-
1. 匿名 2020/02/05(水) 18:26:22
誰に褒められなくても、認めて貰えなくても、自分はこんなに頑張ってるんだ!!って叫びましょう!
叫んでストレス発散!
主は障害児かかえてフルタイムで働いてます!
職場まで通勤往復4時間!満員電車しんどい!
ご飯作るのしんどい!持病のムズムズ脚症候群で夜寝れない!朝5時起きもう嫌だ!
私頑張ってますー!!!くそー!やるしかないから頑張るぞーこらー!!+201
-6
-
2. 匿名 2020/02/05(水) 18:27:44
>>1
すごく頑張ってるけど
もうちょい近くで働いたら?体こわすよ+143
-1
-
3. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:14
>>1
引っ越すか転職かしたら?+85
-4
-
4. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:23
慣れない職場で奮闘中!
+17
-0
-
5. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:24
あまり頑張ってないから叫べない…+31
-0
-
6. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:41
>>1
主が凄すぎて私の事なんて書けないわ+91
-1
-
7. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:47
旦那の両親と同居!最っ悪な毎日!頑張ってるんだーー!!!+75
-0
-
8. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:52
>>1
優勝!
私の疲れや頑張りなんて屁にもならないわ+63
-2
-
9. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:58
親が浪費ぐせあって仕送りしてます
でも親は最低限の生活をしてると言い張ります
実家は物だらけ
私は節約生活+19
-0
-
10. 匿名 2020/02/05(水) 18:29:04
+9
-0
-
11. 匿名 2020/02/05(水) 18:29:25
勤続8年!無遅刻無欠勤だぞー!
誰かが休めば出勤したぞー!!
それも今月で終わり。転職します。頑張ります。+97
-1
-
12. 匿名 2020/02/05(水) 18:29:34
+3
-2
-
13. 匿名 2020/02/05(水) 18:29:45
>>7
わかります!
私も主人の両親と同居中😭
+19
-0
-
14. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:07
>>1
かっけぇよ母ちゃん!+63
-2
-
15. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:27
ババアでごめん。
今、子供が私立大学生二人と私立高校生。
学費のピーーーーク
頑張って働いてます。+54
-2
-
16. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:37
+14
-1
-
17. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:43
>>1
メスを入れるべきはその通勤時間だ。+81
-0
-
18. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:45
主さんの読んだら書けないわ…
往復4時間もかかるの?+31
-0
-
19. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:58
料理作るの大嫌いだけど毎日作ってる+18
-1
-
20. 匿名 2020/02/05(水) 18:31:12
>>13
仲間!!
毎日頑張ってますね😭+9
-0
-
21. 匿名 2020/02/05(水) 18:31:17
とんでもない下手物顔で人生突っ走ってる
時には罵られて死にたくなるけど死ねない理由があるから寿命まで全力で突っ走る
よくこんな見た目で生きてられるな~自分+11
-1
-
22. 匿名 2020/02/05(水) 18:32:00
取引先に頭下げまくってそれでも馬鹿にされて、
出世したくて仕事のあと学校通って資格取って、
沢山働いて、家事もして。
それでも取引先に
「やる気無さそうな女。俺には分かるわ」
と決めつけられて。
暴言はかれてハラスメント受けて上司まじえて抗議したら今度は露骨な無視。
「お前にはもう心を開かない。足元すくわれるから」と。
それでも仕事だから笑顔できっちりやってる。+28
-3
-
23. 匿名 2020/02/05(水) 18:32:10
浮気旦那にイヤイヤ毎日ご飯作ってる
泣けてくる+22
-1
-
24. 匿名 2020/02/05(水) 18:32:26
>>1
充分頑張ってるよ…倒れるよ
職場の通勤圏内は30分以内くらいに収めた方がいいよ…+48
-2
-
25. 匿名 2020/02/05(水) 18:32:38
片道2時間の通勤は、馬鹿げている
そこだけは何とか改善しなきゃ+27
-0
-
26. 匿名 2020/02/05(水) 18:32:48
40代半ば、体がだるい!
夜中起きちゃうから毎日体重いよー!
でも毎朝二回の洗濯、弁当作りなど頑張ってるよ!
寒い上に指が痛くて強張るから、家事も仕事のときも指痛いよ〜泣
あかぎれも出来て水に沁みるし…
うまくストレス発散して頑張ってるよー!+25
-1
-
27. 匿名 2020/02/05(水) 18:33:09
>>1
シングルマザーですか?尊敬する+4
-1
-
28. 匿名 2020/02/05(水) 18:33:26
+11
-0
-
29. 匿名 2020/02/05(水) 18:33:59
4ヶ月の息子の育児と両親2人の介護毎日してるよ!+38
-1
-
30. 匿名 2020/02/05(水) 18:34:06
>>9
考え直した方がいいですよ+6
-0
-
31. 匿名 2020/02/05(水) 18:34:24
老犬の介護に認知症の母親の世話、毎日頑張ってるぞ!
+23
-1
-
32. 匿名 2020/02/05(水) 18:34:31
>>14
主です!
採用された!びっくり!
ありがとうございます!泣けますー(泣)+44
-2
-
33. 匿名 2020/02/05(水) 18:34:39
主さん身体大切にね、通勤時間何とかなってほしいけど、ご主人との都合もあるよね+5
-0
-
34. 匿名 2020/02/05(水) 18:35:08
つわりで毎日吐きながら
夜ご飯を作りたいけど気持ち悪さが勝ってしまう…
その中で毎日仕事に行って満員電車で往復頑張っています。
旦那は言わないと協力してくれん…+18
-2
-
35. 匿名 2020/02/05(水) 18:35:35
>>1
頑張りすぎwwww
たまには息抜きして+15
-1
-
36. 匿名 2020/02/05(水) 18:35:36
>>22
本当に頑張ってらっしゃいますね…
お体には気をつけてくださいね💦
+15
-0
-
37. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:00
認知症の義母と
自分の両親の介護中!
身体的精神的にめっちゃキツい!!
でも永遠に続くわけじゃないし
後悔しない様に
がんばってるよーー!!!+26
-0
-
38. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:11
>>34
糞旦那
夜ご飯作らなくていいよ!+8
-1
-
39. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:31
クレーム怖い怖い怖い怖い怖いー!!!!!
後輩も怖い怖い怖い怖いー!!!!!!!!
でも転職活動に行動を移さない自分が一番怖いいいいいいいいいい!!!!!!+19
-2
-
40. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:38
母親末期ガン!余命1年!三月肝癌手術!
小一娘、イジメでボッチ!毎日泣いてる。
旦那アスペルガー。コミュニケーション皆無!
ママ友からハブられる私!良性発作性頭位めまい症頻発。
更年期で毎日緊迫性頭痛。
しかも過敏性腸症候群で6年で7回ウンコ漏らす。
毎日楽しく生きてる様につくろって生きてるぜ!
+44
-2
-
41. 匿名 2020/02/05(水) 18:36:45
>>15
ひー!
2人大学生…泣
うちは国公立だけど県外一人暮らしの子がいるよ!
毎月コンスタントにお金がかかるー
45歳、体もしんどいぞw
+13
-2
-
42. 匿名 2020/02/05(水) 18:37:06
看護師でアラフォーだけど、今月から転職して若いスタッフさん達の中で頑張ってます。
若いスタッフさんの体力が羨ましいです!
+10
-1
-
43. 匿名 2020/02/05(水) 18:37:28
実家、義実家共に自営業!
自分の仕事の休みはほぼ両実家の手伝いに行ってる!
義母、実母それぞれからの愚痴も聞いてやってる!
家に帰れば子供四人の世話!旦那は好きなことばっかやってる!
でもマイナスな事に目を向けると気持ちがどんどん暗くなるからなるべく考え込まない様に目の前の事を淡々とこなすようにしてる!
よし!明日も頑張るぞ!!+17
-2
-
44. 匿名 2020/02/05(水) 18:38:13
>>5
笑ったw
同じく
ここ見てやる気出そうと思う+5
-0
-
45. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:26
今季、二度目のインフル中だけど家族のためにご飯作り、洗濯、お茶碗洗い。
最低限のことしかしてないけどやった後はフラフラやばい。
食材の買い出しは22時頃仕事帰りの旦那にお願いしてこれだけでも助かってます。
+7
-1
-
46. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:42
シフトが偏り過ぎてて、今月中旬以降は全部夜勤ですーーーーーー!!!!+7
-0
-
47. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:46
発達障害の自覚なしで一般雇用で働いてうつ発症してドロップアウト!今は障害者雇用手取り12万で一人暮らし!障害年金は申請却下!
親の過干渉がすごくて実家では暮らしたくないのでどうにかやってます!+11
-1
-
48. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:56
>>7
私はプラス義妹3人いてうちひとりが子連れ離婚して私が里帰り出産で実家にいる間に義実家に戻ってきていた。乳飲み子かかえながら家事全般やってます。+7
-0
-
49. 匿名 2020/02/05(水) 18:40:36
脳梗塞の後遺症と戦ってますー!+13
-0
-
50. 匿名 2020/02/05(水) 18:40:54
毎日朝から晩まで仕事と家事育児頑張ってるぞー!
家事が1番手抜きしてるけどね!+5
-1
-
51. 匿名 2020/02/05(水) 18:43:30
会社で板挟みー!
めんどくさいよー!
どうでもいいことを私にかわりに言わせるなー!
マジでどうでもいいんじゃー!
+8
-0
-
52. 匿名 2020/02/05(水) 18:44:27
>>11
素晴らしい!+9
-0
-
53. 匿名 2020/02/05(水) 18:45:22
思えば店長の「めんどくさい事は全部おばさんに押し付けておけばいいから〜」って某人に言ってたのを聴き流さなければよかった。
とりあえず布告はしといたからな。
こっからどうするかは明日から猶予1週間だけやるからありがたく思え、お前の店がどうなろうと私の知った事ではない。+9
-0
-
54. 匿名 2020/02/05(水) 18:47:19
新型肺炎のせいでいつも以上に手を洗い過ぎて手がガサガサ。ハンドクリーム塗布してもなかなか潤わないけど、手洗いうがいがんばる。
自己防衛するしかないし。+4
-0
-
55. 匿名 2020/02/05(水) 18:47:20
6時から早朝バイト、直行で10時から23時まで次のバイト、休憩は一時間。8時間睡眠て何?
もっと効率の良い働き方があるなんて言わないで!!+7
-1
-
56. 匿名 2020/02/05(水) 18:47:34
「朝飯までがんばれ、昼飯まで耐えろ、晩飯まで集中しろ」
アメリカ特殊部隊ネイビーシールズの名言
いつも辛くなったらこの言葉を脳内で復唱して毎日頑張ってます+10
-0
-
57. 匿名 2020/02/05(水) 18:48:36
>>3
簡単に転職とか言う人理解できんわ。
色んな事情があるだろうに。仕事って条件良ければなんでもいいみたいな簡単なことだけじゃないんだよ。+15
-3
-
58. 匿名 2020/02/05(水) 18:49:24
デブスだけど
ダイエットしたり自分磨きしたり
頑張ってるんだよー!!!
絶対痩せるからな!!!+9
-0
-
59. 匿名 2020/02/05(水) 18:50:29
>>1
引っ越せば?
効率悪い+5
-1
-
60. 匿名 2020/02/05(水) 18:52:14
>>1
あんた凄えよ。凄えけど、大丈夫なの?
倒れっちまうぜ。
引っ越すか、仕事近いとこにできないの?+27
-0
-
61. 匿名 2020/02/05(水) 18:54:00
>>57
別に簡単だと思ってるわけじゃなくない。
通勤時間があまりにも長いから1つの案として言ってるだけで。+16
-0
-
62. 匿名 2020/02/05(水) 18:54:49
子育て一人で頑張ってるー。
夫は空気+7
-0
-
63. 匿名 2020/02/05(水) 18:58:22
>>34
動くから大丈夫だって誤解される、どんなに無理して頑張ってるだけでも、自主的に動かん男には伝わらん
もう寝ときな?気持ち悪いから動けないって。旦那は大人なんだから気にしなくてよし!
仕事の事は私は分からないけど身体優先でね、早く落ち着くといいね+5
-0
-
64. 匿名 2020/02/05(水) 18:58:33
この人のトピよく立つよね
違和感+0
-5
-
65. 匿名 2020/02/05(水) 19:00:28
>>57
往復4時間を毎日移動に費やすってなかなかだよ。+12
-0
-
66. 匿名 2020/02/05(水) 19:06:04
>>7
頑張ってるね。涙
+2
-0
-
67. 匿名 2020/02/05(水) 19:16:48
育児しながらパートして資格の勉強も頑張ってる!
春から大学に編入なのでもっと頑張る!+2
-0
-
68. 匿名 2020/02/05(水) 19:22:51
今月の食費15000円!
外食調味料48本ジュース込みで家族3人です!
頑張ってます!!+6
-0
-
69. 匿名 2020/02/05(水) 19:22:52
>>1
私も本当に凄いと思う。
よく頑張ってるね。毎日お疲れ様だね。
でも往復4時間は考え直す価値あると思う。
同じ働くなら時間を買おう。+17
-0
-
70. 匿名 2020/02/05(水) 19:23:58
フルタイム週6
事情があって転職も引っ越しもできない
離婚の後の裁判も控えてる
泣きたいけれどもがんばるよ
+5
-0
-
71. 匿名 2020/02/05(水) 19:28:22
新人看護師だけど毎日重症部屋ばっかり受け持ちさせられてあげくの果てに緊急入院まで取らされて、一生懸命やってるのに先輩たちからは悪口ばっかり言われる休日は寝てることしかできない
頑張ってるよねこれ+12
-0
-
72. 匿名 2020/02/05(水) 19:33:44
満員電車のストレスに耐えてる マナー悪い人多すぎるんだわ…
イライラすると物に当たりまくる会社の上司にも耐えています ハゲてきました…+4
-0
-
73. 匿名 2020/02/05(水) 19:35:27
国家資格をとるため、平日朝7:00〜8:15の予備校に通い、その後フルタイムの正社員として働き、お昼は10分で食べて同期と会社近くの図書館で勉強。
仕事は12月から5月まで繁忙期で毎日20時〜22時まで残業。更に1月〜3月までは月に3回土曜出勤。+3
-0
-
74. 匿名 2020/02/05(水) 19:38:59
>>11
お疲れさま。
終わったらゆっくり休んで。+4
-0
-
75. 匿名 2020/02/05(水) 19:41:06
>>1
引っ越したほうがいいよ+3
-0
-
76. 匿名 2020/02/05(水) 19:41:40
>>73
税理士?+0
-0
-
77. 匿名 2020/02/05(水) 19:45:29
風邪引いたー!
この時期くそヤバイ
明日は病院
仕事休みてー
育児代わってくれー!!+3
-0
-
78. 匿名 2020/02/05(水) 19:47:01
>>76
そうです。まだ新人で慣れず、毎日怒られてます。今日も残業食を食べながら反省です。+0
-0
-
79. 匿名 2020/02/05(水) 19:47:18
>>52
>>74
ありがとうございます(;_;)
頑張ってきてよかったです泣+5
-0
-
80. 匿名 2020/02/05(水) 19:50:05
>>78
私大学院行ったよ〜
奨学金借りて全額免除になったから学費無料だった
仕事しながら行けたし大学院も視野に入れたら楽になるよ〜+0
-0
-
81. 匿名 2020/02/05(水) 19:57:08
ワンオペ年子男子育児きついぞ!一瞬も気が抜けない!
寝る時も両腕にそれぞれ子がいてキリストみたいな格好して寝てる!寝返りもできん!
何も考えず小一時間ボケーッとしたいぞ!+0
-0
-
82. 匿名 2020/02/05(水) 19:59:42
>>80
奨学金は返済しないといけないんじゃないの??
どうやって学費免除にできたの??
昼間働いて、夜に大学院に行くの??
まだこの業界に入って1年目で、全然分かってない…。+0
-0
-
83. 匿名 2020/02/05(水) 20:10:20
>>1
きっと、すぐ転職できない色々な事情があるのでしょうね。
家庭はそれぞれですもんね。
トピ主様!楽しいと思える事を、週一でもいい
月一でもいい!楽しんで下さい!
顔は見えないですが、味方はいますよ!+7
-0
-
84. 匿名 2020/02/05(水) 20:14:23
>>68
48本ジュースって何だ?+1
-1
-
85. 匿名 2020/02/05(水) 20:15:47
>>71
頑張ってるよー凄いよ。大変な仕事だよね。+3
-0
-
86. 匿名 2020/02/05(水) 20:15:48
>>82
第一種奨学金を借りたんだけど、成績優秀生徒は返済免除になるの!
あと、成績優秀だと学費も免除になる
大学院のカリュキラムにもよるけど
私は一年前期で単位全て取って(この時だけ時短勤務にした)、あとはほとんど大学院行ってない、教授との論文打ち合わせの時は、所長に許可とって休みもらってたよ〜+1
-0
-
87. 匿名 2020/02/05(水) 20:40:42
>>26
そろそろ更年期じゃ無い?
私も全く同じ症状だったよ。今はそれプラスホットフラッシュ。
お疲れ様です😢+2
-0
-
88. 匿名 2020/02/05(水) 20:45:11
>>87
ありがとう、うんそうだよね
年齢的にも更年期だと思う…
毎日が重だるい、、+1
-0
-
89. 匿名 2020/02/05(水) 21:49:01
>>84
夫が仕事に缶コーヒーを持って行くから2ケース箱買いしてるやつです
ネットで買うと自販機で買うより安いから+2
-0
-
90. 匿名 2020/02/05(水) 21:58:57
>>7
同じくです…(涙)
頑張ってるー(T^T)!!+1
-0
-
91. 匿名 2020/02/05(水) 23:00:23
管理職だから、間違った事をした人に間違っていると理論的に注意しなくてはいけない。
管理職だから、我儘な人に他の人はこうしているから平等にあなたにもこうして欲しいと理論的に伝えなくてはいけない。
厳しくすれば、疎まれる。
優し過ぎると、舐められる。
全員部下で味方し合う。
管理職は、孤独だ。+1
-0
-
92. 匿名 2020/02/06(木) 00:41:06
>>6
ね!ほんとそれ。
なにもかけない。
主さんも6さんもおつかれさま。+1
-0
-
93. 匿名 2020/02/06(木) 00:57:39
>>70
私かと思った
離婚がんばろうね+0
-0
-
94. 匿名 2020/02/06(木) 13:37:51
発達障害の部下1人と、
仕事の経験がほとんどなく、
人とコミュニケーションが取れない、
トンチンカンな部下1人しかいないのに。
職場内で一番実績を出してる私!
偉い!神業!
でもそろそろ勘弁してほしい。
+1
-0
-
95. 匿名 2020/02/06(木) 17:57:49
>>1
ムズムズ脚症候群の原因は貧血ーー!!
鉄サプリとプロテイン飲んで、まずは貧血治してーー!!
まずは元気になってー!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する