ガールズちゃんねる

車内でタバコ吸ってほしくない

155コメント2020/02/18(火) 09:44

  • 1. 匿名 2020/02/11(火) 12:31:07 

    私はタバコを吸いません。
    ですが喫煙者の友達が私の車に乗ったら必ず「吸ってもいい?」と聞いてきます。

    窓を開けて吸っても物凄く臭い匂いが染み付くのでももう吸ってほしくありません。
    自分の車で吸っていいか聞かれて、断った事のある人はどんな風に言いましたか?
    車内でタバコ吸ってほしくない

    +78

    -3

  • 2. 匿名 2020/02/11(火) 12:31:58 

    >>1
    吸わないで、って言うか、もう乗せないか。

    +404

    -3

  • 3. 匿名 2020/02/11(火) 12:32:08 

    アイコスも臭いよね!
    吸っていい?って聞かれても、嫌だとは言いにくいしな

    +161

    -5

  • 4. 匿名 2020/02/11(火) 12:32:18 

    「最近アレルギー起こしてタバコの煙もダメなんだよねぇ」
    という

    +96

    -4

  • 5. 匿名 2020/02/11(火) 12:32:33 

    ごめん、禁煙車でーす
    どっかで止まろうか?
    とかって言ってる

    +351

    -1

  • 6. 匿名 2020/02/11(火) 12:32:45 

    私の友達も喫煙者で私の車に乗せると「吸っていい?」って聞いてくるけど「車内禁煙でーす!!」って言って断ってるよ

    +208

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/11(火) 12:33:00 

    ストレートに。
    「禁煙車だから喫煙はダメ!」
    車の所有者が吸わないのに吸おうとする根性がムカつく。

    +374

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/11(火) 12:33:22 

    最初に乗せる時に禁煙車だと伝える
    禁煙車だけど良い?みたいに

    +120

    -1

  • 9. 匿名 2020/02/11(火) 12:33:38 

    私なら乗せない
    乗せても良いけど禁煙ね!って言えるぐらい仲良ければ良いよね

    +109

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/11(火) 12:33:50 

    それは断るよ!
    一度タバコの匂いつくと消えないし下取りの価値も下がるよ!

    +178

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/11(火) 12:33:57 

    車内禁煙だからごめーんって言う

    +56

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/11(火) 12:34:06 

    >>5
    ナイスです。それ使います。

    +69

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/11(火) 12:34:29 

    旦那には吸わさんようにしてる

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/11(火) 12:34:29 

    >>1
    ごめんね、この車 禁煙車だから。

    これで嫌な顔をするなら2度と乗せません。
    相手の車なら何も言わないけど、自分の車なら自分のルールに従ってもらいます。

    +186

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/11(火) 12:35:02 

    えっ!元喫煙者だけど吸わない人の車に
    乗るときは聞かないわ。てかこんな時代だから
    聞けないでしょ・・・ 図々しい人だな

    +197

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/11(火) 12:35:11 

    禁煙車って云えば解ってくれると思うよ。

    +14

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/11(火) 12:35:25 

    主がはっきり言わないとだめでしょ
    禁煙車だからだめ!吸わないで!って

    +78

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/11(火) 12:35:51 

    >>5
    喫煙者じゃないなら灰皿もないのに、その場で吸っていいか聞くこと自体が非常識だよね
    どうしても吸いたいならコンビニ寄ってもらっていい?とか言えばいいのにさ

    +119

    -2

  • 19. 匿名 2020/02/11(火) 12:36:01 

    家族が臭いに敏感ですぐ酔っちゃうから禁煙なんだ〜って言ってる。

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2020/02/11(火) 12:36:30 

    え?普通に断るよ!だって喫煙者って臭いから。

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/11(火) 12:36:33 

    タバコ吸われると身体から全て丸洗いしなきゃ取れないじゃん
    だから迷惑なんだよね〜って断わる

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/11(火) 12:36:39 

    >>1
    自分の車なら禁煙だからって、堂々と断るよね。
    人の車に乗って聞いてくる奴って図々しいな。
    そんな友達一人もいなかったけど、いるんだね…。

    +81

    -3

  • 23. 匿名 2020/02/11(火) 12:36:46 

    主様の車ですから、禁煙か喫煙可か決めるのは主様に権限があります。
    灰皿のない場所は基本禁煙なのです。その友だち、灰皿はどうしてるの?携帯灰皿を持参してるの?
    そんなあつかましい友だちはもう縁を切ったらどうかな?

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/11(火) 12:36:56 


    喫煙者だけど友達に車乗せてもらって
    吸っていいー?って聞く人がいるのに
    びっくりした!
    友達に車乗せてもらったら吸おうと思わない

    +98

    -2

  • 25. 匿名 2020/02/11(火) 12:37:02 

    煙草の灰を窓からパッパってするの
    あれまじでやめてほしい
    前の車が煙草吸って窓にやるとイラッとする

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/11(火) 12:37:22 

    「臭いが染み付いて取れなくて気持ち悪いからタバコ禁止だよ〜!」

    +13

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/11(火) 12:37:22 

    >>1
    喫煙者でも自分の車にニオイがつくからって車では吸わない人もいる位なのに。友達やめたら?

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/11(火) 12:37:35 

    禁煙車だから。でいいのでは??
    売る時の値段も変わっちゃうよ。
    私元喫煙者だけど車がヤニくさいのは無理で
    姉の子供を乗せることもあったし
    吸ってた時も灰皿おかず禁煙車だったし
    人の車でタバコ吸ったこともなかったよ。
    その友達が人の車でタバコ吸おうと思う感覚が
    非常識すぎる。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/11(火) 12:37:43 

    降りて吸ってもらう!

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/11(火) 12:38:05 

    禁煙カー🚭 というステッカーをこれ見よがしと目立つとこに貼っとく

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/11(火) 12:38:32 

    私は絶対に断るわ!

    の前に人の車でタバコを吸う神経が
    凄いわ 笑

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/11(火) 12:38:40 

    普通に「いやいや、ダメダメ」って言う。
    即ダメって言った方が気兼ねない。

    タバコ吸わない人の車でタバコ吸うとか、今ときないわー。

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/11(火) 12:38:41 

    私喫煙者だけど
    タバコ吸わない人の車で吸っていい?なんてそもそも聞かない
    タクシーだって禁煙なのにね
    よく聞けるよね図々しい
    はっきり断って大丈夫
    シートに匂いつくから禁煙って言えばいい

    +59

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/11(火) 12:38:50 

    人の車で吸う人なんているんだ?
    そこにびっくり、、

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2020/02/11(火) 12:39:02 

    近くでタバコ吸われたら家に帰ってから家族に臭いって言われる。
    染み付くよね。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/11(火) 12:39:31 

    喫煙者でもマイカーでは吸わない人って多いのに、この時代に友達の車で吸わせてとは図々しすぎる。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/11(火) 12:39:34 

    >>1
    普通に駄目〜って言ってる。
    兄弟にシート軽く燃やされたことあるし主も絶対に妥協しない方がいいよ。
    兄弟だからかなりブチギレたけど友達だったらどうしようもない。

    あとタバコ吸う人のことは全く否定しないけど、禁煙者とあまりにも感覚ズレてる場合があるから気をつけた方がいい。

    +43

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/11(火) 12:39:57 

    >>5
    どっか止まろうか?って代替え案を言われると単に断られるより納得しやすいね。

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/11(火) 12:40:00 

    >>1
    ハッキリ言わない主が悪い

    +17

    -6

  • 40. 匿名 2020/02/11(火) 12:40:05 

    吸わない人の車に乗せて貰うのに吸っていい?ちょっと分からない。私も喫煙者を乗せる事あるけどみんな当たり前に吸わないよ。長期旅行とかで数時間運転するときは、コンビニとかでトイレ休憩とタバコ休憩するけど、絶対タバコは吸わないし最近の車は灰皿ついてないよね?

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/11(火) 12:40:07 

    >>1
    車の中で窓閉めて吸ってると
    外まで臭いくるよね
    車が通るとタバコの臭いする事よくある
    暖房つけてるからだよね

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/11(火) 12:40:32 

    喫煙者でも車内で吸わない方もいるし、所有者が遠慮せず断って良いし、喫煙者も文句は言わない

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/11(火) 12:40:32 

    >>1
    アイコスなら大丈夫。
    紙タバコは無理

    +1

    -20

  • 44. 匿名 2020/02/11(火) 12:40:40 

    なんで嫌だと言えないの?
    主さんはその友達より劣勢の立場なの?
    弱みを握られてるとか?

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2020/02/11(火) 12:40:53 

    そんなん秒で断るわ。そこで不機嫌になるような子なら、もう付き合わない。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/11(火) 12:41:18 

    え?非常識にも程がある。
    私喫煙者だけど、タバコ吸わない子と会う時は吸わないよ。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/11(火) 12:41:21 

    タバコの匂いがしみこむと、車売る時の査定にだって響くしね
    禁煙って言おう

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/11(火) 12:41:36 

    主さんなんで普通に断れないんだろ?一度許しちゃってから今度断るの余計気まずいねぇ。最初から断れば良いものを。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/11(火) 12:41:45 

    ありえない、、友達の縁を切るレベル。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/11(火) 12:41:46 

    私はデートの相手が彼の車の中で
    「タバコ吸ってもいい?」と聞いてきたので、
    「私、タバコ嫌いなんです」と答えた。そして二度と会わなかった。喫煙者とは知らなかった。知ってたら誘われても会わなかったのに。

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2020/02/11(火) 12:42:09 

    ハッキリ言えないなら乗せない選択肢しかなくない❓

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/11(火) 12:42:13 

    >>43
    アイコスも臭いよ

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2020/02/11(火) 12:42:17 

    ちょっとマナーがズレてる友達なのかな。
    主にだけそういう態度なら友達やめた方がいいかも。全員にそうならそのうち嫌われると思うわ。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/11(火) 12:42:29 

    じゃあ○○ちゃんの車で行こうよ
    って言う

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/11(火) 12:42:39 

    禁煙車って言ったら「彼氏は吸ってるでしょ?」って彼氏に内装に穴あけられたからそれから吸わせてないって言ったんだけど「でも一度でも吸ってたんだったら吸っていい?」だって、それから都心に引っ越したのもあり売るときにやっぱり焦げと臭いとで見積もり少し下げられた。
    差額払ってほしかった。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/11(火) 12:42:51 

    人の車で吸おうとする人にも既にオーケー出しちゃってる主にもびっくりだわ
    友達庇うわけじゃないけど、前良かったならもう主の車は良いって思ってるかもよ
    正直に本当は嫌だったしもう吸わないでほしいっていうしかないよ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/11(火) 12:42:53 

    断りづらいなら、他の人を理由に出してみたら?
    「母親がタバコの臭いがダメみたいで、もう車で吸うの無理だわ」とか。
    てか昔は私も喫煙者だったけど、喫煙者じゃない友達の車でタバコ吸おうとか思いもしなかったけどな。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/11(火) 12:43:27 

    >>43
    アイコスも無理。
    タバコはぜーんぶ無理!
    アイコスだから吸っていい?って聞かれたら引く。

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/11(火) 12:43:32 

    一度オッケー出したからこそ次が断りにくいよね💧
    そこは頑張って、やっぱりタバコは外でお願いしたいんだーって言うしかないよね。コンビニ寄ろうか?みたいに。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/11(火) 12:43:34 

    >>50
    喫煙者って隠して付き合ってふられた人2人いるw
    最低だよね。

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2020/02/11(火) 12:43:47 

    「吸いたいの?タバコに命吸われてるのに?」と返したい

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/11(火) 12:43:54 

    そういう人の「吸っていい?」って「今から吸うよ」って意味だもんね。断ったら機嫌悪くなるやつ。
    「最近タバコの煙で喉が変になるからやめて」って言って機嫌悪くなるようならもう2度と乗せない。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/11(火) 12:44:28 

    密室でしかも自分の車じゃ無いのに喫煙なんてありえない
    主さんを下に見てると思う

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/11(火) 12:44:35 

    昔吸ってたけど、部屋より狭い空間で、しかも人の車の中で吸おうと思う神経がわからない
    自分の車だったら勝手に吸えばいいけど、乗せて貰っててふざけんなって思う

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/11(火) 12:44:52 

    >>1
    へ?ありえない。喫煙者でもそんな友達ひとりもいない。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/11(火) 12:44:54 

    >>54
    ○○ちゃんの車メッチャ臭そう

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/11(火) 12:45:02 

    え?今時そんな奴いるの?
    うちは喫煙車で、タバコ吸う友達に「旦那吸っている車だから吸いな」と言っても遠慮して吸わないよ。
    禁煙車で吸いたいって、非常識過ぎるね。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/11(火) 12:45:46 

    >>1
    みんな堂々と断ってるよ。
    それで友達が嫌な顔するなら、友達がおかしい。
    そもそも吸っていいか聞いてくる時点でおかしいけど。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/11(火) 12:45:50 

    お友達、無理やり吸いたいからじゃなくて、普通に確認の為に聞いただけかもしれないのに…
    単に「ダメだよ。」だけで良くない?
    なんでごちゃごちゃ人間性云々にまで発展するの?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/11(火) 12:45:55 

    >>43
    アイコス臭いわ!!

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/11(火) 12:46:11 

    いいよ。
    でも換気のため、窓を開けるね。
    といって、助手席と後部反対側の窓を全開にする。
    寒くて、二度と吸わないんじゃない。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/11(火) 12:46:23 

    たばこのにおい本当苦手だから喫煙できるとこ停まる?
    って聞いてあげて、喫煙できる所を探し、待って、たばこ臭く車内に戻ってきても友達続けたい相手ならそのまま伝えたらいい
    私は喫煙者なんだけど、一緒にいる子が同じ喫煙者であっても車や家などのプライベートなゾーンは遠慮してるし、非喫煙者なら完全に一緒にいる時間は吸わないよ
    そうしてる人結構いると思うし、喫煙に対してとても厳しい時代に非喫煙者の主さんの車で平気でたばこ吸っていい?と言える相手に気遣いとかおもいやりがないなと感じたわ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/11(火) 12:46:39 

    臭いと車の査定に響くから

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/11(火) 12:46:56 

    >>1
    嫌って言えばいいじゃない?
    それでどうして?って言う人いるわけ?

    "私貧乏だからこの車売るときに査定下がるの嫌なの!"て言えば良し。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/11(火) 12:47:33 

    >>1
    匂いがつくのが嫌だから吸わないで


    ってそのまま言うよね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/11(火) 12:47:37 

    禁煙車だからね、と言う。そこは遠慮なく言わせてもらう。窓開けて吸っても灰が後部座席に飛ぶ。
    今、灰皿無い車多いよね。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/11(火) 12:47:55 

    >>1

    車じゃないけど、新築の家に遊びに来たいって言った友だち。ヘビースモーカーなの知ってるから、最初に家は禁煙だから、外で吸ってねって言っちゃった。
    そうしたら、機嫌損ねて遊びに来なかった。
    疎遠になったけど、それでよかったと思ってます。

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/11(火) 12:48:10 

    >>1
    普通に断ればいい。
    もしそれで えー。とか言って機嫌悪くなるような奴なら金輪際車に乗せないほうがいいよ〜。
    主さんの車なんだから嫌ならきちんと主張すればいいのに。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/11(火) 12:48:17 

    喫煙者だけど、吸わない人の車で吸う事はないなー。どっか停まってもらうくらいかな?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/11(火) 12:49:26 

    喫煙者だけど信じらんない。
    吸わない人の車では吸わないわ。
    吸ってる人でなおかつ車に灰皿置いてる人の車では吸うけど。

    車の中では吸って欲しくない喫煙者だっているのにね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/11(火) 12:49:43 

    >>69
    まともな人はタバコ吸わない友達の車で、吸っていい?なんて遠慮して聞かないよ。
    それわざわざ聞くってね…。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/11(火) 12:49:44 

    夫がまだ喫煙者だった頃でも、車の中では絶対に吸わなかった
    車での喫煙って、どう換気していようが臭いが染み付くもんだからね
    ちょっとでも車内で喫煙した車って、後々乗り換えで下取りに出す時にすごく減額されるとも聞いたことがある
    絶対に断った方がいいし、もしそうなったら補償してくれる?って訊いた方がいいよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/11(火) 12:49:54 

    >>72
    質問いい?そこまで配慮出来るあなたがタバコを吸うようになったのは何故?そして吸い続ける理由は?私は1回吸わせてもらってオエッってなったから興味ないけど吸う人にとってはいいものなの?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/11(火) 12:51:02 

    夫の上司が助手席で煙草やアイコスを吸います
    嫌だけど言えない
    夫も私も家族も誰も吸いません

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/11(火) 12:51:24 

    タバコ嫌いだからダメ、って言うよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/11(火) 12:56:27 

    嫌だよね〜
    「禁煙だからコンビニ寄るね!」とかでいいと思うよ

    19の頃、6つ上の元カレが私が車でタバコ吸ってほしくないの知ってるのに許可もなく吸い始めた時は本当イラッとしてその日ほとんど口きかなかった

    無言のままショッピングモール歩いてるとき、すれ違う若い男の子たちを見て何でこんな老けたやつと付き合ってるんだろうって思ったぐらい
    殆どケンカしなかったけど許せなかったわー

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/11(火) 12:57:22 

    喫煙者って吸っていい?と言えばいいと思ってる奴多い〜

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/11(火) 12:58:33 

    お友達は、主さんがタバコ吸わないってご存知なの?
    私は友達がタバコ吸うか吸わないかまで把握してないから、主さんが吸わないのを知らないのかも……

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/11(火) 12:58:51 

    絶対乗せない!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/11(火) 12:59:37 

    他人様の車でタバコ吸うのは非常識過ぎて。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/11(火) 13:00:48 

    >>1
    禁煙車でーすって言ってる
    吸い始めたら降ろす。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/11(火) 13:00:51 

    >>83
    吸うようになったのは好奇心から
    一時期長期で禁煙してた時もあるけど、他人の煙がいっこうに臭いとならなくて、お酒の席で一本もらったらすごくおいしくてあっという間に喫煙者に戻った
    依存と嗜好だね
    喫煙している事で人に迷惑をかけているので、自分でできる限りの配慮は当たり前で、本来やめなくてはいけないものという認識もあるよ


    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/11(火) 13:00:54 

    友達なら普通に、辞めてって言う。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/11(火) 13:02:29 

    私自身ががっつり喫煙者だけど、人様の車内で煙草吸うっていう発想がまずないわ
    ましてや相手が非喫煙者なら尚更、、

    私自身喫煙者だから、マナーがなってない喫煙者の話聞くとこちらまで腹立だしくなってくるよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/11(火) 13:03:15 

    >>1
    私は喫煙者だけど
    車出して貰ってるのにそんな事
    言えないな

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/11(火) 13:07:38 

    そもそも喫煙者を乗せるな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/11(火) 13:08:55 

    >>1
    もちろん断わっていいと思います。
    お友達は主さんがタバコ吸わないって知ってるのかな。
    知ってて「タバコ吸っていい?」は非常識だと思います。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/11(火) 13:10:29 

    喫煙者だけど人の車でたばこ吸う発想なんてないわ。
    所有者が吸っててすすめられて初めて吸わせてもらう。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/11(火) 13:10:43 

    友達の紹介で知り合った人を車に乗せた時に禁煙車のことを言ったら「俺やからいいやろ?」って平然と言われてそのままタバコを2本吸ってたので、それになんか冷めてしまって会わなくなりました

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/11(火) 13:11:54 

    タバコ吸う人って、必ず吸っていい?って聞くけど、アレ断りにくいんだよね。ちょっと吸ってくるわとか、車なら吸いたいんで適当なとこで止めてとか言って欲しい。匂い苦手だから同じ空間で吸う気前提ってのが困る。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/11(火) 13:12:02 

    >>1
    本当に友だちなんですか?あなたの車に乗ると必ず吸うなんて 嫌がらせをされているとしか思えないんだけど。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/11(火) 13:15:33 

    まだ30前の頃に旦那と共用で使ってた車を買い替えて1ヶ月くらい経ったとき、わたしも旦那もタバコ吸わないのに車の中がたばこ臭かったから「タバコ吸うようになったの?車の中ではやめてよ。」って言ったら「先輩乗せたとき『タバコ吸っていい?」って聞かれて断わったんだけど何度もしつこく聞いてきてそのうち断れなくて『いいですよ。』って言っちゃった。」って言われたときは旦那にもキレたけどその先輩も非常識だなと思ったよ。喫煙者同士でも他人の車でタバコ吸うときは確認するし、相手がタバコ吸わないなら聞くまでも無くダメに決まってるでしょ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/11(火) 13:15:45 

    タバコって体に悪い。そばにいる人はフィルター無しの有害物質を吸わされるんだよ。そんな人は友人とは言えない。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/11(火) 13:18:40 

    >>43
    アイコスの刺激臭みたいな臭いが苦手

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/11(火) 13:19:01 

    車でタバコ吸われると気持ち悪くなる

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/11(火) 13:19:16 

    >>1
    私なら、吸わないでと言います。

    ただ、主さんの場合は、今までに何回も「いいよ」っと言ってしまってる相手ですよね?

    これからは断るなら、
    「久しぶりに乗った母から、あら?何か匂うわね? 苦手な香りだから車酔いしちゃった……となって、その日ずっと調子崩してたみたいで。
    またならないように気を付けたいから、これからはタバコもなしでお願いします。」
    と話すのはどうでしょうか。
    嘘も方便です。

    「母」は、家族のどなたか、身近だけどあまり乗ってなかった人で。

    助詞を間違えると相手を傷付ける(そして怒る)かもしれませんので、気遣いが大切です。
    話を冷静に聞いてもらう為にも、タバコが原因とは言葉に入れなくて良いです。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/11(火) 13:19:30 

    >>1
    私喫煙者だけど吸わない人の車に乗る時は絶対吸わないよ
    なんなら一緒にいる時は吸わない。
    飲食店も禁煙席。
    外にある灰皿見つけた時に友達が気を遣って
    『吸ってきたら?』と言ってくれたら吸いに行くけど。
    ありえないねその友達。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/11(火) 13:20:03 

    禁煙だし飲食禁止だよ!
    人の車に乗っておいてありえない。
    サービスエリアで勝手にたこ焼き買って寒いからって車の中で食べようとした友人には図々しすぎてひいた二度と乗せない

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/11(火) 13:20:10 

    酔うからダメって言う

    嘘も方便

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/11(火) 13:20:28 

    今時車でタバコ吸うのも驚きだけど、わざわざ友人に乗せてもらってるのに、そこからのタバコなんてあり得ない!
    この友人は他にも図々しさや、空気の読めなさを発揮してそう

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/11(火) 13:25:58 

    吸っていいってきけば吸えるとおもってるんだろな
    喫煙者って図々しいな

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/11(火) 13:27:26 

    喫煙者だけど、断ればいいと思うよ。
    自分の車なんだし。
    そのかわり私の車の場合はタバコ吸うかな。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/11(火) 13:30:37 

    >>18
    たしかに、そうだよね。
    車内に匂いが付くだけじゃなくて、灰も車内に落ちるよね。
    その人は自分の車内をタバコの灰で汚されても気にならないのだろうか?

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/11(火) 13:31:17 

    友達ならそれくらい普通に嫌って言えない?
    上司とかなら言いづらいだろうけど、それでも臭いの嫌だからすみませんって断る。
    てか吸わない人の車内で吸おうとするやつとお付き合いしたくないわ。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/11(火) 13:32:58 

    私も、吸わないでって言うよ。それでも我慢してくれないなら車出さない。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/11(火) 13:33:55 

    主さんの気持ち分かるけどな。私も昔妊婦だった時にいい?て聞かれて真横で吸われた事がある。なんか断りにくいんだよね。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/02/11(火) 13:37:00 

    >>106
    いやこの遠回しな言い方逆にイラつくわ。
    苦手な香りだから車酔いしちゃったってうざすぎる。
    だったらはっきり母がタバコの臭いが苦手だからって言えばいいじゃん。 
    タバコが原因は入れない方がいいって、でも最後にタバコは今後なしでって言ったらタバコのせいって言ってるのと同じだし。
    タバコ断って傷つくって笑

    +1

    -7

  • 118. 匿名 2020/02/11(火) 13:50:02 

    普通に断るよ、タバコの匂い付けたくないって

    最近どこの部屋か知らないけど窓閉めてるのに家の中までタバコの匂い漂ってきて本当に不快
    転勤族で引越しはまだ先そうだし最悪

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/11(火) 13:51:06 

    >>116
    車内での話に限らないけれど
    吸っていい?って聞く人って、断らないだろうって前提で聞いてくる人が多い気がする。
    すでにタバコを一本手に取ってから聞いてきたりする人もいる。
    あと吸い始めてから灰皿どこ?みたいに言う人もいる。(禁煙て張り紙してある店とかでも)

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/11(火) 13:51:19 

    >>1
    普通煙草吸わない人がいたらその場では吸わないのが喫煙者のマナーだと思う
    私の友達も旦那も喫煙者だけど車だったら途中でコンビニとか寄って外で吸ってくるよ
    お店だっから喫煙所とか行ってくれる

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/11(火) 13:51:30 

    喫煙者の吸っていい?は、高確率でスタンバイ済みの「吸うね」宣言だよね。
    私は喘息持ちだから、自分のテリトリーでは多少印象悪くとも食い気味で断る。
    タバコ吸ってる人は臭いで分かるし、なるべく角が立たないように釘を打つようにしてるけど、こっちがお邪魔しなきゃいけない場合もあるし、そういう時は短時間で済ませるようにしたり窓開けさせて貰うなりしてなんとか対応する。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/11(火) 13:54:19 

    禁煙車だから、灰皿ないんだよね~って言って、車体に灰皿が付いてる車なら、そこにアメちゃん入れとく。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/11(火) 13:58:21 

    自分も吸うくせに自分の車は禁煙車だからって人の車で出かけようとするやつがいる。ほんと迷惑…

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/11(火) 13:59:07 

    >>107
    多くの喫煙者が107さんみたいな人ならいいのに。
    喫煙者の友達と食事に行くと断りもなく喫煙席を選択される。
    私は非喫煙者なのに。選択権なし。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/11(火) 14:16:51 

    タバコ吸わない人の車で吸うとかありえない!
    吸わない人の車だったら吸っていいか聞きもしないし
    長距離で吸いたくなったら
    休憩でどっか寄ろうって言うよ!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/11(火) 14:20:34 

    あまりにも図々しい友達でドン引きした

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/11(火) 14:27:55 

    車外で喫煙後すぐに車に乗ってきたら本人がタバコ臭くって『げぇっ』ってなる。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/11(火) 14:28:19 

    >>88
    知らなくても、相手がタバコを吸わない前提で話を進めたほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/11(火) 14:32:52 

    元喫煙者だけど、人の車に乗る時に「吸ってもいい?」なんて聞いた事ない!
    他人の車や家にいる間は吸わなかった!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/11(火) 14:43:23 

    >>7
    ホントそう思う。+ひとつしか押せないのが悔しいくらい。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/11(火) 15:00:28 

    私も吸う側だけど吸わない子の車乗ったら聞かない吸わないよ。遠出なら途中寄り道するから外で吸ったりするけど近場なら吸わなくても大丈夫
    一人だけ吸わない子が居たけど彼氏だけ吸わせて女友達は禁止とか男ボケいたな

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/11(火) 15:14:09 

    元々喫煙者で自分の車でも普通に吸ってたけど、禁煙して車も新車に買い替えたから友達も遠慮してくれてるよ。
    吸わない人の車で吸おうとするなんて非常識でしょ。
    窓開けたとしても匂いが染み付いてキツイから吸いたいときは車停めるから教えてって言った方がいいよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/11(火) 15:35:14 

    >>1
    家族も乗るから、怒られる!って事にして、断る。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/11(火) 15:42:06 

    常識ないね。吸わない人の車で喫煙する?
    友達なら、気を使えばって思う。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/11(火) 16:02:25 

    >>88
    それ友達なの?知り合いレベルじゃん

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/11(火) 16:04:11 

    いくら喫煙者でも友達が吸わない人なら遠慮しないのかな?
    しかも吸わない人の車でしょ?
    私なら二度と乗せない。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/11(火) 16:45:03 

    喫煙者って聞けばいいよね?風に言ってくるけど
    吸わない人からするとホームレスンなんか目じゃないくらいくせーんだよ!!てことを知ってほしい
    自分は喫煙者は家にいれないし、もし吸っていいか聞かれたらだめなのでここで別れましょうって言う
    どっかで吸ってきてもだめ
    無臭でもだめ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/11(火) 17:32:02 

    私は喫煙者だけど、絶対に人の車では吸わない。
    車の持ち主が喫煙者で「吸ってもいいよ」と言ってくれても、乗せてもらってる身分で吸うのは失礼だと思う。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/11(火) 18:35:19 

    >>1
    うち禁煙車なんだよねって言えばいいんじゃない?
    タバコ吸う人でもそういわれればサービスエリアまで我慢すると思う

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/11(火) 18:44:02 

    >>1
    私も吸うけど人の車で吸う人は常識無いですよ。
    自分の車でも吸わない人乗せてる時は
    吸いませんよ。煙いし臭いだろうから

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/11(火) 18:54:35 

    喫煙者だけど新しい車買ったときとか自分でも嫌だったから、吸わない人からしたらめちゃくちゃ嫌だよね。私だったら、乗せてもらう前に禁煙車だから!!ってハッキリ言ってくれた方がありがたい。こっちから吸っていい?とも聞きにくいし。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/11(火) 19:00:58 

    普通に断るわ。あ。どっか車停めるから待って!って。吸っていい?って聞く度に車止めてやる

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/11(火) 19:22:06 

    >>1

    悪いけど、私喘息あるからタバコダメなんだよね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/11(火) 20:14:58 

    >>139
    ここで何人かが断ってもしつこく絡まれて最後に運転手してる非喫煙者側が折れたと書いてるよ。タバコ吸う人全員ではないけど、やっぱり頭おかしい人の割合高い気がする。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/11(火) 20:21:30 

    >>141
    乗せる前に禁煙車だから!!って喫煙者にわざわざ宣言するのは勇気いるよ。下手すると「私は吸うつもりないのに。」と気分を害する可能性もある。個人的には非喫煙者の車に乗せてもらうんだったら「吸っていい?」なんて聞かないでほしい。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/11(火) 20:47:42 

    ごめん禁煙車なのって言う
    そもそも車に灰皿付いてないから吸われても困る
    他人の車に乗せてもらってるならまだ我慢するけど
    自分の車では吸ってほしくない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/11(火) 21:08:15 

    >>1
    私は元喫煙者で今は禁煙したから吸わないけど、タバコ吸ってた当時から吸わない人の車でタバコ吸うのは有り得ないと思ってたわ

    主さんの友人は非常識だと思う。「禁煙車だからー」って断ればok

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/11(火) 21:20:16 

    >>1
    アイコスにしてもらえばいいんじゃないかな

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2020/02/11(火) 21:45:21 

    私自身喫煙者。
    だけど自分の車では絶対吸わない。
    喫煙者の友達乗せた時に「〇〇も吸うのになんで車だけ吸わないのー?ダメなのー?」としつこくされた。
    車は個人財産だから所有者に決める権利があると思ってるよ。
    所有者が吸うなって言えば同乗者は文句言う権利ない。
    友達はダメだって言ってもしつこいから「んじゃここで降りてタバコ吸ってな」と車停めたらやっと黙った。
    もちろん縁切ったけど吸いたかったら自分の車で吸えよ。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2020/02/11(火) 22:40:50 

    >>1
    灯油漏らして怖いから
    ちょいタバコ控えてもらっていいー?はどう?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/12(水) 02:43:55 

    >>1
    そんな喫煙者は友達やめるか友達にならない

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/12(水) 03:59:08 

    喫煙者の時点で友達にならない。価値観違うでしょ?
    元々、車で吸わなくっても喫煙者には臭いしみこんでて臭いから、ちょっとの時間乗せてしまっただけでも残り臭すごいのに、
    他人様の車の中で吸いたがるとか信じられない。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/12(水) 04:29:06 

    うちの車灰皿ないから吸う人いない。
    それより勝手に揚物とか中華まんとか食うのやめてほしい
    ニオイキツいから気持ち悪くなるし。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/12(水) 11:44:58 

    >>1
    車内クリーニングしてくれるなら、って言いたいね。煙って汚れだし。換気扇の下で吸ってても室内真っ黄色の家知ってる。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/18(火) 09:44:13 

    吸わないで欲しい。てか死んでくれ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード