-
1. 匿名 2020/02/08(土) 21:23:49
理由もぜひ教えてください。+6
-13
-
2. 匿名 2020/02/08(土) 21:24:27
トゥルースリーパー
ネットでしか売ってない。+34
-22
-
3. 匿名 2020/02/08(土) 21:24:57
ヌーブラ
レジに持っていくのは恥ずかしい+43
-8
-
4. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:02
洗剤。Amazonで買ってる。理由は、重いから。+174
-4
-
5. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:05
子ども達のコンタクトレンズ。
安いから+160
-22
-
6. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:31
お米。
重いから。+138
-5
-
7. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:32
ディルド+75
-4
-
8. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:33
クレンジングミルク+9
-0
-
9. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:39
下着
店で選ぶのが何か嫌+88
-4
-
10. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:40
玩具
ゴム
ローソン+20
-9
-
11. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:41
飲料水箱買い。
配達のお兄さん、重くてごめんなさい。+221
-7
-
12. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:41
えっちなやつ+35
-9
-
13. 匿名 2020/02/08(土) 21:25:47
ケース入り野菜ジュース
ただただ重たいから+26
-0
-
14. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:08
condom
店頭よりAmazonの方が買いやすいしディスカウントされてる。+39
-7
-
15. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:12
台所の排水口のゴミ取りにはネットしか使いません。不燃織りだと排水が悪かったからです。+6
-43
-
16. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:37
薄い本
店に行って読みたいやつを探すだけの元気が、もうないから+67
-4
-
17. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:47
コンタクト
眼科で買うと両目で3万円
ネットだと両目で5000円+224
-3
-
18. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:50
美容室専売品のトリートメントなどのヘアケア製品。
理由は、ネットの方が断然安いから。+212
-3
-
19. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:53
家具
重いし安いから+7
-2
-
20. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:55
コンタクトの洗浄液→ネットの方が断然安い
お米→重い、安い、楽天だとポイントも付く+103
-0
-
21. 匿名 2020/02/08(土) 21:26:57
ニャンコの餌
ペットショップにしか
売ってないから
面倒なのでネット+96
-2
-
22. 匿名 2020/02/08(土) 21:27:06
コンタクト
安いから+34
-0
-
23. 匿名 2020/02/08(土) 21:27:09
>>10
最後のローソンで吹いたwww+114
-7
-
24. 匿名 2020/02/08(土) 21:27:26
化粧水
売ってないから。+17
-2
-
25. 匿名 2020/02/08(土) 21:27:50
コンタクトレンズ!
病院で買うより安い!+93
-0
-
26. 匿名 2020/02/08(土) 21:27:51
猫砂
他の買い物と一緒にすると重いんだもん+65
-3
-
27. 匿名 2020/02/08(土) 21:27:54
ウサギの餌 安いから+8
-0
-
28. 匿名 2020/02/08(土) 21:28:01
>>15
スベった感あるね!w+69
-0
-
29. 匿名 2020/02/08(土) 21:28:03
パンプス系の靴
靴の種類によって同じサイズでもバラツキがある。私が、甲高なのでパンプスは実際に履いて確かめないと失敗すると分かりました。+2
-22
-
30. 匿名 2020/02/08(土) 21:28:41
スマホのガラスフィルムとかケース。
ネットのが断然安い。+103
-1
-
31. 匿名 2020/02/08(土) 21:28:55
アダルトグッズ 恥ずかしいから。+14
-2
-
32. 匿名 2020/02/08(土) 21:29:15
+9
-2
-
33. 匿名 2020/02/08(土) 21:29:32
コンタクト!+7
-0
-
34. 匿名 2020/02/08(土) 21:29:35
ペットボトルの水
重くて持てないですよね+44
-3
-
35. 匿名 2020/02/08(土) 21:29:38
おしりふきとオムツ。
まとめ買い便利だしポイント貯まるから。+33
-1
-
36. 匿名 2020/02/08(土) 21:29:38
白髪染めカラーリング剤
ネットの方が充実してるから+23
-0
-
37. 匿名 2020/02/08(土) 21:29:51
+8
-4
-
38. 匿名 2020/02/08(土) 21:29:54
度入りカラーコンタクト
度数が高くてお店だと取り寄せになるから面倒で+35
-0
-
39. 匿名 2020/02/08(土) 21:30:08
愛犬の餌。
ネットの方が格段に安い。+26
-1
-
40. 匿名 2020/02/08(土) 21:30:15
たんぽん+13
-5
-
41. 匿名 2020/02/08(土) 21:30:24
ごめんなさい
水+6
-3
-
42. 匿名 2020/02/08(土) 21:30:51
TL漫画
電子で絶対買う+8
-1
-
43. 匿名 2020/02/08(土) 21:30:58
>>10
ネットじゃないんかーい!w+8
-2
-
44. 匿名 2020/02/08(土) 21:32:02
電気屋に行くのが面倒だから、SDカード、USBメモリ、イヤホンみたいな小さいものはネットで買う
あと雑誌もネットが多い+20
-0
-
45. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:32
掃除用品、マウス
掃除用品は1つの店舗に欲しいあれこれが揃っていることがまずないし、探すのが大変
マウスは、これも販売店を探すのが大変+9
-0
-
46. 匿名 2020/02/08(土) 21:33:51
生理用品。嵩張るし買いだめするから。+14
-1
-
47. 匿名 2020/02/08(土) 21:36:15
航空券
ネットでしか買ったことない。+48
-2
-
48. 匿名 2020/02/08(土) 21:36:35
アルカリウォッシュ
マヌカハニー
Amazonが一番安いから+9
-0
-
49. 匿名 2020/02/08(土) 21:37:44
>>17
私はいつもメガネ屋さんで買うんだけど
なんでそんなに値段に差があるの?+43
-1
-
50. 匿名 2020/02/08(土) 21:37:58
ナッツ
画材
本
+9
-1
-
51. 匿名 2020/02/08(土) 21:39:52
携帯カバー
安いから+18
-0
-
52. 匿名 2020/02/08(土) 21:40:00
マスクは絶対にAmazonで買う。医療用もあるし、薬局より安く買えたりするから。プライム会員になってるから送料が無料だし。
今は絶対に買わないけどね。コロナでマスクって騒ぎだした途端に値段が倍以上になってたよ。いつも安く売っててもこういうときはやっぱり儲かりたいんだろうなぁ。+38
-1
-
53. 匿名 2020/02/08(土) 21:41:01
>>28
ないよ+2
-13
-
54. 匿名 2020/02/08(土) 21:42:22
ペットのノミ取り薬
病院の3分の1の値段+9
-0
-
55. 匿名 2020/02/08(土) 21:43:18
イルカの餌 欲しいから+0
-0
-
56. 匿名 2020/02/08(土) 21:43:52
観葉植物
自分では運ぶの不安だから着信+0
-0
-
57. 匿名 2020/02/08(土) 21:43:56
>>17
えっ!!
なぜ三万もするの?+26
-1
-
58. 匿名 2020/02/08(土) 21:43:58
消毒用の高濃度アルコール。コスパのために一斗缶で買うからネットのみでしか買えない。+3
-0
-
59. 匿名 2020/02/08(土) 21:45:17
>>45
ドラッグストアって知ってますか??
掃除用品がたくさん売っていますよ〜!+1
-16
-
60. 匿名 2020/02/08(土) 21:45:31
猫砂
重いから+7
-0
-
61. 匿名 2020/02/08(土) 21:46:04
コーヒー豆+6
-1
-
62. 匿名 2020/02/08(土) 21:46:25
大人の玩具+15
-0
-
63. 匿名 2020/02/08(土) 21:48:08
本。
すべての新刊をチェックしたいのに、近所の実店舗では無理。遠くの大規模書店にわざわざ行くのは疲れて無理。
ネット万歳。
でもAmazonでは買いません。+14
-0
-
64. 匿名 2020/02/08(土) 21:48:15
相棒+0
-0
-
65. 匿名 2020/02/08(土) 21:50:03
猫砂
定期購読、お得で便利だから。
うちは↓これ、使ってます。+17
-0
-
66. 匿名 2020/02/08(土) 21:51:43
>>17
過去にコンタクトレンズ屋さんで働いてた私も今やネットで買ってる
週末行くと激混みで何時間も待たされるし値段も高いしね+59
-0
-
67. 匿名 2020/02/08(土) 21:51:51
除菌アルコールの詰め替え
トイレットペーパー、ティッシュ
水(ウォーターサーバー)
+3
-0
-
68. 匿名 2020/02/08(土) 21:51:52
食品以外全て
買い物が面倒
外に出たくない+18
-1
-
69. 匿名 2020/02/08(土) 21:51:58
市販薬
お店で買うより安いから+4
-0
-
70. 匿名 2020/02/08(土) 21:52:31
うさぎ用の牧草
牧場市場スーパープレミアムチモシー1番刈り
そのへんの店には売ってないので+2
-0
-
71. 匿名 2020/02/08(土) 21:54:46
アダルト関連はネットでしか買わない人が多いと思うよ、私は買わないけど。+10
-1
-
72. 匿名 2020/02/08(土) 21:55:43
>>18
今まで、偽物や不良品に当たった事有りませんか?私はサロン用業務用のシャンプーを購入したら、使い心地が全然違い洗浄力がありませんでした。開閉が簡単な物は怖くて買えなくなってしまいました。+3
-1
-
73. 匿名 2020/02/08(土) 21:55:59
スマホ
ショップで買うと無駄な時間と余計な有料コンテンツをつけられる+9
-0
-
74. 匿名 2020/02/08(土) 21:56:05
ナプキン。持ち帰るとき紙袋に入ってたら、あからさまにナプキンと解るから恥ずかしい。+1
-11
-
75. 匿名 2020/02/08(土) 21:56:17
漫画本。いい年した大人が対面レジで買うの恥ずかしかった。今は発売日に届けてくれるし、中身も分からないからメリットしかない!+4
-1
-
76. 匿名 2020/02/08(土) 21:56:39
ペットシート
消耗品だから安いに越したことない+11
-0
-
77. 匿名 2020/02/08(土) 21:57:50
トイレットペーパー
防災もあり箱買いする。
一箱で半年くらいはもつ。+9
-0
-
78. 匿名 2020/02/08(土) 21:57:51
家電+3
-0
-
79. 匿名 2020/02/08(土) 21:58:31
ライブDVD+19
-0
-
80. 匿名 2020/02/08(土) 21:59:57
猫タワー
重いし私の車に乗らないから。+5
-0
-
81. 匿名 2020/02/08(土) 22:00:00
>>59
えっと、ありがとうございます!
一部こだわりが強くて、ネットにしかないものあるんですー、すみません+16
-0
-
82. 匿名 2020/02/08(土) 22:00:43
>>70
私も買ってるよ。ウサギじゃなくてデグーだけど、チモシー1番刈りロング。
ホームセンターは新刈りでもないのにコスパめっちゃ悪いし、どこもそんなに在庫ないからまとめ買いできなくて。
送料無料のおまけ付で3kg2980円本当助かる。+2
-0
-
83. 匿名 2020/02/08(土) 22:03:15
服、バッグ、靴(←買った事があるもののみ)
寝具・家具(安もんw)
本(電子も紙も)
サプリ、化粧品(どっちも海外)
コンタクト
ネットの方が圧倒的に安い
サイズは靴以外は平置きサイズとか口コミで確認
逆にお菓子とかDSで買えるシャンプーとかは実店舗の方が安い
ブランドものも私が欲しいものはそんなに安くないし、実店舗でデパートカードで買う
うちはダンボールだらけですw+10
-1
-
84. 匿名 2020/02/08(土) 22:04:22
お米。重いから。
でも買うというよりはふるさと納税で貰ってる。+4
-1
-
85. 匿名 2020/02/08(土) 22:06:50
旦那のプロテイン+3
-0
-
86. 匿名 2020/02/08(土) 22:07:28
折り紙
自分の好きな種類の紙が店舗にはあまり置いてないから
+0
-0
-
87. 匿名 2020/02/08(土) 22:08:31
>>23
吉幾三で再生するとウケるw+1
-1
-
88. 匿名 2020/02/08(土) 22:09:07
BLマンガ
ネットというかもう電子書籍だけど。
昔はレジで出すの恥ずかしかった。
便利になったもんだ。+10
-0
-
89. 匿名 2020/02/08(土) 22:11:38
>>57
眼科で買うとそれくらいするよ。コンタクト屋で併設の眼科で診てもらうより高いよ。+14
-3
-
90. 匿名 2020/02/08(土) 22:11:56
日用品消耗品全てヨドバシ.comかロハコで買ってるわ
調味料とか水も
車持ってないから重そうなものは大体通販+12
-0
-
91. 匿名 2020/02/08(土) 22:12:07
コンタクトの洗浄液。
ドラッグストアやコンタクト屋よりかなり安いから。
後買って帰るの重いし。+2
-0
-
92. 匿名 2020/02/08(土) 22:12:59
プロテイン
マイプロテイン公式通販で買うのが安いから+2
-1
-
93. 匿名 2020/02/08(土) 22:13:47
お水と缶コーヒー
重いし、Amazonの定期おトク便で買った方が安いから+4
-0
-
94. 匿名 2020/02/08(土) 22:14:01
生鮮食料品以外は通販よ
服も靴もカバンも日用品も本も
現物見に行って、ネットで買う+3
-0
-
95. 匿名 2020/02/08(土) 22:23:37
コロロっていうポンプ式うがい薬。
ドラストに置いてないから。+3
-0
-
96. 匿名 2020/02/08(土) 22:29:24
>>65
家もこれだよ!+2
-0
-
97. 匿名 2020/02/08(土) 22:32:16
>>1
主はないの?+1
-2
-
98. 匿名 2020/02/08(土) 22:32:26
オトナのたしなみ用、ゴム。
今さら薬局で買うの恥ずかしい。。+2
-2
-
99. 匿名 2020/02/08(土) 22:32:51
>>1
なんでそれを知りたいのかを知りたい+2
-3
-
100. 匿名 2020/02/08(土) 22:33:11
ぷりんたのインク。
在庫を切らすわけにはいかないから。
切れたらすぐ注文。+4
-0
-
101. 匿名 2020/02/08(土) 22:34:23
>>15
ん?+0
-0
-
102. 匿名 2020/02/08(土) 22:37:41
吸水ナプキン(尿もれ)+5
-0
-
103. 匿名 2020/02/08(土) 22:38:10
蜂蜜。非加熱のちゃんとしたやつが欲しいから。
色んな国とか色んな蜜を楽しめるから+8
-0
-
104. 匿名 2020/02/08(土) 22:42:05
>>68
私も欲しい物を探し回るのが面倒だからほぼAmazonで買うようになってしまった
夫婦二人とも鼻炎持ちでティッシュペーパーの消費が早いので数ヶ月に一回の箱買い
+7
-0
-
105. 匿名 2020/02/08(土) 22:46:29
>>31
私は逆で、購入歴が永遠に残るのが嫌だからキャッシュレス派だけどわざわざ現金下ろして店で買ってる。+6
-0
-
106. 匿名 2020/02/08(土) 22:47:03
漫画は最近は電子書籍ばかり。
場所とらない、一瞬で欲しい本を探せる、
このメリットは大きい。+11
-1
-
107. 匿名 2020/02/08(土) 22:54:38
おしりふきと保存水
重いから+4
-0
-
108. 匿名 2020/02/08(土) 23:04:13
大型犬のフード
15キロを2個も運べない+5
-0
-
109. 匿名 2020/02/08(土) 23:05:11
>>72
偽物、不良品だけじゃなくて商品の管理状況にもよって変わるよ
空調や冷暖房が効いていない場所で保管されていたり、売れていなかった不良品とまではならない古い在庫を販売したりね
並行輸入品だったら輸送のコストが安い方法で入荷していたり
シャンプーだったら外的要因で成分の状態が変わっちゃいそう
安さにはやはり理由があるよ+4
-0
-
110. 匿名 2020/02/08(土) 23:28:28
>>66
検診せずに買っても大丈夫なものなの?+11
-0
-
111. 匿名 2020/02/08(土) 23:37:41
BLゲーム。
昔はアニメイトやとらのあなで買ってたけど見かけなくなった&行かなくなったので。+3
-0
-
112. 匿名 2020/02/08(土) 23:40:38
>>17
私もコンタクト。
ほんとは毎回眼科行った方がいいのは分かってるけど、安いし早いし、ポスト投函で楽チンだし、やめられない……。+14
-0
-
113. 匿名 2020/02/08(土) 23:40:45
>>109
ありがとうございます。まさにそれです!!!並行輸入品ともう一つあり、同じ商品なのにどうしてこんなにも値段が違うのかと思った事がありました。
+0
-0
-
114. 匿名 2020/02/08(土) 23:45:05
妊娠検査薬。
自意識過剰かもだけど、「あそこの奥さんおめでたかしら」と思われるのがなんとなく嫌だから。
自営業だから、自分が分からないとこで意外と顔覚えられてたりするし。+6
-0
-
115. 匿名 2020/02/09(日) 00:04:14
無添加の梅干し
スーパーで売ってるのは、絶対に甘味料が入ってるから。
+3
-0
-
116. 匿名 2020/02/09(日) 00:04:50
>>63
どこで買いますか?
私はなんの疑問なくAmazonでした。+2
-1
-
117. 匿名 2020/02/09(日) 00:05:19
ドリップコーヒー
毎日飲むからたくさん入ってるやつが欲しいけど、アマゾンにしか売ってない+1
-0
-
118. 匿名 2020/02/09(日) 00:08:55
コンタクトレンズ。
毎回眼科行って疲れた。
安いし、よっぽど視力変わらない限りネットでしかもう買わないです。+6
-0
-
119. 匿名 2020/02/09(日) 00:13:19
飲料水やお茶
重いの運びたくない+2
-0
-
120. 匿名 2020/02/09(日) 00:16:48
>>98
その言い方が逆に恥ずかしいw+7
-0
-
121. 匿名 2020/02/09(日) 00:20:16
>>116
出版取次のトーハンがやってるe-honです。近所の本屋を登録しておいてその本屋に配達してもらって、都合よいときに買いに行く。支払いは本屋のレジ。本屋の売り上げになる。自宅配達もできて、それでも本屋の売り上げになる。
同じ出版取次の日販がやってるHonya Clubも同じ仕組み。
自分が登録したいと思う本屋がどっちに加盟してるかで決めればいいです。
自宅配達なら、近所でなく遠くの本屋を登録して、そこの売り上げにすることもできる。+5
-0
-
122. 匿名 2020/02/09(日) 00:29:41
>>74
なんでこれこんなマイナスついてんだろ?
知り合いに見られてたりしたら、普通に恥ずかしくない?+4
-3
-
123. 匿名 2020/02/09(日) 00:39:22
痔の薬
薬局で買うよりAmazonの方が安いし、
なによりも恥ずかしい…
ネットならまとめ買いもできるけど、店頭ではやりづらいし。+7
-1
-
124. 匿名 2020/02/09(日) 00:41:01
ペットのエサをAmazonで買います
理由は、安いし、重いから
+1
-0
-
125. 匿名 2020/02/09(日) 00:54:40
>>122
10代の中高生じゃあるまいし。+9
-2
-
126. 匿名 2020/02/09(日) 00:55:22
汗ワキパッド
レジ持ってくの超恥ずかしいよ+3
-0
-
127. 匿名 2020/02/09(日) 01:11:57
>>3
この間ドンキで
ヌーバラってどこですか?
って私を挟んでまぁまぁな声量で聞いてるおばさんいて
びっくりしました笑+0
-0
-
128. 匿名 2020/02/09(日) 01:40:58
>>125
仲いい人ならいいけど、そんなに仲良くないけど接点ある人とか知り合いのオッサンに見られるのは嫌なんだよね、私は+3
-1
-
129. 匿名 2020/02/09(日) 05:04:11
首吊り用の縄+0
-0
-
130. 匿名 2020/02/09(日) 06:22:03
ハンクラ資材
高品質のパール
天然石
海外からネット仕入れ+2
-0
-
131. 匿名 2020/02/09(日) 07:28:21
靴とブラ
規格外サイズで店じゃ扱ってくれないんでネット♪+0
-0
-
132. 匿名 2020/02/09(日) 07:47:10
>>68
ティッシュとか洗剤とかあっという間になくなってめんどくさいよね+3
-0
-
133. 匿名 2020/02/09(日) 07:57:36
cd、新譜レコード、洋書
ネットで云々以前に近所の実店舗で取り扱ってないから
通販だと割引にポイントまでプラスだし+4
-0
-
134. 匿名 2020/02/09(日) 08:00:02
>>121
そんな仕組みがあるんですね!
ありがとうございました。
+2
-0
-
135. 匿名 2020/02/09(日) 08:15:44
アレルビ。
花粉症の薬なんだけど、アレルギー性皮膚炎でかかっていた先生が定年退職で困ってしまって、せめて薬だけでもと同じ成分のものを探したらこれだった。
結構値動きが激しいので、安い時にまとめ買いしてる。+2
-0
-
136. 匿名 2020/02/09(日) 08:25:57
コンタクト、今まで店頭で買っていました。
みなとみらい地区で、今は行きたくないので、ネット購入の情報ありがたいです。
ちなみに、どこで購入してますか?+1
-0
-
137. 匿名 2020/02/09(日) 11:01:23
コンタクトレンズ
とにかく安く買える+0
-0
-
138. 匿名 2020/02/09(日) 11:05:22
店で見かけなくなった生産中止手前の生活用品+2
-0
-
139. 匿名 2020/02/09(日) 11:18:00
>>4
重いの頼むと配達員さんでたまに不機嫌になる人っていない?
こっちだって重いんだから毎回頼むなよブスが、って思われてそうで頼めない。不在票とか来てたら申し訳なさすぎる。+5
-0
-
140. 匿名 2020/02/09(日) 11:26:28
猫のトイレ砂
重いのと高齢猫限定の砂なので近所のお店に売ってません+1
-0
-
141. 匿名 2020/02/09(日) 11:31:35
>>93
Amazonの定期オトク便で購入出来るモノ
割引つくし、普通に安い沖縄でも送料無料!?最大15%オフの「Amazon定期おトク便」で"安く買う"&購入出来る"おすすめモノ" | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com沖縄、送料、無料、15%、オフ、Amazon、定期、おトク便、安く、購入、おすすめ、日用品、お得、節約、割引、住所、プライム、会員、利用、サービス、理由、買う、商品、注文、キャンセル、紹介、洗濯、洗剤、プロテイン、ビタミン、スプレー、浄水、フィルター、シ...
+3
-1
-
142. 匿名 2020/02/09(日) 12:26:21
服と靴。
子供が小さいと以前のように服屋を何件も見比べることができなくなった。
クチコミを参考に失敗しても良いくらいの安めのものをネットで買ってる。
失敗もあるけど、今はこれで十分!+0
-1
-
143. 匿名 2020/02/09(日) 18:05:50
パソコンやドライヤーやらの家電製品。家電量販店いったところでコミ障すぎて値切ってと切り出せないからネットで割引クーポンとかポイントつくとこで買っちゃう……一度くらいしてみたいけど…+0
-0
-
144. 匿名 2020/02/09(日) 20:45:30
ストッパ(笑) 恥ずかしいから!
だれも見ちゃいないだろうが恥ずかしい+1
-0
-
145. 匿名 2020/02/16(日) 16:33:15
>>141
しつこいよ、色んなとこに貼り付けて。
自分のブログ見て欲しいの?笑+0
-0
-
146. 匿名 2020/02/16(日) 16:34:37
>>141
全然役に立たないサイトだった。
みんな見ない方が良いよ。+0
-0
-
147. 匿名 2020/02/19(水) 02:02:32
>>2
ドンキにあったよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する