ガールズちゃんねる

子どもの物の貸し借りトラブル

81コメント2020/01/31(金) 15:51

  • 1. 匿名 2020/01/30(木) 18:50:28 

    どのように解決されていますか?

    息子が(学童で一つ上の)友達に「だすのが面倒だから鉛筆貸して」と言われたようです。
    そんな理由で息子に鉛筆を借りてきた上、返しません。
    たかが鉛筆一本かもしれませんが、息子に買ったもの。
    無性に腹が立っています。
    みなさんはどのように対応されていますか。よければ聞かせてください。

    +173

    -11

  • 2. 匿名 2020/01/30(木) 18:51:08 

    先生に相談しましょう

    +155

    -3

  • 3. 匿名 2020/01/30(木) 18:51:09 

    ちゃんと返してって言いな。って言うよ

    +210

    -2

  • 4. 匿名 2020/01/30(木) 18:51:26 

    ちゃんと相手に「返して」と言える子に育てる

    +237

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/30(木) 18:51:34 

    常習犯には渡さない

    +106

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/30(木) 18:51:44 

    極端な話、貸した物は返ってこないよって教え込む

    +117

    -15

  • 7. 匿名 2020/01/30(木) 18:52:12 

    問題が起こっても不思議じゃないよ。

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/30(木) 18:52:32 

    子供から本人に言っても返ってこないなら私から相手の親に言いに行くわ
    たかが鉛筆1本だけど、そのままにしてたらお互い良くないよね

    +70

    -18

  • 9. 匿名 2020/01/30(木) 18:53:30 

    学童だもの。うちも以前入れていたけどガサツな子供が多いように思う。

    +140

    -9

  • 10. 匿名 2020/01/30(木) 18:53:58 

    鉛筆1本なら文句を言わないかな

    その代わりその子と距離を置くことと、次回からは貸さない勇気を身につけさせる

    下手な正義感より賢い生き方が大切

    +136

    -9

  • 11. 匿名 2020/01/30(木) 18:54:24 

    返してって一度は言う。 

    これから人に貸す時はあげるつもりで貸すんだよと教える。
    実際私は人に貸す時は返ってこない覚悟で貸す。
    だから基本貸さない。

    +52

    -9

  • 12. 匿名 2020/01/30(木) 18:54:26 

    関係ないけどうちの子いつも誰かに貸せるように何でも多めに持って行ってた
    もちろん私が何か言ったわけじゃなく
    そしたら下の子も同じことをしてた
    兄弟って思考が似てるんだなぁ〜って思った

    +7

    -13

  • 13. 匿名 2020/01/30(木) 18:54:37 

    借りたもの返さない人って、他の部分でもズボラ

    +93

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/30(木) 18:55:02 

    名前書いてないの?

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/30(木) 18:55:23 

    ちゃんと返してもらいなさいって言う
    出来ないっていっても親から口出しはしない

    +67

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/30(木) 18:56:05 

    とりあえず記名

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/30(木) 18:56:11 

    鉛筆くらいだといいにくいけど、ちゃんとしないとね。
    うちは持ち物には全部名前書いてる。ダサいけどトラブル防止。

    ゲーム機とかおもちゃは貸し借り禁止にしてるけど、
    シリアルナンバー控えて、見えにくいところに目印も貼ってる。

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/30(木) 18:56:24 

    子どもの物の貸し借りトラブル

    +13

    -3

  • 19. 匿名 2020/01/30(木) 18:57:07 

    返してって言いなさいと言う。返してもらえなければ学童の指導員に伝える。
    よく知っている子なら先生に言う前に、うちの子がこんなこと言ってるけど本当?って聞いてみる。

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/30(木) 18:57:45 

    モノの貸し借りでずさんな子は絶対いるよ
    借りパク平気な人間の心理って全然理解できないけど
    大人になったっているんだからもう仕方ない

    そういう人とはつき合わないって学んでいくだろうけど

    貸した以上きちんと返すよう言える子に育てるしかないよ

    あとまだ早いだろうけどお金の貸し借りは絶対するなって教える

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/30(木) 18:57:46 

    子供に返すように言わせて
    ダメだったら学童の先生に相談する

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/30(木) 18:57:59 

    名前かかないと

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/30(木) 18:58:22 

    うちの学校も児童も忘れたりしても、友達からは物を借りないルール。トラブルがおこるから。先生が、予備の鉛筆を用意してるので、言って借りに行くルール。やっぱりあるんだね。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/30(木) 18:58:28 

    図々しい子だなどんな育てられ方してるんだか💢今回は様子見して方が良いかも次にまたやったら先生に相談しなよ、どんどんエスカレートするかもしれない。

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2020/01/30(木) 18:59:15 

    子供に返してって言わせる。
    そして持ち物全てにはきちんと名前記入する!

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/30(木) 19:01:42 

    鉛筆一本だけど
    うやむやにしたらいけないと思う。
    きちんと返すように相手に言うこと。
    それでも返してくれなかったら
    先生や学童など大人の人にちゃんと相談できるということを教えること。
    それでも戻ってこなかったら
    世の中には約束を守れない信用するに値しない人間がいるというのを学ぶよね。

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/30(木) 19:03:47 

    出すのめんどくさいからって余程だらしないと見る。
    しかも年下に借りるあたりがイラつくね。
    児童館の職員に報告した方がいいと思います。
    私も前に働いていたことがあるのですが、トラブルが続く子は学校担任へも連絡していました。
    もし児童館内で解決出来ない場合は学校へも報告行くと思います。

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/30(木) 19:04:35 

    どんなトラブルでも先生を通す
    自分の子供だけの言い分ではわからない
    嘘をついていなくても、親に間違った伝わり方してることがある

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/30(木) 19:07:32 

    トラブルはこれからも続くよ
    学校の文具もそうだけど
    持っているおもちゃカードやゲームソフトすべてに記名するようにする

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/30(木) 19:10:20 

    >>28
    親が、よその子の持ち物を発見して子どもに問いつめても
    「あげるって言われたもん」
    って言うのはありそう。

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/30(木) 19:13:23 

    返してって言っても返してくれないなら
    諦める!
    ただ名前書いてあるなら学童の先生
    にでも言ってちゃんと返してもらう
    貸したものは返すってわかってもらう為

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/30(木) 19:13:35 

    返してもらえなくて、悲しい思いをするのならまず『返して』って言ってみてって子供に言う。言えないって言うのなら、もう貸すのをやめてねって言う。親としてその子供に鉛筆1本で腹が立つ💢ってか、この目の前の自分の子供が今後そんな事を繰り返して他人に利用されるような人間になるのが悲しいから。学童だしね~

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/30(木) 19:13:47 

    ゲームカセットの返し忘れはよくある
    カセットを入れたまま返しちゃうの

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/30(木) 19:14:38 

    >>1
    そのガキろくな大人にならないね。
    鉛筆1本でもこういうのを許すとなめられる原因になるから、主のお子さんに自分で言わせないとダメだよ。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/30(木) 19:17:42 

    >>33
    そういうトラブルが嫌だから、うちにswitchあるけど家で遊ぶだけにして、持ち出しは一切禁止にしてる。
    もちろんソフトも。
    友達と遊ぶ場合はうちに遊びに来てもらう。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/30(木) 19:20:50 

    一本でも泥棒

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/30(木) 19:24:48 

    >>26
    確かにねー
    こういう小さいことで学ぶのかもね
    私も小1のときに貸したのではなく盗られたことがあって
    大事なものは学校にもっていかないって学習した。
    親にも言わなかった。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/30(木) 19:28:43 

    ゲームボーイのカセット

    ポケモン金を貸したら失くされたなー

    親に話したらお前が悪いで終わり。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/30(木) 19:30:10 

    記名してても意味ないよ。私が小学生の頃、やられた。半ば強引の借りパクで乱暴に使われ、鉛筆削りで記名部分消えてた。もちろん親から先生に娘の物が勝手に借りられ返ってこないって言ってもらったけど。
    それで、担任から言われた一言。(私が)貸さないように気をつけなさいって言われた。貸した覚えもないのに。言葉が汚いけど、周りの友達に
    あの子泥棒だから気をつけた方がいいよって言い振らしたら、しなくなったけど。
    小学生でも泥棒のように他人の物を奪う子がいるんだと思った。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/30(木) 19:35:55 

    うちは借りちゃった方で、うちがめちゃくちゃ悪いんだけど、
    家が目の前で、連絡も取る仲なのになのに一度も話無く、先生に相談された時はショックだった。

    +5

    -9

  • 41. 匿名 2020/01/30(木) 19:36:39 

    「返して」って言ってみて、と子供に言う。
    それでも返してもらえなかったり、何度もあるようなら、先生に話してみるかな。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/30(木) 19:38:29 

    全てのモノに記名しとく
    消しゴムもキャップも

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/30(木) 19:39:41 

    >>1
    返しません、

    なんでその子が返さないのかお子さんは話した?
    その日は持ってなかったから返してと言われた時は返さなかった、
    1日の終わり近くに返すつもりだったけど忘れて返し忘れ
    ってこともある

    様子見してから先生に話通すのも良いかもね

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/30(木) 19:40:32 

    学校でのトラブルは基本先生を通す

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/30(木) 19:43:11 

    今回はえんぴつ一本で済んだ、勉強代と思ってくれてやる。お子さんも経験したからこそ次回から意識して気をつけますよ。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/30(木) 19:43:28 

    一事が万事。

    1つおかしいとおもったら次から次へと出てくる。

    人のものを借りて返さないのはおかしい。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/30(木) 19:43:49 

    娘が小1の時に隣の席の男の子の教科書を間違って持って帰ってきてしまった。
    その日の夕方に男の子の母親から電話が来て
    「お宅の娘さんがうちの息子の教科書を持って帰った。これはイジメなので先生に報告します!!!」って凄い剣幕で言われた事があって。すぐに自宅に返しに行ったんだけど、娘が悪いのは承知で直で言われるのは結構キツかったです

    +6

    -6

  • 48. 匿名 2020/01/30(木) 19:46:08 

    大人でもいたよーボールペン借りてそのまま胸ポケットにいれる人。先輩だったからいいかえせず。ボールペン毎回たくさん買ったわ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/30(木) 19:47:23 

    バレエのメイクで、たまに行きますが…貸し借りというか…物が無くなります。
    限定デザインのメイク落とし、ビューラー等々…。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/30(木) 19:47:49 

    >>1
    諦めるかな。
    変に関わって、いじめとかに発展するの嫌だから。
    ただ子供には、貸し借りは返って来ない事も想定する事。
    誰かに何かを貸してと言われて、返って来ないのが嫌だったら、親に貸し借りはダメだと言われていると伝える事などを教える。

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/30(木) 19:47:55 

    出すのが面倒って言われたら、嫌だと言えって言う

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/30(木) 19:48:34 

    じゃあ、僕も面倒だから貸してと言わせてみる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/30(木) 19:58:23 

    まだ子ども3歳で小さいんだけど、小学生の女の子に砂場遊びの道具とられてしまって、すごくむかー!っときた。こういう子がきっと貸し借りでトラブル起こすんだろうね。貸して?さえも言わなかった。

    きちんとその子には説明して返してもらって、息子にもその姿を見てもらいました。
    その子、「え、別に最初からいらなかったし、はいはいどうぞ」だって。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/30(木) 20:01:23 

    小学生のときゲームを貸したら(年上で断れなかった)返してって言ってもなかなか返してくれなくて、親が相手の家まで一緒にきてくれて、その子いなかったけどその子の親が探して返してもらった。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/30(木) 20:08:36 

    うちに来る子供の友達のガキで、
    仮パクする奴と、すぐちょうだいちょうだい!言うガキは
    本当に嫌い!!!
    貸さないとケチ!!とか言うガキもな。

    どんな躾されてんだろ!!?

    相手のガキも糞だが、
    お子さんの持ち物1つ1つ名前、もしくは目印つけて
    大事にさせた方がいいよ!!!

    鉛筆1本も1ッ発で誰のかってわかるように
    させておいた方がいいよ。
    鉛筆1本だからって馬鹿にしてはならないよ!!!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/30(木) 20:09:51 

    貸したものを返さない子は
    窃盗をやったり万引きをする
    気をつけたほうがいいよ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/30(木) 20:13:37 

    >>47
    隣の席の子の教科書やノートを間違って持って帰っちゃうのは低学年あるあるだよね。
    だからお互い様だとは思うんだけど、気付いた時点ですぐに相手の親に連絡入れるよ。
    教科書みたいに大事な物がなくなったら、きっと家中必死に探したり、学校まで親子で取りに戻って、それでもなくて途方に暮れる…なんて事になりそうだから。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/30(木) 20:18:12 

    >>48
    私も昔そういう人いたから、警視庁マークがついたボールペンを貸して、「これ返してくださいね、叔父が刑事で、先日もらったんです(ちょっと盛ってる)」って言ったら、返すついでに色々ボールペンやら付箋やら貸したモノ返ってきたよ。他の人にもやってるのか、私が貸したものじゃないのも3割くらいあった。貸した8割返ってきたし、借りパクしなくなったからよしとした。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/30(木) 20:20:16 

    >>47
    いるいる
    一年生の初めての保護者会で「うちの子消しゴムがしょっちゅうなくなるんですけど、いじめじゃないでしょうか!!」って怒りだした人いた。
    落とし物箱にいっぱい入ってた。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/30(木) 20:26:43 

    私だったら、鉛筆や消しゴムならあげたものと思って諦めさせるかな。
    そもそも学校でなくなったとは100%言えないし。
    子どもが「誰々に貸したまま戻ってこない」と言ってても、それ自体が勘違いって事もありえるし。
    教科書とかノートみたいに大事なものなら、学校でなくなったのが確実なら先生に言うけど。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/30(木) 20:27:29 

    >>58
    ちょっとってどれくらい?w

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/30(木) 20:32:37 

    トラブル避けるためにも、
    子供の持ち物には必ず名前を書かなきゃ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/30(木) 20:42:51 

    >>1
    その子も悪気がないかもしれないし、それが一度きりなら私だったら鉛筆が戻ってこなくても諦めさせるかな。
    それが繰り返されて返すそぶりが一切ないとか、返してと言ったら逆切れされたとかなら先生に言う。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/30(木) 20:44:56 

    まず、持ち物全てに名前を書く。
    自分で返してと言う。

    それでも返してくれなかったら先生に相談。
    子供には次は貸さないように言う。「貸して」と言われて断れない子もいると思うので、「先生に貸してもらったら?」とか別に逃げ方を教えてあげた方が良いよ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/30(木) 20:51:57 

    まずは自分で返して!って言うように伝えて様子見る!子供同士じゃ無理かなーってなったら先生に相談する!
    こういう子供の親には言いに行っても話し通じないと思うから、先生にお願いするかなぁー。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/30(木) 20:52:10 

    ドロボーじゃん!!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/30(木) 21:21:13 

    >>1
    確かにイラッとするし息子さんもモヤモヤしてるかもね
    私だったらあえて返してって言わせないかも
    でも「物を貸したときは返ってこないことも考えて本当に大切なものはなるべく貸さない」「もし今回の子がまた何かを貸してって言ってきたら、あの時貸した鉛筆返してもらってないからもう貸せないって言いなさい」とは言うかも

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/30(木) 21:26:05 

    ちゃんと「返して」って言える子に育てろって意見多いけど、“ちゃんと「返して」って言える子”ならそもそも返さなそうな子に貸さないと思うし、そういう風に育つかどうかって元々持って生まれた性格にも左右されると思う。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/30(木) 21:42:12 

    年上だからねー、厄介だね💦
    言いづらそうだし、親同士も知り合いでもなかったりで、、
    とりあえず先生には言うかな。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/30(木) 22:08:07 

    相手の子供に借りたら返すを教える。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/30(木) 22:14:32 

    迎えに云ったときその子いたら聞くかな。
    さらっとでもキッパリ聞く。“返し忘れてない?
    こっちもそのまま帰っちゃって言いそびれたみたいでごめんね”的な感じで。
    子供なつきやすいタイプなら親が言ってもいいと思う。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/30(木) 22:28:07 

    こないだ息子が3学年上の子に誕生日プレゼントくれ言われて、新品の鉛筆とキャラものの付箋を、あげようと黙ってランドセルにしのばせていた。たまたま気づいて朝から息子を怒鳴り散らした。連絡帳にも事実を書いて担任に知らせた。物の貸し借りはもちろん、人から物を貰うな、あげるなと強く言ってるのに…息子の言い訳は「だって叩かれるもん」だった。近づくな、遊ぶなと言っておいたけど…年下に物をせびる奴ほんと嫌い。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/30(木) 23:06:57 

    >>43
    横だけど、確かにいつの話か書いてないから今日の今日かもしれないのか
    なんとなく一向に返してもらえないイメージで読んでたわ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/30(木) 23:31:28 

    うちの子も貸し借りトラブルあったな。もともとお金の貸し借りはダメと伝えておいたからうちの子も悪いんだけど。
    同級生とその姉とお祭り行って、同級生と綿あめ並んでたら、お姉ちゃんは遠くの店に並んでて、
    お姉ちゃんしかお金持ってないって言うから子供が同級生に100円貸した。
    その後何度言っても返してくれず、「え?借りてないよ」と返してくれず。
    よくうちに来る子だったので、遊びに来たときに私から言ってみたら「お母さんに借りたなんて言ったら怒られる」と言う。
    お金が用意できないから借りてないと嘘ついてた。

    とりあえずお母さんに貸し借りがあったことを連絡。
    すぐにお母さんニコニコしながらお金持ってきたけど「返し忘れてたみたいで」で謝罪なし。
    お母さんに嘘ついてるのに、うちの子悪気はなかったオーラ全開。
    親子してやばい奴だと思って距離おいた。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/31(金) 05:43:25 

    どのようにって、相手の子がうっかり忘れてるかもしれないから、子供に返してって言わせるけど。
    大体はそれで済む話じゃん。
    鉛筆1本を悪意があってわざと返さないなんて事はないと思うよ。
    何度言っても返さないなら腹立てるのも分かるけど…。


    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/31(金) 07:29:17 

    >>54
    相手の親がまともでよかったね
    知り合いは親もおかしくて、うちの子はそんな子じゃないって探しもせずに追い返されって言ってた

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/31(金) 12:07:22 

    中一の娘が月曜日に塾で、隣の席の同中で部活一緒の子にシャープペンなくしたから貸してって言われて貸した。
    塾が月水金で部活が火木金にあるんだけど火水も部活と塾で何も言ってこないから、昨日の部活の時にシャープペン返してもらったっけ?って聞いたら、あれ使いやすいからまだ借りとくわーって言われたって。
    なんかモヤモヤ…
    子供はかえしてくれるって言ってるからって言うけど。
    たかだか800円程度のものだけどなんかモヤモヤする。
    小学校の時はそういう子は親同士の情報でまわってくるから警戒してたけど、貸した子は小学校は違うとこで中学生からだからどういう子かよくわからない。
    皆さんならどーする?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/31(金) 12:55:20 

    >>10
    下手な正義感より上手な生き方か。
    心に留めておく!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/31(金) 14:58:17 

    >>77
    勝手に借り続けといてもう少し借りとくわーって
    そりゃイラつくわ。
    買えよ、て感じ。
    次聞いて同じ感じだったら、“お母さんに返してもらいなさいって怒られた、借りっぱなしはおかしいって
    怒ってた”って言いなさいって言うかな。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/31(金) 15:27:47 

    子供のとき似たようなことあります
    親が出てきて恥ずかしい思いしました
    私自身はそんなに怒ってなくて、間違えて持っていったかちょっと長く貸してるだけの感覚で、円満に解決できたのに家で親が怒ってるの見て気持ちが暗くなり罪悪感がわきました
    鉛筆一本レベルのことでしたが、子供心に親の怒りがショックでした
    そして親が注意したことにより、友達は悪意もなかったと思うのに悪者にされたことで距離できたし、あいつの家は親が何でもうるさいという感じで恥ずかしかったです
    いじめじゃなければ親が口挟まない方がいいのでは

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/31(金) 15:51:59 

    ちょっとほしいなーの延長で持ってっちゃう、
    確信犯的な借りパクの場合と、
    返しそびれとかの場合あるから伝え方は難しいけど、
    駄目はダメだよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。