-
1. 匿名 2020/02/10(月) 13:26:08
最近は中身の質や、量が減らされてガッカリする事が多いですよね。
まだまだ量や価格、味など満足感あるよ〜!って商品ありますか?+10
-2
-
2. 匿名 2020/02/10(月) 13:27:38
+27
-8
-
3. 匿名 2020/02/10(月) 13:27:41
うまい棒+19
-5
-
4. 匿名 2020/02/10(月) 13:27:43
納豆+30
-1
-
5. 匿名 2020/02/10(月) 13:27:48
みかんの缶詰🥫+20
-1
-
6. 匿名 2020/02/10(月) 13:27:51
チロルチョコ+8
-6
-
7. 匿名 2020/02/10(月) 13:28:12
以前はココナッツサブレがそうだったけど、
28→25→22→20枚と減量されてお買い得感なくなっちゃったね+55
-0
-
8. 匿名 2020/02/10(月) 13:28:13
+45
-3
-
9. 匿名 2020/02/10(月) 13:28:14
コストコのベーグル!+13
-0
-
10. 匿名 2020/02/10(月) 13:28:17
うまい棒やビッグカツなどの駄菓子
50円しないでコスパ高い+10
-3
-
11. 匿名 2020/02/10(月) 13:28:57
100均のメラミンスポンジ+39
-2
-
12. 匿名 2020/02/10(月) 13:29:03
+28
-3
-
13. 匿名 2020/02/10(月) 13:29:16
しみけんのセックス
私AV出たことあるので本当に昔したことあります
身体は小さいけど厚くて、すごい気持ちよかった
+2
-32
-
14. 匿名 2020/02/10(月) 13:30:20
井村屋の通常サイズのたい焼きアイス
安くて美味しくて食べ応えがあり満足する。+8
-1
-
15. 匿名 2020/02/10(月) 13:30:23
+19
-0
-
16. 匿名 2020/02/10(月) 13:30:31
ココナッツサブレ❗
やっぱりかぁ~
・゜・(つД`)・゜・+9
-0
-
17. 匿名 2020/02/10(月) 13:30:58
+44
-2
-
18. 匿名 2020/02/10(月) 13:33:30
なんといってもカルメ焼き
甘すぎて喉が裂ける+7
-5
-
19. 匿名 2020/02/10(月) 13:34:37
>>8
逆に安すぎて怖くて買えない+26
-0
-
20. 匿名 2020/02/10(月) 13:37:16
>>10
それを袋菓子の量と値段に置きかえたら、逆に割高だって気づいてる?
+9
-0
-
21. 匿名 2020/02/10(月) 13:37:22
>>7
28枚がずらーっと並んでいたあの頃
あの満足感が懐かしい
+23
-0
-
22. 匿名 2020/02/10(月) 13:40:01
100円ローソンの150g以上入ったクッキー類
日本製だし買ってしまう+11
-0
-
23. 匿名 2020/02/10(月) 13:42:42
でん六さんのピーナッツチョコ+41
-2
-
24. 匿名 2020/02/10(月) 13:43:29
コストコのロティサリーチキン
ボリュームすごいからほぐして冷凍して色々料理に使えたし最後は骨でスープとって大満足でした+6
-1
-
25. 匿名 2020/02/10(月) 13:45:55
OKストアの三元豚のロースかつ重
コンパクトに見えて隙間なくずっしり入っていて
味付けがめちゃおいしい299円!
ハーフサイズもあって半額です+24
-2
-
26. 匿名 2020/02/10(月) 13:47:01
>>14
プラス押そうとしたらマイナスになってしまいました。ごめんなさい。
おいしいよね。+4
-0
-
27. 匿名 2020/02/10(月) 13:48:29
テセウスの船+5
-1
-
28. 匿名 2020/02/10(月) 13:54:09
>>26スーパーに行くと5~6個まとめ買いしちゃう(笑)
形も平べったく冷凍庫で嵩張らないのも気に入ってるよ(笑)
+4
-0
-
29. 匿名 2020/02/10(月) 13:55:41
セザンヌのセラミド化粧水
コスパいいなって
+9
-0
-
30. 匿名 2020/02/10(月) 14:01:30
しるこサンド
地味に美味しい+19
-0
-
31. 匿名 2020/02/10(月) 14:05:11
ホームヘアカラー+1
-1
-
32. 匿名 2020/02/10(月) 14:05:52
>>7
減らし過ぎ!
値上げしてもいいから28枚にしといてほしかったわ+5
-0
-
33. 匿名 2020/02/10(月) 14:07:56
業スーで売ってる1リットルの炭酸水、59円だったかな。+7
-0
-
34. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:24
>>32
見た目の量の満足感ってあるよね。値上がりしてもあの枚数でいて欲しい、包装のパッケージとか色々変えるコストの方がかかりそうなのにね。+6
-1
-
35. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:37
これかな!+28
-1
-
36. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:49
某チェーンタコ焼
六個入り税込100円
私は満足してます。
知り合いのおばさんは"タコが小さい""冷たくて固い時がある"なんて言ってたが100円だけどここまで出来てたらいい。+11
-0
-
37. 匿名 2020/02/10(月) 14:14:13
サバ缶
安くて腹持ちが良くて(EPA/DHA)が摂れる+22
-1
-
38. 匿名 2020/02/10(月) 14:16:37
>>37
水煮、味噌煮、醤油煮どれがおすすめですか?+4
-2
-
39. 匿名 2020/02/10(月) 14:18:10
業務スーパーの天然酵母パン
美味しくて大きくて安い。+16
-0
-
40. 匿名 2020/02/10(月) 14:21:07
>>2
>>1
主です。
みなさん、コメントありがとうございます!
2さん、トピ画これにしようかと思ってました!ありがとうございます。+2
-0
-
41. 匿名 2020/02/10(月) 14:22:02
赤いきつね。たまに食べても変わらず美味しい。おあげが好きです。+9
-1
-
42. 匿名 2020/02/10(月) 14:26:26
>>38
甲乙つけ難いな。味噌煮や醤油煮はごはんと合うしっかり味で炊き込みごはんの材料にも使えるし、水煮はマヨネーズやポン酢つけたり玉ねぎと和えたりしても美味しいよ。+6
-0
-
43. 匿名 2020/02/10(月) 14:27:55
>>3
最近、穴の部分が徐々に広げられてきているような疑いを感じ、定期的にチェックを欠かさないようにしています。変化がありましたら、また報告します。
+14
-1
-
44. 匿名 2020/02/10(月) 14:30:01
>>35
これ、大袋のファミリーパックもあるよね!
初めて食べて、美味しい!どこのメーカー?と確かめたら安定のブルボンだった。
さすがわれらのブルボン。消費者が何を求めてるのかを、よくわかってるよね。
+13
-0
-
45. 匿名 2020/02/10(月) 14:39:49
>>42
ありがとうございます、次は水煮を買ってみます。+4
-0
-
46. 匿名 2020/02/10(月) 14:42:50
>>39
これ手で千切った方が美味しいと書いてあるのを不器用な私は3枚切り位にしか出来なくて分厚〜いトーストを頂くことになります。+4
-0
-
47. 匿名 2020/02/10(月) 14:52:20
>>13
あそこデカいのかな?+2
-1
-
48. 匿名 2020/02/10(月) 15:32:55
まるごとバナナ+7
-0
-
49. 匿名 2020/02/10(月) 16:33:33
¥50の豆腐+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する