-
1. 匿名 2020/02/03(月) 19:02:08
+64
-7
-
2. 匿名 2020/02/03(月) 19:02:53
こんにちは赤ちゃんお亡くなりになられたんですね。この人が歌ってるんだって今この場で知りました。+29
-69
-
3. 匿名 2020/02/03(月) 19:03:32
平家みちよかと思った+20
-106
-
4. 匿名 2020/02/03(月) 19:03:40
ご冥福をお祈りします。
この人の歌好きだった。+321
-15
-
5. 匿名 2020/02/03(月) 19:03:47
御冥福をお祈り致します。
こんにちは赤ちゃんの曲は幸せいっぱいで好きでした。+291
-9
-
6. 匿名 2020/02/03(月) 19:03:50
徹子、出番だぞー。+99
-15
-
7. 匿名 2020/02/03(月) 19:04:28
最近見かけなかったのは病気されてたんだろうか+152
-5
-
8. 匿名 2020/02/03(月) 19:04:33
二人でお酒をもこの方の曲だったんですね。
いい曲でした。ありがとうございました。
御冥福をお祈りします。+215
-11
-
9. 匿名 2020/02/03(月) 19:04:34
さんまと喧嘩してたよね。
さんまにあれだけ強くでれる人っていないよね。+287
-1
-
10. 匿名 2020/02/03(月) 19:04:39
和田アキ子を
いじめた張本人だよね。+302
-3
-
11. 匿名 2020/02/03(月) 19:04:40
「こんにちは赤ちゃん」
母親になるとこの曲の凄さが分かるよね+83
-20
-
12. 匿名 2020/02/03(月) 19:04:48
ものすごく怖い人だったイメージ。
さんまにワインぶっかけたり+275
-4
-
13. 匿名 2020/02/03(月) 19:04:59
二人でお酒を、有名ですよね。
座って歌う姿が衝撃でした・・かっこよかった。
心からご冥福をお祈りいたします。
みちよさん、安らかに。+173
-9
-
14. 匿名 2020/02/03(月) 19:05:01
>>10
そうなの?!+148
-3
-
15. 匿名 2020/02/03(月) 19:05:22
ステージであぐらかいて🎶うらみーっこな~しで別れましょうね~🎶って色っぽく歌ってたなぁ。 たしか東尾理子のお父さんと長らく不倫してた印象。
慎んでお悔やみ申し上げます。。+341
-9
-
16. 匿名 2020/02/03(月) 19:06:10
さんまのまんまでさんまに頭からワイン掛けた人か!+156
-1
-
17. 匿名 2020/02/03(月) 19:06:29
>86年放送のフジテレビ系「さんまのまんま」では、明石家さんま(64)にシャンパンをかけ、お茶の間を凍り付かせた。
昔のテレビってすごいな…+263
-3
-
18. 匿名 2020/02/03(月) 19:07:03
東尾とこっそり付き合ってた人
結婚しても付き合い続いてたとか+306
-3
-
19. 匿名 2020/02/03(月) 19:07:10
うろ覚えだけど、和田アキ子さん&中尾ミエさんを『いじめていた』人だっけ?+174
-1
-
20. 匿名 2020/02/03(月) 19:08:15
>>18
東尾の奥さんが九州にいたからこっそり会ってたと昔うちの母親から聞いた+150
-2
-
21. 匿名 2020/02/03(月) 19:08:58
この人ロクな人じゃなかったのな。不倫やらイジメやら+315
-12
-
22. 匿名 2020/02/03(月) 19:09:52
>>1
イジメしそうな意地悪顔+161
-15
-
23. 匿名 2020/02/03(月) 19:10:27
宝塚の先輩として小柳ルミ子とももめてなかったっけ?
+75
-3
-
24. 匿名 2020/02/03(月) 19:11:18
アッコは何てコメントするんだろうか+59
-4
-
25. 匿名 2020/02/03(月) 19:11:41
>>10
和田アキ子を見て臭い臭い連呼して新品の白いスニーカーに油性マジックで「クサイ」って書いたんだっけ+212
-2
-
26. 匿名 2020/02/03(月) 19:12:43
中学生のころ、夜のヒットスタジオにこの人が出ていて、
真っ白なドレス姿でステージに座りながら歌い、最後に赤ワインをぶちまけている演出があったのを覚えてる
インパクト強烈だった
+102
-2
-
27. 匿名 2020/02/03(月) 19:12:58
シャンパンだよ、シャンパンぶっかけたの動画で見た
笑ってたけど今の時代なら許されないだろうね
この方全然見なくなったけど、あの動画見る限り気の強そうな方だ
+140
-1
-
28. 匿名 2020/02/03(月) 19:13:30
相部屋の楽屋で、「男(和田アキ子の事)がいるから着替えたくない」って言ったんだよね+198
-0
-
29. 匿名 2020/02/03(月) 19:13:32
みんないずれ死ぬのに生きる意味を私に教えてください+88
-2
-
30. 匿名 2020/02/03(月) 19:14:00
>>24
『アッコおまかせ✌』で梓みちよさんの話題があったら絶対にスルーしそうだね。+153
-1
-
31. 匿名 2020/02/03(月) 19:14:23
>>18
こっそりどころか
がっつり愛人さんでした!+233
-2
-
32. 匿名 2020/02/03(月) 19:14:27
>>20
後になって自分で暴露してたね。「東尾さんとお付き合いしてました」って+150
-1
-
33. 匿名 2020/02/03(月) 19:15:26
死人に口なしとは言うけどここまで酷いエピソードが多いと誰もフォローしないわな+264
-2
-
34. 匿名 2020/02/03(月) 19:15:36
>>10
>>14
>>25
鮮人に何か嫌がらせ受けた過去があるのかも。
大体、金さんも大阪で子分引き連れて日本人をいじめ歩いてたんでしょ?
道頓堀に放り投げたこともあるとか言ってなかったっけ?
あまり同情できないなぁ。+83
-76
-
35. 匿名 2020/02/03(月) 19:16:16
>>10 え~あのアッコさんがいじめられるなんて!
+185
-9
-
36. 匿名 2020/02/03(月) 19:16:34
夏木マリさんとキャラが被りがちだけどここまで酷くはないな+15
-21
-
37. 匿名 2020/02/03(月) 19:16:40
メランコリーも名曲だった
ご冥福をお祈りします。+56
-9
-
38. 匿名 2020/02/03(月) 19:16:58
宝塚音楽学校中退して芸能界だっけ?
小柳ルミ子が音楽学校在学中にデビューの話あったのも(初舞台踏んでから退団)
梓みちよがナペブロだかに紹介したんだっけ??+52
-5
-
39. 匿名 2020/02/03(月) 19:17:49
二代目アシスタント+112
-1
-
40. 匿名 2020/02/03(月) 19:18:08
ご冥福をお祈りします。+34
-5
-
41. 匿名 2020/02/03(月) 19:18:11
+125
-2
-
42. 匿名 2020/02/03(月) 19:18:18
和田アキ子が『アッコにおまかせ!』で触れた場合は「ご冥福をお祈りします(棒)」か、
触れなかった場合は心の中orごく親しい人たちとの飲み会で「ザマァ見ろwwwwwwクソBBA!地獄へ堕ちろ(#`皿´)凸」
だな!+94
-4
-
43. 匿名 2020/02/03(月) 19:18:57
>>3
それは心で呟いて+23
-4
-
44. 匿名 2020/02/03(月) 19:19:06
>>42
コメントはしなさそうだけど、「ザマァみろ!」と心の中では思ってるだろうね+61
-3
-
45. 匿名 2020/02/03(月) 19:19:40
時代が『令和』になり男性は判らないけど、女性の『ケンカ番長』は和田アキ子さんだね!!(笑)+26
-7
-
46. 匿名 2020/02/03(月) 19:20:10
>>19
中尾ミエとは新人時代、ナベプロ社長の自宅で取っ組み合いの喧嘩をするほどだったみたいね。+135
-2
-
47. 匿名 2020/02/03(月) 19:20:39
>>9
シャンパンぶっかけ+66
-2
-
48. 匿名 2020/02/03(月) 19:21:39
ノーパンであぐらかいて歌って
見えたの見えないだの騒ぎになった
なかなかパワフルな人だったよね+120
-6
-
49. 匿名 2020/02/03(月) 19:22:09
>>18
有名だよね。東尾の愛人やってた話。+193
-2
-
50. 匿名 2020/02/03(月) 19:23:02
アラフィフでもあまりわからない
東尾の愛人だったって言うのは何故か知ってた
あとさんまのまんまシャンパンぶっかけ事件も+100
-7
-
51. 匿名 2020/02/03(月) 19:23:30
+29
-2
-
52. 匿名 2020/02/03(月) 19:24:21
>>46
19番です。
中尾ミエさんも『活発的』な女性のイメージだけど、新人時代に過激なエピソードがあったとは初耳!!+63
-2
-
53. 匿名 2020/02/03(月) 19:24:33
>>18
年上女性を愛人に囲う東尾もある意味すごい+143
-0
-
54. 匿名 2020/02/03(月) 19:25:33
やっぱりこれだね+78
-3
-
55. 匿名 2020/02/03(月) 19:25:56
2年前
和田「(私をいじめた)その先輩は、今もお元気でいらっしゃいます」+142
-2
-
56. 匿名 2020/02/03(月) 19:26:04
メランコリー
好きな歌だったなー+21
-2
-
57. 匿名 2020/02/03(月) 19:26:32
>>30
ピースの絵文字に笑った+22
-3
-
58. 匿名 2020/02/03(月) 19:26:49
和田が喜んでるぞー+25
-5
-
59. 匿名 2020/02/03(月) 19:26:55
>>17
さんまは、ショーケンにも水かなんかぶっかけられてたね。さんまは全く怒ってなかったけど、そのつぎのゲストの亰唄子がめっちゃ怒ってたのを覚えてる。+103
-1
-
60. 匿名 2020/02/03(月) 19:27:11
>>18
こっそり?
公然の秘密だよね+70
-0
-
61. 匿名 2020/02/03(月) 19:28:13
さようなら お婆ちゃん+10
-6
-
62. 匿名 2020/02/03(月) 19:28:28
昭和天皇天覧歌手
この人も福岡出身で宝塚出身小柳ルミ子と同じ+20
-1
-
63. 匿名 2020/02/03(月) 19:28:36
昭和天皇から「赤ちゃんこんにちは、よい歌ですね」
と声をかけられ
「いいえ、こんにちは赤ちゃんです」
と応えた+136
-5
-
64. 匿名 2020/02/03(月) 19:29:31
>>55
あれ?アッコ、中尾ミエと共演してる…
この二人も前に書かれてたけど、昔色々あったんだよね…
喧嘩したけど、和解したのか?
+66
-2
-
65. 匿名 2020/02/03(月) 19:29:41
誰かの妹さんだよね?
なかにし礼さん?+0
-28
-
66. 匿名 2020/02/03(月) 19:30:19
元々、清純派でもないのに
「こんにちは赤ちゃん」(1963年・当時20歳・日本レコード大賞)の大ヒットのせいで
なかなか清純派イメージを脱せなくて
とにかく危険な女のイメージを求めてた感じ
+46
-1
-
67. 匿名 2020/02/03(月) 19:30:39
>>55
このときの徹子の部屋見てた
和田アキ子・中尾ミエ不仲説も否定してたよね
なぜかそう言われてたんですよね…って+102
-1
-
68. 匿名 2020/02/03(月) 19:32:14
梓みちよもアッコをイジメてたけど
小川知子も一緒になってイジメてたんじゃなかった?+86
-2
-
69. 匿名 2020/02/03(月) 19:32:30
QVCに出てたよね+60
-1
-
70. 匿名 2020/02/03(月) 19:32:44
>>55
こんな風に言えるっていいよね。
まぁ、その大変な時の結果だけどさ。
人をいじめると良くないよね。
必ず後で言われるからさ…。+79
-0
-
71. 匿名 2020/02/03(月) 19:33:52
私生活は知らなかったけど歌はすごくよかった+57
-3
-
72. 匿名 2020/02/03(月) 19:34:02
>>25
和田アキ子のスニーカーにマジック👟でイタずらしたのこの人だったんですね😡
+128
-5
-
73. 匿名 2020/02/03(月) 19:34:06
和田アキ子
小柳ルミ子
中尾ミエ
が、どうコメントするのか…興味深い。。+63
-0
-
74. 匿名 2020/02/03(月) 19:34:47
>>57
30番です。
本当は『!!』なんだけど、番組でアッコさんがタイトルコールを言う時に『✌』をやっている、昔は、ゲストとのトークコーナーがあって面白かったんだけど、いつの間にか無くなったからつまらなくなったね。+21
-1
-
75. 匿名 2020/02/03(月) 19:37:22
和田アキ子と弘田三枝子をいじめていた。
弘田三枝子は体型のことを貶されていた。
中尾ミエとは同期で同じプロダクションの寮住みだったが犬猿の仲で、伊東ゆかりと園まりが喧嘩の仲裁していたらしい。
歌はとても上手い方だったし、いい曲も沢山あったけどね。
ご冥福をお祈りします。+81
-2
-
76. 匿名 2020/02/03(月) 19:37:38
私の一冊目のアルバムが、開くと「こんにちは赤ちゃん」のメロディが流れるものでした。
ご冥福をお祈りいたします。+19
-4
-
77. 匿名 2020/02/03(月) 19:37:48
>>64
中尾ミエといしだあゆみに新人時代の酷いいじめを庇ってもらったって話してるよ。+121
-0
-
78. 匿名 2020/02/03(月) 19:38:07
ごきげんように出演した際
ずっと、衣装が気に食わない気に食わない
言ってた人だ。
反面教師だと思って
ご冥福お祈りいたします🙇+34
-2
-
79. 匿名 2020/02/03(月) 19:39:39
だいぶ昔、上沼恵美子さんの番組の公開録画で見ましたけど、多分還暦近かったけど、すらっとして
綺麗だった
占いの細木数子さんがレギュラーで、固有名は出さなかったが、おそらく、石田純一の縁続きの方のこと
聞いていた
若い人は⁈
わからなかったようだった🙂+32
-0
-
80. 匿名 2020/02/03(月) 19:39:44
中尾ミエは「可愛いベイビー」で梓みちよは「こんにちは赤ちゃん」
ややこしいな+104
-0
-
81. 匿名 2020/02/03(月) 19:40:21
テレビショッピングで時々見かけたけど、自分で自分をブスって言ってた。
でも脚とか綺麗なんだよね。+32
-3
-
82. 匿名 2020/02/03(月) 19:41:33
>>55
アッコも本当にされたんだろうけど、自分だってなんらかはしてそうだし。自分ばっかりされたとかいうのはちょっとねえ。それにほとんど引退状態の先輩が反論できない頃を見計らってテレビでわざわざいうのも陰険だわ。
+135
-6
-
83. 匿名 2020/02/03(月) 19:42:21
昭和の芸能界の女性歌手って、
新しい・若い・可愛い女性歌手が出てきたら、自分のポジションが無くなるから
徹底的に潰すのが当然だったんだろうね。
それぐらい皆、売れるのに必死だった。
平成になってから芸能界は、結婚しても年とっても
言うほど干されないし、イジメたらすぐ暴露されるもん
注意:画像の人達がイジメをしてた訳ではありません+39
-1
-
84. 匿名 2020/02/03(月) 19:42:32
ガルちゃんって…
又聞きや憶測記事もあるだろうし、
例え事実が混ざっていたとしても、
亡くなった方に対してあまりに酷い。
+9
-29
-
85. 匿名 2020/02/03(月) 19:43:39
さんまに酒ぶっかけと胡座と東尾の女だったことしか知らない。+62
-1
-
86. 匿名 2020/02/03(月) 19:43:58
江夏さんとの大不倫+13
-8
-
87. 匿名 2020/02/03(月) 19:46:16
>>82
ほんとそれだよ
大御所になってからはお山の大将だし
若いときは若いときで、ヒットスタジオで新沼謙治とかバカにして嫌な感じだよ+93
-2
-
88. 匿名 2020/02/03(月) 19:46:28
>>10
和田アキ子は梓みちよと中尾ミエには逆らえなかったんだよね。和田だけじゃないけど。+166
-4
-
89. 匿名 2020/02/03(月) 19:46:45
さんまのまんまで、さんまさんにシャンパンをぶっかけ…
えみちゃんねるで、何か上沼さんの意に沿わないことを言って…上沼さんが白目をむいたような妙な表情をしてたのを思い出します…。
とにかく気が強そうで…大物も手を焼くような女性歌手…というイメージでした。
そういう意味では、なかなかいない人物だったと思います。。
+65
-0
-
90. 匿名 2020/02/03(月) 19:48:48
>>75
補足。
梓みちよと中尾ミエは同期で同じプロダクションというだけでなく、福岡で同郷だった筈。
虐められていた和田アキ子を助けたのはいしだあゆみと中尾ミエ。
小川知子も和田アキ子を虐めていた疑惑があるが、詳しい真偽は不明。(※昔、アッコにおまかせかなんかで小川知子とは和解していたような…?)
小川知子は和田アキ子、中尾ミエ、奥村チヨ等のメイクを楽屋で変だ変だと指摘して回っていた。(※和田アキ子メイク改造論とか言ってた。)
余談だが、和田アキ子に昭和40年代当時流行っていたつけまつげをプレゼントしたのは弘田三枝子。
(※和田アキ子のシングル「孤独」のジャケットでアッコが付けているつけまつげは弘田三枝子に貰ったつけまつげ。)
長文コメントの連投失礼致しました。+63
-2
-
91. 匿名 2020/02/03(月) 19:50:06
>>65
三木たかしさんの妹、黛ジュンさんと間違えてるのかも。+40
-1
-
92. 匿名 2020/02/03(月) 19:50:35
愛犬家だったよね。
犬どうしたんだろ。+21
-0
-
93. 匿名 2020/02/03(月) 19:51:32
何年か前に徹子の部屋に出てて
今はワンコが生き甲斐。この子を見送るまで私は死ねないと言ってたけど
ちゃんと見送れた後なのかな?
もしワンちゃんが遺されてたら心配で成仏出来ないよね。+46
-2
-
94. 匿名 2020/02/03(月) 19:52:13
>>53
娘の理子が高校生の時に、外でオヤジ(東尾)と愛人(たぶん梓みちよ)が一緒にいるところに出くわした
と言ってた
笑ってしゃべってたけど、当時は思春期だし
めちゃくちゃ嫌だったろうなーと思うわ
+190
-2
-
95. 匿名 2020/02/03(月) 19:53:13
>>91
>>65
なかにし礼の奥さんはいしだあゆみの妹。
三木たかしは黛ジュンの兄。+45
-0
-
96. 匿名 2020/02/03(月) 19:54:42
小川知子ってイジメエピソード多いよね。
谷村新司とデュエットして胸揉まれてたり、幸福の科学の信者になって影山民夫と騒いでたイメージしかないけど。+108
-2
-
97. 匿名 2020/02/03(月) 19:55:03
東尾理子は梓みちよの訃報にどう思うだろう
「お父さんを返してください」
と自宅に押しかけたといわれているよね+114
-0
-
98. 匿名 2020/02/03(月) 19:56:41
>>68
小川知子は違うよ
前に和田アキ子がテレビで
「小川知子ちゃん」って
ちゃんづけで言ってたから
同じ1968年デビューの同期だよね+33
-2
-
99. 匿名 2020/02/03(月) 19:57:40
びっくりした!
小さい時に胡座かいて歌ってたのをテレビで観たなぁ。+27
-0
-
100. 匿名 2020/02/03(月) 19:57:58
和田アキ子、中尾ミエに虐められてないっていってなかった?徹子の部屋に一緒に出てたような+18
-1
-
101. 匿名 2020/02/03(月) 19:58:53
訳もなく大物ぶってて
赤ん坊の歌だけだよ、
だけでエラそーーーー。
何様かよ。+26
-24
-
102. 匿名 2020/02/03(月) 19:59:28
お葬式人が少ないんじゃないの?+51
-6
-
103. 匿名 2020/02/03(月) 20:00:13
>>98
小川知子は歌手デビューする前に女優デビューしてるので、アッコより先輩。+30
-1
-
104. 匿名 2020/02/03(月) 20:01:38
山田邦子が偉そうな梓みちよの物まねしてなかった?怖そうな人だったけど最近は通販番組で化粧品売ってた+55
-1
-
105. 匿名 2020/02/03(月) 20:02:28
>>6
徹子さん、どんどん周りの友達が亡くなっていて寂しいだろうね。
どうか元気に長生きして欲しい❗️+87
-4
-
106. 匿名 2020/02/03(月) 20:04:31
>>10
中尾ミエさんといしだあゆみさんが励ましてくれてたんだよね
この人見たら東尾修がちらつくw
+177
-4
-
107. 匿名 2020/02/03(月) 20:04:48
東尾ってなかなかクソだよね、、、
長いこと愛人囲うわ
清原に悪い遊び教えるわ
娘の結婚反対する資格無いわー+151
-1
-
108. 匿名 2020/02/03(月) 20:05:08
さんまにシャンパン?ワインを顔にぶっかけたり和田アキ子をいじめてたくらいだから、他にも後輩いじめてそう。不謹慎だけど影で喜んでる人結構いるんじゃないかと思う。+73
-2
-
109. 匿名 2020/02/03(月) 20:05:52
とにかくもうめっちゃ気が強い人だよね
ザ・芸能人
ヘイ・ポーラでデュエット曲で
カップルで売り出したんたけど
相手役の田辺靖雄と歌うときに
振り付けで甘く手を繋ぎながら
でも手の内側でものすごい力で
いっつもつねってたってよ
すごく痛かったって言ってた
みちよ曰く愛情表現だったらしいけど+53
-0
-
110. 匿名 2020/02/03(月) 20:06:32
合掌。存在感ある方よね。+28
-3
-
111. 匿名 2020/02/03(月) 20:06:36
この人みたいに、戦後まもなくって世代のハングリーさは嫌いじゃないけどね。
多分死に物狂いとかでのし上がったタイプだから性格はひん曲がっちゃったんだろけど。+85
-2
-
112. 匿名 2020/02/03(月) 20:06:38
>>86
え?東尾だけじゃなく江夏とも?
不倫女だったんだね。
+63
-1
-
113. 匿名 2020/02/03(月) 20:06:40
>>104
山田邦子は加賀まりこの横柄さをデフォルメした物真似もやってたなあ。
+37
-2
-
114. 匿名 2020/02/03(月) 20:06:51
東尾理子のお母さんだと思い込んでいた。+3
-10
-
115. 匿名 2020/02/03(月) 20:07:03
>>75
梓みちよが和田アキ子、弘田三枝子のご両人をいじめていたということね。
勘違い読みされないように一応補足。
プライベートの話はともかくとして、「2人でお酒を」や「メランコリー」等、歌手としての梓みちよさんは好きでした。
ご冥福をお祈りします。+54
-2
-
116. 匿名 2020/02/03(月) 20:07:10
梓みちよが亡くなって、、、
アッコやら中尾ミエやらがどう思うよりも
東尾の奥さんがどう思うか
じゃないか。。。。
+82
-1
-
117. 匿名 2020/02/03(月) 20:07:29
御冥福をお祈り致します。
+11
-1
-
118. 匿名 2020/02/03(月) 20:07:35
>>107
娘がプロゴルファーと名乗れる不思議
+54
-1
-
119. 匿名 2020/02/03(月) 20:07:58
通販で金箔入りのオールインワンみたいな物を売ってたね
肌は綺麗だった+44
-1
-
120. 匿名 2020/02/03(月) 20:09:22
東尾って梓みちよとは長いこと付き合ってたよね。もう公然の仲だった。
梓みちよ以外にも愛人はいただろうけど。+38
-2
-
121. 匿名 2020/02/03(月) 20:12:23
まだ20歳で「こんにちは赤ちゃん、わたしがママよ」って曲を歌うことになって
それが大ヒットしちゃって困惑したんだよね。
それからずいぶん封印してきたけれど、確かブラジルかどこかで日系の方々の前で歌ったら、皆さんが涙流して聞いてくださって、それから「こんにちは赤ちゃん」を又歌うようになったと話されてた。
世代が違うからあまりよくは知らないんだけど、奇抜なスタイルで歌うようになったのは、「こんにちは赤ちゃん」のイメージを払しょくするためだったのかな。+50
-3
-
122. 匿名 2020/02/03(月) 20:13:38
二人でお酒を歌う時 パンツ履いて無かった。それで舞台に座り込むから 目の視線に男は困った+20
-0
-
123. 匿名 2020/02/03(月) 20:16:36
弘田三枝子の楽屋事件も梓みちよだよね
なぜか小川知子が疑われてたけど 笑
「ミコちゃんの衣装屋さんは大変よね~
1着分の代金で2着分の生地かかるんだから」
でもそれがきっかけで
綺麗に変身する原動力になったからいいんだけさ+25
-5
-
124. 匿名 2020/02/03(月) 20:18:33
とてもショックです…
私の世代にとっては大歌手の1人でした。+17
-6
-
125. 匿名 2020/02/03(月) 20:20:24
>>123
でも、そのいじめがキッカケで歌の天才のミコちゃんが整形依存になってしまったのだとしたら…と思うと。
実際どうだったかはご本人のみぞ知るところではありますがね。
でも、和田アキ子も弘田三枝子もいじめられて傷ついたのは間違いないよね。+112
-0
-
126. 匿名 2020/02/03(月) 20:21:47
>>123
弘田三枝子、梓みちよとか、小川知子、いしだあゆみ、黛ジュン、伊東ゆかり、中尾ミエ、森山加代子とか、この辺りの世代の歌手ってザ・芸能人って感じの濃い芸能界の時代で面白かったな〜+47
-6
-
127. 匿名 2020/02/03(月) 20:24:14
>>10
男は出ていけって言ったり、スリッパに落書きしたり。最悪ですよ。+147
-1
-
128. 匿名 2020/02/03(月) 20:24:34
>>73
小柳さんには、宝塚を首席で卒業してないってケチつけたんだっけ?+9
-2
-
129. 匿名 2020/02/03(月) 20:26:41
>>10
梓みちよを庇うわけでは無いけど、アッコのその後梓みちよにされた何倍も後輩いびりし続けてきたわけだし、未だにアッコは事あるごとにこの話蒸し返してるのを聞くけどブーメランもいいとこだと思う。+261
-6
-
130. 匿名 2020/02/03(月) 20:26:57
>>25
5ちゃんだったと思うけど、O川さんと〇江さんに〇村さんが加わったって書き込み見たことがある
真実はどうなのかな?+1
-12
-
131. 匿名 2020/02/03(月) 20:29:08
>>10
確かアッコって青江三奈の事も恐れてたよね。
青江さんには特にいじめられたわけではないみたいだけど、芸能の道一筋の厳しい先輩だったって。
梓さんもだけど、こういう重しになるような人がどんどん居なくなるごとにアッコは増長していった感じする。+172
-3
-
132. 匿名 2020/02/03(月) 20:30:16
>>126
奥村チヨとか青江三奈とかもいたねー
華やかな芸能界だったな+36
-1
-
133. 匿名 2020/02/03(月) 20:30:27
>>20
理子さんがお父さんいますか?用事あるんだけどって電話したとかしないとか+48
-2
-
134. 匿名 2020/02/03(月) 20:30:47
大阪の番組で梓さんが、某有名人が最初の結婚の時に電話で、私に相談してたくらい頼ってたのに、
暫くぶりに再会したら、すごいえらそうな態度とっててビックリしたって言ってた。
話の内容からアッ子って言われてた。+43
-2
-
135. 匿名 2020/02/03(月) 20:33:16
和田と梓みちよが犬猿の仲ってスポーツ新聞に載ったのは
「ハァ~ヒフゥヘホォ~」の吉村が暴露したそうね、+24
-2
-
136. 匿名 2020/02/03(月) 20:34:01
>>126
>>90
動物好きの中村晃子が楽屋に鳥とか連れてきて、小川知子の衣装に糞をしたとか、
麻丘めぐみがお姫様カットの頭に悪質なファンからガムをつけられて泣いていたら山本リンダがそのガムをベンジンで取ろうとしてめぐみの姉から止められたとか、
歌番組の本番直前にいしだあゆみの差し歯がとれて口元隠してブルーライトヨコハマ歌ったとか…
昭和の歌謡界は本当に面白いエピソードが沢山あってザ・芸能界って感じでした。
個人的に今の芸能界にはそういう華やかな世界観があまり感じられないんですよね。+78
-4
-
137. 匿名 2020/02/03(月) 20:34:43
>>88和田アキ男が
中尾ミエと石田あゆみだけが
あんな人達気にしちゃダメって声かけてくれたと言ってたような+97
-0
-
138. 匿名 2020/02/03(月) 20:35:03
>>102
ナベプロが売れてるタレント総動員させるよ+9
-2
-
139. 匿名 2020/02/03(月) 20:36:18
>>136
そういうのを今と比較するもんじゃないよ+25
-9
-
140. 匿名 2020/02/03(月) 20:39:21
そんなにいじめたり愛人やってたなんて知らなかった。
ふたりでお酒をはカラオケのレパートリーだったのに。+15
-2
-
141. 匿名 2020/02/03(月) 20:40:11
歩く芸能図鑑の中村メイコは式に来ると思う
ついでに言うと昭和のカンナは神津カンナよね+22
-0
-
142. 匿名 2020/02/03(月) 20:41:14
和田アキ子は後に
後輩に同じ事してるから同情しないわ
アンルイスが
「あの人弱いものいじめしかしないから」
って言ってたよね
和田からの嫌がらせにも相手しなかった
八代亜紀の胸ぐらをつかんで
「オイ!八代亜紀!なんで泣かないんだよっ!」って脅したし
黙って睨み付けたら「こわ~」って
スゴスゴ逃げていったんだよ
小林幸子へのは有名だよね
メディアでさんざんディスっといて
堪忍袋の緒が切れた小林に
「言いたいことあるなら直接言って」って
言われたら黙って逃げたって+127
-0
-
143. 匿名 2020/02/03(月) 20:41:50
和田なんか自分がデビュー当時いつも同じ格好ってイジメられたとか言ってたくせに
当時新人だったアン・ルイスに「あんた、いつもその格好だね」って言ってるんだから+80
-1
-
144. 匿名 2020/02/03(月) 20:43:50
>>142
懐かしの紅白で昭和48年版を見たんだけど、
初登場の八代亜紀に、故郷から応援しに来た人たちがいるのに
後ろで「化粧が厚い!」とか言ってて感じ悪って思った。+69
-0
-
145. 匿名 2020/02/03(月) 20:44:29
和田アキ子に菊の花束贈ったのもこの人なの?+13
-5
-
146. 匿名 2020/02/03(月) 20:47:07
>>106
中尾ミエってキツそうなイメージだったけど優しいんだね+106
-3
-
147. 匿名 2020/02/03(月) 20:47:48
>>142
小林幸子は水前寺清子にも嫌われてたようです。+15
-6
-
148. 匿名 2020/02/03(月) 20:48:43
>>143
>>142
そこなんだよね。
いじめられて嫌な思いしたなら、自分はそういうことしちゃいけないんだけど、アッコも水前寺清子、小林幸子、八代亜紀、アンルイスとかと色々あったって聞くし(チータとは後に和解したらしいが)、いじめられた経験を反面教師にしなかったのか?とは思う。+113
-1
-
149. 匿名 2020/02/03(月) 20:49:07
>>128
ルミ子は同じ宝塚の梓みちよの紹介で
ナベプロに入れたのに
自ら単身、乗り込んで
ナベプロの扉を叩いて社長に直談判したって
武勇伝にして語ってるから
なんであんな嘘つくのかしらぁ~?って
攻撃してたよね
確かにみちよはほんと酷いけど
他の歌手たちも色々あるわ笑+60
-1
-
150. 匿名 2020/02/03(月) 20:49:21
QVCでついこの間 見たような気がしたから驚いた+36
-1
-
151. 匿名 2020/02/03(月) 20:49:23
>>142
松田聖子の悪口も言ってたね+58
-0
-
152. 匿名 2020/02/03(月) 20:49:23
>>146
中尾ミエはキツいよ、だけど意地悪とか陰険じゃない
+148
-1
-
153. 匿名 2020/02/03(月) 20:49:30
>>59
さんまさん😢
俺様ワタクシタイプの意地悪な人にとってはやりやすかったのかな?
よほどの変態でもない限り、突然水やシャンパンかけられて気分良い人なんていないよね。
普通にムスッとしてまいしそうなところを、お笑いパワーで跳ね返すのはプロだね。
+109
-1
-
154. 匿名 2020/02/03(月) 20:51:17
>>143
ちょっと話しそれるけど、ついこの前なんかのトピで、
アンルイスとアッコは前川清を取りあったとかなんとかてコメント見た
アンルイスと前川は有名だけど
アッコも前川だったんかと驚いた
+34
-1
-
155. 匿名 2020/02/03(月) 20:52:21
>>154
前川清を取り合ったのはアンルイスじゃなくて藤圭子じゃなかった?+50
-2
-
156. 匿名 2020/02/03(月) 20:52:35
>>25
昭和って凄い時代だよね。
行き切ってる感じは嫌い(怖いけど)じゃないけど、良くも悪くも壮絶な話が多い。
歯を食い縛るような。+111
-2
-
157. 匿名 2020/02/03(月) 20:52:37
>>17
加賀まりこがゲストの時に、その話題になったんだけど
まりこが「かけ返してやればよかったじゃない」って言うと
「そんなこと、できまっかいな!」って笑ってた+114
-1
-
158. 匿名 2020/02/03(月) 20:54:16
>>149
梓みちよほどではないにしろ、あの頃の女性歌手はみんな気強そうだったよね笑+63
-0
-
159. 匿名 2020/02/03(月) 20:55:53
>>146
中尾ミエはなんでもハッキリと言うから
誤解されやすいよね
明菜ちゃんの事件の時、
「あら、ライバルが減ってよかったわ」って
辛口でエールしてたしね
でもベストテンの中継だかで
聖子ちゃんの頭をどついたのは...
聖子ちゃんも気が強いから睨み返してた
近年も5時に夢中で聖子ちゃんの話題のとき
「興味なし!」って吐き捨ててたよね+73
-1
-
160. 匿名 2020/02/03(月) 20:56:05
>>151
むかし神田正輝がアッコのことを
「好みのタイプ。理想」とか本人に言って(絶対ウソだよねリップサービス)
結婚したのが松田聖子だったから
あたしと全然違うじゃねーか!って
だからなんか聖子のこと気に食わなかったのかも
+58
-1
-
161. 匿名 2020/02/03(月) 20:56:37
>>129
和田アキコって小心者だし
ひとりじゃ何もできないタイプ
+136
-0
-
162. 匿名 2020/02/03(月) 20:56:58
>>154
アンルイスは浅野ゆう子と犬猿だよね
1974年デビューの同期なのに
+24
-0
-
163. 匿名 2020/02/03(月) 20:57:40
>>25
そして、雑巾とペンジンでスニーカー拭いてくれて、泣いてるアッコに「(そんな事するヤツは)アホやアホや!ほっとき!」って言ってくれたのが、当時歌手だったいしだあゆみ。+182
-1
-
164. 匿名 2020/02/03(月) 20:59:05
ここのトピの年齢層高そうw+85
-2
-
165. 匿名 2020/02/03(月) 20:59:54
>>59
え!なにこの京?って漢字!+110
-2
-
166. 匿名 2020/02/03(月) 20:59:56
昨日、東尾ファミリーの出てるテレビ見て、そういえば東尾の愛人だった梓みちよってまだ生きてる?って話してたところ。
ご冥福をお祈りします。+29
-2
-
167. 匿名 2020/02/03(月) 21:01:02
>>159
明菜ちゃんは復帰してから中尾さんの「片思い」をカバーしたよね。+56
-2
-
168. 匿名 2020/02/03(月) 21:01:35
>>107
あんな冴えないおっさんなのにね。このおっさんの現役時代は全く知らない。+46
-0
-
169. 匿名 2020/02/03(月) 21:02:04
いしだあゆみは
禍々しい女の楽屋が苦手で
独りになりたくて
埃っぽい大道具室の片隅に鏡を置いて
お化粧したりお弁当食べたりしてたんだよね
めっちゃ共感 笑
でもやっぱり変わり者ではあるよね
いしだあゆみ+110
-2
-
170. 匿名 2020/02/03(月) 21:04:19
>>59
京唄子さんが、後輩さんまに水をかけたショーケンに対して怒ったという事?+67
-0
-
171. 匿名 2020/02/03(月) 21:04:51
東尾さん、こんな怖そうな女性を長年にわたり愛人にして不倫してたなんて…凄まじいな。。
んでもって、今は娘夫婦や孫に囲まれた家族写真がバンバン出てて…お幸せそうにしてるんだもんなぁ。。
因果応報なんて、ホントはないのか…なんか…やりきれないな。。
+114
-1
-
172. 匿名 2020/02/03(月) 21:05:35
>>155
アンルイスは結婚間近と言われてたけど
事務所の反対で諦めた
+28
-2
-
173. 匿名 2020/02/03(月) 21:07:37
>>169
いしだあゆみの昔話で、移動の電車に(バスだったかも)乗った時に、後ろに座ってた先輩から座席を蹴られて
「新人のくせに背もたれを使うなんて生意気だ」と言われて、目的地に着くまで背もたれを使わずに座ってたんだって+46
-2
-
174. 匿名 2020/02/03(月) 21:07:52
>>163
いしださん優しいね+214
-1
-
175. 匿名 2020/02/03(月) 21:08:10
昔の芸能界の話好き
面白い😁+53
-2
-
176. 匿名 2020/02/03(月) 21:08:19
>>124
70代ですか?+4
-12
-
177. 匿名 2020/02/03(月) 21:10:23
東尾修で検索したら小川順子って歌手と密会という画像が出てきたw
東尾は老けてたから割と最近かな。
+25
-0
-
178. 匿名 2020/02/03(月) 21:11:31
>>172
調べたら前川清はアンルイスともそういう話あったんですね!びっくり。
前川清と和田アキ子で海にドライブ行ってやっと海に着いたと思ったら、前川清が車の中に鍵を入れたままドア閉めてしまって車開かなくなって喧嘩したとか言ってましたよね笑+41
-1
-
179. 匿名 2020/02/03(月) 21:12:10
だいぶ梓みちよの話からそれてってる^^;+55
-2
-
180. 匿名 2020/02/03(月) 21:15:18
>>164
アラフィフ限定トピなんてめちゃくちゃのびてたもんね
年齢層は年々高くなってるはず+41
-1
-
181. 匿名 2020/02/03(月) 21:15:19
リアルタイムで梓みちよの歌聞いた事ないからYouTubeで見てみる。+12
-1
-
182. 匿名 2020/02/03(月) 21:16:29
>>163
いしだあゆみさんって見た目か弱そうなのに意外にサバサバしてて強いよねー 痩せてるの気にしてるのかな?と思いきやプールで私が浮いてると枯葉みたいなの~ってテレビでそんな話してケラケラ笑ってたw+209
-0
-
183. 匿名 2020/02/03(月) 21:20:33
>>179
一周りくらいしたら、みちよの話題に戻ると思うのw+49
-1
-
184. 匿名 2020/02/03(月) 21:23:27
>>159
ミエに嫌われても、
聖子はカルーセル麻紀や上沼恵美子に好かれてるからそれでいい
+68
-9
-
185. 匿名 2020/02/03(月) 21:31:50
>>129
和田アキ子ってすぐ他人を通して自慢するし弱いものいじめするし。
今の和田アキ子を叱れる人はいないのかな?+114
-2
-
186. 匿名 2020/02/03(月) 21:36:46
和田浩治さんとの離婚ももめたよね
梓さんは言いたい放題、和田さんは肝心なことは飲み込んだ印象だった+29
-0
-
187. 匿名 2020/02/03(月) 21:39:07
>>129
和田さんはイジメをする人ではないと思うけどな。
自分がされてきたことをするか?
+9
-32
-
188. 匿名 2020/02/03(月) 21:43:31
>>187
二通りいると思うよ。
自分がされて嫌だったことはしないタイプと
自分もされたんだからいいだろうってタイプ+71
-0
-
189. 匿名 2020/02/03(月) 21:46:35
和田アキ子をいびってたのを
隠してなかったよね 笑
CSの夜ヒットの再放送で見たけど
オープニングで梓みちよが
キャンキャンキャンキャン騒いでて
芳村真理が
「あらあら、みちよちゃんどうしたのお~?」
って訊いたら
「アッコちゃんたら、口の中の飴玉を
床に吐いて放り棄てたのよ~!!」
って騒いでた
アッコは怯えてブルブルしてた
でも和田アキ子にも問題ありだわ+92
-1
-
190. 匿名 2020/02/03(月) 21:49:39
>>128
今wiki見てみたら、当のご本人は中退でした・・・
+12
-0
-
191. 匿名 2020/02/03(月) 21:50:41
>>48
丸っこい身体の女優さんがショートカットや男っぽい仕草するとなんか昭和のエロ本っぽいと思ってたけど、このイメージが正に!だわ。
当時の男性には色っぽく見えたんだろうか…+35
-2
-
192. 匿名 2020/02/03(月) 21:54:15
>>102
1月29日に亡くなり、今日になって発表したという事は葬儀は既に済ませたような気もする
+44
-0
-
193. 匿名 2020/02/03(月) 21:54:54
>>126
40代後半ですがさすがに存じ上げない時代です。
芸能界って怖いんだなってお姉さま方のコメント見ながら怯えています。
お悔みのコメントが少ないのも悲しいですね。
+47
-2
-
194. 匿名 2020/02/03(月) 21:55:32
福岡の女は気が強い人が多いの
梓みちよ・中尾ミエ・小柳ルミ子・黒木瞳・松田聖子・浜崎あゆみ・酒井法子
広瀬香美・吉田羊・谷亮子・西川峰子・IKKO・KABA・キーちゃん+60
-1
-
195. 匿名 2020/02/03(月) 21:58:07
そう言えば、前に働いた所の掃除のおばちゃん(腰の低い人)梓みちよに似てた✨
元気ですか?+16
-3
-
196. 匿名 2020/02/03(月) 22:02:10
>>164
うん。
伊東ゆかりとかまでなら分かるんだけど(これも結構古い?)園まりとか出てきたら分からんわー…笑
梓みちよ、亡くなってからこんな風に言われてしまうなんてね。
歌は素晴らしかったのにね。
いじめたり不倫したり人を傷つけちゃいけないよね。
久保田利伸をチビ!と後ろから蹴った某有名演歌歌手や絵を描いてるアイドル五人組のイケメン歌手とデキ婚した歌手の女性もそのうち言われるんだろうな。
…悪いことはできないね。
+43
-5
-
197. 匿名 2020/02/03(月) 22:15:51
♪よろしかったら もう一度~
よろしかったら 始めか~ら~
煙草「パートナー」のCM曲になった「よろしかったら」も懐かしい。+22
-1
-
198. 匿名 2020/02/03(月) 22:17:17
最近では通販番組でしかお見かけしなかった。
元気な様子だったのに、お亡くなりになるとは、、
パワフルな女性だったからこそ、信じられません。+11
-0
-
199. 匿名 2020/02/03(月) 22:17:48
梓さんを擁護はしないけどさんまとかアッコに強気なとこはちょっと好感持てる。
二人とも自分がされた以上のパワハラ老害だし。+37
-4
-
200. 匿名 2020/02/03(月) 22:23:58
梓みちよと中尾ミエは親友じゃなかったけど
同じころにデビューして、事務所の寮の同じ部屋だったからライバルとしては意識しあってたと思う
本人たちは波乱万丈って言う番組で「仲良くなかったけど、仲が悪かったわけじゃない」って言ってたし
振り返った時に、昭和の時代の芸能界を戦い抜いてきた戦友だったって思えるんじゃないかな?+38
-1
-
201. 匿名 2020/02/03(月) 22:27:09
>>182
パイオツは大きいのよ。
細くてボイン。
うらやましかったわ。むかし。
+37
-2
-
202. 匿名 2020/02/03(月) 22:37:08
>>196
五木ひろしはわかるんだけど、絵を描くアイドル5人と女性歌手がわからない。
教えてください。
+24
-0
-
203. 匿名 2020/02/03(月) 22:39:56
>>196
てかさ
伊東ゆかりの時代なら...って笑
普通にみんな同時代なんだけど
園まりと伊東ゆかりと中尾ミエと
ナベプロスパーク三人娘で売ってたんだし
ザ・ピーナッツ
弘田三枝子
中尾ミエ
伊東ゆかり
園まり
梓みちよ
こまどり姉妹
みんな同時代
+25
-2
-
204. 匿名 2020/02/03(月) 22:46:03
>>202
静香じゃない?+34
-1
-
205. 匿名 2020/02/03(月) 22:46:24
そんなに凄い人なのでしょうか?
子供の頃、怖い人って印象でした。
加賀まりこ
中尾ミエ
梓みちよ
♪二人でお酒をのみましょうね~♪って歌は
此の方の歌?
此の方、渡米するとか言って現地で家政婦してたとか?
そんな噂があった気がする。
+10
-2
-
206. 匿名 2020/02/03(月) 22:48:38
>>203
>>196
多分、伊東ゆかりがスパーク3人娘の中で一番息が長かった(3人娘で唯一1970年代まで紅白出場してたり、サウンドインSの司会とかもしていた)から、196さんは伊東ゆかりだけ覚えてたんじゃないかな。
3人娘で同期だったけど売れた時期が微妙に違うよね。
中尾ミエ→園まり→伊東ゆかり…だったような。
梓みちよやスパーク3人娘の頃は他にも…森山加代子、西田佐知子、田代みどり、九重祐三子とかもいたね。
その少し後になって、奥村チヨ、佐良直美、黛ジュン、小川知子、中村晃子、いしだあゆみとかが出てきた。
和田アキ子は更にその少し後。+22
-0
-
207. 匿名 2020/02/03(月) 22:49:04
今から思うと、トピと写真を見ても、
日本人???
顔があちらの人に見えるんだけど。
+8
-12
-
208. 匿名 2020/02/03(月) 22:49:31
>>202
なるほど!ありがとうございます。+17
-0
-
209. 匿名 2020/02/03(月) 22:52:06
さんまにシャンパンぶっかけも凄かったけど
夜ヒットのワインぶっかけも凄かった+32
-0
-
210. 匿名 2020/02/03(月) 23:07:42
76まで生きたら充分だよね+28
-3
-
211. 匿名 2020/02/03(月) 23:18:11
>>47
からの~謝罪のロレックスプレゼント+33
-0
-
212. 匿名 2020/02/03(月) 23:27:26
つべで検索したらシャンペン動画観れた
スゴイな!さんまも梓みちよも!+14
-0
-
213. 匿名 2020/02/03(月) 23:27:45
>>180
wこれからもどんどん高くなるでしょうね
だって日本全体がそうなるから、もうなってるし+29
-0
-
214. 匿名 2020/02/03(月) 23:35:53
性格はともあれ、プロ意識の高いエンターテイナーだったよ。
今の時代なかなかいない本当のプロって感じ。+48
-0
-
215. 匿名 2020/02/03(月) 23:35:58
もう20年位上前かな?バラエティーかなんかで小川知子が芸人たちに
「アンタ達、この人が怖いの?」とか言い出して
「怖くなんかないわよほら~」って和田が座っている後ろから
寄りかかったり頭掴んで振ったりして、和田はなすがままで笑ってたけど
芸人どもがウワ~って叫んでいた+50
-0
-
216. 匿名 2020/02/03(月) 23:38:47
>>197
かとうかずこさんが出ていたCMですね
この歌好きだった
オシャレなタバコのCMがお茶の間に流れていた時代でしたね
+29
-0
-
217. 匿名 2020/02/03(月) 23:40:49
ついこの間も通販番組でプロデュースしてる化粧品の宣伝に出てたのに人生ってわからないね。
お悔やみ申し上げます。
このトピそこそこ年齢層上だと思うのだけれどご冥福を、と書いてる人が多くて驚く。
故人や遺族宗派によっては失礼に当たるし(既に成仏してるのにしてないかのような意味となる)
宗教によっては冥土は無い。
いい加減ご冥福を、となんとかの一つ覚えで使わない方がいいよ。特にリアル社会で。
「ご冥福をお祈りします」を使ってはダメ?ほかの言い回しとは?www.osohshiki.jp通夜や葬儀の際によく耳にする「ご冥福をお祈りします」という言葉ですが、使ってはダメなシーンについて知りたいという方もいるのではないでしょうか。使用してはダメな状況や代わりにどのような言い回しをすればいいかを知ることで常識に沿った挨拶ができます。そ...
+3
-20
-
218. 匿名 2020/02/03(月) 23:44:34
狂犬みたいな人だったよね
上沼恵美子はこの人がゲストの時、一瞬噛み付いて来たこの人を上手く持って行っててスゴイ!と思った
それから気に入ったのか上沼恵美子の番組にちょくちょく出てたと思う
+47
-0
-
219. 匿名 2020/02/03(月) 23:46:44
>>12
それってさんまのまんまだっけ?+19
-0
-
220. 匿名 2020/02/03(月) 23:51:35
>>159
明菜ちゃんの件それ私ならそれ嬉しいかも
変にあの事件そのものに触れられるより、全く触れずさばさばと対応してくれて優しさ感じる。
しかもライバルだなんて先輩に言われたら光栄だよね つまりさりげなく褒めてるし+71
-3
-
221. 匿名 2020/02/03(月) 23:53:33
>>167
やはり、ミエさんのやさしさをわかっていたのかな。+33
-1
-
222. 匿名 2020/02/03(月) 23:55:41
伊東ゆかりやらスパーク3人娘って何?って思って調べたら60年代に活躍してた人達なんだね。
生まれてないわ。
詳しくコメしてる人は60代そこそこなんだろうね。
40代後半だけど「こんにちは赤ちゃん」は知ってた。
梓みちよさんは名前と顔知ってたけどテレビでほとんど見た事ない。+14
-4
-
223. 匿名 2020/02/04(火) 00:02:52
興味があればクリスマス・イブ・シックという歌聴いてみてください。
昭和時代の不倫の歌です。+6
-2
-
224. 匿名 2020/02/04(火) 00:06:44
「赤いサルビア」が好きでした。
ご冥福をお祈りします。+12
-0
-
225. 匿名 2020/02/04(火) 00:07:04
昭和46年生まれだけどスパーク3人娘(ナベプロ3人娘)も整形前のパンチのミコちゃんの歌も知ってるわ
戦前から活躍してた愛染かつらの田中絹代や入江たか子、デコちゃんこと高峰秀子にグレタ・ガルボも詳しいわ
こんな私は年齢言わなければ90歳くらいに見られてるのかしら?+36
-0
-
226. 匿名 2020/02/04(火) 00:11:28
なんだかんだ、ピンピンコロリは幸せだったね。
+33
-1
-
227. 匿名 2020/02/04(火) 00:13:44
このトピ昔のことがいろいろ知れて楽しいわ+40
-0
-
228. 匿名 2020/02/04(火) 00:23:04
>>194
元ヤンの田中麗奈も追加で!
+24
-0
-
229. 匿名 2020/02/04(火) 00:40:09
>>142
アンルイスが若い頃、新人歌手は国産車に乗るという暗黙の了解があったけど、アンルイスはアメ車に乗り、先輩から生意気だと言われたらしい。
「だってアタシ、外人だもん」とアンルイスは言ったそうだけど、その先輩って誰だったんだろう。+63
-0
-
230. 匿名 2020/02/04(火) 00:49:41
>>225
見られてると思いますわw+18
-2
-
231. 匿名 2020/02/04(火) 00:50:34
歌は知ってるけどどんな方かは知らず、70代か早いなあと思ってたら、ここに載ってるエピソードにドン引きしたわ…+19
-0
-
232. 匿名 2020/02/04(火) 00:54:50
なんかみんな詳しいねえ。人が死んだコメでこんなに悪口ばっかりってなかなかないわー。+38
-0
-
233. 匿名 2020/02/04(火) 00:56:09
>>163
YouTubeで観たけど、小川知子の婚約者のレーサーが亡くなって、夜ヒットで涙こらえながら歌っている小川知子の隣に、いしだあゆみが駆け寄ってずっと側にいて、その時も優しいなと思った。
同じく隣に来た中村晃子は、何故か「もう、泣くの止めなさいよ!」と叱って?いたし😔
+80
-0
-
234. 匿名 2020/02/04(火) 01:01:26
>>201
ボイン(死語)+30
-0
-
235. 匿名 2020/02/04(火) 01:01:43
>>225
私も昭和47年だけど、貴女と気が合いそう😊
自分が生まれる前の芸能人の話、歌、ホント楽しいし、興味深いですよね!
+28
-0
-
236. 匿名 2020/02/04(火) 01:05:14
こんにちは赤ちゃんって歌知ってたけどこの人自身知らなかった
トピ見てるとすごい性格悪いと思った+24
-1
-
237. 匿名 2020/02/04(火) 01:06:21
こんにチワワ🐶赤ちゃん+8
-3
-
238. 匿名 2020/02/04(火) 01:06:42
昭和42年だけどここに書いてあるエピソードほとんど知らないので
アラ還のお姉さま方の集まりかと思ってました😝
でも楽しいわ+27
-1
-
239. 匿名 2020/02/04(火) 01:09:46
理子の父は、何でこんなに気が強くてワガママそうな女性と長年不倫していたんだ?(笑)
2人きりの時は、可愛いかったのかしら?+58
-0
-
240. 匿名 2020/02/04(火) 01:13:23
>>107
でも投手としては一流だった+11
-2
-
241. 匿名 2020/02/04(火) 01:19:42
死因はなんだったんだろう。+20
-0
-
242. 匿名 2020/02/04(火) 01:22:31
40年生まれで、芸能記事には詳しい方だと思ってたけどw
上には上がおるねーーー
よく知ってるなー
お母さんとかお姉さんか、、の影響かな?
梓みちよ、新婚さんいらっしゃい!の辺はそんなどぎつい感じしなかったけどな
まあ、元々きつい要素はあったろうね+25
-0
-
243. 匿名 2020/02/04(火) 01:28:54
真っ白の服に赤ワインて、、
映画の疑惑のマネ……?+9
-1
-
244. 匿名 2020/02/04(火) 01:30:42
え。前川清て、あの前川清だよね
あの、ぼーっとした(若いときは更にぼーっとしてた)
なんでそんなにモテんのーー???+57
-0
-
245. 匿名 2020/02/04(火) 01:46:20
東尾との不倫20年
週刊誌に梓さんが暴露
別れ方が悪いよね+26
-0
-
246. 匿名 2020/02/04(火) 01:47:05
場末のうらぶれた感が下品で好きになれなかった+17
-3
-
247. 匿名 2020/02/04(火) 01:48:26
恨みっこなしで別れましょうね♪
のステージの時にノーパン、スカート姿で登場していたらしく、関係者が「今日の梓さん、チラチラと黒いパンツが見えていましたよ」と言ってたらしい+17
-1
-
248. 匿名 2020/02/04(火) 01:50:08
さんまにシャンパンぶっかけ
タモリの頭を叩いた人+21
-0
-
249. 匿名 2020/02/04(火) 01:56:29
和田アッコをいじめてた人は早めに逝くんだって
ザピーナッツ、青山ミチ、青江三奈、そしてついに梓みちよ+7
-15
-
250. 匿名 2020/02/04(火) 01:57:29
やくみつるの四コマで、東尾がピッチングがしっくりしないからと言って、キャッチャーに胡座をかかせて投げていた。四コマのタイトルは「二人でお酒を」だった。+17
-0
-
251. 匿名 2020/02/04(火) 01:58:23
確か東尾さんとの子、2回おろしてますね+27
-1
-
252. 匿名 2020/02/04(火) 01:59:43
福岡県出身の女性芸能人の面子の濃さに驚愕している。謹んで梓さんのご冥福をお祈り申しあげます。
+23
-0
-
253. 匿名 2020/02/04(火) 02:06:40
>>194
意外と好き嫌いをはっきり意思表示してくれるから一旦親交があると心強い味方になってくれる女性たちばかり
+8
-7
-
254. 匿名 2020/02/04(火) 02:14:31
>>194
吉瀬美智子さんも追加で
+26
-1
-
255. 匿名 2020/02/04(火) 02:15:51
事務所の後輩だった天地真理さんもコメントするかな?+7
-0
-
256. 匿名 2020/02/04(火) 02:32:59
60年代は歌番組も多かったし、大手事務所でレコード売上やTV露出の多さが全て。やっかみ嫉妬の世界よ、プラス気が強くないと芸能界じゃ生き残れないよ。+34
-0
-
257. 匿名 2020/02/04(火) 02:38:00
韓国の釜山生まれで福岡育ちだよね+32
-1
-
258. 匿名 2020/02/04(火) 02:46:11
人にワインや水をかけるなんて、いくら大御所といえども品が無さすぎる。+61
-1
-
259. 匿名 2020/02/04(火) 02:51:07
>>258
人にかけたのはシャンパンで
自分自身にかけたのがワインよ+25
-1
-
260. 匿名 2020/02/04(火) 02:52:55
アッコが前川清を好きだった理由は当時前川の他に自分より背の高い男性歌手がいなかったから+27
-1
-
261. 匿名 2020/02/04(火) 03:02:23
+42
-1
-
262. 匿名 2020/02/04(火) 03:23:41
大抵、亡くなられたら…その方の良い思い出話しがでてくるもんだけど…
いろんなコメント欄を読んでると...
東尾さんと長年にわたり不倫関係
さんまさんには番組でシャンパンをぶっかけ
和田アキ子さんや弘田三枝子さんや小柳ルミ子さんをイジメて
中尾ミエさんとも取っ組み合いのケンカをした犬猿の仲...
どこまで本当かは、わかりませんが、えげつない評判の方だったのですね。。
ここまでなのは珍しいんじゃないかと…
梓さんには申し訳ないですが...そう思いました。+62
-0
-
263. 匿名 2020/02/04(火) 03:36:16
平均寿命より11年早いから老衰とは違うのかな
+12
-0
-
264. 匿名 2020/02/04(火) 04:21:42
>>163
いしださんが割りと最近まで女優業ができてるのと梓みちよっていたね扱いされてるの
分かる気がするよ+81
-3
-
265. 匿名 2020/02/04(火) 04:51:32
>>251
えー!
東尾との子供2回も中絶ですか?!
不倫とはいえ辛すぎる。
だけど正々堂々と産める恋愛でもない。
女性としてなんとも辛すぎ。
東尾も奥さんと理子さんのいる家にはほとんど帰らなかったらしいですね。
奥さんも中洲で有名なホステスさんで博多でお店やってましたよね。
どちらの女性も男の身勝手を許し仕事をしてたんだなぁ。
+32
-0
-
266. 匿名 2020/02/04(火) 04:55:56
>>258
出演している番組みたときに後輩に対して偉そうだったから嫌な感じだなって思ってたらそれ以来テレビで見なくなった
こんな感じの人は使いにくかったんだろうなって思います+31
-0
-
267. 匿名 2020/02/04(火) 05:00:16
>>186
今初めて知った。1971-72年の一年間だけだったのね
この和田浩治さんという俳優(86年に42歳でガン逝去)を、近年まで知らなかったけど
「第二の石原裕次郎」として人気の映画スターだった
一番右・16歳頃か
+24
-1
-
268. 匿名 2020/02/04(火) 05:08:56
>>258
人にワインだシャンパンだのグラスに入ってる飲み物を人にかけるのなんて本当に下品きわまりないね。
デビ婦人もそれでアメリカで拘置されたけど。
多分、自分も過去にかけられた経験、かける様なスタイルをよく目にする環境の中で生活していた等じゃないと人にそんなこと出来ないよ。普通は。
いくらゲスな芸能界でも梓と同世代芸能人の皆が皆
そんなことするわけじゃないからね。
+35
-1
-
269. 匿名 2020/02/04(火) 05:25:31
>>268
そんな生い立ちだから
自分で自分にワインかけられるのね…
伝説の「さんまのまんま」と同じ年だったと思うけど
どっちが先かは不明
+15
-1
-
270. 匿名 2020/02/04(火) 05:38:54
理子の子がまだ小学生、低学年でよかね。
いずれ知るかもだけど、スマホでも持つくらいだったらヤフコメとかでじいさんの事、知ってビックリだったかも。+25
-0
-
271. 匿名 2020/02/04(火) 05:41:01
>>267
私は、大岡越前の同心・風間駿介 役は覚えてる
順子ママと結婚した時はビックリだった+25
-0
-
272. 匿名 2020/02/04(火) 05:57:07
こんにちは赤ちゃんだって、歌がヒットした時はブチ切れたんだよね。リクエストされてりすると不機嫌だったらしい。
何よこの歌!私まだ20歳なのになんでこんな歌歌わなきゃならないのよ!!って。
だから何年もこの詩封印してたんだってー。+19
-1
-
273. 匿名 2020/02/04(火) 06:08:44
>>157
会話が想像出来て草+30
-2
-
274. 匿名 2020/02/04(火) 06:14:46
>>233
「もう、泣くの止めなさいよ!」私も見たww でも中村さんももらい泣きしてたよ。
いしださんは、ちあきなおみさんと仲良かったんじゃないかなぁ。
二人がゲストとしてトーク番組に出てるのを見たことあるけど、
プライベートでいろんなことを話してるだなと会話から伝わってきた。+46
-0
-
275. 匿名 2020/02/04(火) 06:14:51
>>203
そうそう、そうなんだろうけどさ。
伊東ゆかりはなぜかよく知ってるんだけど、同じ時代でも本当によくわからないんだよ💦
昔の懐メロ的な歌番組で見た聞いた程度でね。汗+10
-0
-
276. 匿名 2020/02/04(火) 06:30:18
>>251
二回も中絶したの?20年も東尾と不倫で捨てられるなんて東尾ケチったのか。+34
-0
-
277. 匿名 2020/02/04(火) 06:36:22
>>204
正解。
他のタレントもあるだろうけどね。
確か萩原健一が亡くなった時もある俳優をいじめて適応障害にしたとか何とか…
華やかな芸能界も普通にパワハラやいじめみたいなものもあるんだろうね。
+35
-2
-
278. 匿名 2020/02/04(火) 06:37:23
>>275
私もそう。伊東さんは歌番組の司会をされてたからかな…
中尾ミエさんはアイ・アイゲームの人、ザ・ピーナッツはジュリーの奥さん、こまどり姉妹は漫才師?
梓みちよさんは態度デカい人、ぐらいの認識。園さん、弘田さんは知らない。
+10
-0
-
279. 匿名 2020/02/04(火) 06:38:02
>>9
喧嘩の原因は何だっけ?+7
-1
-
280. 匿名 2020/02/04(火) 06:51:31
ダイヤモンドの差し歯をしてるんだよね。差し歯をしなきゃならなくて、せっかくだからダイヤにしたと、昔テレビで言ってたよ。子供だった私は、カッコいいと憧れたよ。+14
-1
-
281. 匿名 2020/02/04(火) 06:52:33
+22
-0
-
282. 匿名 2020/02/04(火) 07:12:12
話しズレるが、和田アキ子のレコ大の菊の花すり替え事件って気になる。ライバルの事務所の仕業かな。梓みちよ検索すると和田アキ子が出てくる。
20年前に自分が新人だった頃はまだ先輩は後輩いびり激しかったよ。今じゃ考えられない。+13
-1
-
283. 匿名 2020/02/04(火) 07:13:05
>>281
なんじゃこりゃ。あたおか婆じゃん。+22
-2
-
284. 匿名 2020/02/04(火) 07:17:32
>>282
でもさ、その時の大賞だったちあきなおみさんの花束も菊だったよ。+39
-0
-
285. 匿名 2020/02/04(火) 07:33:02
>>123
弘田三枝子さん本当に素敵だね!
歌の通り人形みたい+17
-3
-
286. 匿名 2020/02/04(火) 07:37:09
>>282
前にも話題になってたけど、菊の花は葬式用じゃないよ。昔は洋花はあまり流通していなかったし、縁起の良い花として重宝されてたもの。
昔のお祝いの席の写真を検索してみれば分かる。入学式や卒業式でも飾られていましたよ。日本の国花に準じる位置付けだし、皇室の紋を見れば分かるはずだけど。+63
-0
-
287. 匿名 2020/02/04(火) 08:03:07
ちょっとちょっとなんでみんなそんなむちゃくちゃ古い話知ってんのw
さすがに聞いた話だよね?
それとも4、5歳で観たの覚えてるとか
でもこのトピ面白いわ+57
-0
-
288. 匿名 2020/02/04(火) 08:06:29
梓みちよは不倫のイメージしかない。
+12
-0
-
289. 匿名 2020/02/04(火) 08:07:32
>>280
それ小柳ルミ子だよ。
+0
-7
-
290. 匿名 2020/02/04(火) 08:08:43
>>244
前川清はめっちゃモテたんだよ
優しかったみたい+42
-0
-
291. 匿名 2020/02/04(火) 08:10:33
>>265
東尾だらしねー
あの時代の男、ロクでもねーわ。
+47
-0
-
292. 匿名 2020/02/04(火) 08:11:01
以外やコメのびてるけど
半分は脱線コメだね(^^)
+13
-0
-
293. 匿名 2020/02/04(火) 08:11:28
>>288
なぜ東尾さんが 理子さんと石田さんの結婚を認めたのか不思議だったけど
ご自身が奔放な方だったんだね…+28
-0
-
294. 匿名 2020/02/04(火) 08:12:30
>>122
マン臭事変+13
-1
-
295. 匿名 2020/02/04(火) 08:12:43
>>48
あと歯にダイヤモンド埋めて💎
歌う時キラリと光らせたりな💫💫💫
この人はこれで梓みちよを作ってた
「こんにちは赤ちゃん」のママイメージから何とか抜け出したくて 色んな歌歌いたくて でも世間のイメージから抜けれなくて
あぐらかいてお酒の歌 歌ってみた
+32
-0
-
296. 匿名 2020/02/04(火) 08:14:48
>>280
小柳ルミ子は知らないけど、梓みちよがダイヤの差し歯を入れたのは当時話題になってたよ。+14
-0
-
297. 匿名 2020/02/04(火) 08:18:43
うーん、、確かに優しそう
悪い顔では無いしね…+51
-0
-
298. 匿名 2020/02/04(火) 08:29:12
和田浩治と結婚してたときは東尾とは関係してないよね?流石に+14
-0
-
299. 匿名 2020/02/04(火) 08:31:10
>>109
田辺さんの奥様・九重さんとは仲良かったのか気になってたけど、
『田辺の妻であり、歌手で女優の九重佑三子(73)も故人と親交が深く、「可愛い!ちょうだいって田辺家の孫の写真を私から取り上げてずっと持っていたみたい。みちよちゃんの歌を歌い続けたい。こんにちは赤ちゃん、二人でお酒を…」と天に呼びかけた』
いい関係だったみたい。+20
-1
-
300. 匿名 2020/02/04(火) 08:36:47
>>233
>>274
夜ヒットの小川知子が泣いた回よりも前の回で中村晃子も泣いてなかったっけ?
番組名物だったコンピュータ占いで当時中村晃子が好きだったという前田武彦が運命の人って表示されて号泣して歌っていたような記憶。
更に別の回でいしだあゆみもコンピュータ占いで森進一が運命の人って表示されて号泣して歌っていたような記憶。+26
-0
-
301. 匿名 2020/02/04(火) 08:45:57
>>106
三人で「ボクらの時代」に出てる。
いしだ:よく泣いたの。怒られて。今体みなさん大きいけど、アッコちゃん特に大きかったの。いつも入口のところに立ってるの。
和田:入ったら入ったで「なんか男が居るからメイクもできないわ」言われて、くそ~って思ってたらあゆみちゃんがポテトチップス食べながら「あんなのほっときゃいいのよ」(笑)あゆみちゃんありがとうございます
いしだ:いつもなんかこういう(縮こまった)感じだったの
和田:渡辺プロの会の時も、いつもなんかよその事務所の人間が行ったの、あたし初めてらしいんです。新年会に。そしたらある人に「あんたなんか来る場所じゃないわよ」言われて
いしだ:ほんとに言葉で言われたの?
和田:はい。ミエちゃんが「ほっときゃいいのよ」おっしゃったんです。もうそれがあたしはすごくいい先輩+55
-0
-
302. 匿名 2020/02/04(火) 08:48:59
>>144
淡谷のり子も八代亜紀さんに嫌い嫌い言い続けたんだよね。めちゃくちゃ威張りまくりですごい嫌〜な屑みたいな女だったらしい。+28
-2
-
303. 匿名 2020/02/04(火) 08:53:08
>>302
淡谷先生は都はるみにも噛み付いてなかったっけ?
都はるみの「北の宿から」がヒットしていた時に、着てはもらえぬセーターを涙堪えて編んでますって歌詞だけど、着てもらえないセーターなんか編んでどうするのよとか言って噛み付いていたような記憶。+35
-0
-
304. 匿名 2020/02/04(火) 08:56:17
死んだ後でも生き様で色々言われるよね。
有名人じゃ無くても。うちは古い家柄で墓も大きく端にポツンとある
古い墓石があり、これ何?と聞くと何代か前の叔父の妾の墓だって聞いて
驚いた。
大正?昭和初期の時代かな?妾の墓もあるんだ!って衝撃。
江戸時代からある墓もあるけど、その中にも妾いるんか?と思ったよ。
+20
-2
-
305. 匿名 2020/02/04(火) 08:56:35
こいつ、ほんと嫌いだわ。
さんまのまんまでさんまさんに突然シャンパンぶっかけたんだよ!しかも2回も!!!
さんまさん、よくキレなかったと思うよ。
YouTubeでも動画あるから見てみて。+24
-2
-
306. 匿名 2020/02/04(火) 08:57:08
>>9
だって梓みちよからしたらさんまなんて
全然後輩で、まして当時の歌手からしたら
お笑い芸人なんて下に見てただろうからね。
今でこそお笑いの地位が芸能界でもトップ?だけど
昔は俳優や歌手より下に見られてたから、
いくらさんまが売れっ子でも、
昔の感覚で接してだと思う。
+78
-2
-
307. 匿名 2020/02/04(火) 08:58:18
いしだあゆみのポテチに草
やっぱりねって感じで
この人偏食で
お煎餅にハマったら
冷蔵庫をお煎餅だけにする
みたいな人なんだよね
昔から親友の小川知子が話してたよ
今は断捨離して食器も
全部捨てちゃってないから
人呼べないって言ってたし
やっぱ変わり者だわ+45
-0
-
308. 匿名 2020/02/04(火) 08:59:38
吉田拓郎の作った「メランコリー」って曲が良かった
♪緑のインクで手紙を書けば、
それはサヨナラの合図になると誰かが言ってた♩
詩もメロディも素敵でした。
ご冥福をお祈りします+26
-0
-
309. 匿名 2020/02/04(火) 09:01:31
>>305
本当は5回じゃなかったかな、編集されて2回になったみたい。+19
-1
-
310. 匿名 2020/02/04(火) 09:01:49
>>301
あゆみちゃんがポテトチップス食べながら「あんなのほっときゃいいのよ」
ポテトチップス食べながら笑
想像しちゃってこれだけで石田さんのこと好きになったわ
+77
-0
-
311. 匿名 2020/02/04(火) 09:01:52
見るからに性格キツそうな顔してるわ
顔に出てる+27
-0
-
312. 匿名 2020/02/04(火) 09:02:09
宝塚音楽学校の後輩の小柳ルミ子を
ナベプロに紹介したのは梓みちよなんだよね。
それに対して小柳ルミ子の感謝が足りない的な事を
マスコミに話してて、小柳ルミ子がそれを受けて
「そんなこと言われてもねー笑」みたいな
会見してたね。+34
-0
-
313. 匿名 2020/02/04(火) 09:02:18
>>282
和田アキ子とちあきなおみが受賞した1972年のレコード大賞の最優秀新人賞の麻丘めぐみの花束にも菊の花は入ってたし、それより前の1970年のレコード大賞の菅原洋一の花束にも菊の花はあったよ。
多分、菊の花束の件はアッコが「菊の花はお祝い事には使わない」という思い込みで語っているだけだと思う。+33
-0
-
314. 匿名 2020/02/04(火) 09:03:17
この人、レオタード姿みたけど
戦前生まれの人なのに手脚が長くて
びっくりした。+24
-0
-
315. 匿名 2020/02/04(火) 09:05:59
>>310
またある時は楽屋の鏡に向かいながらいしだあゆみがフライドチキンを食べてたって黒柳徹子が話していたのを聞いたことがある。
ファーストフード好きなのかな?+47
-0
-
316. 匿名 2020/02/04(火) 09:06:47
>>313
その通り。
いつからかゴージャスな花束が当たり前になってるけど、昔の花束は皆んなこんなもんでしたよ。
和田アキ子も年取ってその辺の時代の移り変わりを
憶えてないだけだと思う。
それに何度も自分はある先輩(梓みちよを連想させる)
に虐められたような事をいうのはカッコ悪い。+36
-1
-
317. 匿名 2020/02/04(火) 09:10:29
和田アキ子が褒める先輩
都はるみ(尊敬してる発言
いしだあゆみ(大好き発言
中尾ミエ(大好き発言、昔は言ってなかった)
和田アキ子が意地悪されてた言われる歌手
梓みちよ
由紀さおり
和田アキ子が嫌いな歌手
アンルイス(前川清絡み
藤圭子(前川清絡み、だから宇多田の事もダンマリ
+29
-0
-
318. 匿名 2020/02/04(火) 09:14:35
梓みちよは人生で大ヒット曲が二曲あるものね。
こんなちは赤ちゃん、
二人でお酒を
二人でお酒を、の時はステージにあぐらをかいて歌ってて
驚きましたがカッコよかった。
レコ大の時かな、その姿を客席から見ていた大女優岩下志麻が褒めてたのを覚えてる。+15
-1
-
319. 匿名 2020/02/04(火) 09:17:43
和田浩二と結婚してたんだよね。すぐ離婚したけど。
和田浩二はその後銀座の最高級クラブの順子のママと再婚したけど。
太秦の見学の時に和田浩二を近くで見たけど
背が高くて凄く綺麗な顔してた。+33
-0
-
320. 匿名 2020/02/04(火) 09:19:06
二人でお酒を、カッコ良かったです。
謹んでご冥福をお祈りいたします。+13
-1
-
321. 匿名 2020/02/04(火) 09:24:53
>>300
更に別の回でいしだあゆみもコンピュータ占いで森進一が運命の人って表示されて号泣して歌っていた←いしだあゆみさん、森進一の事が好きだったの?
それとも、「運命の人がなんで森進一なの!?」という悔しさで泣いてたの笑?どっちか気になるw+32
-0
-
322. 匿名 2020/02/04(火) 09:26:13
>>32
自分で暴露しといて、関西のえみちゃんの番組に出た際には、「なにそれ、知らない」を連呼していた。
上沼恵美子さんも、突っ込んでくれたけど、しらばっくれていた。
かなり性格が悪く、いじめや東尾と長期間に不倫したイメージしかない。
+50
-0
-
323. 匿名 2020/02/04(火) 09:27:36
レイン君は、亡くなったのかな?
+4
-0
-
324. 匿名 2020/02/04(火) 09:47:58
>>317
由紀さおりさんの名前がどうして?+8
-1
-
325. 匿名 2020/02/04(火) 09:54:09
>>317
アッコさん、プレゼンターとして由紀さおりさんに菊の花束を渡しているようですw+19
-0
-
326. 匿名 2020/02/04(火) 09:56:08
>>308
吉田拓郎もラジオで梓みちよは怖かったって言ってたね汗笑
ちなみにマッシュかまやつは小柳ルミ子が怖かったって言ってた汗笑+25
-0
-
327. 匿名 2020/02/04(火) 09:57:32
>>326
マッシュじゃない、ムッシュの間違いです…失礼致しました汗笑+34
-0
-
328. 匿名 2020/02/04(火) 09:58:14
>>267
この時代の映画スターは、男くさい二枚目が多いですよね。
それにしても、石原裕次郎は流石スタイルが良い!!
+19
-0
-
329. 匿名 2020/02/04(火) 10:01:01
>>325
アッコ、自分も菊の花束渡してるやないかいwww
この写真の時は1973年のレコード大賞かな?
由紀さおりが最優秀歌唱賞取った時かも。
この前の年の最優秀歌唱賞が和田アキ子。
前の年の受賞者がプレゼンターになるっていう演出がこの当時はよくあったからね。+33
-0
-
330. 匿名 2020/02/04(火) 10:10:35
>>302
淡谷先生は大場久美子やおニャン子クラブにも「これは歌じゃない」って噛み付いていたような…ww
これは強ち間違っていないような気もする…ww+60
-0
-
331. 匿名 2020/02/04(火) 10:11:17
>>277
ショーケンのパワハラは、保坂尚輝に番組で暴露されてたよね。
保坂尚輝もやり返したら圧倒されたのか小さくなって、違う俳優を的にしててずっと憧れてたのみ最低な性格でがっかりしたと言ってた。
+41
-1
-
332. 匿名 2020/02/04(火) 10:11:55
>>18
奥さんはご存知だったらしいね
出来た奥様だと思います
しかも本人たちは30年も不倫関係!!
皆さんどう思いますか?+27
-0
-
333. 匿名 2020/02/04(火) 10:16:31
>>329
由紀さおり、アズナブール流しながら〜って出だしの曲でレコ大の歌唱賞取ったんだよね。
全然ヒットしてなかったのにw
そもそもレコード大賞の五木ひろしの曲でさえ、
秋に発売したばかりで12月時点で大して
売れてないのに何故か受賞。
昔からレコード大賞は怪しかったね。
+24
-0
-
334. 匿名 2020/02/04(火) 10:20:05
>>332
デヴィ夫人が面と向かって梓みちよに
あなたレズだよね?と暴露されてたよね。
それに対して梓みちよが
苦し紛れに笑ってて否定はしなかった。
何と言い返したかは覚えてないけど
何で否定しないんだろう?って思った。
+34
-0
-
335. 匿名 2020/02/04(火) 10:22:07
>>331
それ、本当?
石原良純はショーケンに可愛がってもらって世話になったと言ってるけどね。
仕事に対して異常な程厳しいから
ダラダラしてるように見えたから怒っただけでは?+23
-6
-
336. 匿名 2020/02/04(火) 10:34:44
>>335
山口さんへのセクハラ、内田さんへのパワハラは話題になったよ+24
-0
-
337. 匿名 2020/02/04(火) 10:37:10
指が滑って34に+した。ごめん。+4
-1
-
338. 匿名 2020/02/04(火) 10:40:15
>>330
松田聖子にも噛みついてたよ
鶏の首を絞めたような歌い方って+27
-0
-
339. 匿名 2020/02/04(火) 10:42:59
>>333
恋文で最優秀歌唱賞を受賞、一応売れました
和田の方が売れてなかったのに最優秀歌唱賞獲ってるからね+9
-1
-
340. 匿名 2020/02/04(火) 10:44:19
>>142
和田からの嫌がらせにも相手しなかった
八代亜紀の胸ぐらをつかんで
「オイ!八代亜紀!なんで泣かないんだよっ!」って脅したし
↑
これ本当?
凄いね。
それにわだも八代亜紀も在日同胞同士なのにね。
+32
-1
-
341. 匿名 2020/02/04(火) 10:44:57
>>335
良純にはバックにお父さんとオジサンがいたから・・+52
-0
-
342. 匿名 2020/02/04(火) 10:45:09
昔の花束って、精一杯のお祝いが菊だったんだw
花束自体の価値や概念がそんなもんだったんだろうね+10
-1
-
343. 匿名 2020/02/04(火) 10:49:28
>>339
確かに前年のあの鐘を鳴らすのはあなたは
後にテレビでガンガン流してるから
知らない人達は昭和の大ヒット曲と思ってるからも知れないけどオリコン50位に入ったか入らないくらいの
4万枚くらいしか売れてない曲だよね。
でも由紀さおりの恋文もオリコン最高32位だってよ。
歌は上手いのは周知の事実だけど、
この曲もヒットしたとは言えない。
せめて歌唱賞に入るなら
せめてオリコン最高順位20位以内には入らないと。
+16
-0
-
344. 匿名 2020/02/04(火) 10:50:08
>>338
和田アキ子は嫉妬深い。+27
-0
-
345. 匿名 2020/02/04(火) 10:52:07
>>324
由紀さおりのフリートーク聞いたことありますか?
ラジオでやってるけど。
お見事なくらい毒舌ですよ。
中尾ミエが大人しく見えるくらい。+38
-0
-
346. 匿名 2020/02/04(火) 10:57:43
>>342
昭和40年1965年のレコード大賞
美空ひばり「柔」の時の花束。
やはり菊が中心ですよ。
だから和田アキ子が輪島から貰った菊も花束も
和田アキ子が言うように誰かの陰謀ではなく
普通のものです。
あの人ひがみっぽくて人を悪く思うタチなんでしょう。+37
-0
-
347. 匿名 2020/02/04(火) 10:58:29
お花って自分でお店に頼まない限り番組側が用意するのが当たり前だと思う。+23
-0
-
348. 匿名 2020/02/04(火) 11:02:17
>>343
アッコが最優秀歌唱賞受賞した年は、「夜明けの夢」とか「夏の夜のサンバ」とか売れた曲が他にもあったのに、何故かレコ大では「あの鐘を鳴らすのはあなた」、紅白では「孤独」と売上的に伸び悩んだ曲を歌ってるんだよね。
何故売れた曲を晴れのステージで歌わなかったんだろうと未だに謎。+13
-0
-
349. 匿名 2020/02/04(火) 11:03:08
>>343
あの年はハッキリ覚えてるけど
五木ひろしの曲なんて、え?何売れた?と思ったわ。
300万枚の大ヒットしたのはピンカラトリオだけど、
レコード大賞の本命と騒がれてたのは
沢田研二の大ヒット曲の危険な2人だった筈。
でも大衆賞なんて新設したばかりの賞を押し付けられて
早々に大賞候補から外されて不自然だった。
+17
-0
-
350. 匿名 2020/02/04(火) 11:05:31
>>348
紅白の選曲、おかしいですね。
確かに「あの鐘を」はそこまでのヒット曲ではないけど
和田アキ子自体は、
この辺りはずーと売れっ子でしたよね。
中ヒットをずーっと続けてるって感じで
それはそれで凄い事でしたよ。+17
-0
-
351. 匿名 2020/02/04(火) 11:08:14
>>63
天皇陛下の言い間違えを訂正するってスゴイな・・・
+71
-0
-
352. 匿名 2020/02/04(火) 11:11:56
>>251
それ証拠あるの?+10
-0
-
353. 匿名 2020/02/04(火) 11:15:31
>>301
中尾ミエと梓みちよって犬猿の仲だもんね。
(同じ九州福岡出身で同じ頃ナベプロからデビュー)
昔ナベプロの寮だかに居た時、
取っ組み合いの喧嘩したらしいよw
でも中尾ミエは陰でコソコソ言わないで
面と向かってズバズバ言うタイプじゃない?+45
-0
-
354. 匿名 2020/02/04(火) 11:16:17
>>352
こういうのって基本的に信用できない
よく和田アキ子さんの事を書き込んでるのも見かけるけど
ネットで見たことをただ嫌いなだけで書き込んでると思うし。
+27
-1
-
355. 匿名 2020/02/04(火) 11:20:41
>>304
大宅はそうだったのかもね。
ちょっと違うけど、昔、山口組関係の記事で
三代目田岡組長の五人の妾を組長夫人は
キッチリ面倒みていた、って読んで
凄いなーと思った。
腹括ってるなーって。
昔は日陰の身の女は分を弁えてたからかもだけど。+18
-0
-
356. 匿名 2020/02/04(火) 11:20:52
>>349
五木さん自身も、
「みんなジュリーが歌謡大賞に続いて大賞を取ると思っていたら、レコ大が大衆賞なるものを作って彼に与えたんです。それで僕に大賞が回ってきたんでしょうね。数日前から、ひょっとしたらという情報もあって、ちょっとは心の準備もしていましたが、実際に名前を呼ばれた瞬間は頭も真っ白で、横綱の輪島関が来てくれて僕をステージで抱きかかえてくれました。あれもこれもびっくりしたレコ大でしたね。結局はジュリーに大衆賞が行ったお陰だと思います」+15
-0
-
357. 匿名 2020/02/04(火) 11:22:42
>>354
同意です。
掲示板なんかでも、当時をよく知らない人が
事実無根の事を書いてて
それがまことしやかに拡散されてるキライがありますね。+13
-1
-
358. 匿名 2020/02/04(火) 11:24:07
>>281
2回目かけられた時、一瞬で愛想笑いがなくなって間違いなくプッツンきてるね。
さんまさんのあんな顔初めて見た。
+40
-1
-
359. 匿名 2020/02/04(火) 11:28:06
>>358
この件でさんまの怒りを買ったから その後ホサれたんだと言われてた。+37
-1
-
360. 匿名 2020/02/04(火) 11:28:22
佐良直美と並び、当時は男っぽい雰囲気で
レズ同性愛者なんじゃないかと言われてたよね+17
-1
-
361. 匿名 2020/02/04(火) 11:31:03
>>356
自分でも分かってるんだね。
どう見てもあの時はおかしかったもん。
危険な二人は年間レコード順位3〜4位の曲だし。
以前レコ大の審査員達が
五木ひろしに賞をあげたがってたと
当時の芸能記者の記事読んだことあります。
それにしても五木ひろしは運がいいね。
+19
-0
-
362. 匿名 2020/02/04(火) 11:31:27
東尾修との不倫問題が先に頭に浮かびました
最後は1人で亡くなって行くのかぁー
自宅で死んでいるのはマネージャーが発見したって
最後は1人で死んだ孤独死だったのか
と思うと感慨深いですね。+36
-1
-
363. 匿名 2020/02/04(火) 11:33:31
>>358
無表情でフリーズするさんまと洋服を流れ落ちるシャンパン。
静と動の対照性が完璧。
不謹慎だけど、まるで名監督が演出したシーンみたいだ。
+30
-2
-
364. 匿名 2020/02/04(火) 11:33:55
>>356
数日前からひょっとしたらという情報があって
↑
これって陰の力が動いてそう+26
-0
-
365. 匿名 2020/02/04(火) 11:34:50
>>360
「二人でお酒を」で紅白再出場した時は佐良直美が赤組司会者で、「赤ちゃんだったこの方も大きくなってお酒を飲めるようになりました」みたいな感じで曲紹介していたのを覚えてます。
その後、紅組全員で胡座をかいて梓みちよを応援するという演出だったような。+11
-0
-
366. 匿名 2020/02/04(火) 11:37:10
恨みっこなしで別れましょうね
さらりと水に全て流して
心配しないで
一人っきりは
子供の頃から慣れているから
こんなような歌詞じゃなかったっけ?
なんだか生き様を歌ってるようだなぁ+30
-0
-
367. 匿名 2020/02/04(火) 11:37:18
>>326
両方とも福岡の女で同じナベプロw+16
-0
-
368. 匿名 2020/02/04(火) 11:45:27
>>260
前川清よりももっと先輩で大物の西郷輝彦とか居たよ。+15
-0
-
369. 匿名 2020/02/04(火) 11:48:30
>>282
それは和田アキ子の思い違い&妄想。
当時は皆んな菊の花でした。
この妄想がネットでは真実のように
広まってるのが何とも複雑。+39
-0
-
370. 匿名 2020/02/04(火) 11:48:38
確か、当時の西鉄の東尾と不倫していて妊娠、中絶した後に、こんにちは赤ちゃんを歌うことになり、苦しんでいたとか
当時の東尾の奥さんも、確か中洲のNo.1ホステス
+35
-0
-
371. 匿名 2020/02/04(火) 11:50:41
>>267
石原裕次郎 小林旭 赤木圭一郎 和田浩二
日活全盛期のスター達だわ。
田原俊彦がデビューした時、
赤木圭一郎に似てると思ったわ。+12
-0
-
372. 匿名 2020/02/04(火) 11:53:05
>>233
このレーサーの婚約者って確か
福沢諭吉の孫か何かだったよね。
吉村マリと前田武彦の夜ヒット創成期だね。+22
-0
-
373. 匿名 2020/02/04(火) 11:54:16
>>368
西郷輝彦はその頃既に辺見マリと付き合っていたのでは?+11
-1
-
374. 匿名 2020/02/04(火) 11:55:27
>>23
え、元宝ジェンヌなの?
そういう雰囲気感じなかった。+12
-2
-
375. 匿名 2020/02/04(火) 11:57:15
>>244
性格は置いといて、
前川清って手脚長くてスタイル抜群なんだよ。
本当に草刈正雄、西城秀樹ばりに手脚長かった。
+35
-0
-
376. 匿名 2020/02/04(火) 11:58:17
>>374
いえ、宝塚音楽学校の先輩後輩。
で、梓みちよの口利きで小柳ルミ子はナベプロに入ったの。+28
-1
-
377. 匿名 2020/02/04(火) 11:59:49
>>203
でもザ・ピーナッツが一番な先輩格だね。
+12
-0
-
378. 匿名 2020/02/04(火) 12:01:09
>>373
微妙だけど、辺見マリと結婚したのはもう少し後だと思う。+4
-0
-
379. 匿名 2020/02/04(火) 12:01:32
>>301
中尾ミエが一番変わらないね+38
-0
-
380. 匿名 2020/02/04(火) 12:03:05
>>319
離婚が泥沼だったみたい
梓みちよは和田浩治の借金問題や浮気、和田浩治さんの実家の問題などを暴露
一方の和田浩治さんも、具体的な説明は避けましたが、梓みちよが妻としてあるまじき不道徳な行為を行っていたという発言
離婚後には東尾修との不倫騒動も発覚
+23
-1
-
381. 匿名 2020/02/04(火) 12:03:15
>>377
>>203さんの挙げてる中ならザ・ピーナッツがちょっと先輩だね。
ザ・ピーナッツは森山加代子、西田佐知子あたりが同期になるのかな。
歌手になる前の子役時代も含めるなら弘田三枝子もこの辺りと同期になるかもね。+7
-0
-
382. 匿名 2020/02/04(火) 12:04:17
梓みちよで覚えてるのは、夜のヒットスタジオで
デビュー仕立ての小泉今日子のニックネームが
キョンキョンだと吉村さんから紹介された時、
後ろにいた梓みちよが
「フーンあなたキョンキョンって言うの」って
言ってて、見てる方がハラハラした。+21
-0
-
383. 匿名 2020/02/04(火) 12:08:11
>>381
そうですね。
凄く子供の頃のイメージだけど、
日本の芸能界の人気者と言ったら
坂本九、ピーナッツ、吉永小百合というイメージありました笑
そしてザ・ピーナッツの「情熱の花」って言う
エリーゼの為にそっくりのデカいドーナッツ盤が
家にありました。+7
-0
-
384. 匿名 2020/02/04(火) 12:10:41
>>380
和田浩二と結婚してる時にもう不倫してたの?
東尾ってその頃まだ21〜2じゃないの?+15
-0
-
385. 匿名 2020/02/04(火) 12:12:54
>>377
ボクらの時代で、アッコさんがいしだあゆみさんに、
「あゆみちゃんのディオリッシモの香りが好きで。自分のスズランの香りと混ぜて使ってた。美容院もあゆみちゃんの紹介で」
と言ったら、いしださんは、
「ディオリッシモ使い始めたのはザ・ピーナッツさんの影響。憧れてて、ホントに優しい大スターだったの」
本当にいい先輩だったんだろうね、ザ・ピーナッツ。+35
-1
-
386. 匿名 2020/02/04(火) 12:12:55
>>194
ほぼ問題児ばっかりやんけーー!+31
-0
-
387. 匿名 2020/02/04(火) 12:14:07
>>215
和田アキ子を虐めてたのは、梓みちよもだけど
小川知子だとも言われてたもんね。+23
-0
-
388. 匿名 2020/02/04(火) 12:15:05
>>383
そうそう、九ちゃんもザ・ピーナッツと同時期にでしたね。
九ちゃん、パラダイスキング、森山加代子…みんな同じ頃に出てきたイメージです。
九ちゃん、加代ちゃん、パラキンのダニー飯田さんやキューピーちゃんこと石川進さんも…皆さん亡くなられてしまいましたね。
九重祐三子さんは懐メロ番組で何年か前にお見かけしましたが、他のパラキンメンバーはお元気なのでしょうか?+11
-0
-
389. 匿名 2020/02/04(火) 12:16:48
>>385
あの中尾ミエが慕ってるんだから人柄は抜群みたい。
水前寺清子がデビューの頃、緊張してた時に
ピーナッツさんがそばに来て
緊張しなくて大丈夫と言ってくれた、と話してた。
当時の大大スターなのにね、立派ですね。+38
-0
-
390. 匿名 2020/02/04(火) 12:21:06
梓みちよっていうと
桂三枝の新婚さんいらっしゃい
の2代目アシスタントだったらしいが
ところで今の山瀬まみって何代目のアシスタントになるのか+21
-0
-
391. 匿名 2020/02/04(火) 12:23:53
>>249
何それ?
ザ・ピーナッツも青江三奈も後輩に優しいんで
有名な人だよ。
適当なこと書かないで。+37
-0
-
392. 匿名 2020/02/04(火) 12:26:24
>>155
藤圭子ともアンルイスともだよ。+13
-0
-
393. 匿名 2020/02/04(火) 12:27:54
>>356
その前の年に小柳ルミ子が「瀬戸の花嫁」で歌謡大賞取ったんだけど、「ルミ子ちゃんは歌謡大賞取ったからレコード大賞はもういいよね」ってレコ大の審査委員に本番直前に言われてびっくりしたって何年か前にルミ子が言ってたよ。+25
-0
-
394. 匿名 2020/02/04(火) 12:28:15
>>101
人柄はわからないけど
こんにちは赤ちゃんだけがヒット曲じゃないよ。+13
-1
-
395. 匿名 2020/02/04(火) 12:32:05
>>177
夜の訪問者の小川順子?+5
-2
-
396. 匿名 2020/02/04(火) 12:33:40
>>391
>>249さんのコメントにあるザ・ピーナッツ、青江三奈、青山ミチの御三方は証言も具体的なソースもないもんね。
鵜呑みにしたらダメよね。+11
-0
-
397. 匿名 2020/02/04(火) 12:34:52
>>191
この人丸っこくなんてないですよ。
なかなか居ないくらい手脚長くてスタイル良いです。+30
-0
-
398. 匿名 2020/02/04(火) 12:35:52
>>348
五木さんも謎の年があった。
日本レコード大賞を受賞した年は、「霧の出船」「ふるさと」とヒットしたのに、
日本レコード大賞受賞曲は、10月20日に発売され それほどまだ売れていなかった「夜空」
紅白では「ふるさと」をなせか歌ってるんだよね。+7
-0
-
399. 匿名 2020/02/04(火) 12:37:19
>>335
保坂尚輝が人気で主演だったからか嫉妬心からか、ショーケンは態度も酷く台詞も全く覚えてこなくてそこら辺に書かせてたらしくて血糊のシーンで本番でそこをわざと消してやって威嚇してからはこっちに擦り寄ってきたって保坂尚輝が言ってて、根性あるなーと思ったの覚えてる。
女の腐ったのよりも酷かったて言ってて驚いたなぁ。。
+34
-1
-
400. 匿名 2020/02/04(火) 12:38:24
>>394
「こんにちは赤ちゃん」「お嫁さん」「渚のセニョリーナ」「ポカン・ポカン」「二人でお酒を」「小心者」「淋しがりや」「メランコリー」「熱帯夜」「よろしかったら」…寧ろ梓みちよは大ヒットからスマッシュヒットまでヒット曲は多いし、歌手として息が長かったイメージ。+14
-1
-
401. 匿名 2020/02/04(火) 12:40:21
>>128
宝塚は宝塚でも音楽学校+11
-0
-
402. 匿名 2020/02/04(火) 12:42:48
>>131
宇多田ヒカルのお母さんのは藤圭子は
無口で楽屋でも誰とも話せなかったけど
青江三奈さんが優しく話しかけてくれたと言ってるけどね。+39
-0
-
403. 匿名 2020/02/04(火) 12:46:03
>>393
五木さんと小柳さん、昔付き合ってたよね
事務所の社長に結婚したいと言ったら猛反対されたらしい
二人ともこれからって時だったから+25
-0
-
404. 匿名 2020/02/04(火) 12:50:22
>>64
昔アッコにおまかせ!で中尾ミエがゲストの時、
和田アキ子が「私ミエさん嫌いじゃないですよ 」
中尾ミエ「嫌いじゃないのと好きってのは違うからね」
(中尾ミエに一本!)
その二人の微妙な雰囲気に峰竜太がオロオロしてましたw
口では和田アキ子も中尾ミエには敵わないw+39
-0
-
405. 匿名 2020/02/04(火) 12:51:07
>>341
「太陽にほえろ」でボスの石原裕次郎さんにはお世話になってたはずだし、
彼の甥っ子だもんね。+12
-0
-
406. 匿名 2020/02/04(火) 12:52:51
>>31
梓みちよのおかあさんも
愛人というかお妾さんでしたよね
歌手としてはカッコよかった
ご冥福をお祈りします+29
-0
-
407. 匿名 2020/02/04(火) 12:58:06
1、2年前に梓みちよが懐メロ番組で「二人でお酒を」を歌っているのを見ました。
昔は勝気で強そうな目つきで歌っていたイメージだったのに、その時は胡座もかかず椅子に座って昔とは違うとても穏やかで優しそうな顔で歌っててなんだかびっくりしたことを思い出しました。
何かご本人の中で心境の変化みたいなものがあったのかなぁ。
「こんにちは赤ちゃん」「二人でお酒を」「メランコリー」「よろしかったら」…梓みちよさんの歌、好きでした。
ご冥福をお祈りします。+16
-0
-
408. 匿名 2020/02/04(火) 13:09:30
>>393
それ!
たしかにちあきなおみさんの「喝采」は名曲だけど
あの年は小柳ルミ子の「瀬戸の花嫁」ほどヒットした曲は無かったと思いますよ。
(北朝鮮の金正日もこの曲の大ファンらしい)
それに「喝采」はレコ大受賞後に売り上げ伸ばしてる。
レコ大は本当にきな臭いですよ。
レコ大審査員の家に小さな木箱に入った
札束が送られてきて、それで社会的現象を起こした加山雄三の「君といつまでも」ではなく
橋幸夫の「霧氷」が受賞した事も
週刊誌の記事で読んだことあるし。
近藤真彦が大してヒットしてない「愚か者」で取ったのもおかしい。
彼はあの歌唱力で最優秀歌唱賞まで取ってるよね。
マッチは最優秀新人賞以外はインチキだと思ってる。
+33
-1
-
409. 匿名 2020/02/04(火) 13:10:30
>>406
本当なの?+3
-0
-
410. 匿名 2020/02/04(火) 13:11:21
>>402
アッコさんは不良、藤さんは苦労人、青江さんの気持ちわかるよ。+16
-0
-
411. 匿名 2020/02/04(火) 13:13:52
>>404
それリアルタイムで観てましたよ。
あの雰囲気だと、後年仲良しコンビとして
徹子の部屋に出て来る雰囲気ではなかったですよね?
ピリピリしてたもん。
アッコにおまかせでは和田アキ子が
島田陽子に何回もイジワル言ってたのが印象に残ってますよ。+19
-0
-
412. 匿名 2020/02/04(火) 13:17:43
>>403
当時小柳ルミ子は森進一、ジュリー、天地真理らと共に
ナベプロのドル箱だもんね。
それにまだ23〜4と20くらいだし。
小柳ルミ子は情熱的なんだよね。+17
-0
-
413. 匿名 2020/02/04(火) 13:23:46
>>366
慣れているのよ〜 ですね。
良い曲でしたね。+9
-0
-
414. 匿名 2020/02/04(火) 13:25:37
>>303
噛み付く人を間違ってるww
そこ噛み付くなら都はるみじゃなくて、阿久悠だろww+31
-0
-
415. 匿名 2020/02/04(火) 13:25:56
死後に発見されたらしいけど、
それでは1/29に死亡したと言うのは確かなのかな?+8
-0
-
416. 匿名 2020/02/04(火) 13:29:12
>>408
近藤真彦が最優秀賞歌唱賞なんて取ったんだ!!!
ネットのある今だったら、いい加減にしろって
大炎上だわ+44
-1
-
417. 匿名 2020/02/04(火) 13:30:12
>>414
淡谷先生は楽曲自体に噛み付いていたんでしょうね。
淡谷先生はそもそも演歌嫌いでしたからね。+23
-0
-
418. 匿名 2020/02/04(火) 13:37:40
>>363
さんまさんの対応流石!
そして若い頃カッコイイね💓+23
-1
-
419. 匿名 2020/02/04(火) 13:38:06
>>274
確か「スター千夜一夜」
みたいなタイトルの番組だよね。
男性が司会してた生放送のトーク番組。
私は全然世代じゃないけど、
ちあきなおみが好きで検索してたときに
YouTubeでたまたま見たことある。
この男性司会者が超失礼で、
当時28歳頃だった2人に歳の話ばかりして、
結婚云々と嫌味なことばかり言ってたから、
司会者そっちのけでゲスト2人で盛り上がってた。
んで、
ちあきなおみが歌終わりで
まだトークセットに帰ってきてないときに、
「そういうつまらないこと言う男はイラつく」って、
いしだあゆみが司会者にお灸据えるようなこと言ってて笑ったw
奇行ばかりが面白おかしく取り上げられてたけど、
いしだあゆみって元々強くてファニーな人だよね。
当時ブルーライト・ヨコハマがヒットした後で、
既にスターだったのに飾らなくて素敵な人。
+44
-1
-
420. 匿名 2020/02/04(火) 13:42:35
>>416
当時SNSがあったら、
EXILEの買収以上に大騒ぎだったろうねw+20
-1
-
421. 匿名 2020/02/04(火) 13:44:20
>>278
もしかしたら同じ年代、同じ年くらいかな?😀
あんまりガルちゃんでは言えないことだけど(笑)一緒だわ〜
園まり、弘田三枝子は名前だけ(懐メロ番組)何とか知ってるけど何歌っててどんな人かってのは分からないわー…
それなりに有名だったんだろうけどね。
いや、でも私も人はいじめてはいないけど散々だったから死んだら何か言われるだろうけど人の口には戸は立てられないしね(苦笑)+8
-0
-
422. 匿名 2020/02/04(火) 13:44:56
>>334
梓みちよもあれだけど
デヴィってキレるとしょっちゅう あなたゲイよ!とかレズよ!なんて言うんだよね。野蛮だわ。差別意識がなきゃ咄嗟に出てこない発言だし故意に相手のセクシャリティを曝して落とす最低の行為。+54
-1
-
423. 匿名 2020/02/04(火) 13:48:03
>>303
都はるみって、在日なのかなんなのか知らないけど
[北の宿から]が大ヒットして”日本レコード大賞”のレースに乗っかってた時に、
「日本人じゃないくせに!、"日本レコード大賞"なんだから!」と散々陰口叩かれて
[北の宿から]は、都はるみの代表作って言っていいくらいヒットした曲なのに
すごく辛い思い出の詰まった曲だと
何かの記事かインタビューかで読んだ
+25
-1
-
424. 匿名 2020/02/04(火) 13:49:24
昔、美川憲一が、芸能界で一番気が強いのは中尾ミエって言ってた。
決して無茶はしないって。
サンマにシャンパン2回もぶっかけた梓みちよは、評判通りの人なんだろうな。
+22
-0
-
425. 匿名 2020/02/04(火) 13:49:45
>>411
そりゃ中尾ミエなんてさ、
弘田三枝子や伊藤ゆかり、園まりらと同時期に
終戦直後の進駐軍キャンプをドサ回りして
子供の頃からマイク一本で稼ぎまくってた世代だし、
和田アキ子でも絶対頭上がらないよねw+40
-0
-
426. 匿名 2020/02/04(火) 13:50:12
>>423
河原乞食のBだよ+11
-0
-
427. 匿名 2020/02/04(火) 13:50:30
>>408
1981年のマッチの最優秀新人賞受賞は新人の中でダントツで売れてたから分かるんだけど、1987年の最優秀歌唱賞は本当謎。
歌唱力云々さておいても、売上枚数を基準にしたならば、あの年は明菜ちゃんか瀬川瑛子の一騎討ちだったと思うんだよね。
あとは「雪國」売れてた吉幾三とか、同じジャニーズなら少年隊の方が売れてた。+17
-1
-
428. 匿名 2020/02/04(火) 13:57:30
>>15
理子パパそんなことしてたんか
理子さんはそういう人に縁があるのね+39
-0
-
429. 匿名 2020/02/04(火) 13:58:16
そういえば、吉幾三って何曲もヒット曲あるし
雪国なんてめっちゃ売れたよね
レコード大賞とか無縁だっけ?+17
-0
-
430. 匿名 2020/02/04(火) 13:59:24
>>315
ちょww
ポテチにフライドチキン!?
あんなにガリガリで!
おデブの私と食の好みは同じなのに…+31
-0
-
431. 匿名 2020/02/04(火) 14:00:26
まったく何のトピかわからんくなってきた😂
でもこういう脱線好きだわ+37
-0
-
432. 匿名 2020/02/04(火) 14:00:28
新型コロナの話題を大きく取り上げるせいもあるんだろうけど、
全然ワイドショーでも触れられないね
なんだかんだ言っても長年芸能界の第一線にいた大御所なのに
(最初から最後まで番組をしっかり見ているわけじゃないので気づいてないだけかな)+13
-0
-
433. 匿名 2020/02/04(火) 14:01:20
>>412
五木さんと和由布子さんの婚約発表が1988年3月、結婚したのは1989年5月
小柳さんが大澄賢也さんと結婚したのが1989年1月
小柳さんは恋多き女と言われたけど、やっぱり本命は五木さんだったんじゃ…と悲しくなった。+13
-3
-
434. 匿名 2020/02/04(火) 14:01:33
>>431
昭和(40年代?)ぐらいの芸能史トピになってるww+28
-0
-
435. 匿名 2020/02/04(火) 14:05:20
>>167
「片思い」は名曲だよね。ラジオで流れてきて好きになった。中尾ミエの曲はこれと「可愛いベイビー」しか知らないけど。+19
-0
-
436. 匿名 2020/02/04(火) 14:05:24
>>427
中森明菜は実質4年連続くらいで、
レコ大受賞してなきゃおかしい程に
大ヒット連発したよね。
それなのに何で愚か者?と思ったもん。
売上的にも大賞獲れる程でもなく平凡なものなのにね。
でもマッチが大賞獲った時、
中森明菜泣いてたよね。
その2年後にあんな事があるとも知らずに。+37
-2
-
437. 匿名 2020/02/04(火) 14:05:38
>>424
それわかるわ。
肝が据わってるよね。
芸能人にありがちな小心者が強がってる感じではなく気質なんだと思う。
性格が業界向き。+25
-0
-
438. 匿名 2020/02/04(火) 14:07:45
>>131
青江三奈はすごいハスキーボイスで一見怖そうだけど、なかなか優しい人だと何かの記事で読んだことあるけどな。アッコがダメだったんじゃ?+34
-1
-
439. 匿名 2020/02/04(火) 14:07:46
>>429
確か吉幾三は「雪國」で作曲賞を受賞しています。+18
-0
-
440. 匿名 2020/02/04(火) 14:10:15
+10
-0
-
441. 匿名 2020/02/04(火) 14:10:36
うわー
このトピ…
最高じゃね?
もはや梓みちよ関係無くなってきてるけどめっちゃおもしろい!+60
-1
-
442. 匿名 2020/02/04(火) 14:11:48
>>433
違う違う、小柳ルミ子は五木ひろしと別れた後
レコード会社か何かの
ディレクターと長らく不倫していたんだよ。
松井だか松田だか、松の付く妻帯者と。
よく週刊誌に載ってた。+25
-0
-
443. 匿名 2020/02/04(火) 14:17:44
>>440
冒頭のみちよアッコに何て言ったの??+11
-0
-
444. 匿名 2020/02/04(火) 14:17:44
>>439
あー、そういう方向でかあ、、
あんだけヒットしたからなんにもってわけにはいかないもんねぇ
ほんとに"なんだかなあ"だよねーレコード大賞って
廃れて当たり前だわな+8
-0
-
445. 匿名 2020/02/04(火) 14:18:41
>>429
吉幾三は1977に俺は「俺は田舎のプレスリー」
で少し話題になってその後消えて、
それから1984年かな?「オラ東京さいぐだ」
でメジャーの仲間入り?
でもまだまだ歌謡大賞やレコード大賞に入るような
格が無かったと言うか、
コミックソング的な扱いだったかな?
でもそれから雪国なんかで、
あれこの人真面目な曲もイケるな。って
評価されてきたと思う。
でも後でこの雪国は
韓国の曲のパクリだといわれたけどね。
真偽は?
今のような大御所扱いではないよね。
演歌なら、サブちゃん、森進一、五木ひろし、細川たかし、千昌夫、クールファイブ等いろいろ上に居たからね。+10
-1
-
446. 匿名 2020/02/04(火) 14:21:51
>>42
それなりに何かコメントしそうな気がする。
たしかにいじめられたかもしれないけど芸能界の近しい先輩が亡くなったわけだし、そのあたりは大人の対応してほしいなぁと思っちゃう。+18
-0
-
447. 匿名 2020/02/04(火) 14:23:53
>>437
「私は可愛いベイビー1曲でここまで生き抜いてきたんだからw」
って自虐してる、よく。
あと「ここまで頑張ったんだから(ナベプロの)役員にならなきゃ!」
(いまはナベプロでないのかも)
あの人頭良いからお喋り最高に面白いですよ。
昔テレ東で森山良子とやってた
「ミエと良子のお喋り泥棒」凄い楽しみでした。+34
-0
-
448. 匿名 2020/02/04(火) 14:24:14
小柳ルミ子はもし五木と結婚してたら、ずっと夫婦で続いていたかもねー、、
ちょっとなんか変なイメージも付いちゃったけど
それも無く
(ケンヤとの結婚離婚、干された時期、などなど。。。)+10
-2
-
449. 匿名 2020/02/04(火) 14:24:38
本当、このトピ面白い。+29
-1
-
450. 匿名 2020/02/04(火) 14:24:53
>>136
昔、中村晃子が旅番組に出た時に飼ってた白い愛鳩と温泉入ってたのを思い出す。
鳥だけでなく、犬や山羊も飼っていたような。
あと、中村晃子が楽屋に連れてくる鳥が衣装に糞をするって言う話を懐メロ番組で小川知子がしたら、「そんなこと言いながら可愛がってるんですよー!彼女も動物好きな人ですから!」って一緒に出てた中村晃子が返してて笑った覚えが…笑+19
-0
-
451. 匿名 2020/02/04(火) 14:25:13
>>446
中尾さんはもうコメント出してますね。
「私の天敵と言われたみちよちゃんですが、
いなくなるとやはりさみしいですね」
と。+31
-0
-
452. 匿名 2020/02/04(火) 14:26:18
そういえば森進一が山口百恵に高いバッグを送って「貰ういわれがない」みたいに嫌がられていたって噂も読んだことある。+24
-2
-
453. 匿名 2020/02/04(火) 14:28:59
>>425
たしかは福岡で大きな書店を営んてた裕福な家の娘さんだったけど破産してしまい、
その後は中尾ミエが家族を養っていたと思う。
だから肝っ玉が座ってる。
ネチネチ自分が虐められた話ばかり繰り返してる
和田アキ子とは違うでしょ?+40
-0
-
454. 匿名 2020/02/04(火) 14:29:05
中尾ミエさんは確か自分の敷地に自宅と、アパートを作って夢見る未来の俳優とか音楽家にほぼ無償で住まわせてるんじゃなかったっけ?
そのかわり自分のちょっとした頼みごとと病気になった時の通報頼むみたいな、なかなかいい生き方だと思う。+59
-0
-
455. 匿名 2020/02/04(火) 14:29:46
>>131
青江三奈に対しては
「恐れ」というよりも
「畏れ」に近いんだと思うよ。
1960年代にデビューシングルを
80万枚売り上げた大歌手だしね。
和田アキ子のデビュー当時で
既に青江三奈はスーパースターだったから。
+29
-1
-
456. 匿名 2020/02/04(火) 14:30:58
すごい時代だよね。中村晃子の名前が出て思いだしたけど、大竹しのぶの最初の旦那さんがもともと中村さんの恋人で、一悶着なかったっけ?+28
-0
-
457. 匿名 2020/02/04(火) 14:31:16
>>452
それは知らないけど、私が読んだのは
森進一が夏目雅子の豪邸に突然訪ねて行って
付き合ってください←(ここは不確か)とか
何とか言ったから、
夏目雅子がびっくりしたというはなし。+20
-0
-
458. 匿名 2020/02/04(火) 14:31:36
>>451
ニュース記事見たら、中尾ミエと梓みちよの喧嘩の仲裁役だった園まりはショックが大きくコメントを出せる状況ではないってなってるね…。+24
-0
-
459. 匿名 2020/02/04(火) 14:31:50
昭和歌謡ガチ勢が
あれこれ詳し過ぎてうけるww
このトピお気に入り登録しましたw+39
-2
-
460. 匿名 2020/02/04(火) 14:33:11
>>456
確か中村晃子の婚約者を大竹しのぶが略奪したんだっけ?+41
-0
-
461. 匿名 2020/02/04(火) 14:33:54
森進一ってああ見えて女性に(それも無理めの)アグレッシブなんだね+27
-0
-
462. 匿名 2020/02/04(火) 14:34:27
>>456
あったね。
車に乗ってる服部さんと大竹しのぶを
中村晃子が外からトントンやってる写真、衝撃でした。
フォーカスか何かにのってました。+27
-0
-
463. 匿名 2020/02/04(火) 14:35:17
>>452
「貰ういわれがない」wwww+42
-1
-
464. 匿名 2020/02/04(火) 14:36:08
>>430
ね!いしだあゆみ、ジャンク食べてもずっとあの体型って…
羨ましい(o>ω<o)私も大好きなピザやマヨネーズ際限無く食べるから、太りにくい体質変わってほしい!!
昔、いしだあゆみが若い頃(体型が痩せすぎず、丁度良かった頃)、ブルーライトヨコハマ歌ってたときのスタイルの良さ・脚の長さや肉付き・脚線美がすごく綺麗で同じ女なのに見とれて「こうなりたい…!」と思ってしまったo(*´д`*)o
私は20キロのダイエットに成功したけど、あのプロポーションにはとても…+11
-1
-
465. 匿名 2020/02/04(火) 14:36:51
>>462
これまた気の強そうな中村晃子の婚約者を略奪するなんて大竹しのぶも相当凄いよね汗笑+45
-0
-
466. 匿名 2020/02/04(火) 14:37:24
>>406
そう聞いたことがあります
+4
-0
-
467. 匿名 2020/02/04(火) 14:38:05
>>450
中村晃子 鳩と温泉‼️笑
すげーパワーワード!+28
-0
-
468. 匿名 2020/02/04(火) 14:38:55
>>461
そのせいかどうかは知らないけれど
森進一の狂信的なファンが
私は森進一の子供を身篭っただの、堕胎しただのって
名乗り出てテレビ週刊誌は大騒ぎ。
それを苦にした森進一のお母さんが
首吊り自殺してんだよね…
その頭がおかしい女、森進一の件が収束したら
今度は私はジュリーの女だ!と吠え出したけど
その頃にはもう誰にも相手にされなかった。
この件に関しては森進一は本当に気の毒。
+32
-0
-
469. 匿名 2020/02/04(火) 14:40:36
中村晃子ってすごい足が長くてパンツ姿カッコ良かった。
30代くらいに確かヌードになったよね。。。+18
-0
-
470. 匿名 2020/02/04(火) 14:41:02
>>416
>>420
マッチが最優秀歌唱賞を受賞したのは2010年で曲名は「ざんばら」
SNSの時代だね
+11
-0
-
471. 匿名 2020/02/04(火) 14:41:24
この訃報に接しても、
金井克子は今日も元気に踊り狂っているのです。+26
-0
-
472. 匿名 2020/02/04(火) 14:41:53
ピーナッツの姉妹のどちらかが沢田研二の元奥さんだよね。それで別れて田中裕子に行っちゃった。
でもジュリーもピーナッツと別れなければあんなにブクブク太ることなく、もう少し長くプロのジュリーだった気がするんだよな。+33
-1
-
473. 匿名 2020/02/04(火) 14:41:58
>>464
あの人163〜4で30キロ台じゃないかと書かれてましたよ。
自分では凄くコンプレックスらしいけど。+15
-0
-
474. 匿名 2020/02/04(火) 14:42:23
>>468
昔からおかしな人がいたんだね+20
-0
-
475. 匿名 2020/02/04(火) 14:42:24
>>468
同じような事件
拓郎にもあったね+13
-0
-
476. 匿名 2020/02/04(火) 14:44:44
>>416
ジャニーさんの力だね。
確かに新人の時は物凄く売れたから
最優秀新人賞は誰も文句言わないけど、
それだって2年位で段々売れなくなったと思ったら
レコード大賞だもんね。
まして大ヒット曲でもないのにね。驚いた。+19
-0
-
477. 匿名 2020/02/04(火) 14:46:24
>>470
>>427です。
そうです!
1987年にマッチが受賞したのは大賞で、2010年が最優秀歌唱賞でした。
書き間違えてしまいすみません…汗+10
-0
-
478. 匿名 2020/02/04(火) 14:47:09
>>471
パールライスの人ね
+11
-0
-
479. 匿名 2020/02/04(火) 14:48:18
+20
-0
-
480. 匿名 2020/02/04(火) 14:48:52
ここにいる人ならわかるかなあ?
曖昧な記憶なんだけど、確か昔ウーマンリブ運動の「中ピ連」みたいな団体があって、ピンクのヘルメットに中ピ連とか書いてあるのを被っていた。
その活動について前川清が「バカじゃねーの」みたいな事を言って代表の女史を怒らせて、前川の紅白だかレコ大に抗議に行くとか騒ぎがあった気がする。
子供心に変な団体だなぁって思ってたような。+18
-0
-
481. 匿名 2020/02/04(火) 14:50:15
>>471
なんか思わず笑ってしまった…苦笑
確か近年の金井克子はゆで卵と自作ヒップホップにハマってるんだよね。
確か爆報フライデーだったと思うけど、数年前にTVで言ってた気がする。+19
-0
-
482. 匿名 2020/02/04(火) 14:53:58
今からミヤネ屋で梓みちよさん来ますよ+13
-0
-
483. 匿名 2020/02/04(火) 14:54:33
このトピ、若者にはなんのこっちゃ?だろうけど、静かにじわじわと伸びてほしい。また見に来る。+40
-1
-
484. 匿名 2020/02/04(火) 14:59:04
>>452
この二人、ある雑誌に書かれたよね。
スタジオの隅で、女はかがみこみ男は背中をそらしている。近づくと、パッとふたりは離れた。男のズボンのジッパーが開かれたままになっていた…みたいなこと。
のちに裁判沙汰。百恵さんは法廷で証言したんじゃなかったかな、事実無根って。+13
-0
-
485. 匿名 2020/02/04(火) 15:00:20
梓トピって振り幅大きくて面白いわ~
拓郎の事件は知らなかった、布施明がヤリチンだったのは聞いたことあるけど+18
-0
-
486. 匿名 2020/02/04(火) 15:01:43
>>467
昔カラオケで中村晃子の代表曲「虹色の湖」を歌うと、本人出演映像としてこの旅番組の映像が使われていたの。
湖にまつわる悲しい歌に対して、鳩と温泉に入って喜ぶ晃子の映像がとてもシュールだったのを思い出します。+26
-0
-
487. 匿名 2020/02/04(火) 15:02:20
>>455
そうそう青江三奈、日本で初めて金髪で歌った歌手。
ジャズシンガーなのかな?
実力凄い。+27
-0
-
488. 匿名 2020/02/04(火) 15:03:28
うらみっこなーしでー わっかれましょうね〜
顔面強そう!
ご冥福をお祈りします。+8
-0
-
489. 匿名 2020/02/04(火) 15:03:43
中村晃子
カワイイなー。この時代のファッションとかアートがめっちゃ好み。
+27
-0
-
490. 匿名 2020/02/04(火) 15:04:25
>>485
加賀まりこが未婚な母で子供産んだけど
(アズサちゃんと命名)
父親は布施明と言われてたよ。
同棲してたんじゃなかった?
加賀まりこは石坂浩二とも恋人同士だったよね。+30
-0
-
491. 匿名 2020/02/04(火) 15:06:25
>>489
この頃、歌番組で髪は一ヶ月に一度ぐらいしか洗わないと言ってなかった?+7
-0
-
492. 匿名 2020/02/04(火) 15:07:44
>>487
元々は高校時代から
ジャズシンガーとして
キャバレー回りしてたんだよね。
デビュー当時は
ラジオがメインの時代だったから、
声でよく男と間違われてたって
ご本人が生前にTVで笑い話にしてたw+15
-0
-
493. 匿名 2020/02/04(火) 15:09:48
スリッパ、飴玉、ロレックスの時計、つけまつげ、ガム、ポテチ、フライドチキン、煎餅、差し歯、鳩、パールライス、ゆで卵、自作ヒップホップ…このトピで出てきたあれこれ。+20
-0
-
494. 匿名 2020/02/04(火) 15:11:14
>>493
それだけ見たら
何のトピなのか訳わからんww+21
-0
-
495. 匿名 2020/02/04(火) 15:11:15
>>491
それは私は初耳!+10
-0
-
496. 匿名 2020/02/04(火) 15:11:34
>>473
>>464です!
えっ、マジで!?MAX64.7キロまで激増した私からすればマジで羨ましい話!私と身長大して変わらないのにー…(*T^T)ご本人はコンプレックスだったとしても。
私は今朝時点で45キロ丁度。43キロになりたい、43キロ台キープがベストと思ってる太りやすい私です。
そんな私が医者から言われたい言葉「もっと太ってください!」
アラフォーになってからは節制の一方で、いしだあゆみのジャンクドカ食いがやりたくても出来ない(泣)
ポテチ、暫く食べてないよぉー(。>д<)
+4
-1
-
497. 匿名 2020/02/04(火) 15:14:30
>>493
カオスww+12
-0
-
498. 匿名 2020/02/04(火) 15:15:18
>>493
シャンパンとワインも追加で!
+9
-0
-
499. 匿名 2020/02/04(火) 15:16:11
>>484
有名なスター交歓図裁判ね。
あれスタジオの隅で誰と誰がやってるとかって
どう見ても五流週刊誌ネタだったよ。
たしかエロ本もどきの微笑の記事では?
百恵ちゃんは裁判での記者会見で
「私にも守らなければならない家族がいます!」と
キリッと話していたのを見て、
この子はしっかりしてるなーと感心した。
大した桜田淳子はクロベエとやってると書かれて
泣きじゃくってたよね。+16
-0
-
500. 匿名 2020/02/04(火) 15:16:22
>>498
確かにそれは外せないわね!+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「こんにちは赤ちゃん」「二人でお酒を」などの大ヒットで知られる歌手の梓みちよ(あずさ・みちよ、本名林美千代=はやし・みちよ)さんが亡くなったことが3日、分かった。76歳。福岡県出身。「ボサノバ娘」のキャッチフレーズで1962年、シングル「ボッサ・ノバでキッス」でデビューした。翌63年、NHK「夢であいましょう」の今月の歌コーナーで発表された「こんにちは…」(作詞永六輔、作曲中村八大)がミリオンセールスを記録し、同年の日本レコード大賞を受賞。NHK紅白歌合戦にも初出場し、69年まで7年連続で出場した。