-
1. 匿名 2020/02/07(金) 15:38:59
コンビニやスーパーでついつい買ってしまいます。
最近飲んで美味しかったのはとろけるミルクティー!
皆さんのおすすめは何ですか?+108
-4
-
2. 匿名 2020/02/07(金) 15:39:38
ホットなら紅茶花伝のミルクティーが好き+191
-3
-
3. 匿名 2020/02/07(金) 15:39:40
午後ティーのミルク+73
-12
-
4. 匿名 2020/02/07(金) 15:39:57
透明なミルクティーって売ってる?全然見かけないんだけど。+7
-0
-
5. 匿名 2020/02/07(金) 15:40:04
小岩井乳業のカフェオレ☕️+84
-0
-
6. 匿名 2020/02/07(金) 15:40:58
カフェラテ大好き!
ボスのラテベースで毎日飲むよ+36
-0
-
7. 匿名 2020/02/07(金) 15:41:14
角砂糖
28個くらい入ってるらしい
うまいけど怖い+111
-5
-
8. 匿名 2020/02/07(金) 15:41:20
1 紅茶花伝
2 リプトン
3 クラフトボス
4 午後の紅茶
個人的なペットボトルミルクティおいしいランキング+69
-1
-
9. 匿名 2020/02/07(金) 15:41:26
中学の時から紅茶花伝のミルクティーが好き+83
-6
-
10. 匿名 2020/02/07(金) 15:41:27
インドカレー屋さんのラッシーとマサラチャイが最高に好き。+24
-3
-
11. 匿名 2020/02/07(金) 15:41:43
小岩井の缶のカフェオレが1番好き
紙パックとかペットボトルのとは何か違う気がするのよね+16
-2
-
12. 匿名 2020/02/07(金) 15:42:02
TULLY'Sのミルクティ(ペットボトル)が美味しかったよ+34
-1
-
13. 匿名 2020/02/07(金) 15:42:50
さっきいちご牛乳1リットル飲んだ(;゚∇゚)+7
-5
-
14. 匿名 2020/02/07(金) 15:42:53
クラフトボスシリーズ、あれ美味しいですか?
特にカフェラテ
大々的に売っているのでつい買ってしまいますが、飲む度にやっぱりマズい!と思います
なら買うなって話ですが笑
なんか薄いし甘さも微妙で後味悪く感じます+101
-5
-
15. 匿名 2020/02/07(金) 15:43:15
ミルクティーの500ミリを自販機でも売ってほしい。ないところを見ると少数派なのかな?+3
-3
-
16. 匿名 2020/02/07(金) 15:43:18
今ちょうど午後ティーの甘くないミルクティー飲んでた。深キョンがCMしてるやつ。
飲み慣れたらこればっかり。+64
-2
-
17. 匿名 2020/02/07(金) 15:43:36
午後の紅茶の微糖ミルクティがスッキリしてて好き+32
-2
-
18. 匿名 2020/02/07(金) 15:44:02
飲むヨーグルトは飲み始まると止まらない(^-^;+6
-2
-
19. 匿名 2020/02/07(金) 15:44:07
ファミマのジャスミンミルクティー謎にクセになる
多分嫌いな人の方が多いけど(笑)+78
-2
-
20. 匿名 2020/02/07(金) 15:44:40
ヨーグルトと牛乳を混ぜたものが好き。
はちみつを少し入れて。+2
-2
-
21. 匿名 2020/02/07(金) 15:44:42
>>4
だいぶ前に売ってたね。
コンビニ店員してた時だから覚えてる。
味はうん、まあ薄いミルクティー、けどダイエット中ならこれでしのぐかくらいな感じだった気がする…+7
-1
-
22. 匿名 2020/02/07(金) 15:44:45
個人的に牛乳感があってまったりしたカフェオレが好きなんだけど、あんまりない。最近のはどれもサラサラしてて砂糖水っぽい印象。+84
-1
-
23. 匿名 2020/02/07(金) 15:44:49
午後の紅茶のチャイが美味しかったよ+10
-1
-
24. 匿名 2020/02/07(金) 15:45:21
これのミルクカフェラテとココア飲んだらすごく美味しかった!お湯って書いてあるけど牛乳入れた!
普通のブレンディのスティックより美味しい!+68
-1
-
25. 匿名 2020/02/07(金) 15:45:47
クラフトボスのミルクティーが久々にヒットしてドラッグストアで安いと大量買いしてる+7
-1
-
26. 匿名 2020/02/07(金) 15:46:10
大人はブラック
そんなの関係ない!
カフェオレ、ミルクティー、甘いの大好き。+43
-1
-
27. 匿名 2020/02/07(金) 15:46:20
マウントレーニアのクリーミーカフェラテ。たまに、カフェラテでも苦めのがあるけど、これは苦くない。いつも温めて飲んでる+78
-1
-
28. 匿名 2020/02/07(金) 15:46:21
マウントレーニア
リーズナブル+28
-1
-
29. 匿名 2020/02/07(金) 15:46:28
>>19
中華街のタピオカミルクティ屋さんのジャスミンミルクティ凄く美味しかったです。
こんなのあるのね、美味しそう。買いに行ってきます。+9
-1
-
30. 匿名 2020/02/07(金) 15:47:15
>>19
美味しそう!+7
-1
-
31. 匿名 2020/02/07(金) 15:47:46
セブンイレブンのカフェラテは苦くてなんかいまいちだった記憶…+3
-8
-
32. 匿名 2020/02/07(金) 15:47:53
>>23
美味しいですよね!けど、私の回りには暫く売ってない涙+2
-1
-
33. 匿名 2020/02/07(金) 15:48:13
>>14
暑い夏の時期はよく飲んでたしおいしく感じてたけど今の時期飲むと薄く感じてあんまりだった
夏用カフェラテ?+9
-1
-
34. 匿名 2020/02/07(金) 15:48:47
ジョージアのカフェオレ
昔から好きです。+10
-2
-
35. 匿名 2020/02/07(金) 15:49:04
>>14
薄いですよね!家でコップに氷入れて飲んだら激マズでした+15
-1
-
36. 匿名 2020/02/07(金) 15:50:47
旅行に行くと、ご当地コーヒー牛乳を探して買う。瓶入りがあれば小躍りして喜んでしまう。+18
-2
-
37. 匿名 2020/02/07(金) 15:51:34
喉渇いた+2
-1
-
38. 匿名 2020/02/07(金) 15:51:36
甘すぎないカフェオレやミルクティーがもっと増えるといいな☆+27
-2
-
39. 匿名 2020/02/07(金) 15:52:01
このシリーズ好き+138
-3
-
40. 匿名 2020/02/07(金) 15:53:58
クラフトボスのミルクティーがペットボトル入りの中では好き。
ファミマ限定のタリーズのジャスミンミルクティーは美味しかったけど、ファミマ近くにないから出掛けた時じゃないと買えない。
午後の紅茶はリニューアルする1つ前の味は好きだった。紅茶花伝はリニューアルして薄くなってわたしは好きじゃなくなったなぁ。+5
-1
-
41. 匿名 2020/02/07(金) 15:54:11
人工甘味料使ってる乳飲料は100%腹下す+6
-1
-
42. 匿名 2020/02/07(金) 15:55:58
リプトンの500mlのパックが好き
トイレめっちゃ近くなるけど(笑)+25
-1
-
43. 匿名 2020/02/07(金) 15:56:52
喫茶店で飲むアイスミルクが大好き!
普通の牛乳なんだけど、氷とストローとシロップが付くだけで特別感があって美味しく感じる🥛+8
-1
-
44. 匿名 2020/02/07(金) 15:59:52
>>4
クソまずいから+6
-1
-
45. 匿名 2020/02/07(金) 16:03:59
ジョージアとボスをよく買う+0
-1
-
46. 匿名 2020/02/07(金) 16:04:09
タリーズの、すっきり無糖ラテ!
そんな、感動するほどおいしいわけではないけど、無糖のカフェラテってなかなかなくて…+24
-1
-
47. 匿名 2020/02/07(金) 16:05:43
冬限定だけどBOSSのカフェラテのホット!
甘いのよね。でも寒いときはこれを身体が欲する。
夏場は甘ったるくて無理。
+2
-1
-
48. 匿名 2020/02/07(金) 16:07:07
三ツ矢サイダー
これは美味しかった!+10
-16
-
49. 匿名 2020/02/07(金) 16:07:15
1日1回乳製品をとらないと
ダメな体に…
えぇ
ぶよぶよです+12
-1
-
50. 匿名 2020/02/07(金) 16:07:46
>>24
このシリーズのいちごミルクティーが美味しすぎて何箱買ったことか…+16
-1
-
51. 匿名 2020/02/07(金) 16:12:01
>>48
三ツ矢サイダーは乳飲料ではありません…+14
-3
-
52. 匿名 2020/02/07(金) 16:15:01
日高乳業だったかな?そこのミルクコーヒーが好きだった。
甘いけど凄くまったりしてて。前セブンで見かけてたけど今ない。どこに売ってるんだろ。+0
-0
-
53. 匿名 2020/02/07(金) 16:16:51
>>7
こういうこと書く人1人は現れるよね...
うまいからいいのよ...+35
-3
-
54. 匿名 2020/02/07(金) 16:21:25
これ美味しい
いつもブレンディの紅茶ラテ飲んでるけど
最近はこっちもよく飲む+16
-2
-
55. 匿名 2020/02/07(金) 16:22:27
酪王ハイカフェオレが好きです+8
-0
-
56. 匿名 2020/02/07(金) 16:22:59
普通の午後ティとかリプトンだと薄く感じる
茶葉2倍のやつがいい
紅茶花伝も牛乳使ってリニューアルって
なってたけど期待外れだった
家で作るロイヤルミルクティが1番好き笑+24
-0
-
57. 匿名 2020/02/07(金) 16:26:56
大抵甘過ぎて1本飲み切れない。
甘過ぎないオススメありませんか?+4
-0
-
58. 匿名 2020/02/07(金) 16:27:49
リプトンの紙パックのミルクティー好きすぎて毎日1,2本飲むのを10年くらい続けてたw
1日の水分補給はほぼこれだけ。肩こりと頭痛酷くて整体行った時問診票に一日の水分摂取量と飲料の種類書く欄があって、そう書いたら施術の人にびっくりされた。
きちんと水分取って、血も循環させないとダメとかなんとか。
昔ほど頻繁に飲むこと無くなって頭痛も肩こりも軽くなったんだけど関係あるんだろうか。+13
-1
-
59. 匿名 2020/02/07(金) 16:28:30
すいません、リプトンのミルクティーの1Lを1日1本飲んでます+12
-0
-
60. 匿名 2020/02/07(金) 16:29:37
キャラメルミルクティが大好き!でも期間限定で決して定番化しないのが悲しい+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/07(金) 16:31:08
>>31
お砂糖入れなさい+1
-0
-
62. 匿名 2020/02/07(金) 16:31:43
フォーションのミルクティーが好きなんだけど、滅多に売ってないんだよね。売ってたら必ず買う!+7
-0
-
63. 匿名 2020/02/07(金) 16:33:32
農協珈琲おいしい。近くのスーパーで取り扱いしなくなったのが悲しい。+0
-0
-
64. 匿名 2020/02/07(金) 16:43:15
ローソンのカフェラテが好きで1日3杯くらい飲んでるんだけど、やっぱり太ったよ。
おやつに甘い物やめていてご飯の量も減らしたのに飲み過ぎはダメだね。
シロップ無しで飲めたらいいんだけど、あの甘さが好きで辞められなくて困る。+15
-0
-
65. 匿名 2020/02/07(金) 16:43:45
>>24
キャラメルラテも美味しいですよ!+8
-0
-
66. 匿名 2020/02/07(金) 16:44:36
いちばん美味しいと思うカフェオレは、セブンイレブンに売ってるこれです+42
-1
-
67. 匿名 2020/02/07(金) 16:46:01
>>24
このシリーズ美味しいですよね!
他のスティックコーヒーに比べたら割高だけど美味しいから買ってしまいます。+11
-0
-
68. 匿名 2020/02/07(金) 16:47:42
>>46
わかる!無糖のカフェラテってあんまりないよね。
セブンのノンスウィートのラテが私は好き。+11
-0
-
69. 匿名 2020/02/07(金) 16:48:01
確かに砂糖はクスリみたいな依存性あるね
飲み物だと罪悪感ナシでグイグイいける
ホントこわい
+6
-0
-
70. 匿名 2020/02/07(金) 16:51:56
青い蓋のペットボトルのミルクティーすきです。
どこのだったけっかな。
一度自主回収なったやつ。+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/07(金) 16:53:34
>>39
おいしいけど、目を疑うほど、ちっちゃくなったよね。+5
-0
-
72. 匿名 2020/02/07(金) 16:58:08
>>1
これ数年前に近くのスーパーとかで売ってたのに最近は見ないな〜。どこで売ってるんだろう?
美味しかったからまた飲みたい!+4
-0
-
73. 匿名 2020/02/07(金) 17:00:20
カフェオレもOKですよね?
GEORGIAの贅沢カフェオレの甘さが
ちょうど良くて好き+4
-1
-
74. 匿名 2020/02/07(金) 17:00:23
>>57
同じく。
レジで注文するカフェラテはガムシロ入れずに飲むのが好き。
ペットボトルのは大抵甘過ぎるのばかり+9
-0
-
75. 匿名 2020/02/07(金) 17:01:31
>>7
板チョコ1枚は、何個分?+0
-0
-
76. 匿名 2020/02/07(金) 17:05:50
>>31
コンビニのカフェラテはいつもガムシロ2個入れるよ。甘くておいしいよ。+3
-0
-
77. 匿名 2020/02/07(金) 17:07:18
高千穂牧場のミルクティー。
美味しくてハマっています。+20
-0
-
78. 匿名 2020/02/07(金) 17:12:43
上島珈琲店の白いペットボトルのほう
めちゃくちゃおいしい!!!+15
-0
-
79. 匿名 2020/02/07(金) 17:12:44
午後の紅茶茶葉2倍ミルクティー
コクがあって美味しいよ+39
-0
-
80. 匿名 2020/02/07(金) 17:14:24
無理だったのが、ほうじ茶ラテ。
ペットボトルのだからかもしれないけど、臭くてまずくて吐き出した!
スタバのとかなら、おいしいのかな?
超絶ハイカロリーなのに、まずいもの飲みたくないよ+3
-1
-
81. 匿名 2020/02/07(金) 17:26:37
午後の紅茶、マイスターズミルクティー、甘さ控えめでオススメです
↓下のヘルシーミルクティーは、たまにしか見かけないから季節限定なのかな?甘味はわりとあるけどミルク感あってカフェインレスです
やたら画像大きくてごめんなさい+15
-0
-
82. 匿名 2020/02/07(金) 17:53:09
高千穂のカフェオレ飲んだら他の飲めなくなった。生乳と砂糖以外、余分な甘味料とか入ってないので雑味がなく後味スッキリ。
でもいつもスーパに行くと売り切れしてる。
紅茶花伝の缶のホットも美味しかったけどリニューアルしてから不味くなった。+11
-0
-
83. 匿名 2020/02/07(金) 17:54:03
クラフトボスのミルクティ大好きです。
トライアルが安いです。+5
-0
-
84. 匿名 2020/02/07(金) 17:56:09
>>81
これめちゃめちゃ好きだけど
すっごくたまにしか見かけない コンビニで常に売って欲しい+0
-0
-
85. 匿名 2020/02/07(金) 17:59:02
BOSSのとろけるミルクティー
好きです
カロリー高いのは分かってるけど
箱買いする位好きです+9
-0
-
86. 匿名 2020/02/07(金) 18:01:12
無糖のアイスコーヒーと牛乳とガムシロでカフェオレするのが好き。
どうにもこうにも人工甘味料の味が苦手なので、砂糖でできたガムシロを少し入れてる。+6
-0
-
87. 匿名 2020/02/07(金) 18:12:08
紅茶花伝リニューアルして薄くなった。もとに戻して欲しい。
午後ティーもだんだん人工的な味になってきた。+11
-1
-
88. 匿名 2020/02/07(金) 18:22:11
白バラコーヒー+17
-0
-
89. 匿名 2020/02/07(金) 18:29:39
>>42
リプトンのミルクティーの500mlパックの味が好き。
1Lとかペットボトルじゃ美味しくない。
分かる人いるかな(笑)+14
-0
-
90. 匿名 2020/02/07(金) 18:30:17
カフェラテもミルクティーも美味しいのに飲むと頭痛がするのはなぜ??牛乳コーヒー紅茶単体なら平気なのに。私も飲みたい+6
-0
-
91. 匿名 2020/02/07(金) 18:33:31
>>80
ほうじ茶ラテは出来てるやつは不味いよね。
スタバとかは茶葉から作ってくれてるから美味しいんだけど作られてるやつは本当に酷い。
たまにほうじ茶ラテとか言ってカフェで出されてるのあるけど出来てるやつ使ってるなって分かることある。+6
-1
-
92. 匿名 2020/02/07(金) 18:46:47
>>14
コーヒーは薄くて不味いよね
ミルクティは美味しかったよ+16
-3
-
93. 匿名 2020/02/07(金) 18:56:39
白のひととき
最近全然見かけないけど、、、+5
-0
-
94. 匿名 2020/02/07(金) 19:02:15
>>58
摂取している糖分が多すぎるのと、水分が足りていない(さらにコーヒーや紅茶は利尿作用ある)で、体質や個人差あれどそのままいったら体調壊すか糖尿病まっしぐらだったと思う。+8
-0
-
95. 匿名 2020/02/07(金) 19:07:39
>>19
これ大好き+4
-0
-
96. 匿名 2020/02/07(金) 19:13:31
ジョージアの猿田彦珈琲とコラボのやつよく買ってるけど
飲んだ後に鼻に通る花の香り?豆の香り?が他の缶コーヒーと全然違くて、すごい美味しい+11
-0
-
97. 匿名 2020/02/07(金) 19:25:48
>>19
昔優香がCMしてたジャスミンミルクティーが好きでなくなった時ショックだった。今タピオカブームでこの味も認知されてきましたよね!+5
-1
-
98. 匿名 2020/02/07(金) 19:32:50
>>84
81です
これおいしいですよね!春夏にしか売ってないような。
夏になぜかダイソーで売ってるのを見かけましたが、私は1本あたりが安いのでAmazonで箱買いしてます
今は無いですね+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/07(金) 19:33:51
>>46
タリーズの無糖ラテ夏くらいに出てたペットボトルのスムースラテの方が好き缶のはなんか金属感がするような気がして+5
-0
-
100. 匿名 2020/02/07(金) 19:37:24
どこのか忘れたけどホワイトラテ。ローカフェインでホワイトチョコポイくて激甘だけどなんか飲んでしまう。
ミルクティーはドトールのロイヤルミルクティーが好き無糖ですっきりちゃんと紅茶の香りもして
ペットボトルではタリーズが好きかな香りがちゃんとしてる。あれで無糖がいいな+4
-0
-
101. 匿名 2020/02/07(金) 19:43:15
ミルク系飲料めっちゃ好きですがこの系統好きな人もれなく太りぎみ
自分も含めてだけど+7
-0
-
102. 匿名 2020/02/07(金) 19:54:34
>>14
そうそう!不味いですよね!?
ほんとに人気なの?味の改良しろよと思います。
薄いしコクもないし、自分でコーヒー淹れた方が美味しい…(笑)+10
-0
-
103. 匿名 2020/02/07(金) 20:39:42
>>15
BOSSも午後ティーもペットボトルが薄いよね。
自販機の落下に耐えられない気がする…(^^;;+2
-0
-
104. 匿名 2020/02/07(金) 20:45:10
>>57
甘過ぎるので、半分くらい豆乳を入れて飲んでます(^^;;
豆乳紅茶味になってるかも。+3
-0
-
105. 匿名 2020/02/07(金) 20:50:53
ファミマ限定だったけど、杏仁桃味はデザート感覚で美味しかったよ。
たくさん飲めないけど…+7
-2
-
106. 匿名 2020/02/07(金) 20:54:52
>>79
470mlなんだよね!
大好きなんだけど、近くのスーパーコンビニドラストも置いてないので、
廃盤になってしまったのかと思っていました!+5
-0
-
107. 匿名 2020/02/07(金) 21:19:42
>>14
わかります!
廃れずにどこでも売ってるし、会社でもデスクに置いてる人よく見るから美味しいはずだ、って思うんだけど飲むと????ってなる+7
-0
-
108. 匿名 2020/02/07(金) 21:47:36
>>91
ローソンの作ってくれるほうじ茶ラテは温めた牛乳で淹れてるから美味しいよ。確か200円位だった気が?+4
-0
-
109. 匿名 2020/02/07(金) 22:39:00
紅茶花伝味変わった…?+5
-0
-
110. 匿名 2020/02/07(金) 22:54:40
これが好きすぎて毎日飲んじゃってる。
ご飯の量は少なめでも確実に太ってきてる!
あまーいカフェオレが好きでこれ以外だと高千穂カフェオレくらい。
中毒なってるのがわかる、やめたいのに飲まずにいられない...笑
+12
-0
-
111. 匿名 2020/02/07(金) 23:23:25
やっぱり紅茶花伝が好き。+0
-1
-
112. 匿名 2020/02/07(金) 23:26:27
+1
-0
-
113. 匿名 2020/02/07(金) 23:41:50
これ、美味しいよ!+17
-0
-
114. 匿名 2020/02/07(金) 23:54:51
自販機でしかみないけどこれ好きです+14
-0
-
115. 匿名 2020/02/08(土) 00:35:43
牛乳屋さんのミルクティー+2
-0
-
116. 匿名 2020/02/08(土) 05:00:39
紅茶花伝はリニューアル前の方が美味しかったな。
霧の紅茶も好き!ミルクティーが1番好きだけど、
ストレートティーも美味しい!+1
-0
-
117. 匿名 2020/02/08(土) 05:10:58
ローソンのほうじ茶ラテ+4
-0
-
118. 匿名 2020/02/08(土) 05:37:35
紅茶花伝、前のパッケージのほうがお洒落だった
絵柄もペットボトルの形も。
今のパッケージださい+12
-2
-
119. 匿名 2020/02/08(土) 06:22:36
>>99
めっちゃわかる!
近所の店にどっちも売ってて、「何が違うの?」って迷いつつ、なんとなく缶の方が濃そう?な感じがして買ってみたら、まさに金属くさくて、すぐペットボトルの方に戻った!
…って、これつい最近の話なんだけど。
やっぱペットの方って、スムースって書いてるあたり、夏向けの商品だったんだろうね?いまだに大量にある近所の店って…。私としてはありがたいんだけどね!+2
-0
-
120. 匿名 2020/02/08(土) 09:34:40
>>119
おわかりいただけて嬉しいです。
スムースラテも自販機には小さいのは見かけますが缶と同じ大きさのやつは見かけなくなりました。+3
-0
-
121. 匿名 2020/02/08(土) 22:57:57
>>50
同じくです!
この冬だけで10箱くらい買いました。+1
-0
-
122. 匿名 2020/02/12(水) 16:08:36 ID:BPTUGNKUTj
日東紅茶を毎日飲んでる
ロイヤルミルクティーはホット派。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する