-
1. 匿名 2020/02/03(月) 19:24:57
プレステのソフトが携帯機でできるなんて!…と当時は感動したもんですよね。+28
-0
-
2. 匿名 2020/02/03(月) 19:25:39
キュイーーンっていう読み込み音が好き+56
-1
-
3. 匿名 2020/02/03(月) 19:25:50
丸いくるくる回すところが垢だらけになる+21
-1
-
4. 匿名 2020/02/03(月) 19:26:11
+22
-0
-
5. 匿名 2020/02/03(月) 19:26:54
ゲームに熱中するとUMD入れるとこの蓋開いてフリーズした思い出+19
-0
-
6. 匿名 2020/02/03(月) 19:27:01
メモリースティックデュオ+14
-0
-
7. 匿名 2020/02/03(月) 19:27:42
モンハンと言えばPSP+55
-0
-
8. 匿名 2020/02/03(月) 19:29:17
PSP版のときメモやる為に中古で買ったけど、ディスク押さえるバネみたいのが壊れてた。違う物と取り替えてもらいました。+7
-1
-
9. 匿名 2020/02/03(月) 19:29:23
初音ミクのProjectDivaでPSP買った女性も少なくないはず+15
-1
-
10. 匿名 2020/02/03(月) 19:29:24
この小さな携帯ゲームでなんて綺麗な画面なんだと感動した+27
-0
-
11. 匿名 2020/02/03(月) 19:30:17
時代の最先端って感じ
メニュー画面の近未来感
+28
-0
-
12. 匿名 2020/02/03(月) 19:30:27
PSP版ペルソナやったよ+11
-0
-
13. 匿名 2020/02/03(月) 19:30:47
金色のコルダ…+20
-0
-
14. 匿名 2020/02/03(月) 19:30:49
妊娠中に暇を持て余していて、クライシスコアやったな〜
最後どうあがいても同じ運命でむせび泣いたな〜+22
-1
-
15. 匿名 2020/02/03(月) 19:31:57
またモンハン持ちしたい+28
-0
-
16. 匿名 2020/02/03(月) 19:32:29
ブリーチのヒートザソウルってゲームやりまくってた+1
-0
-
17. 匿名 2020/02/03(月) 19:32:34
懐かしい、何処かに仕舞ってそうだな+4
-0
-
18. 匿名 2020/02/03(月) 19:34:07
ホワイトをまだ持っている
後継機のPSVitaも持っている+22
-0
-
19. 匿名 2020/02/03(月) 19:34:43
桃鉄!+1
-1
-
20. 匿名 2020/02/03(月) 19:35:04
クライシスコアやりたさに買いザックスの最期に泣いた+20
-0
-
21. 匿名 2020/02/03(月) 19:35:15
気に入ったゲームリピしすぎるとCDみたいに急に違う所に飛んだりした。ディスク傷だらけw
VITAからカード式になってホッとしたわ。
PSPついメルカリで売っちゃったけど移植してないゲームたまにやりたくなる…+9
-0
-
22. 匿名 2020/02/03(月) 19:36:07
ぼくの夏休み。昔に戻れた気がした。+13
-0
-
23. 匿名 2020/02/03(月) 19:40:28
モンハン持ちしてたらゲームしない友達に凄い持ち方してるねって言われた+9
-1
-
24. 匿名 2020/02/03(月) 19:41:16
ソフトたくさん持ってるのに本体壊れて(充電出来なくなった)もう出来ない 悲しい...+14
-0
-
25. 匿名 2020/02/03(月) 19:42:10
ジップロックに入れて半身浴のお供にしたなあ。+2
-0
-
26. 匿名 2020/02/03(月) 19:44:24
クライシスコアと牧場物語の為だけに買ったw
数年間放置してて、こないだ久々にクライシスコアをプレイしようかなと思って引っ張り出したら、バッテリーがパンパンに膨らんでてビックリした…+13
-1
-
27. 匿名 2020/02/03(月) 19:47:47
キングダムハーツのBirth by Sleepやりこんだ+6
-0
-
28. 匿名 2020/02/03(月) 19:48:07
キュイーーーンっていう読み込み音が大きくて夜中親に隠れてやってたらバレて起こられた思い出+18
-0
-
29. 匿名 2020/02/03(月) 19:51:47
あの機械がかっこいい
初めて見たとき感動した+5
-0
-
30. 匿名 2020/02/03(月) 19:52:41
初代に比べて2000と3000はかなり軽かった
カラー展開も豊富だったなー+10
-0
-
31. 匿名 2020/02/03(月) 19:52:45
懐かしくなったので引っ張り出してきましたw+44
-0
-
32. 匿名 2020/02/03(月) 19:53:15
いまモンハンのサードやってるよw
画質悪いけど血飛沫出るしきってる感じちゃんとして良い+7
-0
-
33. 匿名 2020/02/03(月) 19:54:35
読み込むときシャーっていう音してたよね+21
-0
-
34. 匿名 2020/02/03(月) 19:55:11
>>31
やっぱテイルズやるよねー!(^^)+8
-0
-
35. 匿名 2020/02/03(月) 19:55:24
>>26
私もです!しばらくの期間しまい込んでいて、去年の年末の部屋の片づけの際に久しぶりに出したらバッテリーが膨らんで蓋まで外れてました。
2台持っていたのですが、2台とも同じようになってました。
+5
-0
-
36. 匿名 2020/02/03(月) 19:59:38
>>7
わかる!2ndからやり始めた。+4
-0
-
37. 匿名 2020/02/03(月) 20:00:40
以前勤めてた塾で、小学生の英語の授業はPSPのソフトを使っていたのを思い出しました
テレビに接続して画面切り替える作業が地味にめんどくさかったし操作もよく分からなくて変なところで止めたり進めちゃったりしてた…+0
-0
-
38. 匿名 2020/02/03(月) 20:02:35
ジルスチュアートとコラボしたPSPgirl'sパック買うために家電屋をハシゴした思い出。でも在庫があったのはトイザラスだった。+2
-0
-
39. 匿名 2020/02/03(月) 20:06:50
>>31
軌跡 イース ダンガンロンパ ペルソナ
うちのかと思ったw 趣味が似てる!!
+6
-0
-
40. 匿名 2020/02/03(月) 20:09:13
まだまだ現役!
起動音がめちゃくちゃうるさいけど+6
-0
-
41. 匿名 2020/02/03(月) 20:32:49
乙女ゲームは基本PSPだったなあ+15
-0
-
42. 匿名 2020/02/03(月) 20:37:24
懐かしいなぁ。TSUTAYAに並んだよ。+1
-0
-
43. 匿名 2020/02/03(月) 20:38:25
三國無双してた。+2
-0
-
44. 匿名 2020/02/03(月) 20:47:55
みんなのスッキリをps4で出して欲しい+0
-0
-
45. 匿名 2020/02/03(月) 20:51:28
pspは日本ファルコムやアトラスの地位を高めたと思う。ニッチな枠組を一般層まであげたと思う。大手サード不足ってのもあるけど+3
-0
-
46. 匿名 2020/02/03(月) 20:53:01
ロコロコ「ローイ!ゼブラクローイ!」+1
-0
-
47. 匿名 2020/02/03(月) 20:54:18
ぼく夏のラストで泣く+0
-0
-
48. 匿名 2020/02/03(月) 20:58:43
頭文字Dやり過ぎて目を閉じてもまぶたの裏にコースが浮かんでしょうがなかった+3
-0
-
49. 匿名 2020/02/03(月) 20:59:07
>>7
ひと狩行っとく?ってなかなかいいキャッチコピー+5
-0
-
50. 匿名 2020/02/03(月) 21:12:18
ゲームのやりすぎ気をつけよう
ご飯も食べてね
宿題やって
寝るのも忘れないでね
ラララプレイステーション+2
-0
-
51. 匿名 2020/02/03(月) 21:28:11
>>49
ひと狩り行こうぜ!だね+3
-0
-
52. 匿名 2020/02/03(月) 21:39:32
若干、画質は荒いけどほぼPS2位の画質が携帯機で出来る衝撃よ。最初に買ったのは牧場物語でした
そしてモンハン3rdで酷使しましたw+2
-0
-
53. 匿名 2020/02/03(月) 21:41:28
UMDでゲームだけじゃなくて映画とかアニメも販売してたけどあんまりハマらなかったね。
+1
-0
-
54. 匿名 2020/02/03(月) 21:50:07
>>7
PSPに慣れてたからどうもDSのモンハンは慣れなくて嫌だったなぁ+8
-0
-
55. 匿名 2020/02/03(月) 22:02:06
現役だけど、ときどきギュイーンと金切り声あげるのがうるさい。
壊れるの覚悟であちこちオイルスプレー(自転車、サッシ用)をぬりぬりしたらおさまったけど
経年劣化はどうしようもないのか、不定期に鳴る。+2
-0
-
56. 匿名 2020/02/03(月) 22:07:40
>>41
スペックとしてはPSPで十分だったから
2012年あたりすごい盛り上がりだったよね。
当時スルーしていたゲームが今では200円くらいで売っているから
調子にのって買いすぎて積みゲーが減らない。+7
-0
-
57. 匿名 2020/02/03(月) 22:11:33
PS2は持っていたんだけど、学生で滅多にソフト買えなかったから
名作も隠れた良作も移植してあるPSPは神ハードに思えた。
でも今は社会人だから、今度は時間がない。+1
-0
-
58. 匿名 2020/02/03(月) 22:16:23
懐かしい
ロコロコと福福の島ってゲーム持ってた+0
-0
-
59. 匿名 2020/02/03(月) 22:17:45
UMDの画像はメーカー側のセンスの見せ所で面白いなと思う。
移植作品だとネタバレあったりしてドキッとするけどw+0
-0
-
60. 匿名 2020/02/03(月) 22:19:10
ブクオフだけいまだに扱っているので私の中でゲオより好感度が高くなったw+1
-0
-
61. 匿名 2020/02/03(月) 22:22:24
>>41
2までDSオンリーだったときメモGSですら
3はPSP移植したくらいだから、かなりの所持率だったんだろうね+2
-1
-
62. 匿名 2020/02/03(月) 23:33:08
またやりたいけどディシディアと零式、キングダムハーツで酷使しまくって充電出来ない、ボタン壊れて操作できなくなった(笑)+0
-0
-
63. 匿名 2020/02/03(月) 23:54:36
色んなイケメン(二次元)と付き合い結婚。+0
-0
-
64. 匿名 2020/02/04(火) 02:21:10
紫色が欲しくて、アイルー村の同梱版買った。+0
-0
-
65. 匿名 2020/02/04(火) 14:22:27
ラベンダーパープル可愛くてお気に入りだった
肝心のゲームは何をやったか思い出せない…+0
-0
-
66. 匿名 2020/02/04(火) 20:11:33
エミュレーターで昔のファミコン、スーファミソフト積んでたまにやってます。+0
-0
-
67. 匿名 2020/02/04(火) 22:08:27
ここ見てペルソナ2買ってみた
モンハンも買ってみる
他にもおススメあったら教えてほしい!!
(乙女ゲーやるために買ってたのでアクション系したことないのです。+0
-0
-
68. 匿名 2020/02/08(土) 21:48:46
>>67
実写アドベンチャーなんだけど、428おすすめです。
初心者ガイドがしっかりしているからプレイしやすいですよ。
いろんなハード展開しているけど、大画面でやってこそなゲームじゃないしPSPで十分だと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する