- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/29(水) 21:12:45
前回面白かったのでパート2申請しました。
関西ローカルで深夜枠ですが鶴瓶さんが出ていて突然宇宙人が番組を乗っ取って地球を戦略すると宣言して番組が終わったテレビがありました。
子供だった私はテレビの内容を真に受けて本当に宇宙人が侵略してきたと寝てる親を起こして今見たテレビを説明したのですが信じてくれず腑に落ちないまま話が終わってしまいました。誰かこれと同じ番組観た人いませんか??ちなみに最低でも20年以上前の番組です。
+110
-8
-
2. 匿名 2020/01/29(水) 21:14:42
>>1
わからん‥
鶴瓶さんは司会だったの?+23
-4
-
3. 匿名 2020/01/29(水) 21:14:50
新型インフルエンザのときもサーモグラフィ?程度の水際対策しかやらなかった
+242
-4
-
4. 匿名 2020/01/29(水) 21:15:10
Q99じゃない?+8
-3
-
5. 匿名 2020/01/29(水) 21:15:38
記憶違いではないけど募金で炎上した齋藤ヤスカ?って人のことみんな覚えてるかな?
あの時コメントすごい多かった気がする!+247
-7
-
6. 匿名 2020/01/29(水) 21:16:12
いきなり緑レンジャーが襲われて刺されて緑レンジャーは死にましたって画面に出てその日はおしまい
次の回からは何事もなかったように番組継続+119
-2
-
7. 匿名 2020/01/29(水) 21:17:15
石坂浩二と加賀まりこは夫婦だった+17
-79
-
8. 匿名 2020/01/29(水) 21:17:21
風船おじさんって結局行方不明のままなんでしたっけ??
出発したところテレビで放送してましたよね?
今思うと無茶すぎて恐いし、炎上しそう。+327
-3
-
9. 匿名 2020/01/29(水) 21:18:02
千と千尋の神隠しのエンディング
引っ越し屋さんに文句言われるやつ+188
-9
-
10. 匿名 2020/01/29(水) 21:18:09
不倫に厳しいガル民が中谷美紀は大絶賛してるんだけど、中谷美紀も不倫してなかったっけ?+265
-4
-
11. 匿名 2020/01/29(水) 21:19:18
>>3
桝添さんのとき?
なんか張り切っていろいろやってた気がするよ。
「新型インフルエンザってそんな完璧にシャットアウトできないから問題なんじゃないの?」と思いながら見てた記憶がある。+75
-2
-
12. 匿名 2020/01/29(水) 21:19:27
歌のベストテンかトップテンで、チェッカーズが歌ってるステージに赤いスポーツカーがあって、それにフミヤの友人だという女性が乗っていたのを覚えてる人いませんか?+16
-3
-
13. 匿名 2020/01/29(水) 21:19:33
>>2
主です。一応司会だった気がするのですがハッキリ覚えてません💦他の出演者は鶴瓶さんより同い年か鶴瓶さんより年上の男の人ばかりだった気がします。+16
-2
-
14. 匿名 2020/01/29(水) 21:19:48
>>7
浅丘ルリ子でしょ+154
-1
-
15. 匿名 2020/01/29(水) 21:20:00
>>1
突然ガバチョ?+45
-1
-
16. 匿名 2020/01/29(水) 21:20:39
>>8
未だに行方不明な記憶
+135
-2
-
17. 匿名 2020/01/29(水) 21:21:35
>>8
今も行方不明のまま+259
-1
-
18. 匿名 2020/01/29(水) 21:22:07
三途の川みたいなところで船の番人が「渡し賃を」と言って主人公が「渡し賃?」って不思議がってると石の大きいお金をゴロゴロ転がして来る人がいて、それを真似する。
20年くらいは前であろうこのアニメなにかわかる人いますか?
+52
-4
-
19. 匿名 2020/01/29(水) 21:22:22
かなり昔…ガラケー時代の乙女ゲーム。
主人公か婚約者にフラれて入った喫茶店から話が展開していく感じの。
エンディングもコーヒー関連で数種類あって…タイトル忘れてしまって…どなたかご存知なのでないですか?+37
-3
-
20. 匿名 2020/01/29(水) 21:22:40
>>10
お前不倫の話好きだね+2
-30
-
21. 匿名 2020/01/29(水) 21:23:14
>>12
今の奥さんです+8
-6
-
22. 匿名 2020/01/29(水) 21:23:18
>>15
観覧に女子大生が沢山いて、笑ったらムキムキマンに乳母車に乗せられて退場させられるやつだよね?+99
-0
-
23. 匿名 2020/01/29(水) 21:23:28
子どものころみんなのうた?でやってたインドカレーの歌覚えてる人いますか?インド人がでかい鍋かき混ぜてるシーンが忘れられなくて探しています。+42
-1
-
24. 匿名 2020/01/29(水) 21:24:14
シェイラ?って人は芸能界辞めたんですか?
一時、バラエティーにもドラマにもすごく出てましたよね+83
-0
-
25. 匿名 2020/01/29(水) 21:25:32
>>15
わしもそう思う博士+23
-2
-
26. 匿名 2020/01/29(水) 21:25:57
あいつ、今なにしてる?って番組は深夜帯の時はネプチューンじゃないお笑いの人だったよね⁇+6
-0
-
27. 匿名 2020/01/29(水) 21:26:03
>>8
時代的なものもあるし人の自由、表現の自由ってあるので難しい問題かと思うのですが、無理矢理にでも止めたらダメなんでしょうか?と思ってしまいます。
気温や酸素や風向き…っていうか物理的・科学的なことを考えたら明らかに太平洋を風船で渡るのは無理ですよね?
自殺行為なら発見したら警察が止めに入ることが義務ですが、この場合は自殺行為には入らないんでしょうか?
自業自得なのはわかるし擁護ではありません。
ただ、世代じゃないので当時のことがよくわからないんです。。+105
-5
-
28. 匿名 2020/01/29(水) 21:26:23
2'{\~>
+3
-8
-
29. 匿名 2020/01/29(水) 21:26:34
>>1
むかーし鶴瓶さんのTVで、地球の自転と逆に音速?みたいなすごい速度で飛ぶとタイムワープできるってやってたのと同じかな?+9
-0
-
30. 匿名 2020/01/29(水) 21:26:40
すっっごいマイナーな話なんだけど、L'Arc〜en〜Cielの元ドラマー、櫻澤泰徳さん。黒いフレンチブルドッグ飼ってなかった??
ネットで検索しても出てこないんだけど、確か本人のインスタで見た記憶…。でもインスタ遡っても出てこない💦+30
-2
-
31. 匿名 2020/01/29(水) 21:28:30
>>12です
>>21
ホントですか?!
当日私は小学生だったから「へー」としか思わなかったけど、あの時ネットがあったら凄いことなってたでしょうね+24
-0
-
32. 匿名 2020/01/29(水) 21:28:46
私の記憶だと、氷川きよしって結婚して会見も開いてた。
その時も、あら?この人って…って違和感あったから覚えてるんだよねー。
誰か覚えてないですか⁇+4
-98
-
33. 匿名 2020/01/29(水) 21:28:59
>>7
浅丘ルリ子は元妻で加賀まりこは元カノ+124
-5
-
34. 匿名 2020/01/29(水) 21:29:36
>>13
突ガバは長江健次と司会だったから
突ガバではないか+7
-3
-
35. 匿名 2020/01/29(水) 21:29:54
>>23
カレーだヒッホッホ?+35
-0
-
36. 匿名 2020/01/29(水) 21:30:45
昔ナイナイやべっちが27時間テレビでクイズミリオネアのパロディでAV嬢と一夜を過ごしたってネタを暴露され、AV嬢本人が出てきた気がするのですがAV嬢の名前覚えてる人いますかー?+53
-0
-
37. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:03
>>22
何それww+24
-1
-
38. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:03
>>10
寝取られ側がリカコだからザマァなのでは+126
-9
-
39. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:31
>>23
カレーだひっほっほ?+21
-1
-
40. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:33
>>22
テレビにらめっこのコーナー
視聴者からのお葉書で客を笑かすやつねw
一個だけ覚えてるのが
「ウチの婆さん、求心飲んだらバク転できる」
なぜかわからないけど覚えてる。
うちの婆ちゃんも求心飲んでたからかなあ。+51
-1
-
41. 匿名 2020/01/29(水) 21:32:17
>>32
たぶん夢を見たんだと思う+97
-1
-
42. 匿名 2020/01/29(水) 21:32:46
>>18
石のお金って丸くて真ん中に四角い穴が開いてるやつですか?
見た記憶はあるのに思い出せない...+22
-0
-
43. 匿名 2020/01/29(水) 21:32:48
昔見た洋画かドラマなんですが、女の子が部屋をお菓子だらけにしちゃうやつ知ってる人いませんか?
逆さまに吊るした傘にたくさんお菓子が入ってるのが印象に残ってます。+24
-0
-
44. 匿名 2020/01/29(水) 21:33:55
>>1
上岡龍太郎が出てなかった?
多分、ニューヨークの911事件があった年だったと思う
それでもショック受けてたのに
この番組もめっちゃリアルな感じで伝えてて私もびびって心臓バクバクした記憶がある+22
-2
-
45. 匿名 2020/01/29(水) 21:34:04
昔ウッチャンナンチャンの「特報王国」って番組で「木村拓哉にそっくりな弟」と紹介された写真が、思いっきり木村拓哉本人だったことがあるんだけど覚えている人はいませんか?当時キムタクが起用されていた口紅のCM用に撮影されたであろう写真を見て「そっくり!!」とか言っていました。あくまでも番組側は木村拓哉本人に似ている人って感じで紹介していたけど…。
今で言うヤラセだったのか、本当にそっくりさんだったのを私がヤラセだと決めつけてしまったのかは謎です。+126
-1
-
46. 匿名 2020/01/29(水) 21:34:13
2002日韓ワールドカップは元々日本単独で開催される予定だった?+171
-0
-
47. 匿名 2020/01/29(水) 21:34:50
>>9
約束の時間に家に居てくれないと困りますよ~!!みたいなニュアンスのシーン絶対あったよねー!+235
-10
-
48. 匿名 2020/01/29(水) 21:34:58
>>33
なるほど、浅岡るり子と加賀まりこは竿姉妹なんですね+3
-15
-
49. 匿名 2020/01/29(水) 21:36:24
掟ポルシェって人、川に流されてどうなったんだろう…だれか知ってますか?+19
-0
-
50. 匿名 2020/01/29(水) 21:36:47
SMAPの香取慎吾くんとKinKiKidsのどっちかがドラマの最終回でチラッと共演してたシーンを観ました。
何のドラマ覚えてないんですが心当たりある人いませんか?+31
-1
-
51. 匿名 2020/01/29(水) 21:37:16
>>6
それ二代目黄レンジャー。死んだので引退していた一代目が戻って来た。カレーの好きなデブ。+42
-4
-
52. 匿名 2020/01/29(水) 21:38:01
>>18
それ、ドラえもんの話だと思います。
のび太と出来杉が静ちゃんを助けるために本の中に入ってRPGみたいに冒険するの。
石の大きなお金を船の番人に渡したり、スフィンクスから逃げたりする。
出来杉くんはどんどんゲームを進めていくんだけど、のび太はそれが出来なくて、最後にズルをしてページを飛び越えるんだけど、罰として石が落ちてきてペチャンコになるの。+86
-1
-
53. 匿名 2020/01/29(水) 21:38:18
むかーし、アイリスオオヤマって事件なかった?
こんなに大企業になる前。
+43
-0
-
54. 匿名 2020/01/29(水) 21:39:47
むかーし、昔アップダウンクイズって番組があって、解答者が問題読む前にピンポン押しちゃって、司会が一応答えを聞くと、「トマト」って答えたら正解で、、
子供心に嘘だろ〜!!ってなった。
誰も知らないかなあ、、+40
-0
-
55. 匿名 2020/01/29(水) 21:40:29
昔、教育テレビで天てれの後の海外ドラマでやっていた女の人がターミネーターみたいな液体(銀色)になるやつ分かりますか?+25
-0
-
56. 匿名 2020/01/29(水) 21:40:40
子供のときファミマの中で緑とオレンジ色のシェイクみたいな飲み物売ってたの知ってる人いませんか?
お小遣いで買ってよく飲んでたけど気づいたらなくなってた+116
-0
-
57. 匿名 2020/01/29(水) 21:41:47
>>51
何々戦隊何レンジャーみたいな番組名言える?
違うものについて書いてる気もするんだけど+7
-2
-
58. 匿名 2020/01/29(水) 21:44:46
>>24
結婚してから仕事をセーブしてたけどちょっと前に難病で闘病してるとネットで見たよ。+68
-0
-
59. 匿名 2020/01/29(水) 21:44:56
>>49
普通に元気にツイッターやってるよ+32
-0
-
60. 匿名 2020/01/29(水) 21:45:13
>>24
脳梗塞でリハビリ中じゃない?たまにトピたつよ+47
-1
-
61. 匿名 2020/01/29(水) 21:45:38
昔ミスドでフレンチクルーラーのココアバージョン売ってましたよね?ココアの生地に粉砂糖がついて…覚えてる人いませんか+93
-1
-
62. 匿名 2020/01/29(水) 21:46:18
>>49
流されたの?
Twitterアカウント見たら普通に更新してたよ+17
-0
-
63. 匿名 2020/01/29(水) 21:46:37
松井秀喜が住んでたマンション?に雷が落ちたとかいうニュース。+5
-0
-
64. 匿名 2020/01/29(水) 21:47:12
>>56
スラーピーやソフローズンって検索すると出てくるようなやつですかね?+39
-0
-
65. 匿名 2020/01/29(水) 21:47:29
>>56
これだよね!懐かしい+219
-0
-
66. 匿名 2020/01/29(水) 21:48:31
>>50
堂本光一の「銀狼怪奇ファイル」の最終回かな?次クールの「透明人間」主演の香取慎吾がチラッと出たよー!
当時小学生でクラスがジャニーズブームだったから話題になった記憶💡+121
-2
-
67. 匿名 2020/01/29(水) 21:48:54
>>56 >>65
私が子供の頃はヨーカドーの軽食コーナーにアイシーというのがあった!
こういうの今もあったらいいなー+85
-1
-
68. 匿名 2020/01/29(水) 21:49:22
>>24
この人?結婚、出産で家庭優先してる時に倒れたんじゃなかったかな?+77
-0
-
69. 匿名 2020/01/29(水) 21:50:09
+19
-1
-
70. 匿名 2020/01/29(水) 21:50:09
>>61
え?逆に今売ってないの?+33
-0
-
71. 匿名 2020/01/29(水) 21:50:35
新婚旅行先のオーストラリアで新婦が行方不明になって大騒ぎになったけど結局不倫相手だかと会ってただけだった事件あったよね?確か帰国後に新郎新婦で会見したような気がするけどその後離婚したんだっけ?+90
-0
-
72. 匿名 2020/01/29(水) 21:50:39
>>64
>>65
ありがとうございます❗まさにこれです❗懐かしい😆+12
-1
-
73. 匿名 2020/01/29(水) 21:51:21
>>55
ドクターフー?+0
-1
-
74. 匿名 2020/01/29(水) 21:51:33
>>61
フレンチショコラの事?え、今ないの?+47
-0
-
75. 匿名 2020/01/29(水) 21:52:13
>>56
>>65
あみやき亭っていう焼肉屋さん、三重県の伊勢店にあったよ!昨日行った(笑)+15
-3
-
76. 匿名 2020/01/29(水) 21:52:49
>>71
『いいとも!特大号』かなんかで、さんまがモノマネしたやつ?w w w w+42
-0
-
77. 匿名 2020/01/29(水) 21:52:55
パチンコ屋のマルハンの由来。
20年くらい前だったと思うんだけど深夜放送でマルハンの社長?会長?のドキュメンタリーがやっていて、マルは日の丸の丸=日本、ハンは反対とか反発とかとにかく日本人に負けなくないとか否定的な意味で付けたと言っていた記憶がある。
当時私は中学生か高校生でパチンコは朝鮮人がやってるなんて全く知識がなかったのだけど、ネットでパチンコ業界の事を知るようになり思い出して検索してみたらその由来はデマだと書かれていた。
でも確かに私はあの放送で社長だか会長が語っていた記憶があるんだよね。
+122
-0
-
78. 匿名 2020/01/29(水) 21:53:05
特報王国だったかusoジャパンで不思議な生き物拾ったので見に来てくださいって依頼で、タッパーに入れて冷凍保存してたの見た人いませんか?
形はイルカそっくり
イルカの胎児とかだったのかな+11
-2
-
79. 匿名 2020/01/29(水) 21:54:24
>>65
ステーキ宮にあったよ+32
-0
-
80. 匿名 2020/01/29(水) 21:54:24
>>40
うわ懐かしい!
私はなぜか「お尻掻いたら粉出た。」ってのを覚えてるw+4
-2
-
81. 匿名 2020/01/29(水) 21:55:55
池上彰のもうテレビ出ません宣言
+151
-1
-
82. 匿名 2020/01/29(水) 21:56:09
ふと気になる記憶でお互いに家庭のあるダブル不倫の政治家(?)の男が「彼女のいない人生なんて考えられない!」と公の場で叫びその後お互いに離婚して再婚したカップル誰だったか覚えてり人いませんか?+2
-0
-
83. 匿名 2020/01/29(水) 21:57:52
>>5
覚えてるよ!
あの頃はまだチャゲ&飛鳥に謝れ!とか言われてたw
今や飛鳥自身も…。
+62
-1
-
84. 匿名 2020/01/29(水) 22:00:03
🎵リュックサック 背負って街に出る
リュックサック ドゥビドゥワ
🎵ランドセルより好きなんだ
って歌詞の歌知りませんか❓+14
-1
-
85. 匿名 2020/01/29(水) 22:00:14
ギロチンにかけられたクワマンの首が切れる、みたいなドッキリありませんでしたか?+9
-1
-
86. 匿名 2020/01/29(水) 22:01:04
>>1
パペポTV?+6
-1
-
87. 匿名 2020/01/29(水) 22:01:12
>>71
散々国民が心配してたのにまさかの不倫相手と逃避行。旦那さんが会見で奥さんをどついてなかったっけ?今だったらネットで大炎上だよね。+82
-1
-
88. 匿名 2020/01/29(水) 22:02:53
>>84
多分、そのまま「リュックサック」てタイトルだと思います。+7
-1
-
89. 匿名 2020/01/29(水) 22:05:49
>>84
レピッシュの「リュックサック」です。
リュックサックしょって街に出る リュックサック緑の~♪
バンドブームにデビューしていち早く日本でスカをやったバンド。
ギターの上田現(げんの漢字が違うかも)さんは元ちとせのワダツミの木を作った人でもありますが10年ほど前がんで亡くなりました。+35
-3
-
90. 匿名 2020/01/29(水) 22:06:11
シルバー色の缶のコカ・コーラって昔ありましたよね?+52
-0
-
91. 匿名 2020/01/29(水) 22:06:13
>>9
えー?!なになに??!!
そのシーン覚えてるけど、どういうこと?+57
-3
-
92. 匿名 2020/01/29(水) 22:08:46
>>82
覚えてる。
男が眼鏡で女が割とあっさりした顔の人だよね。名前が出てこないや。なんか女の名前がひらがなだったような。もやもやする。+5
-0
-
93. 匿名 2020/01/29(水) 22:08:59
トピズレだったらすみません。
ずっと思い出したくてもタイトルがわからないゲームソフトがあって、メガドライブかプレステの戦略ゲームっぽいもので、ソフトのパッケージがゴルバチョフみたいなハゲ頭にアザがある軍人みたいなおっさんです。
心当たりある方人いますか?
何年も探しているのに見つからなくて
モヤモヤしています。
+5
-0
-
94. 匿名 2020/01/29(水) 22:09:05
昔、和田アキ子が司会してた番組で、女優を育てるみたいなのがあって、何人かの女優志願者を集めてその中から選ぶっていうコーナーがあったんだけど(初耳学のパリコレモデルみたいなの)、その中に無名時代の柴咲コウがいたような気がするんだけど、自信はない。ただすごく目力があった人だったから、勝手に結びつけただけかも...。+11
-0
-
95. 匿名 2020/01/29(水) 22:10:55
エヴァンゲリオン旧劇ラストのアスカの服装、プラグスーツじゃないバージョン見た人いませんか?
絶対見た!って思ってるんですけどそもそも周りに旧劇見た人がいなくて…+2
-3
-
96. 匿名 2020/01/29(水) 22:11:15
>>15
犬物語っていうコーナー覚えてる?+2
-0
-
97. 匿名 2020/01/29(水) 22:11:43
>>9
もしかして未公開シーンを入れたスペシャル版を見たとか?+83
-1
-
98. 匿名 2020/01/29(水) 22:12:43
マックで昔売ってたサーモンとタルタルソースのバーガー美味しかった記憶あるのですがどなたか知りませんか?ここら辺最も曖昧で多分CMは松潤?かジャニーズの誰かがしてました。+23
-0
-
99. 匿名 2020/01/29(水) 22:13:19
>>1
オマカセされてるご意見番さん。
年齢を鯖読みしてるって、見た気がする..
>>48
あなたは誰と、竿姉妹?+1
-11
-
100. 匿名 2020/01/29(水) 22:13:51
>>89
「リックサック」
現ちゃんはキーボードとサックス。+17
-0
-
101. 匿名 2020/01/29(水) 22:14:29
人を探す番組で外国の透視する人がきて、生放送中に 湖の中からブルーシートに巻かれた物を引き上げた話を今でも覚えています。
昔すぎてあやふやなんだけど、誰か覚えてる人いませんか?+16
-1
-
102. 匿名 2020/01/29(水) 22:14:57
>>1
叶姉妹って昔、3人だったよね、確か。
1人、辞めたのかな?
+79
-3
-
103. 匿名 2020/01/29(水) 22:15:16
>>100
そうでしたね。ギターは狂市って人だったかな。+7
-3
-
104. 匿名 2020/01/29(水) 22:15:19
>>91
公開当時の早い時期に劇場で見た人しか覚えてないエンディング
金ローで見た記憶があるという人もいる
DVDやブルーレイなどには収録されていない。ジブリ公式からは否定されているらしい+98
-2
-
105. 匿名 2020/01/29(水) 22:18:18
>>5
炎上してた してた
何回もトピ見にいってた
今思うと 本当 どうでも いい+29
-0
-
106. 匿名 2020/01/29(水) 22:18:40
>>8
風船おじさん=辛坊治郎
と以前思ってました。
完全な勘違い。私だけ?+15
-22
-
107. 匿名 2020/01/29(水) 22:19:21
>>5
その時参加してたから覚えてるよ
最初はわたしも面白おかしく見てたけど段々皆の悪ノリが過ぎてって引いちゃったなぁ
あれ以降叩きトピは苦手になったよ
ヤスカ氏は元気にしてるのかな?
お父さんのことは残念でしたね…+45
-1
-
108. 匿名 2020/01/29(水) 22:19:33
世界の超常現象を紹介するみたいな番組で、体の悪い所を手でもむとそこから髪の毛が出てくるの覚えてますか?
心霊手術って言われたんだけど…+37
-0
-
109. 匿名 2020/01/29(水) 22:19:50
>>32
それは水前寺きよこではないか?
+26
-0
-
110. 匿名 2020/01/29(水) 22:20:56
>>17
結構重い事実だと思うんだけど、岩手沖上空てま消息絶つ!のテロップが軽快に見えてしまう。+106
-0
-
111. 匿名 2020/01/29(水) 22:21:03
中国がチベットのことで問題を起こしていた時に星野仙一が聖火ランナーになって、インタビュアーがその件について質問すると「俺には関係ねえ」って言ったこと
あまりに酷すぎて私の記憶違いかとも思えるけど誰か覚えていないかな+6
-0
-
112. 匿名 2020/01/29(水) 22:22:51
>>82
畑恵さん?+7
-0
-
113. 匿名 2020/01/29(水) 22:23:15
ガラケー時代、モバゲーやグリーより前に、じぶるというサイトがあって、自分のアバターを作って交流できた。
知りませんか?+1
-0
-
114. 匿名 2020/01/29(水) 22:23:32
>>90
白もあった+13
-0
-
115. 匿名 2020/01/29(水) 22:23:38
子供の頃なのでかなり曖昧なのですが…
モー娘。4期か5期のメンバーの誰かが何かの番組で、「ホッピーでホップ♪」みたいな歌を歌っていて、今でもたまに脳内再生されています。何の歌なんでしょうか?+5
-0
-
116. 匿名 2020/01/29(水) 22:23:45
>>96
ウーン 思い出せない💦+1
-2
-
117. 匿名 2020/01/29(水) 22:23:57
陰陽師ブームの頃に出てた陰陽師さんの現在の詳細が気になる
誰かフルネーム覚えてるひと教えてください+20
-0
-
118. 匿名 2020/01/29(水) 22:24:52
>>102
3人だったねぇ
結婚して脱退したはず+30
-0
-
119. 匿名 2020/01/29(水) 22:25:47
>>117
矢部…が頭に浮かんだ+1
-0
-
120. 匿名 2020/01/29(水) 22:26:12
>>102
そのもう一人が恭子さん美香さんを貴金属を盗まれたと訴えてたよね。
恭子さんは相手にしてない感じだったけどあれどうなったんだろう。+77
-2
-
121. 匿名 2020/01/29(水) 22:26:15
子供の頃に、大晦日の夜に石坂浩二の獄門島がテレビ放映されていた記憶がある
私は蕎麦屋の子だったので大晦日は一人で留守番をしなければならなくて、季違いじゃが仕方ないの逆さ吊りのシーンがめちゃくちゃ怖かったのを覚えてるんだけど、今冷静に考えると大晦日に獄門島やるわけがない気がする
ほかの日だったのを勘違いしたのかなあ+10
-0
-
122. 匿名 2020/01/29(水) 22:26:19
>>89
レピッシュ懐かしすぎます😊+39
-1
-
123. 匿名 2020/01/29(水) 22:26:32
>>8
行方不明で借金踏み倒しもしてるとネットで読んで引いた。+77
-0
-
124. 匿名 2020/01/29(水) 22:26:41
>>15
懐かし!
長江健次好きだから見てたー
あれって夜10時からなのに生放送だったよね
MBSすげーなと思ってた
+21
-0
-
125. 匿名 2020/01/29(水) 22:27:13
イモトさんの結婚発表トピでいくつかコメント見かけたけど、石崎ディレクターに彼女か奥さんいたって記憶の人いますか?
おめでたい話題だしイモトさん好きなので茶々いれたい訳じゃないのですが、結構同じ記憶の人いたからじっくり聞きたいです+20
-9
-
126. 匿名 2020/01/29(水) 22:27:31
>>85
ありましたありました!!
私も小学校の時に見て、衝撃を受けたのを覚えています!
どっきりじゃなかったかな??+8
-0
-
127. 匿名 2020/01/29(水) 22:29:27
まだがるちゃんが出始めの2013年頃ってスマホを再起動させたら何度もプラスボタン反応したと思うんだけど気のせいかな?
一人で何回もプラスの不正操作できた気がするんだけどいつの間にか出来なくなったと思うんだけど私だけ?+31
-2
-
128. 匿名 2020/01/29(水) 22:31:35
>>117
石田千広?だっけ+19
-0
-
129. 匿名 2020/01/29(水) 22:32:41
15年から20年くらい前、たぶん世界まる見えで、アメリカ?の少年がガレージで三角があつまってできた三角形(平らな)を浮かすの見たことないですか?
その子も原理がわからない感じだったとおもう。YFO見たいな浮きかた+1
-1
-
130. 匿名 2020/01/29(水) 22:32:47
雅子様が皇太子の結婚相手候補に名前が挙がった時に通勤途中にインタビューされて絶対ないです!とキレぎみだったのをテレビで見たんだけど覚えてる人いない?
なのに結婚相手が雅子様に決まったからびっくりした記憶。その映像の雅子様はボブヘアーで肩パットが入ったジャケット姿だった。+171
-1
-
131. 匿名 2020/01/29(水) 22:34:03
>>128
石田家の息子と同じ名前!w+10
-0
-
132. 匿名 2020/01/29(水) 22:35:04
>>112
92だけどそう!その人だ。あーすっきり。+3
-0
-
133. 匿名 2020/01/29(水) 22:35:33
>>57
秘密戦隊ゴレンジャー+7
-1
-
134. 匿名 2020/01/29(水) 22:35:43
>>130
覚えてるよ!
報道過熱してたからね…
その後の婚約内定会見で、アレ?イメージ違うと思ったもん(アンチじゃないよ)+90
-0
-
135. 匿名 2020/01/29(水) 22:35:52
>>98
これかな?+44
-0
-
136. 匿名 2020/01/29(水) 22:38:15
アニメ版ムーミンに詳しい人がいたら教えて下さい。
ムーミン一家が島だか入り江だかに上陸した時にアザラシ?セイウチ?みたいなやつのメスの出産(確かタマゴで生まれた)に立ち会う話があるんですけど、そのアザラシみたいなやつの名前が知りたいです!+2
-0
-
137. 匿名 2020/01/29(水) 22:40:11
>>117
石田千尋?+11
-0
-
138. 匿名 2020/01/29(水) 22:44:30
>>101
多分私も見てた。
公開されなかったか不法投棄だったか、その後も全くニュースにならなかったしヤラセだったかもしれないね。
+18
-0
-
139. 匿名 2020/01/29(水) 22:44:43
>>93
ゴルバチョフがパッケージなら
「ゴルビーのパイプライン大作戦」しか
思い出せないです。でもファミコンだし違うか…+6
-0
-
140. 匿名 2020/01/29(水) 22:45:46
>>73
ドクターフーではなかったのですが、そこからウィキでなんやかんや調べていったら、『おまかせアレックス』というドラマにたどり着きました
97〜99年にやってたみたいなので時期的に合ってるかと思います!
ありがとうございました!
後、大人の女の人だと思ってたら中学の女の子でした💦
+9
-0
-
141. 匿名 2020/01/29(水) 22:46:04
中島美嘉も不倫してましたよね?+32
-0
-
142. 匿名 2020/01/29(水) 22:49:45
昔日曜日のフジテレビでやってた、スポンサーがキンチョーのテレビで、紳助が司会。
ゲストに小柳ルミ子と大澄賢也夫妻が出てて、紳助から絶対離婚する!って言われまくってた。
最後に、離婚したら100万円払うわ〜って本人達が書いてた。
めっちゃ覚えてる。
この2人が離婚した時に真っ先にこの事思い出したもん笑
100万どーなったんだろ笑+34
-0
-
143. 匿名 2020/01/29(水) 22:49:50
>>9
あった気がする。+31
-3
-
144. 匿名 2020/01/29(水) 22:50:03
>>108
覚えてる!
当時小学生くらいでしたが
「んなアホな!」と思って見てました。
サイババとかもねw+28
-0
-
145. 匿名 2020/01/29(水) 22:50:33
>>15
ガバチョって 40年くらい前じゃない?+14
-2
-
146. 匿名 2020/01/29(水) 22:50:44
>>8
科学的な事は一切分からない幼少期の自分でさえ、これは無茶だ、誰か止めてあげて…と思いながらテレビで華々しく飛び立つ映像を見ていました。
その日のうちに海に墜落したと確信した9才でした。+108
-0
-
147. 匿名 2020/01/29(水) 22:51:02
>>130
それ見たことある
かなりキツイ口調だったけど、通勤途中にしつこくしつこくマスコミにつきまとわれてマイク突き付けられてたからキレても仕方ないと思った
+126
-2
-
148. 匿名 2020/01/29(水) 22:51:27
>>98
サーモンマック ムニエル風だと思う。
タルタルソースだったのか?レモンの香りがついたソースが挟まってて私も好きだった。
CMも嵐の5人でやってました。+32
-0
-
149. 匿名 2020/01/29(水) 22:52:03
>>52
あーっ!それです!それです!!
ここ1年くらいずっと渡し賃のこと考えてたのでめちゃくちゃスッキリしました!ありがとうございます!+35
-0
-
150. 匿名 2020/01/29(水) 22:57:11
>>72
64です。
スラーピーって名前で販売してるものはセブンイレブンの一部店舗にあるみたいなのでぜひ調べてみてください!+8
-0
-
151. 匿名 2020/01/29(水) 22:57:14
柊あおい作品アニメ化してたのなかったですか?
97年~2000年あたりの頃、見た記憶があるんだけどあのアニメは何だったんだろう+3
-0
-
152. 匿名 2020/01/29(水) 22:57:19
>>109
きよ子違いワロタw+39
-0
-
153. 匿名 2020/01/29(水) 22:58:12
>>130
外務省の父親も、絶対ないと強く否定してた
恐らく父親が外務省で人質状態で、実際は雅子様も本意ではなかったのではないかと思う
バリキャリだったし、これからやりたい仕事も夢もあったんだろうし、お気の毒だよ
でも陛下は雅子様を全力で守るスタンスを崩さないので、陛下のお人柄には救われてそう+152
-12
-
154. 匿名 2020/01/29(水) 22:58:46
キムタクの元カノのかおりんて居たよね+110
-1
-
155. 匿名 2020/01/29(水) 22:58:58
>>151
耳を澄ませば+19
-0
-
156. 匿名 2020/01/29(水) 23:00:25
アラビアンな服装のヒロインが杖を振り回して戦う特撮テレビが知ってる人いませんか?+8
-1
-
157. 匿名 2020/01/29(水) 23:00:59
30年くらい前だと思うんですが、動物の透明の入れ物に入ったけっこう大きめのゼリーわかる方いますか?緑と紫がありました。たぶんメロンとブドウ(グレープ)味だと思います。緑の方はペンギンだったような。
100円しないくらいの値段でよく母に買ってもらった記憶です。+11
-0
-
158. 匿名 2020/01/29(水) 23:01:16
>>8
むかーし2chに目撃情報なかったっけ??
ロシアのバーで働いているとか。日本に帰るためのお金をそこで働いて貯めているらしい…。
ウソだと思うけど、生きているならそれが一番だね🎈+107
-0
-
159. 匿名 2020/01/29(水) 23:01:28
>>156
これ?+48
-0
-
160. 匿名 2020/01/29(水) 23:01:59
>>156
ナイルなトトメス?+12
-0
-
161. 匿名 2020/01/29(水) 23:02:13
>>159
島崎和歌子の『ちゅうかなぱいぱい』かと思たw+44
-0
-
162. 匿名 2020/01/29(水) 23:03:19
>>130
当時は今以上に記者の態度が悪かっただろうからしつこくつきまとわれたらキレちゃうよね。
お妃候補の人たちって打診があったかどうか今でも答えない人が多いことなのに、正式に発表してないことを漏らすわけない。+59
-2
-
163. 匿名 2020/01/29(水) 23:03:54
>>46
単独の予定だったのに、日韓の政治問題とFIFAの内ゲバで共同開催になったらしいよ(呆)+67
-1
-
164. 匿名 2020/01/29(水) 23:04:07
>>23
インドのおじさんターバンまいて~
Aメロそんなんでしたよね+14
-0
-
165. 匿名 2020/01/29(水) 23:04:30
マックのハッピーセットで、ポテト人形みたいなのついてきたことなかった?スケートするポテトとか。お気に入りだったんだけど、画像とか全然出てこない。25年くらいまえだったと思うんだけど…。夢だったのかな?+21
-0
-
166. 匿名 2020/01/29(水) 23:06:08
>>81
それそれ!私も記憶にあるんだけど、「池上彰の~」って番組がやたらと色んなチャンネルでやってて、むむむ?って思ってる。+57
-0
-
167. 匿名 2020/01/29(水) 23:06:48
+2
-0
-
168. 匿名 2020/01/29(水) 23:06:55
>>71
25年くらい前のことだよね
記者会見で奥さんが泣きながら「ごめんなさい~」て言って旦那さんにもたれかかったのを旦那さんが無言で押し返したのをすごく覚えてる+80
-1
-
169. 匿名 2020/01/29(水) 23:08:20
凪のお暇トピで中村倫也カッコいい〜❤︎で流れも早いトピで見かけた中村倫也の神エピソードで、小学生の女の子が収録中にトイレに行きたくなっちゃったんだけどスタッフに言ったら我慢して、みたいに言われてその場に居た中村倫也が僕トイレ行きたいんで休憩下さいみたいに言った、という神エピソード
わたしだと文章力が無くて伝わりにくいけどそのトピ見て覚えてる人居るかなぁ+75
-0
-
170. 匿名 2020/01/29(水) 23:09:27
>>9
あったあった!
二回映画館で見たもん+78
-1
-
171. 匿名 2020/01/29(水) 23:09:40
>>46
招致合戦で散々妨害されて単独開催が暗雲→共催
英語表記する際に「Japan/Korea」は日本が先に表記されるからイヤだ「Korea/Japan」にしろと要求→日本が根負けし「Korea/Japan」表記に。+49
-0
-
172. 匿名 2020/01/29(水) 23:09:46
>>9
ガンバレルーヤのまひるに聞けば解決する!+105
-1
-
173. 匿名 2020/01/29(水) 23:16:48
映画「ラストエンペラー」で幼い愛新覚羅溥儀が機嫌が悪くて泣きわめくんだけど宦官たちは土下座してて溥儀が叩いても土下座し続けるようなシーンあったはずなのに最近観たらなかった。
別の作品だったのかな。+6
-0
-
174. 匿名 2020/01/29(水) 23:16:48
>>157さん
読んで記憶が甦りました!!ありましたよね!
色や味は覚えていませんが、プッチンプリンのように逆さまにしてお皿に出して、彫刻のように動物の柄だけ残しながら食べていたことを思い出しました。
+17
-0
-
175. 匿名 2020/01/29(水) 23:19:17
昔、工藤静香がクイズ番組?だか忘れましたがバラエティー番組に出て、リクエストしてた景品をもらえる流れになった。
ガラガラと台に乗って数点の小さめの金属製の食器が運ばれてきた。
ランプがあったりして、東洋の雰囲気がすごく感じられるけど、これ欲しいんだー…みたいな物だった。
静香がすごく戸惑った表情で浮かない顔をしたら、男性司会者が「あれ?リクエストされたアラビアの食器ってこれではないのですか?」静香「アラビアってブランド名なんです…ははははは!」でみんな爆笑して、子供ながらにアラビアの食器って何だろうなってずーっと頭にあった。
20年以上前のテレビ番組です。
+39
-0
-
176. 匿名 2020/01/29(水) 23:19:33
>>130
覚えてるよ!
去年も即位記念の番組でその映像見たけど、迷惑そうに「私には関係ないことです」って言い放ってた
雅子さま、この時は本当に受ける気はなかったんだろうね+107
-1
-
177. 匿名 2020/01/29(水) 23:26:06
>>106
辛抱はヨットだよね+39
-0
-
178. 匿名 2020/01/29(水) 23:29:37
長崎の小学生の女の子が同級生の女の子を殺した事件
加害者の両親が警察かどこかに行くところをカメラに追われてテレビに出てたよね?
モザイクなしで出てたからなんか衝撃で覚えてるんだよね
+36
-1
-
179. 匿名 2020/01/29(水) 23:30:16
>>133
Wiki見たけど違った+1
-0
-
180. 匿名 2020/01/29(水) 23:30:40
+26
-0
-
181. 匿名 2020/01/29(水) 23:33:25
>>8
映画CATSを観て風船おじさん思い出した。+6
-1
-
182. 匿名 2020/01/29(水) 23:35:10
>>33
好みが一貫してるね+25
-0
-
183. 匿名 2020/01/29(水) 23:37:03
90年代のバラエティー番組で、のりぴーが台湾や香港でも大人気アイドルだと紹介されていました。その台湾か香港か忘れたけど現地人でファンだという男性がのりぴーに会わせてもらえる企画があったような。
「彼の名前はチンポウくん」というナレーションが忘れられないw
実際会ったら舞い上がって走り回って「好きだ 好きだ」と叫んでたような記憶。
くだらないけど覚えてる方いませんか?+5
-2
-
184. 匿名 2020/01/29(水) 23:37:26
20年以上前、深夜にROOM?ROOMS?って番組覚えてませんか?東京で一人暮らしする女の子の部屋をお洒落に写して 一人暮らしにまつわる恋愛系の詞をけっこう有名な女優さんが朗読するっていう、、、、、。
当時 東京で一人暮らししてたしお洒落で好きな番組だったなあ+16
-2
-
185. 匿名 2020/01/29(水) 23:38:16
>>169
見た覚えありますよ!+9
-1
-
186. 匿名 2020/01/29(水) 23:41:26
>>9
私も見た気がするんだけど、勘違いらしいよね。
ブログとか、当時のネタバレとか載ってるブログとかかき集めて検証した人曰く、映画公開から数年経って最後のシーンのことを言い出した人がいて、その時は特に反響もなかったのにそれから少ししてそういうことを言う人が増えていったって。
人の記憶って曖昧らしいので、聞いた話を実際自分が見たって思い込んでるだけって結論付けてたけど、やっぱり不思議な話だわ。+90
-11
-
187. 匿名 2020/01/29(水) 23:41:34
>>161
島崎和歌子のは「ちゅうかなイパネマ」だったよ。
+15
-1
-
188. 匿名 2020/01/29(水) 23:42:18
>>155
耳をすませばではなかったんです
あのアニメはほんとに何だったんだろう、、+4
-0
-
189. 匿名 2020/01/29(水) 23:43:01
今から30年くらい前に地区の公民館で見た短編映画?なんですが、覚えている方いますか?
内容は子供が明日の遠足のお弁当に卵焼きを入れてほしいのに、家に卵が無いなら作れないと母親に言われてケンカするのですが、いざ遠足でお弁当を開けたら卵焼きが入ってたという内容です。+2
-0
-
190. 匿名 2020/01/29(水) 23:43:58
>>186
いやそのブログ見たことないけど公開初日で絶対見た
で、ああ最後は会えたんだって思ったもん
川を見てハッとした顔したよね?千尋+77
-6
-
191. 匿名 2020/01/29(水) 23:47:33
>>71
オーストラリア失踪花嫁って当時ナンシー関さんもコラムでネタにしてたよね。「火曜サスペンス」みたいだから鷲尾いさ子主演でドラマ化すればいいみたいなのを読んだよ。
+24
-0
-
192. 匿名 2020/01/29(水) 23:49:38
+10
-0
-
193. 匿名 2020/01/29(水) 23:54:40
30年以上前かもしれない
スーパーマンの映画がテレビで放映されていた
オープニングの部分で悪いやつら?がガラスのような二次元的なところに閉じ込められて騒いでるシーン無かったかな?
子ども心に不気味で怖かった
調べてもそれらしいのヒットしなくて…
+8
-1
-
194. 匿名 2020/01/29(水) 23:58:08
私が子供の頃だから約30年位前、CMかなんか?で
健康のためにおしっこ飲みましょうみたいなことを言って男の子が自分のおしっこを飲んでた映像を頻繁に観てました。記憶ある方いますか?
福岡限定のものかも知れません。親に言っても覚えていないと驚いてます^^;+25
-1
-
195. 匿名 2020/01/30(木) 00:04:09
>>111
貼れないけど、ニコニコ動画に短いのがあった 「星野仙一が北京オリンピック長野聖火リレーで行なったこと」
+6
-0
-
196. 匿名 2020/01/30(木) 00:06:03
ガラケー時代かな?パソコンで見てたんだけど
cgiboyの日記のサイト。知ってる人いる?
上位にいつも自称あゆ似の関西弁の女の人がいた
頭悪そうな文だった+4
-1
-
197. 匿名 2020/01/30(木) 00:11:15
>>154
雑誌等で別れたと噂されていた頃、バラエティでも結構荒れていた記憶がある。+7
-0
-
198. 匿名 2020/01/30(木) 00:16:54
>>117
「石田千尋」から「胸形千尋」に改名してるみたいだけど、ブログが香ばしかった。+29
-1
-
199. 匿名 2020/01/30(木) 00:19:25
>>179
ジェットマンじゃないよね?
最終回で黒の変身前が刺されて亡くなる
戦隊ものでそれ以外の殉職は
バトルフィーバーJのバトルコサックか
バイオマンのイエローフォーしかいない+1
-0
-
200. 匿名 2020/01/30(木) 00:23:47
>>179
ごめん緑で亡くなったのたった一人だけいたわ
ジュウレンジャーのドラゴンレンジャー+8
-0
-
201. 匿名 2020/01/30(木) 00:25:14
>>36
深田美穂って人らしい。wikiってみた
+6
-0
-
202. 匿名 2020/01/30(木) 00:25:44
>>190
横ですが私は金曜ロードショーで見ました
どんなに詳細を書いてもガルちゃんでは否定する方もいますが、見ている方もいるので自分の見たものを信じてます+75
-8
-
203. 匿名 2020/01/30(木) 00:33:29
>>189さん
映画化ではないのですが、似たようなエピソードの漫画?道徳の教科書? …媒体が思い出せませんが、画付きの印刷物で読んだことがあります。
ちなみに40年位前です。
当時(40年前)よりもう少し昔の時代の話で、
女の子が遠足のお弁当に卵焼きを入れて欲しいと母親にお願いするが、家には卵がない(買えない)、と母親に言われてがっかりする。
が、遠足当日にお弁当箱を開けると卵焼きが入っている。
実は母親が、あちこちに頭を下げて卵を譲り受けて作ってくれた卵焼きだった。
というお話でした。
+23
-0
-
204. 匿名 2020/01/30(木) 00:34:31
もう40年くらい前かも知れない
日曜(土曜日?)9時は遊び座ですってテレビ番組。夜の9時から放送で。
こんな気分の時は、えーい、踊ってしまえー♪って、マイナーな現俳優さんがやってた
視聴率、あんまり無かったのかな。すぐ終わった気がする。+2
-0
-
205. 匿名 2020/01/30(木) 00:38:52
>>156
「ナイルなトトメス」
フジテレビの日曜の朝にやってたやつ。
同じ感じのシリーズで、
「美少女仮面ポワトリン」
「ちゅうかなイパネマ」
もあったよね。
ポワトリンの花島優子は美人だなと幼心に思っていたけど、そのあとのイパネマが島崎和歌子で、全然ピンとこなかったけど結局ずっと活躍してるから私は見る目がないってことか。+30
-0
-
206. 匿名 2020/01/30(木) 00:40:42
>>151
星の瞳のシルエット?+7
-1
-
207. 匿名 2020/01/30(木) 00:41:11
15年前ぐらいのアニメの記憶で
女の子が画面を左から右にトトトトって走っていて、
その途中でパステルカラーで模様がある可愛い卵をカゴの中から見つけるシーンがある、アニメのタイトルが思い出せません。
イースターと関係あるのかな?とも思うのですが…
どなたか心当たりありませんか?+3
-0
-
208. 匿名 2020/01/30(木) 00:50:06
昔セブンイレブンの中にサーティワンあったよね?!+5
-0
-
209. 匿名 2020/01/30(木) 00:56:43
>>136
「ムーミン一家漂流記」の回ですか?
名前は出てこなかったけど、もしかしたらナメクジとかの軟体生物みたいです 干上がって水が欲しいという内容だったので。[アニメ] 楽しいムーミン一家 冒険日記 第18話「ムーミン一家漂流記」(DVD 640x480 WMV9) - video dailymotiondai.lyWatch [アニメ] 楽しいムーミン一家 冒険日記 第18話「ムーミン一家漂流記」(DVD 640x480 WMV9) - video dailymotion - Astrdeni on dailymotion
+1
-0
-
210. 匿名 2020/01/30(木) 00:58:20
>>47
私もそのシーンあった気がします。
もはや無かった事になっているのが怖い。
これがマンデラ効果というやつなのか…!
+70
-1
-
211. 匿名 2020/01/30(木) 01:00:28
>>208
31じゃないけど、アイスは売ってたね。レジのところにケースがあったよ。
バイトしてた。+34
-0
-
212. 匿名 2020/01/30(木) 01:00:31
>>85
志村けんのだいじょうぶだぁの変なおじさん13日の金曜日バージョンでクワマンの生首(作り物)があったよ。
その後ドッキリ番組でマジックショー中クワマンがギロチンにかけられ生首に。
ターゲットは女性芸能人二人いたかな。
一人は天然っぽい人だったかも。
西村知美だったかな?
+1
-1
-
213. 匿名 2020/01/30(木) 01:06:02
>>108
それ昔も数年前も見たよ。結構放送してたからこれだ!と思うほど印象に残った番組が無いや。+5
-0
-
214. 匿名 2020/01/30(木) 01:07:29
昔のcm ソングだったと思うんだけど
こんにちは♪元気ですか♪おいでよーおいでよーお日様ーお日様ー♪
っていう曲。子供が何人かいて、なんかキャラクターもいたような気がする。子供関係の何かのcmだったような気がします。
20年くらい前だったと思うんだけど。西松屋だと思ってたけど、問い合わせたら違うと言われました。+2
-0
-
215. 匿名 2020/01/30(木) 01:10:02
カンフーチェーンって言うカンフードラマが1980年代に放送してたんだけど(私の地域は土曜夜に放送)初回に主人公の肩から魂みたいのとったんだけどあれって一体?+2
-0
-
216. 匿名 2020/01/30(木) 01:14:19
フジテレビの河野景子と同じ時期に出てたなんとか鶴丸と言うアナウンサー
後同じ位に出てたちょっとイケメンて背の高いアナウンサー
今じゃ全然出ないから辞めたのかな
?+7
-1
-
217. 匿名 2020/01/30(木) 01:15:17
中村雅俊が主演の、40年くらい前のTVドラマ、2時間ドラマだったかも。
中村は海洋学者か何かで、一人乗りの小型潜水艦で深海の調査に赴くも、小型潜水艦が故障して帰還できなくなる。
死を覚悟する中村、そして中村の歌が流れる。
絶望的で覚えているのだけれど、知ってる方いらっしゃいますか?+1
-0
-
218. 匿名 2020/01/30(木) 01:17:34
>>198
この人ってもしかして占い師ですか?+1
-0
-
219. 匿名 2020/01/30(木) 01:21:15
>>207
2007年に放送されてたんだけどしゅごキャラ!かな?+4
-1
-
220. 匿名 2020/01/30(木) 01:21:42
>>216
境鶴丸アナね!
鼻の大きい+22
-0
-
221. 匿名 2020/01/30(木) 01:23:06
ハリウッド映画だったと思います。
悪人が、車で薬品の入ったトラックに突っ込んで、皮がはげてドロドロに溶けてるけど歩いてて、車で引かれて粉々になるラストの、15年以上前の映画だったように記憶してます。+1
-0
-
222. 匿名 2020/01/30(木) 01:23:21
フジテレビに何とか八馬アナっていたよね。
ワールドツアーしていた気がする。
割とイケメンだったのに、旅行後見なかった。+8
-0
-
223. 匿名 2020/01/30(木) 01:24:13
>>141
当時小泉今日子と結婚してた永瀬正敏と不倫してたね。それが原因かはわからないけど小泉今日子とは離婚した。+48
-0
-
224. 匿名 2020/01/30(木) 01:25:13
>>204
えーい、踊ってしまえー
あった!覚えてます+2
-1
-
225. 匿名 2020/01/30(木) 01:27:43
>>154
結構長く付き合っててファンの間でも有名だったよね。その後プロ野球選手と結婚したような気がするけどナイナイ矢部のひとみちゃんと記憶がごっちゃになってるからそれはひとみちゃんの方かも。+17
-0
-
226. 匿名 2020/01/30(木) 01:29:19
>> 204
中島 陽典さんという俳優さんですね+0
-0
-
227. 匿名 2020/01/30(木) 01:34:25
>>117
石田千尋、橋本京明だっけ?+4
-0
-
228. 匿名 2020/01/30(木) 01:43:48
>>190
そうなんだ、それすごく気になってる!
本当に幻のエンディングはあったんですね!!+15
-1
-
229. 匿名 2020/01/30(木) 01:49:56
>>186
そういうのでピカチュウのしっぽが黒色と大勢が勘違いしてる・事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すらしんだけど、wikiったらけっこう面白かったし不可思議で興味深い🧐+4
-0
-
230. 匿名 2020/01/30(木) 01:53:43
>>147
妹さんと歩いてて囲まれた時には、二人で笑ってた。+9
-1
-
231. 匿名 2020/01/30(木) 01:54:43
おそらく、25年以上前のドラマ?で、若い女性がひとりでアパートの一室にいると、白い壁からにゅっと赤い手が出てくるシーンがあったんですがわかる方いらっしゃっいませんか?+3
-0
-
232. 匿名 2020/01/30(木) 02:02:07
>>22
森本さんと塚本さん!+1
-0
-
233. 匿名 2020/01/30(木) 02:06:30
>>33
加賀まりこの死産?だった赤ちゃんは
石坂浩二との子だったの?+7
-0
-
234. 匿名 2020/01/30(木) 02:27:45
>>52
わー 懐かしい!めっちゃ好きだった!+8
-0
-
235. 匿名 2020/01/30(木) 02:40:22
>>209
そうです!これです!!ありがとうございます!
妊婦でお腹がでかくてハマって動けないから弱ってたんですね!肝心の動物の名前はわからないままですが…
3〜4歳の頃見たっきりなんで懐かしいです!+10
-0
-
236. 匿名 2020/01/30(木) 02:47:50
子ども番組の歌でトーテムポールが臼かがくるくる回ってるの知りませんか?
アラサー世代なので、ポンキッキかみんなのうたあたりだと思うのですが...
背景は黒とか紺の暗い感じです!+2
-0
-
237. 匿名 2020/01/30(木) 03:06:42
>>81
執筆活動に専念するからって言ってた
逆に前よりテレビ出てるよねw
+44
-0
-
238. 匿名 2020/01/30(木) 03:13:04
>>13
パペポ?上岡龍太郎と司会してたよ。+3
-1
-
239. 匿名 2020/01/30(木) 03:27:53
>>98
あったよね。
私の周りでは、覚えてる人一人もいなかったけど、やっぱりあったよね。
当時よくマック行ってて美味しくて何回か買った記憶がある。
よかったー私の勘違いじゃなかった笑+7
-0
-
240. 匿名 2020/01/30(木) 04:13:31
>>194
母が「うちの子にかぎって」というドラマのビデオを持っていたのですがその中に太った男の子が自分のおしっこを健康のために飲むというシーンがありました。頻繁に流れてはいませんがちょうど30年くらい前のドラマですし参考にしてください。+19
-0
-
241. 匿名 2020/01/30(木) 04:13:41
いいちこか二階堂系のcmだったかと思いますが、ノスタルジックな音楽でとんがり帽子で大きな目のお人形さんみたいなコスプレでバレーの様な踊りをしていたcm…30年位前なので記憶が定かではありませんが、なぜかもう一度見たいなと、探しましたが見つからずで。わかる方いらっしゃいますでしょうか?+5
-0
-
242. 匿名 2020/01/30(木) 05:23:20
昔マクドナルドにカレーライスがありましたよね
ハラヒル ハラヘ~ル おひるになーる というCMだったような+4
-0
-
243. 匿名 2020/01/30(木) 05:31:23
>>216
川端謙嗣みたいな名前のアナウンサー?
+5
-3
-
244. 匿名 2020/01/30(木) 05:44:54
すごく昔のCM です
白人のきれいなカップルが、穏やかな天気の日に海辺を歩いている
女性「ねぇ、私と離婚して、」
男性「(驚いて) どうして?」
女性「そうしたら、もう一度あなたと結婚できるじゃない」
きれいなCM だった覚えがあるんです 誰か記憶ありませんか
+8
-0
-
245. 匿名 2020/01/30(木) 05:55:37
>>3
えーっと
新型インフルエンザってなんだっけ😅+1
-7
-
246. 匿名 2020/01/30(木) 05:57:51
昔筋肉番付やSASUKEみたいな体を張った番組にレギュラーでジャニーズぽい人たちがいた気がするのですがご存知の方いませんか?毎回容赦のない敵の鍛えた筋肉男と対決してた。番組名も思い出せない💦+7
-0
-
247. 匿名 2020/01/30(木) 06:06:17
昔のサンリオキャラクターで、ボウズ頭で灰色のコートを着ていて風に吹かれているキャラクターがあったと思うのですが、ご存知の方いませんか+2
-0
-
248. 匿名 2020/01/30(木) 06:08:06
>>6
私生活に問題があったのかなあ、と大人になってしみじみする思い出だね+27
-1
-
249. 匿名 2020/01/30(木) 06:15:29
>>245
2003年のSARSかな+1
-4
-
250. 匿名 2020/01/30(木) 06:31:53
>>173
弟に、兄の自分は皇帝だからなにやっても良いんだって見せ付けるシーンはあったんじゃないかな
宦官に墨汁飲ませたりしてたような
公開版とかディレクターズカット版とかあるみたいよ+10
-1
-
251. 匿名 2020/01/30(木) 06:40:04
SMAPが6人いたころに6人ともが一緒に出てたドラマかコントがあったの誰か知りませんか?みんな迷彩服着てその中で森且行くんがゴージャスってあだ名で呼ばれてた+4
-0
-
252. 匿名 2020/01/30(木) 06:51:12
>>163
駄々っ子韓国+9
-1
-
253. 匿名 2020/01/30(木) 06:52:39
>>251
夢がもりもり?
+0
-0
-
254. 匿名 2020/01/30(木) 06:54:55
>>153
雅子さまがお嫁にいったおかげで、外務省で傍流だったお父さんには、ありえないほどの職が与えられたね+10
-16
-
255. 匿名 2020/01/30(木) 06:57:07
>>166
抱き合わせの坂下嫌い
+2
-0
-
256. 匿名 2020/01/30(木) 07:03:56
>>173
度々ごめん
ラストエンペラーのノベライズ持ってるから見たんだけど、入浴シーンかも
3才くらいの溥儀がお風呂に入りたくなくてぐすってるんだけど、皇帝はなにしても良いってことで、盥の周りにいる宦官達にバチャバチャお湯をかけるの
で、宦官達は平伏したまま「おやめください~」、溥儀はご機嫌なおってきゃっきゃ、賑やかだから乳母のアーモが覗きにくる、みたいなシーンよ
違うかな?+7
-0
-
257. 匿名 2020/01/30(木) 07:09:41
>>203
そうそう、道徳にあった~+3
-0
-
258. 匿名 2020/01/30(木) 07:09:59
>>167
ありがとうございます!なんか私の中で勝手に勘違いして石川梨華か小川真琴だと思ってました。笑
しかもうたばんだったんですね。歌はこれで合ってました+5
-0
-
259. 匿名 2020/01/30(木) 07:15:35
>>220
そうですそうです!+1
-0
-
260. 匿名 2020/01/30(木) 07:17:14
>>243
正にその方です
あの頃は有望なアナウンサーって感じだったけど辞めたのかな?+1
-1
-
261. 匿名 2020/01/30(木) 07:43:50
>>10
妻が好感度低い格下で不倫相手が格上だとそうなる。
+36
-0
-
262. 匿名 2020/01/30(木) 07:45:53
>>130
あの時の報道は凄かったもん。プライバシーとか関係なく、どこでも付きまとってた時代だからね。
+39
-2
-
263. 匿名 2020/01/30(木) 07:57:30
>>229
ピカチュウとか千とか「自分が正しい」って思い込む人たくさんいるんだよね
ピカチュウも千も思い込みだよ+7
-9
-
264. 匿名 2020/01/30(木) 07:59:11
>>75
56 65
関係ないよね。+1
-3
-
265. 匿名 2020/01/30(木) 08:01:57
私が子供の頃なので30年ぐらい前になります。
スーパーマンの女性パージョンの映画を知りませんか?
学校に編入するために、素早く自分の履歴書(?)を束に潜り込ませるシーンをよく覚えています。+7
-2
-
266. 匿名 2020/01/30(木) 08:13:22
>>77
私も見た記憶ある
ドキュメンタリー的な番組でソファーに座って語ってたよね。
子供ながら、そんなに日本が嫌いなのになんでこの人日本にいるの?と思った記憶+45
-0
-
267. 匿名 2020/01/30(木) 08:15:36
前トピで、家の近所のケーキ屋さん(むぎわらぼうし?)の謎を書いてた方その後どうなったんだろ?+5
-0
-
268. 匿名 2020/01/30(木) 08:24:24
>>264
たぶん、あみやき亭の店舗のドリンクバーにあったよ!って事なのかと理解しました。+7
-0
-
269. 匿名 2020/01/30(木) 08:34:29
今から25年くらい前
3番足のリカちゃん人形について、本当に真面目にニュースで取り扱ってた
ものすごく異様で怖かった+1
-3
-
270. 匿名 2020/01/30(木) 08:40:45
昔(30年くらい前)、四国焼きって言う四国の形をしたお好み焼きをテレビで見たことあるんだけど、知ってる方いますか?+0
-0
-
271. 匿名 2020/01/30(木) 08:52:28
>>8 この人は何度かトライしていて、その都度
警察に止められていた。
「早く降りてきなさーい」とかなんとか。
子供ながらに、人騒がせやなーと思ってテレビで見ていた。+67
-0
-
272. 匿名 2020/01/30(木) 08:58:26
25年くらい前だと思いますが、町の小さなケーキ屋さんの話で、商品のケーキは見た目もグチャグチャで味も不味くてどうしようもないお店をおばあさんと息子がやっていて、有名パティシエみたいな人がチーズケーキを教えてあげて再起を目指すみたいなのを見たことある方はいますか?その後どうなったのか気になります。+0
-0
-
273. 匿名 2020/01/30(木) 09:03:13
>>22
突然ガバチョ なつかしい
テレビにらめっこのコーナーで忘れられないのがチェッカーズの替え歌
ギザギザハートの子守歌
ちっちゃなころから悪ガキで15で不良と呼ばれたよ という元歌を
ちっちゃなころから足クサイ、大きくなったら尻臭い と歌った時思わず吹き出してしまった
+7
-0
-
274. 匿名 2020/01/30(木) 09:04:39
>>161
ちゅうかなぱいぱいは小沢なつき
撮影の途中で逃げたから番組は早期終了したらしいが+22
-0
-
275. 匿名 2020/01/30(木) 09:08:35
>>194
飲尿健康法が流行った時期があったよ
さくらももこもやってたような?
+29
-0
-
276. 匿名 2020/01/30(木) 09:08:39
ドラえもんのアニメ化の一番最初は日曜夜7時~の日テレかフジだったような覚えがある。
「ぼくのドラえもんが町を歩けばみんなが振り返る」という歌詞の主題歌を今でも歌える。
すぐ終わっちゃったけど数年後にテレ朝系で始まった時に「また??」って思った記憶がある。+5
-1
-
277. 匿名 2020/01/30(木) 09:08:47
>>272
愛の貧乏脱出大作戦かな?+6
-0
-
278. 匿名 2020/01/30(木) 09:17:48
昔バラエティで、ゲームの結果キムタクと唐沢寿明が、ドラマで共演するっていう約束したんだけど、それ実現してないよね
当時は2人とも好きだったから楽しみにしてたのにな〜+8
-0
-
279. 匿名 2020/01/30(木) 09:17:49
草なぎ剛のドラマでフードファイターっていうのがあったんですが、スペシャル回かなんかで爆弾食べて終わった気がします
あれの続きって結局どうなったんですか?見逃してしまってずっとわからず終いです+12
-0
-
280. 匿名 2020/01/30(木) 09:28:55
>>11
あの時農林水産省発行の備蓄ガイドもらったんだけど
コロナにも使えそう+0
-0
-
281. 匿名 2020/01/30(木) 09:30:25
>>75です。
>>268さん、それです。それが言いたかったんです💦
+3
-0
-
282. 匿名 2020/01/30(木) 09:33:39
かなり前の化粧品(ファンデーション ?)のCM、ご存知の方いらっしゃいませんか?
オープンカフェで下を向いて本を読んでいる女性がふと顔を上げると、目の前にいる外国人風の男の子と目が合って、男の子が笑いかけるんだけど女性は表情を変えずにまた本を読みだす。でも次第に笑みがこぼれてきて…という内容だったと思います。
最後の微笑むシーンがとても綺麗で印象に残っているんですが、なんの化粧品だったのか記憶になく…
20年は経っているかもしれません…+5
-0
-
283. 匿名 2020/01/30(木) 09:38:55
>>265
スーパーガール?
石川秀美のクソ吹き替えしか覚えてないけど。+2
-0
-
284. 匿名 2020/01/30(木) 09:39:57
>>30
別れた恋人が飼ってただけか、誰かにあげちゃったんじゃないの?+1
-0
-
285. 匿名 2020/01/30(木) 09:42:32
>>278
ビストロSMAPで言ってましたよね。実現してないですよね。+5
-0
-
286. 匿名 2020/01/30(木) 09:44:20
>>77です。
>>266
そうです。ソファーに座ってました。やっぱりあの放送現実だったんですね。
あとは日の丸のアップを凄く覚えてます。日本に対する憎しみとか何か怖い演出でした。+29
-0
-
287. 匿名 2020/01/30(木) 09:44:36
30年位前のCM
若い女性一人がカメラ目線で立ってて視聴者に語りかけるんですが、セリフが
『おバカさん、顔をあげて、もっとバカやっていいから』
何のCMかは覚えてないが、いきなり馬鹿言ってくるんで記憶に残ってる。
昔、何回か観たんですが、そんなCM知らないって言われる。+0
-0
-
288. 匿名 2020/01/30(木) 09:50:54
>>276
テレ朝の前は日テレで少しやったみたいですね。いろいろ大人の事情があるみたいですよね。+3
-0
-
289. 匿名 2020/01/30(木) 09:51:06
>>57
これわかる人にはわかる都市伝説だよwww+0
-1
-
290. 匿名 2020/01/30(木) 09:51:49
>>275
古舘伊知郎もやってたと思う。
テレビでやり方をしゃべってた。+1
-0
-
291. 匿名 2020/01/30(木) 09:52:34
トップテンでキョンキョンのバースデーケーキが出てきて、満面の笑みでケーキを一口食べてたんですが司会の郁恵さんがボソッと「大きい口、、」って呟いたのが聞こえたんですが覚えてる人いませんよね?+1
-0
-
292. 匿名 2020/01/30(木) 09:56:49
ローカル番組ですが、5時SATマガジンで昔フミヤさんに似てるというだけで大人気になった素人男子高校生の柳本くん今でも覚えてます+2
-0
-
293. 匿名 2020/01/30(木) 09:58:20
森七菜って子に似てるCMモデルさんが昔いたと思うんですが、ニッセイレディのともこさんとかのCMに出てたと思います。わかる方いらっしゃいますか?+0
-0
-
294. 匿名 2020/01/30(木) 10:01:47
>>30です。
>>284
私の記憶が正しければ、自分で飼っているという体でインスタにあげていて。でもまだ小さいうちに亡くなってしまった?とかの報告もあった気が…。
亡くなってしまったから該当するインスタは全て消してしまったのかな?とも思えるのですが、ワンちゃんの名前がなんだったか知りたくて💦
検索してもでてこないのです😞+3
-0
-
295. 匿名 2020/01/30(木) 10:01:58
>>3
飛行機空港を消毒してたよ+2
-0
-
296. 匿名 2020/01/30(木) 10:03:52
+3
-1
-
297. 匿名 2020/01/30(木) 10:04:56
秘伝の巻物を持っている男性が宝くじの高額当選を繰り返していて、方角や時間にこだわって水や土を取りに行って運気を高めて、宝くじを購入しているのを密着取材したのを見たことがあります。20年くらい前だと思いますが、その後本当に当たったのか気になってます。+1
-0
-
298. 匿名 2020/01/30(木) 10:05:25
東日本大震災の時、ニュースで、スカイツリー作るために作業中の方が何名か揺れで被害に遭われたって見た記憶があるけど、今それを探しても見当たらない。
私の勘違いなのか、報道も混乱してたんだろうか?+6
-0
-
299. 匿名 2020/01/30(木) 10:06:07
>>35
>>39
>>164
YouTubeでみてきました!それです!!長年の謎が溶けました!懐かしくて涙が出そう…ありがとうございました!+14
-0
-
300. 匿名 2020/01/30(木) 10:13:15
>>93
ザ・サード ワールド ウォー?+1
-0
-
301. 匿名 2020/01/30(木) 10:22:12
>>283
ありがとうございます❗
探してみます。+0
-0
-
302. 匿名 2020/01/30(木) 10:25:56
>>71
確か失踪したと言ってた女性がさんまにとても似てて、
さんまが会見の様子を女装して再現してた。+22
-0
-
303. 匿名 2020/01/30(木) 10:30:25
>>84
リックサックだよ。レピッシュの。
リュックサックじゃない、リックサック!!+6
-1
-
304. 匿名 2020/01/30(木) 10:47:02
>>296さん
探してくれてありがとう
サンリオじゃなかったのかなぁ キャラクター=サンリオっていう訳ではないものね
+5
-0
-
305. 匿名 2020/01/30(木) 10:52:41
>>275
みのもんたトピを見てたら、タモリもやってたって書いてあったよ。+1
-0
-
306. 匿名 2020/01/30(木) 10:57:52
ハミガキ粉のチューブに似た容器にはいっていた、チョコレート知りませんか?
イチゴ味のピンクとチョコ二種類がハミガキ粉そっくりに入っていました。
スーパーで売っていて、よく買ってもらいました。+47
-0
-
307. 匿名 2020/01/30(木) 11:09:55
モデルだったかタレントが何かの番組で、歯並びがすごく悪くて歯科矯正した写真を披露してて
ビフォーアフターの顔が、整形やろ!てくらい顔が変わってた人の名前が思い出せない。
整形ではないです!て否定してたけど
色々検索してみたけどない、ない、ない><
もう芸能人辞めたのかな?+8
-0
-
308. 匿名 2020/01/30(木) 11:17:11
>>260
川端アナ?
ワイドショーの司会もしてたよね。
何年か前に見た気する。+2
-0
-
309. 匿名 2020/01/30(木) 11:19:05
+43
-0
-
310. 匿名 2020/01/30(木) 11:19:46
>>283
その主役は「摩天楼はバラ色に」のマイケルの相手役+4
-0
-
311. 匿名 2020/01/30(木) 11:26:10
まだそんなハーフタレントが珍しいころ…
ジョイだったかユージが、多分ローラ(?)と何か言い合いしてたテレビを観た記憶があるんだけど
どなたか覚えている方おりませんか?
夢だったらすみません…+4
-0
-
312. 匿名 2020/01/30(木) 11:36:16
>>216
アナウンサーと言ってもテレビ局の会社員だから表舞台に出てなくても社内異動とか普通にあるから辞めたとも限らないですよ。+18
-1
-
313. 匿名 2020/01/30(木) 11:37:34
>>275
さくらももこのエッセイで読んだ記憶ある+17
-0
-
314. 匿名 2020/01/30(木) 11:44:03
25年くらい前に、ポテトチップスのカケラ??をトッピングするカップ焼きそばなかった??
子どもの頃大好きだったんだけど、いつの間にか売ってなかった記憶。夢かな…+6
-0
-
315. 匿名 2020/01/30(木) 11:45:08
>>9
ハクは千尋が引っ越した家の近くの川になってるようや描写もありましたよね?+103
-3
-
316. 匿名 2020/01/30(木) 11:47:33
フジモンと離婚したゆっきーなだったと思うけど、昔火星に裸で連れて行かれて火星人に地球環境をよくしろって言われたって言ってたなかった?
当時はほとんど性格知らなかったから、フーンって感じだったけど今ならそれが本当なら火星人も人選を間違うんだと思ってる。+7
-0
-
317. 匿名 2020/01/30(木) 11:48:02
+9
-0
-
318. 匿名 2020/01/30(木) 11:48:20
>>279
謎の男役で最後に欽ちゃんが出てきたやつですよね?
ドラマを真似した死亡事故が起こって続編作れなくなっちゃったから実質この話が最後のまま終わりました。めちゃくちゃ続き気になるとこで終わりましたよね+9
-0
-
319. 匿名 2020/01/30(木) 11:53:34
+13
-0
-
320. 匿名 2020/01/30(木) 11:56:54
15年くらい前?松坂大輔が大活躍してたころ、インタビュー番組みたいなやつに、母校横浜高校の先輩!キャッチャーだった上地雄輔さん!って紹介されて出てきた。その時、上地雄輔は結婚してて妻子をも連れて出てきた。
っていう記憶があるんだけど他に見た人いませんか?上地雄輔が売れだして独身ってことになってて、え?あの時妻子いたじゃん!隠してるの?ってなった。+9
-0
-
321. 匿名 2020/01/30(木) 11:59:13
>>251
「SMAPのがんばりましょう」
という番組で放送されてたGoing Nutsというドラマだと思います+9
-0
-
322. 匿名 2020/01/30(木) 12:04:34
小林亜星のお葬式をテレビで見たし、「ぱっとさいでりあ〜」の人としか知らなかったけど、お葬式のニュースでたくさんの童謡を作った人と知ってとても印象に残ってるのに、ご存命でびっくりした。+26
-1
-
323. 匿名 2020/01/30(木) 12:08:16
>>40
石の上にも3年
石の下にはまるむしww+0
-0
-
324. 匿名 2020/01/30(木) 12:10:03
2000年代前半だったと思うけど心霊番組で
女芸人(友近か青木さやかあたり)がボロアパートかなんかのレポート中継で押し入れから水が出てくるやつなかったっけ?
ドッキリだった気もするけど誰か覚えてない?+4
-0
-
325. 匿名 2020/01/30(木) 12:12:19
>>277
ありがとうございます。272です。その番組のことは知りませんでしたが、調べてみたらチーズケーキのそのお店がありそうでした。+1
-0
-
326. 匿名 2020/01/30(木) 12:12:20
美味しんぼのアニメのパロディで夜に自販で缶ジュース買う海原雄山の記憶があるけど
なんの番組だったか覚えてる人いませんか?
海原雄山ニッコニコだった気がする+2
-0
-
327. 匿名 2020/01/30(木) 12:17:38
>>47
私も観た!+15
-1
-
328. 匿名 2020/01/30(木) 12:17:54
>>193
ありましたね!覚えてます
ググったらスーパーマンⅡ冒険篇のような。。
確か三角形のペラペラな空間?に幽閉されて、宇宙空間に「うわー!」とか言いながら放逐されてたと思います
ペラペラなところに閉じ込めるというのが何とも不気味でした+1
-0
-
329. 匿名 2020/01/30(木) 12:21:12
>>320
それ本当だったら凄いね+0
-0
-
330. 匿名 2020/01/30(木) 12:24:30
>>108
わかります
なんか針か針金みたいなものが出てくるのもあった気がします+19
-1
-
331. 匿名 2020/01/30(木) 12:25:07
>>320
調べたら奥さんは地元の同級生で知り合って20年は経っているみたい。+9
-0
-
332. 匿名 2020/01/30(木) 12:29:42
>>18
私は「あさりちゃん」だと思う。
原作ではそんなような話あったけど、アニメは見てなかったからどうだろ。+5
-4
-
333. 匿名 2020/01/30(木) 12:30:41
>>9
私も観た記憶が確かにあります。
それが無くなっている事になってるなんて知りませんでした…
+41
-1
-
334. 匿名 2020/01/30(木) 12:36:03
>>61
ショコラフレンチ∑(°∀° )
今は販売してない…もうそろそろ復活してもいいんだけどな…+45
-0
-
335. 匿名 2020/01/30(木) 12:42:48
不謹慎と怒られるかもしれないけど、
15年くらい前にコナンのアニメのOPでしばらく
「青木先生が亡くなった」と上にテロップ出てたの見てた人いますか?
それ見て信じてたけど誰も知らなくてご存命だし、本当にずっと謎です。+7
-0
-
336. 匿名 2020/01/30(木) 12:44:58
もう何年も前のことだけど、徹子の部屋が終わると言う記事を見た気がするんだけど、まだやってるよね?
記憶違いかな?+5
-0
-
337. 匿名 2020/01/30(木) 12:49:48
浜崎あゆみは、浜崎くるみという芸名だったときもある。+26
-0
-
338. 匿名 2020/01/30(木) 12:57:11
ラルク のテツがソロでシングル出した時の題名がずっとわかりません。ずっとジューンメーンを繰り返していたと思うのですが、一回しか聞いてないので定かでもありません。
どなたかしりませんか?+1
-0
-
339. 匿名 2020/01/30(木) 13:02:07
>>241
その説明で浮かんだのがあったからググったけど
『1983年CM サントリー ローヤル』
これじゃなさげだね…+2
-1
-
340. 匿名 2020/01/30(木) 13:07:18
>>241
関連動画見てたらこんなのもあった
どうだろう?+14
-0
-
341. 匿名 2020/01/30(木) 13:07:57
>>66
堂本剛の金田一と銀狼の光一もどっちかの最終回で一瞬共演したよね!
当時キンキ好きだったからそのシーン友達と真似してたw+12
-0
-
342. 匿名 2020/01/30(木) 13:09:33
>>6
【マンデラエフェクト】で検索してみてください。何か分かるかも〜+3
-1
-
343. 匿名 2020/01/30(木) 13:11:29
略語が流行りだした頃、キムタク が何かのテレビで、「みんなが俺のことをキムタク って略して言うのが嫌い」って言ってたのを観て、
いや、自分で言い出したじゃん!って思った記憶があります。
多分まだ6人いる頃だと思います。
自分のラジオで、もっと売れたいみたいな、愛称があったらいいんじゃないかみたいな感じ?で「名字と名前から取ってキムタク とかどう?」みたいな感じで。
テレビで迷惑みたいなことを言っててすごく衝撃を受けたんだけど、ラジオの頃は小さかったし、自分で言い出してそんなことする??と記憶に疑問が。
でも、当時まだ略語みたいなのがなく、ラジオを聴いた時「きむたく?なにそれへんなの!」と思ってすごく記憶に残ったからこそ覚えてるはずで…
と堂々巡りしてます。+17
-0
-
344. 匿名 2020/01/30(木) 13:12:29
>>335
青木先生って青山先生の間違い?
ナニワ金融道の青木先生なら15年くらい前に亡くなってるけどコナンとはまったく関係ないしなぁ+7
-0
-
345. 匿名 2020/01/30(木) 13:16:03
樹海で女子大生がボロボロの格好で見つかって、事件の方向で捜査していたら狂言だった(?)という事件ありませんでした?
+2
-1
-
346. 匿名 2020/01/30(木) 13:19:08
>>108
懐かしいwww
霊能者みたいな人が依頼者の腕とかにブチュって口つけて、ズボボボボッて肩のあたりに吸い上げるんだよね。きたなーいって思いながら見てた!+3
-3
-
347. 匿名 2020/01/30(木) 13:22:04
マイケル・ジャクソンが亡くなる少し前、「マイケルは不治の病に侵されていてもう長くない」と家族か誰かが話したという記事を読んだ記憶があるんだけど、死後は全くその事は取り上げられていなかった気がする。
気のせい??+2
-0
-
348. 匿名 2020/01/30(木) 13:22:46
>>184
私も大好きでした!なんなら録画するくらい 笑
またやってくれないかなぁ…
+2
-1
-
349. 匿名 2020/01/30(木) 13:23:39
>>344
レスありがとうございます。青山先生ですね、失礼!
ナニワではなく絶対にコナンOPなんですよね…ナニワそうなんだ…+1
-0
-
350. 匿名 2020/01/30(木) 13:24:26
>>187
ちゅうかなぱいぱいもあるよ!+3
-0
-
351. 匿名 2020/01/30(木) 13:27:43
>>183
わたし見ましたよー
次の日友達と、見た?って話もしました。
ナレーション鮮明に覚えてる。+6
-0
-
352. 匿名 2020/01/30(木) 13:30:24
>>226
この番組で友達が中島陽典にどハマりしてた
+0
-0
-
353. 匿名 2020/01/30(木) 13:39:05
>>324
友近ので、浴槽に髪の毛がいっぱいあって気持ち悪かった記憶がある。
+4
-0
-
354. 匿名 2020/01/30(木) 13:43:01
>>345
小説家志望の子だったっけ?+0
-0
-
355. 匿名 2020/01/30(木) 13:44:41
>>334
めっちゃ好きだった!復活してくれー+5
-0
-
356. 匿名 2020/01/30(木) 13:49:11
>>130
YouTubeにあるよ。+1
-0
-
357. 匿名 2020/01/30(木) 14:00:08
>>350
自己レス。
ごめん、ちゅうかなぱいぱいは別の人のようですね💦失礼しました!+3
-0
-
358. 匿名 2020/01/30(木) 14:13:29
すごい細かいんですが、15年くらい前トリビアの泉で
昔の絵巻物に地上波では見せられないものが載ってるっていう流れのVTRが流れたんですけどおぼえてる人いませんか?見せられない部分はモザイクで隠してありました。八嶋さんが実際に図書館にいって絵巻物を見てくださいって言ってた。
どんなトリビアだったのかは失念しました。
動画サイトでも見つからなくて
当時子どもだったんですごい気になったんだけど今考えたら卑猥系だったのかも+12
-0
-
359. 匿名 2020/01/30(木) 14:14:47
むかーしKinKi KidsがCM宣伝してたポテチはもう売ってないですか?+4
-0
-
360. 匿名 2020/01/30(木) 14:21:25
>>205
中華ないぱねまの前に、中華なぱいぱい、ってなかった?
いぱねまの和歌子ちゃんはショートカットだけど、ぱいぱいは中華っぽいう上でふたつのお団子頭で。
ぱいぱいの子の方がかわいいのに、なんでいぱねまの子売れるの?って私も思ってた
+13
-0
-
361. 匿名 2020/01/30(木) 14:21:35
TOKIO長瀬とV6岡田が共演してたCMか(もしかしてドラマ)知ってる人いませんか?不思議な組み合わせのふたり~って思って見てた+0
-0
-
362. 匿名 2020/01/30(木) 14:27:21
>>361
ドラマなら+13
-0
-
363. 匿名 2020/01/30(木) 14:31:32
>>61
当時、ミスドでバイトしていたのですが、ショコラフレンチの売り上げは、全ドーナツの中でワースト1でした!!
それが原因だと思います!+21
-0
-
364. 匿名 2020/01/30(木) 14:39:34
>>315
それは覚えてる!!+28
-2
-
365. 匿名 2020/01/30(木) 14:42:38
>>362
361です。長瀬岡田がもっと若かった気がします。ふたりが完全10代でジャニーズが勢いあった時代で…。でも教えてくれてありがとうです。+1
-0
-
366. 匿名 2020/01/30(木) 14:51:45
>>184
wiki調べだけど、
OIOI Tokyo Taste Room's (1994年4月 - 1995年3月) - 有名無名問わず、東京に暮らす人たちの様々な「部屋」を紹介する番組。丸井ではインテリア関連のセクションが企画に参加したといわれている。構成には秋元康が関わり、崎谷健次郎が歌う主題歌「Rooms」も秋元が作詞を担当した。当初は進行役として川合千春が出演していた。前半の部屋紹介のパートに登場する人の大半は芸能界とは関わりの無い一般人だったが、芸人としてデビューして間もない坂本ちゃんなども出演した(坂本ちゃんの部屋紹介時のBGMはたまの「かなしいずぼん」)。後半は番組特設の留守番電話に吹き込まれた一般人女性の声が放送されたり、秋元の書いた詩を女優が朗読したりした。なお、この番組が(フジテレビにおける)丸井一社提供番組の最終作でもある。+1
-0
-
367. 匿名 2020/01/30(木) 14:55:04
>>169
私も見た+2
-1
-
368. 匿名 2020/01/30(木) 14:58:40 ID:swjNRdQnnI
>>190
私金曜ロードショーは時間の関係でそこカットされてるんだと思ってたよ。確実に映画館で観た。+5
-1
-
369. 匿名 2020/01/30(木) 15:01:42
90年前後あたりのCM で、
↓のイントロみたいな音楽のCM。
白人女性が出てて化粧品だかジュエリーだかのCM だったと思う。
その音楽が頭にエンドレスで流れてて、
何のCMの何て曲なのかが気になって忘れられない
+0
-0
-
370. 匿名 2020/01/30(木) 15:04:55
>>365 『D×D』(ディーディー)は、1997年に日本テレビ系で毎週土曜夜9時に放送されたテレビドラマ。全11話。長瀬智也(TOKIO)と岡田准一(V6)の初共演作。
+13
-0
-
371. 匿名 2020/01/30(木) 15:05:13
+21
-0
-
372. 匿名 2020/01/30(木) 15:18:41
>>353
ありがとうございます!
多分同じ番組ですよね?
それもうっすら記憶があるような…
+1
-0
-
373. 匿名 2020/01/30(木) 15:19:41
ググッたらフツーに出てくるだろっての多いな+16
-0
-
374. 匿名 2020/01/30(木) 15:22:14
>>216
アナウンサーって局の社員だから別の部署いっただけじゃ?+5
-1
-
375. 匿名 2020/01/30(木) 15:24:02
>>369
「愛は吐息のように」または「Take my breath away」が使われたCMを検索したら、HONDAのNEWインテグラのCMに使われていました。
20:11〜この曲のCMがいくつか流れます
21:09〜白人女性が一瞬でます
ご参考までに
+3
-0
-
376. 匿名 2020/01/30(木) 15:24:30
>>269
どういうこと?+0
-0
-
377. 匿名 2020/01/30(木) 15:25:35
3本足のサリーちゃんじゃなくて?+1
-0
-
378. 匿名 2020/01/30(木) 15:36:32
>>375
曲ですが、Take my breath awayのイントロっぽいんですが、違う曲なんです。。
あの80年ぽい音にムーディな音楽、ジュエリーマキ的な映像、子供の頃にみたのですが未だに思い出されて…
ありがとうございます( ´∀`)+3
-0
-
379. 匿名 2020/01/30(木) 15:36:42
>>24
結婚できない男で国仲涼子の友人役してたね。+15
-0
-
380. 匿名 2020/01/30(木) 15:42:45
25~30年くらい前、小学校の夏の夜のイベントの映画で屋外上映をしていたのですが。
たぶん主人公は男の子(兄弟か友達の複数)。
つばめを育てるか、巣を見守るかしていて、でもそのつばめの雛が蛇に食べられてしまう、のような場面があった話です。
蛇が出てくるあたりで、燕の雛に名付けていた「こたろうー!!(こじろう、とか武蔵とかだったかも?)」と叫ぶ場面を覚えています。
小学校でやっていたから、道徳や情操教育関連の映画だと思うのですが、ご存じの方いらっしゃいますか。+0
-0
-
381. 匿名 2020/01/30(木) 15:46:56
>>221
ロボコップの1か2にそんなシーンがあったような+2
-0
-
382. 匿名 2020/01/30(木) 15:48:04
栗山千明って年齢サバ読んでません?
昔栗山千明がプチレモンのモデルしてて、中学生の時の私は切れ長目が可愛いと思えなくて、好きじゃないモデルとして印象に残ってて、同い年の記憶があったんだけど、
女優で有名になった頃に2歳くらい下になってる事に気づいて。
私の記憶違いなのか、ずっと謎。+9
-0
-
383. 匿名 2020/01/30(木) 15:58:37
20年くらい昔にNHKのBSの夜にやってた海外ドラマでモデルエージェンシーっていうのがあって、打ち切りなんだかわからないけど、登場人物ほぼバッドエンドだった記憶です。私が途中で脱落したのかも定かじゃないんですが。
アル中になったり、元カレに乱暴された挙句鬱ぽくなって今彼に心変わりされたり、売春宿に売られたり、と散々だったような。
+0
-0
-
384. 匿名 2020/01/30(木) 15:59:11
NHKかな、天才テレビ君内の枠かもしれないんだけど15年近く前
ドラマで、子供達が病院にいて気がついたらあの輸血パック?点滴?に気持ち悪いクリーチャーみたいなの入ってた場面があって
そこだけ見てトラウマになったんだけど
なんのドラマか分かる人いますか?+1
-0
-
385. 匿名 2020/01/30(木) 16:01:45
1994年ぐらいの夕方の教育テレビ
4時台かな
三分ぐらいのセリフ無しアニメがやってた
薄暗い中世ヨーロッパみたいな世界観
出てくるキャラクターが
♪ダンッザリンザン デッンザリン♪
♪ダンッザリンザンザンドン♪(フッフッー♪)って毎回歌ってたと思う
ニャッキ!も同時期に違う時間で放送していて、
このアニメもニャッキ!と同じような立ち位置でした
何年も分からなくてモヤモヤしてます!+1
-0
-
386. 匿名 2020/01/30(木) 16:02:26
>>221
ロボコップだね
硫酸みたいなので全身ドロドロになるんだよね
確かにあれはなかなかグロい+2
-0
-
387. 匿名 2020/01/30(木) 16:03:48
>>382
中居正広も2つさば読んでるよね
有名になってからシレッとさば読み始めて、しかもちゃんと浸透したからビックリした
あと、安室奈美恵と一緒にやってたMAXもそれぞれ2,3歳さば読んでる+3
-6
-
388. 匿名 2020/01/30(木) 16:04:49
>>1
「最後の晩餐」かな?
「やらせを考える」ってテーマについて話し合ってる所に中島らもさん演じる宇宙人が番組に乱入してくるやつwww
「晩餐」まじ面白かった、今からでもDVD化して欲しいな…+8
-0
-
389. 匿名 2020/01/30(木) 16:04:57
学校の授業で観たから教材関連のビデオだと思うんだけど、普通に健康体で過ごしてた女の子がある夜突然「頭が痛いー!」って叫んでそのまま亡くなったって話のやつ。
未だに思い出してはあの女の子は何故亡くなったのか、病名は何だったのかと気になって…詳しく覚えている人いませんか?+1
-0
-
390. 匿名 2020/01/30(木) 16:05:31
たぶん回答こないと思うんだけど、、、
20年以上前の2時間サスペンスドラマだったと思うんだけど、アリバイ工作で、駅か公園で撮った写真の背景に写ってる時計が12時だったんだけど、実はどこかにぶら下がって逆さに写して本当は6時だった、みたいな演出があったような気がするんだけど、そんなくだらないトリックありえるのか、いまだに夢か現実だったのか分からなくて、どうでもいいと言えばいいんだけど、もし見たことのある方がいたら、教えてください。+9
-0
-
391. 匿名 2020/01/30(木) 16:09:45
反町隆史がOliveっていう雑誌で「歌手デビューの予定があって、いまボイストレーニングを頑張ってるところ」と言っていた
めっちゃ売れてたし格好よかったから、歌声に期待していた
いざデビューしたとき「おい!ボイストレーニングの教師、誰よ!」と思った+22
-0
-
392. 匿名 2020/01/30(木) 16:14:54
もう20年くらい前だと思うんですけど、親に性的虐待受けてて家出して~みたいな子にデヴィ夫人が「親不孝だ。産んでもらった事を親に感謝しなさい」って叱りつけてた記憶があるんですよね。その時はなんてヤバい人だ!こんな人はすぐ消えるだろうと思ってたのに今も普通に出てるからもしかして何か勘違いしてるのかな?+3
-0
-
393. 匿名 2020/01/30(木) 16:19:25
>>392
さすがに性虐待受けてたら言わないでしょ
犯罪だもん+1
-0
-
394. 匿名 2020/01/30(木) 16:20:34
だいぶ昔に黒人マネージャーを脅して肉体関係を強要してた女性芸能人っていなかった?
ニュースになってた気が…しかも松◯聖子だったような…でもそんなことあったらさすがに今芸能界にいないだろうし…こんな下品なこと周りにきけないし…似たような事件と混ざってるのか…?+7
-0
-
395. 匿名 2020/01/30(木) 16:25:23
>>393
ですよねぇ…
でもそんな親は捨てて当たり前だよって当時小学生だった私から見ても思うほどひどい親だったのは確かなんですよね。
だから当然その子を励ます流れだろうと思ってたら夫人がブチギレてたのでびっくりした覚えが…うーん(- -;)+2
-0
-
396. 匿名 2020/01/30(木) 16:27:03
かなり昔、深夜頃の枠でひたすら女の人をのぞいてるような目線のドラマがあったんですが覚えのある方いますか?
東海地方に住んでいて、もしかすると地域限定かも。
一応毎週放送されてたけど、毎回女性の盗撮っぽいカメラアングルで最終回かそれに近い回でちょっとトラブルっぽい騒動みたいな動きがあったような・・+1
-0
-
397. 匿名 2020/01/30(木) 16:28:06
>>345
それ、一時的に騒ぎになったけど、パッタリ報道しなくなって気になってたのよね。
自殺するために樹海に行ったらしいけど、何かあったのかな。
そういう人を待ち構えていて襲う悪人もいるらしいから、さ。
そういう事もあって報道も控えたのかもね…+3
-0
-
398. 匿名 2020/01/30(木) 16:40:16
>>394
松田聖子がバックダンサー(白人男性)にセクハラ(強制性交)で訴えられてたよ
付き合ってたフリーター白人とは別の人+8
-0
-
399. 匿名 2020/01/30(木) 16:42:24
>>389
脳梗塞じゃなくて?+0
-0
-
400. 匿名 2020/01/30(木) 16:45:52
40年位前で、細長いアイスバーの ダッシュ というの覚えている方いませんか?
近所の駄菓子屋さんに売っていて1本30円でした。近所のもうひとつの駄菓子屋には置いてなく、兄とよく食べていたのですが、知っているという人に未だ出会ったことがありません。
+4
-0
-
401. 匿名 2020/01/30(木) 16:47:39
>>101
70年代だったら本当に死体が見つかったことあるよ+3
-0
-
402. 匿名 2020/01/30(木) 16:49:42
>>55
おまかせアレックス?+3
-0
-
403. 匿名 2020/01/30(木) 16:51:09
>>130
今でも普通にyoutubeで見れるじゃん
+7
-0
-
404. 匿名 2020/01/30(木) 16:53:59
明け方にやってたデーブ・スペクターがプロデューサーのめちゃめちゃスタイリッシュな番組+2
-0
-
405. 匿名 2020/01/30(木) 16:55:06
みのもんたがトラブルかなんかあって
ケンミンショーを降板するかケンミンショー自体が無くなるみたいな話ありませんでしたか?
今、降板する事になってるみたいですが何年も前にそんな事言ってた気がして
流れたんだなーと思ってたんですが。+9
-0
-
406. 匿名 2020/01/30(木) 16:56:29
>>307
眞木美咲パメラって人かな?
今夜くらべてみましたにゲストで出ていたのを覚えています
+15
-0
-
407. 匿名 2020/01/30(木) 17:02:05
>>9
私も東京の大きめな映画館で見たよ。
不思議なことはあるもんだ…
2ちゃんだかの書き込みが発端と言われてるけど、読んだことないし、テレビ放映は最後をカットしてると思ってた。
千尋はトンネル通ったら記憶をなくしてるんだよね。+25
-1
-
408. 匿名 2020/01/30(木) 17:03:45
>>399
やっぱり脳梗塞ですかね、突発的な病気というと。
中学生か高校生の女の子だったので、自分と歳の変わらない子がそんな突然死ぬなんてと当時は衝撃でした。+0
-0
-
409. 匿名 2020/01/30(木) 17:06:49
小学生の頃安室奈美恵につながる電話番号があってある時一度だけつながってテープか何かが再生されて安室奈美恵が喋ってたんだけど怖くなってすぐ切ってしまった。あれは何だったんだ+5
-0
-
410. 匿名 2020/01/30(木) 17:07:08
>>407
DVDだとどうなってるんだろうね?
+0
-0
-
411. 匿名 2020/01/30(木) 17:07:50
>>186
見たことない人からしたら、不気味だからそう考えたい気持ちはわかるけど、違うと思うよ。
知り合いにも記憶もってる人がいるけど、細かな部分とかの記憶が私と同じなんだよね。
その人も「それがなかったことになってる」って言ったら驚いてた。+14
-1
-
412. 匿名 2020/01/30(木) 17:08:36
>>382
そういうのあるよね!
たしか私より年上(西暦が書かれてた)だったのにある時私と同じになり、最終的には年下になったり。
まー別に良いんだけど。
+7
-0
-
413. 匿名 2020/01/30(木) 17:09:24
>>398
予想以上にふしだらな人なんですね…ダンサーさんで検索してみたらたくさん出てきてびっくりしました。
その中にマネージャーさんとの熱愛や黒人青年達との淫行?記事もあったので、全部混じって覚えてたんだなあと(笑)+7
-1
-
414. 匿名 2020/01/30(木) 17:09:36
30年ぐらい前かなぁ
小川範子が好きだったんだけどスペシャルドラマ(サスペンスドラマ?)か何かで最後にお父さんの首がぶっ飛んで終わったんだけど
誰が覚えてないかなぁ子供だったからしばらくショックで立ち直れなかった 情報少なくてごめん+6
-0
-
415. 匿名 2020/01/30(木) 17:09:57
>>385
クレイアニメの パクシ!の中に出てくるバルタザールっていうワニのおじさんがその歌を歌っています!+8
-0
-
416. 匿名 2020/01/30(木) 17:10:17
>>390
マジカル頭脳パワーで上半身を90度傾けてアリバイ工作っていうのはあった+5
-0
-
417. 匿名 2020/01/30(木) 17:10:44
昭和の頃に白人だけど日本育ちでモノマネしてた人いませんでしたか?+2
-0
-
418. 匿名 2020/01/30(木) 17:19:42
>>171
アルファベット順でJapanより前にするために、KoreaじゃなくCoreaにするとかなんとかめちゃくちゃだった記憶…+9
-0
-
419. 匿名 2020/01/30(木) 17:20:47
>>409
これ見て思い出したアラフォーだけど、昔リカちゃん電話とかなかった?
電話かけるとリカちゃんがしゃべってるやつ。
その類みたいなやつかね?+43
-0
-
420. 匿名 2020/01/30(木) 17:24:57
>>1
ペイオペラクレス星人?+0
-0
-
421. 匿名 2020/01/30(木) 17:27:01
>>415
すごい!それですそれです!ありがとうm(_ _)m
何年ものつっかえが取れましたー!+1
-0
-
422. 匿名 2020/01/30(木) 17:35:07
>>373
記憶違いというよりは思いだ出ない人の質問トピになってる+7
-0
-
423. 匿名 2020/01/30(木) 17:38:59
>>398
バックダンサーにヌード流出させられてたよね+5
-0
-
424. 匿名 2020/01/30(木) 17:40:24
>>373
ジャニーズのドラマやらCMやらググれば済む話だよなぁ+3
-0
-
425. 匿名 2020/01/30(木) 17:41:21
>>413
娘を実母に丸投げして男狂いしてたよ+6
-0
-
426. 匿名 2020/01/30(木) 17:41:22
>>414
思い出せない系のトピで見たやつかな?
全編通してかなりホラーなドラマだったらそうかも
ちょっと見てくる+0
-0
-
427. 匿名 2020/01/30(木) 17:41:22
>>274
マネージャーと逃避行。
忙しすぎておかしくなっていたらしいが…+7
-0
-
428. 匿名 2020/01/30(木) 17:42:37
+2
-0
-
429. 匿名 2020/01/30(木) 17:42:39
当方大阪住み
昔夜中の番組でアイキャッチ的に薔薇の演出とキラキラ効果音とキメ顔で甘いセリフ(例えば今夜は君を帰さない‼️)を言う番組がありました。
雰囲気的にジャニーズがやってたのかなと思うのですが何の番組だったか気になります。少ない情報ですがわかる人いたら教えてください。+1
-0
-
430. 匿名 2020/01/30(木) 17:44:32
>>414
違うトピだけどあったよ2時間物で、20年くらい前のドラマですが魔夏少女ってドラマ憶えてる方いますか?小... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-0
-
431. 匿名 2020/01/30(木) 17:47:07
>>246
これですか?対決相手芸人だけど
+0
-0
-
432. 匿名 2020/01/30(木) 17:47:38
>>358
裸の男がいっぱい描かれた絵で、元は全裸だったものに後からふんどしが上書きされたってやつなら見た!違うかな?+4
-0
-
433. 匿名 2020/01/30(木) 17:49:57
>>56
これで思い出したけど、昔ファミマでレジ前にお弁当のサンプル並んでて注文してエビピラフをよく買ってもらってたな+16
-0
-
434. 匿名 2020/01/30(木) 18:00:11
>>390
私も覚えてますよ。船越英一郎さんだった記憶。+1
-0
-
435. 匿名 2020/01/30(木) 18:01:55
>>194
「病院へ行こう」って言う昔の邦画で、奥さんがガン患者の旦那さんに飲尿健康法を勧めるシーンがあったな
今考えると頭がおかしすぎる健康法だわ…+7
-0
-
436. 匿名 2020/01/30(木) 18:07:21
>>193
ありがとう!
長年の謎がとけた
不気味だったよねw+0
-0
-
437. 匿名 2020/01/30(木) 18:09:17
>>436
>>328さんへです
間違えました+1
-0
-
438. 匿名 2020/01/30(木) 18:09:27
>>404
グッドモーニングジャパンじゃないよね?
あれもオシャレだった。
キャプテンジョージがMCで。
確かケビンクローンってその後名前変えてTVに出てた。+6
-0
-
439. 匿名 2020/01/30(木) 18:11:04
マンデラエフェクト、
パラレルワールド感があってなんかワクワクしますw+6
-0
-
440. 匿名 2020/01/30(木) 18:11:49
>>101
軽く20年以上前だと思うけど、深夜の番組で日本人や外人の霊能者が何人かいて、樹海の遠隔霊視やってて、遺品や遺体が見つかって警察に連絡してたのは覚えてる
霊視しなくても出たんじゃない?って思いながら見てた+3
-0
-
441. 匿名 2020/01/30(木) 18:12:11
約10年前に入ってた番組かコーナーか覚えてないんだけど、男性2人が黒い背景でおにぎり作るっていうの知ってる人いないかな?(料理番組ではない)
おにぎりの作り方をテロップで出してて、お酒を口に含んでお互いの木のしゃもじに吹きかけてたっていうのは覚えてる
また見たいから知ってる人いたら教えてください!+1
-0
-
442. 匿名 2020/01/30(木) 18:12:11
キムタクがまだロン毛で人気者になる前(恐らく$10の頃)、明星のインタビューで、以前年上のずっと憧れていた芸能人に告白したけど、「あなたはまだ子供ね」と言われて悔しい思いをした」、と語ってるのを読んだ記憶がある。なぜだかずっとその話が印象に残っていて、工藤静香と結婚したときに、もしかしてあのときの憧れの人って工藤静香で、思いを叶えたのか?と思った記憶。どなたかその記事覚えてる方いませんか?+9
-0
-
443. 匿名 2020/01/30(木) 18:14:14
>>431
すみません💦もっと昔の番組です。一般人や芸人の誰かも体張って出演してました。邪魔する筋肉男も本当に筋肉粒々で凄かったです。+0
-1
-
444. 匿名 2020/01/30(木) 18:16:28
山一証券が、倒産会見開いてすぐに、山一のパロディで、謝罪してもずれない眼鏡ってCM見た気がするのですが、誰か覚えている方いませんか?+2
-0
-
445. 匿名 2020/01/30(木) 18:17:50
90年代の終わりから2000年代初頭あたり、
白人みたいな見た目の目がクリッとした双子のシンガーが居ませんでしたか?
それぞれ別に活動していて…
他で質問したらflipflapと言われましたが、確かにこの人たちも白人みたいだけどシンガーというよりタレントで、双子で活動していたので違うんです+7
-0
-
446. 匿名 2020/01/30(木) 18:18:21
何年前かも覚えてないけど、
最後まで残った人が映画だかテレビでデビューできる
女優さんをオーディションしていく番組。
毎週ふるいにかけられて、
最終的に残ったのはすごく地味な感じの子だったけど、
おえらい監督が誰かが
「この子はスクリーンで居心地がいい」
みたいな理由で優勝?した。
結局、何かのドラマのワンシーンで
自販機でジュースを買う親子役で見ただけで
いつのまにか消えてた。
覚えてる人いませんか?+2
-0
-
447. 匿名 2020/01/30(木) 18:20:20
>>95
映画初日に見に行ったけどプラグスーツだったなあ+6
-0
-
448. 匿名 2020/01/30(木) 18:21:25
だいぶ前にローラがピーチジョンで水着を着てモデルをしてたとき。可愛い子だなとモデル紹介のところを見たらローラ viviモデル 台湾出身 って書いてあったんです。ローラが台湾出身なんて今はどこにも書いてないのですが、おぼえている人いますか?+0
-0
-
449. 匿名 2020/01/30(木) 18:21:28
>>435
ともさかりえもやってたよね
肌がキレイになったって喜んでた+1
-0
-
450. 匿名 2020/01/30(木) 18:23:34
>>448
うっすら覚えてる
その頃は首をすくめる姿勢ばかりで、モデルなのにこんなに首が短いなんてとしか思ってなかった
台湾人だから肌色が濃くて目が大きいんだなとも思った記憶があるよ+0
-0
-
451. 匿名 2020/01/30(木) 18:27:36
むかーし、いいとものテレフォンジョッキングで、
十代の榎本加奈子が、横浜の佐々木を友達紹介して、
当時まだ結婚されていた、佐々木投手に画面越しに投げキッスしながら、好き好き大好き結婚して!
って言ってて、ドン引きしたんだけど、
覚えてる方いませんか?
その後略奪婚までこぎつけた時に、真っ先に思い出した。
+10
-0
-
452. 匿名 2020/01/30(木) 18:31:54
>>390 >>434
ガルちゃん過去トピにこんなコメがあった+19
-0
-
453. 匿名 2020/01/30(木) 18:33:39
>>332
20年前にあさりちゃんのアニメはもうやってない
昭和50生まれの私が小学校低学年かその前に
あさりちゃんのアニメやってたのを覚えてるから+10
-0
-
454. 匿名 2020/01/30(木) 18:33:51
20年?もっと前かも、23時くらいのかなり遅い時間にやってた
服飾学校の生徒とかオリジナルブランド立上てる若者が
3組くらいで、お題に沿った洋服を作って
どのチームのが依頼者から選ばれるか競う番組があったんですが
なんていう番組名か知ってる人いませんか?+4
-0
-
455. 匿名 2020/01/30(木) 18:36:08
昔池袋にプードル?なのか茶色の何かが写ったビルの屋上にある看板を覚えている方いませんか?
東急ハンズの近くにあった気がします。
友達に聞いても知らない人が多く自分の記憶違いだったのかなぁと思うこともあるのですが…💦+0
-0
-
456. 匿名 2020/01/30(木) 18:37:17
>>414です
>>426
>>428
>>430
ありがとう!これ!トピもあったのねスッキリしたー
+3
-0
-
457. 匿名 2020/01/30(木) 18:41:21
>>390
船越英一郎 時計 アリバイ などで調べてここに行き着いた
見覚えある役者さんいますか?
+6
-0
-
458. 匿名 2020/01/30(木) 18:42:54
美味しいコラーゲンっていうグミ覚えてる人いませんか?
チューブ型ぽい形でぶどう味と他にも味あったと思う
シーケアとは違うはずなんだけどなぁ
あったと思うんだー+1
-0
-
459. 匿名 2020/01/30(木) 18:49:09
>>382
ガルちゃんの同級生トピで同じ学校とバレエ教室が一緒って言ってた人いたよ
今の時代サバ読んでたらすぐバレそうだけど+8
-0
-
460. 匿名 2020/01/30(木) 18:51:31
>>445
性別は?+2
-0
-
461. 匿名 2020/01/30(木) 18:52:15
>>432
358です。気になって調べてたら自己解決しました!
絵巻物じゃなくて落書きでした。普通に動画もありました
でも毎週見てたので432で出してくれたやつも見たことがあるような…
動画は見つけられなかったけど
+4
-0
-
462. 匿名 2020/01/30(木) 18:53:02
>>438
残念ながらそれじゃないんです
日本じゃあり得ないお洒落な番組でした
+1
-0
-
463. 匿名 2020/01/30(木) 18:53:25
>>47
私も観ましたよ!
+9
-1
-
464. 匿名 2020/01/30(木) 18:55:10
昔はタレントが年齢詐称するのは普通だったよ
適当なところでつじつま合わせてた+3
-0
-
465. 匿名 2020/01/30(木) 18:56:32
>>454
それ好きで見てたよ
依頼者で小泉今日子とか出てたよね
黒のチャックが付いてた洋服選んでた
番組名がわからない😰+2
-0
-
466. 匿名 2020/01/30(木) 18:57:02
>>454
時間帯は違うけど、浅草橋ヤング洋品店か、改名後のアサヤンかもね。
出店させはするんだけど売り上げノルマ達さなかったら帰国させるとか。
いつも泣いてたごあきうえが忘れられない。
ごあきうえは今も頑張ってる。あんな番組に潰されなくて良かったわ。+7
-0
-
467. 匿名 2020/01/30(木) 18:57:33
>>77
私も知ってる!
丸は日の丸
ハンはこっちの恨 って漢字で日本を恨むって聞いたけどなぁ。+5
-0
-
468. 匿名 2020/01/30(木) 18:57:48
梅干しラーメン
ラーメンに梅干し入ってなぜ悪い
みたいなCMなんだけど、夢だったのか+4
-0
-
469. 匿名 2020/01/30(木) 18:57:48
>>8
>>27
ちゃんと企画した日に協力者ととぶはずだったのに、いきなりテストの時に糸を切って浮かんでいき、
「どこへ行くんだ!」と呼び止めたけど
「アメリカですよ」
と答えて空に消えていったんだよね。
テスト飛行で人様の屋根壊しまくってたし、借金があったから逃亡しただけかもね。
万博で自分のブースに人が来ないから、着ぐるみを着てポールに上って警察沙汰になってるのに「▲▲のブースにも来てね」みたいな垂れ幕をポールの上から垂らしたり、
なんかぶっ飛んだロックな人だと思った。
しかも本職は調律師だよね。
ほんと、ロックで好きだわ、このエピソード。
+4
-6
-
470. 匿名 2020/01/30(木) 18:57:53
>>460
女性です
ハタチぐらいの+1
-0
-
471. 匿名 2020/01/30(木) 19:04:17
>>104
覚えてるわ
覚えてる
あったよ+5
-1
-
472. 匿名 2020/01/30(木) 19:06:40
>>9
小学生の時金曜ロードショーで観た!
2003年か2004年頃。
通常版とされているエンディングが自分には全くピンと来ない。
お母さんが『ほら〜引っ越し屋さん来ちゃってるじゃないの』っていうセリフあったよね?
観た記憶が確実にあるのに、その事実が存在しないことになってて凄くモヤモヤする。+35
-3
-
473. 匿名 2020/01/30(木) 19:08:46
+3
-0
-
474. 匿名 2020/01/30(木) 19:09:08
昔アニメの合体スペシャルで、セーラームーンやマジカルタルルートくん、クッキングパパなどがみんなで宴会してるシーンを見た記憶があるのですが、誰か見た人います?+2
-0
-
475. 匿名 2020/01/30(木) 19:10:30
ずっと昔、東野が離婚する前だったと思うですが
深夜の番組で今田耕司が
「東野の嫁とやった事ある」とカミングアウトそれを聞いて東野は「知ってた」と言ってて
びっくりしたんですが覚えてる人いますか?
ネットで探しても全く出てこなくて+7
-0
-
476. 匿名 2020/01/30(木) 19:10:48
>>472
お母さんが「引っ越しやさん来ちゃったじゃないの」って言ったのも
引っ越しやさんが困りますよーって言ったのもおぼえてる
ビデオ買って何回も見てたんだけどな。
最近金ローで放送するときはなくなってるよね?+16
-2
-
477. 匿名 2020/01/30(木) 19:12:33
>>274
毎週楽しみにしていたのに、ある日突然終わったから悲しかったよ。次週の予告もきちんと見たはずなのに、本当に話の続きでブツっと終わった。
母に予告を見たのに終わっちゃったと訴えても「そうなの?」と流されてモヤモヤしたわ。
そして最近がるちゃんで、主演の小沢さん?が男と逃げたと聞いて衝撃だった。+11
-0
-
478. 匿名 2020/01/30(木) 19:13:24
あなたの知らない世界で
小さい子供を撮影してるホームビデオに突如お婆さんの声で「こーしゃー」って流れるやつ
亡くなった祖母の声で孫を呼んでいるみたいな感じだったような。
私の中でこれが一番怖くて何十年たった今もたまに思い出すけど、誰に聞いても知ってる人いないのよね。
+1
-0
-
479. 匿名 2020/01/30(木) 19:13:34
30代前半です。
私が小学校1・2年生の時は土曜日学校があり(午前中だけで給食無し)、3年生になった時に週休2日制が始まり、土日も学校が休みに変わりました。
しかし、同じ歳の友達たちは『1年生の時から土曜日学校無かったよ』って言うのです。
低学年の頃はあったはずです!
同世代の方、覚えてませんか?+14
-1
-
480. 匿名 2020/01/30(木) 19:14:19
>>9
ジブリ関連だとラピュタで地下で会った「そりゃ難儀じゃのう」って言ってたおじいさんって飛行石取ろうしたシーンなかった?
パズーが「じぃさん、どうしちゃったんだよ!」シータが「怖い、、、」みたいな。
その後に「ワシには力が強すぎる」って返した。その、力が強すぎるって返すのは毎回金曜ロードショーで確認出来るけど、その飛行石奪おうとするシーンはないんだよね。
低学年にみたから流石に記憶違いなのかな。
ジブリといえば、ホタルの墓も子供の頃に観てなんかこれ途中で終わってない?と母に言ってた。実際完結せず?期日に間に合わず、最後中途半端になったとか。後日25年後くらいに知った。
+12
-5
-
481. 匿名 2020/01/30(木) 19:14:23
この人、私の記憶だと10年くらい前に逮捕された事になってる。
ニュース見た時に「え?この人もう随分前に麻薬で逮捕されたじゃん、2回目?」って思った?
一体、私の脳みそに何があったんだろ?+6
-0
-
482. 匿名 2020/01/30(木) 19:17:20
>>479
同世代です。
第2と第4土曜日が午前中だけ授業ありました!+14
-0
-
483. 匿名 2020/01/30(木) 19:17:47
>>473
うーん、ごめんなさいこれなら双子とも白人ぽいとも思えないので違います
というかユリマリはユリマリで好きでした笑
ありがとうございます(^^)+5
-0
-
484. 匿名 2020/01/30(木) 19:19:36
>>400
長い アイス 昭和 で探した結果のひとつ
これにはダッシュはないね…+0
-0
-
485. 匿名 2020/01/30(木) 19:19:59
ケンカの花道だったかな。夫婦ゲンカをリングの上でやって、観客が見守るバラエティー。
ダンカンの奥さんがめっちゃ弁が立って、ガンガン攻めて、ダンカンが「すみません」みたいに小さくなっていた。
なのにその奥さんが数年前病気で亡くなった時、ダンカンが凄い亭主関白(というかヤバイ奴)みたいな話を知って驚いた。
凄いダンカンを言い負かしていたはずなんだけど、言わされていただけなのかな?
+7
-1
-
486. 匿名 2020/01/30(木) 19:20:05
30年位前、イングリッシュコッカースパニエルが主人公として出でくる地上波?で実写版の話。
森本レオ?みたいな人が終始ナレーションしてて、赤い風船を追いかけてるみたいな、少しもの悲しいような話。気に入ってて何度か録画で観てたんだけど、検索しても出てこない。涙+0
-0
-
487. 匿名 2020/01/30(木) 19:23:00
アサヤンの話が出て思い出したのですが、
なかなかのオーディションで勝ち抜いてデビューしたとたんに台湾に一年住むことを強いられて、それ以来そこで消えた女の子居ませんでしたか?
子供心に、人の人生ぶっ壊すサイテーな番組だなってそれでやっと気付いた(それまでもそんな企画ばっかり)+5
-0
-
488. 匿名 2020/01/30(木) 19:25:42
>>485
テレビと実生活が同じわけないでしょう…+3
-1
-
489. 匿名 2020/01/30(木) 19:27:37
>>9
私も映画館で見たけどそんなシーンないよ
今みんなのコメント見たら本編中に散りばめたシーン繋ぎ合わせてるのが分かる+12
-3
-
490. 匿名 2020/01/30(木) 19:28:14
>>483
doubleじゃなくて?
双子じゃなくて姉妹でどっちかオーバードーズで死んじゃったけど+4
-1
-
491. 匿名 2020/01/30(木) 19:29:08
>>9
毎回こういうトピでこの話出てくるけど
これは勘違い
初日に観に行って、公開中3回観てそのあとDVDも買ったけどそんなシーン覚えてない
もしそんなシーンがあったらDVD観た時に気付いてるはず
でもDVD発売した時にそんなことで言ってる人いなかったよ
大体、初回だけ編集し直すなんて出来るわけないよ+28
-6
-
492. 匿名 2020/01/30(木) 19:30:25
>>445
ショコラとヒーコかな?
画像張りたかったけど二人が揃ってるので顔がハッキリ分かるものが少なくて
ググってみてもらえたら+7
-0
-
493. 匿名 2020/01/30(木) 19:32:00
>>490
ダブルも知ってます
R&Bでしたね
でも違うんです、ありがとうございます(^^)+3
-0
-
494. 匿名 2020/01/30(木) 19:35:17
>>492
!!!!!!
その方たちです!!!
ググったら今の時代の彼女達の姿がヒットしましたが間違いないです!!!
今もかわいい!名前も可愛い!
ありがとうございます(^^)+8
-0
-
495. 匿名 2020/01/30(木) 19:39:43
>>465
あっ、たぶん出てたかもしれません!
好みの服が登場した時はテンションあがりました
>>466
その番組の来歴見てみましたがたぶん違うっぽいです
商売とかファッション情報等ではなくて、ゲストの『こういう時に着たい服』
みたいな感じでお題が出ると、後は出場してるグループ達が
各々デザインや生地、洋服を作る過程を試行錯誤してる所をずっと追って
最後で発表、ゲストが一番好みの服を選ぶ、って感じでした
結構ストイックな内容で放送時間一時間かも怪しい感じでしたが
とても見応えのある番組でした+0
-0
-
496. 匿名 2020/01/30(木) 19:40:29
>>484
ありがとうございます。
ダッシュはご存知ですか?知っている。覚えている。という声が聞けるだけでうれしいのですが…
本当に知っているという人に出会えなくて...+0
-0
-
497. 匿名 2020/01/30(木) 19:41:45
>>479
ごめんなさい。手が滑ってマイナス押してしまった。本当はプラス!
同世代だけど低学年から土曜日あったよ!+9
-0
-
498. 匿名 2020/01/30(木) 19:41:49
>>448
昔、ローラチャンとかいう名前の台湾だか中国だか出身のタレントならいたよ。今30歳くらいになってると思うけど。+9
-0
-
499. 匿名 2020/01/30(木) 19:41:58
誰かが死んだとか勝手に殺して騒ぐトピか
あと大田区の字が違うとか+0
-3
-
500. 匿名 2020/01/30(木) 19:45:34
たぶん、10年以上前…?
芸能人の変なキャラ付けが流行ってたのか、○○国の女王みたいな設定で
ashikusai(あしくさい)って歌を出してた女性がいたような( ・᷄-・᷅ )
覚えてる人いませんか??+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する