-
1. 匿名 2020/02/12(水) 13:17:27
私はLINEでメッセージを小分けに送ってくる人を
見るとイライラしてしまいます‥
大した内容じゃ無いのに1人で5件も6件も通知が来ているとなんとなく見るのが嫌になります+355
-23
-
2. 匿名 2020/02/12(水) 13:17:52
ガラケーです+6
-26
-
3. 匿名 2020/02/12(水) 13:17:59
返事返さないくせにインスタ更新してる。
さっさと返せや。質問してんのに。+347
-22
-
4. 匿名 2020/02/12(水) 13:18:13
グループすぐに作りたがる人。+212
-3
-
5. 匿名 2020/02/12(水) 13:18:13
大量のグループライン通知+177
-2
-
6. 匿名 2020/02/12(水) 13:18:20
通知来ないように設定してれば?+33
-1
-
7. 匿名 2020/02/12(水) 13:18:52
+118
-8
-
8. 匿名 2020/02/12(水) 13:18:54
長文ライン
読む気しない+69
-49
-
9. 匿名 2020/02/12(水) 13:18:56
自分通信みたいなLINE
今なにしてるよ~とか+137
-2
-
10. 匿名 2020/02/12(水) 13:18:56
未読無視
2日とかたって返事してくるの腹立つ
そっちから遊ぶの誘ってきたんちゃうんかいってなる+204
-6
-
11. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:01
誕生会して〜と自ら言ってくる図々しい友達。そういうときだけLINEしてくる。+70
-2
-
12. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:19
最後に必ずスタンプ押してくる人
通知だと内容がわからないから
一々ライン開いて見なきゃいけなくて
面倒くさい。既読ついちゃうし。+22
-52
-
13. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:20
しつこい男からのメッセージ
嫌だから無視してるのにめっちゃ来る+35
-1
-
14. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:29
>>1
長文もうんざりするぞ…
+112
-7
-
15. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:39
子供の部活のママ友のグループLINE。
連絡事項があって送信したら全員既読無視。+104
-0
-
16. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:45
疑問形のLINEで文章だけ先に来て次に「?」だけ送られて来た時+10
-1
-
17. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:48
おじさんからの絵文字が凄い+87
-6
-
18. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:51
毎回1日経たないと既読にならない人
そのくせ、連絡先ちょうだいと言ってくる+76
-1
-
19. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:54
>>7
こんなの作るとか本当に暇だよねw+71
-0
-
20. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:56
「ねーねー」
「ガル子ちゃんて、」
「今何かドラマ見てる?」
みたいに分けて送ってくるのうざい
1回にまとめろ+143
-3
-
21. 匿名 2020/02/12(水) 13:20:36
具合悪いアピール+13
-6
-
22. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:07
グループラインで全然グループに関係ない話
するの辞めて欲しい。個人の方でやってくれって
思っちゃう。+183
-0
-
23. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:11
>>1
私は長文の方が嫌。
改行ナシはもっと苛つく。+73
-13
-
24. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:36
何件も送って最後にスタンプにする人
めんどくさい人こそ、そういうことする+13
-15
-
25. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:36
未読のまま読もうとして長押ししたら普通に開いちゃって既読になっちゃったこと。+50
-1
-
26. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:41
長文でくると「重い案件きた」って思う。既読つけたくない+37
-12
-
27. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:41
話題が終わってスタンプ押したら
同じ人に別の話題振られて会話が延々と続いてイライラ。
+8
-0
-
28. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:45
佐藤健が電話するとか言って、全然してこない+158
-8
-
29. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:55
>>10
今まさにその状態
そっちから誘っといて人の時間奪うな
予定入れるぞ+55
-0
-
30. 匿名 2020/02/12(水) 13:22:09
早く返事が欲しい内容の時に既読のまま何時間も経っていて、そのくせスマホゲームにログインしてる時
スマホゲームする暇あったら返せや!+38
-2
-
31. 匿名 2020/02/12(水) 13:22:39
>>1
職場のライン
プライベート大事にしたい。+41
-0
-
32. 匿名 2020/02/12(水) 13:22:48
>>23
長文だと、長文で返さないとって聞いたつかうしね。+3
-6
-
33. 匿名 2020/02/12(水) 13:22:49
>>16
?を打つ前に間違えて送っちゃったとか?+6
-0
-
34. 匿名 2020/02/12(水) 13:23:25
+96
-1
-
35. 匿名 2020/02/12(水) 13:23:28
>>1
「おけ」「そのひなら」「いける」「てか」「ごはんは」「たべてからあう?」とかだよねwわかるw
しかもそういう人に限ってひらがなで読みにくい!+96
-2
-
36. 匿名 2020/02/12(水) 13:23:46
>>29
お前絶対ラインきてんのわかってて無視してるやろって思いますよね。
そういうやつに限ってインスタのストーリーとかは細かく投稿するから余計に腹立つ+69
-0
-
37. 匿名 2020/02/12(水) 13:23:49
>>14
分かる
真面目な話ならともかく、どうでもいい話で長文だと途中で読むのやめたくなる+15
-2
-
38. 匿名 2020/02/12(水) 13:23:59
LINEなんて企業からしかこないよ‥+23
-0
-
39. 匿名 2020/02/12(水) 13:24:18
こういうスタンプだけで様子うかがうやつ
なんやねんってなる
+122
-6
-
40. 匿名 2020/02/12(水) 13:24:22
>>7
スタンプ?
すげえ笑+47
-0
-
41. 匿名 2020/02/12(水) 13:24:53
短文送りがちな人はチャットかオンラインゲームをやり込んでる人に多いと思う+35
-3
-
42. 匿名 2020/02/12(水) 13:25:20
通知来て開いたら企業ラインだとイラッとくる+32
-1
-
43. 匿名 2020/02/12(水) 13:25:39
その漢字なんて読むの?って聞かれたとき+8
-0
-
44. 匿名 2020/02/12(水) 13:25:44
>>3
それは勝手すぎ+12
-28
-
45. 匿名 2020/02/12(水) 13:26:31
>>12
既読つけるしかないようにあえてやってんじゃない?+7
-6
-
46. 匿名 2020/02/12(水) 13:26:41
>>2
最近のはガラホでラインも出来るとかって聞いたよ?+6
-1
-
47. 匿名 2020/02/12(水) 13:27:20
>>7
Mがいるし(笑)+42
-0
-
48. 匿名 2020/02/12(水) 13:27:30
日常会話なら未読無視でも返事遅くてもいいんだけど、予定決めるときに返事遅いのはやめてほしい+69
-0
-
49. 匿名 2020/02/12(水) 13:27:37
まさに主と同じ
通知5件あってちょっとウキウキして開けたら全部旦那だった。内容もクソ。+47
-0
-
50. 匿名 2020/02/12(水) 13:27:57
>>39
私スルーしてるw
ちらっ じゃねーよw+19
-4
-
51. 匿名 2020/02/12(水) 13:28:03
スタンプ爆弾
10、20連続でスタンプ送ってくる
+8
-0
-
52. 匿名 2020/02/12(水) 13:28:09
LINEでめっちゃ長文の人、こっちが短い返事かスタンプで返すと不満そうにする。+19
-1
-
53. 匿名 2020/02/12(水) 13:28:14
>>36
めっちゃわかる!
私の場合、ソシャゲのフレンドでもあるんだけど
こまめにログインしてやがってムカついたw+11
-0
-
54. 匿名 2020/02/12(水) 13:28:21
LINEグループでくる出産報告
何時に出産しました+写真
すぐにみんなからのおめでとう〜の大量返信
時間が経って返信すると悪い気がするので面倒くさい
+40
-0
-
55. 匿名 2020/02/12(水) 13:28:27
義母とのラインがいつ終わって良いかわからない(笑)+6
-0
-
56. 匿名 2020/02/12(水) 13:28:33
>>36
そうそれ
仕事が忙しいにしても、こっちも忙しい中返してるのに
それなのにインスタ更新してたら腹立つよね+16
-0
-
57. 匿名 2020/02/12(水) 13:28:44
>>15
みんながいちいち了解とか入れると通知がうるさいから敢えての既読無視じゃないの?
グループLINEならあるある+77
-0
-
58. 匿名 2020/02/12(水) 13:28:57
無視かなー。Instagramログインしてんじゃん!+8
-0
-
59. 匿名 2020/02/12(水) 13:29:01
目の前からLINE送ってくる
例えば空間に3人いて、1人と話したくないからって大したことない内容を送ってくる
感じ悪いからやめてほしい+38
-0
-
60. 匿名 2020/02/12(水) 13:29:04
質問とか誘いならすぐ返すんだけど用のないラインはすぐに返さない。
それに対して追加でLINE送って来る人はまじで嫌い。+11
-3
-
61. 匿名 2020/02/12(水) 13:29:18
>>24
えー何がだめ?
+13
-3
-
62. 匿名 2020/02/12(水) 13:29:22
>>7
こんなんまで作ってるんだ。浜崎あゆみトピの人やばい。+44
-0
-
63. 匿名 2020/02/12(水) 13:29:23
こっちは仕事中なのに、返事遅いとか文句言ってくる人にイライラする
LINEチェック出来るほど暇な仕事じゃないのよ+28
-0
-
64. 匿名 2020/02/12(水) 13:29:56
>>28
えー昨日かかってきたよ
アプリ入れないとかかってこないよ+22
-0
-
65. 匿名 2020/02/12(水) 13:30:21
スタンプだけの会話+5
-0
-
66. 匿名 2020/02/12(水) 13:31:09
>>24
ちょっと意味がわからん
最後にスタンプって文字だけじゃ味気ないからじゃないの?+21
-2
-
67. 匿名 2020/02/12(水) 13:31:10
自分から送ってきておいて2~3日返してこないやつ何なん?
仕事でも無能そう+10
-7
-
68. 匿名 2020/02/12(水) 13:31:11
何件もの要件を、ひとつに纏めてながーい文章で送ってくる人
せめて、一件毎にしてほしい
返事しづらい+3
-0
-
69. 匿名 2020/02/12(水) 13:32:33
不在着信
不在着信
不在着信
無視してるのに・・・
わざと出ないのに・・・
察しろ+30
-0
-
70. 匿名 2020/02/12(水) 13:32:56
>>66
私も最後にスタンプするのはそれが理由
何か文字だけだと愛想がないかなぁと思って最後に可愛いスタンプ1つ入れておくんだけど、何が嫌なのか分からない
少なくともイラつく案件ではないと思うんだが+33
-4
-
71. 匿名 2020/02/12(水) 13:32:57
>>54
私はおめでとーだけ送っとけば後は勝手に盛り上がっててくれるからグループの方が楽w
後から送る時は今LINE見た!って付ければいいだかだしね+9
-0
-
72. 匿名 2020/02/12(水) 13:33:33
>>70
これイラつくなら何にでもイラついて生活やってらんないと思う+22
-1
-
73. 匿名 2020/02/12(水) 13:34:22
>>61
あえて既読つけさせようとしてるとこがウザい
そういう人って返信強要するし+4
-7
-
74. 匿名 2020/02/12(水) 13:36:19
>>45
あるな~無視するって気付かれてるのかもね+1
-2
-
75. 匿名 2020/02/12(水) 13:36:29
>>73
あぁ、そういうことか
そんな人もいるのね
私は返信強要しないし2日ぐらいなら返事来なくても気にしないタイプから許してw+10
-0
-
76. 匿名 2020/02/12(水) 13:37:45
>>75
あなたみたいな人なら歓迎するけどね(笑)
返信強要しようとする人が1番イヤ+9
-0
-
77. 匿名 2020/02/12(水) 13:38:05
男には返事早いのに女には返事が遅い人。
こっちも久しぶりに送っただけなので送信取り消しして、他の男友達に同じ内容を送ってる。
+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/12(水) 13:38:11
>>73
スタンプ送っときゃええねん+2
-0
-
79. 匿名 2020/02/12(水) 13:38:43
>>61
めんどくせーwww+2
-5
-
80. 匿名 2020/02/12(水) 13:38:58
>>62
あゆトピにいる人はおかしい。
ガルで有名な、あくびしている猫がうつりこんでしまった人もあゆトピの住人だと思うと笑えない。+11
-0
-
81. 匿名 2020/02/12(水) 13:39:21
聞いてもいないのに知識をひけらかす長文(途中で切れてて【すべて見る】と表示される位の長文)を送ってくる高齢ママうざい+1
-2
-
82. 匿名 2020/02/12(水) 13:39:26
すごいな
相手の都合は無視して、自分の質問を最優先にしないとイライラする人が、何人もいるんだ
ほんとに自分優先なんだなー
ビックリ+10
-1
-
83. 匿名 2020/02/12(水) 13:39:56
>>70
言葉が足りなかったですね(苦笑)
最後にスタンプする人って早く既読つけさせようとしたり、返信を強要するタイプが多いんですよね。+1
-17
-
84. 匿名 2020/02/12(水) 13:40:12
トピに関係ないことを書き込む人とのライン+2
-0
-
85. 匿名 2020/02/12(水) 13:40:48
スタンプって通知でもうっすら見えるじゃん!
わざわざ開くの?w几帳面!+3
-0
-
86. 匿名 2020/02/12(水) 13:40:53
>>45
長押しすれば未読のまま見れるの知らないの?+4
-0
-
87. 匿名 2020/02/12(水) 13:41:30
既読を付けさせようとしているって言ってる人疑心暗鬼やばいねw+25
-1
-
88. 匿名 2020/02/12(水) 13:41:41
文章を書くのが下手くそな人は困る。
パート先の還暦おばちゃんとの業務連絡でLINEを使っているのだけど、長ければ長いほど支離滅裂な文章が送られてくるから解読するのにいつも苦労してます。
文章の組み立てかたが小学校の低学年レベル。+12
-0
-
89. 匿名 2020/02/12(水) 13:41:57
>>78
それだけじゃ済まない人っているじゃん+4
-0
-
90. 匿名 2020/02/12(水) 13:42:47
途中入園の親子で顔も知らないママさんからLINEグループで自己紹介。20人全員が自己紹介する流れとか本当に面倒くさい。
幼稚園で互いに自己紹介するんだから要らないよね。+9
-1
-
91. 匿名 2020/02/12(水) 13:42:51
あっちからLINE来た時に〇〇(名前)〜って送ってきていちいち何?って聞かないといけないのが面倒+4
-1
-
92. 匿名 2020/02/12(水) 13:44:29
みんな小さなことで毎日イライラしてるんだね。
生きるの下手だね。+24
-0
-
93. 匿名 2020/02/12(水) 13:45:59
長文もウザいが意味の無い短文連投もかなりイラつく。こちらが返事考えてるうちに、どんどん話題を進められ…疲れる。
要するに私、LINEやること自体向いてないw+10
-1
-
94. 匿名 2020/02/12(水) 13:46:24
>>28
自分にだけ電話がかかってくると思ってる?笑
シュガーってアプリをとると
健から連絡があってシュガーやってる人
みんなにかかってくる
話せるのは選ばれた人だけ+19
-0
-
95. 匿名 2020/02/12(水) 13:46:25
>>88
わかる。余計で不要な注釈つけた長文くるとゲンナリする。できれば送る前に冷静になって自分で読み返してほしい。+1
-0
-
96. 匿名 2020/02/12(水) 13:47:42
画像だけ送りつけてくる人
こっちが何か言ってようやく言葉発してくる
友達でもイラっとする+25
-0
-
97. 匿名 2020/02/12(水) 13:50:40
>>83
未読無視したいのにスタンプだと内容見えない、でも内容は気になるから見たいってことか
わかるかもーw
iPhoneだと通知センターでLINE一個一個表示されてるからそういうのないんだけどね+8
-0
-
98. 匿名 2020/02/12(水) 13:50:59
スタンプ並べ替えできるようにしてほしい+4
-0
-
99. 匿名 2020/02/12(水) 13:51:02
ちょww
どんなLINEならイライラしないんだよ
+12
-0
-
100. 匿名 2020/02/12(水) 13:51:39
>>93
私もww+5
-0
-
101. 匿名 2020/02/12(水) 13:55:05
>>96
ほんと友達でもイラつく
突然YouTuberの動画のスクショだけが送られてきてたから無視しちゃった
私もそのYouTuberは好きだけど顔ファンやガチ恋ではないからどうでもよくて(笑)+8
-0
-
102. 匿名 2020/02/12(水) 13:55:25
え、スタンプ最後に入れてたらそんなふうに思われるの…こわ+23
-1
-
103. 匿名 2020/02/12(水) 13:57:08
>>96
心狭すぎ。友達いないでしょ+2
-12
-
104. 匿名 2020/02/12(水) 13:59:09
>>102
どうやってLINEしたらいいのか
わかんなくなるよね(笑)+19
-1
-
105. 匿名 2020/02/12(水) 14:03:34
結局LINEってめんどくさい…
LINEですぐに既読付けなかったりすると
他のSNSで同じ内容送ってくるやつもいるしね
本当うんざりする
しかも内容大したことなかったり+16
-1
-
106. 匿名 2020/02/12(水) 14:07:26
小分けにして送ってきて同じく小分けにして返してたら、私の返信の途中で返して来る人
その時、どうしたら良いか悩んでしまう…+7
-4
-
107. 匿名 2020/02/12(水) 14:12:03
グループLINEの中で個人1対1で会話するヤツ。
例えばAさんとBさんにしか分からない話をグループLINEで会話を始めたり…他の人は何の話か分からないし、ピンポンピンポンうるさいし!
個人のLINEでやって!+31
-0
-
108. 匿名 2020/02/12(水) 14:16:46
付き合ってもいないのに「おはよう」「おやすみ」飲み行くだけなのに「はやく会いたい♡」とかイラっとする。そしてだいぶ冷たい返信にシフトする。イライラMAXになったらブロック。+6
-1
-
109. 匿名 2020/02/12(水) 14:19:15
グループLINEで報告程度の事に「ありがとうございます」「了解」が続く、体調悪いに「大丈夫ですか?」「お大事に」ってみーんな同じ文面で延々と返す。それやらないと非常識な人となる。だるい+30
-0
-
110. 匿名 2020/02/12(水) 14:20:59
突然、文章なしでスタンプ1つだけ送ってこちらの反応をうかがってくる人
「髪切るー。のびたなー。最後に美容院行ったのいつだろー」みたいに質問でも相談でもなく独り言を送ってくる仲良くもない人+9
-0
-
111. 匿名 2020/02/12(水) 14:24:24
>>103
やってるのね(笑)+4
-0
-
112. 匿名 2020/02/12(水) 14:27:20
>>3
急用の時だとイラつくけどそれ以外ならいいかな+2
-5
-
113. 匿名 2020/02/12(水) 14:33:52
文字無しで音声メッセージだけ送りつけてくる人
大体いいことない+1
-0
-
114. 匿名 2020/02/12(水) 14:34:11
>>110
男でスタンプだけ送って反応伺ってくる人いるけど
まじで引く
女でもめんどくさいけど男は余計に気持ち悪い+3
-0
-
115. 匿名 2020/02/12(水) 14:38:08
絶対に自分からは送ってこない人
+1
-10
-
116. 匿名 2020/02/12(水) 14:43:02
LINEごときでイライラするってつまらない人生だなあ+10
-1
-
117. 匿名 2020/02/12(水) 14:46:02
>>115
ごめんよww
私あまり自分から送らない+12
-1
-
118. 匿名 2020/02/12(水) 14:54:35
グループLINEがとにかく長い。やたら続けたがる奴がいる。ヒマじゃないと思うんだけどな…寝るの遅い人なのかな。疲れる。+3
-0
-
119. 匿名 2020/02/12(水) 15:00:38
飲み会誘って〜とか、温泉声かけて〜とか
連絡待ちを催促してくる女!+4
-0
-
120. 匿名 2020/02/12(水) 15:06:00
>>62
一昨年ぐらいに「こういう画像作ったり貼ったりするのやめなよ、さすがに酷すぎだよ」って書いたら「うるせー」「嫌なら見るな」「出た!偽善者ww」とか言われた
それ以来見てないけど相変わらずなんだなぁ+7
-0
-
121. 匿名 2020/02/12(水) 15:07:20
>>1
わかる。「小分けやめて」ってすぐラインしちゃう+10
-2
-
122. 匿名 2020/02/12(水) 15:09:33
既読スルーは別にいいんだけど何日間も未読って心理状態がわからん
+14
-1
-
123. 匿名 2020/02/12(水) 15:11:17
>>87
というか、そんな風に思う相手となぜ繋がってるのか不思議に思った
学生なら縁切るの難しいから仕方ないけども+7
-0
-
124. 匿名 2020/02/12(水) 15:17:14
>>96
分かる
まさについさっき友人から食事の写真だけ送られてきた
「今これ食べたよ~!」とか一言つけるぐらい出来ないのかと思う
いい子だけどこういうところは本当に合わないわ
面倒だからスタンプだけ返しておいたよ
あとYouTubeのURLだけ貼り付けてくる友人もうざい
こっちも一言添えてくれたらイラつかないけど、URLだけって本当に何なの
それで見た結果くっそつまらんの見させられると返事返すのもアホらしくなる+15
-0
-
125. 匿名 2020/02/12(水) 15:25:36
>>102
ガル民はそもそもLINE嫌いだからw+4
-0
-
126. 匿名 2020/02/12(水) 15:27:10
人のアイコンとかにケチつけてくるニワトリ野郎とかチビちゃん嫌いです+1
-0
-
127. 匿名 2020/02/12(水) 15:27:30
あの、LINE昨日からアプリ開かないのですが、何か対処法ご存知の方いらっしゃいませんか?+1
-0
-
128. 匿名 2020/02/12(水) 15:33:42
>>102
ガルちゃんの意見を鵜呑みにしてはいけない
こんな些細なことでイライラする人そうはいない+9
-0
-
129. 匿名 2020/02/12(水) 15:42:38
バレンタイン、とか、大好き、とかで
拝見変わるのってiPhoneだけ?
Androidの彼に大好きって送りまくってたら
なんか病んでるの?って心配の電話かかってきた+3
-0
-
130. 匿名 2020/02/12(水) 15:44:10
>>127
スマホ再起動、だめならアプリ再度インストール+1
-0
-
131. 匿名 2020/02/12(水) 15:44:58
大学時代、コンビニバイトでグループLINEに強制的に入らされた。
私がたまーに、シフト代わってくださる方いませんかって聞いても、全員ガン無視。
そのくせ、自分がバイト代わってほしい時は「ガル山さん時間あるよね?稼ぎたいよね?」と一本釣りでLINEくる。
大学生は暇って無条件に決めつけんな!!勉強もあるしガチの部活もやってんだよ!!+9
-0
-
132. 匿名 2020/02/12(水) 15:45:12
>>129
iPhoneだけみたいよ+1
-0
-
133. 匿名 2020/02/12(水) 15:46:21
>>131
131です。なんかこれ、LINEの愚痴ってよりバイトの愚痴だったな。トピズレ失礼しました。+4
-0
-
134. 匿名 2020/02/12(水) 15:48:01
特に内容のないLINE、好きな人もいるのは分かるけど、私は苦手。近況報告みたいなのいらない。+15
-0
-
135. 匿名 2020/02/12(水) 15:53:35
LINEでイライラするっていうか、『LINEを異常に怖がってる人』を見ててイライラする事がある。
基本的にはLINEなんてやってもやらなくても自由だけど、『子供の習い事の連絡網がグループLINEなのに自分だけ個別に電話連絡してもらう。だってLINE怖いんだもん』みたいな人とか。
あと、うちの母もLINEに興味があって色々聞いてくるんだけど、『でも、既読無視って誤解されてトラブルとか有るんでしょ?』って怯えてるの。
だったらやらなくていいんじゃない?って言ってもデモデモダッテ。
LINEに怯えすぎてる人も見ててイライラする。+9
-1
-
136. 匿名 2020/02/12(水) 15:57:45
>>114
これグチったら教えてもらったんだけどクズ男が定期的にやる「ザオラル」ってやつらしいよ+2
-0
-
137. 匿名 2020/02/12(水) 15:59:11
>>10
2日もムカつくね
3から4ヶ月無視されて 急にご飯行こうって
誰が行くか(怒)+9
-0
-
138. 匿名 2020/02/12(水) 15:59:54
>>102
私もスタンプよく会話の最後につける笑
ばいばいまたねー!
(スタンプ)
みたいに
意外なところで人をイラつかせてたんだなと分かった+14
-0
-
139. 匿名 2020/02/12(水) 16:00:43
チームやグループで一人だけLINEやってない人がいると、その人にだけ個別に連絡するのは正直面倒臭い。
でもLINEやりたくない気持ちはわかる。強制的にやらせる権利なんてない。難しい問題だ…。
いっそ一昔前のメーリングリストでやるか。+9
-0
-
140. 匿名 2020/02/12(水) 16:02:00
会話のやめどきが分からない。
スタンプ送って、相手もスタンプ返したら円満に(?)終われるけど、そのいつスタンプを押すかが問題。+11
-0
-
141. 匿名 2020/02/12(水) 16:05:49
>>109
なんだろ~幼稚園のグループかな?
それともなにか習いごとのグループLINEかな?
+2
-0
-
142. 匿名 2020/02/12(水) 16:06:33
3人グループラインで、3人共通のネタを上げてるのに、1人が絶対に返さないで、最後の最後にスタンプだけ押して終わり。
基本これなのに、自分の興味ある芸能人とかの話なら、率先して返信とコメがある。
会ってる時も自分の興味ある話だけガーッと話して、それ以外は、シラーっと不参加のオタク気質だから、それがラインに現れてるだけなんだけど+4
-0
-
143. 匿名 2020/02/12(水) 16:07:54
>>34
心では思ってもいいけど、書かれるとひくね+31
-0
-
144. 匿名 2020/02/12(水) 16:11:11
>>83
そう?持ってるスタンプを使いたいだけなんじゃ、、、
写真なら分かるけど+8
-1
-
145. 匿名 2020/02/12(水) 16:12:01
>>86
それがなかなかうまく出来ないのよ
+4
-0
-
146. 匿名 2020/02/12(水) 16:14:33
>>121
さすが
+2
-0
-
147. 匿名 2020/02/12(水) 16:28:43
>>112
面倒なんだよ+3
-0
-
148. 匿名 2020/02/12(水) 16:39:23
>>124
横だけど全部同意めちゃくちゃわかる
+4
-0
-
149. 匿名 2020/02/12(水) 16:43:10
>>3
これ。
しょーもない雑談じゃなくて予定聞いてるのに後回しにされたら腹立つ。
そういうやつに限って、遅刻にだけは厳しい。
頭足りないんじゃないかと思ってる+33
-1
-
150. 匿名 2020/02/12(水) 16:52:37
>>112
急用とそれ以外の判断がつかないやつがいるから困ってるのよ
急ぎなら電話して、は無しね。
電話したところで確認して連絡するね、になるでしょ+7
-0
-
151. 匿名 2020/02/12(水) 17:02:03
どんなLINEも面倒くさい!
以上+5
-1
-
152. 匿名 2020/02/12(水) 17:17:57
>>3
さすがに自己中+0
-14
-
153. 匿名 2020/02/12(水) 17:20:06
返信遅いと「ねぇねぇ」とか「何してる?」のスタンプ連打してくる人が嫌です!+7
-1
-
154. 匿名 2020/02/12(水) 17:20:25
>>1
分かる!PTA役員の大人数グループLINEなのに「チラッのスタンプ」「ねえねえ聞いて」「スタンプ」「この前連絡してつかないって言ってた○組の○○さん、」「スタンプ」「連絡つきました!無理だって!」「号泣スタンプ」
いつもこんな感じでイライラ。
すっと言えや。大した内容じゃないのに何回鳴らすねん。パート大変って言ってるけど多分仕事出来ないタイプ。
+49
-0
-
155. 匿名 2020/02/12(水) 17:21:03
精神的にも体力的にも辛くて疲れすぎて返す気力ないから落ち着いたらこっちから連絡するって言ってるのに、心配で連絡しちゃったけど調子どう?とか言われてブロックしようかと思った
未読スルーしてたら寄特にならないし返信来ないから生きてるか心配だったとか
あんたのせいでストレス溜まってるんだわ
+13
-0
-
156. 匿名 2020/02/12(水) 17:25:48
>>10
2日なら可愛い方!
私なんて1週間、2週間とか当たり前の子がいるよ
めんどくさくてほぼ疎遠だな〜+24
-0
-
157. 匿名 2020/02/12(水) 17:26:13
>>94
ネタで言ってんのに真面目に返信してあげるあなた好き+17
-0
-
158. 匿名 2020/02/12(水) 17:39:41
>>109
返信必要な内容以外の報告、連絡なら「返信不要」にすべきだよね。+7
-0
-
159. 匿名 2020/02/12(水) 18:52:13
休日までつまらない雑談ラインを連投してくるママ友にかなりイラッとくる!
なんなのあれは?
友達でもないのにうっとうしい
+4
-1
-
160. 匿名 2020/02/12(水) 19:09:58
>>135
え、でもここ見ててもみんなイライラしてやってる人多いじゃん。
+1
-0
-
161. 匿名 2020/02/12(水) 19:30:08
友達が今年からLINEを始めたんだけど、楽しいのかハマってるのか分からないが1日40件ぐらい送ってくる。アプリ落ちるし連投やめてって言ってもスタンプ連投やめないから段々ムカついてきてるw+7
-0
-
162. 匿名 2020/02/12(水) 20:25:59
相手「明日○○の会議、3時でお願いします
」+スタンプ(よろしくお願いします)
私「わかりました。よろしくお願いします。
」
ここで完結してるのに
相手「ありがとうございます&よろしくお願いしますのスタンプ」←このスタンプが要らん
一回多い、イラつく+5
-4
-
163. 匿名 2020/02/12(水) 20:42:52
>>17
絵文字の組み合わせがもうおじさんだよねw
なんでこうなっちゃうんだろうねwww
+15
-0
-
164. 匿名 2020/02/12(水) 21:56:30
グループLINEで、個人的なやり取り
続ける人。+7
-0
-
165. 匿名 2020/02/12(水) 22:11:00
グループラインで、写真だけ投稿してきて、どこいる?なにしてるの?とか聞かれるの待ってるやつ。
興味ない!!!!
というかグループラインが苦手すぎるわ。+4
-0
-
166. 匿名 2020/02/12(水) 22:32:55
>>135
アホっぽいよね+2
-1
-
167. 匿名 2020/02/12(水) 22:36:37
ひとには返信を急かすのに
自分は3日でも一週間でも未読スルーしてくる人+6
-0
-
168. 匿名 2020/02/12(水) 22:39:07
ありがとって一言なのにぺこりってスタンプで済ませる人。小さいかもだけど人として信用できない+3
-10
-
169. 匿名 2020/02/12(水) 22:54:50
>>112
それ以外だったらこっちだって怒らないよ
むしろLINEなんてしないし+4
-0
-
170. 匿名 2020/02/12(水) 22:58:15
>>86
Androidもできる?+1
-0
-
171. 匿名 2020/02/12(水) 23:38:18
仕事のグループLINE。
消した。笑+6
-0
-
172. 匿名 2020/02/12(水) 23:46:01
>>69
未読スルーしてるのに
おーい!
ガル子ちゃん‥?
生きてる?
チラリのスタンプ
とかもムカつくw+14
-2
-
173. 匿名 2020/02/13(木) 00:00:02
一度のLINEで3つくらい話題を分けて連投してくる子がいて、それに対してこっちは1つ目返して2つ目打ってる段階なのに、1つ目既読になるとすぐ返事してくる。3つ返すまで待って欲しい。キリがない。+7
-0
-
174. 匿名 2020/02/13(木) 00:09:41
精神的にヤバいよー
↓
どうしたの?大丈夫?
↓
既読スルー
は?てなる+16
-0
-
175. 匿名 2020/02/13(木) 00:59:39
>>1
聞いて!だけ入り待ってると
どーんと長い愚痴の人
+3
-0
-
176. 匿名 2020/02/13(木) 01:11:09
写真1枚のみ。大体食べ物やお酒。
どこの?美味しそうだね!待ちなのかよ。せめて写真と共にここ良い店だから今度一緒に行こうとかオススメだよとか言えよ。+6
-0
-
177. 匿名 2020/02/13(木) 04:31:57
>>166
そんなの人それぞれでしょ。
そんな些細なことで他人を見下す人のほうが
ひくわ+2
-1
-
178. 匿名 2020/02/13(木) 04:55:17
聞かれた事に対して忙しいなか返したのに返事をスタンプ1つで済ます義妹
+6
-1
-
179. 匿名 2020/02/13(木) 04:57:18
>>176
だから何?って思うよね
そういうのに限ってコメントのしようのないしょーもない写真だったりする
+0
-0
-
180. 匿名 2020/02/13(木) 06:38:24
>>1
人気のないデブに多い+0
-0
-
181. 匿名 2020/02/13(木) 08:09:51
>>1
50超えたBBAの
私→あたし、自分の名前呼び
◯◯いってきたぁ みたいな小文字使い
本当、気持ち悪い!+3
-0
-
182. 匿名 2020/02/13(木) 11:12:21
相手の方から質問しておいて、こちらの回答を既読するのに数日かかること。+2
-0
-
183. 匿名 2020/02/13(木) 12:18:48
商品説明文をいくつも小分けにしてだらだら投稿するやつ
スクショ貼れや!+0
-0
-
184. 匿名 2020/02/13(木) 12:19:58
○○でしたー
△△に行ってきましたー
みたいな語尾+0
-0
-
185. 匿名 2020/02/13(木) 13:10:23
>>130
>>127
ありがとうございます+0
-0
-
186. 匿名 2020/02/13(木) 13:24:57
>>177
めんどくさいんだもん
コミュ症+0
-0
-
187. 匿名 2020/02/13(木) 13:25:27
自分の娘可愛さに、盲目になった母親が、
自分の娘の写真でスタンプ作って送ってくること。
あなたの子供興味ないし、
ごめん、そもそも可愛いと思えん。+6
-0
-
188. 匿名 2020/02/13(木) 13:33:43
出産予定日をいつ頃か、ではなく、何日なのか、とはっきり聞いてくる人。
いつ出来た子なのか聞かれてるみたいで不快だった。
強烈まではいかないけどさ+0
-1
-
189. 匿名 2020/02/13(木) 14:41:30
返事遅いとすぐメッセージ削除する子。
こっちには削除されましたって表示されてる事知らないのかな?
こないだなんて15分くらい遅れたら削除されてた。ドン引き。
しかも「あのね」とか「それで」とか細かく小分けに送ってくるから、あ~典型的なかまってちゃんだなぁっていつも思う。+2
-0
-
190. 匿名 2020/02/14(金) 07:02:42
>>1
一文字を続けて送ってくる人がいる。
だから普通に60件とか来る。
あと無意味になんかの歌詞だけ
送ってくる。構ってちゃんなんだろう…+2
-0
-
191. 匿名 2020/02/23(日) 11:51:27
毎日のおはようLINE
中身のないグダグダした終わりのないやりとり
家族や親しい人でも嫌なのに苦手な相手
(特に異性)からだとブロックや通報したい+0
-0
-
192. 匿名 2020/02/25(火) 23:51:54
>>96
>>124
意見全てに同意。
写真だけを送り付けて来る人って、人から「馴れ馴れしい」「距離ナシ」「上から目線」「ケチ」「厚かましい」と思われてて、人間関係が全然上手く行ってないパターンが多い。
写真の内容を見て、相手が何を伝えたいのかを考える+返信の文面を考えて打つという、無駄な手間と時間を掛けさせてる認識が無いから、平気で送って来れるんだと思う。
若い子ならまだしも、アラサー以上でこれをやられると、育ちも人間性も疑うレベル。
実際に嫌な経験をしてるから、今は、一度でも、写真だけを送って来られた時点で、その後はかなり距離を取って付き合うようにしてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する