-
1. 匿名 2020/02/05(水) 18:09:24
少し離れたところに住んでいるママ友が、アポ無しで突然家に来ます。大した用ではなくただ暇だったからとかそんな理由ですが。車があるので居留守は使えず、いつも部屋着ボサボサのまま出る私…。皆さんはアポなし訪問についてどう思いますか?+168
-4
-
2. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:07
非常識な人だなって思う+525
-2
-
3. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:09
水曜日のキンタロー思い出した。+8
-0
-
4. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:10
無視でいいと思う。寝てたとか。+325
-1
-
5. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:15
居留守。
+268
-1
-
6. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:17
がっかりしちゃう+21
-1
-
7. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:26
そんなのNHKくらいしか来ない+145
-2
-
8. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:28
髪の毛整えたりしなきゃならないから無理+100
-2
-
9. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:33
迷惑極まりない+241
-1
-
10. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:40
アポ無し訪問なんて失礼だわ、車あるなし関係なく居留守使えばいいのに+264
-3
-
11. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:52
ヨネスケ「非常識だね」+68
-0
-
12. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:54
車あっても居留守!
徒歩でお出掛けする事だってあるし。
非常識なやつには非常識で。+266
-2
-
13. 匿名 2020/02/05(水) 18:10:58
車があっても居留守すればいいじゃん。
ずっと出ないでいると諦めるでしょ。
何か言われても「出てたのでー」でいいじゃん。
+125
-1
-
14. 匿名 2020/02/05(水) 18:11:08
そのママ友に同じ事をしてみたら?気付いてくれるかもよ+8
-8
-
15. 匿名 2020/02/05(水) 18:11:24
車あっても別にきにせずちょっと出掛けてたとかでいいんじゃない?車ないとだめな地域なのかな?+111
-2
-
16. 匿名 2020/02/05(水) 18:11:26
車あっても
外出してることなんてあるし
居留守じゃだめなの??+79
-1
-
17. 匿名 2020/02/05(水) 18:11:32
+1
-8
-
18. 匿名 2020/02/05(水) 18:11:37
「今から出掛ける予定だから」って言ってお帰りいただく。そして、「急にこられるとなかなか予定が空いていないときがあるから連絡して」って伝える+134
-0
-
19. 匿名 2020/02/05(水) 18:11:40
>>1
具合悪くて寝てたと言って、インターホン越しに断る。+102
-1
-
20. 匿名 2020/02/05(水) 18:11:42
+4
-0
-
21. 匿名 2020/02/05(水) 18:11:43
あれ本当非常識でウザい!!
+82
-0
-
22. 匿名 2020/02/05(水) 18:12:00
居留守使っても、インターフォンを10回位鳴らす人がいる。
4・5回目からは、恐怖でしかない。
耳ふさいでるよ。+147
-1
-
23. 匿名 2020/02/05(水) 18:12:17
気が向かねば居留守。
車あっても二階にいたから気がつかなかったとか適当に言う。
家はいつもきれいにしてるから、気が向くときは招き入れてるよ。+26
-2
-
24. 匿名 2020/02/05(水) 18:12:36
義両親。
車で30分の距離で、良くて「今から行くね」って感じ。
車行動だから居留守も使えない。+72
-0
-
25. 匿名 2020/02/05(水) 18:12:47
あー、旦那の親だわ。
夜勤明け、夜勤前で仮眠してても容赦ない。
ふざけんな!って旦那に言ったらなくなったけど。+70
-3
-
26. 匿名 2020/02/05(水) 18:13:14
+3
-5
-
27. 匿名 2020/02/05(水) 18:13:15
車なかったけどどこ行ってたの?とか聞いてくるママ友ウザい
+141
-1
-
28. 匿名 2020/02/05(水) 18:14:03
何か言われたらお風呂掃除してたとか言えるし居留守で大丈夫だよ+45
-0
-
29. 匿名 2020/02/05(水) 18:14:09
NHKはあからさまに居留守する+11
-4
-
30. 匿名 2020/02/05(水) 18:14:29
でらんでいいよ!!
私もいきなり来られて車あったけど余裕で居留守したよ!しかも3回連続でね!
業者が多くてインターホン無視してるから前もって連絡してね!って言ったらこなくなったよ+119
-1
-
31. 匿名 2020/02/05(水) 18:15:03
普通にボサボサのまま出る。
ボサボサな私の姿を見て突然来ちゃいけなかったかな?と空気読んで欲しい。
いろんな人がいるよねー本当。+80
-0
-
32. 匿名 2020/02/05(水) 18:15:17
ごめんこれから出なきゃならなくてって断る、今度来る時連絡お願いこんな事になっちゃうしって伝えるよ目茶苦茶失礼じゃん。+24
-0
-
33. 匿名 2020/02/05(水) 18:15:24
+13
-0
-
34. 匿名 2020/02/05(水) 18:15:41
車あるから居なかったとか苦しい言い訳に聞こえたら嫌だとか思ってます?苦しい言い訳に聞こえた方が迷惑って伝わるかもしらないよ!+4
-0
-
35. 匿名 2020/02/05(水) 18:16:17
義母だけど。
病気療養中の親戚の家に、お見舞いと称して突然行く。その後、介護してる家族に迷惑そうにされた!と怒り心頭。普通は連絡して行くものだと言うと、何故私が気を使わなければならないの?とさらに怒。
もうね…+113
-0
-
36. 匿名 2020/02/05(水) 18:16:40
アポなしで平気で来る人はヤバイ。
夜暗くなってから来る人は、もっとヤバイ。
たぶん、コミュ障なんだと思うよ。+95
-0
-
37. 匿名 2020/02/05(水) 18:16:54
自治会の用事でアポ無しで訪ねたけどそれもダメですか?+1
-11
-
38. 匿名 2020/02/05(水) 18:16:56
いきなりピンポンは勧誘しかなかったから今回もそうだと思って出なかった〜でいいんじゃない?+5
-0
-
39. 匿名 2020/02/05(水) 18:16:58
子どもの友達が約束もしてないのに8時過ぎにピンポンしてくる
子どもまだ寝てるし化粧もしてないし出るの面倒くさい
普通よその家にそんな早く行かせないよね
+103
-1
-
40. 匿名 2020/02/05(水) 18:17:11
>>7
NHKは前インターホン確認したら1日に何度も何度も来てたり、いなければ夜21時に来たりしてて、本当非常識だし怖くてビックリした。
そしてインターホンでてしまったら契約するまで二度と帰らない。+36
-1
-
41. 匿名 2020/02/05(水) 18:17:53
居留守って悪いことみたいなイメージだけど、相手は事前に許可を取らず突然押しかけてきてるんだから、それに対して出る出ないは家の中の人の自由だと思う。
電話もまたしかり。+122
-0
-
42. 匿名 2020/02/05(水) 18:18:07
うちも車ないとダメなところに住んでる。
ウォーキングや郵便出しに行っていた、寝ていたで居留守でいいんじゃない?
出ているかもしれないから来るなら事前に連絡してって言えるよ。+20
-1
-
43. 匿名 2020/02/05(水) 18:18:35
>>39
めちゃ迷惑そうにしたらどうかな。私も子供の頃に一度8時に突撃をやっちゃって気まずい空気読んで2度とするまいと心に誓ったよ。+9
-0
-
44. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:02
ドアの郵便ポストからノゾク人もいた。
目が合ったとき、「なんだ、いるじゃん」と言われた。
+41
-0
-
45. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:27
>>7
絶対インターホンに出ない
一言も会話しない
これに限る+39
-1
-
46. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:44
永尾くん、おでん持ってきたの…+16
-0
-
47. 匿名 2020/02/05(水) 18:19:49
義理の弟、家の鍵まで開けて普通に入ってくる。
本当に非常識だと思ってる。+63
-0
-
48. 匿名 2020/02/05(水) 18:20:21
選挙の時期になると年賀状のやりとりすらしてない親しくもない元クラスメイトがアポなしピンポンで来る。公明党に入れてくれって。
今まで一度も入れた事無いしこれからも絶対に入れない。+25
-0
-
49. 匿名 2020/02/05(水) 18:20:22
居留守使っても車や私の自転車があるかどうかチェックして、停まっているのを確認すると、玄関先からしつこく携帯電話にかけてくる人がいる。
インターホンも連続押しで。。
何かと思えば、ただの噂話とかで、本当に困っています。
+25
-0
-
50. 匿名 2020/02/05(水) 18:20:43
>>24
うちは毎週末うちつく前に、近くにいるんだけど行くわ〜って2分程でくる
5回に1回ほどしか連絡はない
他はアポなし、毎週末、ひどけりゃ土日どちらも
結婚7年目旦那には1万回は言ってるが改善されず毎度喧嘩。離婚が頭をよぎる。+34
-0
-
51. 匿名 2020/02/05(水) 18:21:02
アポ無しは、ともかく居留守‼️
出てもろくな事はない。
宅急便かも知れないけれど
不在票がポストに入っているから営業所まで取りに行きます。
その位面倒くさくても私は徹底して居留守します!+27
-0
-
52. 匿名 2020/02/05(水) 18:21:15
>>1
「あれ?ごめん!来るって連絡くれてた??」ってくるたびにインターホン越しに言う。+64
-0
-
53. 匿名 2020/02/05(水) 18:21:51
実父がアポ無しばかりする。
もう何度言っても聞かない。
居留守使っても3回くらいピンポン‥ドアガチャガチャ‥出ないと電話してくる!!
もう本当に迷惑!!
しかも今から妊娠中で眠気マックスなのに。
産休入ってもアイツのせいでゆっくりできない!+24
-0
-
54. 匿名 2020/02/05(水) 18:22:09
構わないけど、用事あるから帰ってもらったこともある。+7
-0
-
55. 匿名 2020/02/05(水) 18:22:32
いやいやだけど招き入れたら
「生活感あるね」って言われた(涙)
+16
-0
-
56. 匿名 2020/02/05(水) 18:23:38
>>1
家教えてないから来れないから違うんだけど、元旦早々朝7時に今◯◯駅(近くの駅)だよ。会おうって連絡来た時、はぁ?って思った事ある。一度しか会った事ないような間柄で
+39
-0
-
57. 匿名 2020/02/05(水) 18:24:10
ごめん!今から出かけるところで〜
もうすぐお客さんがくるので〜
具合悪い〜
いくらでも断れる
これが3回程続けば普通は相手も察する
察せないおバカにも
最近断ってばかりで悪いから
これからは事前に連絡してねって言いやすいよ!
+31
-0
-
58. 匿名 2020/02/05(水) 18:25:07
真夏の真っ昼間に、幼稚園児の子2人連れて
遠方からアポ無し訪問。
駅から徒歩15分の我が家。
何を考えてるのかと色々腹が立った。+38
-0
-
59. 匿名 2020/02/05(水) 18:25:29
アポ無しで来たら「部屋片付いてないから家の中は無理よー」って玄関前、もしくは少しだけ開けて話す。
帰りに「前日までに連絡くれたら部屋片付けとく。」って言ってる。次回会うか会わないかは別として。+21
-0
-
60. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:27
彼氏がアポ無しで家来るの普通?
なんか事前に言ってって言っても突然来る。+3
-8
-
61. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:43
これから病院とか、これから親が来るとかこれから出かけるとか具合悪くてとかも通じないの?+5
-1
-
62. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:44
結婚したばかりの頃近くに住む義母がしょっちゅう来た
上がりはしないけど玄関で旦那にあれ食べさせろ体調管理してやれと口出し
ピンポンなるのが怖くて家にいても落ち着かないしいざ鳴ったら息を潜めて気配を消す。リビングの窓コンコンしたりするから恐怖だった
外の気配が消えて玄関開けてみるとドアに食材やサプリや飲み物入った袋が健康に関するアドバイスみたいなのがずらずら書かれたメモ入りでかかってるしそんなことが続いて心療内科行きになった+55
-0
-
63. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:46
5人の零細だけど、ソフトバンクテレコム代理店の奴がアポなしで突然来たことがある。
電話に繋がる弁当箱のようなものありませんかと。
まんまと引っ掛かるとビジネスホンの高額リースを契約させられる。+1
-3
-
64. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:49
そりゃ反則+0
-0
-
65. 匿名 2020/02/05(水) 18:28:54
子供の友達ならいいけどママ友はないわー
大人はアポなしで来るな+7
-0
-
66. 匿名 2020/02/05(水) 18:29:36
+31
-0
-
67. 匿名 2020/02/05(水) 18:30:01
>>17
ああ、魔女っ子メグちゃんのアポね。+5
-0
-
68. 匿名 2020/02/05(水) 18:33:04
>>27
車あったけど仕事休んだの?もかなりウザい+38
-0
-
69. 匿名 2020/02/05(水) 18:34:27
姑と小姑が結婚してすぐアポ無しで突撃訪問
無視して寝てたらドアをどんどん叩かれてやむなく出た
本当に常識無い+18
-0
-
70. 匿名 2020/02/05(水) 18:35:00
>>56
人との距離感掴めない人っているよねー( ;∀;)+22
-0
-
71. 匿名 2020/02/05(水) 18:37:01
創価はアポ無しで何度言ってもダメ
前に婦人部幹部が来て「この間も来たのにどこ行ってたの ?」だって
なぜいちいち報告しなければならない ?+18
-1
-
72. 匿名 2020/02/05(水) 18:37:06
そういう非常識な人は子供と同じと思って接する
部屋が散らかってても気にせず招き入れ
何もないよと言って茶菓子も出さない
何言われても非常識なあんたに言われたくないって思う+5
-0
-
73. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:19
>>29
わかる
何ならわざと物音たてたりしてみるwww
そうすると玄関前で叫び出すんだよ
あいつら本当に頭おかしい+1
-0
-
74. 匿名 2020/02/05(水) 18:39:46
>>1
居留守。
車ある=家にいると思われないように、車あっても居留守。
義母にやってみたけど、最近歩いてるみたいなこと言ったら、その後連絡してから来てくれるようになったよ。+36
-1
-
75. 匿名 2020/02/05(水) 18:40:43
韓国ドラマ見てたらアポ無しで知人が来たので音を小さくして
しばらくしたら長いメモがポストに入ってた
本当にうざい+3
-0
-
76. 匿名 2020/02/05(水) 18:41:46
今思えば母の知人がそうだった。
母は働いていたのだけど出勤前の30分ぐらいを狙って
いつもお茶をご馳走になりにくるおばさんがいた。
当時私は子供だったので何とも思わなかったけど
母はすごく迷惑だったに違いない。+15
-0
-
77. 匿名 2020/02/05(水) 18:44:17
>>76
出勤の30分前って一番イヤだわ!w
バタバタしてる時に来られたらイライラする
+26
-1
-
78. 匿名 2020/02/05(水) 18:44:42
思い出した。新婚の時アパートの三階に住んでいた時
創価のおばさんがドアを物凄い音でドンドン叩いた
どんなに叩かれても出なかったけど+6
-0
-
79. 匿名 2020/02/05(水) 18:51:20
うちの義両親も、「いま近くまできた」とか5分前にラインが来る。
勝手に来るくせに「いつ行っても、家がめちゃめちゃでパジャマ着てる」て言われた。
しかも、遠出してることもあったりして「いつもいない」
みたいなことをグチグチ言われたり。
双方嫌な思いになるのに、意味がわからない。+52
-1
-
80. 匿名 2020/02/05(水) 18:51:29
>>47
血縁関係ない男なんて恐怖…鍵は取り返しなよ。+25
-0
-
81. 匿名 2020/02/05(水) 18:52:55
>>1
家に帰ったら、家の前で友達と知人男性(別々にアポ無しで来た)が、私が帰ってくるの待ってた事が1回あったよ。
急用なら未だしも、2人とも特に用は無かったし、本当に迷惑だった・・。
主さんから「これからは連絡してから会わない?突然だと、適当な格好で恥ずかしいから」って言ってみては?+27
-0
-
82. 匿名 2020/02/05(水) 18:54:18
アポ無し?
居留守一択よ+13
-0
-
83. 匿名 2020/02/05(水) 18:54:54
知らない人が相手だけど、アポ無し訪問の事で困ってます。
アパートに住んでてアパートの駐車場に部屋番号が書いてあるせいか、在宅時(駐車場に車がある状態)にうちの部屋だけにアポ無し訪問が来る事がよくあって、宗教やら得体の知れないアンケートやら色んな人来るけど両隣のチャイムは鳴らしてる様子がありません(壁薄いから鳴れば聞こえます)。ちなみに両隣は住んでる人が車を持ってないようで、アパートの駐車場には車がありません。だから余計に私の車が目立ちます。
昨日もうちの部屋だけピンポイントでピンポンを鳴らされいい加減にうんざりしてて居留守したのですが、案の定両隣のチャイムは鳴らさずに帰っていきました。間取りは玄関あけてすぐが台所で通路側にトイレもあるので、台所やトイレに電気がついてたり玄関付近で物音たててれば居留守はバレバレです。何度か台所で家事してる時に来られてこれじゃ居るって分かるなぁと思い出てしまったのですが、出なきゃ良かったと思う訪問者ばかりです。やっぱり居るのがバレバレでも居留守した方が良いんでしょうか?
数ヶ月前にダミーカメラとカメラが作動している事をアピールするステッカーを玄関ドアにつけて対策したつもりだったけど、意味無しです。
+4
-0
-
84. 匿名 2020/02/05(水) 18:55:42
近所に住んでいる親戚が[おーい、いるかー]と突然来て迷惑!!+5
-0
-
85. 匿名 2020/02/05(水) 19:02:07
実父、叔母、姑は、何度言っても20年以上直らない
入れてくれなかったって愚痴るよ+9
-0
-
86. 匿名 2020/02/05(水) 19:02:36
>>1
困るよね。
居留守すると外から
「ガルさ〜ん!ガルさ〜ん!あれ?留守かな?いないの〜!出かけちゃった〜?!」
って叫んでるの。
本当に留守の時もアレをやってるのかな。
留守だという事を周り中にお知らせしてくれてるかと思うと防犯上も心配。
+33
-0
-
87. 匿名 2020/02/05(水) 19:07:14
こんな感じだと
車あったら家にいる確定だよね
でも、居留守でいいと思う
+17
-0
-
88. 匿名 2020/02/05(水) 19:08:21
姑 朝から始まり居留守を使うと昼、また居留守を使うと今度は夜。夜は部屋の電気がついてるから居留守使いづらく出るとニコニコして上がり込む。かなり長い間こんなんだったな。+7
-0
-
89. 匿名 2020/02/05(水) 19:11:13
車の営業
買う前も買った後も特に用はないのになぜか突然訪問してくる
しかも平日昼間
土日旦那が居ればまだなんとかなるけど、1人の時に訪問されても困る
私も車のディーラーで働いてたけど、田舎だからなのか会社が違うからなのか間違った営業だと思う
今度アポなしできたら会社にクレーム考えてる+9
-0
-
90. 匿名 2020/02/05(水) 19:13:15
出ないよ
夫が両手塞がる荷物抱えてる時も、連絡無しでピンポンされたから他人だと思って
気配察知されたくなかったから居留守使ったら後で「そこは出てくれよ」って言われた+5
-1
-
91. 匿名 2020/02/05(水) 19:14:40
アポなしは自己中
自分の行きたいタイミングと気分だけで、相手のことは全く考えない+28
-0
-
92. 匿名 2020/02/05(水) 19:15:00
>>1
よく言えばおおらかとか、ざっくばらんな人なんだろうね・・・
主も主でちゃんと洋服着てないのだらしないともとれるし
アポなしは非常識だけど+2
-12
-
93. 匿名 2020/02/05(水) 19:21:09
戸建て住まいです。
数軒隣の奥さんと一度立ち話したら、週に数回アポなしピンポンされるようになった。用事はなく、ただお喋りしましょうと。
根掘り葉掘り系の近所の情報通だったので困ってしまい、居留守を使ったり忙しいアピールもしたけど伝わらず、遠回しにアポなし訪問は困りますと言ったら怒って無視されるようになってしまいました。これから一生住むのに(T_T)
私はどうしたら良かったのでしょうか…。+29
-0
-
94. 匿名 2020/02/05(水) 19:21:35
ママ友でそれされるの辛い
せめて連絡欲しいよね
昔から一緒にいる訳でもないし+5
-0
-
95. 匿名 2020/02/05(水) 19:22:17
息子の同級生の親にやられる。夕方の忙しい時間帯にちょっと寄って外で長話される。核家族でパート主婦だから、暇だと思われてるのかな?+1
-1
-
96. 匿名 2020/02/05(水) 19:24:12
創価では原則アポ無しだそうです。連絡するとお茶の用意や待たなくては
いけないなど相手に気を使わせるから
直接本人に何度言っても「私連絡されると何の話か緊張するからアポ無しされる方が
好きなの」だと
結局自分の都合が良い時に来たいだけ
辞めて良かったと心底思う+4
-0
-
97. 匿名 2020/02/05(水) 19:24:32
うーん、わりと許せる方です。
でも、里帰り出産した際、義父母がアポなしで実家に突然来たのには驚いた。
車で1時間、出る前に連絡してくれたら・・実母も驚いていた。+7
-0
-
98. 匿名 2020/02/05(水) 19:24:54
>>1
わざと、の場合があるから気をつけて!
ママ友の1人が、ランチの時に「Aさんちをわざと突然訪問してみたのよ、そしたら、こんな服着て、エプロンがけっこうボロくてさぁ〜」と。
恐ろしい女だとドン引きしたわ。+51
-0
-
99. 匿名 2020/02/05(水) 19:25:03
私も二回ありました。
連絡先知ってるんだから、せめて向かい始めるときに暗い連絡くれたらいいのにって思いました。
相手の子ども連れてくるし、車あるから居留守できないし、中入れましたよ。。
そしてなかなか帰らないんですよね!!+3
-0
-
100. 匿名 2020/02/05(水) 19:28:51
玄関のピンポン鳴って出てくれた旦那が『○○さん来てるよ~』って言いに来てくれたんだけど、
アポなしだし私は生理中でスッピンだしヨレヨレTシャツ姿だしで最高にイライラしてしまい『あーもう!アポなし、マジうぜーわ!!ったくクソがよ』って言いながら玄関に向かったら、玄関内で入って待たれてて全て聞かれてしまった思い出…。。+37
-0
-
101. 匿名 2020/02/05(水) 19:29:41
中学で引っ越しているんだけど、高校から帰ってきたら近所の人に「友達がずっと待ってたよ可哀想に」と責められた
待っていたと言う子から電話がきて、中学の頃の友達で電車で何時間も離れている距離の子だった
近所の人(大人)に責められて自分が悪いと思ってしまったけど、約束してないし私は学校に行っていただけだし、思い出してもやもや+34
-0
-
102. 匿名 2020/02/05(水) 19:30:55
居留守を使う。いることがバレても、お風呂にいたとか寝ていたとか言えばいい。それで、来るときは教えてと伝えておく。面倒なら適当に断ればいい+7
-0
-
103. 匿名 2020/02/05(水) 19:34:21
>>46
こんなだったっけ?!記憶が遠い…めっちゃ上がり込んでるやん!+6
-0
-
104. 匿名 2020/02/05(水) 19:35:17
今ならコレで対応すればすんなり帰ってくれそうな気も+11
-0
-
105. 匿名 2020/02/05(水) 19:39:09
二階で掃除機かけてるとピンポン聞こえないから、居留守使うときは掃除機かけてた事にしてる。+12
-0
-
106. 匿名 2020/02/05(水) 19:39:54
>>48
そうそう、だからその候補者と党には絶対入れない。他の同級生もみんなそう言ってる。+8
-0
-
107. 匿名 2020/02/05(水) 19:45:33
考えられない。連絡なしの人っていつ来るかってドキドキしない?+9
-0
-
108. 匿名 2020/02/05(水) 19:46:02
堂々と居留守、何ならテレビのボリュームあげたりする。いるけど出ませんアピール。
自分の家にいるだけで暇でしょウェルカムでしょみたいな謎認定して突撃してくる連中全員、トイレでウンコの度に必ず連続ピンポンされろ。+26
-0
-
109. 匿名 2020/02/05(水) 19:47:19
>>37
あったなー
町内会の人がアポ無しで来て体調不良で寝てたから居留守してるのに何度かピンポン
しかも何日も。
腹立ったから家族に言って伝えてもらいピンポンの音も最小に下げた。
そして今期で町内会抜ける。+10
-3
-
110. 匿名 2020/02/05(水) 19:50:44
いちいち電話なんで面倒てしてられるか
出たくないなら出なけりゃいいよ
ここにいる人達は異常だ+3
-10
-
111. 匿名 2020/02/05(水) 19:51:42
>>109
一人での垂れじね+0
-10
-
112. 匿名 2020/02/05(水) 19:52:16
>>44
やば。
「なんだ」とか尚更キモいね。+28
-0
-
113. 匿名 2020/02/05(水) 19:52:17
>>15
車がないとの地域でも、親が、友達が…迎えに来てくれてとかもあるしね!
なんとでも言える!+18
-0
-
114. 匿名 2020/02/05(水) 19:54:24
>>49
とてつもない暇人ですね+8
-0
-
115. 匿名 2020/02/05(水) 19:59:37
>>39
いるいる、子供の友達のガキで。
何回言っても来るし。発達障害入ってるんじゃとか思ってしまう。
本当そんな時間に来るガキってどういう躾受けてるんだろ???って感じしかない。+2
-7
-
116. 匿名 2020/02/05(水) 20:12:59
私もされたことあるわ
しかも抜き打ちできてあらを探す気満々だからイラつく
+10
-0
-
117. 匿名 2020/02/05(水) 20:17:37
>>72
非常識な人は、非常識で返す事にしてる。+8
-0
-
118. 匿名 2020/02/05(水) 20:25:16
>>46
今やったらストーカーやね+5
-0
-
119. 匿名 2020/02/05(水) 20:25:57
>>115
それは躾が悪いだけ+7
-0
-
120. 匿名 2020/02/05(水) 20:25:57
「突然訪問すんなクソ気違い帰れ!!」
って貼り紙を常にドアにしといて、連絡きたときだけ剥がせばいいんじゃない?+0
-1
-
121. 匿名 2020/02/05(水) 20:27:53
>>40
引越し当日に、ガスの栓開けてくれる人かと思って出たらNHKだった💩+6
-0
-
122. 匿名 2020/02/05(水) 20:29:13
今度順番で私も突撃するね~♪
て言ったら困ってたよ笑+7
-0
-
123. 匿名 2020/02/05(水) 20:33:47
近所のスーパーで買い物してたら、義親から電話。
「今家に来てるんだけど、留守みたいね~」って。
今買い物中なんです、と言うと「じゃあ帰ってくるまで待ってるわ、急がなくていいからね」と家の前で待たれたよ。
急がなくていいと言われても落ち着かないから、買い物もそこそこに切り上げて慌てて帰ってきた。
義親こういうマイペースが本当に多い。
+25
-0
-
124. 匿名 2020/02/05(水) 20:33:56
>>86
さらにドアガチャガチャする人もいますよね。開いたら入るのかなと思うと怖い。+21
-0
-
125. 匿名 2020/02/05(水) 20:34:45
>>37
私も今粘土自治会の集金とかやってるけど、回覧板で前もって何日の何時に伺います
ご都合の悪い方は連絡くださいって伝えてる
それでも当日居ないとめっちゃうざい
+4
-0
-
126. 匿名 2020/02/05(水) 20:42:06
>>31
空気読める人はアポなし訪問は緊急時は別としてしないよw+0
-0
-
127. 匿名 2020/02/05(水) 20:42:57
>>125
今年度が今粘土になってる😂+4
-0
-
128. 匿名 2020/02/05(水) 21:08:22
ど田舎に住んでるから通常。義母やら兄弟やら
近所の爺さん婆さん、ちびっ子まで
いきなり来る。勝手に喋り出す。
庭のガーデンチェアに座ってくつろいだり
してる時もある。+9
-0
-
129. 匿名 2020/02/05(水) 21:10:59
>>115
子供の友達をガキって呼ぶ人貴方もどうかと思うわ。お子さんも口悪いの?+5
-4
-
130. 匿名 2020/02/05(水) 21:14:10
アポ無しでピンポン、ドアガチャガチャしてポストの隙間から覗く
最後はドアをドンドン叩く、名前を呼ぶ
これ皆創価+7
-0
-
131. 匿名 2020/02/05(水) 21:16:26
>>110
創価の人もこれと同じ事言ってた
「電話なんかしなくてもいい」だと
+1
-0
-
132. 匿名 2020/02/05(水) 21:23:14
今日、多分カルトかなんかの勧誘でインターホンならされた。自転車で家まで帰ってったら、うちの近くの道の端に自転車停めてる2人組の女性がいて、んなとこで何やってんだと思ってた。
帰って少ししたらピンポーンてなってモニター見たらさっき見た知らない女性のうちの1人!この手のアポ無し怖いー😱
しかもうちマンションなの。どうやって部屋わかったんだろ?!電気つけたとか室内が分かりそうなことしてないのに!!
もちろん出なかったけどさ。+7
-0
-
133. 匿名 2020/02/05(水) 21:40:56
>>5
したいんだけど赤ちゃんいてめちゃめちゃキャッキャやってるからなかなか実行できない(T_T)+3
-0
-
134. 匿名 2020/02/05(水) 23:10:47
出ないから無問題+3
-0
-
135. 匿名 2020/02/06(木) 00:05:47
ママ友に「今家にいますか?お裾分け持って行っていいですか?」のLINEをちょくちょく送ってくる人がいて正直うっとうしい
他人に会わないつもりで見せられないような部屋着スッピン眼鏡で子供と家でのんびりしてることが多いから着替えたりするのめんどくさいし家の中もぐちゃぐちゃだしせめて前日に連絡ほしいわ
向こうも子連れでやって来るからお裾分け受け取って玄関前でバイバイってわけにいかないし、家に上がる気マンマンでやって来るから心底うっとうしい
+21
-0
-
136. 匿名 2020/02/06(木) 00:07:53
あーうち無理だわ…全力で居留守。理由なんて適当に考える。家散らかってるから片付けないと人様をいれられない!+8
-0
-
137. 匿名 2020/02/06(木) 00:19:12
>>1
車あっても出れない格好だったら出なくていんじゃないかな?
後で聞かれたら、歩いて出かけたとかトイレ・お風呂入ってたとか、電話中だったとかいくらでも理由つけてさ。
出れる格好なら出て、ちょっと今から用事あるって言って帰ってもらうとか!+7
-0
-
138. 匿名 2020/02/06(木) 00:26:16
>>92
まるで即座に出られないこっちにも非があるみたいな言い方だね。自宅でどんな格好してようと他人にとやかく言われる筋合いありませんが。+9
-0
-
139. 匿名 2020/02/06(木) 00:39:58
一度同じようにアポなし訪問をやり返してみたらどうだろうかね?
+4
-0
-
140. 匿名 2020/02/06(木) 00:53:07
私にもその手の人がいた。職場の人なんだけど、資料確認のために自宅で写真撮って送ったら、カーテンが地味だからサイズ教えてくれたらプレゼントするとか言われて、断り続けてたら家に測りに来た。ちなみにすっごいダサいおばさん。薔薇柄のカーテンとか選びそうな人。
Amazonだと思ってインターホン出ちゃって怒鳴りあいになってドアガンガン叩かれて、近所の人に警察呼ばれた。
職場でも「誰が住所教えたの?」って問題になったんだけど、「そのくらいでそこまで怒る方がおかしい、家に入れてカーテンもらって飾らなきゃいいだけ」な人も多くて、そっちも苛立ってる。
家に入れたら取り付けのためにまた来られるし、次はテーブル替えろとか言ってくるかもしれないのに。というか異常者家に入れたくない。+9
-2
-
141. 匿名 2020/02/06(木) 05:45:06
>>44
うわ~、ソレ怖いね。ホント、やたら他所の家行きたがる人って何なんだろうね(^_^;)+14
-0
-
142. 匿名 2020/02/06(木) 06:24:42
顔見にきたといきなり21時に来る前の職場の20年上のおばさん。娘が寝る時間なんだけど。
こっちは顔なんか見たくないわ。+10
-0
-
143. 匿名 2020/02/06(木) 07:46:06
>>41
電話を掛ける事前に約束してないと電話できないの?+0
-0
-
144. 匿名 2020/02/06(木) 08:10:59
近くにいるから今から行っていい?は
アポに入らないよね?
義姉がそう。しかも今から出るところだったと
言ってるのに(←本当)
大丈夫って言うの。
何であなたがいうの?と不思議。
+16
-0
-
145. 匿名 2020/02/06(木) 08:20:47
>>46
ドラマでは、アポ無し突然訪問多いよね。しかも夜。
子供の頃は、ドラマの影響で、アポ無し訪問当たり前なのかと思ってたけど、社会人になって、昼間でも無理!って認識した。
髪ボサボサ、部屋着、メガネで出たくないー(笑)+8
-0
-
146. 匿名 2020/02/06(木) 08:27:45
実家、ド田舎だから昼間は玄関の鍵閉めてないし近所の人のアポなし訪問も当たり前なんだけど、昔父方の祖父の妹(創◯会員)が近所に住んでてアポ無しで来られてその時は家に私しか居らず2階の自室にて居留守したら、なんと勝手に玄関開けて家の中に入って来やがったww そのまま階段の下まで来て、「ガル子ちゃんいるかー!?」って何回も叫ぶ叫ぶ。高齢者だけど階段上がってきそうな勢いだった為渋々応対したら、案の定創◯の話でこの紙に名前書くだけでいいから書いてくれと…
その祖父の妹は数年前に病気で亡くなったけど元々曲者で、創◯信者になってから相手するの本当に大変だった。親戚だから冷たくも出来ないし。それ以来創◯にはマジで嫌悪感が強い。あと幾ら治安上心配が少なくても実家の玄関の鍵作るべきだよね。内鍵しかなくて外から鍵閉めれない構造だから夜間は念のため内鍵閉めるのだが、ほぼ意味ないと思う!なので家族の誰も家の鍵を持ち歩いていない(無いから)。+0
-0
-
147. 匿名 2020/02/06(木) 08:29:14
>>62
その恐怖わかります!子供が産まれたら、抱っこしたい一心で差し入れを理由に毎日でも来る。2時間は居座る。
疲れてるだろうから寝てていいよ、と言われるけど、いやいや、あなたがいるから寛げません!
車があるから、居留守が使えなくて…
義母の方は、親切でやってるから、断りづらく。
家にいたいけど、家にいることが恐怖で、何かしら外出してました。+4
-0
-
148. 匿名 2020/02/06(木) 08:31:00
>>138
いきなり切れてくるのはどうなんですかね。
最後の一文見えないようですし+0
-3
-
149. 匿名 2020/02/06(木) 09:01:38
>>148
逆ギレもどうなんですかね。
加害者は無理やり良いように解釈されて、被害者がだらしない格好「も」ちょっとね…などと非があるように捉えられるのはおかしいって言ってるの。
最後の取って付けた感丸出しのフォローも要らない。+4
-0
-
150. 匿名 2020/02/06(木) 09:25:49
>>44
私、窓からカーテンごしにのぞかれた。
ガラスにおでこ押し付けてじーっと中を覗いててイラついたし気持ち悪かった。+9
-0
-
151. 匿名 2020/02/06(木) 10:05:59
以前は家にやって来たが、最近は近くまで来たからランチでもどう?としょっちゅうメールしてくる
急には出られない旨やんわり伝えてもまた言ってくる
生命保険のセールスやってて、次の訪問までの時間潰しに使おうとする
急に言われても出れるかいっ!
しかもたった1~2時間のために
自分はそこまで会いたい相手だと思われてると思ってんのか?
バカにするな+10
-0
-
152. 匿名 2020/02/06(木) 10:09:19
自分勝手なタイプがそれやるよね
相手の状況を想像できず、自分だけの都合でしか行動できない
+9
-0
-
153. 匿名 2020/02/06(木) 11:57:50
弟家族によくやられてました。
小さな子供がいるからむげにもできず。
しかも夕方の忙しい時に。社交辞令のあがっていく?を鵜呑み(←断れよ)、若しくは子供の遊んで行きたいを優先(←あほだろ)し、長々と居座る。しかも訪問するのに手土産もなし。
それでいて、自分の妻が出来た妻と自負し、その本人もそう自負している模様。救いようがない。
数え切れないお下がりに、お礼のひとつもないのはまだいいとして、出産祝いのお返しもないのは怒りを超えて呆れてる。まあそういうメンタルなんだと思うしかない。+1
-0
-
154. 匿名 2020/02/06(木) 12:47:33
>>143
こちらのタイミングで突然かけてるんだから、相手が出なくても仕方ない、ということでは?
+0
-0
-
155. 匿名 2020/02/06(木) 14:32:00
三連休で家族で遠出(高速で30分ぐらいの大きい公園)してたら、義父からダンナのスマホに連絡があり「今、お前の家にいるんだけど出掛けてる?」って。家を建てたばかりでおばあちゃんにも家を見せたいからって来たらしい。
今すぐ帰ってこいって言われて子供達遊んでるのに渋々帰った。+3
-0
-
156. 匿名 2020/02/07(金) 09:55:50
>>135
普通はそのline送ったなら玄関前でバイバイ、もしくは玄関の前に置いとくとかにするかなぁ。
こっちの都合で伺ってる訳だし、突撃訪問でお邪魔するのは悪い気がする。
+0
-0
-
157. 匿名 2020/02/07(金) 22:31:23
アポ無しで突然来て電話してと言ったら「顔が見たくて来たのに」
だって
誰があんたの顔なんか見たいのよ ? 頭大丈夫か ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する