ガールズちゃんねる

話し相手がほしい

1171コメント2020/02/16(日) 20:28

  • 501. 匿名 2020/02/04(火) 23:43:51 

    ラインの雑談グループとかに入ればいいと思いますよ。ジモティとかで募集してたりしますよ。自分に合わない変なところはバッサリやめて、馴染みやすい良い人が多い所に落ち着けばいいと思う。

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2020/02/04(火) 23:44:38 

    >>481 ◯◯ファン【アンチご遠慮ください】みたいなトピ立てたら思う存分話せるんじゃないかな?私も叩かれがちな人のファンなんだけど、叩かれるのはあの人の良くないところでもあり誤解されているところでもあり、魅力でもある。みたいな気持ちになる笑

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2020/02/04(火) 23:46:01 

    >>24
    良かったら私も混ぜてー!
    今旦那と別居中の身で、
    毎日息子と息子の送迎バスの先生としか話してない。引きこもり入ってる。

    +41

    -0

  • 504. 匿名 2020/02/04(火) 23:48:01 

    >>87
    これはどうやったら出来るの?コツあったりる?
    考えてるともう一人の自分が出てきてしまう(笑)

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2020/02/04(火) 23:50:50 

    >>55
    さっきまでふと寂しくなってた!ここへ来たら皆の暖かいコメントに沁みた

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/04(火) 23:53:43 

    >>72
    わかるよーマイナス食らって付いたコメントほとんど批判だったとき凹んだよ。
    うまくコメント書けなかったら違う意味に捉えられたりさ。

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2020/02/04(火) 23:55:45 

    >>108
    108さん元気になった?
    心が落ち着くまで文句言いたかったら108さんのコメントへ来てね。

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2020/02/04(火) 23:58:35 

    節約で遊びにいく回数減らしたら人とろくに話さない日が増えた。
    独身はお金をかけないとコミュニケーションとれない…。

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2020/02/05(水) 00:01:02 

    仕事で色々あって寝たいのに眠れない。朝がきてほしくない!独身アラサー友達いない。お金もない。まじ終わってる…w

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2020/02/05(水) 00:04:59 

    なんかさ、文字じゃなくて声だして話したい
    誰でも良い訳じゃなく、フィーリングの合う人と

    +20

    -0

  • 511. 匿名 2020/02/05(水) 00:07:28 

    現実に友達っている?
    なんかめんどくさくない?
    LINEとか連絡返さないといけないのが負担になっちゃって落ち着いて返そうとしたら日にち経っちゃってそのままとかになる。

    +16

    -0

  • 512. 匿名 2020/02/05(水) 00:08:19 

    マウンティングしてこない、
    自分の劣等感を刺激しない、
    知能レベルが同じくらいの話し相手が理想。
    なかなかいない。

    +21

    -0

  • 513. 匿名 2020/02/05(水) 00:16:52 

    >>501
    そんなんあるんだー。

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2020/02/05(水) 00:29:42 

    >>483
    大丈夫?心配だよ。簡単に言えないけどきっといつか今ある辛さや苦しみの分だけハッピーなことが返ってくるよ。ガルちゃんで吐き出してほんの少しでも気分が楽になるといいな。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2020/02/05(水) 00:30:52 

    >>481
    あなたの応援している人はそんなに凄いの?
    私は好きな女優さんいるけど、がるちゃんでは凄く叩かれてるからコメントした事ないよ。
    仕方ないと思ってるよ。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2020/02/05(水) 00:33:46 

    >>501
    やっぱりLINEかあ
    みんなやってるもんね☺️

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2020/02/05(水) 00:35:43 

    しくじり先生にそのうち宮迫とか木下優樹菜出そうな気がするんだけどどうおもう?

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2020/02/05(水) 00:38:08 

    >>517
    出るかもね

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2020/02/05(水) 00:39:15 

    >>500
    レスありがとうございます
    ほんとその人しかいないって思っちゃいますよね
    浮気された側は目には見えないけど心にとても大きな傷を負うし心が死ぬし、だから浮気はしたら逮捕まではいかないけどせめて罰金とかになってほしい。

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2020/02/05(水) 00:40:51 

    >>380
    生ハムとグリーンオリーブもあるよ✨
    🥂😵🌀酔った~

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2020/02/05(水) 00:43:36 

    >>499
    トピの色によって全然違う人が集まるから、
    ここは、比較的、優しい人たちが集まってるんじゃないかな。
    寂しがりな人にも優しくしてくれるような温かい人たち。

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2020/02/05(水) 00:45:46 

    >>511
    寂しがりだとバンバン返すから、
    きっと、511さんは、割と一人でも結構平気なタイプなのかも。

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2020/02/05(水) 00:53:52 

    私もたった1人の親友が亡くなって友達がいない
    生きていても仕方ないと最近思う
    いつもはコメントしないんだけどごめんなさい

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/05(水) 00:55:27 

    >>523
    死ぬのはいつでもできるけど、一回しかできんから、もう一日もう一日生きてみて

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2020/02/05(水) 00:55:50 

    >>18
    友近かと思った!!

    +16

    -0

  • 526. 匿名 2020/02/05(水) 00:56:50 

    >>506
    プラスやマイナスは、書いた本人かそれかガルチャン管理がクリック操作してるだけ!
    気にしちゃだめだよ

    +3

    -1

  • 527. 匿名 2020/02/05(水) 00:56:51 

    >>467
    良い言葉をもらえて、良かったですね。

    通報一択のコメントをする人がいる一方、すごい優しくて配慮が行き届いたコメントをする人がいますよね。

    辛いことを乗り越えた467さんも素敵なコメントができると思いますよ。
    人の痛みがわかる人でしょうから。

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2020/02/05(水) 00:57:56 

    >>523
    簡単に元気出してとは言えないけど
    私なんて友達ゼロだしLINEもしてないよ。
    とにかくご飯だけは食べて、生きてねお願い。
    喉を通らなかったらスポーツドリンクでもいいからね。

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2020/02/05(水) 00:58:07 

    私も!!
    専業主婦で友達いないし旦那も出張多いから
    ひきこもり。
    人付き合い苦手だから友達いないのは良いんだけど
    たまーに話し相手欲しい時は寂しくなる!

    +11

    -0

  • 530. 匿名 2020/02/05(水) 00:58:29 

    >>487
    そうですね。
    お互い楽しくガルちゃん、やっていきましょう!
    (*´꒳`*)

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2020/02/05(水) 01:01:16 

    なんでこんなに孤独なんだろうって泣くこともある
    たまにそんな日もあるな

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2020/02/05(水) 01:04:25 

    >>521
    表示するトピックスを選べる機能があるといいよね
    悪口トピは非表示にしたい

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2020/02/05(水) 01:07:22 

    >>1
    >>23

    シンクル っていうアプリおすすめ
    男女のマッチングアプリではなく、趣味の合う人同士のコミュニティで話せる
    ガルちゃんに似てるけど男性もいる
    直接会ったりもしなくていいし、コメントしないで見るだけも可

    回し者じゃないですが、楽しいのでオススメです!
    話し相手がほしい

    +27

    -1

  • 534. 匿名 2020/02/05(水) 01:12:55 

    職場内で周りに内緒で付き合ってるんですけど、同期とか後輩が私の彼にめちゃ話しかけてて、それ見るだけで凹んでしまう(T-T)話しかけないでとも言えないし一人で凹んでしまう自分が情けない(T-T)

    +5

    -2

  • 535. 匿名 2020/02/05(水) 01:28:03 

    >>18
    コールセンターの美意識高めのパートのおばちゃんみたい。

    +30

    -1

  • 536. 匿名 2020/02/05(水) 01:34:04 

    >>53
    冷たいねぇ〜それでも人間かい!?

    +15

    -1

  • 537. 匿名 2020/02/05(水) 01:49:14 

    >>24
    私も良ければ混ぜてー!!

    +12

    -0

  • 538. 匿名 2020/02/05(水) 01:54:58 

    メッセージバードっていうアプリがきっかけで、毎日やり取りしてる方が2人できた。うち1人はインドネシアの子で日本語熱心に勉強してる。もうあのアプリなくなっちゃったのかな?

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/02/05(水) 02:19:54 

    >>18
    友近ねえさん

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/02/05(水) 02:31:03 

    ここのトピに今来たけど、もう誰もいないのかな?

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2020/02/05(水) 02:32:30 

    彼女がいるのに連絡先聞かれて断らず教える男性の心理って何ですか?

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/02/05(水) 02:33:13 

    知り合いに言ったら後で噂話になったりするし
    素性の分からない者同士だから逆に素直になれるとかあるよね

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2020/02/05(水) 02:34:41 

    >>541
    そこまで嫌いなタイプじゃなければ教える男もいるだろうね

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2020/02/05(水) 02:36:34 

    >>541
    キープじゃない?

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2020/02/05(水) 02:39:47 

    >>181
    私も同じ状況!!リアルの友達はみんな子育て中か妊娠中だから共通の話題なくて…(´;ω;` )
    地元離れてるし近くに気軽に話したりできる友達いなくてがるちゃんばかりしてるよー!笑

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2020/02/05(水) 02:41:17 

    >>543
    断るのも面倒だから流れで…かなぁ

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2020/02/05(水) 02:44:16 

    >>544
    そういうのが普通に出来るって事はそれなりにモテてきた可能性があるね

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2020/02/05(水) 02:45:40 

    >>30
    私ネットで女友達できたと思ってたけど、結局その女たちも出会い目的で男との飲み会に誘われる。面倒くさくてやっぱ無理に友達なんか作らなきゃ良かった。がるちゃん内で友達欲しいよ。

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2020/02/05(水) 02:53:03 

    >>72
    やたら揚げ足とって噛み付いてくる人っているよね、、ストレス溜まってるんだろわなぁ、、と冷ややかに眺めてるww

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2020/02/05(水) 02:57:08 

    >>17
    いいなー。私もほしい。空想の友達。
    いま眠れなくてやってみようとしたけど
    大人になってから空想とかあんまりしたことなくてうまくできんかった笑

    相手の設定とか細かく決めるの?
    空想の友達のつくりかた教えてください笑

    +19

    -0

  • 551. 匿名 2020/02/05(水) 02:57:58 

    >>108
    ヨコだけど、フードコートでラーメン運ぶの怖くない?誰かにぶつかられそうで汁物頼みづらい。。

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2020/02/05(水) 03:03:48 

    >>138
    お!!私もお笑い好き!お笑い系のテレビ録画してひたすら見てる。とりあえず楽しい気分になるもんね(^-^)

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2020/02/05(水) 03:04:13 

    主さんの気持ち凄く分かります。
    彼氏と喧嘩した時出会いとかじゃなく単純に誰かと話したり愚痴ったり聞いてもらいたくてアプリをインストールしてみましたが、出会い目的の方ばかりだし、普通の会話出来たと思ってもやっぱり最終的には気持ち悪い発言されたり…で。
    女性と話したくて募集してみても結局女性で女性と話したい方なんていないようで話せませんでした。
    結果アプリをやった事で違う意味でのストレスになり、男性への見る目もあーこんな感じなんだと思うようになり、アプリも削除しました。
    普通に話したいだけなんですけどね…

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2020/02/05(水) 03:10:18 

    >>152
    なんか年齢いってから恋愛にハマって浮かれてる人って、周りにはバレバレだよねw 子供に見られてるの知ったら恥ずかしくて一気に冷めそう。。

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2020/02/05(水) 03:18:26 

    >>167
    私自身は東京出身だけど、親戚とか東北の人多くて東北弁にすごく親しみ感じる。なんか東北弁ってただその地方の言葉なのに田舎者扱いされるの腹立つよね。。従兄弟も必死に直そうとしてたなぁ。

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2020/02/05(水) 03:24:30 

    >>226
    荒れてないトピって良いよね!!ww

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2020/02/05(水) 03:29:38 

    >>244
    いま見てみたけどよく分からなかった笑笑

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2020/02/05(水) 03:30:05 

    >>53
    働くか働かないか
    あなたが決める権利はない。
    他人に働く事を強要するな。

    +23

    -0

  • 559. 匿名 2020/02/05(水) 03:31:32 

    >>125
    持病もちが子供を作る
    険しい道のり
    又は
    不幸の始まり。

    +1

    -1

  • 560. 匿名 2020/02/05(水) 03:32:06 

    >>250
    同居って大変そう。。私には一生無理だなー、えらいです!!遺産いっぱい貰えますように…(^∇^)

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2020/02/05(水) 03:37:18 

    >>167
    東北弁て言うか意味が通じない程の
    方言はなかなか
    会話に出て来ないけど、
    イントネーションがちがうから
    東京の人に
    直されるんだよね。

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2020/02/05(水) 03:56:01 

    >>442
    私はバードウォッチングです。本格的な迷彩服着て山に入るようなのじゃなく、普通に公園とかちょっと自然の多い場所で鳥見てます(^^)

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2020/02/05(水) 06:39:53 

    子供が小学生になって朝とかお迎えに雑談しなくて済むようになったけど、友達いないから毎日喋る人居ない。他のママはよく昼飲みしたりランチいってるみたい。けどそういうのも得意じゃないから行ったら沈黙しちゃうか焦って喋りすぎちゃうし楽しめない。

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2020/02/05(水) 06:47:11 

    なんだかんだツイッターが同じ境遇や趣味の人と話しやすい。人口多いから同じ仲間と深い話までしやすいというか
    ガルにも好きなものや持病のトピ立つけど、なんかみんなうっすらとした内容を単発レスするだけでトピが終わっちゃう…
    ツイは文字だけの交流でも全然いいけど仲良くなればスカイプとかもくりとかで話も出来るしなんだかんだ楽しい

    +5

    -2

  • 565. 匿名 2020/02/05(水) 06:50:07 

    みんな優しいのう⭐️

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2020/02/05(水) 07:01:40 

    子供の名前って夫婦共に気に入って
    いないと付けてはダメですか?
    キラキラネームでもなく、字画もよく
    意味もある名前を思いついたのですが
    意味が他人からはわかりにくい
    からと主人が反対してます。
    でも女の子だし、私がつけたい。

    +1

    -3

  • 567. 匿名 2020/02/05(水) 07:13:24 

    >>76
    昭和の歌だと、そーゆー歌詞よくあるけど、
    リアルで、しかも今どきそんなことある?
    仮に行為をしても、服に口紅って付かなくない?

    +1

    -1

  • 568. 匿名 2020/02/05(水) 07:21:15 

    >>435
    全く。
    友だちも彼氏もいない。
    彼氏も十年いないし。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2020/02/05(水) 07:41:46 

    おはようございます〜。

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2020/02/05(水) 07:43:53 

    あからさまにガル運営の宣伝トピやん
    こんな露骨な情報工作サイトで対立煽りや思想誘導にのせられてたら人格も人生もおかしくなるよ
    まぁとにかくネットの大声なんて安易に信用しちゃダメよマジで

    +3

    -2

  • 571. 匿名 2020/02/05(水) 07:51:36 

    >>1
    老人ホームで、老人の話し相手にでもなれば?
    ボランティアでね!

    +1

    -7

  • 572. 匿名 2020/02/05(水) 07:59:50 

    ガル男だけど、よければ相手してやるぞ

    +2

    -5

  • 573. 匿名 2020/02/05(水) 08:08:09 

    >>572
    仕事は何してる?

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2020/02/05(水) 08:10:58 

    >>87
    これ楽しそうだね、私も作ってみよう!笑
    実際声に出して喋る?で合ってるのかな?

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2020/02/05(水) 08:25:57 

    おはよー
    お父さんが適応障害で仕事を休んでて不安だよ
    今は比較的症状は落ち着いているけど私もパニック障害もっててさ
    数年前私が体調悪くなったときに機嫌悪くなったのも忘れないからなという複雑な思いも抱えているよ

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2020/02/05(水) 08:37:05 

    主さんと同じような感じだ〜。
    私も持病持ちで働けなくて夫以外の誰かと話したくなる時ある。

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2020/02/05(水) 08:47:57 

    今休職中で、誰とも話さない。
    辛いよー!
    そして不安感がすごい。
    誰か話そー

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2020/02/05(水) 08:48:25 

    最初のほうのコメントで「ガルちゃん」って答えが多いけど、ガルちゃんって会話じゃないよな。

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2020/02/05(水) 08:52:24 

    >>566
    女の子だから…って、旦那さんの子でもあるんだし2人で納得できる名前をつけた方がいいよ
    逆に考えて「俺の子なんだからお前が気に入らなくても好きな名前をつけるわ」って嫌じゃない?

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2020/02/05(水) 08:59:05 

    >>553
    女性もこうやって女性と話したがってるけど、出会い系だとやっぱ恋愛系の出会いが多いよね
    友達募集アプリとか作ってもそれを利用する男性がいないとは限らないし…
    私も女の子と喋りたい!職場も家も男性しかいなくて喋る女性ってよく行くコンビニの店員さんだけ

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2020/02/05(水) 08:59:38 

    >>577
    いいよー

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2020/02/05(水) 09:02:29 

    >>578
    そうだよね。声に出す会話に飢えてるw
    会話した後の満足感ってやっぱ口を動かすことで得られる気がする

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2020/02/05(水) 09:11:15 

    >>581
    一人でいる時間が本当不安なんだよね。
    どうしたらいいんだろう。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2020/02/05(水) 09:18:09 

    因果応報ってほんとにあるのかな?

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2020/02/05(水) 09:24:57 

    最初の一行でかわいそうだなあ…と思ったのに夫おるんかい
    夫という存在がいるだけで充分でしょと思ってしまったごめんなさい
    本当に誰も頼ったり話せる相手がいない人もいるんだよと

    +3

    -5

  • 586. 匿名 2020/02/05(水) 09:27:16 

    >>585
    話そー!

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2020/02/05(水) 09:27:36 

    >>584
    あると思う。

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2020/02/05(水) 09:28:07 

    >>583
    本を読む

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/02/05(水) 09:28:44 

    TVerでロンハー見てた

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2020/02/05(水) 09:37:31 

    >>517
    ロンブーの亮くん辺りが始めに出そうじゃない?
    それかベッキー!←もうしくじりやってる?

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/02/05(水) 09:42:44 

    >>533
    教えてくれてありがとう!
    こんなのもあるんだねー♪
    トピによってはがるちゃんぽい雰囲気あるね♪

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2020/02/05(水) 09:48:56 

    >>1
    チャットアプリでも出会い目的少ないのたくさんあるよ。そこで日々のこと呟きあえる主婦の方、ダイエットのこと相談しあえるOLさん、ただひたすら好きな海外ドラマの内容のみで語り合える既婚男性とメッセージ続けてるよ!

    ガルちゃんてたまにマウントあるし不特定多数だから怖い発言いじわるな発言もあって病むけど、チャットアプリはお互いに相手を選んでるから平和に続けられておすすめ。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2020/02/05(水) 09:49:38 

    >>533
    いいなーと思って見てみたけど、もうないのかな?

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2020/02/05(水) 09:50:15 

    >>585
    話す相手くらいつくればいいのに。

    +4

    -1

  • 595. 匿名 2020/02/05(水) 09:52:19 

    >>574
    横だけど、私もこれに近い感じで鏡に向かって話してる。鏡の向こうの自分は他人と強く思い込んで話すかんじ。スッキリする。

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2020/02/05(水) 09:52:51 

    >>593
    横だけど、私は星の王子様のチャットアプリやってるー

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2020/02/05(水) 09:54:30 

    >>595
    鏡はやめときな〜5chで狂う方法として鏡見ながらお前は誰だって言うっていう方法が有名だから。

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2020/02/05(水) 10:00:26 

    芸能界やニュースなどについてはがるでコメントするのが楽しい。でもたまに悩みなど自分語りをしたくなると、それはここでするべきじゃないよなぁと話し相手が欲しくなります。その為今ココナラで相談相手を探しているのですが、お金がかかるのでどうしようかしばらく悩んでいます。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2020/02/05(水) 10:05:26 

    おはようございます!
    相変わらず新型コロナのニュースばかりで気が滅入りますね。
    でも不安がってばかりいても仕方ないし、太陽浴びて免疫力あげなきゃですね!

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2020/02/05(水) 10:06:06 

    >>596
    あれ若い子が多いし一日にやり取りできる回数決まってるよね

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2020/02/05(水) 10:06:39 

    >>592
    教えて下さい🙏

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2020/02/05(水) 10:10:40 

    某企業のお客様相談センターにチャット相談があって、電話苦手だから、チャットしたんだけど、
    送信したら、すぐ回答がきて、人と会話した気分になりました。

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2020/02/05(水) 10:10:53 

    私もだよー!居場所欲しいよね。リアルの友達ってどうやって作るんだっけ?

    +14

    -0

  • 604. 匿名 2020/02/05(水) 10:12:34 

    >>583
    私は前は2ちゃんねるのヒッキー板にずっといたよ
    同じような人や私より悪い人見て安心してた
    ガルちゃんやり始めた時は鬱トピ見て安心してた
    今はネタトピとか新着トピで+-の数見て「これだけの人に私の存在を認知されてる」って安心してる
     
    書いて思ったけど、超根暗じゃん!

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2020/02/05(水) 10:14:28 

    >>589
    昨日のやつかな?チラッと見たけどこないだのオーディションのジャグリングの子いたねw
    今から録画見るー!

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2020/02/05(水) 10:17:13 

    >>585
    家庭があっても夫と喧嘩したり夫が適当にしか聞いてくれない人だと孤独なんじゃない?
    うちの姉がそんな感じでたまに私と話すと楽しそうだよ

    +16

    -0

  • 607. 匿名 2020/02/05(水) 10:20:27 

    >>593
    運営が変わっただけで、あるようですよ。Twitterに公式があって、プロフィールに書いてあるリンクからダウンロードできるようです。

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2020/02/05(水) 10:26:55 

    >>584
    私も信じてる

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2020/02/05(水) 10:42:15 

    >>579
    夫婦が気に入る名前ってなかなか無くない?
    どっちかがどうでも良かっただけじゃないの?笑

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2020/02/05(水) 10:56:46 

    >>447
    私の義母は田舎から友人数人と上京して自立した強者だよ。
    しかも友人同士で近場に家買ったから都会に小さい田舎できてる感じ。

    私もたまに孤独で漠然と話し相手が欲しいって思う時あるけど、都会の孤独感は好きなんだよね。
    詮索されずに軽い会話楽しめるし。コミュ力が無いわけじゃないならむしろ平穏な生活ができる。
    都会の方が程々の距離感で付き合いたい人を選べるし、人の温もりを感じながら自分の好きな様にもできる。

    夫が都会育ちで良い意味でドライな感じが心地良かったから結婚したけど、
    義実家と付き合うようになったらまるで田舎のコミュニティみたいで息苦しいよ。
    常に義母の友人家族の話ばっかりされて、女同士で固まるの当たり前って顔される。

    田舎にも数年住んだ経験あるけど、その当時の噂話や価値観の押し付けとか虚無の世界そのまま。

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2020/02/05(水) 11:02:35 

    >>610
    とても気持ちがわかる。うちの義母も同じ感じ。
    私は1人で行動するのが好きで、お友達ともたまーに会うくらいがちょうどいい。義母は理解できないみたいで、否定されます。否定から入られるので、自分の事はなるべく言わないように心がけてます。

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2020/02/05(水) 11:05:10 

    >>578
    そう、会話の様に見えて、実はみんな自分語りしたいだけで会話にはなってない。

    たまに冷静で共感してくれてる様なコメントあるけど、
    自分も冷静になって読み返すとみんな自分の考えを肯定したり経験を昇華したくて、
    他人へのコメントを通して自分に言い聞かせてるんだなって分かる。

    あくまでも一方的に発散してるだけだから、
    人とのコミュニケーションを取った事にはなってないんだよね。

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2020/02/05(水) 11:07:07 

    1人行動が好きだけどたまに同姓の人と話したくなる
    旦那とは会話ないし息子も自立したから
    帰ってこない。
    姉妹もいないし。
    ほんとにボッチだなぁと痛感します。

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2020/02/05(水) 11:07:12 

    ここで作ってくれたLINEチャット入ってみたけど、話の流れに乗り切れなくて断念したー笑笑

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2020/02/05(水) 11:09:38 

    >>604
    ありがとう
    私と同じような人もいるよね
    いっそのことずっと寝てたい
    寝てたら何も考えなくていいのに

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2020/02/05(水) 11:12:49 

    >>613
    やっぱり息子って帰ってこなくなるのかぁ。私も子ども1人だけならと産んだけど男児で。

    性別分かった時から覚悟してるつもりなんだけど、
    いざ実際に経験してる人の話聞くと胸がギュッとなる。

    私も基本は1人行動が好きだから、子離れ親離れ万歳!くらいに待ち遠しい。
    それくらい今はまだ手がかかる時期で大変すぎて疲れ果ててるから。
    でもいざ子が自立して帰って来なくなったら燃え尽き症候群みたいになるのかな。

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2020/02/05(水) 11:14:49 

    >>613
    私も基本1人。。旦那とはよく話すけど、同性でしか話せないような話題ってあるよねぇ(T_T)

    +10

    -0

  • 618. 匿名 2020/02/05(水) 11:19:54 

    >>584
    あると思いたい

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2020/02/05(水) 11:19:57 

    >>614
    おぉ、みんなそっちにいるのか
    LINEでチャットしたことないからどんな感じか興味あるけどしたことないことはチャレンジできない(笑)

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2020/02/05(水) 11:25:03 

    ロンハー見てきた。久しぶりに面白い回だった

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2020/02/05(水) 11:25:38 

    >>614
    私も同じく
    流れが早いというか
    チャットは向いてないみたいw

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2020/02/05(水) 11:26:11 

    私も話し相手欲しいよ〜!


    子供まだ0歳で何言ってるかわからん、まともに最近会話してない日本語わからなくなってきた

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2020/02/05(水) 11:28:10 

    人と話したくないという流れに逆行して珍しいですね。
    外に出て何件かのお店の人と会話すれば多少和らぐよ。

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2020/02/05(水) 11:28:41 

    >>621
    そうなの、流れがものすごく早いし誰が誰だか全然わかんなくて無理だった。。

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2020/02/05(水) 11:29:21 

    高岡早紀のライブに行ってきた。
    妖艶で可愛らしさもあって、すっかり魅了された…。
    おばさん感のないおばさんになりたいって思った夜だったわー

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2020/02/05(水) 11:29:27 

    >>3
    優しいですね

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2020/02/05(水) 11:34:19 

    >>611
    >>610だけど私もすごく分かる。
    私も単独行動好きで、たまに友人と食事や会話できれば充分満たされる。
    私の義母はまだ気を使ってくれてる方(一応理解する受け答えはある)だけど、
    口には出さなくても態度や表情に出ちゃってるから嫌でも察しちゃう。

    だから義母から誘っておいて、知らないうちに義母の友人呼ばれて、
    女同士で身内の話ばっかりされても興味ないし分からないから私だんまり。
    なぜか義母の友人たちが私のことも身内認定して出産直後に『太った?』とか平気で言ってくる。
    私の言動で価値観が違うと明らかに苦笑いしたり品定めするような目で見てくる。

    私も義母の友人たちとは他人で対等だと思ってるから、付き合う義理ないと距離を置いたよ。
    義母も息子の嫁だから関係壊したくないだけで、友人たちに代わりに姑の役目やらせてたと思う。
    最近、義母の不摂生がたたって病院通いになったけど、見舞いもしないし送迎も手伝ってない。
    会った時だけ満面の笑みで上辺だけの会話してる。

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2020/02/05(水) 11:57:03 

    最近悪夢ばっか見る
    酷いときは起きた瞬間息苦しさが凄かった
    今日も悪夢見るのかな

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2020/02/05(水) 11:57:10 

    私も話し相手欲しい、いるけど、1番話したい話ができてない

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2020/02/05(水) 12:05:23 

    >>629
    凄くわかる。。
    傷付いたり相手の反応を気にしてなかなか話せない

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2020/02/05(水) 12:07:01 

    私もLINEチャット入ってみたけど、人数多すぎて(笑)私には合ってなかったよ。

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2020/02/05(水) 12:19:59 

    私も主さんと同じ様な感じだ。
    でも、ガルちゃんのお陰であまり寂しく無くなったよ。

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2020/02/05(水) 12:23:08 

    友達0の独身と比べたら全然孤独じゃないと思っちゃうわ
    贅沢だなぁって思う私はきっと嫌な人認定だろうな

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2020/02/05(水) 12:24:19 

    >>524
    >>528

    ありがとう

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2020/02/05(水) 12:28:57 

    >>633
    私は既婚だけど嫌な人とは思わないよ。
    独身の人はそう感じるんだなって思うだけ。

    誰だって経験した事ないものには共感しづらいものだよ。
    私だって独身で友達ゼロの人の寂しさは分からない。
    お互いに質の違いがあるだけ、分かり合えないなら仕方ないってだけ。

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2020/02/05(水) 12:33:56 

    >>610
    同意すぎる
    田舎は私も合わなかった。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/02/05(水) 12:35:14 

    >>628
    怖い夢を見たら誰かに話すと良いよ。
    ガルちゃんでも良いし。
    人に話すと正夢にならないって言うよ。
    あとネットで見付けたおまじないで、怖い夢を見た時
    「獏(バク)に差し上げます」と3回言うと、悪夢は獏が食べてくれて無くなる。
    子供騙しかもしれないけど、私はこれで結構落ち着くよ

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2020/02/05(水) 12:43:14 

    >>523
    私も幼なじみだった親友に死なれて、もうあとは余生って感じで、友人知人との交流もやめちゃってぼーっと生きてた。
    10年経った今も悲しいけど、少しずつ現実世界に戻ってきて、なんとか元気に生きてる。
    親友とはちょっと会えない時間が長いだけと思って、会ったときにがっかりさせないように生活を楽しもうって思ってるよ。

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2020/02/05(水) 12:45:42 

    長く付き合いのある友達はいるけど、最近どうしてた?とか質問するのは私ばかり。
    彼女からはほぼ質問されることがない。しゃべってるのは彼女ばかり。
    興味持たれてないんだってこの前初めて気付いた。

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2020/02/05(水) 12:49:38 

    >>612
    わかるよ。
    やはり文字での会話と実際に話すのって全然違う。
    私は長らく文字での会話ばかりしてたから、面と向かってコミュニケーション取るとき瞬発力が減った。ポンポン会話ができない。

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2020/02/05(水) 12:50:54 

    >>617
    わかるわかる
    一緒にスイパラ行ってくれる人、もしくはカフェで軽くお茶できる人いないかな

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2020/02/05(水) 12:51:34 

    >>631
    そうね。もう少し少人数でできたらいいね。
    もし良かったら数人参加の方も作ろうかと思うんだけど、賛同者がいたらアンカーお願いしたい。
    5人くらいがベストだな。

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2020/02/05(水) 12:52:57 

    >>622
    私とお話ししようぜ!職場で話す人いないし。

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2020/02/05(水) 13:01:24 

    自分が家庭環境に恵まれなかったから、家族仲の良い夫と結婚した。

    たしかに夫は愛情深くて自己肯定感が高いなとは感じるけど、
    私の心の闇の深さは理解しきれないみたいであまりにも病むと突き放される。

    話を聞いてくれなくなるし、病院かカウンセリングに行ってとしか言わなくなる。
    別に重い話をしてるわけじゃない、ただ普通の温かい家族の感覚が分からなくて戸惑ってるだけ。
    その気持ちだけでも分かってくれたら、分かろうとしてくれたらそれだけで元気になれるのに。

    重い(病んでる)雰囲気を出されるだけでも嫌みたい。けっこう長く付き合って同棲してたのに。
    結婚も夫の方がしたがってたから何度も忠告したのにその時だけ理解したふりされてた。

    結婚したのに身近にいる人が遠くに感じる。感覚が違いすぎてまともな話し合いもできない。
    これなら結婚しないで程々に他人と関わってる方が幸せだったかもなと思う。

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2020/02/05(水) 13:04:34 

    >>642
    年齢的に近い同士だとありがたいです!ちなみにアラフィフ笑

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2020/02/05(水) 13:08:00 

    >>641
    お近くだったらご一緒したいですよー!w

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2020/02/05(水) 13:08:54 

    家庭があっても子供の事だけ話す人とは話が止まってしまう。
    私がいないから。どっちが悪いわけでない。

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2020/02/05(水) 13:10:50 

    出会い目的ではなく夜中に電話できる男の人がいればなとたまに思う
    女の人と話すより気が楽だから

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/02/05(水) 13:12:23 

    >>644
    行政の人に言ってもカウンセリング行ってくださいって言われましたよ。
    こういう環境に生まれないと、なぜずっと親のこと言ってるの?感謝しなよぐらいのことしか言われないのはわかります。
    だから親子関係のトピに行くことが私は多いです。

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2020/02/05(水) 13:15:52 

    >>645
    ちょっと離れてますね・・(´・ω・`)
    だめでしょうか

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2020/02/05(水) 13:16:05 

    少なくとも、私は、がるちゃんのおかげで寂しさは和らいでいるよ。

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2020/02/05(水) 13:18:24 

    >>651
    私ももしガルちゃんなかったら精神崩壊してるかも

    +13

    -0

  • 653. 匿名 2020/02/05(水) 13:18:28 

    >>642
    向こうの人はアラサー、アラフォー、アラフィフという感じでした!
    5人ならば良いですね〜。

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2020/02/05(水) 13:20:21 

    >>645
    わたしはアラサーです。
    以前ガルちゃんのTwitterとかもありましたが
    どうなったんですかね…

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2020/02/05(水) 13:20:31 

    >>647
    分かるよ。
    私は子どもいるけど選択一人っ子だから、
    大多数の2人以上子供がいる人と話が続かない。

    続かないと言うか、子持ちだから必然と子育ての話になるんだけど、
    私が1人育児のケースしか知らないから、2人以上いる人の方が話題が豊富になる。
    だから話しててもメインが子ども複数いる人ばっかりになっちゃう。

    どうしても前置きが『私の場合は一人っ子だから分からないけど・・・』ってなるし、
    やっぱり一人っ子だと分かると『・・・あっ』って微妙な表情されることも多い。
    お互いに同学年の子がいて初めての経験のはずなのに下の子がいる人の方が先輩みたいな空気。

    同じ子持ちでも一人っ子か複数かでまた違うんだよ。
    もちろんどっちが悪いとかじゃない。

    +5

    -0

  • 656. 匿名 2020/02/05(水) 13:21:18 

    >>653
    ですね〜
    増えすぎると会話が混雑するし、もっとゆったり話したいなぁ〜って。

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2020/02/05(水) 13:22:02 

    >>654
    横ですが、ガルちゃんのtwitterなんてあったんですね!

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2020/02/05(水) 13:28:34 

    >>508

    本当にお金次第。
    コミュニケーション取るにはお金が付きものだよね、私、ビンボーで身に染みてるよ。

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2020/02/05(水) 13:29:25 

    >>655
    なるほど既婚でも別れるんですね、、、外国もそうなのかわからないけど女性同士?日本て不自由ですね。

    親の世代だと旦那の仕事でグループがちがったり。

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2020/02/05(水) 13:30:00 

    私も友達いません。
    東京から自営業の同居の家に嫁ぎ18年。子供もいなく、外の人とかかわる事もなく。
    もう18年経つので慣れたのと愛犬がいるので、今は逆に気楽です。
    よろしくお願いします!

    +10

    -0

  • 661. 匿名 2020/02/05(水) 13:33:09 

    >>649
    >>644です。コメントありがとう。
    まさに最初は夫にいつまで親(過去)の事を・・・って言われてた。

    同棲して身近で私の環境を見てるうちにそんな単純な事ではないと分かってきたようだけど、
    やっぱりどこか他人事というか、複雑な環境に耐性がなくて引きずられそうになるのが苦手みたいで。

    私も長年苦しくてガルちゃんの親子関係トピに行き着いたよ。
    やっぱり同じような環境の人にしか分からないよね。
    専門の行政や医療機関でさえ他人事だもんね。

    好きでこんな環境に生まれたわけじゃないし、好きで苦しんでるわけじゃないのに、
    自分の心の闇は現実生活では誰にも理解されないって理不尽だなぁ〜って
    それでも開き直りながら頑張って前向いて笑ってるのに、その目から涙出てる感じ。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2020/02/05(水) 13:36:04 

    >>644
    そうだね。人それぞれ闇はあるよね。
    私も同じような感じ。
    夫や義親は陽な人たちで、ネガティブな事には宇宙人のような返しをする人たちだから、理解してほしいと思ってない。自分で抱えて、たまにどこかに吐き出す。日記はとても良いと思った。

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2020/02/05(水) 13:41:08 

    >>627
    太ったって酷いですね。友達に言われても腹立つのに、なんで義母の友達にまでそんなこと言われないといけないんだか。あなたとその場に一緒にいたら、代わりに嫌味を言ってやりたいです。友達を使うのは、うちの義母もやろうとしてた。私たち夫婦が行くたびに、友達を呼んでた。夫に出て行かせて、私は逃げるを繰り返してますけど笑 おばあちゃんたちのネタにされるなんてまっぴらです。

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2020/02/05(水) 13:52:35 

    >>661

    私も家庭環境に恵まれず、かなり壮絶な人生を歩んできましが、この本を読んで心が軽くなりました。
    すでに読んでいたらごめんなさい。

    心の持ち方
    ジェリー・ミンチントン

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2020/02/05(水) 13:52:57 

    オープンチャットでも置いてきぼり。悲しい。

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2020/02/05(水) 13:57:54 

    飼ってる猫だけ。困ってないからこれでいい。

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2020/02/05(水) 13:58:57 

    >>18
    TBSの小川アナも少し入ってる

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2020/02/05(水) 14:00:52 

    昔は無数にあったチャットルームばっかりだった
    最近はガルちゃんか、LINEのオープンチャット

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2020/02/05(水) 14:04:58 

    >>665
    オープンチャットって名前出すの?
    昔パソコンで流行ったみたいな感じなのかな

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2020/02/05(水) 14:06:30 

    >>668
    オープンチャット、格安携帯だから検索できなくて使いづらい

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2020/02/05(水) 14:07:07 

    私も友達いなくて新しい職場で友達作りたくて社交的にしてたら向こうが自慢&すぐ自分の話しに持ってく人で職場で友達はもうこりごりになった〜

    がるちゃんで我慢するしか。

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2020/02/05(水) 14:07:08 

    >>669
    入室するときに名前を入力するよ〜だから匿名で入れるよ

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2020/02/05(水) 14:10:18 

    >>642
    少人数制賛成ー!
    アラサーだけど、どうかしら

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2020/02/05(水) 14:25:42 

    >>665
    私も会話に入れず見てるだけで精一杯でしたよ笑笑

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2020/02/05(水) 14:33:04 

    >>603
    私はその疑問にたどり着いたのが高一の時です。友達ってどうやって作るのか分からず40代に…

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2020/02/05(水) 14:35:12 

    私も話し相手が旦那しかいない😢
    働こうとすると、なんだかんだ理由をつけられて働けなーい。(今だとコロナウイルスがおさまってからにしな!とか)
    引きこもり鬱になりそう……

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2020/02/05(水) 14:37:23 

    お互い時間空いた時にLINEとかで雑談できる人欲しい。。

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2020/02/05(水) 14:39:02 

    >>673
    よーしじゃあ先着5人で部屋作ろうかな!(5人で作れるのかしら)

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2020/02/05(水) 14:41:14 

    >>677
    同じくー!!
    誰か作ってくれー(笑)

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2020/02/05(水) 14:42:28 

    >>678
    先着10人にしない?
    私も入りたい(笑)

    +5

    -0

  • 681. 匿名 2020/02/05(水) 14:43:27 

    昔文字チャット全盛期の頃、無駄にタイピングスキルを身につけたけど、今は音声チャットも出来るようになったのもあって必要なくなったから活かせてない。
    でも耳が悪いので文字チャットの方が安心感ある。
    最近喋らなさすぎて瞬間的に頭の中で文章を組み立てられなくなってきた(日本語ですら)。
    なんとかしたいと思ってAbemaのコメントとか打ってみるけど業者のステマとかbotが多くてがっかり。
    文字チャットしたいならやっぱりネトゲが良いの?

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/02/05(水) 14:43:41 

    同じような人が沢山いて嬉しい。
    唯一の友達とも、都合のいい時だけ連絡来るから、連絡スルーしてる。いつも受け身な人だから必要とされているの?と思うし、なかなか難しいなぁと思う。

    1人でも大丈夫な方だけど、たまに話したくなる。
    オープンチャットは人が多くて、ついていけなかった。
    少人数か、1:1でゆっくり話せたらいいのかな。
    しばらくここにいようかな。

    +12

    -0

  • 683. 匿名 2020/02/05(水) 14:50:38 

    >>682
    同じく。気楽に話しましょう!

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2020/02/05(水) 14:50:52 

    >>682
    一人でも平気でも、話したくなる時あるよね。
    このままだと無口になってしまいそう

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2020/02/05(水) 14:56:02 

    とりあえず10人で部屋作りました。
    少人数がいい方はよければどうぞ!
    入るのも抜けるのも自由です
    検索には載らないようにしたので、下のURLからどうぞ!

    「ガルちゃんズ(少人数部屋)」


    https://line.me/ti/g2/vFeMnSn8At5SzWWdHLkzbA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2020/02/05(水) 14:58:48 

    >>682
    そうそう、ゆっくり話せる人とお友達になりたい。あまり大人数でワイワイは苦手だと再確認しましたw

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2020/02/05(水) 14:59:51 

    >>685
    ありがとうございます!! 早速入ってみようかな♫

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2020/02/05(水) 15:03:23 

    >>683
    ありがとうございます✨
    ここがなんだかんだ居心地いいですね(^^)/笑

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2020/02/05(水) 15:04:48 

    >>684
    そうなんですよ、女性はやっぱ話すことでスッキリしますよねー、解決しなくても。

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2020/02/05(水) 15:09:25 

    >>686
    私の場合ポンポンと思ったことすぐ言えないんですよねー。
    じっくり考えて 人と話すのが合ってるみたいです
    リアルでも4人以上だと結構つらいです(笑)

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2020/02/05(水) 15:19:21 

    >>688
    ですね。気軽に話せて好きです。

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2020/02/05(水) 15:29:15 

    最近チョコパイ結構食べてたから、おでこにぶつぶつが出来てきた。

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2020/02/05(水) 15:32:09 

    私は節約家で節約家の友達が数人いるけど、家が遠いのでそんなに会えない
    会えば1人500円だけで餃子パーティーやらお好み焼きパーティーとかして楽しいんだけど、地元にも節約家の友達がほしい…
    カフェで高いケーキ食べるんじゃなくてスーパーの98円のシュークリームとインスタントコーヒーだけで気を使わずべらべら喋りたい。
    大人になってから友達作るの難しい…
    学生時代のように収入なんて気にしない友達がほしい
    何故か旦那の就職先やら家賃やら聞いてくる人が多くてやんなっちゃう

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2020/02/05(水) 15:50:14 

    みんなチャットのほうに行ってしまったのかな〜

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2020/02/05(水) 16:09:52 

    >>531
    私も泣くのはたまにだけど、毎日孤独だなーって思ってるかも。
    近くにいてお友達になれたらいいのにね!

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2020/02/05(水) 16:15:16 

    みんなの幸せ願ってるね
          じゅんこ

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2020/02/05(水) 16:17:37 

    >>651
    ガルちゃんで十分ですよね。
    私の感覚が変なのかもだけど、ガルちゃんでの雑談は気楽なんだけど
    LINEグループ系だといきなり内輪ノリになるのがついていけなかったかな😅
    自分がストレスない範囲で気楽に話したいですよね

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2020/02/05(水) 16:31:49 

    >>693
    そういう集まり憧れる
    高校生の時から安いのを選べば貧乏って見られたり恥ずかしいって環境で生きてきたから友達と会うにもお金かかるな〜って尻込みしちゃう
    病的な節約家にはなりたくないけど、楽しく節約してる友達ほしいや

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2020/02/05(水) 16:34:01 

    >>690
    わかる!!私も3人でギリギリ、4人以上は完全に空気です。発言するタイミングもつかめないしそんなにパッと言葉が出てこない。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2020/02/05(水) 16:34:13 

    >>696
    じゅんこさん割と最初の方からいるよね
    最初だけ面白コメント残してくタイプのガル民かと思ってたw

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2020/02/05(水) 16:49:56 

    >>403
    高校なんて人生の一瞬だよ
    私高校で友達できなくて辛くて悲しかった
    でも大学に行って友達できてリア充とは程遠いけどそれなりに楽しく過ごせた
    高校は学びの場で自分のステップアップの場だと割り切っちゃえば?

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2020/02/05(水) 17:04:42 

    >>694
    そんな事ないよ〜いるよ〜

    +5

    -0

  • 703. 匿名 2020/02/05(水) 17:07:42 

    チャット悪くないけど私は会話下手だからここぐらいが空いた時間に来て丁度いいかな。。
    どっちも文字だし、いっけん共通点がバラバラでもその時共感できる人がみつけやすいというか。相手がいてほしいってのは共通だから。
    1か月ここがあってほしいです。

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2020/02/05(水) 17:09:43 

    >>693
    結構いるんだよね。マウント。
    私ももはや1人くらいしかいない。しかも遠方。
    でも、無理に作るより1人の方が気楽よ。

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2020/02/05(水) 17:11:36 

    >>703
    ラインはポンポン流れていくもんね。
    こちらはこちら、あちらはあちらで住み分けてこっちでゆっくり話そうね

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2020/02/05(水) 17:18:03 

    >>703
    同じく。
    ガルちゃんにも好い人いい雑談トピあるんだなーと
    最近見て思った。
    楽にまったり話そう

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2020/02/05(水) 17:34:32 

    今はガル派の703です。705さんも706さんもありがとうございます。
    最近PCからだと複数アンカーがつけられなくなってすみません。

    こちらでも年代や家庭状況を超えて日常のプチ幸せもお聞きできたらなあーと思ってます。

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2020/02/05(水) 17:51:32 

    >>694
    今日も来たよ~♪

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2020/02/05(水) 17:57:05 

    >>665
    あなたのペースでいいやん✨
    大丈夫✨

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2020/02/05(水) 18:02:52 

    >>692
    私はキットカット 
    生理前だから自分を甘やかす

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2020/02/05(水) 18:03:44 

    >>710
    私は一年中甘やかしてる笑

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2020/02/05(水) 18:12:43 

    >>711
    甘やかすよね笑

    夕飯作らなきゃいけないのにガルちゃんしてる

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2020/02/05(水) 19:02:35 

    友達いなくて、いつもだんなとはしゃべり、
    たまに義父、義母、あと自営業なのでお客さんくらいとしか話さないから、
    たまに会話すると口が回らなかったり、喉がガラガラになったりするε-(´∀`; )

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2020/02/05(水) 19:08:16 

    >>712
    ガルちゃんしてるとどんどん時間が過ぎてくよね

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2020/02/05(水) 19:08:18 

    >>671

    わかる。私も最近知り合ったご近所さんがそんな感じ。同年代だから仲良くなれるかな?と期待したけど無理っぽい。( ゚д゚)

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2020/02/05(水) 19:08:45 

    >>713
    口が回らないってめっちゃわかる!
    口周りの筋肉化衰えてるのかな笑

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2020/02/05(水) 19:39:25 

    今まで花粉症とは無縁だったのに、ついにきたっぽい…鼻がムズムズして鼻かんでばっかいる。
    花粉症の人は薬飲んだりしてるの?

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2020/02/05(水) 19:59:46 

    >>717
    よりによって、マスク不足の今年に花粉症デビューなんて気の毒。

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2020/02/05(水) 20:04:32 

    >>542
    下手に弱みを見せられないよね。
    私は、現実で2人ほど弱みを見せて、後で雑な扱いされたことがあるよ。

    一人は、こんな女ならいい加減な扱いしてもいいだろう的にセクハラをしてきて、
    もう一人は、面白おかしくストーカーされた。

    信頼して話したのが間違いだった。

    現実は、家族しか話しちゃ駄目と思った。

    +10

    -0

  • 720. 匿名 2020/02/05(水) 20:31:38 

    >>526
    そうなの?操作とかあるのね。
    ありがとう!気にしないでおくね!

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2020/02/05(水) 21:03:46 

    >>718
    ご心配ありがとう。小さめサイズのは買えたのでとりあえず大丈夫!旦那用の普通サイズのが買えなかったー

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2020/02/05(水) 21:04:09 

    ここはほのぼのしててほんと癒される〜

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2020/02/05(水) 21:16:52 

    ここのトピのおかげで今日は仕事頑張れた😄
    みんな優しい。ありがとう。

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2020/02/05(水) 21:34:55 

    >>723
    おつかれさま!

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2020/02/05(水) 21:39:48 

    >>719
    怖い!大変だったね(><)
    本当に友達には噂流されて辛い。
    わたしもどん底のとき、リア友(今は疎遠だけど)に理由を言えなくてガルちゃんの人にすごく救われた。
    あの時の優しさ、忘れない。

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2020/02/05(水) 21:50:01 

    せっかくオープンチャット入ったけど結局同じ人ばかりが話してて話しに入れない。。
    もうやだ。文面だけでも嫌われんのかな私。

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2020/02/05(水) 21:53:59 

    >>713
    緊張もしちゃうのかもねヾ(o´ェ`o)ノ

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2020/02/05(水) 22:00:57 

    自分が一番めんどくさいw

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2020/02/05(水) 22:03:58 

    >>726
    えー!絶対そんなことないよ!!
    私も入っていけなくて話せず読んでるだけ 笑
    たまに書き込んでも一人浮いてる感じがして結局話せず 笑

    +9

    -0

  • 730. 匿名 2020/02/05(水) 22:05:03 

    >>726
    良かったらここで話そうっ\( ¨̮ )/
    なんだかんだここならいなくなっても気にしないし自由で気楽でいいよっ!

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2020/02/05(水) 22:06:40 

    >>665
    私LINEやってないからチャット行ってないよー。
    ここで話そうよ😊

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2020/02/05(水) 22:07:35 

    >>729
    そうなのー?
    あ、ちなみにガルのじゃなく他の雑談なんだけど、入ったときからあんまり歓迎ムードじゃなくて、話しかけてもスルーされがちで心折れた

    +8

    -0

  • 733. 匿名 2020/02/05(水) 22:07:39 

    >>726
    オープンチャットって結構勢いないと入れないよね
    さらっと話す感じでもないし

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2020/02/05(水) 22:08:10 

    >>730
    そうだねありがと!

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2020/02/05(水) 22:08:37 

    >>731
    そうする!
    私ライン向いてないんだわきっと笑

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2020/02/05(水) 22:09:41 

    >>733
    そ〜そ〜
    ネットでもコミュ障ってヤバいよねw
    コミュ力ほしい

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2020/02/05(水) 22:09:53 

    今お風呂上がりなんだけど、クリーム塗ったそばから猫がくっついてきて毛だらけ 笑
    今日も一日つかれたなー笑

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2020/02/05(水) 22:11:00 

    >>737
    嬉しハプニングだね笑
    一日お疲れ様!

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2020/02/05(水) 22:13:03 

    >>736
    わたしもだよ〜笑
    他の雑談トピだと輪に入れなくて結局話せないことよくあるし 笑
    LINEのも参加したものの会話に全然入れずで向いてないわ 笑笑

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2020/02/05(水) 22:13:57 

    >>738
    ありがとう!
    今日はとてつもなく疲れたから、まさかの毛だらけだけど癒される 笑

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2020/02/05(水) 22:51:51 

    >>723
    ごはん食べた?ゆっくり過ごしてね♪

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2020/02/05(水) 22:56:32 

    話し相手というかメールの相手になるけど探して
    @メル友ってサイト見つけたけど登録してる人いる?
    出てくる広告エロいのばっかりだし微妙かも
    サイトの内容的にはネット上のやり取りだけでお互いのアドレスはばれないみたいだから登録するか迷ってる
    ここみたいに色々なカテゴリはあるけどみんな出会い目的なのかな
    むなしくなるだけかな

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2020/02/05(水) 22:56:34 

    ここでいつでもお話しましょう〜
    私も昔ガルちゃんのグループLINE入ったけどうまく入れず抜けたよ🤣
    そっから向いてないんだなって諦めたー
    人数増えると空気読んだり同調圧力とかあってなかなか難しいよね

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2020/02/05(水) 22:57:17 

    >>522
    コメントありがとう!
    寂しさよりめんどくささが上回るもんなー
    確かに家に1人でいても案外平気かも

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2020/02/05(水) 22:59:20 

    >>737
    私も猫毛つけられたいー
    いいなー 妄想でかまんしとくよ

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2020/02/05(水) 23:15:15 

    夫が隠れて合コン行ってて大泣きしちゃった。携帯見たの言えないからまだ黙ってるけど、みじめで友達には相談できないしトピ立てするとキツイこと言われそうだし、ここで吐き出させてください…

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2020/02/05(水) 23:41:35 

    >>746
    吐き出してね!

    +6

    -0

  • 748. 匿名 2020/02/05(水) 23:44:36 

    >>665
    置いてけぼりって感覚、分かるわ
    思い出してみたら高校も大学もリアルなグループLINE抜けた私がいるから大丈夫(笑)
    続かないものは向いてないって思ってる
    ガルちゃんは長く続いてる(笑)

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2020/02/05(水) 23:48:38 

    >>746
    それはショック。。私なら怒っちゃうなぁ、多分。

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2020/02/06(木) 00:23:00 

    >>742
    出会い系になっていきそう、、、

    そのサイトは知らないけど、おっさんとメールみたいなやり取りするだけで稼げるサイト登録したことあるけど
    虚しくなる(笑)

    電話せずにエロ系もなしで結構お金入ったけど、普通に虚しかった。
    関係なかったらごめん

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2020/02/06(木) 02:22:28 

    >>580
    返信ありがとうございます。
    そうなんですよね…結局お友達募集とはいえ男性がいればそういうものとは違うものになってしまうしって感じで。
    男性でもいいけどごくごく普通の会話が出来れば。
    出来ないですからね。
    1人だけ続いてる男性いますが年齢も10歳下で住んでるとこも新幹線で2時間とかだから会うこともないし、楽です。
    女性ともこんな感じでコスメやダイエット色々語り合える方との出会いがあったらなーと思います。
    年齢も近めだとなおいいんでしょうけど…

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2020/02/06(木) 03:25:29 

    >>746
    酷いねー
    怒るより悲しいって言った方が効果あるかも
    うんと悲しそうに、私のどこがダメなのかな?
    直すから教えて、とか旦那が罪悪感持つように健気に言うのは?
    女優になって

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2020/02/06(木) 04:57:31 

    同じ様に、会社や社長の文句を一緒に言ってた後輩に、裏では、私が会社や社長の文句を言うので、我慢の限界です!と、チクられていて、見事に裏切られてました!
    そんな女を、信用した自分に腹が立ってるやら、悲しいやら。見事、退職まで、追い込まれました。
    見る目なさ過ぎました。

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2020/02/06(木) 06:22:31 

    >>751
    友達になれそうなのにここで色々晒すわけにはいかないというジレンマ(笑)
    私も普通の会話したいな〜人の話聞くのも苦痛じゃないから愚痴でも聞きたいし、すごくくだらない会話したい

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2020/02/06(木) 06:24:18 

    >>753
    最悪…!
    人を信用できなくなるね。こういう裏切りがあるとますます周りにいる人には言えなくなるわな

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2020/02/06(木) 06:43:23 

    大人になってから友達作るの難しいよね。
    探るのが面倒だから、1人のままだわ。

    +12

    -0

  • 757. 匿名 2020/02/06(木) 07:31:55 

    >>755
    本当、最悪で、人間不信です。
    これからは、気をつけようと、いい勉強なりました。
    そう思って、前だけ向きます!

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2020/02/06(木) 08:04:38 

    >>757
    怖いですね。最低な女だな。その方は今後同じことを繰り返して、どこかで淘汰されると思います。

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2020/02/06(木) 09:29:04 

    >>580
    最近、男の人とメールするってのが怖くて出来なくなったよ。(昔は普通に恋愛してきたけど)
    わたしも普通に話したくて、メン〇ルひきこもりっていうサイトで何人かと繋がったよ。(良かったら検索してみて)
    男性は出会い系じゃなくても何か言葉の誤解?で難しくてもう止めようと思って。感覚的に女性と話してる方が楽しいし。
    メールも向いてないのかって思った
    女性は、まだ返信は来てなくて何か言ったかなとか思ってる
    昔は既婚者の女性でめちゃ美人で仕事もしてるけど友達もいて受け身タイプの人といきなり趣味で会うことになったけどそれっきり。なんでそんなサイトに登録してるんだ!?って思ってしまい。。
    なんか引け目感じてしまって。
    長文すみません(><)

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2020/02/06(木) 10:26:02 

    >>748
    そうそう。
    皆がるちゃん続いてるじゃん!
    現実やチャットはたまたま相性悪かったと思おう!

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2020/02/06(木) 10:32:09 

    >>529
    いつもお疲れさま♪
    ここにおいで!
    愚痴でもなんでも吐き出したいことも聞くよ!

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2020/02/06(木) 10:35:48 

    >>53
    冷たいこと言わないで。
    人それぞれ事情があるんだよ。
    あなたはそうでも、そうじゃない人がいることもわかってあげて。

    +6

    -0

  • 763. 匿名 2020/02/06(木) 10:36:18 

    >>540
    いるよ!また来てね

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2020/02/06(木) 10:39:55 

    気持ちはわかるけど結構多いのが「話を聞いてほしい」だよね
    あれは体調弱ってる時と思い入れが持てない内容や相手だとキツい

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2020/02/06(木) 10:46:35 

    よし!全部終わったのでダラけます。皆話そー!

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2020/02/06(木) 10:56:43 

    >>533
    シンクルは、mixiのコミュに近いよね
    趣味の合う人とひたすら語れる
    懐かしい

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2020/02/06(木) 11:03:08 

    TwitterとかLINEだと匿名でもなんとなく関係性が生まれてしまう感じがして続かないんだよねー💦結局ここが落ちつく
    だからTwitterもフォロワ0人で鍵付きでメモ替わりに7年くらい続いてる

    +7

    -0

  • 768. 匿名 2020/02/06(木) 11:21:02 

    天気がいいのに外に出る気になれない

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2020/02/06(木) 11:31:17 

    シンクル見てきた。
    確かに色々あって良さそうだねー(^^)/
    でも自分の興味あるのは過疎ってたりしてるw
    最近ここにいるけど今日も一日よろしく〜

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2020/02/06(木) 11:36:33 

    >>758
    白々しく、どうしたの?的な LINE来てます笑
    既読スルーしらしてないですけどね。

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2020/02/06(木) 11:47:15 

    >>747
    >>749
    >>752
    返信ありがとうございます。746です。動揺したままコメントしたので、返信もらえただけですごく嬉しい(;_;)
    今まで何回か行ってたみたいでほんとに落ち込む…子なしだし離婚もありなのかなと思ってるけど、こんなことで離婚って大げさなのかな…今専業だから、どっちにしてもとりあえず仕事探します。。。

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2020/02/06(木) 11:49:21 

    >>770
    うわー。辞めた後もLINEしてくるなんて、それ使って陰口言う気満々だね。無視した方がいいよ。

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2020/02/06(木) 11:53:35 

    >>771
    辛かったね。
    合コンなんて何が楽しいんだかね。
    そこに参加してボコボコにしてやりたいわ。

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2020/02/06(木) 12:06:39 

    >>771
    隠れて合コンなんて不倫願望アリって感じだね…
    それだけで離婚すると確かにもったいない(バツがつくし)から、他の離婚理由も探してみて無ければ釘刺す程度にするのはどうかな

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2020/02/06(木) 12:32:36 

    >>764
    愚痴聞くのってかなり疲れるしね

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2020/02/06(木) 12:33:40 

    >>770
    ミッキー

    +2

    -1

  • 777. 匿名 2020/02/06(木) 12:36:32 

    ○コは八方美人だから注意しよっと

    +4

    -1

  • 778. 匿名 2020/02/06(木) 12:37:38 

    初めてネットスーパー頼んでみたけど楽でいいね
    ただ検索だと見にくくて慣れるまで大変そうだけど

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2020/02/06(木) 12:40:13 

    >>767
    まさにそう。
    人間だからこの人と話が合う合わないとか出てきちゃうよね

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2020/02/06(木) 12:44:05 

    >>757

    私も経験ある。そういう裏表ある人は、みんなに信用されなくなる時がいつかくるから!

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2020/02/06(木) 12:50:49 

    >>771

    一回なら、友達に誘われて断れなかったのかな?と思うけど、数回となると…辛いね。

    まずは仕事を探して、収入がないと出ていく事もできないから、
    収入が入るようになったら、合コン行ってるの知ってよ。と切り出して話し合いしてみたらいいかもね。
    頑張って(^-^)

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2020/02/06(木) 13:26:05 

    >>754

    色々晒せないからジレンマありますよね
    私は文章下手だから、上手く伝えられなくて疲れてしまう~

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2020/02/06(木) 13:33:00 

    >>752
    横から
    私も、怒るより悲しいって伝えたほうが、男性に伝わるって聞いたことあります

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2020/02/06(木) 13:41:30 

    >>540
    今日も来たよ~♪また来るよ

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2020/02/06(木) 13:48:32 

    子持ちってすぐ子供の話するよね
    ぶっちゃけどうでもいいからつまんない

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2020/02/06(木) 14:02:07 

    クルーズ船みんな感染してるよ絶対

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2020/02/06(木) 14:26:14 

    ここの人達は優しいな。誰かが悩んでら誰かが優しく返信してる。
    いい!

    +6

    -1

  • 788. 匿名 2020/02/06(木) 14:29:23 

    >>772
    スルーしてます笑
    もう関わらない!

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2020/02/06(木) 14:29:25 

    >>786
    個室の外に出てる人もいるみたいで館内放送で注意してるって
    こういう1人のわがままのせいでみんなが帰れなくなって迷惑してるのにね〜

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2020/02/06(木) 14:31:03 

    >>776
    はーい´ω`)ノ

    +5

    -1

  • 791. 匿名 2020/02/06(木) 14:38:40 

    シンクル書いてみたけど、丁寧にコメントくれたり反応してくれて予想外に嬉しかった✨
    友達いないしちょっとの事で共有できるだけで満足だわ👍

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2020/02/06(木) 15:31:36 

    子持ちはすぐ子供の話する〜ゲロゲロ

    +4

    -1

  • 793. 匿名 2020/02/06(木) 15:42:35 

    >>790
    名前空気読めばいいのに

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/02/06(木) 15:43:27 

    >>792
    しょうがないよそれしか話題ないんだもん
    私はそういうとき「へーそうなんですかーすごーいへー」で乗り切るよ

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2020/02/06(木) 15:46:28 

    ねむい

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2020/02/06(木) 15:47:01 

    >>793
    シーッ(笑)

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2020/02/06(木) 16:02:11 

    何かだめだ
    他で何書いても勘違いされる
    もうやだ

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2020/02/06(木) 16:10:52 

    つまんねーの

    +1

    -2

  • 799. 匿名 2020/02/06(木) 16:12:09 

    綺麗事ばっかでつまんない

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2020/02/06(木) 16:20:57 

    みんないなくなっちゃった

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2020/02/06(木) 16:46:35 

    はぁ〜

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2020/02/06(木) 16:50:29 

    >>777

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2020/02/06(木) 17:30:03 

    >>777
    チャットの愚痴をここに書いてるの!?

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2020/02/06(木) 17:33:41 

    >>797
    どうしたの?

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2020/02/06(木) 17:37:29 

    >>803
    怖すぎる

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2020/02/06(木) 17:48:09 

    >>797
    勘違いされないように説明文章つけると長〜〜くなるしね
    そういう時、横から分かりやすく解説してくれるコメントあると助かる。私もうまく説明できないよ

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2020/02/06(木) 17:49:28 

    >>803
    あ、そういう意味だったのか。
    ミッキーとか○コって何のことだろう?と思ったら…

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2020/02/06(木) 17:50:33 

    匿名だと気楽に悩みも書けるよね
    リアルな人には逆に言えないことも

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2020/02/06(木) 17:52:34 

    >>807
    ミッキーなんていないけど
    なんなんだろうね

    +2

    -0

  • 810. 匿名 2020/02/06(木) 17:58:14 

    >>807
    明らかな不審者も来てたから、ガル男が嫌がらせで書いてるのかもね

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2020/02/06(木) 18:10:04 

    チャットの会話について書いてるの?
    なんでそんなことするのよ。

    +6

    -0

  • 812. 匿名 2020/02/06(木) 18:44:45 

    文字のやり取りって1番難しいって心理カウンセラーが言ってた。それはすごく実感する。
    数ヶ月してる同性のメル友がいるけど、なかなか返事帰って来ないから、何か地雷に触れてしまったのかなって思ってる。もう少し待ったらアクション起こしてみようかな。半分諦めてるけど…
    うまくいえないけど、人間関係を長く構築するのって本当に距離感だよね。長くてごめん。

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2020/02/06(木) 19:10:11 

    他でトピたってるけど、佐藤健くんの公式LINEをここで知って始めてみた。たまーに健くんからLINEくるのに合わせて勝手に返信してるだけなんだけど、実際にLINEやり取りしてる気分になれるし楽しいよ。よかったらやってみてー

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2020/02/06(木) 19:14:53 

    ここもあまり人いなくなっちゃったかな?

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2020/02/06(木) 19:16:35 

    >>814
    青山テルマくらいここにいるよ

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2020/02/06(木) 19:16:47 

    >>810
    名前覚えてわざわざここに書くなんて陰湿だよねぇ、

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2020/02/06(木) 19:17:14 

    >>815
    笑ったw

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2020/02/06(木) 19:22:26 

    >>817
    サンキュー!!

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2020/02/06(木) 19:24:50 

    >>816
    ガル男なのかな?違う気がするけど。

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2020/02/06(木) 19:27:09 

    >>819
    私チャット?に参加してないからわからないんだけど、だれのことか分かる様に言ってるなら感じ悪いね。やりとりしてる人が言ってるのかな?

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2020/02/06(木) 19:37:33 

    今日は残業無いし旦那も飲み会だから、飲んで帰ろ!
    そうだ、たまには誰か誘って‥
    って誘える友達が誰もいなかった。
    赤ちゃん育ててたり、旦那いたり、結婚を機に遠方に越していったり。
    急に寂しさが込み上げた。
    一人遊びになれてるけど、女友達とキャっキャしたいときもある。おばさんだけど。
    共感って面倒なときもあるけど、共感出来たりしてもらえたりすると嬉しい。
    男(旦那)だとそれが少ない。

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2020/02/06(木) 19:54:45 

    結局どこにも馴染めないことがわかった
    つらい

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2020/02/06(木) 20:04:14 

    >>822
    戻っておいでよ( 」´0`)」オォーイ!

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2020/02/06(木) 20:11:28 

    >>822
    なにかあったのー?

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2020/02/06(木) 20:14:12 

    >>813
    佐藤健トピ見て笑ったw
    ノブ好きだよね

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2020/02/06(木) 20:21:26 

    >>822
    大丈夫?ここで気楽にお話ししようー!
    話聞くよー!!

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2020/02/06(木) 20:57:53 

    >>825
    そうそう、トピも合わせて見ると楽しさ2倍wノブと仲良いの知らなかったー

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2020/02/06(木) 21:07:21 

    >>822
    勘違いじゃないのかな?
    ここで良ければ話そう

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2020/02/06(木) 21:07:25 

    >>815
    すきw

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2020/02/06(木) 21:09:06 

    まぁここはここで楽しもうよ

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2020/02/06(木) 21:14:24 

    >>803
    会社の人の話

    +2

    -0

  • 832. 匿名 2020/02/06(木) 21:19:10 

    >>806
    文章力がある人羨ましいよね
    サッとフォローできたり

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2020/02/06(木) 21:20:51 

    >>814
    いるよ〜!

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2020/02/06(木) 21:23:41 

    トピ落ちしたから過疎っちゃったね

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2020/02/06(木) 21:27:24 

    >>803
    もう見てないかもだけど、勘違いみたいだから戻ってきてー!
    それか他の立てるよ?
    あんまり考えすぎないようにね💦

    +6

    -2

  • 836. 匿名 2020/02/06(木) 21:34:31 

    確信犯なら最悪だし、チャットのことはもうここには書き込まないでね。
    ここはここ、愚痴りたいなら他で。

    +11

    -0

  • 837. 匿名 2020/02/06(木) 21:36:19 

    >>835
    いや、もうチャットなんか立てないほうがいい
    ガルちゃん内でやりとりすればいいよ

    +3

    -1

  • 838. 匿名 2020/02/06(木) 21:39:21 

    >>831
    なんかよくわからないな
    愚痴るのは自由だし、話聞くけど、名前?とか勘違いされる事は書かない方がいいよ
    自分の事かなって傷つくひともいるかも

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2020/02/06(木) 21:42:30 

    こういうところって難しいね
    誰かのせいで誰かが傷つくって悲しいなぁ

    +10

    -0

  • 840. 匿名 2020/02/06(木) 21:42:59 

    ガルちゃんでもチャットでも本人が決めたらいいと思うんだ

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2020/02/06(木) 21:44:49 

    >>838
    すみません。
    気をつけます。
    会社の人に腹が立って書き込んでしまいました。伏せ字でも名前出すのはいけませんでした。

    +3

    -7

  • 842. 匿名 2020/02/06(木) 21:49:54 

    そういえば主さん大丈夫?
    落ち着いたらいつでも戻ってきてね〜

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2020/02/06(木) 21:50:32 

    何かわからないけどなにかあったのかな?
    平和にのんびり仲良く話そ~
    誰も傷つかずのほほんと~
    誰か話し相手になっておくれ~

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2020/02/06(木) 21:51:38 

    >>843
    私もなんのことやら(汗)
    はなそはなそ〜

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2020/02/06(木) 21:57:37 

    >>844
    なんか皆大変そう?

    話そ話そ~
    夫が出張行ってて、家にぽつーんで寂しいよ~

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2020/02/06(木) 22:00:13 

    寂しいな~

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2020/02/06(木) 22:02:43 

    ペヤングたべようかなぁ
    ここ人少なくなっちゃって話し相手がいない

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2020/02/06(木) 22:03:13 

    わたしもここ覗きに来てるよー!

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2020/02/06(木) 22:03:32 

    >>845
    主張行っちゃってるのか
    それは寂しいね〜
    いつ帰ってくるの?

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2020/02/06(木) 22:04:01 

    >>847
    おるやんここに

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2020/02/06(木) 22:04:19 

    私も見てます。今日すごく寒かったね!

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2020/02/06(木) 22:05:50 

    >>851
    寒かったし風強かった

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2020/02/06(木) 22:06:03 

    さっき地震あったよね

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2020/02/06(木) 22:06:45 

    みんなごめんね。楽しんでね!

    +5

    -1

  • 855. 匿名 2020/02/06(木) 22:07:55 

    あら!意外と人いた!

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2020/02/06(木) 22:08:25 

    >>853
    えっどのへん?

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2020/02/06(木) 22:08:53 

    >>847
    わたしもいるよん

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2020/02/06(木) 22:09:10 

    ここの人は優しい人が多いなぁと思う😌
    少なくともぼっちな私は孤独が和らいでるよ

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2020/02/06(木) 22:09:28 

    >>854
    ??
    一緒に話してたのしもっ!

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2020/02/06(木) 22:12:52 

    >>854
    なんでごめんなの?

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2020/02/06(木) 22:13:05 

    >>849
    あと1週間は帰ってこないんだよねぇ
    仕事から帰っても1人だと寂しさ倍増~

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2020/02/06(木) 22:14:02 

    >>856
    震源は茨城沖だってちなみに埼玉

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2020/02/06(木) 22:15:28 

    >>861
    一週間か〜長いなぁ(T_T)
    わかる。二人でいるのに慣れてるから家に帰っても一人寂しいよね

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2020/02/06(木) 22:19:19 

    >>863
    そうなんだよね
    まぁたまには一人でのんびりできる機会でもあるんだけどw

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2020/02/06(木) 22:28:49 

    >>862
    こちら千葉です。近いねw
    地震怖いー

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2020/02/06(木) 22:28:53 

    >>864
    それでも寂しいもんは寂しい笑
    ご飯とかは自由にできるから楽だけど

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2020/02/06(木) 22:36:44 

    >>866
    週末は一人暮らししてる娘と久々にご飯行くことにしたよ~
    お母ちゃんの相手してくれる優しい娘に感謝w

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2020/02/06(木) 22:39:08 

    >>867
    いい娘さんで良かったね(*^_^*)

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2020/02/06(木) 22:52:16 

    >>865
    この前も地震ありましたよね

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2020/02/06(木) 22:52:34 

    ひまだなー

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2020/02/06(木) 22:59:03 

    チャットはガルちゃんとは違う距離の近さで楽しかったけど、話に入るの下手すぎてここに戻ってきてしまった 笑
    抜け方も分からなくて困った 笑

    +3

    -2

  • 872. 匿名 2020/02/06(木) 23:02:42 

    >>871
    私もチャット抜けた者だよー✋
    まずLINEの返信とか色々普段使わんから分からなかったっていう…
    やっばりついていけなくなるよね💦

    +3

    -2

  • 873. 匿名 2020/02/06(木) 23:05:40 

    >>872
    おなじw
    なんかもう輪が出来てて入っていけなかったのもあるw

    +3

    -2

  • 874. 匿名 2020/02/06(木) 23:08:38 

    >>872
    オープンチャットは何回か入ったけど自分にも向いてないみたい。流れが早すぎる💦
    やっぱり同じ人が発言したりするのかな?
    私もあとの方に入ったけど空気だったと思うw

    +3

    -2

  • 875. 匿名 2020/02/07(金) 00:09:08 

    雑談トピにもあまり馴染めないから、ここで結構救われた!
    数日間のチャットが楽しすぎてがるちゃんだけじゃつまらないー

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2020/02/07(金) 00:09:43 

    >>871
    同じ同じ
    やっぱああいうのってグループになるから気軽に〜っとはならなかった。
    私はガルちゃんくらいがちょうどいいみたい

    +6

    -1

  • 877. 匿名 2020/02/07(金) 00:12:43 

    今更ながらチャットに参加してみよかな

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2020/02/07(金) 00:54:05 

    >>874
    やたら1人で発言しまくる子がいると輪に入りにくくなるわ。やっぱ年代とか環境が近い同士じゃないと、話題も合わないし難しいのかもしれないね。

    +6

    -3

  • 879. 匿名 2020/02/07(金) 02:40:11 

    今日も誰ともお話ししなかった
    みなさんお休みなさい

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2020/02/07(金) 06:23:51 

    共通の話題がほしいよね
    ガルちゃんでもチャットでもテーマが無いと何を語ればいいか分からなくなっちゃう
    そうなると自分語りしか無いと思うんだけど、それに文句言う人もいるしさ

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2020/02/07(金) 06:31:13 

    >>761
    優しすぎて涙、、(TT)
    ありがとうございます💕

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2020/02/07(金) 07:56:23 

    チャットのことについて、
    ここに書くのはやめてくださーい。

    +4

    -5

  • 883. 匿名 2020/02/07(金) 08:07:55 

    話し相手がほしいー
    誰とも話さず今日も終わるんだろうな

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2020/02/07(金) 08:43:03 

    >>883
    ゲームする人?私とゲームしながら喋ろー

    +2

    -0

  • 885. 匿名 2020/02/07(金) 08:52:33 

    たしかに…。誰かと話しはしたいけど、具体的に何を話さなかってなると良くわかんない。

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2020/02/07(金) 09:14:35 

    だよね。1対1なら相手の地雷を考えながら話すけど人数増えると地雷ポイント増えるし不特定多数になるともう気づかうことすら面倒w喋れーん!

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2020/02/07(金) 09:25:23 

    >>886
    すごくわかる。
    リアルでも人数が増えるほど合わせてしまって気遣ったりしてしんどくなるよね
    ここのみんなは他のチャットやグループLINEとかしたことある?

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2020/02/07(金) 09:31:35 

    おはよう✨
    寒くて布団から出られない
    話し相手がほしい

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:44 

    主です。
    暫くこちらを覗けずすみませんでした。
    オープンチャットが2つ?あるようですが、こちらでその話をするのはトラブルの原因になるのでやめてください。

    こちらのトピは引き続きみなさんで雑談トピとして使っていただければと思っています。

    主なのに管理しきれずすみません。
    よろしくお願いします。

    +7

    -2

  • 890. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:10 

    >>887
    学生時代のクラスラインがあったけど、通知がうざいってTwitterで愚痴って数人が一緒に抜けた事件があってから誰も書き込まなくなったよ。
    やっぱ大勢が文章だけやでやりとりするのって難しいよね。

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2020/02/07(金) 10:45:29 

    >>871
    右上押して退会ってところ押すと抜けられるよ〜

    +3

    -1

  • 892. 匿名 2020/02/07(金) 11:06:32 

    >>887
    Twitterに書き込んでたんだ
    クラスとかなら数も半端ないよね
    SNSって便利だけど不便な面があるよね

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2020/02/07(金) 11:08:01 

    今日は寒いけど休みだしカラオケいってくる\(^o^)/
    楽しみ〜

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2020/02/07(金) 11:29:22 

    >>893
    いいねいいね!楽しんできて〜ヽ(=´▽`=)ノ

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:46 

    今日は寒いけど天気いいね☀
    花粉で鼻がツーンとするけど、換気のために窓開けて掃除しよ

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2020/02/07(金) 11:37:37 

    >>893
    ありがとー👍👍
    ジャンカラもWebから予約出来るようになって電話より気持ちが楽なんだ〜

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2020/02/07(金) 11:53:59 

    >>896
    ウェブ予約できるんだ!
    私も予約の電話苦手というか面倒だからウェブからできるなら楽だね〜

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2020/02/07(金) 11:54:46 

    >>889
    これにマイナスつけてるやつが悪口言ってるんだな

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2020/02/07(金) 11:59:37 

    >>892
    なんか裏で口合わせされてたんだっておもったらショックだったよ
    それから私はグループとか入らなくなった

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2020/02/07(金) 12:10:27 

    仲良く話してると思ってたのに、裏で何か言われてたのかもとおもったら傷つくね

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2020/02/07(金) 12:14:26 

    元々ネガティヴな人はチャットとかやるもんじゃないね
    寂しくて参加したものの、話に入れない自分に自己嫌悪が増したわ‥
    話せる人たちがうらやましい。

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2020/02/07(金) 12:17:38 

    >>888
    おはよ!冷えるねー!今日もぼちぼち行きましょう(^-^)

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2020/02/07(金) 12:18:24 

    子供いない自分はママトーク入れない。。。

    +4

    -0

  • 904. 匿名 2020/02/07(金) 12:19:44 

    >>892
    今までの経験からグループって必ずそういうのあるよね
    まぁみんな価値観性格違うから当たり前だよね。

    わたしも学生時代はなぜかグループに馴染めてた?けど、社会人になってからある時からグループに属するのはやめてぼっちになったよ
    これが本来の自分だったんだと思う
    精神衛生上、そっちのほうが私には気楽だった。
    過去のキャッキャしてた自分が別人みたいw
    たまに話したくなるからここに来るけどね
    長文ごめん。

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2020/02/07(金) 12:22:55 

    >>901
    私ネガティブかポジティブかわからないけど、チャットは会話の流れに早くてついていけなくて単に向き不向きかなって思ってるよ💡
    マイペースだから話したい時にしか話したくないし😵
    あんまり責めないでゆっくりしてね✨

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2020/02/07(金) 12:22:59 

    >>903
    わたしも

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2020/02/07(金) 12:33:23 

    >>900
    まぁ人間関係なんてそんなもんだよ。

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2020/02/07(金) 12:34:51 

    趣味もないしゲームもしないから毎日話す人もいなくてつまらない

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2020/02/07(金) 12:36:11 

    >>903
    わたしもだよ〜
    でも子供産むと生活の主が子供になっちゃうから話題もそれしかなくなっちゃうのは仕方ないと思う。
    (仲良かった友達ともそれでだんだん話が合わなくなって疎遠になってしまったけど)
    だからこそ住み分けは必要だよね。
    私はここにいるし、子供の話は子供の話しできる人に任せて一緒に話そ!

    +4

    -1

  • 910. 匿名 2020/02/07(金) 12:37:35 

    >>901
    そうだね〜
    単に興味ない話を延々されると入れなくて空気みたいになっちゃうし、それでだんだん自分の事も嫌になっちゃうよね
    生きやすい所で生きたほうがいいよ!

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2020/02/07(金) 12:38:07 

    ゆるくつながるアプリって、1回くらいのやりとりだったりでさびしい。
    でも何回かのやりとりが体調が悪いとできなかったりで、
    つぶやきみたいにたまに勝手にポエム発表のアプリ使うけど
    そこでもどのようにしてもリアルに持って行く使い方してる人もいるんだね、、、。
    生きるのやめたいとかつぶやきもどこでも増えてきた。
    怖いからそこにはまらないけど。

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2020/02/07(金) 12:40:58 

    >>903
    私も居ません。ぼっちトピに入るほど元気、リア充でもないので二日ぶりにここに来て、書き込みあってうれしかったです。

    +5

    -0

  • 913. 匿名 2020/02/07(金) 12:46:24 

    >>911
    難しいよねぇ

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2020/02/07(金) 12:47:42 

    >>910
    共感しすぎる😭😭😭

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2020/02/07(金) 12:52:17 

    昔は友達とがっつり絡むタイプ(深く狭く)で絆は強いんだけど、何か対応が雑になってきたりずーっと相手の話を聴いて自分は話せなくて嫌になってフェードアウトしたパターンが多かった。楽しいけど疲れてたし、イライラしてた。
    深い関係も疲れるんだよね。

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2020/02/07(金) 12:54:40 

    人間関係って難しいよね
    そういうつもりじゃなくてもギクシャクすることもあるし

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2020/02/07(金) 13:05:48 

    >>916
    難しい😢
    伝えたいことと伝わることがちがくてこじれるのが一番悲しい

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2020/02/07(金) 13:06:50 

    >>917
    傷つかなくていい人が傷つくとかもあるもんね

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2020/02/07(金) 13:07:32 

    >>918
    うん

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2020/02/07(金) 13:17:13 

    傷つけた方はその事に気付いてなかったりするんだよね
    悪気なかったり、そういうつもりで言ってなかったり

    だから私は人付き合い苦手。
    そして友達がいないなら話し相手いなくなるという悪循環 笑

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2020/02/07(金) 13:20:52 

    >>920
    私も全く一緒
    友達欲しいけど無駄に傷つきたくないし、傷つけたくない
    話し相手欲しいけど作り方も分からず

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2020/02/07(金) 13:21:23 

    コメント見てるけどこれも共感しすぎる
    自分だけじゃ無いと思うとほっとする

    +5

    -0

  • 923. 匿名 2020/02/07(金) 13:24:11 

    >>920
    同じ。
    気を遣う→面倒→ぼっち→ガルちゃん
    ここには実際友達と話せてないことも書いてきたしなんだかんだお世話になってるよ

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2020/02/07(金) 13:24:57 

    >>592
    私は趣味会話もへた。どうしても相手の奥さんの気持ちを考えてしまってメッセ止めてしまう。
    趣味でも他の女性と夫がやりとりしてるの嫌がらない??
    ドライに明るく文字だけってわりきれなくて、、。私が古いんだね(笑)

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2020/02/07(金) 13:25:22 

    いつもは平気なのに無性に寂しく感じる時ってあるよね

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2020/02/07(金) 13:27:03 

    >>925
    まさにいま。
    今日は特になんか寂しくて泣きそう

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2020/02/07(金) 13:35:17 

    プラマイ反映しなくてごめん。わたしもいつも午後から夕方、寂しさが強くてガルちゃんにきてしまう。
    トピに入るとリアルのことができなくなるのが私の悪いところ。
    人に気を使って疲れるのにまるっきり友人もいなくて寂しいよ。

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2020/02/07(金) 13:36:33 

    >>925
    あるある
    女はホルモンバランスに左右されたりもするし面倒だよね

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2020/02/07(金) 13:38:38 

    肺炎の情報に人が集中してるせいか上位に演歌歌手のトピが来て笑える

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2020/02/07(金) 13:46:07 

    今日は皆なにたべたー?

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2020/02/07(金) 13:50:09 

    >>930
    パン、カップスープ、バナナ半分、お茶

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2020/02/07(金) 13:55:51 

    >>931
    健康的!

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2020/02/07(金) 14:02:45 

    >>112
    そんな飲み屋さんとか喫茶店、欲しいなー💞
    行けば誰かに会える、
    昭和の下町っぽいお店

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2020/02/07(金) 14:07:25 

    >>933ヨコヨコ
    えーなにそれ最高!
    私は継続した人間関係が苦手で、その場限り後腐れない関係が理想だから
    いいなそういうの

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2020/02/07(金) 14:08:15 

    >>927
    わかるよ〜
    夜になる前ってなんであんなに悲しくなるんだろうね
    寂しくてたまらないのに相手がいないから余計寂しくなる

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2020/02/07(金) 14:17:26 

    話し相手ほしくても人付き合い苦手だと致命的なんだよね
    友達ほしいような欲しくないような

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2020/02/07(金) 14:27:36 

    >>933
    よこのよこだけどいいよね、そういうこと電話悩み相談の人に話したら「そういう場こそ上っ面で誰も助けてくれないよ」って否定された。
    でも他のサークルだって似たようなものだと思うわ。
    以前、古い喫茶店のカウンターに男性2人がにこやかに話していて煙草もぷかーってしているのを遠くから見て、
    タイムスリップしたみたいに思えた。
    カフェできるひと、羨ましい。

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2020/02/07(金) 14:28:26 

    >>932
    932さんは???
    今夜は??

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2020/02/07(金) 14:29:12 

    ぼっちのみなさんのメニュー参考にしたいわ

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2020/02/07(金) 14:39:42 

    >>938
    私は食欲なくて、朝ベーグル食べたけど夜も面倒だから食べなくていいかなーと思ってる

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2020/02/07(金) 14:42:40 

    ここ数日ですごく楽しいとすごく悲しいを感じて疲れたな
    残ったのは寂しい気持ちだけ
    ひまなのにやることない

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2020/02/07(金) 15:32:02 

    >>236
    さっき行ってみました
    オープンチャットって知らなかったから(原始人💦)
    教えてもらって、また世界が広がったよ
    ありがとう☺

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2020/02/07(金) 15:38:59 

    >>941
    わたしもだよ〜

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2020/02/07(金) 16:02:20 

    >>908
    普段は何してるの?

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2020/02/07(金) 16:11:36 

    >>944
    テレビ見てるかがるちゃんみてるかかなぁ
    無趣味ってこういう時困る

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2020/02/07(金) 16:30:24 

    >>945
    何かハマれるものがあるといいよね。
    私はゲームが好きでゲームばっかりやってるけど、リアルで趣味は?って聞かれてもゲームとは言えない…。

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2020/02/07(金) 16:42:29 

    カラオケ行ってきた者だけどめちゃでっかいルームだからすっきりしたー
    人と行くのもいいけど気を遣うから断然ヒトカラ

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2020/02/07(金) 16:51:04 

    >>947
    いいなー
    私はひたすら引きこもり
    外に出る元気ない

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2020/02/07(金) 17:00:30 

    >>947
    おかえり!!
    ヒトカラ楽しいよね

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2020/02/07(金) 17:00:55 

    >>946
    横だけど私も人に言える趣味ないや

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2020/02/07(金) 17:05:24 

    なんか今日は元気なくてほかのトピでも楽しめない
    ひまだよー

    +5

    -0

  • 952. 匿名 2020/02/07(金) 17:11:28 

    >>947
    寒いからなかなか行くまでが面倒だったけどね💦
    カラオケって本当にお婆さんおじいさん多いわー

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2020/02/07(金) 17:13:36 

    >>949
    ただいまー
    ヒトカラ楽しいよね、時間があればもっと歌いたかった(><)
    楽しいことはあっという間の時間だったよ

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2020/02/07(金) 17:31:42 

    もうこんな時間なんだね
    夜ご飯何食べよ

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2020/02/07(金) 17:31:45 

    >>941
    私も同じ日々過ごしたよー
    気持ち沈んで今日ほぼ何も出来なかった
    でも色々忘れてご飯食べて元気になろうね

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2020/02/07(金) 17:43:52 

    >>955
    一緒だね
    ちゃんと食べなきゃだよね
    食欲なくて困った

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2020/02/07(金) 17:49:59 

    >>946
    まぁ聞かれるようなこともほぼないけどね!
    もし聞かれたら読書って言う。
    漫画しか読んでないけど。

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2020/02/07(金) 17:54:12 

    >>950
    >>957
    返信ミスってた…

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2020/02/07(金) 18:07:32 

    >>940
    私も最近歯科治療で「介護老人用」の小さいレトルト栄養食しかたべてないけど、がっつり肉を食べなくても人ってけっこう生きられるのね。
    体重も減らないし。。。

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2020/02/07(金) 18:11:50 

    昨日なんか勘違い男に散々な目に遭って気分乱されたよ~
    やれやれ~

    このトピ終わっちゃうの寂しいなぁやだなぁ

    +5

    -0

  • 961. 匿名 2020/02/07(金) 18:12:41 

    お風呂行ってくるね♪( ´ ▽ ` )ノ
    きれいきれいしてきたらまた帰ってくるねー!

    +6

    -0

  • 962. 匿名 2020/02/07(金) 18:17:48 

    掃除すると本当にいいことあるかな。効くことならなんでも信じたい。
    やっぱ会話が下手でもパートナーとであったりタフな健康が欲しいや。。

    +3

    -0

  • 963. 匿名 2020/02/07(金) 18:23:50 

    何か食べようと思うんだけど、自分がなに食べたいか分からない
    なにつくろ〜

    +2

    -0

  • 964. 匿名 2020/02/07(金) 18:39:19 

    >>960
    どうしたの?

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2020/02/07(金) 18:51:17 

    >>962
    普通に婚活する方が早いよ。掃除は大切だけども。

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2020/02/07(金) 18:58:30 

    >>960
    勘違い男?大丈夫?

    ここなくなるのは私もいやー
    雑談トピ馴染めないし、ここずっとあってほしい

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2020/02/07(金) 19:11:07 

    >>960
    横だけど勘違い男って沢山いるよね。プライベートで私は男ともう関わりたくないよー
    大丈夫?
    同じくこのトピ細く長く続いてほしいな😀

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2020/02/07(金) 19:15:46 

    ここ数日のメンタルがやばい

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2020/02/07(金) 19:32:41 

    >>967
    >>966
    >>964
    ありがとうございます…✨!!
    しんどいから吐き出して浄化させて‪ほしい~
    水が溜まったポリ袋みたいな状態で気持ち悪いよぉ(T_T)‬

    ある男性からLINE交換してだの、会いたいだの言われてたんだけど(誰にでも言っててLINEがほとんど女の子)、私はお付き合いしている彼がいるから男の人関連は綺麗にしておきたくて断ってたんだ。
    そしたら、あからさまに態度が変わって、私だけ物凄い冷たい接し方されて…笑

    くだらない事だけど、掌返したかのようにされるとなめられてんなーと思って💦

    自分に隙があったとも思えないし、こっちが落ち込まされることないよね??

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2020/02/07(金) 19:35:03 

    トピ終わるのが1ヶ月なのかな?
    終わるまでもっと頻繁に書き込もうっと♪

    みんなで温まろうね!
    孤独なんて丸めてポイッ!!
    話し相手がほしい

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2020/02/07(金) 19:44:03 

    >>969
    それは感じ悪いね💦
    そんなの気にしなくていいよ!
    気にしちゃだめだめ!
    そういう人ってなんなんだろね?
    キャーキャーちやほやされていたいのかな?
    キモイ!ってはっきり言ってやりたい 笑

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2020/02/07(金) 19:47:11 

    卵かけご飯食べたー
    最近ちゃんとした栄養とってない気がする・・・

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2020/02/07(金) 20:59:47 

    >>965
    どういう所に行ったら可能性が多そうかな?
    もう中年だから正当な婚活って私にはあてはまらなかった。
    今まで好きになった人にはもう相手がいてだめだったりついてなかった。



    +3

    -0

  • 974. 匿名 2020/02/07(金) 21:01:43 

    寒いと心身ますます暗くなるよ。週末でも早めに横になるしかない。

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2020/02/07(金) 21:02:28 

    >>970
    なにこれかわいい☺

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2020/02/07(金) 21:19:06 

    >>969
    似たようなことだが私もあるよ
    バイトの男の人で、好い人だなあ(人として)と挨拶してたり接していたら
    向こうは下心あったようでラインかメアド聞かれた。
    たまに連絡来るが私は来たら仕事前に軽く返しただけ
    その他、共通点が見つかりやけに話してくれたり
    わたしは仕事関係円滑にしたいから普通に振る舞ってたら
    ご飯の誘いがきて、彼氏いると丁重に断ったら(公私混同無理)
    気を使ってくれているのかいきなり冷たくなった

    今もシフト同じだけど挨拶したり最低限のみ振る舞ってるよ
    なんか元々距離感が近かったから少し警戒はしてたけど怖かった
    長文ごめん、969さんも平和になるといいな

    +6

    -0

  • 977. 匿名 2020/02/07(金) 21:19:32 

    >>973
    知り合いはオーネットとかに登録して結婚したよ。婚活パーティーとかも行ったけど、名前覚えられないし、その人はお見合いっぽいのがあってたみたい。

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2020/02/07(金) 21:20:38 

    >>976
    男性は結構多いと思う。
    私も職場でそういうことがあった。人間性が出るなと思った。

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2020/02/07(金) 21:21:23 

    >>969
    追加でごめん。
    969さんが何も落ち込むことないよ。
    勝手に向こうが好きになったし向こうの責任だからさ。

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2020/02/07(金) 21:41:44 

    なんかすっごくさみしい(´・ ・`)

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2020/02/07(金) 21:53:29 

    ここも全然人いなくなっちゃったな

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2020/02/07(金) 22:27:26 

    >>973
    私、婚活サイトで知り合って結婚したよ~。婚活パーティーも興味あったけど、初対面でうまく話せるかとか自信なくて行かなかった。まずは1対1でじっくりやり取りしてからってのが私には合ってたのかも。

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2020/02/07(金) 22:28:43 

    >>971
    ひゃ~!!ヒーリング効果が凄まじいです;-;

    気持ち悪いですよね?笑笑
    その方はよく変な女に痛い目にあってばっかりと愚痴ってましたが、「お前がごみだから類は友を呼んだんじゃね?(°σ¨_°)」としか思えません笑

    心の中で整理はついてても、こうしてお言葉頂けるとやっぱり「これで間違いなかった!謎の追突事故起こされただけなのじゃ!」と思い直せて、すっきり感が倍増しました~ε-(´∀`;)

    971さま、本当にありがとうございます!

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2020/02/07(金) 22:35:15 

    >>976

    うぅ…976さまも同士でしたか~((o(;□;`)o))!
    その方も理不尽な話ですよね!まったくもう!

    こちらが何か相手に期待させていたのなら仕方ないよねって話に受け取られがちな話なので、共感して頂けてすごく救われました。

    976様の「何も悪くないよ!」の一言にもお優しい気配りが伝わってきてもやもや~っとした傷が癒えました…泣

    本当にありがとうございました(*'▽'*)!


    +4

    -0

  • 985. 匿名 2020/02/07(金) 22:36:49 

    >>980
    お外寒いしね( ´•ω•`)
    お話しましょっ♪

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2020/02/07(金) 22:39:30 

    >>984
    訂正です。
    「落ち込むことないよ!」の間違いでした!

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2020/02/07(金) 23:16:58 

    >>985
    優しい(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2020/02/07(金) 23:17:47 

    雑談トピは人が多すぎて流れも早すぎて入っていけず
    やっぱり少人数で話すのが向いてるみたい

    +7

    -0

  • 989. 匿名 2020/02/07(金) 23:24:46 

    >>980
    どうしたー?一緒にこたつはいろ

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2020/02/07(金) 23:25:22 

    >>988
    ここは少ないから話せるかな?
    合う場所合わない場所それぞれあるよね

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2020/02/07(金) 23:25:55 

    >>981
    うそーん!いるよ!はーいここにいまーす!笑

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2020/02/07(金) 23:32:08 

    何人かまだいたー!
    なんか嬉しい!

    ドリエル飲んでみたけど眠くならなくて困ってる

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2020/02/07(金) 23:53:16 

    >>977
    パーティはもう年齢でアウトばかりなのでメモさせてもらいます。ありがとう。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2020/02/07(金) 23:56:07 

    >>982
    すごい行動力ですね、実際会うってすごい勇気だとおもう。成功情報ありがとう。

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2020/02/07(金) 23:59:43 

    >>981
    プラマイ押せないけどわたしもここ好きだよ。
    昼も誰かいて気楽。

    +4

    -0

  • 996. 匿名 2020/02/08(土) 00:19:56 

    >>992
    困ったねぇ 寝よう寝ようとすると寝れないから
    開き直って好きなことしてると意外と寝れるよ

    +5

    -0

  • 997. 匿名 2020/02/08(土) 00:23:13 

    どこにも居場所がないけど、長く居られる場所より、渡り鳥みたいにその場限りでいろんな人とお話したい

    +6

    -0

  • 998. 匿名 2020/02/08(土) 01:37:15 

    >>754
    751です。遅くなりすみません…
    本当ですよね。ガルちゃんの良さは手軽に話せる所ですけど、個人的に話そうよーって思ってもそれが出来ないツラさがありますね。
    今34歳なんですけど、この年齢になると新たな出会いもないですし、お友達なんて本当出来ない。
    そして新たに出会えても距離感が難しい笑

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2020/02/08(土) 08:30:39 

    デブだし自分の見た目に自信ないから誰かと話すの躊躇してしまう。
    歯並びも悪いから笑うのも絶対手で隠すし、息臭くないかなとか考えて疲れる\(^o^)/
    マスク必須である程度ストックあったからよかったけど、早く普通に買えるようになってほしいなー。

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2020/02/08(土) 10:03:00 

    >>754
    まさにそうですね。
    そしてこの歳になると本当に難しい〜
    アクティブな人だと別問題なんでしょうけど💦
    わたし32なので、歳が近いです(^^)/
    因みに754さんは厄年とか何かありました?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード