- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/31(金) 15:03:48
これって本当なのかな?と思うことをあげて、詳しく知っている人が答えるトピです。
私は、テレビの通販で「今から30分、受付人数を増やしてお待ちしてます」という文言をよく聞きますが、嘘でしょ?と思ってます。そういう仕事をしたことがある人、どうでしょうか。
+770
-6
-
2. 匿名 2020/01/31(金) 15:04:44
そんなに疑わしいかな?w+68
-25
-
3. 匿名 2020/01/31(金) 15:05:11
新型コロナウイルスは中国人だけが死ぬって噂+22
-97
-
5. 匿名 2020/01/31(金) 15:05:26
>>1
別に・・・+7
-65
-
6. 匿名 2020/01/31(金) 15:05:30
>>1の例が素朴w+684
-1
-
7. 匿名 2020/01/31(金) 15:05:39
結婚が女の幸せみたいに言ってくる人
あなた幸せそうに見えませんが?+443
-27
-
8. 匿名 2020/01/31(金) 15:05:45
最近よくある、
宇宙人が地球に紛れてる説と
この世は仮想現実説。+295
-10
-
9. 匿名 2020/01/31(金) 15:05:53
>>1+55
-24
-
10. 匿名 2020/01/31(金) 15:05:57
冬場、車のAC(エアコン)をオフにしても温風が出ます。
これだとガソリン食わないと聞いて節約にもなるしACを必ず切っているんですが本当ですか?+235
-12
-
11. 匿名 2020/01/31(金) 15:05:57
日航機墜落事故は事故ではなかった+217
-19
-
12. 匿名 2020/01/31(金) 15:06:34
モデルや女優さんのいくら食べても太らない体質んですう~ってやつ+296
-7
-
13. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:01
実はこの世は地獄であの世は極楽っていう噂+329
-4
-
14. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:06
髪は毎日洗わない方が傷みにくいって本当ですか…?+59
-32
-
15. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:11
>>10
それはほんと+149
-6
-
16. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:21
チケット販売時間と同時に売り切れ
空売りってある?(先行○次で売り切れてる)+186
-0
-
17. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:23
アポロ月面着陸
+54
-12
-
18. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:28
>>4
この写真を選んだあなたに悪意を感じます+218
-16
-
19. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:29
>>1
放送したら予約が殺到するから電話が繋がりやすくするために受付の人数を増やすんでしょ
そんなに疑わしくないと思うけど+24
-149
-
20. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:40
日焼け止めは外出する30分前につけないと無意味っていうのは本当ですか?+201
-10
-
21. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:43
東出は本当に反省して再構築を望んでいるの?+13
-22
-
22. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:58
ママ友いらないって本当?
いい人もいるし、本当はママ友ほしい…って人もいそう+180
-19
-
23. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:59
>>1
色々な案件を請け負うコールセンターで働いていたことありますが、あながち間違いではないです。
何時からどこの回線を増やすっていうスケジュール決まっていましたね。+627
-5
-
24. 匿名 2020/01/31(金) 15:07:59
死にかけの人が見ると言う三途の川の存在。+223
-5
-
25. 匿名 2020/01/31(金) 15:08:12
中国やアメリカによる日本乗っ取り計画+144
-4
-
26. 匿名 2020/01/31(金) 15:08:19
>>12
本当です
私がそう。いくら食べても全然太らない
父がそういう体質だったので遺伝だと思います+274
-17
-
27. 匿名 2020/01/31(金) 15:08:23
ひな壇芸人のギャラ
2万ってほんと?+5
-16
-
28. 匿名 2020/01/31(金) 15:08:24
>>8
そんなわけない!
ただし、宇宙人が定期的に偵察に来てるとは思う。+134
-13
-
29. 匿名 2020/01/31(金) 15:08:31
>>12
本当にそんな人がいたら研究対象でしょw+10
-38
-
30. 匿名 2020/01/31(金) 15:08:40
>>10
変態男が潜んでいてフーフーしてるんだよ+11
-61
-
31. 匿名 2020/01/31(金) 15:08:42
マンガアプリのチケットもらうために見る広告動画で「やせ菌を増やせば痩せます!」って出てくるけど、やせ菌って実在するの?
※サプリは買う気はなくて、ただ知りたいだけ+94
-9
-
32. 匿名 2020/01/31(金) 15:08:51
高級コスメ(基礎化粧品)の効果は絶大ですか?+24
-20
-
33. 匿名 2020/01/31(金) 15:09:07
>>4
いくる匿名掲示板だからと言って、写真まで貼って人の性的指向を茶化すような真似はするもんじゃないよ。+193
-27
-
34. 匿名 2020/01/31(金) 15:09:17
世界で起きてる争いは、ごく一部のお金もちが操作してるって話。
そのごく一部の方、おられますか?+177
-2
-
35. 匿名 2020/01/31(金) 15:09:26
体を洗うときは専用のタオルで洗うのはよくないって本当ですか?
タオルよりも手でやさしく洗ったほうがいいと聞きました+140
-4
-
36. 匿名 2020/01/31(金) 15:09:48
宝くじは売れ残り番号の中から当たりを決めるから当たらないって本当?+22
-17
-
37. 匿名 2020/01/31(金) 15:09:51
>>21
詳しい人どころか本人でないとわかりっこないことをw+81
-0
-
38. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:09
>>13
そうよ
じゃなきゃやってらんないわ+161
-4
-
39. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:12
他の場所のパソコンを使ってるのになぜか自分へのオススメの広告とかが表示される事+173
-2
-
40. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:15
>>22
いらないよ
比較されたり牽制されたり面倒が多くなるだけだよ+46
-24
-
41. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:17
>>27
事務所によってはバラバラです。
+11
-1
-
42. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:18
>>25
日本はアメリカの植民地
中国が日本を乗っ取ろうとしているのはほんと+166
-7
-
43. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:31
>>4
あなた、こんなことして楽しい?
こういう事をすればする程、あなたが汚れていくんだよ。+47
-26
-
44. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:33
>>12
私の家系も太らない体質だし太らない体質の人たくさんいると思うよ
あまりにも太らな過ぎて、旦那に糖尿病じゃない?と言われ病院に行きましたが特に問題なし。
胃下垂とかは太りにくいよね。私お寿司20貫くらい普通に食べられる。+168
-10
-
45. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:37
テレビショッピングは台本が無くすべてアドリブ。+3
-16
-
46. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:37
立ち仕事の販売してる人って足が臭いの+15
-8
-
47. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:52
>>5
トピが違うだろ!今会見中だけど。+22
-1
-
48. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:56
エアコン、マメに消すよりつけっぱなしの方が、電気代かからんってホンマかい?+174
-2
-
49. 匿名 2020/01/31(金) 15:10:57
がるちゃんでは年収1000万円でもカツカツだと言う話ですが本当ですか?
そうするとほとんどのひとがカツカツになってしまいますよね
+186
-1
-
50. 匿名 2020/01/31(金) 15:11:02
>>11
トロンというOSを開発した人達(日本人)が乗ってて、
その関係者達が皆亡くなってしまったから、windowsは恐れるものがなくなったし、
事故後の写真等で米軍が怪しい事が明らかになってる
普段からアメリカはそれくらいの事はしてるから、本当だと思う
+275
-10
-
51. 匿名 2020/01/31(金) 15:11:14
>>8
宇宙人は多数紛れ込んでるよ
十数種類はいる
人間の姿を取っているからバレない
この物質界は仮の世界
イデア(念い)の世界が実相
「色即是空、空即是色」
この世はあるようでなく、ないようである
この世は一時の仮の宿りの世界だけど、今生きていることは厳然とした事実
だから、生き抜いていかなきゃいけない+33
-28
-
52. 匿名 2020/01/31(金) 15:11:18
>>10
車の暖房はエンジンの熱を取り込んでるからACはオフにしても大丈夫
でも窓が曇ってきたらACをオンにしよう
+233
-1
-
53. 匿名 2020/01/31(金) 15:11:20
エリザベス女王はトカゲ人間なの?+11
-13
-
54. 匿名 2020/01/31(金) 15:11:33
>>4
ひどすぎる。
通報しました。+25
-25
-
55. 匿名 2020/01/31(金) 15:11:40
中古車は前の持ち主の運転のクセがついている
気になる+74
-1
-
56. 匿名 2020/01/31(金) 15:11:47
東出の不倫報道をリークしたのは杏さんという噂+10
-21
-
57. 匿名 2020/01/31(金) 15:11:52
>>12
桐谷美玲が太らない体質って言っててそうなんだ〜って思ったけど、他の取材では太らないように食事を調節しますって言っててあれ?って思った。菜々緒も楽なダイエットなんてないって言ってるし。
太りにくい人は沢山いると思うけど太らない人はいない+152
-9
-
58. 匿名 2020/01/31(金) 15:12:11
>>24
臨死体験ではよく聞きます
おそらく昔からその話を聞いているからでしょう+64
-2
-
59. 匿名 2020/01/31(金) 15:12:14
>>30
そんな狭い所によー入れたな+31
-2
-
60. 匿名 2020/01/31(金) 15:12:24
>>42
天皇陛下のご存在が憲法で定められている以上、
植民地ではありません。
【植民地】の意味
ある国(本土)からの移住者によって、新たに経済的に開発された土地。特に、新領土となって本国に従属する地域。
だから植民地とは言いません。
+89
-9
-
61. 匿名 2020/01/31(金) 15:12:34
アメリカは悪魔崇拝者が支配してるという噂+29
-2
-
62. 匿名 2020/01/31(金) 15:12:56
>>49
子供がいるかによる
あと税金が一気に高くなる+126
-4
-
63. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:13
>>26
失礼かもですが、おいくつですか?
若いと代謝がいいので食べても太らない人結構いると思うのですが……(私もそうでした)+85
-4
-
64. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:19
>>24
事実
三途の川は実際に存在するよ
あの世とこの世の境を越えるという象徴として川が存在している
+55
-8
-
65. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:21
政府の不祥事があると芸能人が逮捕されるなどしてもみ消そうとしてるって本当ですか?+65
-8
-
66. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:25
>>1
その繋がりで不幸のドン底から青汁が救ってくれた話+333
-2
-
67. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:35
>>48
部屋のエアコンについてはそうです。+47
-0
-
68. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:39
>>57
桐谷美玲、もちろん制限してるんだろうけどそもそも骨格が細いよね
色んなテレビで大食い暴露されてたり、肌荒れが気になったりするから太らないというよりは吸収しにくい体質なんじゃないかなって思う+123
-5
-
69. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:50
>>34
世界のお金持ち10人の持ってるお金と、それ以外の世界中のみんなのお金が同じくらいらしい+140
-2
-
70. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:51
>>36
どれも中継あるじゃん+7
-3
-
71. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:53
頭に鳥の寸が落ちたらいいことがあるってほんと?実際にあった人どうだった?+10
-2
-
72. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:55
>>22
絶対に必要ではないってこと
楽しくママ友つき合いしてる人もいるよ+143
-2
-
73. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:57
>>65
ないとは言えないけど+8
-4
-
74. 匿名 2020/01/31(金) 15:14:13
>>63
30歳です+9
-0
-
75. 匿名 2020/01/31(金) 15:14:16
>>12
その人が本当の事を言ってるかはわからないけど、そういう体質があるのは本当
夫が一所懸命頑張って食べてるけどどうしても太れない
+71
-1
-
76. 匿名 2020/01/31(金) 15:14:23
>>49
都心で子供が二人以上なら本当だと思う。+106
-4
-
77. 匿名 2020/01/31(金) 15:14:24
>>61
どうなんだろうね
アメリカ紙幣にいろいろ細工がされてるとは聞くけど+8
-1
-
78. 匿名 2020/01/31(金) 15:14:39
>>14
洗髪を2日に一回にしています
髪の毛キレイとよくほめられます+98
-19
-
79. 匿名 2020/01/31(金) 15:14:39
将来年金がもらえなくなるって本当ですか?
少しはもらえますよね…?+13
-2
-
80. 匿名 2020/01/31(金) 15:14:44
>>14
湯シャンで一ヵ月過ごしたことがある者です。
本人の体質によりますが、洗わないと髪には脂がのってしっとりします。結果乾燥によるダメージは防ぐことができます。
しかし、しっとりはいずれべっとりになり、頭からは皮脂の匂いがしてきて、はっきり言ってクサイです。
脂っこい分ゴミもつきやすくなり不衛生。
髪のダメージを気にするなら、普通にシャンプーコンディショナーして、保湿クリームでも塗っといた方が衛生的かと思います。+127
-3
-
81. 匿名 2020/01/31(金) 15:14:52
>>37
本人すら分かってないかもw+15
-3
-
82. 匿名 2020/01/31(金) 15:15:01
>>35
私も気になる。
湯船に浸かってから泡タイプのボディーソープで手で洗っているけれど、しばらくしたらお風呂で身体を引っ掻くと垢が消しゴムのカスみたいに出てくるようになったよ。
今は時々ボディタオルでしっかり洗うようにしてるけどどうなんだろう。+130
-0
-
83. 匿名 2020/01/31(金) 15:15:09
>>22
無理してまで付き合う事はないけれど、いたらいたで良い事は沢山あるよ+105
-2
-
84. 匿名 2020/01/31(金) 15:15:16
>>49
家族構成や住む場所にもよるけど都心で子供3人いたらカツカツだよ。
田舎で子供1.2人だと多少ゆとりある。
そもそも年収高いと生活レベルも貧乏人より高いだろうからね。+115
-6
-
85. 匿名 2020/01/31(金) 15:15:22
>>22
いてもいなくても支障ない、かな。
楽しいことや助かることももちろんあるし、面倒なこともたくさんある。受け取り方次第。+43
-2
-
86. 匿名 2020/01/31(金) 15:15:28
>>76
なおかつ2人とも私立通いの食べ盛りで、塾通いさせてる上に習い事もさせてたら1000万じゃ足りなくなると思う+71
-0
-
87. 匿名 2020/01/31(金) 15:15:57
>>48
去年の夏、近所の老夫婦が部屋のエアコン付けっぱなしでテレビ、冷蔵庫、照明等々全ての電気代ひっくるめてひと月3千円だって言ってた
おとどしはエアコンつけたり消したりしてたら1万だったらしい
息子に教えてもらって試して良かったと喜んでた
+129
-7
-
88. 匿名 2020/01/31(金) 15:16:04
>>55
ついてる
まったく同じ車種を乗ってる子と交換して乗ってみたけど、アクセルやクラッチの加減が全然違ったから+41
-0
-
89. 匿名 2020/01/31(金) 15:16:05
>>24です
>>58 さん
>>64 さん
ありがとうございます(^^)
+7
-0
-
90. 匿名 2020/01/31(金) 15:16:09
>>71
すみません。糞です。
寸って打ち間違い。
+8
-1
-
91. 匿名 2020/01/31(金) 15:16:28
>>61
現代は色んな情報着があり人類は賢いはずなのに上層部が、そんなファンタジーな事してるのか不思議。
生贄とか儀式とかハンドサインとか。アホくさすぎ
庶民の私はもう友達付き合いすら面倒なのに。+36
-2
-
92. 匿名 2020/01/31(金) 15:16:47
>>74
30だったら代謝良いわ‥
そのままあと20年食べ続けて痩せてたら凄いけど+58
-5
-
93. 匿名 2020/01/31(金) 15:16:48
>>24
実父が亡くなりかけたとき
川が出てきたと言っていました
父はそういうことを信じない人だったから
川の話を聞いたとき驚きました+114
-4
-
94. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:02
>>84
バカじゃない?
2億あったって3億使ってたらかつかつなのに、そんな話じゃないじゃん+5
-31
-
95. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:05
都内に住んでいれば芸能人に会える!
これは本当でしょうか・・・!+45
-7
-
96. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:07
>>84
だから都心住み夫婦は、遅めに結婚して不妊治療して、やっと生まれた一人っ子を大切に育てるんだよね+9
-1
-
97. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:07
>>48
どこかで検証記事読んだけど、その記事ではつけっぱなしの方が高くついてたw
夏のエアコンだったと思う+70
-1
-
98. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:15
>>71
鳩のフンを引っかけられた時に宝くじを買ってみたけど、かすりもしなかった…+36
-1
-
99. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:25
>>93
そりゃ死んでない(脳はまだ動いてる)んだから夢くらい見るでしょ+18
-6
-
100. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:27
1日に水2リットルを飲むと美肌になるっていうのほんとですか?というか実行できますか?+30
-3
-
101. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:34
>>82
あれはアカでは無くて新しく皮膚が出来る為の物だとか
石鹸の泡で撫でただけだと、何となくヌルッとしてまだ油分がある気がするよね
滑りが悪くキュッてなる感じの方が綺麗になった〜!と言う気分になるよね
でも肌には良くないのかな?+67
-1
-
102. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:39
>>11
ボーイングがしりもち事故したのをちゃんとなおしてなかったのか原因になったんだよ。
その後責任問題になるから黙秘権で逃げた。
+128
-2
-
103. 匿名 2020/01/31(金) 15:17:56
義母が意地悪。うちの義母はめちゃ温厚で優しい。+36
-4
-
104. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:12
先生!この世はなんなんですか?自分は何なんですか?何のために生きてるんでしょうか+21
-1
-
105. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:13
>>95
23区に住んでたらいろんな人を見るよ
有名人からホームレス、ヤーさんまで+46
-3
-
106. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:37
>>22
身近な情報交換が出来るし、心細さを感じることが減るから
私はママ友がいるのは大切だと思ってる。
ただ、意地悪タイプとはさりげなく距離はおいてる。
+102
-2
-
107. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:44
>>104
魂は永遠だよ
学び、成長するために生きてるんだよ+16
-1
-
108. 匿名 2020/01/31(金) 15:18:55
>>20
無意味っていうか肌に馴染むのに最低30分はいるって見たことある
一応信じている+68
-3
-
109. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:13
勉強でカロリー消費できるって本当ですか?+33
-0
-
110. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:20
>>103
素晴らしい義母さんに巡り会えたね
感謝することだよ+44
-1
-
111. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:21
>>21
じゃなきゃCMの賠償金や養育費や慰謝料やらで破産しちゃうよ〜!って棒読みで言うんだと思うよ。因みに義父は棒のこと何にも言えないだろうね。同じことしたんだから。+49
-5
-
112. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:37
>>55
中古車しか乗ったことないけど分かんない
たまにギアが硬いとかあるけど車種によるのか乗り手のせいなのか分かんないし
大体慣れる+12
-1
-
113. 匿名 2020/01/31(金) 15:19:56
>>109
できる
頭使うとお腹減るのは事実
+46
-0
-
114. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:02
>>65
そんな器用なことは、いくら政府でもできません。
それができるくらいなら、政府で逮捕者も出てこないということですから(^^)
おそらくそれは、ラ○ール石井氏やほっ○ゃん。等がツイッターで憶測を発信しているからでしょう。
+39
-1
-
115. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:14
>>7
本当に幸せな結婚してる人は、結婚について特に話さない。他人にも特に勧めない。結婚したもののイマイチ幸せじゃない人が、自分は間違ってないと納得したくて、独身可哀想とか言いがち。+232
-6
-
116. 匿名 2020/01/31(金) 15:20:15
発達障害は遺伝?
発達障害は治らない?
教えて下さい+15
-2
-
117. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:07
>>8
宇宙人とコンタクトとってる人って何語で話すんだろう。+36
-0
-
118. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:08
タバコを吸った後30分は口から煙をはいてるって本当ですか?
また、その煙は受動喫煙の危険性はありますか?
本当だったらタバコを吸った人には近づきたくありません+13
-13
-
119. 匿名 2020/01/31(金) 15:21:39
>>71
まず頭頂からタラーッと額に生温い糞が垂れてきて、宝くじどころじゃない。帰宅して即シャンプー。一息ついたところで心の余裕があれば買いにいく。+35
-1
-
120. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:10
ポニーテールをずっとしているとハゲるんですか?+18
-0
-
121. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:23
私立高校の無償化って本当?+6
-0
-
122. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:30
宇宙人や、陰謀説やらテレビで小出しにするようになってから、統合失調になった気がするw
何故小出しにするのか。+11
-1
-
123. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:55
宿便が存在しないこと。+61
-1
-
124. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:58
>>49
居住地、子供の数にもよる。
節約必須、贅沢は敵、国産野菜やお肉が買えないというほどではないけど、累進課税で税金がっつり取られる上に児童手当は5千円しか支給されず自治体によっては医療費の補助にも制限がかかる。世間が想像する程贅沢な暮らしはしてないかな。+68
-3
-
125. 匿名 2020/01/31(金) 15:22:59
>>46
納豆キナーゼで覆われてると思って頂ければよろしいかと。+8
-0
-
126. 匿名 2020/01/31(金) 15:23:14
>>24 です。
>>93 さん
貴重なお話、ありがとうございます(@_@;)
+10
-1
-
127. 匿名 2020/01/31(金) 15:23:17
>>89
どういたしまして
ちなみに、ギリシャ神話にも同じ概念があるよ
ステュクス川っていうのがある
英語でcross the Styx(ステュクス川を越える)と言うと、亡くなるという意味+27
-0
-
128. 匿名 2020/01/31(金) 15:24:01
>>103
自分とこも義母とはいい距離で付き合えてる。
でも職場の奥さんは義祖母が深夜に延々と説教してくる家だそうで、義実家と絶縁を計画してるらしいわ+22
-1
-
129. 匿名 2020/01/31(金) 15:24:11
猫は人間がいないと日本語で喋っている。+36
-2
-
130. 匿名 2020/01/31(金) 15:24:44
>>117
テレパシー
言語の元にあるのは思いだから、それを念波に高度変換して受送信するの+27
-3
-
131. 匿名 2020/01/31(金) 15:25:00
青森の人って若い人でも一人称でわぁって言うの?+13
-4
-
132. 匿名 2020/01/31(金) 15:25:31
>>86
まさに家だわ。
大学いったらまたかかるし。
+10
-0
-
133. 匿名 2020/01/31(金) 15:25:53
>>8
紛れてるどころか、総理大臣までやったよ+122
-3
-
134. 匿名 2020/01/31(金) 15:25:55
>>129
私は猫語があるのか気になる
猫同士でおしゃべりしたりするのかな?+21
-1
-
135. 匿名 2020/01/31(金) 15:25:58
>>95
本当です
麻布十番、西麻布、六本木辺りだと高確率
+53
-0
-
136. 匿名 2020/01/31(金) 15:26:08
AIの進化が怖い。
あとどのくらいで人間超えるんだろう。+25
-2
-
137. 匿名 2020/01/31(金) 15:26:11
>>120
ポニーテールはわかりませんが
ハーフアップを続けていた結果
本当にハゲた人を知っています私
+41
-0
-
138. 匿名 2020/01/31(金) 15:26:22
>>82
あれ垢じゃないんですか!
教えてくださってありがとうございます!
泡だと優しい感じはあるけど洗い上がりにすっきり感がないんですよね…。
本当はタオルでガシガシ洗いたい。+47
-1
-
139. 匿名 2020/01/31(金) 15:26:51
ナカイキは気持ちいいの?+11
-5
-
140. 匿名 2020/01/31(金) 15:27:10
>>60
追記
中国が日本を乗っ取ろうとしているのは本当。
○官房長官、○階幹事長、○田元総理大臣は
一番マスコミ使用して中国マネーで動いています。
+16
-5
-
141. 匿名 2020/01/31(金) 15:27:20
爪をいつも切りすぎていると変形するって本当?+9
-0
-
142. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:00
コンタクトが目の裏にいくって本当ですか?+4
-21
-
143. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:02
>>32
クレドポーしか分からないし、サンプル使用なのだけども。。。
12万円のクリームと導入美容液同時使用。
個人差あると思うけども自分には絶大でした。乾燥肌です。+18
-1
-
144. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:05
>>27
事務所や芸能人のランクによって全然違う。
もっと安い人がほとんどだよ。
+9
-1
-
145. 匿名 2020/01/31(金) 15:29:09
>>50
ええええ!!
トロンが廃れたのってそういうことだったの!?
確か純国産OSって注目されてたやつだよね?+129
-6
-
146. 匿名 2020/01/31(金) 15:30:23
>>49
我が家ですが都心に住むと家賃も高いしそれなりの付き合いがあるのでお金が出ていく、
税金もたくさん持っていかれて一番損する世帯だと思う。
+40
-1
-
147. 匿名 2020/01/31(金) 15:30:36
宝くじを当選させるお仕事をしているかたいらっしゃいませんか?あれって本当?最初から当選番号が決まっているんじゃないですか?+27
-1
-
148. 匿名 2020/01/31(金) 15:30:44
>>140
このコメントにマイナスつけてる人は関係者だなw
+8
-6
-
149. 匿名 2020/01/31(金) 15:32:05
>>116
全てではありませんが遺伝の可能性がかなり高いです
根治はしませんが食生活や睡眠の質をあげたり運動の習慣をつけたり投薬治療、訓練を受けることにより
症状が改善され目立たなくなることはあります+20
-0
-
150. 匿名 2020/01/31(金) 15:32:11
>>113
それって単純に脳が自分の栄養素のブドウ糖を欲してて「ブドウ糖よこせよ~~」って信号出してる(=おなかすいた)だけじゃないの?
そこでブドウ糖だけ補給するならまたすぐに勉強で消費するからいいけど他の物取ったら…+16
-2
-
151. 匿名 2020/01/31(金) 15:32:32
>>134
猫同士はおしゃべりしません
親と子のコミュニケーション声か、喧嘩の威嚇の声があるぐらい
猫が鳴くのは親に甘える時ぐらい
飼い主に鳴くのは子猫の気分に戻って甘えてるから+40
-0
-
152. 匿名 2020/01/31(金) 15:32:43
ガルちゃんってほんとにトピ申請したら採用されるの?
一度もされたことないから信じられない。+25
-1
-
153. 匿名 2020/01/31(金) 15:32:55
>>22
私はママ友と一緒にランチ行ったり楽しいけどね。
いらない人はいらないんじゃない?+78
-2
-
154. 匿名 2020/01/31(金) 15:33:14
2世タレントなど以外はほとんど枕営業をしてるって本当ですか?+26
-2
-
155. 匿名 2020/01/31(金) 15:33:16
>>12
学生時代の友達がよく食べるのにすごく細くて、聞いたら
「1日7回💩出る」と言っていたよ
代謝が良いんだと思う+106
-2
-
156. 匿名 2020/01/31(金) 15:34:16
>>1
初めての紅白が決まる前に純烈のドキュメンタリーやってて、おお凄いな頑張れって思いなが見てたらドキュメンタリーじゃなくて通販の番組だったこと思いだした(´・・`)+252
-2
-
157. 匿名 2020/01/31(金) 15:34:21
>>95
住んでなくても会えるよ。+11
-0
-
158. 匿名 2020/01/31(金) 15:34:22
どこまで本当なの?
+42
-2
-
159. 匿名 2020/01/31(金) 15:34:32
>>1
通販会社でオペレーターしてました。
テレビやラジオで流れる時間の前後は、実際にオペレーターの数(回線)は増やしてます。30分だけではなかったけど。
それでも人件費を極限までケチるので取りこぼしが多く、掛けたのに繋がらなかった!と後で怒りの電話を受けたり、取り合えず電話番号だけ聞いてコールバックするパターンも多かった。+252
-0
-
160. 匿名 2020/01/31(金) 15:34:44
>>95
ホントです。普通に毎日のように見かける。
恵比寿広尾エリア在住です。
+23
-0
-
161. 匿名 2020/01/31(金) 15:34:53
>>10
冬はオフで大丈夫だよ、エンジンの熱で温風出せるから。
夏のエアコンってめっちゃガソリン食うよね、、。+136
-0
-
162. 匿名 2020/01/31(金) 15:35:01
>>10
気温差で結露するからACオンしがちだわ+75
-0
-
163. 匿名 2020/01/31(金) 15:35:03
>>136
あと5年で心が生まれる、って東大の先生がニュースバラエティで言ってたよ+11
-0
-
164. 匿名 2020/01/31(金) 15:35:03
>>152
されますよ
私 1日に2つ採用されたことあります+17
-0
-
165. 匿名 2020/01/31(金) 15:35:28
バラエティ番組の芸人さんの立ち振る舞いやコメントは、ぜーんぶ台本ですか?
+4
-2
-
166. 匿名 2020/01/31(金) 15:35:44
>>55
だって、部品の塊でそれらは全て消耗品だよ?すり減って行くって考えたら乗り方で変わるよ。だから中古車は年数が経っている車ほど安く買えるわけで。+34
-0
-
167. 匿名 2020/01/31(金) 15:37:08
スマホの指紋認証データを政府が集めてること+8
-1
-
168. 匿名 2020/01/31(金) 15:37:21
>>152
何回か採用されたけど、採用される時は立て続けで
採用されない時はずっとされない
+29
-0
-
169. 匿名 2020/01/31(金) 15:37:23
>>95
恵比寿に住んでいますが、よく見かけますよ〜+8
-1
-
170. 匿名 2020/01/31(金) 15:37:43
>>35
お風呂のタオルでゴシゴシ洗うと臭くなるとテレビで観て以来、
お風呂のタオルで泡立ててそれを手に取って優しく洗う夫。
確かに臭くないです。
それだけが要因とは思わないけど。
一方私はゴシゴシ派。
たまにオッサン臭いと言われます(笑)+26
-3
-
171. 匿名 2020/01/31(金) 15:37:50
◯◯ランキングや◯◯グランプリは出来レースって本当ですか?
ゴリ押ししたい人を入れてるんでしょうか?+25
-0
-
172. 匿名 2020/01/31(金) 15:38:35
>>121
東京はあるよ。
マックス44万まで出る。
所得制限あるけどね。+9
-1
-
173. 匿名 2020/01/31(金) 15:38:41
ブルーマジックなんちゃらだっけ?
類似品もあるけど、あの青いゴムのハニカム構造のクッションって、どうなの??
買った人いる??
うちの家庭では胡散臭い!ってだいぶ前から話題になってる、、
値下げしても高くない?値段!+19
-0
-
174. 匿名 2020/01/31(金) 15:38:57
>>165
私も気になる
あと、ラジオも台本なのかも+10
-0
-
175. 匿名 2020/01/31(金) 15:39:19
明治天皇すり替え説
明治以降の天皇は朝鮮人+3
-23
-
176. 匿名 2020/01/31(金) 15:39:26
>>12
私は寝る直前までお酒飲んで、カロリー高いもの食べてますが、太りません。
この生活もう何年も続けてます。
運動もしません。
だから本当にいますよ。+52
-4
-
177. 匿名 2020/01/31(金) 15:39:45
保護動物を譲渡するとき
とても審査が厳しいと聞きましたが本当ですか?+14
-0
-
178. 匿名 2020/01/31(金) 15:39:55
>>35
夫が肌が弱くてボディソープを泡立てて手で洗っています。3歳の子供も手で洗っています。私は肌が強いのでゴシゴシタオルでゴシゴシ洗っています。夫が一度ゴシゴシタオルを使ったところ、肌荒れして湿疹が出来て皮膚科に行っていました。肌が弱い人は手で優しく洗う方が良いです。+57
-2
-
179. 匿名 2020/01/31(金) 15:40:09
性格が悪いのは重々承知しているんですが
今月、木下優樹菜&乾 東出&唐田えりか のトピでかなり叩きコメントをした。
タピナ、とか東出棒とか書きまくってたし、
とにかく叩きまくってた。
そしたら、その次の日くらいから実生活で毎日悪いことが起きるようになって
(しかも1日、1日経つにつれどんどん悪化していく)
もう怖くて怖くて、きっと悪口書いてストレス発散してたからバチが当たったんだな、ごめんなさいと思ったって話なんだけど…
やっぱりこういう事ってありますか?
不倫トピでも「因果応報w」と何度も書いてたけど、その自分が因果応報になったって話です。+50
-5
-
180. 匿名 2020/01/31(金) 15:40:25
>>139
中井貴一をそんなふうに略さないでください。+87
-3
-
181. 匿名 2020/01/31(金) 15:41:20
ボトックスって本当に身体に悪くないのかな?
もともと脇汗が多くて気になってるんだけど、注射するのは毒素だから、ちょっと怖い。+15
-0
-
182. 匿名 2020/01/31(金) 15:42:08
雅子様が昔バッシングされていた時代、先祖が3代ぐらいまでしか明かされていない、朝鮮人ってたくさんコメントで見かけたけど嘘でいいんだよね? 今は紀子様がバッシングの対象になっていて、また朝鮮人って言われてるけど本当なのw?+33
-9
-
183. 匿名 2020/01/31(金) 15:42:29
>>81
言えてるw+6
-0
-
184. 匿名 2020/01/31(金) 15:43:14
>>79
もらえなかったら生きていけなくない?
どうやってみんな生活するんだろう…
死ぬの?+34
-0
-
185. 匿名 2020/01/31(金) 15:43:52
>>54
画像が消えてると毎回気になるからいちいち通報すんな+17
-14
-
186. 匿名 2020/01/31(金) 15:44:07
>>95
私の住んでるところは、
出川、長澤まさみ、国分太一、名倉潤、桐谷健太、
菜々緒、榮倉奈々、捕まったASUKAなど、たくさんいろんな芸能人が住んでます。よく見かけますよ。
私の家の斜め前に建ってる家が、前にさんまさんと、大竹しのぶさんが住んでた家みたいです。
+36
-7
-
187. 匿名 2020/01/31(金) 15:44:55
>>12
家の家計は食べても太らないです。
アラフィフですが、163cm47kgです。
+34
-7
-
188. 匿名 2020/01/31(金) 15:45:15
>>177
法律などで決まっているわけじゃないので、人(団体)によるとしか言いようがないです。+18
-1
-
189. 匿名 2020/01/31(金) 15:45:41
>>173
うんうん気になってた。いろいろ調べたけど類似商品いっぱい出てるしいいこと聞かないね。個人的にはゴム系のものは経年劣化で腐った時に捨てづらいだろうなぁと思う。腰痛対策にと思ったけど私は買うのやめた。+18
-1
-
190. 匿名 2020/01/31(金) 15:46:08
>>165
売れてる芸人が彼氏だったときに、
お買い物番組地腹購入みたいなコーナー本当に地腹か聞いたら、ギャラ+商品代番組がくれるって言ってた。+27
-0
-
191. 匿名 2020/01/31(金) 15:46:41
知人がずっと、飛行機雲は飛行機雲じゃなくて、空から何か(聞いたけど忘れました)を撒いてるんだよ、って言ってます。
本当でしょうか?+9
-13
-
192. 匿名 2020/01/31(金) 15:46:52
>>177
貰う方?
貰う個人や団体によるよ+4
-0
-
193. 匿名 2020/01/31(金) 15:48:01
ライザップからヘトヘトの梅沢富美男が出てくる時期がいっ時ありました。
その後CMに出てたから謎が解けました。
最近、ライザップからヘトヘトのカイヤが出てくるのをよく見かけます。笑
CM出るのかな?+103
-0
-
194. 匿名 2020/01/31(金) 15:48:13
>>48
ホンマ。
毎年そうしていて、その月はいつもの月に+2,500円くらい。
除湿機能の方ですが。+24
-0
-
195. 匿名 2020/01/31(金) 15:49:31
>>8
地球人も宇宙人だよね+86
-0
-
196. 匿名 2020/01/31(金) 15:49:48
>>193
上手く痩せたら出るかも知れませんね
ヘトヘトの梅沢富美男にツボったwww+117
-0
-
197. 匿名 2020/01/31(金) 15:49:55
>>24
それは小さい時からの刷り込みのような気がするね+32
-1
-
198. 匿名 2020/01/31(金) 15:50:59
首を切り落とされた直後は意識?があって、自分の首ナシの姿が見えるとかいうやつ。
誰に聞いたんだよ+18
-0
-
199. 匿名 2020/01/31(金) 15:52:38
>>24
この世がプログラミングされてるなら、ゲームオーバーした時のエンドロールがそのように設定されてるのかも、と統合失調症気味の私は思いますw+50
-1
-
200. 匿名 2020/01/31(金) 15:53:47
>>182
朝鮮の方がそう言っているだけです。朝鮮の血が入っていると。日本を煽れるでしょ?右翼も同じですよ。街宣右翼でググってみてください。+25
-4
-
201. 匿名 2020/01/31(金) 15:53:49
飛び降り自殺は途中で意識なくなる説
犬は白黒にしか目が見えない説
魚は痛覚がない説
誰か教えてくださいw+13
-0
-
202. 匿名 2020/01/31(金) 15:54:32
>>149さん、ありがとう
+4
-0
-
203. 匿名 2020/01/31(金) 15:56:12
>>104
この世は肥溜めです。
肥溜めの中で砂金取りをしているのでぃす。
砂金の量により貧富が決められるのですが、肥溜めにいることには
かわりないのでぃーす。
+5
-2
-
204. 匿名 2020/01/31(金) 15:56:14
>>152
平日の空いてる時間狙ってみたら?
採用されやすいよ。
土日祝と夜は採用されにくい+10
-0
-
205. 匿名 2020/01/31(金) 15:56:29
>>201
犬に関しては近年の研究でもう少し色が見えてることが分かったような
詳しくなくてごめんね
あとは知らないです+29
-1
-
206. 匿名 2020/01/31(金) 15:58:14
>>190
おき?やはぎ?教えてよ?すぎちゃんじゃないよね?+5
-1
-
207. 匿名 2020/01/31(金) 15:58:16
>>8
爬虫類っぽい顔で性悪な人はレプティリアンだと思う。+36
-1
-
208. 匿名 2020/01/31(金) 15:58:44
>>24
うちの父は波止場を歩いてたって言ってた
名前呼ばれて振り返ったら意識が戻ったそう
+51
-2
-
209. 匿名 2020/01/31(金) 15:59:26
>>165
バラエティどころか
ニュースを扱うワイドショーも
セリフ込みの台本だね+49
-2
-
210. 匿名 2020/01/31(金) 15:59:32
はるか昔はユーラシア大陸と日本列島はつながっていて一つの大陸だった。その為マンモスの化石とかも日本から出土してる。日本人の祖先朝鮮人+4
-13
-
211. 匿名 2020/01/31(金) 16:00:04
>>100
身体が冷えやすくなるし、水分が滞るよ。
胃液とか薄まり過ぎても良くないし。
水滞の質の人がやっちゃうと大変なことになると思うわ。
有名人が発信するとすぐに真似するから、相談も増えて困るって、かかりつけの漢方医が嘆いてた。+45
-1
-
212. 匿名 2020/01/31(金) 16:04:48
>>198
中世のヨーロッパでギロチンにかかった博士みたいな人が、弟子に首が飛んだら話しかけろ、瞬きで返事すると言って実行したんだったと思う。その結果、30秒ぐらい応答があったんじゃなかったっけ。YouTubeで電車に轢かれた上半身だけの人が言葉で受け答えしてるのみたよ。+25
-3
-
213. 匿名 2020/01/31(金) 16:04:51
>>207
新潟のグループにいたな
+31
-0
-
214. 匿名 2020/01/31(金) 16:05:34
>>44
私胃下垂じゃないけど16皿(32貫)食べる
何で太らないの?と言われるけど体脂肪率は25%だよ…+12
-1
-
215. 匿名 2020/01/31(金) 16:05:43
>>198
視覚神経は脳にあるんだから
胴体と切り離された直後、
脳が失血するまでは見えてそう+29
-0
-
216. 匿名 2020/01/31(金) 16:06:41
>>209
私10年前、バラドルやってました。
バライティでの女同士の喧嘩とか全部台本です。笑
番組前の事前アンケート提出して台本が作られていく感じです。
+74
-1
-
217. 匿名 2020/01/31(金) 16:07:09
>>201
飛び降り自殺、意識なくなるは違うらしい。
なにかで見た。+15
-0
-
218. 匿名 2020/01/31(金) 16:08:14
>>12
太りにくい体質の人はいると思うけど、いくら食べても太らない人はいないと思ってる。太ってる人の食事量と比べると食べてる量が大したことないんだと思うよ。+52
-9
-
219. 匿名 2020/01/31(金) 16:11:11
>>209
坂上は台本から外れたこと言うと激怒するんだよね?それで吉本の人降板したよね。+29
-1
-
220. 匿名 2020/01/31(金) 16:11:39
>>30
出先で笑ってしまった悔しい+18
-3
-
221. 匿名 2020/01/31(金) 16:11:49
研究者がゴリラに手話を教えて、
研究者がゴリラは死ぬとどこに行くの?怖くない?とゴリラ聞いたら
『不安は無い 暗い穴で 眠る』って答えたらしいです。
三途の川はゴリラにはなさそうです。
ゴリラのkokoの話はYouTubeで映像あります(^^)+56
-0
-
222. 匿名 2020/01/31(金) 16:11:50
>>109
脳はカロリー消費率の高い臓器です。
頭のいい人はやせている人が多いです。
著名な数学者で太っている人を見たことないです。+62
-2
-
223. 匿名 2020/01/31(金) 16:12:04
>>71
自転車に乗ってたら腕に落ちてきたw
そのまま家まで我慢して家で洗った
宝くじは買ってないなw+8
-1
-
224. 匿名 2020/01/31(金) 16:13:11
>>217
飛び降りたけど死にきれなくて
もう一度、飛び降り直した話あるもんね
+9
-0
-
225. 匿名 2020/01/31(金) 16:14:18
>>224
四階くらいなら微妙だよね。
にしても窪塚不死身だな+14
-0
-
226. 匿名 2020/01/31(金) 16:15:22
>>216
もっといろいろ聞きたいな!笑+24
-1
-
227. 匿名 2020/01/31(金) 16:16:36
>>1
コールセンターを知らないの?
アウトソーシング
発端は電算機センターが(キーパンチャー)
パソコンの高性能化で
仕事が減って新しい業務として
電話受付を始めた
電話転送するだけなので
場所を選ばない+5
-64
-
228. 匿名 2020/01/31(金) 16:17:46
>>172
ありがとう!本当なんだね。無償って思わせといて実は破格!みたいな落とし穴があるんじゃないかと疑ってしまう。+5
-0
-
229. 匿名 2020/01/31(金) 16:19:56
>>82
>>101
私もスッキリ洗っておかないと気がすまないです。
大方寛解したアトピー性敏感肌なのですが、症状が出やすい部位ほど手で洗っただけだと次の日の夜辺りからむちゃくちゃ痒くなってきます。
自分の皮脂や汗と埃が混ざって肌表面に付着している状態が私にとっては最悪みたい。
なので、近頃のアトピーの治療法を信じてる人からは驚かれるでしょうが、毎晩無印良品の柔らかボディタオルに低刺激ボディーソープを泡立て優しく全身洗ってます。
但し、入浴後は必ず、ユースキンやキュレル、ニベアなどのベタつかずにしっとりするボディーローションやクリームを全身に塗ります。
アトピーが酷かった幼少期を除けば、パッと見、肌白くて綺麗!て常々言われます。
結局、何が一番良いケアなのかは人によるんでしょうね。+34
-2
-
230. 匿名 2020/01/31(金) 16:20:34
>>179
多分どんどん自分の心を蝕んでいく行為だと思うよ
悪意を持つって精神的に良くないから
日常生活では隠してるつもりでも攻撃的になったりするとか
言葉や思考はやっぱりその人を作っていくと思う+64
-0
-
231. 匿名 2020/01/31(金) 16:23:53
>>170
ゴシゴシと皮脂を洗い落とすと、それを補おうと余計に皮脂が分泌する
だから臭いもきつくなる、というような話だったような
それに美容の観点から皮膚はできるだけこすらないほうが良いとテレビで言ってた+15
-0
-
232. 匿名 2020/01/31(金) 16:23:58
>>90
W+1
-6
-
233. 匿名 2020/01/31(金) 16:30:30
>>227
何が言いたいのかわからない+56
-0
-
234. 匿名 2020/01/31(金) 16:32:07
度付きコンタクトって、
検査しないとネットで買えないんですか?+5
-2
-
235. 匿名 2020/01/31(金) 16:33:24
>>62
ウソっぱち。
所得税の累進課税は年収700万の人と同じ20%。一気に上がってないよ。
子供いたり扶養いれば独身より税金安い。
1100万超えで23%。
一気にあがるのは1300万超えの33%。
その次にあがるのは2200万超えの40%。
がるちゃんは年収や課税所得を理解していない人が多すぎ笑+6
-20
-
236. 匿名 2020/01/31(金) 16:33:35
初期仏教の本読んだらエグい!
六道輪廻のシステムつら…
私、人間にも動物にも生まれ変わりたくないんだけど。優秀なお坊さんでも解脱できるのは一握りとか。
ある程度、徳を積んだ人生だと来世は良いとこに生まれるとか何とか。
ホントかなー。
人間なんて動物に毛が生えたくらいの存在よ。
火星人のバックアップ説もあるけどどーなんだろ。+6
-0
-
237. 匿名 2020/01/31(金) 16:34:08
>>71
私は逆に生きてきた中で一番最悪な事がありました。
まぁたまたまなんでしょうけど。+9
-0
-
238. 匿名 2020/01/31(金) 16:34:23
>>30
よくもまぁぬけぬけと+7
-0
-
239. 匿名 2020/01/31(金) 16:35:45
アーティストが追加公演をするのは
売れていて買えない人が多いから
という理由だけじゃなくて
最初から予定に入っていて
人気があるという宣伝のため
ホールもそのため先に押さえてある・・
本当ですか?
+34
-1
-
240. 匿名 2020/01/31(金) 16:35:55
>>46
無臭ですよ。体質です。それと、靴下の素材、靴が足にあっているかどうか、靴をローテーションで使っているかどうかだと思います。+9
-2
-
241. 匿名 2020/01/31(金) 16:37:09
>>195
確かにね!+7
-0
-
242. 匿名 2020/01/31(金) 16:38:55
器械体操をやると身長が伸びなくなるって本当ですか?+1
-0
-
243. 匿名 2020/01/31(金) 16:41:40
>>233
ね?そんなことは知ってるよね。+22
-0
-
244. 匿名 2020/01/31(金) 16:42:20
>>92
同感。
20年後もがるちゃん続くといいね
+11
-0
-
245. 匿名 2020/01/31(金) 16:43:56
>>32
個人差はあるだろうけど、使い続けると肌が慣れて効果を感じにくくなる。それならそこそこの値段の化粧品を使って、月に1回、2回エステサロンで手入れする方が私はあってた。+5
-1
-
246. 匿名 2020/01/31(金) 16:44:55
>>141
結論 本当です
元来爪はタンパク質を主成分としできています。熱、摩擦に弱いためダメージを受けます。
削る(爪を丸く整える)ようにしていくことが良いです。
コスメコーナなどで爪を整えるキットがあるので見てみてもいいかなと思います。何事も強過ぎず弱過ぎず、適度に湿度を保ち手入れをしてみてください+13
-0
-
247. 匿名 2020/01/31(金) 16:45:02
>>34
ロスチャイルド家ガルちゃんしとったら笑う+72
-0
-
248. 匿名 2020/01/31(金) 16:49:42
>>201
バンジーとかスカイダイビングとか、普通に意識あるけど…。地面に高速で叩きつけられた瞬間に意識がとぶということ?+7
-0
-
249. 匿名 2020/01/31(金) 16:51:19
>>13
ちょっと違うけど、あの世はこの世の第2ステージ説
死んだじいちゃんも、魂バージョンの生活を楽しんでるかもって思った。+64
-0
-
250. 匿名 2020/01/31(金) 16:51:58
>>115
結婚すすめてくる人ってうっとうしい一部だし、大半は幸せなんじゃないの?+11
-5
-
251. 匿名 2020/01/31(金) 16:54:31
>>209
手元に台本あるのかな?
流れ覚えるのめっちゃ大変そう+21
-0
-
252. 匿名 2020/01/31(金) 16:55:48
>>221
ゴリラかっこいいな+27
-0
-
253. 匿名 2020/01/31(金) 16:57:57
>>1
この前単発で通販のコルセン行きました
放送後30分以内に合わせて
シフトが組まれていました
(放送後1時間で帰る、放送前30分に出勤,その時間休憩の人はいない)
混雑した場合かけ直していました!+114
-2
-
254. 匿名 2020/01/31(金) 17:00:25
>>251
カメラの近くにあるんじゃないかな?
目を見てるとよくわかるよ
あ、今、字を追ってるって。
カンペなのか台本なのか分かんないし見たわけじゃないけどさ+17
-0
-
255. 匿名 2020/01/31(金) 17:11:07
>>95
目黒区ですが週に1回くらいの頻度で誰かしら遭遇します+16
-0
-
256. 匿名 2020/01/31(金) 17:13:21
>>24
親戚の叔母は一面花畑を見たらしい。すっごく綺麗だったと言ってた。
しばらくして亡くなったけど。
+63
-0
-
257. 匿名 2020/01/31(金) 17:16:34
>>10
でもすぐ曇るんだよなぁ+56
-1
-
258. 匿名 2020/01/31(金) 17:21:20
食事中や食後に水分をとるのはよくないっていうのは本当ですか?+9
-2
-
259. 匿名 2020/01/31(金) 17:25:59
>>7
幸せなので子供にはしたほうがいいと言いますが
独身者を叩く人に対しては選択の自由を主張します
他人がどんな形で幸せになろうが気になりません 不幸より幸せの方がいいから+9
-10
-
260. 匿名 2020/01/31(金) 17:28:53
>>11
元々不具合がある機体だってパイロットが指摘していたっていうのは何?+78
-0
-
261. 匿名 2020/01/31(金) 17:29:55
>>12
私も太らない人でした 夜中にアイス食べてもお腹カチカチでした
ババアになったらどこから来たんだろうというくらい脂肪に包まれるようになりました
若い頃に太らないよう努力する習慣をつけたほうがいいのかもしれませんね
努力する習慣ないから無理です+63
-0
-
262. 匿名 2020/01/31(金) 17:31:53
>>22
逆にママ友といて楽しいという人が嘘をついているんじゃないでしょうか?+5
-9
-
263. 匿名 2020/01/31(金) 17:34:42
>>25
中国は日本の水をのっとるつもりです
水はみんなのものだ
と天皇が言っているので困ったもんです 誰がガツンと言ってやってください+82
-3
-
264. 匿名 2020/01/31(金) 17:36:21
>>228
大阪だけど、落とし穴というか在学数ヵ月後かに支給されるから、入学時にお金がない人は詰む。
数年前の話だから変わったかもしれないけど。+9
-0
-
265. 匿名 2020/01/31(金) 17:37:28
>>242
本当みたいです
ケガで休んでいた時に10センチ伸びた と言ってる選手いました+9
-0
-
266. 匿名 2020/01/31(金) 17:40:47
>>233
ねー
主はそんなことは知ってて、本当に「30分間だけ」増員なんてしてるの?
やってるならその時だけ休憩中の人も戻るとかなのか?
それとも他のセンターとかフロアにも回すようにするとかなのか??
確かに増やしてるけど一人だけ!とかなのか?
ってことが聞きたいんだよね?+41
-1
-
267. 匿名 2020/01/31(金) 17:41:05
>>165
大阪のテレビ局のバラエティーは、ここで○○さんがしゃべる、ここで何か面白いことを言うみたいなざっくりした台本だからビックリしたって聞いたことあるよ。
だから、他は台本がしっかりしているんだろうなって思った。+16
-0
-
268. 匿名 2020/01/31(金) 17:47:52
精神科で働いているのですが、
統合失調症などで過飲水(抗精神病薬の副作用の口渇などをきっかけに水を飲み過ぎるようにな)がある人を複数担当しています。
毎日、それだけ飲み続けるとすぐ低NA血症になってしまうと思います。過飲水の人でも、1.5リットルまでって制限つけているし。もちろん、運動や高温の場所での作業などいっぱい汗をかくような生活をしていたらちがうかもしれないけれど。
個人的に過飲水の人で、肌きれいとは思ったことないです。
+21
-1
-
269. 匿名 2020/01/31(金) 17:50:00
>>13
絶対そうだと思う。
でも、この世で得ばかりしてる人も居るのは確かだからそう言う人にとってはこの世が天国であの世が地獄になると思ってる。+42
-3
-
270. 匿名 2020/01/31(金) 17:52:02
>>268
すみません。>>100です。+1
-0
-
271. 匿名 2020/01/31(金) 17:52:38
にんじんの皮だと思ってる部分は皮じゃないので、剥かなくても良いってやつ+12
-0
-
272. 匿名 2020/01/31(金) 17:53:48
>>115
確かに。母、散々私に祖母と父の悪口言って離婚したら自分についてくるか何度も何度も確認する毎日(結局離婚はせず)だったのに、私が成人した今、結婚は幸せだから絶対したほうがいい!姑との同居も感謝しか無いと言ってきます。
私が結婚にいいイメージが無いのが納得できないらしいです。+41
-0
-
273. 匿名 2020/01/31(金) 18:00:41
>>24
エリザベス・キューブラー・ロスの著書『死の瞬間』によると、宗教、人種問わずそのような体験はあるそうです。不思議ですが。+46
-0
-
274. 匿名 2020/01/31(金) 18:08:11
>>264
そうなんですか!
学校によっていろいろなんだろうけど、だいたい幾らくらい用意してあれば大丈夫ですか?+3
-1
-
275. 匿名 2020/01/31(金) 18:15:29
>>34
私です
ホントのこと言ったらバレちゃうから普通の主婦のフリして下々の者達の動向を見ています
ガルちゃんはその活動の中の一つだよ
という妄想です+40
-0
-
276. 匿名 2020/01/31(金) 18:16:47
>>271
でも剥かないと火が通るのに時間がかかるよ+7
-0
-
277. 匿名 2020/01/31(金) 18:18:06
>>44
20貫なんて、全然少ない。
そりゃぁ、太りませんよ。+61
-2
-
278. 匿名 2020/01/31(金) 18:23:20
>>7
高齢独居老婆になるよりはましなのかも
+9
-11
-
279. 匿名 2020/01/31(金) 18:43:33
>>48
ハムスター飼ってるから去年の夏は24時間エアコンつけっぱなしだったけど、一昨年の夏に比べて電気代は1万以上高かったよ。+38
-0
-
280. 匿名 2020/01/31(金) 18:55:39
耳鳴りやメニエールで、耳に水が溜まっていると診断された事があるんですが
実際どれぐらいの水があるんでしょうかね?その水は目で見えるんですか?
聴力検査や圧検査しか受けてないのに、それが本当に実際水が溜まってるのか半信半疑なのです。+9
-0
-
281. 匿名 2020/01/31(金) 18:56:01
>>48
気密性の高い部屋だとかなり節約できます+8
-1
-
282. 匿名 2020/01/31(金) 18:58:02
>>145
最悪でしょう?
それからアメリカの本性が次々に見えてきて大嫌いになった+73
-3
-
283. 匿名 2020/01/31(金) 18:59:18
>>227
いつの時代の知識なんだろう。笑+26
-0
-
284. 匿名 2020/01/31(金) 19:00:33
>>258
胃酸が薄まるからね+7
-0
-
285. 匿名 2020/01/31(金) 19:04:11
>>234
処方箋が必要なものとなくても買えるものがある。
でもそもそも検査しないど度数がわからなくない?+9
-0
-
286. 匿名 2020/01/31(金) 19:05:11
>>201
魚に痛覚がないは否定されたんじゃなかったっけ?
だから活け作りは残酷だって話題になってたような+13
-1
-
287. 匿名 2020/01/31(金) 19:05:41
日本は各所に神社があり、それを繋ぐと五芒星になって日本全土に大きな結界が張られてるって話し知ってる人いる?
その結界は何から日本を護ってるのか誰か知ってたら教えてー+19
-0
-
288. 匿名 2020/01/31(金) 19:11:35
>>231
ありがとう!
今日からそうします!+2
-0
-
289. 匿名 2020/01/31(金) 19:14:21
食べないで結構痩せると筋肉落ちて痩せなくなる
10代でも?+8
-0
-
290. 匿名 2020/01/31(金) 19:17:35
>>235
900万こえたら33%だよ
だからまあ1000万と言うより900万こえたらはね上がる+11
-2
-
291. 匿名 2020/01/31(金) 19:18:57
>>22
ランチ行ったりするママ友が居るだけで、何となく1人じゃないって安心感はあったけど、、
付き合ってみたけど、最後は虚無感しか残ってなかった。
私は、ママ友が居ても、なんら自分の人生にプラスにはならなかったなぁ。
だから、ママ友っていらなかったかも。+36
-6
-
292. 匿名 2020/01/31(金) 19:21:37
>>51
どんな顔して言ってるのw
+24
-2
-
293. 匿名 2020/01/31(金) 19:26:55
>>7
自分が結婚しない人生と自分が結婚する人生を考えたときに結婚しなかったらやばかったなって思うから言ってると思うが、そういうことを言われる人は周りから見て早く結婚したほうがいいんじゃないかなって本当に思われてる+19
-3
-
294. 匿名 2020/01/31(金) 19:30:23
>>201
自殺ではなく事故で低い崖から父が落ちましたが
スローモーションになるは本当らしいです。
どうやって着地したら生命が守られるか考える余裕があるって言ってました+42
-1
-
295. 匿名 2020/01/31(金) 19:32:34
宮迫がゾっとする話で言ってた話。
飛行機のパイロットが、操縦中に「UFOを見た」と言うと飛行機降ろされるから、全員見てるのに見たって言わないってやつ。
職場の同僚が、友達のお兄さんがパイロットでその話は本当!と言ってたんだけど、同僚が話を盛るタイプの人なので半信半疑のまま。
本当のところはどうなんだろう?+15
-0
-
296. 匿名 2020/01/31(金) 19:32:41
>>7
日本人は謙遜するのが普通だから、仮に上手くいってても他人には言わない
そんなことをいちいち言ってくる女は果てしなく底意地が悪い
+37
-4
-
297. 匿名 2020/01/31(金) 19:33:49
>>12
腸内細菌が違う
これは研究で結果が出た
太りやすい人のうんちを精製してうつすとその人も太りやすくなるらしい
腸内細菌は家族間でお風呂でも感染するらしい
なんなら出産時にお母さんの肛門に触れるだけでも移るらしい
まだまだ未知の世界なため、痩せるうんちがいわゆる健康的なのかわからないから美容外科とかであるけど、なるべく人のはもらわないほうがいいらしい+30
-3
-
298. 匿名 2020/01/31(金) 19:35:22
冬の北海道は暖かい部屋で半袖で生活するって本当ですか?+10
-0
-
299. 匿名 2020/01/31(金) 19:36:31
>>136
まだまだかかる
データ入力してるのは人間で、脳も全て解明できていないから人間そっくりのシステムはまだ作れない+5
-0
-
300. 匿名 2020/01/31(金) 19:36:53
人身事故で電車を停めたら、遺族に高額の請求が発生するという話。
本当に請求されるのか、
請求される場合は自殺、事故関係ないのか、
請求額はどれくらいなのか。+25
-0
-
301. 匿名 2020/01/31(金) 19:38:31
>>229
同じくアトピーです。
私はピーリング石鹸で時々洗わないとアトピーが悪化します。
不完全な皮膚でバリア機能が~と言うけど、古い皮膚剥がす力も弱い気がしています+14
-1
-
302. 匿名 2020/01/31(金) 19:41:19
>>289
20歳である手術のため自家製のタンパク質のない流動食でしたが、筋肉が消えて明確に太りやすくなりました
そしてその時消えた筋肉を取り戻す精神力(リハビリ)は私にはありませんでした。
カロリー制限してもタンパク質は食べたほうがいいです。+15
-2
-
303. 匿名 2020/01/31(金) 19:41:41
>>62
子どもの教育にお金をかけてる人がすごく多いんだよね
当たり前のように進学塾に行かせたり、幾つも習い事させてたり
中学受験も普通に視野に入るから、塾の費用と学費でかなりの金額になる
1000万ではあまり余裕が無い
子ども二人なら私立はかなりキツイ+30
-0
-
304. 匿名 2020/01/31(金) 19:42:45
>>292
吹いたw+9
-0
-
305. 匿名 2020/01/31(金) 19:43:10
>>295
そのエピを他のネット掲示板で見たけど、そこのネットユーザーがパイロットなのか「結構飛行物体は飛んでるし、みんな見てるって共通認識だから特に話が広がりを見せることなく終わるよ。」って。
普通に話しは出るけど、なにかペナルティみたいなのはないし、タブーでもないって。+7
-1
-
306. 匿名 2020/01/31(金) 19:44:30
>>115
子供持つことに関してもそうだよね。外部じゃなく夫婦間で話せばいいこと。+19
-1
-
307. 匿名 2020/01/31(金) 19:50:46
>>12
本当だと思う。内分泌の医師が説明してたけど、理由は忘れた。+2
-1
-
308. 匿名 2020/01/31(金) 19:51:38
>>201
猫の視界は白黒で、視力は0.1だそうです。
犬も同じかな?犬も猫も視覚より臭覚が発達してるね。+9
-1
-
309. 匿名 2020/01/31(金) 19:54:12
かき氷のシロップは全部同じ味なのか+23
-2
-
310. 匿名 2020/01/31(金) 19:57:59
>>16
空売りはしてないよ!
でも極端に少ない(数枚とか)でも一般発売と銘打っても間違いではない。
開始1分で完売の時は販売枚数が少ないということです。+31
-1
-
311. 匿名 2020/01/31(金) 20:03:01
>>1
今から30分だけ〇〇円値引きしておまけの何とかも付けさせて頂きます!30分過ぎると通常価格でおまけは付きません!ってのも嘘だと思ってる。
いやいや、今から30分だけって言うけど、毎日番組やってて同じこと言ってるじゃんww+108
-1
-
312. 匿名 2020/01/31(金) 20:03:21
>>308
いや、猫も何色か色を見分けてるそうですよ
あと遠くを見る目はいいけど近くの物はぼやけて見えるらしいです+10
-0
-
313. 匿名 2020/01/31(金) 20:09:48
>>4
ちょっとひどいですねー。
でも写真 全然きれいですが。+8
-2
-
314. 匿名 2020/01/31(金) 20:13:54
>>285
ありがとうございます。
前使ってたのが欲しいなと思ってたので、度はわかるので探してみます+2
-0
-
315. 匿名 2020/01/31(金) 20:15:57
人身事故めいわく
頭悪いできそが
しねしのしね
めいわくかけ、り死に方すんなくず
しね+0
-27
-
316. 匿名 2020/01/31(金) 20:18:20
>>14
やめて、臭うよ。本当に。
気づかれてないと思ってんの本人だけだよ。+64
-9
-
317. 匿名 2020/01/31(金) 20:19:26
>>256
私の祖母もです。
「あんなにきれいなところなんだったら、死ぬのが怖くなくなったわ」といっていました。+35
-0
-
318. 匿名 2020/01/31(金) 20:23:16
>>14
ウイルス対策の視点からだと冬場でも毎日洗髪がよいと思う。+52
-0
-
319. 匿名 2020/01/31(金) 20:37:12
>>305
そうかー!ありがとう!!+2
-0
-
320. 匿名 2020/01/31(金) 20:47:24
スクワット、本当にお腹凹みますか?
全然凹まない(涙)+3
-0
-
321. 匿名 2020/01/31(金) 20:48:25
>>120
舞妓さんを数年続けると元結いがハゲるらしいよ
頭皮を縫い縮める手術をするとか…+10
-2
-
322. 匿名 2020/01/31(金) 20:58:54
>>321
元結は髪を束ねる紐のことですよ+7
-0
-
323. 匿名 2020/01/31(金) 21:01:19
化粧水をコットンで付けるのをオススメされるのはそっちの方が化粧水の減りが早いからというのは本当?+11
-0
-
324. 匿名 2020/01/31(金) 21:02:13
>>27
さんま御殿は一律8万という噂を聞いた事がある。
その後の事務所から芸能人への払いは契約次第。+6
-0
-
325. 匿名 2020/01/31(金) 21:04:41
>>49
1本超えるとそこそこ贅沢を味わいたくなるから足らなくなる。
カツカツと言っている人ほど分不相応な生活をしがち。+10
-1
-
326. 匿名 2020/01/31(金) 21:08:34
>>24
私が死ぬかも!と思ったときは走馬灯が見えた。だから人間が死を覚悟した時やピンチになった時、何らかの形で脳が反応して三途の川とかお花畑とか見えるのかな…と思ってる。+46
-0
-
327. 匿名 2020/01/31(金) 21:08:56
>>14
例え本当だとしても不潔
体調が悪いとか以外は頭洗ってほしい
頭皮の臭いってすれ違う時にわかるから+51
-4
-
328. 匿名 2020/01/31(金) 21:11:16
>>222
数学者とか学者レベルだと食事よりも研究の方が100倍好きだからだと思う。食事が面倒なだけ+21
-0
-
329. 匿名 2020/01/31(金) 21:11:18
>>323
全然違います笑
化粧水を手でつけると、手のひらが化粧水を吸収しちゃうんです。
+4
-10
-
330. 匿名 2020/01/31(金) 21:20:28
>>290
900万って年収のこと言ってるの?
それとも課税所得の事言ってるの?
所得税の計算マジでわかってる?
わかってるなら計算式書いて!+1
-6
-
331. 匿名 2020/01/31(金) 21:27:40
>>12
わたしの場合は太らないというより太れないのほうが正しいかも。
胃腸が弱いのでカロリーの高いものを無理して食べるとたちまちお腹を壊す。太ろうと思ったのが下痢と胃痛で食事できなくなるのでかえって体重が減る。
不健康だし食糧難にでもなったら真っ先に死ぬと思う。+32
-1
-
332. 匿名 2020/01/31(金) 21:31:37
>>186
近所だわあなたと+18
-0
-
333. 匿名 2020/01/31(金) 21:32:40
>>320
食べすぎ+0
-0
-
334. 匿名 2020/01/31(金) 21:38:13
>>48
暑い部屋から涼しい部屋に下げる時に電気代を食うそうです。
なので30分程度の外出で帰ってくるならつけっぱなしの方が良し、仕事で8時間いないのならもちろん消したほうが良し。
あと、エアコンを入れる際は設定温度に達するまでは強で一気に室温を下げて、そのあと自動に戻して運転したほうが得らしいです。+50
-0
-
335. 匿名 2020/01/31(金) 21:43:11
>>24
脳が低酸素状態になって幻覚見やすくなるんじゃなかったっけ
三途の川文化がない外国人は違うものが見えるんでしょ+2
-6
-
336. 匿名 2020/01/31(金) 21:46:11
>>35
アトピーで通っている皮膚科の先生が「ナイロンタオルは金属!」と言っていました。
余分に油を落とす上に皮膚を傷つけるようです。
もう何年も手で洗っています。泡立てた石鹸で手で洗うだけで充分汚れは落ちるし臭いはしません。垢は角質や老廃物の塊。皮膚の厚いところは手でこすります。脚のかゆみがなくなり乾燥もすくなくなりました。
でもたまにおもいっきりごしごし擦りたい衝動にかられます。
+22
-0
-
337. 匿名 2020/01/31(金) 21:47:50
>>116
当事者です 私はひいおじいさんが所謂天才型の
発達障害(アィンシュタインみたいな)でした
それ以外は皆んな普通で私が発達障害です
けれど変わり者も多い家系なので そういう
特徴のある家系なのかなと思っています
血筋が天才型発達障害なので才能のある人が多くいます
完治はしませんが私は投薬と改善策でなんとか
正社員やって結婚しました+9
-1
-
338. 匿名 2020/01/31(金) 21:48:17
>>332
住みやすくていいですよね。
上野樹里さんと旦那さんがよく来るお祭りも楽しいですよね☺︎+8
-0
-
339. 匿名 2020/01/31(金) 21:59:41
コロナウィルス
中国の開発した生物兵器だとか+6
-3
-
340. 匿名 2020/01/31(金) 22:00:53
>>222
自分の運命が勝つか負けるかで考えてたときに、普通にしっかり食べてるのにめちゃくちゃ痩せた。
+3
-0
-
341. 匿名 2020/01/31(金) 22:03:15
>>12
ギャル曽根とか大食いの人でも太ってない人はいるからいることはいると思う+15
-1
-
342. 匿名 2020/01/31(金) 22:07:28
>>329
横だけど、コットンが化粧水を吸収しちゃうのはいいんですか?+21
-0
-
343. 匿名 2020/01/31(金) 22:09:45
>>24
父が亡くなる6日前に、夜中に危篤になり、次の日の午前中に私だけに話をしてくれた。
川の対岸に菜の花畑があり綺麗なので行こうとして、そのまま川に入り腰ぐらいまで浸かって歩いていたら、シャツの裾に鮎が3匹入ったので気になり、対岸には行かず戻って漁師さんと一緒に鮎を焼いて食べて美味しかった。と言った。
鮎は私達残された家族の象徴だと思った。
父は菜の花が咲き誇る日にあの世へ行った。
+93
-1
-
344. 匿名 2020/01/31(金) 22:10:04
>>4
誰??+2
-0
-
345. 匿名 2020/01/31(金) 22:28:30
>>14
サルフェート系の脱脂力の強いシャンプーで毎日洗ったらパサパサになるよ
+9
-0
-
346. 匿名 2020/01/31(金) 22:31:51
>>339
ブカンにウィルスばら撒いたかの様な感染力だよね。+6
-0
-
347. 匿名 2020/01/31(金) 22:37:19
>>140
今日TSUTAYAに行ったら入り口にバーン!と、他の箇所にもババーン!っと反日の本が置いてあった。
レジには韓国語で書かれたお菓子がズラーーーーっと。
TSUTAYAどうしちゃったの?!超怖かった…+37
-0
-
348. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:53
>>79
年金…と、いう制度がもし無くなったとしても、生きていけない人の為の措置は形を変えてでも きちんと用意してくれると思うので、大丈夫だと思います。
ただ、元々年金っていうのは、万が一長生きをした時働けない状態を想定して貰う物だから、最初から年金をあてにするものでも無いんですよね。
ただ、老後に贅沢がしたかったら、数百万くらいは貯金しておく方が良いかと思います。
+9
-0
-
349. 匿名 2020/01/31(金) 22:56:38
>>33
や〜い、や〜い、いくるって間違えてや〜んの!
+1
-16
-
350. 匿名 2020/01/31(金) 23:15:42
>>155
ギャル曽根がそうだよね+6
-0
-
351. 匿名 2020/01/31(金) 23:16:07
>>158
マジコメしますね。
信じたら思うツボですよ。
話は長くなりますが…
コミンテルン(国際共産党)をご存知ですか?
消滅した事になっていますが、消滅していません。
大正時代からずっと続いています。
※コミンテルンの組織団体は、フリーメーソンです。
昔の記録にもきちんとフリーメーソンとカタカナでの記載が残っています。
日本共産党は、コミンテルン日本支社として誕生しました。
日本共産党と中国共産党は別物と思っている人も多いでしょうが、実は同じ組織。
国際共産党(コミンテルン)の一支部同士です。
赤化(せっか)工作が主です。
赤化とは、思想を共産主義に変えることをいいます。
中国共産党支配の今の中国の様になりたいですか?
信じた人は、未知なる強大な何かの前に自分達は無力だと思い込み 飲み込まれるだけですよ。
フリーメーソン最終の目的は、全世界大ユダヤ帝国の建設です。
コレは都市伝説では無く、真実だけをコメントしました。
+7
-4
-
352. 匿名 2020/01/31(金) 23:18:53
>>68
真面目な話、桐谷さんは摂食。食べた後吐いてる。だから肌も荒れてる。と、専門家の間では言われているそうです。+27
-0
-
353. 匿名 2020/01/31(金) 23:21:48
>>165
池上彰のバラエティは政治的な物を扱ってるけど、コメントは台本がありましたよね。
ちなみに…データは、印象操作バリバリの意味不明なグラフだったり、池上彰は、しれっと嘘をついたりします。+15
-0
-
354. 匿名 2020/01/31(金) 23:24:22
>>177
一人暮らしだったりすると、難しいって聞くね。+5
-0
-
355. 匿名 2020/01/31(金) 23:28:16
>>331
確かに。胃腸弱いと下痢で流れてくもんね。あと、すぐもたれるから沢山食べられない。食べて太る人は基本健康な人だと思う。摂取したものがちゃんと分解されて栄養になってるってことだから。胃腸弱くて太れないのはツライ。+20
-0
-
356. 匿名 2020/01/31(金) 23:30:35
>>10
ACはエアコン、オフにしたら扇風機と一緒。家電でもかかる電気代は雲泥の差。+13
-0
-
357. 匿名 2020/01/31(金) 23:33:12
>>321
本当の話し。昔の人は日本髪で後ろのハゲ隠すのが大変だったらしい。+3
-0
-
358. 匿名 2020/01/31(金) 23:35:38
>>158
この人の論か忘れたけど、911自作自演説とかピラミッドとかナスカの地上絵の超古代文明存在説とかは論破されてる。ソースはNHKの幻解超常ファイル。+2
-2
-
359. 匿名 2020/01/31(金) 23:37:08
>>118
30分かどうか忘れたけど肺の中の空気が完全に入れ換わるまでは微量な煙は出続けるって見たよ。+3
-0
-
360. 匿名 2020/01/31(金) 23:37:18
>>177
最期を看取れることも必須条件だもんね+5
-0
-
361. 匿名 2020/01/31(金) 23:38:20
>>179
あなたは素直な良い子だよ。
こんなに反省してるじゃないの。
優しいハート♥が世界を平和なものにしていくの。+33
-1
-
362. 匿名 2020/01/31(金) 23:42:32
>>35
母親が看護師なのですが、皮膚科の先生が、身体は手で洗ったほうが良いと言っていました!+13
-0
-
363. 匿名 2020/01/31(金) 23:45:16
>>131
青森ではないですが鹿児島の離島では二人称で「わぁ」って言ってました。30代前半です。
(一人称は「おい」)+6
-0
-
364. 匿名 2020/01/31(金) 23:46:31
>>222
そうだよね。食っちゃ寝して頭も身体も使わないからデブるんだよね。+3
-2
-
365. 匿名 2020/01/31(金) 23:46:37
披露宴の時のスピーチしてくれる人を事前にお願いせず、
ゲスト全員の名前が書かれたboxから新郎新婦がクジ引きで引いて
即興でスピーチしてもらうというやり方をしてるのを目撃したけど、
新郎側も新婦側も明るくハキハキしてて新婦と良い関係な感じの人が選ばれていた。
(良いスピーチをしてくれそう・実際に戸惑うことなく新郎新婦を立てつつ良い感じでスピーチしてた。)
あれって本当にクジで引いてるの?
偶然にしては出来過ぎていて、
そもそも最初から誰にスピーチをしてもらうか決めていて、boxにその人の名前しか入って無いんじゃないのかと思った。
あんまり仲良く無い人とか引いちゃったら微妙だし…
ちなみにお礼はなかったようですが。+7
-0
-
366. 匿名 2020/01/31(金) 23:47:04
>>339
可能性は無きにしも非ず。+6
-1
-
367. 匿名 2020/01/31(金) 23:49:09
昭和天皇が秘儀の祝詞を唱えて、東京に原爆を落としに来たB29を消したって昔聞いたことあるんだけど、詳しい方いませんか?+1
-3
-
368. 匿名 2020/01/31(金) 23:49:22
>>347
GEOも韓国ポップコーンと韓流コーナー推しでキモかったよ。+19
-0
-
369. 匿名 2020/01/31(金) 23:55:08
>>179
どこかで聞いたんだけど、脳は二人称を認識できないとかなんとか。
つまり他人に対して発した言葉も全部自分のものだと認識してしまって、それが知らず知らず精神的に悪影響を及ぼしてってのはあるのかなあって思うよ。+28
-0
-
370. 匿名 2020/01/31(金) 23:57:00
>>8
答えでないよ💧
+1
-0
-
371. 匿名 2020/01/31(金) 23:59:55
>>13
この世は修行する場所であの世は修行が終わった後の天国って聞いたことある+27
-0
-
372. 匿名 2020/02/01(土) 00:01:48
>>234
なるべく眼科で検査してもらうことをお勧めするよ。
学生時代の教師で、コンタクトしてて眼の細胞が減った?だかで、あまり付けれなくなったって言ってメガネに変えた人いた。
定期的に検査してたから分かったんだよね。+1
-1
-
373. 匿名 2020/02/01(土) 00:02:23
>>177
転勤有りの仕事に付いてるのに10匹ぐらいの保護猫飼ってる人知ってるんだけど、猫は家につくとかいうのに、数年ごとに引越し繰り返す人でも譲渡してもらえるんだと驚いた
しかもその人、一人暮らしだし+4
-0
-
374. 匿名 2020/02/01(土) 00:06:23
牛乳は身体にいい。
他の生物の母乳だぜ??+5
-0
-
375. 匿名 2020/02/01(土) 00:07:22
>>342
同じこと思った。
手なんかよりも全然コットンの方が吸収するよねえ+17
-1
-
376. 匿名 2020/02/01(土) 00:12:21
>>375
そう思ってたんだけど、コットンで使うのを推奨されてる乳液を買って、コットンでつけてみたら妙に肌の調子が良くなった
コットンが吸い込むのは間違い無いと思うけど、手より満遍なくつけられるんだと思う+6
-1
-
377. 匿名 2020/02/01(土) 00:14:32
ある程度あたるといわれている占い師が各地に存在するけど本当に当たったというか、そういうことありましたって人、いますか?
+6
-0
-
378. 匿名 2020/02/01(土) 00:25:39
>>14
傷みにくい。ならそうだね
シャンプーもドライヤーも少なからず傷むから
でも皮脂で毛穴詰まるし臭うし
自分ではしっとりのつもりだろうが他人からベッタリだよ
会社にいるけどベタついて脂の臭いがキツいオバさんがいる。やっぱりコソコソ言われてるよ+28
-3
-
379. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:22
>>186
うちも前、あなたのご近所でした
車のアクセスがいいので芸能人多いですよね
武井咲さんの実家もありますよね
今は溝端淳平さんや大谷亮介さんがご近所です+7
-2
-
380. 匿名 2020/02/01(土) 00:37:53
>>14
乾燥タイプの人はシャンプーの洗浄力が強すぎて乾燥してる場合があるから湯シャンで傷みにくくなるよ
ただ、湯シャンよりシャンプーで洗う方が遥かに時短なので、乾燥タイプで髪を洗うのに時間が取れる人向け
お風呂前に髪にオイルを塗ってからシャンプーする手もある
+10
-1
-
381. 匿名 2020/02/01(土) 00:45:04
>>375
コットンが吸収して、コットンを押さえてる手にも吸収しちゃって大変よねもぅー+13
-0
-
382. 匿名 2020/02/01(土) 00:49:16
>>49
税金は高いし、家を買えばローンもある。
都内近郊のベッドタウン在住だけど、建売住宅で土地約40坪でも6,000万した。
自治体にもよるけど、所得制限に引っかかり、税金を納めてる割には各種補助がほとんど受けられない。
パートしても、扶養控除は無い。
大体の家庭が遅くとも中学から私立に入れるし、1,000万円台じゃあ、大して余裕もないんだよ。
それなのに、カツカツだとぼやけば、補助が受けられる側の人達には、
「お金の使い方が悪いのでは?」とか「あーあ、金持ちはいいよね」みたいに悪く言われるから悲しいよ。+6
-6
-
383. 匿名 2020/02/01(土) 00:56:47
最近、ガルちゃんしてたら、仲里依紗の広告がやたら表示されるけど、みんなも?
私だけなんだろうか、、、うざい。+8
-0
-
384. 匿名 2020/02/01(土) 01:05:27
>>69
世界のトップお金持ち30人くらいの所得が、世界の下位の半分の人の所得の合計と同じなんだって
つまり30人が手放せば世界の下位半分の人が倍の所得になる+22
-0
-
385. 匿名 2020/02/01(土) 01:07:44
>>32
超高級デパコスブランド勤務のBAです。
ぶっちゃけ、うちの製品使ってもあんまり綺麗にならないお客様もいます。カウンターのBAが全員美肌でもないし、高級カウンターなのに汚肌BAもいますよね。
なのですべては値段ではなく相性です。
+31
-0
-
386. 匿名 2020/02/01(土) 01:10:46
>>24
急アルでぶっ倒れて死にかけて救急車で運ばれたことあるけど三途の川は見えなかったなぁ。
でも子供の時からの思い出がバーッってアルバムみたいに流れてきた。+12
-3
-
387. 匿名 2020/02/01(土) 01:24:33
>>20
私は皮膚科医から理想を言えば20分おきに塗ってと言われた。そんなの無理だし、日焼けより肌荒れが気になりそう+35
-1
-
388. 匿名 2020/02/01(土) 01:42:36
小麦はほんとに体に悪いのか。+7
-0
-
389. 匿名 2020/02/01(土) 01:44:52
>>377
私が見てもらったわけじゃないけど、本物の人が身近にいるって母は言ってました。
見てもらいたかったけど、本物過ぎて何もかも見透かすそうで、それが逆に怖くて母も私もまだ見てもらえてないです。
あとなかなか予約とれないみたい。
別のところにも当たると評判の人がいて、友達は家の間取りまで当てられ言うとおりにしたら物事が良くなったと聞いたので私も見てもらいましたが、私とその方は波長が合わないらしく、あなたからは何も見えないと言われてしまい、少し残念でした。
一人目の方はそういうのは関係なく死期まで見えるそうです。+6
-1
-
390. 匿名 2020/02/01(土) 01:48:40
死神とか悪魔っているのかな?
神様もお稲荷さんも気になる。+5
-0
-
391. 匿名 2020/02/01(土) 01:50:02
>>290
課税される所得額が900万円を越えたら税率33%でしょ?
課税される所得額って年収額のことじゃないのよ
+3
-1
-
392. 匿名 2020/02/01(土) 01:54:01
ガルチャンってやたら芸能人と関係もったことある人多いけど、本当なの?+1
-0
-
393. 匿名 2020/02/01(土) 01:55:33
>>365
私は、そういう企画で事前にテーブルスピーチをお願いって頼まれてたことあるよ。
+2
-0
-
394. 匿名 2020/02/01(土) 02:01:11
>>25
もう乗っ取られてる+5
-1
-
395. 匿名 2020/02/01(土) 02:02:30
>>48
留守にする時間が何時間もだと消した方が得。そりゃそうだよね。+10
-0
-
396. 匿名 2020/02/01(土) 02:11:42
>>10
詳しく言うと、吹き出し口からでる温風はエンジンの冷却水(オーバヒートしないようにエンジンの熱を一定に保つ物)を室内の助手席の前にあるパネルの中にある、ヒーターコアから熱交換で温風として排出されます、エアコンはエンジンに付いてる補機類にコンプレッサーでエアコンガス(冷媒)を圧縮させたりするので、エンジンから一部動力をもらう事になります、なのでより動力が必要なのでガソリンが消費される仕組みです!エアコンの熱交換(冷風)する所と温風の熱交換する所は別になってるので個別に使用できるのはそのためです+27
-2
-
397. 匿名 2020/02/01(土) 02:17:22
>>115
私の上司、奥さんの愚痴言ったりもう離婚するとか言ってるくせに結婚しろよ〜って勧めてくる。
ホント意味わかんない。
奥さんハズレをひいたなぁと不憫で仕方ない。+26
-0
-
398. 匿名 2020/02/01(土) 02:31:57
>>389
見えて欲しいけど流石に最後の時期までは怖いですね。聞いて開運できるなら聞いてみたいけど。私は今までそういう本物の方は東北地方と沖縄に多いって聞いたことがあります。+2
-0
-
399. 匿名 2020/02/01(土) 02:34:23
>>391
>>235だけどその通り。
年収から給与所得控除とか引かずに、所得税率の速算表に当てはめてる人がいっぱい笑
他のトピだとわかってる人もいるのにこのトピ少ない。
いっそ所得税を希望通り33%にしてもらったら?って思うわ笑+7
-0
-
400. 匿名 2020/02/01(土) 02:39:54
>>31
そんなものは存在しない
というか存在したらあぶないし
ああいう広告は99パーセント詐欺に近いと思ったほうがいい
+29
-0
-
401. 匿名 2020/02/01(土) 02:47:30
>>34
>>384や>>69に書かれてるように富や力に偏りがあって、その人たちの意向が
結果的に反映されやすいことはあると思う
ただ、世界全体というのはその人たちにとっても広すぎるし、人口が多すぎるし
複雑すぎて、
その人たちが「ふっふっふっ」と悪の魔王のように、操作してる、と
思ってるのならそれは違う
あとその人達自身が一枚岩なわけでもないし、すべてを見通してるわけでもない
+18
-1
-
402. 匿名 2020/02/01(土) 02:51:08
>>39
それはあなたのログインアカウントとかと広告が自動でつながってるから
たとえば別のパソコンからでも自分のSNSアカウントにログインしたり、
とにかくYahooでも楽天でもamazonでもなんでもすると
「あ、こいつだ」
「こいつはデータによるとこれが好き、こういう検索してる」
「すすめて買わせてやろう」となる+35
-1
-
403. 匿名 2020/02/01(土) 03:02:54
>>247
どだけ暇やねんという笑笑+10
-0
-
404. 匿名 2020/02/01(土) 03:05:55
>>22
うちの親達は元ママ友と老後を支え合ってる
こっちとしても結構安心で有難い存在+31
-0
-
405. 匿名 2020/02/01(土) 03:09:43
>>11
世界の優秀なエイズの研究してる研究者や医師がたくさん亡くなったマレーシア航空機撃墜も、事故じゃなく暗殺説あるよね。+56
-0
-
406. 匿名 2020/02/01(土) 03:13:45
>>3
これは、コロナウイルスと構成が80%同じのSARSウイルスが昔はやったんだけど、
中国人の死亡率に対して、韓国人と日本人の死亡率が低かったことから言われてる”推測”
医療機関や医療に携わる人は公式にそんな説唱えられないと思う。
そもそもウイルスって恐ろしい速度で進化していくから今日は死なないコロナウイルスだけど
明日は死ぬコロナウイルスに進化する。なんてこともありえるのでは+18
-0
-
407. 匿名 2020/02/01(土) 03:22:34
>>35
手でやさしく洗った方がいいし、
脇、胸、股間以外は泥とかで汚れていない限りお風呂に浸かって最後に流すだけで良いと聞きました。+8
-0
-
408. 匿名 2020/02/01(土) 03:23:14
>>407
追記:首から下の話です。+1
-0
-
409. 匿名 2020/02/01(土) 03:38:48
>>382
ご主人ののびしろあるならまだまだ年収あがるから、それ以上生活レベルあげなければ大丈夫。+5
-0
-
410. 匿名 2020/02/01(土) 03:53:43
>>289
これは本当です。
痩せなくなるというより痩せにくく、太り易い体になります。
極端にカロリーを制限したり、適切な運動をせずダイエットして筋肉を沢山減らしてしまうとその分基礎代謝(何をしなくても消費するカロリー)が低くなります。
こういった状態に陥った方であれば、適切なカロリーに戻して筋トレをすることで筋肉量を元に戻す(場合によってはもとより増やす)ことができますので、焦らないでください。
+2
-0
-
411. 匿名 2020/02/01(土) 03:55:31
>>31
飲むだけで痩せる!系は嘘です。
+24
-0
-
412. 匿名 2020/02/01(土) 05:24:16
>>98
そんなあなたが、いとおしい。
そんなもんだよね、今日も一日がんばれそうだわ。+2
-0
-
413. 匿名 2020/02/01(土) 05:41:18
>>398
死期が見えてもはっきりと告げてはいけないらしいのですが、知り合いが会社を経営していてその方に毎年従業員のことも含めみてもらってたんです。
ある年、一人の従業員の方を名指しで「この人は布団の上では死ねない。車の運転に気をつけるように」と言ったそうなんです。
で、一年経たないうちにその従業員の方は車の事故で亡くなってしまいました。
その話聞いて、アドバイスもらっても死期とかは変えられないのかなぁと思って。
怖いし見てもらうの尻込みしてしまいますよね。
沖縄はユタって呼ばれてる人たちですよね。
とても興味あります。+6
-0
-
414. 匿名 2020/02/01(土) 05:43:44
>>65
もみ消しはしないけど
マスコミが食いつきそうな
スキャンダラスな物を
より目立つニュースとして
同じ日にぶつけてくる
あまり報道して欲しくない物は
小さい記事にして欲しいから
+4
-1
-
415. 匿名 2020/02/01(土) 05:51:01
>>116
遺伝します。
当事者です。
死んだ両親家族
みな発達です。
しんどすきで毎日辛いです+1
-0
-
416. 匿名 2020/02/01(土) 06:23:22
一人暮らしでもおならしない+0
-0
-
417. 匿名 2020/02/01(土) 06:35:07
>>193
いくら芸能人でも、こういうカキコミされるのいやだろうなー。+9
-0
-
418. 匿名 2020/02/01(土) 06:48:12
>>10
たまにACをオンにしないと中の冷却水が循環せずカビて、夏にエアコンつけたときにカビを撒き散らすってディーラーさんから言われました。
気をつけてください+39
-0
-
419. 匿名 2020/02/01(土) 07:10:29
>>222
棋士の羽生善治さんは、対局終わると2~3㎏体重が減ると言ってたから、頭脳働かせると痩せますね。+25
-0
-
420. 匿名 2020/02/01(土) 07:16:46
>>414
それはありますね。
芸能人逮捕の前に、何かしら政治家の不祥事あったりしますから。沢尻容疑者逮捕でまた出た!「政府陰謀論」過去のケースを検証|au Webポータル芸能ニュースarticle.auone.jp逮捕された沢尻容疑者 女優の沢尻エリカ(33)が麻薬取締法違反容疑で逮捕されたタイミングを巡って、安倍政権による陰謀だとささやかれている。タレントのラサール石井(64)はツイッターで「政府が問題を起
+1
-1
-
421. 匿名 2020/02/01(土) 07:26:20
>>311
私も同じこと書こうとしてた!!!!あれ時間超えて注文した人実際にいないかな?+18
-0
-
422. 匿名 2020/02/01(土) 07:34:00
>>186
身バレ怖いよ+10
-0
-
423. 匿名 2020/02/01(土) 07:35:25
政治家の不祥事も芸能人の不祥事も、全く珍しいことじゃないのに陰謀説なんてくだらない
宇宙人鳩山もその陰謀説を呟いている時点でお察しでしょうよ+0
-0
-
424. 匿名 2020/02/01(土) 07:41:04
>>268
統失だが肌は確かに汚いわ+1
-0
-
425. 匿名 2020/02/01(土) 07:55:19
>>274
横だけど、最初は80万以上。100万あればなお安心。
入学金、授業料、積立金、制服、教科書その他。
入学金は合格して入学手続きをする時に支払うよ。
学校によって、制服は学校の入学説明会でみんな採寸してその場で支払いor着払い、もしくは専門店に買いに行く。
数日で数十万支払います。
2019年度の東京は入学後に申請して年末にお金が返ってくるという感じでした。+2
-0
-
426. 匿名 2020/02/01(土) 08:38:39
>>34
最近戦争が起きた国には共通点があるみたいだね+3
-0
-
427. 匿名 2020/02/01(土) 08:52:21
>>50
救助に向かった自衛隊機や警視庁のヘリ、更には見物に来たソ連機も撃墜したって本当?+0
-4
-
428. 匿名 2020/02/01(土) 09:01:49
>>49
国民は気づいてないけど、源泉徴収税が毎年めちゃ上がってるらしい。マスコミも報じないので、国税庁がしめしめということで、どんどん上げてると聞いた+8
-1
-
429. 匿名 2020/02/01(土) 09:07:28
>>7
結婚して本当に幸せな人が話す家族の話には嫌味や自慢が全くない。
必死さも妬みもない自然体。
体感だけど。+21
-0
-
430. 匿名 2020/02/01(土) 09:11:29
>>14
平安時代の貴族の女性とか最悪だっただろうね。
洗髪の習慣がある今は本人が耐えられないんじゃない?+2
-0
-
431. 匿名 2020/02/01(土) 09:12:55
>>186
さんまと大竹しのぶの家なんて有名だから普通に家わかっちゃったよ...ネット甘く見過ぎ
通報しとくけど中々消えないだろうし気をつけた方が良いよー+16
-0
-
432. 匿名 2020/02/01(土) 09:17:03
>>51
哲学を感じる+3
-0
-
433. 匿名 2020/02/01(土) 09:59:53
>>195
そうゆうへ理屈無しで話さないと話しの意図がどんどん逸れてくから...+1
-1
-
434. 匿名 2020/02/01(土) 10:05:59
日本人は国際結婚しない、してるのは在日って
5ちゃんねるで言われてるんですけど
本当に日本人は国際結婚しないんですか?
+1
-9
-
435. 匿名 2020/02/01(土) 10:08:59
>>12
私はもともと痩せ形ではあったけど、社会人になってからストレスで年々食が細くなって、全然太れなくなった
ダイエット関連のネットの広告とか、インスタのこれを食べたら痩せられる!みたいな投稿見かけると、正直しんどい
こっちは日に日にガリになってくのに太る方法みたいのは世間では対してスポットライトも当てられないし、ダイエットをしてる方と同じくらい悩んでるけど、人に言うとマウント取ってるって思われるのも辛い+7
-0
-
436. 匿名 2020/02/01(土) 10:14:41
>>14
髪には2日に1回ていいんだろうけど、普通に頭皮は1日でも匂うから結局毎日洗わなきゃ無理だなー+10
-0
-
437. 匿名 2020/02/01(土) 10:17:23
>>349
学の無さが知れて恥ずかしいのはそうゆうコメントを平気で打てるあなたの方だよ+7
-1
-
438. 匿名 2020/02/01(土) 10:19:51
>>435
方法は本当に調べ切ったの?
プロテイン飲むとか医者に行くとかでもダメだったの?
太れなくて困ってる男の人よく見かけるけど、本当にネットに情報ないの?+0
-7
-
439. 匿名 2020/02/01(土) 10:25:51
>>76
地方でも余裕がある感じではない。
地方都市だったら普通クラスでは?
地方都市にアクセスのいい地域でようやくカツカツでは無くなる感じ。
+2
-0
-
440. 匿名 2020/02/01(土) 10:26:22
>>31
個人的には、医学的な知識のない販売側が最近注目されてる腸内細菌を想起させるためにやせ菌というワードを作り出しただけな気がする
どっかの番組で検証してみてくんないかな+2
-0
-
441. 匿名 2020/02/01(土) 10:26:57
>>406
そういうことだったんですね。
納得。
親切な解説、ありがとう❤️+1
-0
-
442. 匿名 2020/02/01(土) 10:27:19
>>12
私も食べても太らない体質だけど、年取ったら太るよって言われるけど実際何歳から太るの?
今32歳、162センチ42キロ+1
-1
-
443. 匿名 2020/02/01(土) 10:28:03
>>320
筋トレの効果が見た目に出るまでの時間は年齢で変わるみたい。例えば40代以降は3ヶ月はかかると思えと。
時間がかかると効果が無いと思ってやめちゃう人が多いって。
+5
-0
-
444. 匿名 2020/02/01(土) 10:32:03
>>434
日本人で国際結婚してる人いっぱいいるよ。
5ちゃんの「在日」は根拠の無い決まり文句みたいなものだから鵜呑みにしなくていいよ。+8
-0
-
445. 匿名 2020/02/01(土) 10:35:20
インフルやコロナとかの予防で
アルコール消毒はまだわかるけど
手洗いって本当に効果あるの?っていつも思う
石鹸と水で洗えばついた菌が落ちるってこと?
水で流すのが最強ってこと?
除菌しすぎると免疫力が落ちて病気になりやすいとかもいうし…
もう何がなんだか…+2
-0
-
446. 匿名 2020/02/01(土) 10:39:47
オールインワンは化粧水と同じで保湿クリームの役割無いからナイトクリームも買ってって化粧水会社の人に勧められたけど、絶対嘘だと思ってる。
ナイトクリームって本当にちょっとしか入ってないのにアホみたいに高いし、売上伸ばす為だと思う。+3
-3
-
447. 匿名 2020/02/01(土) 10:40:47
>>442
私今40歳。ずっと痩せてたけど36過ぎたらあれよあれよと脂肪が付いてびっくりした。水飲んでも太る!みたいな感覚に陥ったよ。パーソナル通って必死に筋トレダイエットして基礎代謝あげた。今も食事はかなり気をつけてる。太った原因は基礎代謝の低下。筋肉がないと余計に低下するから痩せる痩せない別として今からコツコツ筋トレしてタンパク質食べて筋肉つけておいた方が絶対いいよ!+8
-0
-
448. 匿名 2020/02/01(土) 10:59:16
手洗いしても蛇口のレバーに菌がついてたら?とかトイレで感染しないなのか?と思う
用を足して流しても菌が飛び散っていて、そこに丸出しで座るわけだし…当たり前だけど…
手洗いより云々より商業施設や駅のトイレからの感染が怖い+4
-0
-
449. 匿名 2020/02/01(土) 11:01:36
>>227
コールセンターってほかに何もできないような人が働いてる所だよね+1
-22
-
450. 匿名 2020/02/01(土) 11:04:20
>>396
ちょっと何言ってるかわかんない
いやマジで+7
-0
-
451. 匿名 2020/02/01(土) 11:04:36
>>421
ここにいるよー(。・_・。)ノ
金額かわらなかったよ。そのまま値引き後の値段だった(笑)+14
-0
-
452. 匿名 2020/02/01(土) 11:06:41
>>100
体質かもしれませんが元々2リットル以上お水とお白湯を飲みます!肌はキレイと言われます!ニキビ出来たことありません。
わたしの場合無理して飲んでいるわけではなく
子どもの頃からそれぐらいお茶など飲んでいました!+10
-0
-
453. 匿名 2020/02/01(土) 11:15:31
嵐の櫻井翔君のゴシップ。+0
-0
-
454. 匿名 2020/02/01(土) 11:15:33
>>156
これわかる!
青汁とかもドキュメンタリー形式にしてる時あるよね。
普通に感動してたら、青汁出てきて一気に冷めていくという。
裏切られた感が半端ない。
+28
-0
-
455. 匿名 2020/02/01(土) 11:22:11
>>22
子ども4人育て上げたけどママ友の必要性を感じなかった。ちゃんとPTA,子供会にも参加しました。けど仲良くなるとか考えた事もなかった。する事ちゃんとしとけば何言われても平気だしね。+14
-0
-
456. 匿名 2020/02/01(土) 11:30:11
最近は、長崎の焼き立てのカステラをそのまま直送ってのが、ありますね~?
あれって、どうやって直送するんだ?
遠方とかは、絶対にさめてるじゃん?
+1
-5
-
457. 匿名 2020/02/01(土) 11:30:41
>>50
>>405
これからはバラけて移動したり最悪の場合を想定して情報はどこかに預けないとね。
じゃないといつまでも殺される。+30
-0
-
458. 匿名 2020/02/01(土) 11:33:03
エプスタイントピで必ず出る食人の話、本当ですか?
トム・ハンクスもメリル・ストリープも前みたいな目で見られない…+6
-0
-
459. 匿名 2020/02/01(土) 11:40:34
>>351
じゃ「フリーメーソンは裏で世界を牛耳ってるぞ」って暴露してるんだから関君は本当のこと言ってるじゃん+3
-0
-
460. 匿名 2020/02/01(土) 11:45:42
舌噛んで死ぬって言うけど、本当に舌を噛んで死ねるのか。
+3
-0
-
461. 匿名 2020/02/01(土) 11:50:19
>>449
頭良かろうが機械に強かろうが、まともに電話の受け答えすら出来ない奴もいる。
見えない相手にクレーム言われても、壊れない強いメンタルも必要。
誰でも出来る仕事とは思えない。+27
-0
-
462. 匿名 2020/02/01(土) 12:07:01
知りたいコメに答えてくれる人いない😢+1
-0
-
463. 匿名 2020/02/01(土) 12:08:08
>>24
インフルで熱が42度まで上がって意識が飛んだ時に
ものすごく綺麗なお花畑とキラキラ輝いてる川を見ました
ただ、川の向こう側は灰色に曇っていて何も見えず
あっちにいけないなぁと思っていたら、兄に声をかけられて意識を取り戻しました
兄がいなかったら死んでたのかも+15
-1
-
464. 匿名 2020/02/01(土) 12:16:05
>>173
実母が買ってたよ。
しかも2枚なら更にお得!!の方だから2枚ある。
せっかくカバーついてるのにつけないで使ってるから細かい埃がいっぱいついてる。
座り心地は悪くない。
母に聞いたけど長い時間苦なく座っていられるって。
高い物買ったから効果ないって言えないのかも知れないけどね。+5
-0
-
465. 匿名 2020/02/01(土) 12:28:20
>>22
居なくても支障はないけど地域の大事な情報とか近くていい病院とか何日に集まりがあるよーとかって情報はママ友から聞くことが多い
+11
-0
-
466. 匿名 2020/02/01(土) 12:32:29
>>321
美容師してたけど、舞妓さんは本当に一部だけ髪が綺麗になかった+6
-0
-
467. 匿名 2020/02/01(土) 12:35:43
>>445
実験したのを見たけど、アルコール消毒より手洗いうがいの方が効果があった!
+7
-0
-
468. 匿名 2020/02/01(土) 12:44:22
>>339
それをするならアメリカでしょ
何でわざわざ中国が自分の国にばらまくの+6
-0
-
469. 匿名 2020/02/01(土) 12:45:07
>>437
いやあんたも、そうゆうって…+15
-1
-
470. 匿名 2020/02/01(土) 12:58:02
>>20
夏なんて、30分後には汗で流れ落ちてるよね+6
-0
-
471. 匿名 2020/02/01(土) 13:01:46
子供の話をすると嫌がられる+1
-0
-
472. 匿名 2020/02/01(土) 13:30:15
酒場放浪紀と、おんな酒場放浪紀を見ていて、
「せっかくここまで来たので、あと2、3軒行ってみたいと思います」とか、
「このままお散歩して帰ろうと思います」
「この辺をまだまだパトロールして帰ります!」
って言って終わりますけど、本当にそのまま帰してるのでしょうか?
吉田類さんはいいけど、寺澤ひろみさんとか万波さんとか結構ガチで酔っ払ってる感じで、千鳥足でフラフラした女性が1人で歩いてて大丈夫なのかな?と勝手に心配していました。
私は全く飲めないので酔っ払ってる人の気持ちが分からないので、余計に気になります。+2
-1
-
473. 匿名 2020/02/01(土) 13:44:37
>>418
いいこと聞きました。
ありがとう!+8
-0
-
474. 匿名 2020/02/01(土) 13:45:53
>>442
うちの母は60になったけど、相変わらず太らない体質だよーー+4
-0
-
475. 匿名 2020/02/01(土) 13:49:25
>>31
やせ菌は存在するらしいけど、その菌がそのサプリに含まれているかはまた別の話だし、含まれていたとしても排出されずに自分の体に定着するかも不明。+9
-0
-
476. 匿名 2020/02/01(土) 13:49:56
>>445
基本的には流水でほとんど流せるみたいですよ
ちなみに長時間石鹸で洗うより、短時間でも良いから石鹸で二回洗った方が、よく落ちるそうです+6
-0
-
477. 匿名 2020/02/01(土) 13:52:48
林真須美 冤罪説
和歌山カレー事件
林真須美は本当に毒を入れたのか?
+8
-1
-
478. 匿名 2020/02/01(土) 13:52:58
>>63
私も痩せっぽちで中学から体重変わりませんが、49歳です。
ただ腹圧が弱くなってきたのか、脂肪がなくても下腹はぽっこんと膨れてきました。+8
-0
-
479. 匿名 2020/02/01(土) 13:55:35
>>26
そう言う女って大概大して食べてない。わたしと同じくらい食べてから言えと思う。+9
-0
-
480. 匿名 2020/02/01(土) 13:59:51
>>35
手で洗う方がいいと聞いて試したら、脂性肌の私は背中・二の腕・胸が吹き出物だらけになりました…
乾燥肌で背中痒いって言ってた旦那は、手で洗うようにしたら痒み治ってました
脂性肌の人にはあまりお勧めできないかもですね!+9
-0
-
481. 匿名 2020/02/01(土) 14:03:19
>>24
わたしは見たよ
なんかお金?渡すんだけど
ないからって言ったら返されたの+6
-0
-
482. 匿名 2020/02/01(土) 14:03:23
>>55
自動車学校の車は、ハンドル真っ直ぐにしていても右にいってしまうのとかありました
縁石に乗り上げたりしてると、軸が歪んでそうなるみたいです。
あとは、同じ車種でもアクセル緩めきつめもあった+4
-0
-
483. 匿名 2020/02/01(土) 14:04:38
>>471
成人した子供の話はほどほどにしてもらえたら助かります。+4
-0
-
484. 匿名 2020/02/01(土) 14:09:51
>>79
なくならない。
もしなくしたら生活保護者が増えるだけで結果的に損失の方が大きくなるからそんなバカな政策はしない。
+6
-0
-
485. 匿名 2020/02/01(土) 14:16:52
>>10
そう聞いたけど、最近の車は違うかも。
暖房つけると平均燃費下がる。+2
-0
-
486. 匿名 2020/02/01(土) 14:17:56
>>449
多分あなたには出来ないと思う
+11
-2
-
487. 匿名 2020/02/01(土) 14:18:33
洗濯機にニットとかネットに入れてから回すんだけど、あれはちゃんと中の方まで洗剤の成分が渡っているのだろうか?
そして、きちんとすすがれているのか疑問です。+13
-0
-
488. 匿名 2020/02/01(土) 14:21:44
>>44
それは小食な家系ですよ。
太る人は20貫どころか20皿+茶碗蒸し+ケーキくらい平気。
私はセーブして15皿+ミニラーメン!+9
-0
-
489. 匿名 2020/02/01(土) 14:23:51
>>12
ホントだと思います。
主人と息子はいくら食べても夜中に間食しても全然太らない。私が同じように食べるとあっという間に太る。主人の母親も痩せてるので完全に遺伝と思っている。+8
-0
-
490. 匿名 2020/02/01(土) 14:25:25
>>79
これからも人口は減り続けるだろうけど、それでも老人の人口の方が多いはず。
政党は票が欲しいから、老人向けの政策を打つことに変わりはないと思うから、額は減るかもしれないけど無くなりはしないのでは。
+5
-0
-
491. 匿名 2020/02/01(土) 14:29:48
>>445
手洗いは、流水で物理的にウイルスを落とすそうです。だからしっかり洗えば石鹸もいらない(けど、こすり合わせたり滑りを良くするためにあってもいい)。流水で洗う時間はハッピーバースデーを2回歌うくらい。爪の間から手首までとにかくこすり落とすイメージ。病院で教わりました。+6
-0
-
492. 匿名 2020/02/01(土) 14:30:45
>>435
プロテインは試したことある。自分はあまり効果があるって感じられなかった
普通に生活を送るのに支障が出でいるわけじゃないし体も健康だから、ただ太れないってだけだから、医者とかにもかかったことないけど、子供が欲しいってなったら何かしら太れるように頑張らないといけないかなあとは思ってる+1
-0
-
493. 匿名 2020/02/01(土) 14:34:08
>>48
つけっぱなしで結局高かったと言う人が何人もいるから絶対ではない。
おそらくだけど、同じ時間、同じ温度にするならって事じゃないかと思ってる。
例えば外気30度の時、3時間の間15度にするなら、15度になったたびに切るよりは、つけっぱなしのほうが効率良いんだと思う。
でも、24時間つけっぱなしにしている人の多くは、つけっぱなしのほうが電気代かからないと聞くまでは、24時間エアコン使って一定温度にはしてなかったんじゃないの?1日8時間とか12時間使ってた人が24時間使うようになったら、総額ではかえって高くついてしまうんだと思う。
+3
-0
-
494. 匿名 2020/02/01(土) 14:37:53
大麻は煙草やアルコールよりも依存性がなく、鬱病などに効くということ
本当ですか?+7
-0
-
495. 匿名 2020/02/01(土) 14:38:32
>>449
募集のハードルが低い事と働き続けやすい職場は違うよ。
コールセンターも当然、向き不向きや適性はある。
他の何の仕事も出来ないけどコールセンターなら誰もが出来ると言うものではないよ。
+10
-0
-
496. 匿名 2020/02/01(土) 14:41:16
>>456
直送の意味わかってます?+6
-0
-
497. 匿名 2020/02/01(土) 14:41:48
>>50
これにプラスってどんだけガルちゃんはリテラシーがないの?
日本以外世界は馬鹿、というテレビの日本スゴイ盲信のおバカさん?
私はアラフィフだからWINDOWSがUI化する前から知ってるけど、トロンは汎用性がないから誰も相手にしていなかった、されなかったんだよ。
ガラケーと同じく日本が遅れたのは標準化せずに一社のみの仕様しか作れなかったから。
また、日航機は米軍は常に空域を偵察していてすぐに現場を察知、救助に向かったのにそれを止めたのは政府だよ。
それはどの報告書にもあるでしょ。
ネットの差別主義者の人が昔から言うやつ。
ちゃんとさ、都合に合わせて信じるとか信じないじゃなくて調べようよ。
都合よく精査もせず信じるからガルちゃん民度が低すぎていやになる。
+5
-5
-
498. 匿名 2020/02/01(土) 14:45:37
>>460
噛みちぎると残った舌が巻き戻って、窒息すると聞いたよ。+5
-0
-
499. 匿名 2020/02/01(土) 14:46:42
>>8
宇宙人が紛れてる説は夢があるよね、バラさないからこっそり会ってくれないかな。
この世仮想現実説はそうなのかもだけど、結局その仮想現実が私にとっての現実だしねぇ…+3
-0
-
500. 匿名 2020/02/01(土) 14:47:01
>>497
嫌になるならわざわざ見に来なきゃいいのに…。
長文ご苦労さん。+5
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する