-
1. 匿名 2018/12/13(木) 17:55:49
主はスニーカーが似合いません
具体的には背が低い、太め、ししゃも足、足短い、骨格ストレートでそもそもカジュアルスタイルが似合いません
こんな主でも可愛くスニーカーを履くにはどうしたらいいでしょうか?+88
-7
-
2. 匿名 2018/12/13(木) 17:56:40
シンプルなスタンスミスとかは?+85
-2
-
3. 匿名 2018/12/13(木) 17:57:03
痩せたら?+78
-8
-
4. 匿名 2018/12/13(木) 17:57:09
おお!全く同じー!
やっぱこの体型には無理なんだろうなと勝手に安堵した。
解決出来なくてごめん+131
-0
-
5. 匿名 2018/12/13(木) 17:57:17
白っぽいのにするとか。
足首のところ結構空いてるタイプとか。
ヒールは似合うの?+28
-0
-
6. 匿名 2018/12/13(木) 17:57:29
太めとのことなのでとりあえず痩せましょう!
痩せたら今よりは絶対に似合うと思います。+58
-4
-
7. 匿名 2018/12/13(木) 17:57:34
ワイドパンツにコンバースが私の最近のお気に入りです
。+33
-2
-
8. 匿名 2018/12/13(木) 17:57:41
似合わないと思ってるのは自分だけじゃない?
誰もそんなこと気にしてないと思う
好きなスニーカー履きましょう+221
-1
-
9. 匿名 2018/12/13(木) 17:58:02
スニーカー似合わない人なんている!?!?
普段はどんな靴なの?+204
-11
-
10. 匿名 2018/12/13(木) 17:58:21
スニーカーは、少し大きめの方がバランスよくなるよ。
+22
-3
-
11. 匿名 2018/12/13(木) 17:58:30
+37
-32
-
12. 匿名 2018/12/13(木) 17:58:36
膝から下が異様に短いから私も似合わない
だから子供の運動会や靴を履かなければならない行事は苦痛です+60
-2
-
13. 匿名 2018/12/13(木) 17:58:48
誰も気にしてないよ+106
-6
-
14. 匿名 2018/12/13(木) 18:00:06
私はコロンと丸みを帯びたスニーカー(ニューバランスとかリーボック)が壊滅的に似合わなくてスッとしたデザインのものを履くようにしてます。あとローカットで足首見せ。+46
-0
-
15. 匿名 2018/12/13(木) 18:00:11
MHLみたいなまっくろなスニーカーは?似合わない人いないと思うんだけど・・・
+98
-5
-
16. 匿名 2018/12/13(木) 18:00:18
そのスタイルだと…
靴の中ではスニーカーが1番似合うのでは?+115
-12
-
17. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:12
私もスニーカー似合わない(カジュアルファッション全体がだけど)
でも気にせず履いちゃってる、スポーティよりかわめのデザインやつ
+18
-0
-
18. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:16
紐じゃなくてマジックテープのやつで
ちょっとサイバーなテイストの。
色は黒か白。+4
-8
-
19. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:25
スニーカー似合わないと思いこんでるだけでは?
スカートばかりの時はパンツ似合わないと思ってたけどパンツばかりになったらスカート似合わないって思い込んでたよ。+87
-7
-
20. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:19
誰も気にしない+19
-3
-
21. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:54
オニツカタイガーとかどう?
足先がまるっこいよりシュッとしてるからどうかなー?
好みじゃなかったらごめん。+45
-1
-
22. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:55
細身のデザインで白か黒にしたら誰でもあうと思うよ。服装は色味押さえシンプルにして。+3
-1
-
23. 匿名 2018/12/13(木) 18:02:59
最近じゃ60代くらいの人も結構スニーカー履いてるし、ニューバランスとかよく見る。誰が履いても大丈夫だよ。+61
-0
-
24. 匿名 2018/12/13(木) 18:03:15
スニーカーが似合わないって、叶姉妹みたいな人なら分かるけど主は気のせいじゃない?+110
-6
-
25. 匿名 2018/12/13(木) 18:03:31
似合わないとかあるの?
スニーカーの方が万人受けしそうな気がするな〜+44
-4
-
26. 匿名 2018/12/13(木) 18:04:29
毎日一年履けば見慣れてくるよ。+28
-0
-
27. 匿名 2018/12/13(木) 18:04:37
いつもなに履いてるの?+16
-0
-
28. 匿名 2018/12/13(木) 18:05:00
こういうのもダメ?
足が短いならハイカットはNGだけど+68
-1
-
29. 匿名 2018/12/13(木) 18:05:22
主さんは普段カジュアルな服着ないんだよね?
それなら、服や髪型やメイクがスニーカーにあってないんじゃないかな
全身見て足元だけカジュアルだったらそりゃ浮くかな、と
私も骨格ストレート、しかもチビデブだけど、似合う型のジーンズ合わせればスニーカー履ける
自分的には、髪型とバックがポイントな気がする
雰囲気ガラリと変わるよ+46
-2
-
30. 匿名 2018/12/13(木) 18:06:09
脚やせでだいぶ変わる!
足首に老廃物溜まるから、まず足首をほぐしてからふくらはぎマッサージするといいよ!+6
-0
-
31. 匿名 2018/12/13(木) 18:06:25
みんな驚いてるけどスニーカー似合わない人いるよね、私もそう。
やっぱりスタイルいい人が似合うんだけど(ローラとか中村アンとか)
おしゃれで履くんじゃなくてただの疲れない靴という認識で履いてるよ。+116
-6
-
32. 匿名 2018/12/13(木) 18:06:41
厚底のスリッポンは足長効果あるぜ?+3
-1
-
33. 匿名 2018/12/13(木) 18:06:53
逆に太ってる人がヒール履いてる方が変だよw+81
-8
-
34. 匿名 2018/12/13(木) 18:08:00
信じられないくらいの甲高なので似合いません。
甲高の人なら分かるはず!+3
-0
-
35. 匿名 2018/12/13(木) 18:09:00
ロングスカートにスニーカーはどうでしょう?
足の長さや形も目立たない。+63
-1
-
36. 匿名 2018/12/13(木) 18:09:14
このオシャレ番長達に尋ねる系のトピック好き(^-^)
参考になる。+8
-1
-
37. 匿名 2018/12/13(木) 18:10:29
>>1
でもヒールもパンプスも似合わなさそう
痩せないとだめじゃない?+10
-0
-
38. 匿名 2018/12/13(木) 18:10:37
スニーカーに似合うも何もないでしょ
だって顔から一番離れた場所にあるものだよ
眼鏡や髪型とは違うんだよ+2
-12
-
39. 匿名 2018/12/13(木) 18:11:17
私も似合わないタイプだ。主さん仲間ー!!バレエシューズかハイヒールじゃないと芋になります。普段は疲れるから不可抗力で嫌々スニーカー履いているけれど。+15
-1
-
40. 匿名 2018/12/13(木) 18:12:52
わたしも!
初期アバターになる+7
-0
-
41. 匿名 2018/12/13(木) 18:13:01
スニーカー似合わない人なんか見たことないけどな
見慣れてないから変な感じがするからじゃない??+46
-4
-
42. 匿名 2018/12/13(木) 18:14:13
ロンスカとかで足元見えにくくしてスニーカーとか?
街なかではいてるひとをみて、この人体系的にスニーカー似合ってないなーって思う人見たことないから大丈夫だよ!+27
-1
-
43. 匿名 2018/12/13(木) 18:15:37
服装によるけど
姫系やアクシーズとかだったら似合いにくいかもね…+26
-0
-
44. 匿名 2018/12/13(木) 18:16:13
コンバースのハイカット(ワンサイズ大きめ)に、ヒールのインソール入れて、ワイドパンツ。
トップスはコンパクトめに。
これで問題解決だ!+15
-1
-
45. 匿名 2018/12/13(木) 18:18:31
少しだけ大きいサイズのスニーカーにインヒール入れてみては?
足が気になるならロングスカートで隠す。+10
-0
-
46. 匿名 2018/12/13(木) 18:19:07
スニーカーが似合わない のではなく
スニーカーを取り入れたコーディネートが苦手 なのでは?
今の街中はスニーカーの人だらけですから、休日に道行く人を観察してみれば?どんな体型の人でも普通に履いてるよ。+68
-1
-
47. 匿名 2018/12/13(木) 18:20:47
私もストレート体系で、普段ジャケットとタイトスカートとかクール系コンサバな格好しかしないから、靴は必ずヒール履いてる。
カジュアルが壊滅的に似合わない。だからスニーカーも似合わない。
ついでにいうとヘアメイクもカジュアルなのが苦手。
顔の造りがどうのこうのではなく、体全体の体系、雰囲気によるものだから、足元だからって、似合わないのは似合わない。
+27
-1
-
48. 匿名 2018/12/13(木) 18:23:29
短足をごまかすためにヒールのある靴じゃないと…って完全に思い込みだよ+10
-0
-
49. 匿名 2018/12/13(木) 18:23:44
分かるわー!
スニーカーが似合わないって言うより、ヒールとか履いてる時と比べて、スタイルの悪さが露呈される感じで辛いんだよ。
はたから見たら、そういう体型の人ってだけで気にもならないと思うけど、普段隠してる部分が露わになって、自分的にキツイ。
というわけで、太くて短いひざ下がバレないように、スニーカー履く日は、もっぱらロンスカか、ワイドパンツです。
スニーカーは、ソールが厚めのものか、インヒールしこんだコンバースのみ!+46
-0
-
50. 匿名 2018/12/13(木) 18:23:51
スニーカー似合わんて…
学校の時とか履いてたんじゃないの?
好きなの履きまっし!+15
-4
-
51. 匿名 2018/12/13(木) 18:25:14
画像なくてすみません(>_<)
SUPERGAのスニーカーおすすめです!
デザインがシンプルなのとゴツくないので足元がすっきり見えるしいいですよ^_^+5
-0
-
52. 匿名 2018/12/13(木) 18:30:16
普段どんな格好してどんな靴履いてるん?+3
-0
-
53. 匿名 2018/12/13(木) 18:30:49
極端な話、こういうボトムスだとどんなスニーカーもそりゃ似合わないよね
逆にトップス同じ服でもボトムスをスキニーパンツにするなりすればスニーカー履いても浮かないと思う+21
-0
-
54. 匿名 2018/12/13(木) 18:32:17
似たような体型してるけど履いてるよ。
スカート合わせたりジャケットでお尻周りや脚の形誤魔化さないと厳しいけど+1
-0
-
55. 匿名 2018/12/13(木) 18:32:25
スニーカー履けないこともないけど、一歩でも間違えれば爆死するからしんどい。スニーカー選びとスニーカーを取り入れたカジュアルファッションには細心の注意を払わないと大事故を起こすから(泣)顔の系統にカジュアルファッションが合っていなくてなんだか汚く見えやすくて。。。+5
-0
-
56. 匿名 2018/12/13(木) 18:32:47
主です!
皆さまありがとうございます。
気にするほど見られてない、たしかにそうなのですが、似合わなくてもそれなりに可愛く履きたいという自分の気分の問題でトピ立てしました。
最近地震などもありますし、通勤時にスニーカーを履くことを想定しています。
普段はタイトスカートやワンピースにヒールというスタイルが多いです。
名前が挙がっていましたが、叶姉妹の美香さんに似ていると言われたことがあります。
似合わなくても履くしかないか、とは思っていますが、ワガママな主に引き続きアドバイス頂けたら嬉しいです。+18
-13
-
57. 匿名 2018/12/13(木) 18:33:31
身長は平均ぐらいだけどスニーカー似合わない。先の細くなったようなのならなんとか様になる気がする。+3
-0
-
58. 匿名 2018/12/13(木) 18:34:56
>>56
よく着るブランドを書いてくれるとみなさんアドバイスしやすいと思います!+9
-0
-
59. 匿名 2018/12/13(木) 18:36:39
いやいや、大根足の短足はスニーカー似合わないよ。
ヒールが似合うじゃなくて、マシに見えるのよ。
スキニーパンツも似合わない。
ロングスカートで誤魔化すしかない。+30
-1
-
60. 匿名 2018/12/13(木) 18:36:53
痩せてるけど持ってる服にことごとくスニーカー似合わない。だから履かない。というかスニーカー持ってない+6
-0
-
61. 匿名 2018/12/13(木) 18:37:05
そうね。美香さんならいっそゴールドの
シャンパンカラーでマーベラスはどうかしら?
+9
-1
-
62. 匿名 2018/12/13(木) 18:37:06
痩せてても足(ひざ下)は痩せないんだよなぁ
本当に大根みたいな足だからパンツにスニーカーならまだどうにか誤魔化せてもスカートにスニーカーは逆立ちしても無理
ひざ下が細い人になりたい+6
-0
-
63. 匿名 2018/12/13(木) 18:38:08
再び主です。
まさしく>>53さんがあげてくださったような感じの日が多いです。
硬めの職場で秘書をしていて、
仕事柄スカートはひざ丈、カジュアル過ぎない格好をしています。+7
-7
-
64. 匿名 2018/12/13(木) 18:39:47
スニーカー似合わないとか自意識過剰なだけだと思う+8
-13
-
65. 匿名 2018/12/13(木) 18:42:46
コンバースは誰でも似合うしわりと合わせやすいと思うけど+10
-0
-
66. 匿名 2018/12/13(木) 18:43:20
>>64
どんな自意識過剰www+13
-2
-
67. 匿名 2018/12/13(木) 18:44:03
幅広甲高の足だとスニーカーが不格好に見える。
特にコンバースは靴紐部分がシュッとしないで、バイーンって広がって違うデザインの靴みたいになる。+9
-0
-
68. 匿名 2018/12/13(木) 18:44:13
服が綺麗めじゃなきゃダメならスニーカー諦めるしかなくない?主さんはどんな感じでスニーカーを履きたいの?服の系統を変えるか、スニーカーを諦めるしか解決法ないじゃん。+16
-0
-
69. 匿名 2018/12/13(木) 18:49:20
地震とか非常時を想定するんだったら、スニーカーなんてなんでもいいじゃん。
非常事態に、この人スニーカー似合わないなぁ、なんて思わないよ。
地震のときスニーカー履きたいなら、職場のロッカーにでも、非常用のスニーカー入れておいたら?
普段はヒール履いたらいいと思う。
どうしてもかかとの低い靴を履きたいなら、綺麗目な先の尖ったバレエシューズとか履いたらどうかな?+32
-0
-
70. 匿名 2018/12/13(木) 18:51:08
>>63
>>53の系統ならばスニーカーではなく表面にレースをあしらった白いスリッポンはいかがですか?
通勤時を想定とのことなのでいっそのこと靴紐がない方が馴染むと思います+23
-4
-
71. 匿名 2018/12/13(木) 18:53:10
スニーカーに合う合わないあるの?
服の色とかならまだしも、ちょっと気にし過ぎじゃない?+5
-6
-
72. 匿名 2018/12/13(木) 18:53:20
私は150センチで膝下がめちゃくちゃ短いから、コンバースとかバンズみたいなスニーカー履くと人から突っ込まれるくらい等身がおかしいことになる。
昔は普通に上履きはいてたのに不思議。
やっぱ見慣れないのもあるのかな。
なるべくかかとにボリュームがあるスポーツタイプを選ぶようにしてるよ!+23
-0
-
73. 匿名 2018/12/13(木) 18:56:55
ロングスカートと合わせると足の太さなんかは気にならないし可愛いよ+4
-0
-
74. 匿名 2018/12/13(木) 18:57:14
人の悩みを頭ごなしに否定するのは身内相手になら勝手にすればいいけど、わざわざこういうアドバイス求めてるトピに来てコメするのってなんでなの…?
スニーカー似合わない人なんていないよとか誰も気にしてないよとか笑+13
-3
-
75. 匿名 2018/12/13(木) 19:06:59
>>1
その体型ならどんなものも似合わなそう+2
-5
-
76. 匿名 2018/12/13(木) 19:09:30
>>56
ずんぐりむっくりなのに美香さん?+23
-2
-
77. 匿名 2018/12/13(木) 19:11:06
>>74
そりゃガルちゃん全体に言えることでは+4
-0
-
78. 匿名 2018/12/13(木) 19:12:27
スニーカーが1番似合う気がする。
フリフリした格好に、華奢なヒールとか似合わなそう。+4
-2
-
79. 匿名 2018/12/13(木) 19:13:55
>>76
全体が、じゃなくて顔立ちが、ってことじゃないの?+5
-0
-
80. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:06
主さん、それは体型よりもコーディネートが要因だよ。
頭から足元までキレイ目コーデに慣れてる人がスニーカーだけチェンジしたら、それは絶対に違和感あるよ。似合わないんじゃなくて、スニーカーだけが浮いてるんじゃないかな?
スポーティーな素材やデザインを避けて、タイツの色で上手く調整すればいけると思うけど、キレイ目コーデを少し崩さないと難しそうな気もする。
美人百花とか、必ず着回しアイテムにスニーカーがあるから雑誌も参考になると思うよ。+34
-1
-
81. 匿名 2018/12/13(木) 19:18:55
GUCCIのスニーカー可愛いけど高すぎて買えない!!
+0
-2
-
82. 匿名 2018/12/13(木) 19:23:50
レーススカートに白スニーカーとか流行ってたよね。冬は黒タイツ着てるだろうからタイツに馴染む色だと浮かないかも。
あと今履いてるパンプスやブーツと同じ色にすれば違和感少なくて良さそうだけど。
それか冬はヒールが低くて歩きやすいショートブーツで過ごして、暖かくなってから白スニーカーにしてもいいんじゃない?+6
-0
-
83. 匿名 2018/12/13(木) 19:30:38
似合わないというか、ダサくなったり野暮ったくなったりするんだよね。
私は長身なんだけど似合わない。スニーカーでオシャレな人とどこが違うんだろうって思う。+12
-0
-
84. 匿名 2018/12/13(木) 19:32:37
足が短いから似合わない。
コンプレックス
ヒールで盛ってるから短足バレしてないみたいだけど、
スニーカー履くと本当にバランス悪くて、グラウンドとか履かなきゃいけない時鬱。
海外モデルのアンクルスキニー+スニーカーとかショートパンツ+スニーカーとか目の保養+21
-1
-
85. 匿名 2018/12/13(木) 19:33:28
コンバースのスニーカーは似合わないなぁって人たまに見るけど
アディダスとかNIKEなら誰履いても違和感ないんじゃない?+7
-4
-
86. 匿名 2018/12/13(木) 19:43:33
今の時期の方がどうせコート着るしスニーカー取り入れやすくない?
ミッシュマッシュで売ってそうな感じだと厳しいかもしれないけど
ダウンコートとかチェスターコートならいけると思う+3
-2
-
87. 匿名 2018/12/13(木) 19:44:14
まず、コーデ抜きに気に入ったの買って
それに合わせて服装を決めたら?
似合わないから嫌いとかだと無駄になってしまう。
+2
-1
-
88. 匿名 2018/12/13(木) 20:03:21
今の時期は特にモッサリするから難しいよね。
今の時期ならスニーカー風のショートブーツが合わせやすいよ。スカート+タイツで。
でもししゃも足だと難しいからロングスカートで隠すか、ローカットが良いのかな?+10
-0
-
89. 匿名 2018/12/13(木) 20:21:24
似合わないってより体型カバーしてくれないからスニーカー履いてる自分の見た目に耐えられないだけでは?
とりあえず痩せたらましになるかと。+22
-1
-
90. 匿名 2018/12/13(木) 20:50:08
顔は高身長顔なのに、154しかありません。
コーディネート難しいです!+5
-0
-
91. 匿名 2018/12/13(木) 20:52:45
私も身長気にして長年スニーカー履いてなかったけど、今はインソールあるし、ハイカットの黒コンバースにインソール入れてます。
履きなれてないだけで、似合わないって事はないと思うよ。+4
-0
-
92. 匿名 2018/12/13(木) 20:57:13
私も足短いからずっと7センチくらいのヒールばっかり履いてて、たまにスニーカー履くとめちゃくちゃ似合わなくて愕然としてたけど、スタンスミス試したらなんかすごくしっくりきてそれからずっとスタンスミス履いてる!スタンスミス、おススメ!
+6
-1
-
93. 匿名 2018/12/13(木) 21:00:54
私はノーネームのシューズを履いてますよ。
ヒールが5センチや7センチありスニーカー感もありながら綺麗目にはけます。+3
-0
-
94. 匿名 2018/12/13(木) 21:22:33
コンサバ秘書系スタイルにスニーカーをおしゃれに合わせるのは難易度高すぎる
秋冬限定になるけどフラットのショートブーツとかどうかな
スニーカーよりは主さんの通勤スタイルに合わせやすいものが見つかる気がする
防寒にもなるし足の甲まで覆われてるから歩きやすいと思うよ
災害時も機動力はスニーカーに劣るだろうけど防御力はブーツのが高そう+11
-0
-
95. 匿名 2018/12/13(木) 21:35:03
>>9
いるよ。短足は似合わない。かくいう私もです。+5
-0
-
96. 匿名 2018/12/13(木) 21:36:09
私もガリチビで足が短いから似合わない。
でもスニーカー大好き。コメしてる人いるけど私も大きめのサイズにして5センチ高くなるエア入りインソール入れてる。
たった5センチだけど全体のバランスがすごく変わる!と自分では思ってます。ついでにエア入りだから歩いても疲れにくくて気に入ってます☺︎+4
-0
-
97. 匿名 2018/12/13(木) 21:44:26
カジュアル+スニーカーみたいな少年ぽいスタイルで素敵に見せるためには、髪を巻くとかスタイルいいとかの根本的ないい女感がないといけない。
主は綺麗目を普段着てるなら、綺麗目にスニーカー合わせれば良いだけでは?
テロンとしたロングスカートにスタンスミスとかさ。+14
-0
-
98. 匿名 2018/12/13(木) 22:06:45
>>15
真っ黒の同じような形のコンバースのを持ってますが、履きこなせずにいます。
ソックス履かず肌見せした方がいいのか、
黒いソックスを履くのはおかしい気がして、
ジーパンにも合わないような、
とにかくどんなコーデで履けば良いか、アドバイスいただけたらありがたいです。+3
-0
-
99. 匿名 2018/12/13(木) 22:11:04
ニューバランスはキレイめな服にも合わせやすいよ+7
-3
-
100. 匿名 2018/12/13(木) 22:27:25
>>98
肌見せした方がシュッとするかな
スキニーとか合わせて
インスタで#コンバースで検索するとたくさん出て来るよ+2
-0
-
101. 匿名 2018/12/14(金) 04:10:08
こういうものだと思い込む+0
-0
-
102. 匿名 2018/12/14(金) 07:04:40
さすががるちゃん。
相変わらず主のコメントよく読まないでコメントしてるのがいる。
主さん、そういう服装ならゴツ過ぎないスニーカーの方がキレイめに合わせやすいと思うよ。
骨格ストレートなら足首出した方がいいからスタンスミスとかハイカットじゃないコンバースとか良さそう。+1
-5
-
103. 匿名 2018/12/14(金) 09:46:43
顔が美人で、スニーカー履くタイプに見えないとか言う感じなんでしょうか?主さんの思い込みだと思う。
ラグジュアリーブランドが出してるスニーカーでヒール付きにしたら良いと思うんだけど、、、。
ペタンとしたタイプのスニーカーじゃない方がいいのかもね。
若い人が読んでいる雑誌よりも、40代以降が読んでいる雑誌の方が、参考になるかも?
+0
-5
-
104. 匿名 2018/12/14(金) 12:47:31
ヒール付きスニーカーはおばあさんとかご年配むけでしょう+4
-0
-
105. 匿名 2018/12/14(金) 17:22:57
主さんと同じような体系だけど、普段スニーカーばかりです!
膝丈のスカートにヒールなんてはいたら、ししゃも脚の私はとんでもない事になるから。
スカート履く時は、ふくらはぎが隠れる長さでスニーカーと合わせてカジュアルなコーデしてるよ。+0
-0
-
106. 匿名 2018/12/18(火) 13:32:37
>>31
そんなこと言ったらヒールだってスタイルが良い人が履いた方が様になるじゃん
一般人が履く靴がなくなる+0
-0
-
107. 匿名 2018/12/18(火) 13:35:07
主さんが太めって書いてるからやはり運動して痩せるべきなんじゃないかな?
太い体を細くすることはできるけど身長と骨格は変えられない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する