-
1. 匿名 2020/02/09(日) 14:11:57
主は何を着ても似合いません
クール系にするとavexタレントのようになり
モード系はブルゾンちえみになり
フェミニン系はモテ女のコントをしてる芸人になり
ガーリー系は自称童顔になり
シンプル綺麗目系はモブになり
原宿個性派は服に着られます
こんなに色々なジャンルのファッションを試したのに何も似合いません
私に似合う服なんてあるのでしょうか?
+240
-13
-
2. 匿名 2020/02/09(日) 14:12:41
何も似合わない=何でも似合っている+316
-19
-
3. 匿名 2020/02/09(日) 14:12:42
無いよ。気持ち悪い。+12
-86
-
4. 匿名 2020/02/09(日) 14:13:10
まあ、行き着く先がブルゾンとか女芸人なら
女芸人でマシなのを参考にしたら?+177
-4
-
5. 匿名 2020/02/09(日) 14:13:31
avexのタレントとブルゾンちえみに失礼だな+176
-21
-
6. 匿名 2020/02/09(日) 14:13:40
カジュアルは?+30
-5
-
7. 匿名 2020/02/09(日) 14:13:44
芸能人でいうと誰に似てる?
顔の系統が分かればみんなアドバイスできるかも+86
-2
-
8. 匿名 2020/02/09(日) 14:13:50
UNIQLO‼️+110
-5
-
9. 匿名 2020/02/09(日) 14:13:53
葉っぱ一枚あればいい+156
-5
-
10. 匿名 2020/02/09(日) 14:14:13
+330
-6
-
11. 匿名 2020/02/09(日) 14:14:14
ブルゾンとか女芸人とかっていうと主はぽっちゃりめのボブヘアーとか?+108
-1
-
12. 匿名 2020/02/09(日) 14:14:33
>>1
何着ても私は似合っちゃうからなー
アドバイスできないや
ごめんね🙏+105
-52
-
13. 匿名 2020/02/09(日) 14:14:39
+113
-5
-
14. 匿名 2020/02/09(日) 14:14:47
小太りなんですね+81
-3
-
15. 匿名 2020/02/09(日) 14:15:15
+166
-3
-
16. 匿名 2020/02/09(日) 14:15:17
>>1
少なくとも
>クール系にするとavexタレントのようになり
>シンプル綺麗目系はモブになり
この2つが一番いいんじゃない?
メイクどうにかすればどうにかなりそう+239
-0
-
17. 匿名 2020/02/09(日) 14:15:22
>>1
どんな顔でどんな体型なの?+23
-1
-
18. 匿名 2020/02/09(日) 14:15:31
+136
-2
-
19. 匿名 2020/02/09(日) 14:16:09
>>1
主の髪型と体型はどんなのなの?
せめてそれくらい書いてからトピ立てて+60
-4
-
20. 匿名 2020/02/09(日) 14:16:18
>>12
もう来るなよ
+56
-7
-
21. 匿名 2020/02/09(日) 14:16:42
橋本環奈+8
-3
-
22. 匿名 2020/02/09(日) 14:16:50
>>17
顔は山田花子、体型はハリセンボンはるかです😥
+14
-9
-
23. 匿名 2020/02/09(日) 14:18:26
>>1
なんとなく、たかみなっぽいのを想像した
顔大きくて低身長だけど老け顔みたいな+181
-2
-
24. 匿名 2020/02/09(日) 14:19:25
生まれもったセンスが悪いから
それはもう努力でどうなるもんではありません
ダサいなりに見よう見まねでやるしかない
+38
-3
-
25. 匿名 2020/02/09(日) 14:19:59
>>23
今のあゆっぽい感じか…
でもそれなら簡単っていうか、「年齢相応」「きちんと感がある」で良いような+47
-3
-
26. 匿名 2020/02/09(日) 14:21:54
>>1
はっきり言ってプロポーションが良ければ何でも似合う。何も似合わないのは体型が残念な人だよ。+155
-8
-
27. 匿名 2020/02/09(日) 14:23:38
>>12
笑+52
-2
-
28. 匿名 2020/02/09(日) 14:24:47
みんな、偉そうだな。主より上だと思ってるんだろうな😤+122
-5
-
29. 匿名 2020/02/09(日) 14:26:32
服とヘアメイクが合ってないとか?+8
-1
-
30. 匿名 2020/02/09(日) 14:26:51
自分好みのシンプルな服
着といたらええんちゃいます+20
-1
-
31. 匿名 2020/02/09(日) 14:26:59
>>15
これって誰かが似合ってるってこと?誰も似合ってないってこと?
この3人の中ならゴーリキが一番似合ってるかなと私は思った。左のおばさん2人にこの柄はキツイ。+258
-58
-
32. 匿名 2020/02/09(日) 14:27:31
>>1
スタイルが悪いんだと思う
季節違って申し訳ないけど、こんな感じでトップスの面積を小さめにして手首足首出してシンプルなのが良いんじゃない?+28
-40
-
33. 匿名 2020/02/09(日) 14:27:40
主、年齢はいくつなの?+8
-4
-
34. 匿名 2020/02/09(日) 14:28:24
真ん中が、目を引くかわいさ+2
-5
-
35. 匿名 2020/02/09(日) 14:29:01
黒っぽいロングワンピで全てのラインを隠す+4
-4
-
36. 匿名 2020/02/09(日) 14:29:08
>>9
YATTA!+95
-7
-
37. 匿名 2020/02/09(日) 14:29:24
>>15
まさかのごーりきが1番似合ってるw
この服は首が重要なんだね+260
-34
-
38. 匿名 2020/02/09(日) 14:29:28
痩せる一択。
正直、細くてスタイル良ければ何でも似合う。
最悪、細いだけでも良い。+103
-6
-
39. 匿名 2020/02/09(日) 14:30:37
>>22
主ではないよね?+16
-3
-
40. 匿名 2020/02/09(日) 14:31:11
年齢と職業、あとは好き好き
各々の好みでOKよん
+2
-2
-
41. 匿名 2020/02/09(日) 14:31:20
主は結構色々似合ってるっぽいじゃん!
きっと理想が高いんだね。
私みたいに顔デカ首なしだと、そのレベルにいけないから+7
-3
-
42. 匿名 2020/02/09(日) 14:31:32
>>15
エビちゃんが似合う。
でもみんな似合ってると思うよー+210
-26
-
43. 匿名 2020/02/09(日) 14:31:52
クール系にするとavexタレントのようになり
これどういう意味?本気で分からない。
E-girls的な?
+28
-4
-
44. 匿名 2020/02/09(日) 14:31:53
そんな人でもミッキーになれば大人気!
夏は暑いけど着ぐるみオススメ!!!+3
-3
-
45. 匿名 2020/02/09(日) 14:31:59
はるなならカジュアル一択じゃん
+48
-2
-
46. 匿名 2020/02/09(日) 14:32:56
モブってダメなの?目立ちたい質なのかな?+97
-2
-
47. 匿名 2020/02/09(日) 14:33:06
>>11 だとしたら取り敢えず、痩せてみる。+9
-1
-
48. 匿名 2020/02/09(日) 14:33:08
>>15
エビちゃんが一番似合ってると思う
華やかなのが似合う
ゴーリキちゃんも黒い服だから似合ってるけど肩幅狭い?なで肩?だからこのワンピースみたいに襟ぐり広いと肩が落ちちゃいそうに見える
もっとカチッとモードっぽい方がゴーリキちゃんには似合うと思う+191
-26
-
49. 匿名 2020/02/09(日) 14:33:18
>>18
膝の高さは若干違うだけなのに身長がかなり違う+40
-5
-
50. 匿名 2020/02/09(日) 14:33:57
>>43
ひと昔前の古臭い感じって事だと思った
なんかセンスが古い感じ+18
-6
-
51. 匿名 2020/02/09(日) 14:34:46
中学時代に彼氏何人いたか書いて
制服すっぴん時代にどんな生活
送ってたファンクラブはあったの
放課後に他校生が見にきたか否か
初ディズニーは何才のとき+2
-52
-
52. 匿名 2020/02/09(日) 14:34:46
着物+4
-3
-
53. 匿名 2020/02/09(日) 14:35:09
似合う系統が知りたいなら、パーソナルデザイン診断とか顔タイプ診断とか受けて見たらいいんじゃない+23
-0
-
54. 匿名 2020/02/09(日) 14:36:04
はやく答えて+2
-27
-
55. 匿名 2020/02/09(日) 14:36:11
あれもこれも似合わないって思ってたら何も着れないから好きな服着れば良いよ+29
-1
-
56. 匿名 2020/02/09(日) 14:37:51
そこまでたくさんチャレンジして服を揃えられるほどの経済力が羨ましい〜+36
-4
-
57. 匿名 2020/02/09(日) 14:40:00
>>1
ジャンルの問題じゃなくてサイズ感とか着こなしとかヘアメやメイクが下手くそなんじゃない?+60
-1
-
58. 匿名 2020/02/09(日) 14:40:09
別に似合ってなくても好きな服着たら良いと思うんだけど…私は今まで似合う似合わないなんて意識せずに好きな服でコーディネート決めてるけどいつもおしゃれだねって色んな人に言われるよ?+9
-0
-
59. 匿名 2020/02/09(日) 14:42:19
>>57
だと思う。合わせ方が下手でハッキリ言ってセンスがないんじゃないかな。メイクもいつもおんなじじゃだめだよね。+17
-1
-
60. 匿名 2020/02/09(日) 14:45:11
まず痩せている、又は普通体型、ということが前提で、体型と髪型とメイクと服や小物がチグハグなんじゃないかなと思った。服は体型をよく見せるもので必ず試着して全身360度チェックしてから買うなどして、似合う服のデザインを徹底的に把握する。そこからは全体的に自己プロデュース。髪型より髪ツヤのほうが大事。どんな風に見られたいか想像して、そのイメージに寄せていく。太ってると清潔感ないから、よっぽどお洒落な人でない限り何着ても垢抜けない。もしも主が太ってるのならまず痩せること。何も始まらない。+20
-4
-
61. 匿名 2020/02/09(日) 14:45:31
>>15
えびちゃんが1番似合ってる!キレイ!
他の人も無難に似合ってる。+135
-19
-
62. 匿名 2020/02/09(日) 14:45:57
人のファッションを似合う、似合わないであんまりみてないよ。
毛玉がいっぱいとかコートがシワシワとか、真冬なのにペラッペラな生地のスカートとかそういう方が目につくけどね+25
-1
-
63. 匿名 2020/02/09(日) 14:47:25
姿勢やスタイルが良くないと何着てもイマイチになるんじゃないかな〜私も何も似合わないよ
開き直って、痛々しいデザインじゃなければ好きなテイストの服着ればいいやと思ってる+5
-0
-
64. 匿名 2020/02/09(日) 14:48:19
>>49
膝下だけが伸びて高身長になるわけじゃないからね
膝下3センチ、膝上3センチ、胴3センチ、首1センチ違うだけで身長10センチ変わる+54
-1
-
65. 匿名 2020/02/09(日) 14:49:06
シンプル系でモブになる=似合ってるんじゃない?
まわりから浮かずに馴染めてるってことだよね+10
-0
-
66. 匿名 2020/02/09(日) 14:51:28
主です
ちなみに顔はこのイラストそっくりです
体型は160センチ代後半の長身ですがモデルのようにスタイルが良い訳ではなく短足顔でかでゴツいです
avexのタレントとはE-girlsのようなイケてる感じでも全盛期の浜崎あゆみのような可愛い感じでもありません
私が着ると二昔前のギャルや田舎のヤンキーのようになってしまうという事です
(よくよく考えたらavexのタレントに失礼でしたねすみません)+19
-13
-
67. 匿名 2020/02/09(日) 14:52:46
>>9
私は3枚欲しいな+39
-0
-
68. 匿名 2020/02/09(日) 14:53:24
デブでもチビでもブスでも田舎者でも貧乏でもセンス良い人はいる
その逆でスタイル抜群の美人でも金持ちでもダサい人もいる
だからモデルなんかはスタイリストありきだよね
+17
-0
-
69. 匿名 2020/02/09(日) 14:55:04
着たい服を着たら良いよ。
モテる必要なんてないし。+6
-4
-
70. 匿名 2020/02/09(日) 14:56:12
>>15
真ん中だれかわからなかったけどえびちゃんか!
この中だと剛力ちゃんが一番似合ってるように見えるんだけど、こういうのって骨格によって合う似合うってやつ?+4
-35
-
71. 匿名 2020/02/09(日) 14:57:57
>>66
こういうのいる?見た事ない+16
-2
-
72. 匿名 2020/02/09(日) 14:59:47
>>69
なんでモテる必要ないって貴女が決めつけるの+8
-0
-
73. 匿名 2020/02/09(日) 15:06:39
>>72
なんでモテたいのかわからない。モテたいモテたい言ってるうちはモテないよ+7
-4
-
74. 匿名 2020/02/09(日) 15:07:46
>>66
これ前に流行った?画像だけど全然あるあるネタじゃなくてただの悪口で結果書いた人の性格の悪さを世に出しただけでバカだよなーって思った。+55
-1
-
75. 匿名 2020/02/09(日) 15:10:15
>>73
本当にそう。
逆に何でモテる必要があるのか疑問だよね。+5
-2
-
76. 匿名 2020/02/09(日) 15:15:08
>>75
オチン●ン大好きなんでしょ。嫌らしい(*''*)+1
-9
-
77. 匿名 2020/02/09(日) 15:19:09
主です
シンプル綺麗目がモブになるとはちゃんとお洒落をしてもファッション無頓着の芋っぽくなるという事です
ちゃんと髪型やメイクや小物や靴にも気を使ってますが何故かお洒落してる感じがありません
画像のような格好をしても何故かコンビニへ買い物しに行く人みたいになり都会を歩けるようなお洒落着にはとても見えません
決してヨレヨレの服やボロボロの靴ではないのに何故かあか抜けないんですよね+40
-4
-
78. 匿名 2020/02/09(日) 15:19:58
>>70
左がえびちゃんだよ…。+18
-0
-
79. 匿名 2020/02/09(日) 15:21:24
>>77
長文おつかれ。しかし残念ながら過疎り始めてる+10
-18
-
80. 匿名 2020/02/09(日) 15:24:00
何を着ても似合わないって、きちんと服装に合わせた髪型とメイクをしていないんだと思うよ。+5
-2
-
81. 匿名 2020/02/09(日) 15:26:06
>>77
パーソナルカラーとかの影響も少しあるかも。
ブルベのサマーで体型がウェーブとかなら、シンプルカジュアルな服でまとめるよりも、きれいめとかフェミニンなアイテムを追加すると華やかに見えかもしれません。+11
-3
-
82. 匿名 2020/02/09(日) 15:27:24
>>77
ごめん、垢抜けないのはやっぱり顔と体型なんだと思う…。背は高いみたいだからダイエットかな?+57
-2
-
83. 匿名 2020/02/09(日) 15:27:48
主です
パーソナルカラーはメイクはイエベ春、服はブルベ夏が似合います(どっちもイエベ春、どっちもブルベ夏、逆は似合いません)
顔タイプ診断もいろんなタイプの特徴が混雑しててどれか分かりません
骨格診断も正直分かりません+19
-0
-
84. 匿名 2020/02/09(日) 15:30:20
一般人なのにavexのタレントのようになれたら十分じゃない?
何目指してるの?+9
-0
-
85. 匿名 2020/02/09(日) 15:35:37
>>10
左みたいな人、ガル民に多くいそう
ブスでチンチクリン+69
-4
-
86. 匿名 2020/02/09(日) 15:35:48
>>77
シンプルな服装がお洒落に見えるのはスタイルがよくて華がある人じゃないと難しいんじゃない?+28
-1
-
87. 匿名 2020/02/09(日) 15:35:50
主さんのコメント私はこうですこうですわかりませんばかりでちょっとアレなんだけど…せっかくトピ立てたんだしアドバイスしてくれる人話を参考にはしないのかな?+27
-5
-
88. 匿名 2020/02/09(日) 15:35:56
>>77
こういう服装の時、髪型はどうしてる?
もしあのイラストと同じ感じだと垢抜けなさがある
コテ使ってスタイリングしてる?+3
-0
-
89. 匿名 2020/02/09(日) 15:38:57
>>12
煽るねぇ+32
-1
-
90. 匿名 2020/02/09(日) 15:40:21
>>88
主です
確かに髪型は寝癖直しと前髪を少し巻くだけですね
ストレートヘアならそれだけで良いと思ってましたが違うのですか?+5
-9
-
91. 匿名 2020/02/09(日) 15:40:40
>>77
このモデルさんはシンプルだけど、アイテム1つ1つがオシャレよね
ニット袖上げてみたり、デニムも裾切りっぱなしデザインになっていたり、バッグはヒョウ柄でアクセントつけてるし
シンプルって言っても、かなり気を使っているシンプルだよ
ユニクロみたいな服をただサラッと着ただけではこうはならない
そして肝心なこと、スリムでスタイルが良い!+59
-2
-
92. 匿名 2020/02/09(日) 15:45:53
>>66
この感じなら、りんごちゃんぽいのはどう?
化粧やヘアスタイルは工夫すればどうにかなるし
あのファッションはスタイルもごまかせると思う
+22
-1
-
93. 匿名 2020/02/09(日) 15:46:58
>>10
これバッグまで広がってるのがジワるw
+102
-0
-
94. 匿名 2020/02/09(日) 15:47:01
主です
avexのタレントと言ってもE-girlsみたいになれれば悩みません
名前を出すのは失礼ですがパット見倖田來未のような派手にしてる芋みたいな感じです
倖田來未はスタイルが良いので私よりはずっと良いですが私は田舎のヤンキーでしかありません
雑コラ作りましたがこんな感じです+6
-2
-
95. 匿名 2020/02/09(日) 15:49:04
何着てもダサくなる人もいる。田舎っぽくなるというか…合わせ方にセンスがない。私のことね。+13
-0
-
96. 匿名 2020/02/09(日) 15:51:52
>>90
毛先まっすぐだといくら服装がオシャレでもチグハグに見えるよ。束感もないし、一昔前っぽいというか。
そのzozoのモデルさんとか、wearの一般人見てもわかると思うけど大体髪ゆるっと巻いてるでしょ?
束感、ツヤ感のあるスタイリングで印象変わると思うよ。
ちなみに私はクセ毛だから縮毛矯正してて、せっかくまっすぐ伸ばした髪なんだけど今度はコテでバランス考えて巻いてるよ。+12
-0
-
97. 匿名 2020/02/09(日) 15:52:19
>>31
おばさんにはキツイってことはないよ
だってハイブランドのドレスなんでしょ?
若い女の子向けではなく、大人の女性を想定してデザインされていると思うよ
アラフォーくらいならば問題ないわよ
ハイブランドはロリコン日本人向けに作っているわけではないからね〜
+52
-3
-
98. 匿名 2020/02/09(日) 15:52:22
>>94
いくらスタイル良くてもこのコーデは不正解でしょう。せめてもっと普通の服にした方が良いと思います…?主さん結構極端な性格ですか?+15
-0
-
99. 匿名 2020/02/09(日) 15:54:26
>>77
いわゆる普通体型だと何着てもダサいんだよね~
ガリガリになってようやく服が似合うというか。
+14
-6
-
100. 匿名 2020/02/09(日) 15:55:19
>>94
シンプルに顔が芋くさいから全てにおいて垢抜けないんだと思う。髪型やメイクをプロに見直してもらう機会を作ってみるのはどうだろうか。+12
-4
-
101. 匿名 2020/02/09(日) 15:57:27
>>10
オタク系ってこういう服装でもメガネをかけるよね
はずしてるつもりなのかフレームの目立つやつ+70
-0
-
102. 匿名 2020/02/09(日) 15:58:45
>>90
頭身や骨格のバランスによっては、髪まとめたほうがいい場合もあるよ(もちろんダウンスタイルのほうがいい人もいる)。
まとめ髪だって襟足をすっきりさせるのかサイドをすっきりさせるのか両方すっきりさせるのか、アシンメトリーがいいのか、巻き加減はどのくらいが良いのか、巻かないでまとめたほうがいいのか…そういうことも関係してくる。
髪の色合いも関係あるし、メイクも大いに関係ある。
主を見たことがないから詳しい事は何も言えないけど…痩せろってアドバイスも多すぎるよね。
でも痩せるにしても時間かかるし、痩せたとしても骨格のバランスは変えられない。
現状で最大限洒落て見える方法を探す必要があると思うし、主はそれが知りたいんじゃないの?
サイズ感・色、大事だよ。
どのくらいのゆとりが自分には合うのか、上半身と下半身のボリュームのバランスはどうか。
色については、何色が似合うかは人によるけど、全身で2-3色に抑えるのがまずは無難。
+15
-0
-
103. 匿名 2020/02/09(日) 16:00:03
主です
またまた雑コラすみません
フェミニンファッションをするとこうなります
似合ってないんですよね+5
-6
-
104. 匿名 2020/02/09(日) 16:02:01
>>102
3ヶ月もあれば普通の人だって充分に痩せられるよ。何も3日で痩せろって言ってないんだし。体型きれいにするの大事じゃない?+3
-1
-
105. 匿名 2020/02/09(日) 16:02:52
モブってなに?+2
-1
-
106. 匿名 2020/02/09(日) 16:04:43
主です
シンプル綺麗目ファッションを着るとこのイラストそっくりです+15
-1
-
107. 匿名 2020/02/09(日) 16:06:21
>>75
普通にしてたらモテない人なんじゃない?
彼氏出来ないとか、結婚出来ない人+3
-1
-
108. 匿名 2020/02/09(日) 16:09:01
主です
原宿系を着るとこうなります+10
-7
-
109. 匿名 2020/02/09(日) 16:09:21
>>106
これがいいじゃん!
これにロングスカートでもいいんじゃない?
雑コラ(失礼)を見る限りだとミニスカートとブーツの合わせ方がダサいなって思った。+26
-1
-
110. 匿名 2020/02/09(日) 16:10:54
>>10
左は北方モンゴロイド、右は南方モンゴロイド
別人種のようなものだからしゃあない
北方系
南方系
+0
-37
-
111. 匿名 2020/02/09(日) 16:11:06
>>67
私はうしろも隠したいので4枚で+25
-1
-
112. 匿名 2020/02/09(日) 16:16:24
何着ても似合わないなら
何着てもいいやん
とりあえずシンプルなもの着てればいいと思う+7
-0
-
113. 匿名 2020/02/09(日) 16:17:23
>>98
主です
ちなみに上に着てる服はこれの色違いです
それでも多分端から見たらダサいんでしょうが絵が下手くそ過ぎて分かりにくくてすみません+0
-19
-
114. 匿名 2020/02/09(日) 16:17:28
いいんじゃない?
誰も見てない。誰も気に留めてないから。
+1
-2
-
115. 匿名 2020/02/09(日) 16:18:03
ショートが似合うと思うけど。+11
-0
-
116. 匿名 2020/02/09(日) 16:22:32
>>110
右のイラストの女の子はモンゴロイドではないね
色白でスラリとしているから、白人ハーフみたいな容姿だよ
モンゴロイドさはないw+8
-2
-
117. 匿名 2020/02/09(日) 16:22:39
>>15
ゴーリキさんは首元が開き過ぎて貧相に見える。+31
-17
-
118. 匿名 2020/02/09(日) 16:24:05
一人一人似合う服は絶対にあるはず!ある!
好きなものと似合うものが違うから、混乱してるんじゃないかな?
私も解ってはいるけど、間違って買い失敗して又戻るの繰り返しだよ
私の場合はデニムやスウェットパーカー、チノ、ボア、ネルシャツなどがことごとく部屋着にしかならない
オシャレな高い店で買っても部屋着
+4
-1
-
119. 匿名 2020/02/09(日) 16:26:08
元NMBの山田菜々ちゃんのインスタフォローしてるんだけど、顔は本当にかわいいのに、全身の写真だどどれもこれも服が似合ってなくてびっくりした。
こんな服が似合わない人いるんだ!って。
顔はかわいいし、体型だって悪くないはずなのに。なんでだろ。
バストアップの写真だと違和感ないんだけどね。+0
-0
-
120. 匿名 2020/02/09(日) 16:32:09
>>8
ユニクロってスタイルがそこそこでオシャレな顔じゃなきゃ似合わなくない?
私が着ると運動会に来てる中高生の保護者+25
-4
-
121. 匿名 2020/02/09(日) 16:34:11
>>116
南方モンゴロイド、東南アジア人は寒冷地適応していないからスラリとしているよ
東南アジア人は欧米人よりも華奢なくらい
北の寒極からやってきた北方モンゴロイド日本人とは別物+0
-3
-
122. 匿名 2020/02/09(日) 16:41:20
これみてみ“自分に似合う髪型“をオーダーした11人のビフォーアフター in 2020 | Hair arrange, Hair styles, Short hair stylespin.itFeb 5, 2020 - プロがそれぞれの個性を生かしてヘアメイクを見直すとどうなる? 担当美容師さんのコメントと一緒にご紹介します。
+1
-0
-
123. 匿名 2020/02/09(日) 16:46:06
>>122
主さん
これの7の人見てみて+2
-3
-
124. 匿名 2020/02/09(日) 16:48:09
作ったよ+1
-0
-
125. 匿名 2020/02/09(日) 16:48:59
>>124
すみません、リカちゃんトピと間違えました+17
-0
-
126. 匿名 2020/02/09(日) 16:49:18
>>124
すみません、リカちゃんトピと間違えました+4
-1
-
127. 匿名 2020/02/09(日) 16:54:48
私の場合は体型は細いから何でも入るけど、顔が悪くて大きく、その上短足だからいまいちキマらない+0
-0
-
128. 匿名 2020/02/09(日) 16:58:34
>>15
角度とか切り取ったタイミングでまた感想かわるかもしれないけど、この写真だけで比較するなら剛力が1番似合って見える+58
-7
-
129. 匿名 2020/02/09(日) 16:59:29
>>18
すげぇ+18
-1
-
130. 匿名 2020/02/09(日) 17:11:57
>>121
東南アジアの人は華奢っていうか背低いよね
平均身長も日本人よりチビなくらいだから
そして肌は色黒な人が多いよ+3
-2
-
131. 匿名 2020/02/09(日) 17:20:10
>>120
それ身をもって感じたわ
モデルの宮田聡子がユニクロ広告で着ていた服が可愛かったから、全身コーディネートを真似して買ったんだけど、私が着てみたら別物になったよ…
宮田聡子の顔とスタイルありきで可愛かったんだろう+11
-2
-
132. 匿名 2020/02/09(日) 17:21:23
>>15
剛力さん加工しすぎw
現実で幻滅するし程々にした方がw
+5
-18
-
133. 匿名 2020/02/09(日) 17:31:55
>>15
エビちゃん意外と首が太くて短いんだ。
長くて細い首って勝手に思ってた。+41
-2
-
134. 匿名 2020/02/09(日) 17:36:01
>>1
着物を着てみ?
一気に着物沼にはまる体型だと思う、つまりめっちゃ似合うと思う
まぁ沼にははまらなくとも、今はリサイクルショップでもメルカリでもカジュアルでも買えるし、ネットで着付けは習えるし
おしゃれのバリエーションのひとつで試してみて+6
-4
-
135. 匿名 2020/02/09(日) 17:36:32
>>77
この人、ヒール無しで正面で目を開くと印象かなり変わると思う。
悪い方に。+21
-2
-
136. 匿名 2020/02/09(日) 17:37:14
バカリズムの嫁みたいな顔なのかな?+1
-0
-
137. 匿名 2020/02/09(日) 17:38:21
>>113
なんか古臭い感じがする。
丈感かな
+13
-0
-
138. 匿名 2020/02/09(日) 17:39:00
まずは、痩せなさい。痩せて、ボディーラインのシルエットを変身させていかなければ、何を着ても似合わないでしょう。+7
-2
-
139. 匿名 2020/02/09(日) 17:39:26
>>137
やけに太過ぎるボーダーも変かも…+19
-0
-
140. 匿名 2020/02/09(日) 17:41:29
>>132
加工はしてなさそう
剛力ちゃん顔は小さいし細いから、短足をカバーするようなこういうロングドレスならば、スタイル良く見えるはずよ
黒も似合うしね+16
-2
-
141. 匿名 2020/02/09(日) 17:53:32
>>15
服って似合う似合わないが一番なんだね、この三人なら剛力彩芽が一番似合う+45
-12
-
142. 匿名 2020/02/09(日) 17:55:41
>>15
脚を出すデザインのドレスなら海老ちゃん圧勝だろうけど脚を隠して首を出すデザインだから剛力彩芽さんが一番似合う+54
-6
-
143. 匿名 2020/02/09(日) 17:57:44
UNIQLOきとけば?+0
-0
-
144. 匿名 2020/02/09(日) 18:02:42
痩せてればだれでも普通のレベルにはなると思う。
美人を目指してるなら整形した方がいいよ。+1
-1
-
145. 匿名 2020/02/09(日) 18:04:26
オシャレウォーカーとかアンティカとかはどうだろう?+4
-14
-
146. 匿名 2020/02/09(日) 18:18:31
>>139
そうだね。そして生足じゃなくて、レギンスパンツかスキニーにショートブーツとか
ニットにインパクトなら下はシンプルに
スカートが柄模様ならトップスはシンプルに
+5
-0
-
147. 匿名 2020/02/09(日) 18:26:20
>>10
私すごい事発見した!
左の人の方が足長そう!+27
-7
-
148. 匿名 2020/02/09(日) 18:34:33
雑コラ見てるとそもそものセンスがないね、主さん
なんでそのアイテム?組み合わせ?みたいな
手持ちの服全部捨ててマネキン丸ごと買ってみては?+12
-1
-
149. 匿名 2020/02/09(日) 18:37:35
主さん黒髪ストレートボブなんだろうけどただのおかっぱなんじゃない?
美容院でおまかせしてみたら?
パーマ、カラー、カット全部お任せで+6
-0
-
150. 匿名 2020/02/09(日) 18:52:05
>>103
主さんオカリナタイプの童顔なのかな
あれはちょっと難しいかも+17
-0
-
151. 匿名 2020/02/09(日) 19:00:14
>>97
これZARAじゃなかったかな?+1
-0
-
152. 匿名 2020/02/09(日) 19:13:25
>>1 分析力すごいね!!!+1
-0
-
153. 匿名 2020/02/09(日) 19:27:53
なんでもかんでも茶髪が良いとは思わないけど主さんちょっと髪色明るくしてみたらどうですか?+4
-0
-
154. 匿名 2020/02/09(日) 19:50:17
>>153
主です
そう思って髪色を明るくして軽くしたらavexタレントに憧れてるヤンキーになりました+1
-3
-
155. 匿名 2020/02/09(日) 19:54:11
>>106
ロングスカート、髪はまとめる、感染症対策でマスク。これである程度今時感出る気がする。+35
-2
-
156. 匿名 2020/02/09(日) 19:54:35
>>10
左はアクシーズファム信者のオタサーの姫、右はオタサーの姫とオタサーの騎士の架空の像+21
-0
-
157. 匿名 2020/02/09(日) 19:59:22
>>154
軽くするからじゃない?
茶髪で毛先スカスカってヤンキーじゃん
茶髪にも種類あるし暗めのアッシュ系にするとかさ+8
-1
-
158. 匿名 2020/02/09(日) 20:02:59
>>157
主です
確かに髪型は二昔前になりましたが髪の毛切る前よりはかなりマシになりましたよ+2
-7
-
159. 匿名 2020/02/09(日) 20:20:15
avexに憧れてるヤンキー系って所からmisonoみたいな感じで想像してる!主さん倖田來未ってのも書いてたし。+3
-0
-
160. 匿名 2020/02/09(日) 20:41:52
主です
顔の特徴を書くと鼻が大きくて目が小さく離れてて面長です
まさに童顔を自称する痛い人に多い顔立ちです
勿論垢抜けないブスだという事は痛いほど自覚してます+4
-6
-
161. 匿名 2020/02/09(日) 20:43:34
>>108
>>106
>>103
頑なにおかっぱ&おてもやんチーク変えないんだね(笑)それがまずいんじゃないかな。+10
-0
-
162. 匿名 2020/02/09(日) 21:01:25
>>161
主です
チークがまずいのは分かりますがボブ以外どんな髪型が似合うのか分かりません
ワンタッチエクステでロングにしましたが元の髪型のがよっぽどマシなレベルで似合ってませんでした+1
-10
-
163. 匿名 2020/02/09(日) 21:20:16
>>158
じゃそれならそれで良いじゃん。ああ言えばこう言うじゃどうしようもなくない?+13
-1
-
164. 匿名 2020/02/09(日) 21:24:27
>>155
主じゃない一般的な感覚の人がクソコラするだけでこんなに今どき感出るとはw主さんそもそも感覚が古いのかも。ファッション誌やWEAR見て参考にしてみたら!多分主さんからはやりました、でもダサいです!って返事が来るかもしれないけどもう一度たくさんたくさんあるよく見る(たくさんの人が着ている)ファッションを真似しよう。自分なりのオリジナルセンスはひとまず捨てよう!+24
-1
-
165. 匿名 2020/02/09(日) 21:33:44
>>10
左側の女性みたいなタイプは何を着たら、凡人に見えるかな?
凡人になりたい。+1
-0
-
166. 匿名 2020/02/09(日) 21:38:14
>>165
メガネはやめないの?+1
-0
-
167. 匿名 2020/02/09(日) 22:17:43
主は人の意見を聞かなそうだから無理じゃない?
そのまんまで頑張れ🤧+31
-1
-
168. 匿名 2020/02/09(日) 22:35:05
私!別に太ってないのに骨格ストレートだからかなにきてもなんか微妙。芸能人みたいに顔が小さいわけじゃないから。ストレートに似合うと言われてるスーツもなんか肩幅ばかり目立っておかしい。カジュアルが好きだけどそれだと胸が変に目立つしもっと服を着こなす体型でうまれたかったな。+3
-0
-
169. 匿名 2020/02/09(日) 22:43:22
>>15
えびちゃんとさとみは黒があんまり似合わないので
ゴーリキーが一番良く見える
+22
-9
-
170. 匿名 2020/02/09(日) 22:52:57
>>1
わたしもだ+0
-1
-
171. 匿名 2020/02/09(日) 23:01:41
これは?#高身長女子あるある のファッションお悩み解決classy-online.jp「背は高いけど脚を長く見せたい」「ワンピースを着ると丈が短くなって子供っぽい」「膝下より膝上が長い」「腰が張ってるのを隠したい」「大きい靴が目立つ」という、165cm以上の読者なら思わず「わかる~」とつぶやいてしまいそうな悩みを、スタイリストのコーディ...
+0
-1
-
172. 匿名 2020/02/09(日) 23:02:53
原宿系を試すくらいだから、主さんお若いのかな?
それなら脚下かもしれないけど、もたいまさこ系はどうだろう?
北欧風の柄のワンピースとかレトロ系とか。+3
-1
-
173. 匿名 2020/02/09(日) 23:12:41
>>10
左の女性はある意味似合ってるとも言える。+14
-0
-
174. 匿名 2020/02/09(日) 23:14:20
>>8
中国人が着てるよね。中国語で中国人だって思う。+0
-1
-
175. 匿名 2020/02/09(日) 23:23:13
>>1
大多数はモブだから、モブに1票かな。+13
-0
-
176. 匿名 2020/02/09(日) 23:24:36
>>165
痩せないと無理だと思う。+3
-1
-
177. 匿名 2020/02/10(月) 00:05:06
>>169
さとみじゃなくて片瀬那奈じゃないかな?+9
-0
-
178. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:24
可愛い服とか派手な髪とか
デブな人がそんな格好をしてると
なんか腹立つ
そんな付け焼き刃で
格好をつける前に痩せろって思う+5
-3
-
179. 匿名 2020/02/10(月) 00:28:39
>>15
これ私は片瀬那奈が1番似合うと思ったわ
靴は変だけどw
剛力は色は似合ってるんだが、なで肩だから肩のラインが芋臭く見える
1番若いはずなのに、1番おばさん臭いし+16
-7
-
180. 匿名 2020/02/10(月) 01:51:50
>>1
それはモブが似合ってると言う事だよ、理想と現実を区別せよ。+15
-1
-
181. 匿名 2020/02/10(月) 02:51:17
>>1
どう言うメイクやスタイルなのかわからないからアドバイス難しい!そもそもすきなけいとうはないのか+3
-0
-
182. 匿名 2020/02/10(月) 04:33:59
>>1
主さんみたいなタイプはスポーツスタイルと
ボーイズカジュアルをミックスしたような
ファッションが似合うと思う。
少し前の宇多田ヒカルみたいな感じとかどうかな?+3
-9
-
183. 匿名 2020/02/10(月) 05:42:41
>>111
私は
顔にも貼りたいので5枚頂けますか?+5
-0
-
184. 匿名 2020/02/10(月) 05:54:01
>>110を見るとやっぱ日本人は北方の血が濃いなぁと感じる。+2
-0
-
185. 匿名 2020/02/10(月) 07:57:35
こういうのが好きっていうのはないのかな??
それを目指して何をどうしたら変えたらいいか考えた方が建設的な様な気がする。
色とかスカートの長さとか形とか。
迷走してない??+3
-0
-
186. 匿名 2020/02/10(月) 08:06:17
主です
ちなみにきゃりーぱみゅぱみゅのようなポップな感じの原宿系とジャニヲタ系のガーリーな感じが好きですね
服に着られてる芋なのは自覚してます
他の系統は昔買った服で試しました+5
-6
-
187. 匿名 2020/02/10(月) 08:17:15
>>186
昔に買った服で試すからだめなんじゃないかな?ちゃんと今売ってる物で試着した方が良くない?シュルエットは年々変化してるよ?そりゃ定番は何年たっても良い物もあるけどさ。原宿系と量産型ジャニオタ系は特に流行りの移り変わり激しいじゃん。+12
-1
-
188. 匿名 2020/02/10(月) 08:34:28
>>187
主です
でもあれこれ服を買うとお金がかかるんですよね
原宿系は個性を追求するジャンルだからこそ流行りに乗ったら本末転倒だと思うんですよ
ジャニヲタ系も今時のベージュチェックは似合わないのを分かってるので若干古めのガーリー系を目指してます+2
-13
-
189. 匿名 2020/02/10(月) 08:35:25
主はでもでもだってちゃん+21
-0
-
190. 匿名 2020/02/10(月) 08:39:41
>>188
では、どうぞご勝手に+22
-1
-
191. 匿名 2020/02/10(月) 09:06:45
>>10
左の人、池袋に行けば沢山いるよ。+11
-1
-
192. 匿名 2020/02/10(月) 09:22:05
結局主の着たい服が古いデザインなのが原因の芋じゃん。そこ簡単なのに改善しないの?
色々アドバイスしたけど全部つっぱね返すし、もう私達にできることはないね+30
-1
-
193. 匿名 2020/02/10(月) 09:44:04
プロにアドバイスもらえば。顔診断とかいろいろあるしね。
でも、何を目指すかではなくて、ファッションなんて何を着たいか、だと思うよ。
私は3人ぐらいプロの人を巡ったけど、いただいたアドバイスを参考に
今は着たいのを着るようにしている。結局、それが落ち着く。
自分が着ていて違和感がないものが、一番いいと思うよ。
色々、違和感がありそうなものをあげていたけど、それらではなく別のところに
落ち着くところがあるのかもね。
本人を見ていないから、何とも言えないし。+6
-0
-
194. 匿名 2020/02/10(月) 10:45:42
>>74
こういう解析イラスト?描いてる人ってめちゃくちゃ性悪だよね。描いてる本人絶対ブスだわ。+14
-1
-
195. 匿名 2020/02/10(月) 10:59:57
可愛い系が好きなのか
きゃりーはなかなかハードル高いな
色白華奢じゃないと似合わなそう
+8
-0
-
196. 匿名 2020/02/10(月) 11:07:20
若そうだけど社会に出たら
自分を客観的に気に見れることも大事だよ。
似合わない中で似合ってるのを選ぶしかないかな。
+3
-0
-
197. 匿名 2020/02/10(月) 11:26:44
>>113
ハニーズ?しまむら?
なんか安そう+3
-0
-
198. 匿名 2020/02/10(月) 14:52:31
杏さん、逆境だけど頑張って+1
-0
-
199. 匿名 2020/02/10(月) 14:55:36
主さんがどうしたいかが大切だと思います。
他人の視線なんか関係なく自分が好きな服を着たいのか、周りから似合ってると思ってもらいたいのか。それによってだいぶ変わってくると思います。
スタイル良く見せたいなら短所をカバーできるアイテムを着用すればいいと思います。
下半身が気になるなら形を拾わないワイドパンツやテーパードパンツ、足首が出る丈のスカートなど。
上半身が気になるならゆったりとしたシルエットのトップスがいいと思います。
上下ともにゆったりしたコーデより、ゆったりトップス+スキニーやぴったりトップスにワイドパンツなどメリハリをつけるといいと思います。
原宿系など詳しくないのですが、個人的な意見としてBEAMS BOYなどはいかがでしょうか。ちょっと個性的でフェミニンなデザインの洋服もあるのでコーデによっては着回しも出来るかなと思います。+3
-0
-
200. 匿名 2020/02/10(月) 16:27:11
>>194
本当そう思います。
身近な誰かを想定してたり、街中でじぃいーっとねちっこい目で他人の容姿などを人間観察してるのかも?って思ったら、その心根の方が卑しくて、外見も大事だけど中身も大事だよと言いたくなる。+10
-0
-
201. 匿名 2020/02/10(月) 16:45:00
>>147
この人の足が長くてもねぇ。+3
-1
-
202. 匿名 2020/02/10(月) 16:49:55
>>113
何着ても似合いそうな体型なのにね。
私はダボっとしたシルエットでVネックだと、だらしない印象になるので選ばないかも。+0
-2
-
203. 匿名 2020/02/10(月) 16:53:41
>>66
やだ、私もこんな顔だよ。
頭大きいからショートカットにしました。
短い首の印象が軽減されました。+3
-0
-
204. 匿名 2020/02/10(月) 18:26:31
>>202
これは拾い画だと思うよ
本人は黄色に黒ボーダーのワンピだしw+4
-1
-
205. 匿名 2020/02/10(月) 18:38:45
>>113
ひと昔前のファッションだよね
イマドキ着てる人はいないやつ
でも他人の拾い画でダサいって言う主の性格嫌いだなー+6
-5
-
206. 匿名 2020/02/10(月) 21:01:38
>>183
顔いっちゃうなら
いっそ他はすっぱり出すのはどう?+3
-0
-
207. 匿名 2020/02/10(月) 23:26:56
結局主はこのトピで何をしたかったんだろうね
みんなのアドバイスに聞く耳持たないくせにさ🤷♀️+20
-1
-
208. 匿名 2020/02/11(火) 00:12:09
>>31
ゴーリキーはもっと若々しい服の方が似合いそうと思ったわ、逆に。+2
-1
-
209. 匿名 2020/02/11(火) 02:01:10
>>18
やめてぇ!
他人事として見られない(泣)+15
-2
-
210. 匿名 2020/02/11(火) 11:03:50
>>32
スタイル悪いかもしれないのに、体型がもろに出るノースリーブはちょっと…。+6
-1
-
211. 匿名 2020/02/11(火) 12:29:57
>>10
比較でデブスよく使われるけど
右の体系で右くらいの顔のサイズだけど
顔が左で化粧で誤魔化す事も出来ないブス居るよね
デブスは痩せれば可愛くなれるって夢見れるけど
痩せててブスは未来が無いよね…
+8
-3
-
212. 匿名 2020/02/11(火) 15:29:02
>>1
シンプル綺麗めでモブになるってことは、少なくともシンプル綺麗めな服では事故はしてないんだよね?
モブではなくもうちょっと目立ちたいなら、服はシンプルなままで小物や鞄で遊んでみたらどう?
例えば大きめのピアス、例えば太めのブレスレット、例えばアニマル柄のパンプス……。
雑誌で「こなれ感」とか言われてるような、綺麗めだけど少し遊び心あるコーディネートを参考にしてみては?
+6
-0
-
213. 匿名 2020/02/11(火) 17:31:20
おしゃれは実践あるのみだから、どんどん好きな格好をして、写真を撮っておいて、似合ったコーディネイトを集めて傾向を見てみたら?
明るいピンクが似合うのか、くすんだピンクが似合うのか、ピンクはそもそも似合わないのか、そういうデータがたくさん集まればわかってくるよ。
とにかく好きな格好して、どんどん失敗して、成功パターンを覚えよう。+0
-0
-
214. 匿名 2020/02/11(火) 17:33:03
>>10
左のがる子、眼鏡をかえたら可愛くなるかもよ?+3
-1
-
215. 匿名 2020/02/11(火) 18:22:31
>>1
エイベックスタレントって悪い子系ってこと?
それでいんじゃない?ギャップ萌えってことで。+3
-0
-
216. 匿名 2020/02/11(火) 18:25:18
>>31
私もゴーリキが似合ってると思った。
なんだかんだこの写真の3人は、一般人よりは着こなしているんだろうね。+11
-1
-
217. 匿名 2020/02/11(火) 18:25:46
>>214
トトロのメイみたい+0
-0
-
218. 匿名 2020/02/12(水) 02:00:04
主はもしかしてセールでかなり値引きされた服を買ってる?
ブランドにもよると思うけど、値引き幅が大きい服は極端なデザインだったり数シーズン前の服だったりするから、着こなしの難易度高いと思う。
どの系統選ぶにしても、新作とか定番品を中心に店員さんにコーディネートしてもらうといいかも。+3
-0
-
219. 匿名 2020/02/12(水) 15:33:11
主のセンスが全体的にダサい。
なんていうか、上下の配色が変だからうまく色のバランスが取れてなくて、とてもちぐはぐな感じ。
無難に上を白のブラウスで、下を水色のシーパンにすれば似合うんじゃないかな。+6
-2
-
220. 匿名 2020/02/13(木) 14:36:02
髪型を変えて姿勢を良くしてシンプルな服を着る。
髪型でおしゃれにもダサくもなる。服より印象を変えるよ。+0
-1
-
221. 匿名 2020/02/13(木) 15:10:50
>>10
ここまでじゃないけど似たような思いは良くする
同じ服を着ても雑誌のモデルやマネキンと同じようにはならんのよね
+4
-0
-
222. 匿名 2020/02/13(木) 16:30:42
>>15
これ剛力さんタテにのばしてない??+5
-0
-
223. 匿名 2020/02/14(金) 13:09:20
>>15
剛力はモディリアーニの絵みたいな首~肩してんな+5
-0
-
224. 匿名 2020/02/14(金) 13:22:36
>>165
ツインテールと太い生足は論外だけど、朗らかな雰囲気であれば大概何でもいいと思う。
職場にこういう体型の若い子いるけど、すっごくお洒落で大好き。
グレー基調の落ち着いた格好だけど、柄とか素材の選び方が上品でうまいなぁと眺めてる。
年齢的に靴も安いのかもしれないけど、デザインが凝っててかわいいんだこれが。+1
-1
-
225. 匿名 2020/02/14(金) 21:39:10
「そんな事ないよ、似合ってるよ」待ちしてるだけですか?暇なの?+2
-3
-
226. 匿名 2020/02/15(土) 17:23:10
顔が昭和なんだろうな+3
-1
-
227. 匿名 2020/02/15(土) 19:21:05
>>213
これ割と真理。
いろいろ試さないと見えてこない部分もあるし、自分には難しいと思ったものも案外着こなせたりするし。
トライ&エラーは基本だよ。+3
-0
-
228. 匿名 2020/02/17(月) 03:17:03
>>211
211さん辛いね…。
でも大丈夫!
整形すれば確実に今よりはまともになれるから、頑張ってお金貯めよう!+1
-0
-
229. 匿名 2020/02/17(月) 19:37:29
>>10
左の人は農作業とかの力仕事で大活躍できると思うの+3
-0
-
230. 匿名 2020/02/19(水) 08:42:57
>>49
右の子、脚は長いって事か。+2
-0
-
231. 匿名 2020/02/20(木) 21:51:43
>>18
これ、逆に左の人が怖い
男なら迷いなく右行く+2
-2
-
232. 匿名 2020/02/20(木) 23:03:12
>>10
右みたいな奇跡的に似合う人が声優やってるよね
尚、本人達はビジネスロリータで嫌々やっている模様+4
-0
-
233. 匿名 2020/02/20(木) 23:29:48
>>77
わたしもそうよ
それはね、、頭の大きさと体型(胴長)だと思うよ、、違ってたらごめんね+1
-0
-
234. 匿名 2020/02/23(日) 21:25:42
>>9
生きているからラッキーだー!+0
-0
-
235. 匿名 2020/02/24(月) 13:48:46
>>231
そういえば
パリコレとかに多そうな体型は左側だけど
グラビアアイドルやAV女優は割と低身長っぽい人が多いね+0
-0
-
236. 匿名 2020/02/24(月) 23:45:52
>>122
これって、メイクして光当ててるからafterのほうがよく見えるだけなのも多い気がする+0
-0
-
237. 匿名 2020/02/25(火) 00:01:07
>>18
スタイルに差もあるんだけど、似たような服に見せつつ、左の人の方がスタイルよく見える服になってるよね
ボトムスの丈は左の人のほうが短くスッキリしているし
左の人はハイウエスト気味に上下の切り替えあるのに、右の人はウエストのチェーンのダボつきで下に重心持ってかれてるし
靴のベルトも左の人のほうが足首に近くて足長効果があるし
そもそもヒールの高さも違うじゃん
なんか悪意を感じる+1
-2
-
238. 匿名 2020/02/27(木) 11:40:08
>>26
そうなんだよね、体型が悪いとしか言えない。
首太くて短くて肩幅広くて低身長でゴツくて短足骨太だから本当にどうしようもない。
他の人が撮った自分の写真見たら足の短さ&太さに驚愕した。
肉がついてる太さじゃなくて骨太原因の足の太さなんだよね。+0
-0
-
239. 匿名 2020/03/01(日) 01:46:36
>>18
膝から股までの長さの差がすごい
座高はほぼ変わらないのに+0
-0
-
240. 匿名 2020/03/05(木) 00:39:13
>>62
分かるけど、人の服装の悪いところばっかりチェックしてるのね、なんか性格悪いね💦+1
-0
-
241. 匿名 2020/03/05(木) 00:41:07
>>91
このモデルさんめっちゃ小柄なんだよね。確か身体152センチくらいなの。
+0
-0
-
242. 匿名 2020/03/05(木) 01:51:04
>>15
ブス度はごーりきが一番なのに
この服がゴーリキが一番似合ってるように感じるのは、
左二人はこのカラーとメイクが鬼門で似合わないからだよ
PCの話になるね
左の美人たちはイエベなので黒やローズ系のメイク服は似合わない
ゴーリキはブルベなので似合う だから顔写りがよくみえ 一番美人にみえる それだけ
美人に見えるだけだ…+0
-0
-
243. 匿名 2020/03/10(火) 01:22:11
>>1
「似合わないパターン」のサンプルに「avexのタレント」を持ってくるあたり、センスありますね!
フェリシモっぽく、アタシは個性派!文句ある?!みたいなファッションにチャレンジしてみてはいかがでしょうか☺️+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する