-
1. 匿名 2020/02/04(火) 18:03:23
中学生の時は新品の制服を切って加工したり鞄をわざとボロボロにしたり上履きは即かかとを潰したり
高校生の時はお金を切り詰めて修学旅行(海外)の費用に充ててくれてたのに「全然面白くなかったー!」とか言ったり
今更面と向かってそんな前のこと持ち出して謝れないけれどたまに思い出すだけで申し訳なくなります
皆さんもここで書いてみませんか?
あの時はごめんねー!+262
-12
-
2. 匿名 2020/02/04(火) 18:04:47
期待に応えられなかったこと+271
-0
-
3. 匿名 2020/02/04(火) 18:05:08
高校も短大も全然勉強しなかったこと
本当に謝りたい+213
-3
-
4. 匿名 2020/02/04(火) 18:05:22
償いいうのは行動で示すべきだ
だから懺悔の言葉は口にしなくて良い+20
-8
-
5. 匿名 2020/02/04(火) 18:05:28
+20
-4
-
6. 匿名 2020/02/04(火) 18:05:32
ゆきぽよ🙅♂️😡+1
-17
-
7. 匿名 2020/02/04(火) 18:05:32
+68
-1
-
8. 匿名 2020/02/04(火) 18:05:46
親の財布からお金取ってた
今自分が親になって、そんなことされたらどんなに困るか実感してます+253
-12
-
9. 匿名 2020/02/04(火) 18:05:50
+205
-2
-
10. 匿名 2020/02/04(火) 18:05:51
まだ働きたくないからとの理由で
進学してごめんなさい😢+76
-5
-
11. 匿名 2020/02/04(火) 18:06:11
反抗期の時当たり散らしてしまったこと+103
-3
-
12. 匿名 2020/02/04(火) 18:06:54
生まれてきてごめんなさい+128
-7
-
13. 匿名 2020/02/04(火) 18:07:30
>>4
ても償いたくても既に親がいない人も結構いると思う
親孝行したいときに親は無しって言葉もあるしね+86
-0
-
14. 匿名 2020/02/04(火) 18:07:43
ピアノ習わせてもらったのに全然身に付かなくてごめんなさい+128
-0
-
15. 匿名 2020/02/04(火) 18:07:43
短大で教員資格取れたのに取らなかった
なれるはずないから面倒、と思ったらが
年になると、直接ならなくてもとれば良かった+54
-2
-
16. 匿名 2020/02/04(火) 18:07:48
高い学費払って大学に通わせてくれたのに、全く勉強せずに遊んでしまったこと。+148
-7
-
17. 匿名 2020/02/04(火) 18:08:38
>>8
他人のを取る前に気付けて良かったと思うしかないね。+48
-0
-
18. 匿名 2020/02/04(火) 18:09:17
反面教師で私は毒親にならないようにします+9
-3
-
19. 匿名 2020/02/04(火) 18:09:24
肩たたきのひとつでも
やってあげればよかった+53
-1
-
20. 匿名 2020/02/04(火) 18:09:30
>>12
産んだのは親だから気にしなくて良い。+88
-1
-
21. 匿名 2020/02/04(火) 18:09:31
この世に生まれた事一択
私じゃなくてもう少しはマシな子を産めばよかったのにと思う+91
-6
-
22. 匿名 2020/02/04(火) 18:09:43
子供の頃、TSUTAYAで日本昔話の桃太郎が収録されたビデオを行くたびにレンタルしてもらってたこと…
お金無駄にさせてごめんなさい+26
-3
-
23. 匿名 2020/02/04(火) 18:09:49
花嫁姿、旦那さんと孫の顔見せられなかったこと+106
-4
-
24. 匿名 2020/02/04(火) 18:09:52
ありすぎて書ききれない+67
-1
-
25. 匿名 2020/02/04(火) 18:09:54
結婚して孫見せられなかった
贅沢させてやれなかった+92
-0
-
26. 匿名 2020/02/04(火) 18:10:03
勝手に専門学校辞めたこと。
今、高校生と大学生の子供いる身だけど
同じことされたら発狂するわ😡😡💢
ごめんなさい、お父さんお母さん+47
-9
-
27. 匿名 2020/02/04(火) 18:10:06
時間とお金かけた結果がこんな娘
痛くてしんどい思いしてまで産んだのにと思うと…+115
-1
-
28. 匿名 2020/02/04(火) 18:10:26
とにかく母に悪態ついたこと。暴言はいたこと
本当にごめんなさい。
悪かったと思った今はもう実家から遠方で結婚したので滅多に会えない。これからできること全てしていきたいけど限界感じることもある。+95
-2
-
29. 匿名 2020/02/04(火) 18:10:36
今の自分は毎日思ったり、ただし父にだけ+1
-0
-
30. 匿名 2020/02/04(火) 18:10:46
せっかく高校も大学も奨学金なしで行かせてくれたのに、もっと真剣に勉強しとけば良かったなーと思う。
あと英語の習い事も行かせてくれたのに全く身に付かなくて申し訳ない+72
-0
-
31. 匿名 2020/02/04(火) 18:10:54
子供の頃、母に自分の名前が嫌と言ってしまったこと。母が付けた名前だから悲しい顔してたけどすぐ謝れなかった。今は気に入ってるよ。+25
-0
-
32. 匿名 2020/02/04(火) 18:11:03
成人式に出なかったこと
自分の娘が成人式を迎えて、晴れ着を着せた時に
自分は親にこの喜びを味わせてあげれなかった
と、初めて気づいた+84
-2
-
33. 匿名 2020/02/04(火) 18:11:05
もっともっといろんなこと一緒にしたかったです
親が元気な人は親孝行してくださいね+71
-0
-
34. 匿名 2020/02/04(火) 18:11:07
進研ゼミを小学校の六年間ねだってやらせてもらって全くやらずに漫画だけ読んでたこと
裕福じゃなかったのに…いまだに胸が苦しくなるよ+107
-2
-
35. 匿名 2020/02/04(火) 18:11:08
やっぱり結婚かなぁ。
てか孫の顔見せてあげられなくてごめんねと心の中でずっと思ってる+46
-2
-
36. 匿名 2020/02/04(火) 18:11:19
母親が具合悪くて寝ててもろくに家事を手伝ってあげなかったこと
入院してもろくに見舞いにも行かなかったこと+91
-1
-
37. 匿名 2020/02/04(火) 18:11:25
優秀な兄に比べて出来が悪いこと
何をしても凡人以下なこと
塾代も教材費もドブに捨ててしまった
自分が嫌いで仕方ない+9
-4
-
38. 匿名 2020/02/04(火) 18:11:35
>>9
今中3の息子に、色々失望して、同じ事思ってる。
+82
-0
-
39. 匿名 2020/02/04(火) 18:11:42
バカすぎて校長先生から呼び出しされて母子で叱られたこと。
+7
-0
-
40. 匿名 2020/02/04(火) 18:11:51
成績は抜群に良かったけど、頭でっかちで可愛いげなく、反抗期も結構激しかったというか完全に色々拗らせてた。
大学まで行かせてもらって結婚してからも色々助けてもらって今更ながら本当に感謝だし、申し訳ないと思える。+26
-0
-
41. 匿名 2020/02/04(火) 18:12:02
高い学費を払ってもらって専門学校に行かせてもらったけど、資格も取れず全然関係無い職種についたこと。+35
-1
-
42. 匿名 2020/02/04(火) 18:12:03
大学に入れてくれたのに、遊んでばかりいて留年してしまったこと。
+10
-1
-
43. 匿名 2020/02/04(火) 18:12:04
若くでデキ婚。数年後離婚。
嫌味のひとつも言わないで孫2人の面倒みてくれてありがとう。逆の立場だったらこんな身勝手な娘縁切るわ。。+67
-2
-
44. 匿名 2020/02/04(火) 18:12:21
付き合うの反対してたのに彼氏作ったこと。
隠れて旅行とかいったりしてた。
けど3年付き合って騙されてたことに気づいたから
今は家族しかいない。
親の言うこと聞けばよかった。
1番の味方は親なんだと痛感したよ。+57
-1
-
45. 匿名 2020/02/04(火) 18:12:43
>>21
あなたは優しいよ。
私は『私なんかを産みやがって』と、むしろ腹が立つ。+15
-2
-
46. 匿名 2020/02/04(火) 18:12:52
懐かなくてごめんなさい。
もっと可愛い娘でありたかったです。+9
-0
-
47. 匿名 2020/02/04(火) 18:13:14
父親の猛反対押し切って結婚したのに、結局離婚してしまったこと。
「あの男はダメだ」って言ってた父親は正しかった!!最悪な男だった。
もう亡くなってしまったけどあの時言うこと聞かなくてごめんなさいと謝りたい。+82
-0
-
48. 匿名 2020/02/04(火) 18:13:31
多人数のきょうだいの末っ子だから仕方ないんだけど、40過ぎて私を産んだことを亡き母によく文句を言ってた。
友達のお母さん方がみんな若かったからちょっと羨ましかっただけ、、、お母さん、ごめんなさい。+70
-0
-
49. 匿名 2020/02/04(火) 18:13:51
クズがきましたよ。
2回も借金つくってごめんなさい。
専門学校を半年で辞めてごめんなさい。+14
-0
-
50. 匿名 2020/02/04(火) 18:13:56
>>36
私かと思った。
私は反省すらしてないけど+2
-6
-
51. 匿名 2020/02/04(火) 18:14:11
後悔で押し潰されそうになるからそんな事思い出したくない(;;)+20
-0
-
52. 匿名 2020/02/04(火) 18:14:16
>>38
まだまだ先が長い、悲観するのには早いよ+14
-0
-
53. 匿名 2020/02/04(火) 18:14:21
>>8
今から少しずつ返してあげましょう+18
-0
-
54. 匿名 2020/02/04(火) 18:14:36
>>23
お母さんは、23さんが、幸せで生きていてくれるだけで、十分幸せなんだよ。
結婚や孫なんか二の次さんの次だよ。本当に。+37
-0
-
55. 匿名 2020/02/04(火) 18:14:42
>>9
3歳の娘に、今できることを…と思って
あれこれやってるけど
なんか肩の力が抜けたわ+65
-0
-
56. 匿名 2020/02/04(火) 18:15:17
30過ぎても独身でいる私に文句を言わなかったこと
親以外の周りの人からは色々と言われて、多分両親も周りから色々と言われてたと思ったら申し訳ない気持ちになった+5
-1
-
57. 匿名 2020/02/04(火) 18:15:24
>>9
切ないな
+63
-0
-
58. 匿名 2020/02/04(火) 18:15:26
ご飯のおかずに「今日これの気分じゃなかった」とか言ってたこと
同じ事を子供から言われて気付いたよ
ごめんね、お母さん+35
-2
-
59. 匿名 2020/02/04(火) 18:15:40
>>52
ありがとう(T_T)色々失望してて
優しい言葉感謝です+17
-0
-
60. 匿名 2020/02/04(火) 18:16:02
なし!
親に申し訳ないことしたって思えるのは親がある程度ちゃんとしてるってことなんだよね。私は親に感謝されたいくらい。+5
-4
-
61. 匿名 2020/02/04(火) 18:16:14
血が繋がっていなかった父だけど、実の父親以上に育ててくれた父。でも父とケンカしてあんたなんか親だと思ってない‼と言ったときものすごく肩を落としてそうか。。と言ってた父。
10月にガンで闘病してて亡くなった父にあの時あんな事言わなければ良かったとずっと心残り
+62
-0
-
62. 匿名 2020/02/04(火) 18:16:22
40になった今も一度も嫁に行かず実家暮らし。
ボーナスをドーンと家に入れてラクさせたいと思っても、非正規だからボーナス無いのでそれも出来ず、せいぜい月に3万円を入れるのがやっと。
期待に応えられない娘でごめんなさい…。+30
-2
-
63. 匿名 2020/02/04(火) 18:16:37
望んだ優秀さはなく、孫も優秀さがなくてごめんね
真面目に生きてる、子供も健康に過ごして毎日学校いって、習い事頑張ってる。それでは気にくわないんよね。
両家両母とも、言うことだけはご立派すぎて、私らはついていけないから距離置きました+3
-1
-
64. 匿名 2020/02/04(火) 18:16:43
中学生の時、父が仕事ばかりで子供のことには無関心、モラハラな人で両親がほぼ毎日喧嘩していました。それを見ていて「お母さんはいつも苦労ばかり、結婚して良いことなんて何もない」と思うようになったんです。母に将来結婚したい?と聞かれたとき、いつも平然と「私は絶対結婚したくない」と言っていたこと。
母はいつも子どものことに一生懸命だったから、私の言葉聞いて悲しくて複雑な気持ちになったんじゃないかなとか、あの発言は親不孝だったなってすごく思います。謝りたい+17
-1
-
65. 匿名 2020/02/04(火) 18:16:55
つい最近なんだけど母が風邪とかひいたとき「うつさないでよ!!怒」と言い放ち冷たくした
けど自分が風邪ひいたらどれが合うか分からないからって薬たくさん買ってきてくれたりみかんしぼったジュース作ってくれたり…ごめんなさい(涙)と泣きたくなった+49
-0
-
66. 匿名 2020/02/04(火) 18:17:23
>>53
親はもう亡くなってます
私に孫がいるぐらいですから。
昭和の頃の話です
+4
-0
-
67. 匿名 2020/02/04(火) 18:17:28
親の大切な宝石を友達に配ってしまったこと…
お母さんごめんなさい。胸が痛い。+3
-1
-
68. 匿名 2020/02/04(火) 18:17:29
>>9
男の子なんてこんなもんじゃやいのー?
逆にキッチリしすぎててもなー。
ちゃんと仕事してたら別によくない?+53
-1
-
69. 匿名 2020/02/04(火) 18:18:13
>>56
申し訳なくなんかないから。本当に、お母さんは、子どもが、毎日幸せで元気に生きていてくれるだけで、幸せなんだよ。
私みたく離婚して出戻って来て親に迷惑かけるより、全然良いよ。本当に。+7
-0
-
70. 匿名 2020/02/04(火) 18:18:18
フルタイムでバリバリ働くお母さんが作ってくれるご飯が、肉じゃなかった日に
食べたくない!と言ってごねていたこと。
今働きながら家事する大変さを痛いほど感じてます。
冷食やコンビニではない手料理を毎日ありがとう。
そしてごめんなさい。+33
-0
-
71. 匿名 2020/02/04(火) 18:18:27
+32
-0
-
72. 匿名 2020/02/04(火) 18:18:35
大学生から15年間も一人暮らしで親を放ったらかしにしていたこと
+6
-0
-
73. 匿名 2020/02/04(火) 18:18:48
一日中寝てた×3日
こんな娘でごめんなさい+0
-0
-
74. 匿名 2020/02/04(火) 18:19:22
自動車学校で補習がついたからってお金騙し取った+1
-0
-
75. 匿名 2020/02/04(火) 18:19:29
>>8
私も取ったことある。母は何も言わなかったけど絶対気付いてた。+53
-1
-
76. 匿名 2020/02/04(火) 18:19:36
一人っ子なことを母に文句ずっと言い続けてたこと。
周りの友達は兄弟がいて羨ましかったから。
でも、私がやっと出来た子供だったみたい。
+9
-0
-
77. 匿名 2020/02/04(火) 18:20:11
理系の大学まで出させてもらったのにブラック企業に就職し、毎日辞めたいと言いながら趣味に没頭して資格も何も取らずに30歳まで過ごした事!
高校卒業の方がいいとこ入れた気がする…+7
-0
-
78. 匿名 2020/02/04(火) 18:20:25
>>60
すごい…そんなふうに考えたことがなかった。
+6
-0
-
79. 匿名 2020/02/04(火) 18:21:06
>>10
私も同じ。
夢もやりたい仕事もない、高卒ですぐ働くなんて考えもない、だからと言って受験勉強を乗り切るメンタルもない。
結局、専門学校に行かせてもらったけど何の関係もない仕事を転々としてる始末。
転職を繰り返し、正社員で収入が安定してからは父の日や母の日にプレゼントしたり、お寿司を食べに連れて行ったりしてるけど、払ってもらった学費に比べたら全然だからね…
こんな娘を見放さずにいてくれて、頭が上がりません。
+29
-0
-
80. 匿名 2020/02/04(火) 18:21:10
仕事ほったらかして飲み歩いてるって怒ってごめんなさい。
こういう付き合いがどれほど大事なことだったのか、会社を継いでからわかりました。
生きてるうちに気付けなくてごめんなさい。+9
-0
-
81. 匿名 2020/02/04(火) 18:21:36
みんなのコメント見て泣きそうになるw+43
-0
-
82. 匿名 2020/02/04(火) 18:21:45
>>9せつない…だけど、なんらかの形で絶対に努力が報われる時が来ると私は思う。+78
-1
-
83. 匿名 2020/02/04(火) 18:21:51
旦那がバツイチで、私も超めんどくさがりで写真とか嫌いで生き恥さらす様なもんだと思って結婚式しなかった。
でも父親はきっとバージンロードを手を組んで歩きたかったと思う。
ウェディングドレス姿も写真だけしか見せてなくて、せめて家族だけでも結婚式してあげたら良かった。
おとん、ごめんね。+17
-0
-
84. 匿名 2020/02/04(火) 18:22:01
>>12
いろんな家庭環境があるからその気持ちを否定することはできないけど、もし我が子がそう思ってるならなんともやるせない気持ちになる。
親からすれば「生まれてきてくれてありがとう」って思うもんだよ。+25
-0
-
85. 匿名 2020/02/04(火) 18:22:23
当時かけ放題プランが無くて携帯料金月10万以上彼氏と電話するのに使ったこと。+5
-0
-
86. 匿名 2020/02/04(火) 18:22:32
>>12
こういうの好きじゃない。構ってちゃんにしか見えない。+10
-7
-
87. 匿名 2020/02/04(火) 18:22:38
子供の頃、夜中目が覚めてさみしかったとき、わざと弟をつっついたりして夜泣きさせてた。
「弟は夜泣きが本当にひどくて、、、」って母は今でも言ってるけど、それ私のせいでした、ごめんなさい。+18
-1
-
88. 匿名 2020/02/04(火) 18:22:54
学習塾に50万かけて、遊びに行ってたこと+4
-0
-
89. 匿名 2020/02/04(火) 18:23:17
>>63
ごめんね。親御さんなんて贅沢なんだ。
孫に、物凄く立派になるよう望んでんだね
酷いわ
孫が元気に学校通えて友達と仲良く出来て習い事頑張って行ってるだけで素晴らしいよ。
それ以上って贅沢だよ。
孫マウンティングでも、ばあさん同士でしてるのかな
+8
-0
-
90. 匿名 2020/02/04(火) 18:23:28
>>67
逮捕
+3
-3
-
91. 匿名 2020/02/04(火) 18:23:34
プチ家出。心配させてごめんなさい。+3
-0
-
92. 匿名 2020/02/04(火) 18:24:04
>>50
そうなんだ、毒親だったの?
母親で後悔したから父親の時はちゃんと面倒見て見送ったわ
うちは父親の方が毒だったんだけどね
後悔はない
線香も滅多にあげてないし、墓参りも年1くらいしか行かないけどね+1
-0
-
93. 匿名 2020/02/04(火) 18:24:47
孫を抱かせてあげられなかったこと
でも母ちゃんは一度も責めなかった
本当に申し訳ない+9
-0
-
94. 匿名 2020/02/04(火) 18:25:11
>>8
同じく。ごめんなさい。
でも私以外にも同じ人がいてほっとしてるところもある。+13
-1
-
95. 匿名 2020/02/04(火) 18:25:56
父と祖父へ。相撲のカレンダーが気に入らなくて1ページずつまんべんなくノリを塗ってごめんなさい+5
-0
-
96. 匿名 2020/02/04(火) 18:26:28
留年して(158万円)出さして統失になり引きこもりしてごめんなさい+21
-0
-
97. 匿名 2020/02/04(火) 18:26:53
大学卒業させてもらってフリーター
就職もした事なく遊び呆けてデキ婚
実家の近くに住んでるだけで親孝行だと周りに言って頂けるけど
お父さんお母さんごめんなさい+12
-0
-
98. 匿名 2020/02/04(火) 18:27:27
反抗期が長すぎておばちゃんになってやっと終わった。
本当にごめんなさい。+15
-0
-
99. 匿名 2020/02/04(火) 18:27:34
短期留学やNOVAのお金。
当たり前のようにお金出してもらったけど、働くようになってからその金額を稼ぐのがどれほど大変なのかを思い知った。+24
-1
-
100. 匿名 2020/02/04(火) 18:28:06
小学生のとき→授業参観や遠足のプリントを親に出さないこと多々
中学のとき→期末テストで学年最下位になる
高校のとき→夏休みにプチ家出
大学のとき→私立大学行かせてくれたのに遊び過ぎて単位落として辞めた
社会人→職を転々とした末2年間ニート
今は「結婚してあなたが幸せそうだし可愛い孫ちゃんがいるし帳消しよ!」と言ってくれてるけど親になった今、私がどれだけ親が心折れることをしでかしてきたか痛感する…
+25
-0
-
101. 匿名 2020/02/04(火) 18:28:35
ママ友の娘さんたちみたいに自慢できるものが何もなくてごめんなさい。+9
-0
-
102. 匿名 2020/02/04(火) 18:28:37
家が嫌で嫌で変な素性の悪いヤンキーの先輩の家に家出ばっかりして、ごめんなさい
間違ってた。家出してる時間に勉強沢山すれば良かった。+18
-0
-
103. 匿名 2020/02/04(火) 18:28:47
お父さん、高校生の頃めっちゃ反抗期で大嫌いでごめんなさい+9
-0
-
104. 匿名 2020/02/04(火) 18:29:28
私みたいなのが生まれてきてごめんなさい+4
-3
-
105. 匿名 2020/02/04(火) 18:29:35
>>86
私も好きじゃない
こういう系のトピに絶対書く人いるよね…+4
-4
-
106. 匿名 2020/02/04(火) 18:30:40
中学くらいの反抗期の時「死ね」が合言葉だった。
2年前に両親が亡くなった。感謝の言葉を最後まで言えなかった。(照れ臭くて)本当に申し訳なかったと思う。+23
-1
-
107. 匿名 2020/02/04(火) 18:30:55
整形したこと
相談した時、悲しそうな顔された
遺伝子全否定してごめん。でも生まれ変わったよ+7
-0
-
108. 匿名 2020/02/04(火) 18:31:07
>>22
毎回桃太郎 微笑ましい+19
-0
-
109. 匿名 2020/02/04(火) 18:31:21
私も色々ひどい事した。こういうのって謝った方がいいのかな?具体的に〇〇してごめんなさいとか言わない方がいいのかな?
これから親孝行するとか、別の形で返した方がいいのかな?+3
-0
-
110. 匿名 2020/02/04(火) 18:31:51
>>105
しむらー
上、上ー+0
-0
-
111. 匿名 2020/02/04(火) 18:32:27
作ってくれたお弁当の中身ゴミ箱に捨てた、本当に最低な事した、ごめんなさい+16
-0
-
112. 匿名 2020/02/04(火) 18:32:30
>>8
私もごめんなさい
初めて謝れた
小さいお店してたから100円とか釣銭用の束があってたまに丸ごともらってた、多分気付かれてないから今更悲しませたくないので白状はしません。
その分、今は誕生日とか母の日とかお金で渡したり旅行に連れて行ったりしてます。+12
-3
-
113. 匿名 2020/02/04(火) 18:32:33
二十歳過ぎに毎晩のようにオールで遊んで朝帰る私でごめんなさい+3
-0
-
114. 匿名 2020/02/04(火) 18:32:50
大学はほとんど代弁頼んで出席誤魔化してたから卒業は出来たけど卒業証書もらっただけで全然勉強しなかった。高い学費を払ってくれたのに申しわけない。塾代とかも含めてごめんなさい。言い訳にもならないけど学生時代に沢山遊びまくって恋愛しまくったので、DV男、借金男、マルチ商法、詐欺とかなど近付いちゃダメなものに対してのセンサーだけは磨かれたと思うから許してお母さん。長生きしてね、一緒にまだまだ沢山笑おうね。+15
-0
-
115. 匿名 2020/02/04(火) 18:33:29
うちは三人兄弟なんだけど三人とも中学卒業と共に高校は全寮制に入った。そのまま独立したんだけど、なんとも思わずに進学したけど親元を離れるのは早すぎたかなと、寂しい思いさせたかなと思ってる。+9
-0
-
116. 匿名 2020/02/04(火) 18:34:22
看護学校中退したこと
栄養学学びたいから、今お金貯めてます
母は応援してくれるかな〜
今23+11
-0
-
117. 匿名 2020/02/04(火) 18:35:17
>>109
白状してなくて苦しくもあるけど、
今更、自分の子供がそんな悪事してたと知ったら自分の育て方が悪かったのかなとか、悲しませそうだから私は色々あるけど言わない。
その分親孝行で返してるつもりです。+2
-0
-
118. 匿名 2020/02/04(火) 18:35:22
何にもない。むしろ親の方に「あの時は悪かった」と言ってほしい。+5
-1
-
119. 匿名 2020/02/04(火) 18:36:11
>>8
高校生の時、親と喧嘩して、それでも弁当作ってくれたのに…学校でムカつきがぶり返して捨ててしまって本当に本当にごめんなさい
今、母の気持ちも。母親になった気持ちも。
お弁当を作る大変さもわかるようになりました。
本当にお母さんの料理は美味しかったです。
本当にありがとう。+41
-0
-
120. 匿名 2020/02/04(火) 18:36:41
>>9 おいくつのご子息なんだろう?
親になったとき、親はこんなことをしてくれたって、思うようになった。きっと気づくときはあると思う。
お母様が報われますように。+51
-0
-
121. 匿名 2020/02/04(火) 18:36:55
>>38
中3なら思春期真っ只中だし、そんな時期もあるよ
まだまだいくらでも変わってく+15
-0
-
122. 匿名 2020/02/04(火) 18:37:06
「え〜またこれ〜?一回おいしいって言ったからってこればっか出すのやめてくれない?」とか言ってごめん
毎日毎日仕事して疲れて帰ってきてご飯作ってくれてたのにひどいことばっかり言ってた+14
-0
-
123. 匿名 2020/02/04(火) 18:37:18
高校の頃の話
大会前日、部活の皆で食べ物を持ち寄ってお昼ごはんを食べることになったとギリギリに「サラダを持ってきて」と指示された。
大会直前ということもあり帰宅が遅く、親にサラダを頼むのが遅くなってしまったけれど
親は怒りながらも朝にはバッチリ容器いっぱいに作ってくれてた。
そして大会当日、サラダを持ってきたのは2人
A「あれ、ガル子さんサラダ持ってきちゃったんだwww」
B「ガル子さん…サラダはC子ちゃんに頼んだんだよ」
C「…」
A.B「さぁみんな食べてー!残っても仕方ないし!」
AとBはおにぎりと唐揚げ。残るわけがない。
Aにサラダを指示されたのに・・・
親に怒られると思った私は、帰りのコンビニで袋に詰めてサラダを捨ててしまった。
親にはみんな食べてくれたと嘘をついて。
親には謝ったけれど、悔しさが残ってるせいかいまだにスッキリできない。お母さんごめんなさい!
そしてあの時のコンビニの店員さんごめんなさい!+15
-1
-
124. 匿名 2020/02/04(火) 18:37:31
>>119
最低+2
-9
-
125. 匿名 2020/02/04(火) 18:39:24
>>100
優しいお母さんですね。泣けました。+10
-0
-
126. 匿名 2020/02/04(火) 18:39:53
生き残った精子がなんで私だったんだろう。
隣の奴に譲ってあげれば何かが違っていたのかもしれない。+9
-0
-
127. 匿名 2020/02/04(火) 18:42:56
お母さんごめんなさい+5
-0
-
128. 匿名 2020/02/04(火) 18:45:13
>>33優しい(´;ω;`)+3
-0
-
129. 匿名 2020/02/04(火) 18:45:16
何でもしてもらって当たり前だと思ってた。
自分都合で駅まで迎えに来てもらったり、勝手にタクシー乗ってお金請求したり‥
あげく勝手に上京して仕送りしてもらったり、学費払ってもらったのに全然違う職についたり‥
結婚相手もきっと反対だったろうな‥
最近知ったのは大学へ行って欲しかったと言われた。
有り難みが全然分からなかった。後悔しかない。
今は出来る限り親孝行したいと思ってます!+15
-0
-
130. 匿名 2020/02/04(火) 18:45:50
塾に3年間も通ったのに普通の高校…
全然 頭良くならなくてごねんね。+3
-0
-
131. 匿名 2020/02/04(火) 18:46:02
>>124
最低な事は重々わかっています
そういった意見は結構です
ここは悪いと思ってることを書いたら叩かれるトピなんですかね。+5
-2
-
132. 匿名 2020/02/04(火) 18:46:56
母子家庭だったのに頭悪かったから県立行けなくて私立高校行かせてもらったけどろくに勉強もせず、のらりくらり生きてて就職しても長く続かなくてフリーターだし、家賃も少ししか入れてなくてごめん、将来の為にならないからって叱ってくれてるのに聞く耳持たず一方的に家出しても、帰る機会作ってくれてありがとう、、、もうすぐ21なのにだらしない人間で本当ごめん、、、日本語が変でごめん、、、+14
-1
-
133. 匿名 2020/02/04(火) 18:48:45
ソリの合わない父親に、母親が亡くなった時に「必要な方が(母)居なくなっていらないのが(父)残ったわ」と面と向かって言ってしまった。あの時の父の顔が頭から離れんわ。+10
-0
-
134. 匿名 2020/02/04(火) 18:50:06
ランドセル買ってもらったのに、転校先の小学校はリュックサックタイプみたいなランドセルで買い直してもらったこと
通信高校行って卒業したけど、高校中退したこと+7
-0
-
135. 匿名 2020/02/04(火) 18:51:41
>>22
そうゆうのは親からしても嬉しいし可愛いし愛おしいから大丈夫だよ☺️+19
-0
-
136. 匿名 2020/02/04(火) 18:51:51
不登校で暗かったこと+6
-0
-
137. 匿名 2020/02/04(火) 18:55:50
>>116
まだ若いじゃん!
今からなんでもできるって
あなたのお母さんじゃないけど、私も応援するわ
頑張れ!+8
-0
-
138. 匿名 2020/02/04(火) 18:59:38
私が産まれたことかな
もっと可愛い、賢い、明るいとか何かしら良いところがある子なら良かったのにねって思ってる
根暗で人付き合いも下手で友達もいないような人間でごめんってよく思う
だから結婚とか孫とか絶対無理だしなんかこっちも辛い+6
-0
-
139. 匿名 2020/02/04(火) 19:01:21
>>50
家庭環境によるから何とも言えないな+2
-0
-
140. 匿名 2020/02/04(火) 19:02:40
>>21
お母さんはあなたを産みたかったんだよ+6
-0
-
141. 匿名 2020/02/04(火) 19:03:16
集めていたなめ茸のふたを母に勝手に捨てられた時、怒りのあまり暴力を振るってしまいました+3
-0
-
142. 匿名 2020/02/04(火) 19:03:40
>>131
落ちつけ〜
無視でいいからね+12
-0
-
143. 匿名 2020/02/04(火) 19:04:42
>>41
真っ直ぐな道を歩いて行ける人の方が少数だと思う+6
-0
-
144. 匿名 2020/02/04(火) 19:04:50
高校生くらいの頃、友達と遊んで連絡せずにその子の家に泊まって家に帰らなかった。
次の日の昼ごろ帰ったら、お母さん泣いてて、ずっと探してたらしい。携帯まだ持ってなかったんだろうね。
酷いことしてしまったと、今もずっと忘れられない。ごめんなさい。+7
-0
-
145. 匿名 2020/02/04(火) 19:05:49
>>9
切ない
かと言って やらなきゃやらないで毒親呼ばわりするんだよね
やっても育てられ方が悪かった 毒親だーと言うんだろうな 娘だと+27
-0
-
146. 匿名 2020/02/04(火) 19:07:32
母子家庭で家計も大変だろうに専門学校行かせてもらってその職につかなかったこと。+6
-0
-
147. 匿名 2020/02/04(火) 19:07:55
>>9
うわ、切ない。うちの弟みたい、、+10
-1
-
148. 匿名 2020/02/04(火) 19:10:34
学生時代は学校以外引きこもりで家でテレビばかり見てた。普通の子みたいに友だちと遊べなかった、心配かけてごめん。+4
-0
-
149. 匿名 2020/02/04(火) 19:11:44
家を建て替えるとき、私と一緒にお料理できるようにって広いキッチンにしてくれたのに、学校や仕事が忙しいと言い訳して、ろくに手伝いもしなかった。今からできる限り、おふくろの味を教えてもらおうと思います。+8
-1
-
150. 匿名 2020/02/04(火) 19:12:02
行きたいと言って田舎から交通費かけて県庁所在地の進学校に行かせてもらったのに、授業中寝てたこと。+3
-0
-
151. 匿名 2020/02/04(火) 19:15:16
>>142
カッとなるのが私の悪いところですね…
ありがとうございます。
おかげで落ち着きました。+11
-0
-
152. 匿名 2020/02/04(火) 19:15:45
孫の顔、見せてあげられなくて申し訳ないと思ってる。まだ直接は言ってないけど。+0
-0
-
153. 匿名 2020/02/04(火) 19:18:16
生まれてきてごめんなさい
私じゃないほかの娘だったらお母さんも幸せだったのかしら+6
-2
-
154. 匿名 2020/02/04(火) 19:19:01
高校中退して悪いとは思ったけど、生まれて一ヶ月後に創価に入信させられてたからおあいこだ!💢💢💢+6
-0
-
155. 匿名 2020/02/04(火) 19:20:56
>>9
おー。
画像保存した。
いろいろ覚悟して子育てしていこう、、。
良かれと思って色々やってもこんな切ないことになるんだね。+27
-0
-
156. 匿名 2020/02/04(火) 19:22:12
小学生の頃、授業参観に来てくれた母にむかって「なんできたの?こなくていいっていったじゃん」と言ってしまったこと。
ずっと心の中に残っていて後悔している+7
-1
-
157. 匿名 2020/02/04(火) 19:23:09
お母さんのこと嫌いで、子ども(孫)にまだ会わせてないし、第二子妊娠中だけどやっぱり会いたくないから会わせない。
ちょっとかわいそうかなとか思うけど、ちょっと毒親要素あるんだよね〜。
ごめん!+4
-0
-
158. 匿名 2020/02/04(火) 19:27:18
>>1
最悪やな、お前+6
-10
-
159. 匿名 2020/02/04(火) 19:28:51
ない。
振り回すだけ振り回されたわ 私に謝ってほしいぐらい+3
-2
-
160. 匿名 2020/02/04(火) 19:29:32
>>13
本当にそう。私は両親に迷惑や心配をたくさんかけてしまった。父親の余命を知り看病しながら謝ったよ。笑いながら話してくれた父に感謝しかない。
+4
-0
-
161. 匿名 2020/02/04(火) 19:32:52
親になって気づくよね。両親の愛情がどれほど大きかったか。今は両親はもういないけど。
+4
-0
-
162. 匿名 2020/02/04(火) 19:34:55
せっかく高校まで行かせてくれたのに堕落人生を送ってごめんなさい+3
-0
-
163. 匿名 2020/02/04(火) 19:36:19
結婚。孫を見せてあげられなかったこと。
亡くなってから私の事を心配していたと親戚やらに聞くと胸が痛い+5
-0
-
164. 匿名 2020/02/04(火) 19:38:22
人として何か大切なものが欠落していること+6
-0
-
165. 匿名 2020/02/04(火) 19:41:29
>>9
これ読んで私も子育て必死だったな‥と
思った。
子供は親の思うように育たないよね。
子育てに努力が報われるなんて発想はなかったけど、何事にもこれだけやったからこうなるとか、子供がこう育つとかは思い上がりだと、子育てを通じて気付かせてくれたわ。
子供も一人の人間だからね。
親の反面教師で愛情注いだけど、手をかけ過ぎても反面教師だと言うのも分かった。
同じだよ、子育てで色んな事教えてくれた。私も卒親しました。
子育てに反省する事はあっても子供には感謝しかないよ。今子供が元気ならそれでいい。
親に悪いなんて思わなくて良いよ。
そう思ってくれてるだけで親は嬉しい。+22
-0
-
166. 匿名 2020/02/04(火) 19:41:46
いい高校入って満足して勉強サボって底辺私立大学に行ったこと、、。高い学費払わせて申し訳なかった。ちゃんと資格取って奨学金も返したけどね。+5
-0
-
167. 匿名 2020/02/04(火) 19:42:18
高校の時親が入院して数日一人暮らしみたいで何かワクワクしちゃって退院の日に「かなり気楽だった~!1人で楽しかった~」とか言ったこと+1
-0
-
168. 匿名 2020/02/04(火) 19:44:15
>>154
わかる。私は、真如苑+2
-0
-
169. 匿名 2020/02/04(火) 19:47:04
ろくに勉強しないで制服が可愛いという理由だけで志望した県で一番学費の高い私立に行った事…裕福じゃないから相当きつかったはず+8
-0
-
170. 匿名 2020/02/04(火) 19:47:23
こんな私を産んでしまった事。
立派な両親なのに突然変異の神様の意地悪しか思えない。
御免なさいm(_ _)m+3
-0
-
171. 匿名 2020/02/04(火) 19:47:24
>>64
号泣した。私とまんま同じ。私は母に対しても言っていたし、両親に対しても言った。こんな姿見てたら結婚なんてしたくない、私は絶対に結婚しないって。宣言通り結婚しないまま時は過ぎ、母は他界。+6
-0
-
172. 匿名 2020/02/04(火) 19:54:34
>>89
義母は年少で名前がかけたら、
年齢はまだ?数字は書けないの?
次に数字を覚えてったら
時計はまだ読めないの
この子落ちつきないわね、あなたがこうだったの?
入学するや否や、早く親離れさせなさい(自分は42才の息子住まわせてる)
電車とバスと三回乗り換えるのに、1人で来させろとか言い出す始末。
実母からは三時間くらい勉強させてるかと。うち公立の小学校3年生です。たまたま電話したときに子供がテレビ見てて。
やることは、終わったから見せてる言ったら、やること終わったら次の課題をやらせろと。
ぐれるわ。
そんな実母からは妊娠中から
お前の子は殺人犯になると言われてます。
私は犯罪者じゃありません。
立派なことはしてませんが、細々と真面目に生きてきたんですけどね。
二人とも、思い付いたらどんだけ相手が傷つくことでもぶちまけないと気がすまない人種なので、くわばらくわばらです。
+3
-0
-
173. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:35
専門学校に行って国家資格とったけどあまりにつらくて5年で辞めて、今は全く関係ない仕事してること。+1
-0
-
174. 匿名 2020/02/04(火) 19:55:44
孫も見せられなかったしまともに就職も出来ない人生で謝りたい。+0
-0
-
175. 匿名 2020/02/04(火) 19:56:01
>>1
私もそうだった!
親は母が17歳、父が22の時に亡くなったから、
あの時は〜って思うには若すぎて、
謝れないまま。
でも、私も親になって思うけど、
どんな子でも、どんな時でも可愛くて仕方ない!
ムカッともするし、
イラッともするけど、謝ってほしいなんて思わないかも。ただただ元気でいて欲しい!+7
-3
-
176. 匿名 2020/02/04(火) 20:01:43
>>20
泣いた。私がずーっと父親から言ってもらいたかった言葉だ。お父さん、ごめん。田舎に帰らなくてごめん。期待を裏切ってごめん。+8
-0
-
177. 匿名 2020/02/04(火) 20:03:38
成人式の振り袖を着てないこと‥もう10年経っちゃうし、既婚だし無理だ+2
-0
-
178. 匿名 2020/02/04(火) 20:03:40
書ききれない+5
-0
-
179. 匿名 2020/02/04(火) 20:09:20
本当は母親のこと大嫌いだし、感謝もしてないこと。
育ててくれれば誰でもよかった、あなたが母親じゃなくてもよかったって思ってる。
毎年、年末やお盆になると「帰ってくる?もー何年も帰省してないじゃない」って言われて、
「うんごめんー」って適当に返事してるけど、わざと実家から離れてるんだよって心の中では思ってる。
病気になったり介護が必要になっても、助けに行かないつもり。
どうでもいい。
言わないけど、これが本心。
ごめんね。+1
-4
-
180. 匿名 2020/02/04(火) 20:15:34
小学生の時お小遣いのわりに欲しいもの多くて周りに買ってくれるひともおらずお母さんの財布からお金盗んでた。小銭とか千円札とか。+0
-0
-
181. 匿名 2020/02/04(火) 20:18:01
親友にいつまで経ってもスポーツで勝てなくてごめんね
もう親友のお父さんにでもなってください+1
-1
-
182. 匿名 2020/02/04(火) 20:19:14
高校生のとき、出て行け!!!って言ってしまったこと。
いやいや誰の家だよwって感じだけど。+1
-0
-
183. 匿名 2020/02/04(火) 20:19:47
>>22
めちゃめちゃ可愛いー❤️
ホントそれ親は可愛いくて楽しいエピソードだよ✨
今、私は親の立場だけど、
うちの子「パンダコパンダ」20回くらい借りた笑笑
そして最終的にDVD買ったー笑笑
そんなあの頃が愛おしくてたまらないです😊+10
-0
-
184. 匿名 2020/02/04(火) 20:25:38
>>8
私も小学生のとき、ひいおじいちゃんの部屋に大きな貯金箱があって、そこから駄菓子買うお金とってた
あの頃は何の罪悪感もなかったけど、本当に最低なことをしていた( ; ; )ごめんなさい。+7
-0
-
185. 匿名 2020/02/04(火) 20:27:28
貧乏で父も母も一生懸命働いて、専門学校いかせてくれたのに、卒業はしたけど資格も取れずに平凡なパートのおばさんです。ごめんなさい。+2
-0
-
186. 匿名 2020/02/04(火) 20:30:40
>>185
いいのよ+2
-0
-
187. 匿名 2020/02/04(火) 20:32:10
成人式の着物やら何やらに使うお金100万貯めていてくれたのに、「成人式出ないからそのかわり海外旅行がしたい」と二ヶ月間行かせてもらったこと。
+2
-0
-
188. 匿名 2020/02/04(火) 20:32:47
>>62
月に3万円。
ちゃんと入れてるだけ立派ですょ!+8
-0
-
189. 匿名 2020/02/04(火) 20:33:50
>>187
気にしないで+1
-0
-
190. 匿名 2020/02/04(火) 20:35:54
>>184
逮捕+0
-2
-
191. 匿名 2020/02/04(火) 20:39:26
>>65
一言だけ、ちょっと一言だけで良いので有り難うと言ってほしいです。後悔は一生ものなので。+6
-0
-
192. 匿名 2020/02/04(火) 20:40:15
>>182
すごく悲しかったわよ+0
-0
-
193. 匿名 2020/02/04(火) 20:40:49
>>191
ありがとう+1
-0
-
194. 匿名 2020/02/04(火) 20:50:29
ひどい鬱状態の時に「産んでほしくなかった」と泣きなら言ってしまった
+3
-0
-
195. 匿名 2020/02/04(火) 20:52:39
>>1
大人になったからこそ謝れるんじゃないの?
親がいなくなってからどんなに思っても伝えられないんだよ。
+5
-0
-
196. 匿名 2020/02/04(火) 20:53:48
>>194
わかってくれたならいいのよ+0
-0
-
197. 匿名 2020/02/04(火) 20:55:31
結婚できなかったこと。
手術をして、心配をかけたこと。+0
-0
-
198. 匿名 2020/02/04(火) 20:56:08
生まれつき心臓が奇形なこと
複数疾患を持っていて手術したり後遺症を持ってること+1
-0
-
199. 匿名 2020/02/04(火) 20:59:14
>>9
この55歳の母親が几帳面過ぎなのかも?
今時の若い男なんて歯磨きしないで寝ちゃったり、
カップラーメン好きだったり部屋が散らかってたり珍しくないよね?+5
-3
-
200. 匿名 2020/02/04(火) 21:01:01
>>156
私が子供の時、親にそんな態度だった。今、親になり、子供がそんな事言ってます笑
はいはいって感じで全然気にならないよ。子供になにか言われて悲しんだりしたら、ここの人たちみたいに大きくなって後悔したらかわいそうだな、と思ってる。+2
-0
-
201. 匿名 2020/02/04(火) 21:08:10
反抗期の頃、そんな年でもないのに肩を丸めて前屈みで歩く母に
「どうしてそんなに腰を曲げて歩いてるの?みっともない。一緒に歩くの恥ずかしい」
なんて言ってしまった。
昨年末
「覚えてないだろうけど、あの時は酷い言い方してゴメンね」
と謝ったら
「あの時はお母さんもハッとしたの。それからは気をつけてるからご近所さんからも姿勢がいいねと褒められてるよ。言ってくれて良かったよ」
と礼まで言われた。+10
-0
-
202. 匿名 2020/02/04(火) 21:08:46
山ほどある
健康じゃなく生まれてきてしまったこと
何事にも真面目に取り組まないふざけたガキだったこと
習い事沢山させてもらったのにどれも中途半端でやめてしまったこと
産まないでほしかった等の悪態をつきまくったこと
高校で不登校になってテストで赤点とって親呼び出しをくらったこと
大学受験失敗しまくって滑り止めの私立しか受からなかったけど浪人はもっと嫌だというワガママのせいで私大に行くのを許してもらったこと
それなのに大学でサークルに没頭しすぎて全然勉強しなかったこと
一度は就職するも鬱になって実家に出戻ったこと
26歳にもなって親に反抗期みたいな態度とってること…
書き出したらキリがない
とりあえず、
生まれてきてごめんなさい。+6
-0
-
203. 匿名 2020/02/04(火) 21:16:03
親ですが。
発達障害、不登校、わたしへの暴力、毎日アザだらけで、産んでごめんなさいと思っています。+4
-0
-
204. 匿名 2020/02/04(火) 21:23:16
親にわがまま言ったり悪態ついたり、スネかじって好き勝手やってたときは親もまだ若くて元気だったんだよね。年老いるなんて想像つかなかった。+9
-0
-
205. 匿名 2020/02/04(火) 21:23:19
猛反対されたのに結婚して、旦那が、うちの親に対しての態度を見ると、今更こんな奴と結婚してしまったことに激しく後悔する。親の言うことは 聞かなきゃダメだね。+8
-0
-
206. 匿名 2020/02/04(火) 21:29:02
>>131
今こうしてごめんなさい、
美味しかったよって言える131さんは素敵ですよ。
一人娘の母の私は涙が出そうになりました。
反抗期は成長の過程です。
これからお母さん孝行してあげてね。+12
-0
-
207. 匿名 2020/02/04(火) 21:30:25
仕事と両立するからと言って学費100万の通信スクールに入学したが、仕事があまりにもブラックで休日何もできず…ものの半年で退学しました。あの時は本当にすみません。+5
-0
-
208. 匿名 2020/02/04(火) 21:41:40
>>11
私も。色々迷惑かけてきたけと、反抗期のときの八つ当たりについては謝っても謝りきれない…+6
-0
-
209. 匿名 2020/02/04(火) 21:55:42
高校の時携帯代月3万を1.2回か(定額制ない時)
やったことある。
携帯が親支払いで
その時めちゃくちゃ怒られて
こっちも切れた。
今、考えたら
怒るだけで、解約とかされないだけ
いいと思えって思う。
よくあの時払ってくれたなって思う。
ごめんなさい。
+4
-0
-
210. 匿名 2020/02/04(火) 21:56:40
綺麗な字が書けるようにって習字に通わせてくれたのに、やる気がなくて嫌々通っていた。
今になって綺麗な字に憧れて、ちゃんと習っておけば良かったと後悔している。
+3
-0
-
211. 匿名 2020/02/04(火) 22:17:01
>>54
ありがとう
+5
-0
-
212. 匿名 2020/02/04(火) 22:33:53
結婚前に旦那の両親が実家に挨拶に来た時、料理上手な母が、たくさんの料理を用意して待っていてくれたとき、旦那の両親が、豪華なお寿司を8人分ぐらい買って来たので、家族もそっちに目が行っちゃったし、食べないのも失礼だからそっちを食べて、お腹いっぱいになって母の料理を誰もまともに食べなかった。
旦那と旦那の両親が帰ってから、父が、俺はお母さんの料理食うよ。と言って無理に食べていた。父が母を思いやっててたけど、みんなで母に失礼なことした。
両親ともに亡くなって、母の料理はもう食べれない。あの時の母の歳を超えて、最近それを思い出して泣きそうになる。+13
-0
-
213. 匿名 2020/02/04(火) 22:54:34
何かこのトピ、反抗期とかムカつくこと言う子供の親であるガル民に見て欲しいな
+0
-0
-
214. 匿名 2020/02/04(火) 22:56:50
いじめられてた時に他にも色々重なって辛くてもう生きてたくない!死にたい!
こんな気持ちお母さんにはわからない!!って怒鳴ったらお母さんが泣きながら私の首絞めてきたこと。
変な事させてごめんね。
いじめから立ち直るまで数年かかったけどでも引きこもりから立ち直れたのはお母さんのおかげだと思ってる。
今月、お母さんの命日あるからなんか思い出して寂しくなってきちゃった+3
-0
-
215. 匿名 2020/02/04(火) 22:57:21
孫を見せてあげられない事、楽しみにしてたのにごめんなさい+2
-0
-
216. 匿名 2020/02/04(火) 23:43:37
赤ちゃんのときは背中スイッチで寝ない子、幼稚園も嫌い、小学生から不登校、中学からメンタルの病気になり引きこもりになったり色々大変な思いさせてごめんなさい。+0
-0
-
217. 匿名 2020/02/04(火) 23:49:48
孫の顔を見せられずごめんなさい。
イライラして強く当たってごめんなさい。+2
-0
-
218. 匿名 2020/02/04(火) 23:55:11
>>61
ちゃんと親子喧嘩出来てる所は後で後悔出来る子に育つよね。+8
-0
-
219. 匿名 2020/02/04(火) 23:55:59
怒られても反抗したくても言い返せなかった
当時は言い返せない自分に悶々したりしたけど、大人になってみたら言わなくてよかったかなと思う
でも、きっとこうして欲しいはずってのに気づいてたのにそれを気づかないフリして全部母親に任せにしてたのは申し訳ない+0
-0
-
220. 匿名 2020/02/05(水) 00:23:56
>>143
外からみると真っ直ぐに見えるだけだよね
当たり前だけど本人はそうではないと思う+1
-0
-
221. 匿名 2020/02/05(水) 00:38:39
>>100
終わり良ければ全て良しってやつですね。遠回りの様でちゃんと幸せに辿り着いた。+4
-0
-
222. 匿名 2020/02/05(水) 00:44:56
>>109
何が正解かは分からないけど、ちゃんと後悔して「ありがとう」と一言、言ってあげると喜ばれると思います。+2
-0
-
223. 匿名 2020/02/05(水) 00:48:23
残念な大人にしかなれなかったこと。+1
-0
-
224. 匿名 2020/02/05(水) 01:21:44
孫の顔をみせてないこと。+2
-0
-
225. 匿名 2020/02/05(水) 02:08:20
>>6
アンチお疲れ様。楽しそうだね!+0
-0
-
226. 匿名 2020/02/05(水) 02:12:10
>>1
謝り方かわいくてなんか笑ったw+0
-1
-
227. 匿名 2020/02/05(水) 02:44:44
親じゃないけど、中学の入学式に両親に代わって祖母が付き添ってくれたのに、何故か逃げ回って、足の悪い祖母に迷惑を掛けた事をずっと後悔している。
もう亡くなってしまったので、孝行も出来ない。
タイムマシーンがあったら、あの時に戻って、馬鹿な自分の頬をひっぱたいて大人しくさせてやりたい。+3
-0
-
228. 匿名 2020/02/05(水) 04:28:37
生まれた事。
何故?歳が離れているのに産んだのか??
上二人で出来上がって居たのに…
私が生まれた後に色々あって揉めいたみたいだし…
虐め要因かなぁ。😓
ハブいて集団で虐める事でがっぽり稼げたみたい出し、良かったね😉
+0
-0
-
229. 匿名 2020/02/05(水) 04:56:08
母へ
女子でごめん
生活保障として結婚して、出産は義務だったけど、産む子が男子でなければ喜ばれなかったのにね。+0
-0
-
230. 匿名 2020/02/05(水) 05:13:31
地元の国公立行けたのに、何となく東京の私立大学に行きたくて全部お金も出してもらって(上の兄弟も全員東京私立)、なんとか無事に就職できたけど結婚が決まり3年でやめたこと。
それなりに喜んでたと思うけど、あの時の勉強が今に活かされてるか自信ない。
祖父母が具合悪くなったときも一緒にすんでなくて両親に任せっきりで看取るだけしかできなかったから、地元に残ってればよかったなと思うことがある。+3
-0
-
231. 匿名 2020/02/05(水) 05:33:41
貧乏なのに短大行かせてくれたのに、ずっと非正規でアラフォーで結婚するまで実家ですねかじり。
結婚しなきゃ詰むってアラフォーで気付いて必死に婚活、孫だけは努力だけじゃダメでした。
親が得る普通の幸せあげれなくてごめんなさい。+3
-0
-
232. 匿名 2020/02/05(水) 07:14:31
>>38
わかるー!うちも中学3年。+1
-0
-
233. 匿名 2020/02/05(水) 07:16:45
>>65
うわ〜…ないわ+0
-0
-
234. 匿名 2020/02/05(水) 07:17:46
5歳下の弟が発達障害持ちでものすごく手がかかる子で、
お母さんがずっと弟にかかりっきりなのが気に入らなくて、
「こんな弟ならうまれなきゃよかった!」って叫んでしまったこと。
今なら私も大事にされてたことがわかるのに、本当にごめんなさい。
妊娠中の今、あの頃の母の思いを想像すると泣けてくる。+2
-0
-
235. 匿名 2020/02/05(水) 07:19:45
頭悪くて、公立落ち私立のバカ高校行かせてもらったこと。私が去年38歳とゆう晩婚でまだ孫を抱かせてあげてないこと。幸い兄の子供がいるので孫はいるけど娘の子を抱かせてあげてない。高校もバカ高校で近所の方に恥ずかしかっただろうな。申し訳ないと大人になって後悔。もっと勉強すればよかった。+3
-0
-
236. 匿名 2020/02/05(水) 08:07:55
>>225
あいつは、ガチで嫌い。
し○+0
-1
-
237. 匿名 2020/02/05(水) 09:27:21
夜遅い時間にメール一つで駅まで迎えにきてもらってたこと。+3
-0
-
238. 匿名 2020/02/05(水) 11:06:16
親に何をしてもらうのも当たり前のようにしてて、今までまともにありがとうと言ったことがなかった。
結婚して数年、夫にもありがとうを言うことがなくなり、夫に、君は何かやってもらっても僕にも親にもお礼を言わないのは何故?と言われた。
確かに夫はごく自然に私にも自身の親にもありがとうと言っていて、この時初めて、親にも言うべき大事な言葉だと気づいた。
これからちゃんと言うようにしようと心を入れ替えたが、今まで言ってなかったのに突然言い出すのも恥ずかしくて、今言おうと思っても言えなかったり、はいはい、アリガトねー、とか、小声でありがととかが精一杯。
いつかちゃんと自然に伝えられるように頑張っていきたい。+2
-0
-
239. 匿名 2020/02/05(水) 11:27:54
未だに独身なこと
39歳
おまけに3人兄弟誰も結婚してない
+1
-0
-
240. 匿名 2020/02/05(水) 11:55:09
うちは経済的に中の下ぐらいの家庭だったのに、私立高と私大を出たこと。(どっちも芸術系だったから更に金かかった)
しかも才能もないのに長年バレエも習ってた。
で、今主婦だけど、学校で教わったことは何も活かされてない仕事してる。ダンスはやってるけどプロでもない。
家庭を持つと自分の不良債権ぶりがよくわかる。+2
-0
-
241. 匿名 2020/02/05(水) 12:01:18
子供の頃、私は相当変わっていて
泣きわめき暴れ、普通に話せばいいことも、とにかくぎゃあぎゃあしゃべるスタイルだったみたい
高齢出産ではない母の老け具合を見て、いろいろ長年ちりつもで申し訳なく思う+2
-0
-
242. 匿名 2020/02/05(水) 12:03:14
バカで申し訳ないと思う
でも頭って親の遺伝だよね
親もあまり賢くないもの
冷静に第三者目線で見て、どちらかと言うとDQNよりだなと感じる+0
-0
-
243. 匿名 2020/02/05(水) 12:05:16
裕福な家庭の子に劣等感が強かったから、うちはただてさえ貧乏なのに、なんで兄弟が多いのか不思議だった
大人になってからは、まあいろいろと理解出来たけど+1
-0
-
244. 匿名 2020/02/05(水) 12:48:01
>>212
泣いた。私も手料理エピソードあるなぁ。同じく母の手料理はもう食べられませんが、手料理にこもっていた愛情の記憶は残るものですね。お父様、お優しい方ですね。+2
-0
-
245. 匿名 2020/02/05(水) 13:20:44
寝起きが悪いし私。
冗談抜きに毎朝1時間は名前呼ばれ続けて5分間に一回はベッドまで来て揺すられてた
そんなわたしは寝起きが悪すぎて顔面パンチ。。+0
-0
-
246. 匿名 2020/02/05(水) 13:49:45
ついついキツく当たってしまうこと多々あります
ほんとごめんね(涙)+1
-0
-
247. 匿名 2020/02/05(水) 14:04:17
>>238
わかります>_<これから一緒にがんばりましょう。
まずは小声でも!+1
-0
-
248. 匿名 2020/02/05(水) 14:05:44
生まれてきてごめんなさい+0
-0
-
249. 匿名 2020/02/05(水) 14:41:52
幼稚園の授業参観でオナニーしてた事。。。
本当にごめんなさい+0
-0
-
250. 匿名 2020/02/05(水) 14:51:54
塾とかピアノとかバレエとか沢山やらせてくれたのに、一つも真面目にやらず何の役にも立たなかった事+1
-0
-
251. 匿名 2020/02/05(水) 15:05:55
ふてぶてしくて生意気で口達者で自己中なクソ娘 絶対に許さん+2
-0
-
252. 匿名 2020/02/05(水) 15:36:51
男手ひとつで育ててくれたのにお父さんを傷付けたいがために、覚えもしてないくせに お母さんの方が良かったと言ってしまったこと。
そんな事言ってもお腹すいたら食べろよーってオムライス用意してくれてた。
浮気して子供置いて出ていったアバズレクソ女なんかよりお父さんの方が当たり前に大好きだよ
一生かかっても償いきれない酷い言葉を吐いてしまって本当にごめんなさい
親孝行しよ、絶対にしよう。+6
-0
-
253. 匿名 2020/02/05(水) 16:19:53
嫁ぐ時に何の挨拶もしなくてごめんなさい
なんか照れくさくて+1
-0
-
254. 匿名 2020/02/05(水) 16:39:49
進学校に塾にお金出してもらったのに勉強が苦痛で鬱になっちゃって手につかなくなって一浪した上に二流大しか行けなくてごめんね。+1
-0
-
255. 匿名 2020/02/05(水) 16:41:14
結婚祝いで100万円もらったのに、すぐに離婚してしまった。
ごめんなさい。+1
-0
-
256. 匿名 2020/02/05(水) 17:04:29
だめ、このトピ泣いちゃう+3
-0
-
257. 匿名 2020/02/05(水) 17:15:45
一生治らない病気に罹ってしまったこと。
結婚は出来たけど子どもは諦める羽目になったので
孫を見せられなくてごめんなさい。+2
-0
-
258. 匿名 2020/02/05(水) 17:24:00
クラシックバレエを10年以上習わせてもらったこと。
お金のかかる習い事だとは知らなかった。
私って世間知らずですね…+1
-0
-
259. 匿名 2020/02/05(水) 18:09:01
私が家でしょっちゅう踊ってたからか、母が「この秋はお母さんとダンスはじめてみない?」てダンスレッスンのチラシを踊りながら持ってきた。なんでか分からないけど「え、そんなの別にいいよ〜」て断ってしまい、無理じいする人じゃなかったから「そっか、〇〇ちゃんがいいならいいや!」って流れてしまった。で、何年か後に母は病気で死んじゃうんだよね。お母さんとダンスやれば良かったな〜って今でも度々思い出すくらい心残り。+1
-0
-
260. 匿名 2020/02/05(水) 18:21:36
母に嫁姑のイザコザがあった時、私はまだ小学生でなんの助けにもなれなかったこと。自分が結婚して子供産んで、すごーく分かるよ。もう他界しているし話したくても話せない。こんな年になってもお母さんに会いたくて会いたくて、情けなくなっちゃいます。+1
-0
-
261. 匿名 2020/02/05(水) 18:57:05
>>8
私もやってた+0
-0
-
262. 匿名 2020/02/05(水) 18:59:14
高校生の時に生理的に無理とか言って親泣かせてごめんなさい。+0
-0
-
263. 匿名 2020/02/05(水) 19:01:12
>>252
ヤバイ。シングルマザーだったけど同じ内容言ってしまった。
親孝行しなきゃ+2
-0
-
264. 匿名 2020/02/06(木) 11:00:12
何もない
一人っ子なのに我慢ばかりさせられたから感謝してと言いたい。
きょうだいいる親の方が子供のために頑張って働いたりするからね。+0
-0
-
265. 匿名 2020/02/06(木) 22:41:59
親の立場からコメントさせて下さい
子の言った酷い言葉なんて、2才や3才の天使のようだった頃のこと思い出せば屁でもないし
大きくなった今でも他愛ない雑談で笑ってたり楽しそうにしてる姿を見れば帳消しです。
どんなに憎たらしくても可愛いの。
親だってカッとなり感情的に怒ってしまうこともあるしお互い様
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する