-
1. 匿名 2018/10/14(日) 09:50:23
暖かいミルクティーが
美味しい季節になりましたね(^_^)
タピオカはやっぱりミルクティーだし、
ミルクティー味のお菓子も大好きです。
美味しいミルクティーや、
ミルクティー味のお菓子など
オススメし合いましょう♡
私は最近アルフォートが好きです!+242
-3
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 09:51:36
+8
-88
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 09:51:45
合う茶葉合わない茶葉ある+207
-0
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 09:51:59
水筒にミルクティ入れて公園で飲みます+12
-26
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 09:52:08
+2
-73
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 09:52:10
昔、ドトールのロイヤルミルクティー好きだったけどまだあるかしら?+213
-2
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 09:53:32
>>6
私もドトールのロイヤルミルクティー大好きです!+199
-1
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 09:53:35
タリーズのロイヤルミルクティーが大好きです。
飲みすぎると太るけど…w+212
-2
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 09:53:40
紅茶花伝+172
-11
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 09:53:40
ミルクティーに生クリームが好き!+14
-13
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 09:53:45
夏はアイスミルクティー
ベルガモットの香りがするアールグレイで作るミルクティーが大好きです
ミルクティーのアイスクリームに出会うと絶対に頼むし
昔あった資生堂パーラーのミルクティーのケーキが好きでした
あ~食べたい+109
-2
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 09:53:48
やっぱり午後の紅茶が好き+69
-16
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 09:54:30
午後の紅茶
ロイヤルミルクティが好きだったよ
+118
-13
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 09:54:49
>>6
ありますよ!私たまに飲んでます
ホットもアイスも美味しいですよね😋+12
-0
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 09:55:00
コーヒーはブラックだけど、ミルクティーは甘いのが好き!+100
-4
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 09:55:13
アッサムのCTCで毎日作って飲んでる〜
水とミルク半々くらいが好き☕︎+28
-0
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 09:55:33
+204
-2
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 09:55:53
ちょうど今飲んでます
アールグレイに豆乳いれて砂糖なし+53
-1
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 09:56:09
自分で茶葉から作るのとか、
インド料理のチャイは好きだけど
午後の紅茶とかりぷとんとかのミルクティは砂糖の味しかないからいや+171
-7
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 09:56:39
午後ティーか紅茶花伝ならどちらがお好きですか?結構好み別れますよね+24
-0
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 09:56:48
ミルクティマフィンも好き+93
-2
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 09:57:25
ロイヤルミルクティの美味しい作り方、誰か教えてください。家で美味しいものが飲みたいです。+122
-0
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 09:57:29
寒いとスタバのイングリッシュブレックファーストティーラテのオールミルク、ホワイトモカシロップに変更する!+38
-2
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 09:57:32
銀座トワイニングのロイヤルミルクティーが好きだった+16
-1
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 09:57:46
>>17
紅茶花伝好きで来日する度に飲んでるよね笑
ガルちゃんで知った+180
-0
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 09:58:19
ロイヤルミルクティ大好きだけど
砂糖が入ってない物が良いのに
コンビニのは激甘、
タリーズでホットなら入ってないのに
アイスだと入ってるコーヒーみたいに
砂糖や甘味料が入ってないのが欲しい+145
-2
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 09:58:43
ミルクティーは絶対アッサム!って思ってたけど最近は烏龍茶とかでもやってみてる
さっぱりしてて美味しい+31
-4
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 09:58:51
どっちが好き?
午後の紅茶➕
紅茶花伝➖+26
-125
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 09:59:19
私は冷たいのは午後ティー
温かいのは紅茶花伝が好きです!
まさに今紅茶花伝ホット飲んでます。
ペットボトルだとすぐに冷めちゃって悲しい。。+53
-2
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 09:59:35
大好きー!ドトールおいしいですよね。
ちょうど今、日東紅茶の『紅茶好きのための、ロイヤルミルクティー』飲んでます!
おいひい~(^O^)+81
-4
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 09:59:46
何であんなに美味しいんだろうね
何かホッとする味だよね+86
-2
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 10:00:02
私もドトールのロイヤルミルクティー好きです。でも最近はコンビニや自販機で午後の紅茶ミルクティ買ってしまいます。「あたたかい」の字を見るとつい。+31
-2
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 10:00:31
紅茶味のシフォンケーキやミルクレープが好きです+60
-3
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 10:00:44
>>23
私も同じくスタバのほうじ茶ティーラテでやるよー!オールミルクにすると濃厚で美味しいよね!+51
-1
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 10:01:09
ロイヤルミルクティーが大好きで、ボトラッテ?シリーズでロイヤルミルクティーが新発売って聞いてこれからコンビニでもスーパーでも気軽に買えるんだと楽しみに飲んでみたら不味すぎてびっくりした。なんか香料が人工的過ぎてヤバかった。ガッカリ。+33
-2
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 10:01:16
カフェラトリ?のロイヤルミルクティーも好き。+18
-0
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 10:01:30
+73
-1
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 10:01:42
各地の喫茶店 ミルクティー飲み比べの旅に出たい笑☕+52
-1
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 10:02:34
なにこのドトールに行きたくなる流れ+111
-2
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 10:02:55
タリーズのミルクティー、甘すぎる。
甘くしないでって頼めば、作ってくれるのかな?+16
-1
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 10:03:27
紅茶花伝のロイヤルミルクティーが大好き🤗+30
-2
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 10:04:57
+69
-2
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 10:04:59
牛乳だけで淹れるのがロイヤルミルクティーって言うのかな?
少しだけお砂糖入れてのんびり飲むと甘いもの食べたい欲が消えるのでお菓子我慢したいとき飲んでます。+81
-0
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 10:05:17
>>22
私がいつも作る簡単なロイヤルミルクティでよければ。
鍋に茶葉と鍋底が浸るくらいの少量の水を強火で火にかけて、(茶葉が焦げないように気を付けながら)
その後強火のまま牛乳を入れて、沸騰する前に火を止める。
茶こしを使ってカップに注いで出来上がり。
砂糖や蜂蜜で甘さは調整してね。+95
-1
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 10:05:58
個人的好きなロイヤルミルクティ
一位 ミスタードーナツ アイスロイヤルミルクティ
二位 午後の紅茶 パンジェンシー 茶葉二倍プレミアムミルクティ
三位 ドトール アイスロイヤルミルクティ
自分でも作るけど、牛乳はレンチンして泡立て器で泡立てて、茶葉は濃いめでダージリン アールグレイをブレンドします ウバもあるといいかも
面倒!!!なので買う派です笑+39
-0
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 10:06:20
自販機でよく見かける、リプトンの白の贅沢が好きー!!+10
-1
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 10:09:47
リプトンのミルクティーが好き😍+12
-2
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 10:11:51
ローソンのミルクティ
ホットのロイヤルミルクティって何故かどこのカフェも似たり寄ったりな気がします
アイスだと、味の違いが一目瞭然
私はまだミルクティ修行が足りないのでしょうか笑+78
-1
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 10:12:10
>>40
ホットならやってくれるけど
店舗によってアイス入っている物を入れるだけだから
アイスはムリです!言われるよ+10
-0
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 10:12:33
午後の紅茶のミルクティとか甘過ぎて苦手だったんだけど、なんとなく買った紅茶花伝が甘さ控えめで美味しすぎて驚いた!(笑)+21
-1
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 10:14:47
ざわちん?+0
-10
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 10:15:09
ミルクティ好きすぎていろんなアカウント名ミルクティにしてるし(身バレ気にしないのかww)プリンも作っちゃう
拾い画ですが ミントのお皿がかわいい+71
-3
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 10:16:07
コーヒーに分類されるかもしれないけど、スティックブレンディの紅茶オレが好き!仕事の合間に飲むとホッとする+26
-0
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 10:16:15
>>22
ズボラな私は、マグカップに牛乳を入れて、そこにティーバッグを入れて、レンジでチン!
温まったらお砂糖入れて、いい濃さになったらティーバッグを捨てる
簡単ですよ~(*´ω`*)
お試しあれ+101
-0
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 10:16:32
>>44みたいにちゃんと作るときもあるけれどマグカップに牛乳とティパック入れてレンジでチンする事もある。
どちらも砂糖なし。
砂糖なしでも温まった牛乳の甘さを感じるので。
+20
-1
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 10:18:52
アッサムが合う🎵
タピオカ入れるとさらに美味しさ倍増✨+20
-0
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 10:20:20
ドトールのホットの時だけもらえるハニーシロップ?入れて飲むのが美味しい!+7
-0
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 10:21:03
コレ好きだった もうないのかな?+23
-2
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 10:22:04
イエローラベルのホチキスなしがあるからロイヤルミルクティー作ろうかな
なんかレシピサイトにあるよね?
+17
-0
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 10:23:53
大昔なんだけどさ、ELTの持田香織がティハのCMやってて、何気なく買ったら美味しすぎてどハマりしてからうん十年…もうティハの味忘れちゃった+25
-0
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 10:25:41
茶葉は何が合う?+5
-1
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 10:26:00
毎朝茶葉で淹れる
エディアールのキャラメルティを少し足すと風味が良いよ+21
-0
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 10:29:10
とりあえず牛乳買ってこようかな
みんなの見てたら作りたくなってきた+20
-0
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 10:30:52
自動販売機で、ロイヤルミルクティーを飲んだ時は感動した✨
こんなに美味しい飲み物があるとは!ってなった
ドトールとかのカフェで飲んだ時も衝撃的だった
本当に美味しい
+26
-1
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 10:33:11
ディズニーシーに行った時にたまたま小さいお店で見掛けたキャラメルミルクティーを買ってみたんだけど、めちゃくちゃ美味しかった!今まで飲んだ中で一番美味しかったかもしれないってくらい。ディズニーって基本食べ物は並以下の味のイメージだったんだけどひっくり返った~~+59
-0
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 10:34:09
セブンのミルクティー+51
-1
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 10:36:09
>>65
かわいいな〜今度行くんだけど、売ってるかな+30
-0
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 10:37:18
>>28
スーパーでは午後の紅茶、
なぜなら1番安いから買ってしまう88円よ!ついでに買ってしまうよね+19
-0
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 10:37:47
アッサムがミルクティーに一番会うと紅茶マイスターだかなんだかが言ってた+31
-2
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 10:37:49
>>60
覚えてる
持田香織全盛期でポスターとかも可愛かったね+5
-0
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 10:38:07
ミルクを温めて茶葉を煮だしてます+9
-0
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 10:40:21
>>67
可愛いですよね!小さい女の子がカップを持って帰って良いかお母さんにしきりに聞いてて可愛かったです。
11/2~はホットになるようです!+42
-2
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 10:40:23
カフェに行くと必ずミルクティー頼みます+20
-0
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 10:40:45
ブレンディ(スティック)のロイヤルミルクティー
お湯入れるだけで簡単で美味しい!!
+15
-1
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 10:41:25
今朝も飲んだミルクティ
喉が痛いからハチミツ多め入れした+14
-0
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 10:42:30
ミルクティ好きだからこそ不味いミルクティにはガッカリする
お店ではサンマルクカフェがダメ あれは茶葉の好みかな、私はダメでした
あとこれ、ヘルシーとかカロリーオフになってるものは人工甘味料だから美味しくない
+87
-0
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 10:45:44
いまさらだけど、ティーパック二つ入れて作らないと好きな味にならないと気づいたんだけど、
なんかもったいない気がするそんな私は貧乏性笑+38
-0
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 10:48:42
好きな人いたらごめんなさい
季節限定の、香料を入れたシリーズが苦手
妊娠中つわりの時に桜フレーバーミルクティ飲んで、それ以来桜味飲むとつわりが蘇るw+57
-0
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 10:55:38
水200cc
牛乳600cc
ティーパック6個
砂糖お好みの量
シナモン1本
ロイヤルマサラお好みの量
水とティーパックとシナモンを入れ沸騰したら
牛乳を入れ、沸騰させないように気をつける
火を止めてからロイヤルマサラをお好みで入れる
簡易的ですがチャイになります
ガラムマサラ(カライスパイス)ではなく
ロイヤルマサラは香りのいいスパイスだけで出来ているので
カレーにもチャイに合います
1本持っていると便利です+33
-0
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 10:57:33
カルディのチャイが美味しかったです。
+27
-0
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 10:59:04
>>77
アッサムだと濃いので
1パックでいけると思いますよー😋+6
-0
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 11:02:58
インド人よ、それはマジなのか
+98
-0
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 11:08:46
私は、ミスドのロイヤルミルクティーが一番好き!+19
-0
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 11:09:34
>>76
ごめん、カロリー気になるしこだわりないから私はこれが好き
でも最近売ってる店なくてあと2本家にあるんだけど飲むのためらってる
しかし期限がもうすぐ切れちゃう+6
-0
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 11:10:17
ルピシアのジンジャーティーの茶葉で作るミルクティーが好き。最後にシナモン振るとチャイみたいになる。
飲みたくなった〜。作ろう!+14
-0
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 11:10:43
午後の紅茶も紅茶花伝も、甘すぎるイメージが強いのだけれど…
昔とは違うの?+20
-1
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 11:12:06
ルピシアが好きでよくいきます。
ここのクッキーっていう甘い香りの茶葉がミルクティに合いますよ。
ちょっと普通のミルクティ飽きてきたなって時にオススメ。
最近夜寒いので上に挙げてくれてる人いるけど
カルディのチャイも飲んでます。
カルディのチャイはちょっと気持ちミルク薄めで軽い口当たりにするのが好き。
+17
-0
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 11:13:45
>>86
甘くないタイプもある でも夏限定が多い+4
-0
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 11:15:56
アッサム ウバ ダージリンの3つのブレンドが最高かもしれない
どのミルクティか忘れたけど3つの茶葉ブレンドしたやつが売ってたはず+10
-0
-
90. 匿名 2018/10/14(日) 11:16:53
>>42
どこだったか忘れたけど脚立に乗って
ミルクと紅茶注ぐ喫茶店があるらしいw+20
-0
-
91. 匿名 2018/10/14(日) 11:19:58
>>89
リッジウェイのHMBがそのブレンドだよね
ちょうど茶葉あるから作ってみようかな+4
-1
-
92. 匿名 2018/10/14(日) 11:25:05
子供のころから朝はミルクティ
(これだけ)
冬はホット、夏はアイスにしてる
コープのティーバッグですw
安いし美味しいこれが一番!+5
-2
-
93. 匿名 2018/10/14(日) 11:31:47
自分で作るときはウバかアッサムの茶葉を濃く煮出して冷たい牛乳入れるのが好き❤️
市販のなら紙パックのLiptonのか、豆乳の紅茶味が好き❤️+8
-1
-
94. 匿名 2018/10/14(日) 11:37:58
読んでたら飲みたくなったので、作って飲みました。
いつ飲んでも何回飲んでも最高に美味しい。+14
-0
-
95. 匿名 2018/10/14(日) 11:53:01
>>36
最近私はカフェラトリー芳醇ストロベリーミルクティにはまってます。
ピーチミルクティもあるけど、ストロベリーが美味しい💕+25
-4
-
96. 匿名 2018/10/14(日) 11:57:33
小学生のころ愛知県犬山市にあるリトルワールドに遠足で行って、そこで食べたミルクティー味のイタリアンジェラートに衝撃を受けてからずっとミルクティー好き。
あれから15年以上経つけどまだあのジェラートはあるのかな?+9
-0
-
97. 匿名 2018/10/14(日) 12:00:22
この前タリーズでミルクティー頼んだら
水っぽくて美味しくなくてがっかりしたんだけど
あんなもんなの?それともたまたま?+4
-1
-
98. 匿名 2018/10/14(日) 12:10:22
香港のミルクティーは濃厚でおいしかったです。
また飲みたいなぁ。+17
-0
-
99. 匿名 2018/10/14(日) 12:16:51
アフタヌーン・ティーのチャイ大好き!
ホットもアイスも美味しい!!+6
-0
-
100. 匿名 2018/10/14(日) 12:20:47
>>45
パンジェンシーおいしいですよね!!
4.5年前にどハマりしてめっちゃ飲んでました。笑+28
-0
-
101. 匿名 2018/10/14(日) 12:22:45
市販のブラックのロイヤルミルクティーメジャーにならないかな切実に。
ミルクも牛乳感が好き🥛500のペットボトルでないかなーどこか出してー!!+11
-0
-
102. 匿名 2018/10/14(日) 12:31:14
>>22
喫茶店で働いてます
茶葉細かいものなら5㌘に100㌘の熱湯を注いで3分
ホットなら温めたミルクを200㌘
アイスなら氷を入れたグラスに茶漉して冷たいミルクを150㌘
オススメの茶葉はキャンディ、アッサム、アールグレイ、キャラメルフレーバー、マサラチャイ+32
-0
-
103. 匿名 2018/10/14(日) 12:39:43
ダージリンもミルクとの相性いいですが1つ注意を!!
茶葉を摘む時期によってオススメの飲み方が変わります!
ミルクティで飲むときは一番最後の時期に摘まれるダージリン オータムナルのもので!
ちなみにダージリン ファーストはストレートのホットがおすすめ
ダージリン セカンドはアイスもホットもおいしいしレモンティーがおすすめ
+8
-0
-
104. 匿名 2018/10/14(日) 12:49:33
>>100
今年の夏は生産間に合わなくて品薄だったみたい
しかも元々売ってるお店が少ない
この前久しぶりに店頭に並んでたからまとめ買いしました\( ˆoˆ )/+0
-0
-
105. 匿名 2018/10/14(日) 13:12:39
TWGのイングリッシュブレックファーストでミルクティー作ると美味しい。+9
-0
-
106. 匿名 2018/10/14(日) 13:20:33
>>45
私もミスドのアイスロイヤルミルクティーが大好きです‼️まだ定番じゃなく期間限定なんですかね?+7
-0
-
107. 匿名 2018/10/14(日) 13:20:48
セブンに売ってるタリーズのこのミルクティ
めっちゃ美味しくて一時期こればっか飲んでた!
好きな方いますか??+27
-0
-
108. 匿名 2018/10/14(日) 13:21:09
タリーズのホットのロイヤルミルクティーなんであんなに美味しいんだろー。冬になるといつも飲んでる+10
-0
-
109. 匿名 2018/10/14(日) 13:27:27
これ好き+31
-1
-
110. 匿名 2018/10/14(日) 13:42:03
なんだかんだ紅茶花伝が一番好き
チョコと食べたら幸せ〜太るけど…笑+18
-0
-
111. 匿名 2018/10/14(日) 14:28:59
そうとう昔ですが、リプトンのピンクの缶のミルクティーを自販機でよく買ってました。
寒い日は手を暖めながら…。
若い日の何気ない日常を思い出させてくれた、このトピにありがとう♪+8
-0
-
112. 匿名 2018/10/14(日) 14:30:10
>>103>>103
為になること言ってくれてるけど横文字多くて頭に入ってこない笑
とりあえず新茶的なものはミルクティには合わないのね(﹡ˆᴗˆ﹡)+6
-1
-
113. 匿名 2018/10/14(日) 14:32:00
市販のノンシュガーのミルクティーに巡り合ったことがないので
自宅で入れてる
最近手抜きで
大きめマグに水とティーバッグ二つ入れてレンジでチンして
それからミルク注いで朝食とともに飲んでいます
+10
-1
-
114. 匿名 2018/10/14(日) 14:33:47
>>106
ミスド、まだアイスあります!
確か去年のハロウィンの季節はホットに切り替わっていたような…
定番化してくれたら嬉しいです+7
-0
-
115. 匿名 2018/10/14(日) 15:00:39
>>114
教えて頂きありがとうございます‼️
まだ間に合いますね
早速次の休みに飲んできます♪+3
-0
-
116. 匿名 2018/10/14(日) 15:39:47
色んなカフェでバイトしてました。
ミルクティー大好きです。
お家で簡単に美味しいロイヤルミルクティーが飲みたいならば、温めた牛乳にアッサムのティーパックを入れて、好みの濃さになったらティーパックを出して砂糖を入れる。
簡単でお店の味になると思います^_^+24
-0
-
117. 匿名 2018/10/14(日) 15:45:42
これを砂糖入れた甘いミルクティーで飲むのが好きです。+7
-2
-
118. 匿名 2018/10/14(日) 16:06:59
>>16
私もアッサムCTCで作っています。
美味しいですよね!+4
-0
-
119. 匿名 2018/10/14(日) 17:14:12
>>102
横からですみません。
ドトールやローソンのを見ると熱い牛乳で出してるようなので、自分でもそれを見よう見まねでやってたんですが、少しお湯も入れた方がいいんですか?+6
-0
-
120. 匿名 2018/10/14(日) 17:50:05
私もタリーズのアイスロイヤルミルクティーが好きです
最近はカルディーのブラックティーを牛乳でちょっと濃いめに割ったものが美味しくてハマってました〜写真右のアールグレイが一番人気みたいです
沢山飲むと太るので注意です+11
-1
-
121. 匿名 2018/10/14(日) 18:04:55
私もルピシアが好きで、クッキー フランボワーズショコラ アップルなどでミルクティを作ります
普段使いはアッサムCTC、贅沢をしたい時はゴールデンアッサムです
気軽早いのですが、今日はクリスマスティーを飲みました
寒くなると、さらに美味しく感じますね
+6
-0
-
122. 匿名 2018/10/14(日) 19:16:11
これ。
去年の冬までとあるミニストップにあった。決まった店舗にしかなくて他のコンビニにはないから買うの大変だった。人気だったのか売り切れてる日も多くて本気で悔しんでた思い出w
そこまで甘くなくて茶葉の味がすごくしっかりしていて紅茶屋さんで飲むような味で最高においしかったです。(鍋に入ったミルクに茶葉を入れてしっかり淹れた味)
なぜなくなってしまったのか...
カフェで値段の高いミルクティー飲んでもこの子のこと思い出すww+17
-1
-
123. 匿名 2018/10/14(日) 19:17:12
>>122
訂正
一昨年の冬です。+0
-0
-
124. 匿名 2018/10/14(日) 19:19:29
>>95
このシリーズのアップルミルクティーが好きだけど、今年見かけない。
販売されてるのかな。+4
-1
-
125. 匿名 2018/10/14(日) 19:36:56
>>112
そうですそうです!(笑)
深い渋めな感じが合います!+4
-0
-
126. 匿名 2018/10/14(日) 19:38:15
>>119
最初から牛乳で煮出すより、熱湯の方が味が出やすくなります!+16
-0
-
127. 匿名 2018/10/14(日) 19:39:15
チェーン店だと上島珈琲店のミルクティがダントツで好き。
けど店舗が少ないんだよなー。+2
-0
-
128. 匿名 2018/10/14(日) 19:40:15
>>126
追記
熱湯で充分に茶葉を煮出してから牛乳を入れます
なので牛乳は後入れです+8
-0
-
129. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:06
スレを読んだわたし「ミルクティー飲みたい」+27
-0
-
130. 匿名 2018/10/14(日) 19:48:09
業務スーパーのセイロン紅茶のティーバッグが安いから助かってる。
100Pで395円。
蓋付きの紅茶ポッドにティーバッグとお湯入れて抽出。
マグに牛乳をたっぷり入れておいて、そこに抽出した紅茶を注ぐ。
ぬるい時はレンジで30秒ぐらい温め。
砂糖は入れない。
「マグに先に牛乳を入れておいて、そこに熱い紅茶を注ぐ」のが自分なりに譲れないところ。【業務スーパー】安くて美味しい「セイロン紅茶」ティーバッグが100P入りでおすすめ。 | ゆうきYUKIの巣 yuukiyukinosu.com【業務スーパー】安くて美味しい「セイロン紅茶」ティーバッグが100P入りでおすすめ。
+2
-0
-
131. 匿名 2018/10/14(日) 19:51:10
ジャンナッツのエベレストチャイ、好き~!
スパイスの具合が丁度いい。Janat ジャンナッツ ブラックシリーズ エベレストチャイ ティーバッグ 25p | カルディコーヒーファーム 公式オンラインショップkaldi-online.comJANAT紅茶缶リーフティーのティーバッグシリーズです。スパイスとネパールティを使用したエベレストチャイは、シナモンや生姜、カルダモンなど様々なスパイスの香りで体の芯まで温めてくれます。香りが飛びにくいアルミ個包装タイプ。
+2
-0
-
132. 匿名 2018/10/14(日) 20:14:21
ドトールは甘さ控えめというか甘さほぼゼロで美味しいよね!+12
-0
-
133. 匿名 2018/10/14(日) 20:14:53
>>128
>>126
119です。
詳しくありがとうございます‼
牛乳だけの方がてっきり濃厚なのかと思ってましたが、茶葉の味をしっかり出すためにも、お湯でやってから牛乳がいいんですね。
さっそくやってみようと思います。+7
-0
-
134. 匿名 2018/10/14(日) 21:55:46
ムジカのアッサムCTCで作るロイヤルミルクティーを夕食後に飲んでます。
100円ショップで買ったカプチーノメーカーでほわほわのミルクを作って上にのせます。
至福のひと時です。+3
-0
-
135. 匿名 2018/10/14(日) 22:24:23
ローソンのホットミルクティー美味しいんです!今だけ濃厚ロイヤルミルクティーになってる!+8
-0
-
136. 匿名 2018/10/14(日) 23:05:30
>>22私が務めていた昔ながらの喫茶店(めっちゃ有名老舗)ではお鍋でお湯50ccくらいでこーーい紅茶を作り牛乳(無調整)3分の2に対し生クリーム1くらいでゆーーっくり沸かして作っていました。沸騰はさせないよいに!
最後まで茶葉入れっぱなしです。
家でやるのならカップ一杯でティーパック2個か、三回。
気に入ってくれますように+18
-0
-
137. 匿名 2018/10/14(日) 23:33:37
22です。色んな方々が美味しそうなロイヤルミルクティの淹れ方を教えて下さってますね✨みなさんのレシピをメモして、ひとつひとつ作って見たいと思います❤️あー😁楽しみです❗ありがとうございました✨+9
-0
-
138. 匿名 2018/10/14(日) 23:36:59
>>127
ここのミルク珈琲黒糖入にハマっていましたが、ロイヤルミルクティも飲んでみます!+1
-0
-
139. 匿名 2018/10/14(日) 23:38:48
ローソンの
ロイヤルミルクティーが
好きです(๑ ˘ω˘ ๑)
もちろんホットで((( *´꒳`* )))+0
-0
-
140. 匿名 2018/10/14(日) 23:39:31
ミルクティー大好き~!自販機だとアサヒのフォションのミルクティーも美味しくて好き。
最近感動したのがハーゲンダッツのディズニーコラボのアリスのミルクティー味!オススメです(*/∀\*)+18
-0
-
141. 匿名 2018/10/14(日) 23:51:37
最近生クリームが余ってたから牛乳の代わりに使ったんだけど…みんな絶対真似しちゃダメだよ!絶対ダメだからね!+7
-0
-
142. 匿名 2018/10/15(月) 00:46:03
>>48
こんなティーカップ でミルクティーが飲みたい!
どこのかしら?
わかる方いますか?+11
-0
-
143. 匿名 2018/10/15(月) 01:23:58
アッサムが好きで通年自分で作ってる。正直ペットボトルや缶は無理。+5
-1
-
144. 匿名 2018/10/15(月) 06:47:12
無糖練乳あまったときミルクティーに使ってる
コクがあって美味しいよ+0
-0
-
145. 匿名 2018/10/15(月) 07:01:14
ズボラロイヤルミルクティー。
ティーバッグを仕込んだポットにお湯を注いでしばらく置く。
ポットに牛乳を注いでレンジでチン!
(ふきこぼれないように牛乳温めモードで)
ポットも温まるから、なかなか冷めなくて好都合。+5
-0
-
146. 匿名 2018/10/15(月) 08:56:10
まだ読んでいる方いますかね!?
アッサムでよくミルクティーを作っており、
ネットで調べていると低温殺菌牛乳にすると美味しくなるみたいのをみるのですが、低温殺菌牛乳で作っている方いますか?
いつもは生乳100%の無調整牛乳を使用しており、一度試してみたいなと思いつつ、まだ試したことがなかったので…
+10
-0
-
147. 匿名 2018/10/15(月) 12:30:21
このトピを見て、さっそくホットの紅茶花伝を買いました。皆さんの書き込みを参考にして色んなミルクティーを楽しみたいと思います😆+5
-0
-
148. 匿名 2018/10/15(月) 13:10:29
>>146
うちは普段から生乳100%の無調整とタカナシの低温殺菌の牛乳を常備してます。
低温殺菌の方は美味しいけど価格が高いのと日持ちがしないのが欠点です。
でも牛乳にコクと甘みがあるのでミルクティーでおすすめです。
でも好みは人それぞれですが、私は低温殺菌にこだわらず個人的には特選よつ葉牛乳がおすすめですよ♪(バターも美味しいです)+10
-0
-
149. 匿名 2018/10/15(月) 15:38:41
香港で飲んだミルクティーが美味しすぎて日本で似たものがないか探しています。
邪道なら申し訳ありませんが、もし似たのを知っていたら教えてください!+3
-0
-
150. 匿名 2018/10/15(月) 17:40:59
>>124
95です。
え~アップルミルクティーも飲んでみたい!(≧▽≦)
でも何軒かお店見たけど見当たらない……
と思ってたら、芳醇ストロベリーミルクティーにアップルミルクティーが1本おまけで付いてるのを見付けました🍎
ネットで見たらアップルミルクティーは去年で生産終了してるみたいですね😢
ストロベリーミルクティーも終わっちゃったら悲しいから買いだめしておこう……+2
-0
-
151. 匿名 2018/10/15(月) 19:24:59
>>148
そうなんですね!
だから、あまり置かれてないんですかね。
実は低温殺菌牛乳を見かけたことがないような…
多分コストがかかりそうなので、作っているところが少ないんでしょうね。
ネットで調べた時、タカナシさんの出てきてました。
実はよつ葉の牛乳は、前から気になっていました!
バターを使用していますが、いつものスーパーに牛乳は取り扱いがなくて…
最近たまたま違うスーパーに行った時に見つけて、よつ葉の牛乳初めて見たと喜んでいましたが、
なんと牛乳は買ったばかりで1人で牛乳を消費するので追加で買えず…
なので、次は特選よつ葉牛乳試してみます!
低温殺菌牛乳は見つけたら、買ってみます!
丁寧にありがとうございました^^*+6
-0
-
152. 匿名 2018/10/16(火) 08:05:33
癒しトピでした( ˆᴗˆ )ガルちゃんてたまに疲れるからこういうトピは貴重笑+11
-0
-
153. 匿名 2018/10/18(木) 21:11:31
まだ見てる方いますか?家族のお土産でクスミティー貰っていたの忘れてて😅その中にチャイがありまして、みなさんのレシピを真似て淹れてみましたら、衝撃が走る程美味しくて!!!チャイってこんなに美味しいんですね❤️オススメのチャイありますか?+4
-0
-
154. 匿名 2018/10/22(月) 20:36:45
暖かいミルクティにラム酒を少し、秋冬の楽しみ。+5
-0
-
155. 匿名 2018/10/22(月) 22:33:53
>>154
え❤️美味しそう!よかったら分量教えてください。どのくらいのミルクティに対して何滴?くらいですか?+3
-0
-
156. 匿名 2018/10/23(火) 00:27:14
割と濃いめに入れて、ちょっと甘めにしてラム酒は適当。小さじ一杯弱ぐらいとか。
アルコール苦手ならもっと少なくてもいいし。すごくあったまる。+4
-0
-
157. 匿名 2018/10/23(火) 13:32:18
>>156
ありがとうございます!さっそくやってみます❤️+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する