-
1. 匿名 2018/09/26(水) 20:10:12
さらに致命的なのは、さんまには最近、記憶違いが目立つことだ。8月7日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)では、結婚生活を語る若槻千夏に対し、「お前初婚か!?」「離婚してないのか?」さらには「一回離婚したやないかい!」と追及。若槻を慌てさせていた。
「おそらくですが、さんまは、“若槻千夏”を“益若つばさ”と混同していたのではないでしょうか」(芸能ライター)
だが、この“勘違い”はこの後にも起きていた。8月29日放送の「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)で、離婚を2回し、現在も独身の女優・ともさかりえに、今度は「してるよな結婚」と尋ねたのである。+516
-15
-
2. 匿名 2018/09/26(水) 20:10:57
ほんと粗が見えるようになったよね+942
-24
-
3. 匿名 2018/09/26(水) 20:10:59
昔からじゃない?+886
-9
-
4. 匿名 2018/09/26(水) 20:11:02
決めつけで偉そうに話すよね。
お笑いセンサーは流石だけど。+1183
-20
-
5. 匿名 2018/09/26(水) 20:11:02
うん+32
-4
-
6. 匿名 2018/09/26(水) 20:11:10
芸能人は結婚、離婚多すぎて混ざるのは分かる+2179
-3
-
7. 匿名 2018/09/26(水) 20:11:19
どーでっも良いでっすよ+255
-18
-
8. 匿名 2018/09/26(水) 20:11:35
もうおじいちゃんだもの、仕方ない+917
-10
-
9. 匿名 2018/09/26(水) 20:11:43
知ってた+137
-7
-
10. 匿名 2018/09/26(水) 20:11:45
ともさかりえが2回離婚して現在独身なのはじめてしったわ+1388
-7
-
11. 匿名 2018/09/26(水) 20:12:06
小物の結婚離婚は一々覚えてられないけどね+1180
-5
-
12. 匿名 2018/09/26(水) 20:12:32
大した記憶違いじゃないじゃん
益若つばさも若槻千夏も大差ない+1506
-14
-
13. 匿名 2018/09/26(水) 20:12:43
芸能人、結婚離婚多すぎてイチイチ覚えてられんわ!+850
-6
-
14. 匿名 2018/09/26(水) 20:12:45
>>1 『アナタは疑問に思うだろう。』って何目線…
疑問に思わないし。+498
-5
-
15. 匿名 2018/09/26(水) 20:13:13
ともさかりえバツ2なの?
2回目の結婚は継続してるんだと思ってた。+598
-8
-
16. 匿名 2018/09/26(水) 20:13:33
記憶違いどうこうよりも、ゲストのことなんだからもう少しきちんと把握したらいいのにって話し+273
-31
-
17. 匿名 2018/09/26(水) 20:13:45
「若者の流行りオレも知ってるで」感を出しすぎで痛々しいおじいちゃん+455
-22
-
18. 匿名 2018/09/26(水) 20:13:48
羽野晶紀の事も離婚したと思い込んで、失礼な振りばっかりしてたよ。+279
-6
-
19. 匿名 2018/09/26(水) 20:13:58
記憶違いっていうか、さんまみたいな人の場合は他人に興味がないから覚えてないんだよね。
覚える気がないのに、わざわざ結婚離婚の話を振るんだよ。+654
-6
-
20. 匿名 2018/09/26(水) 20:14:01
から騒ぎの最後の方とか、もう若い子とのからみが見てられなかったもんね。
話が噛み合ってなかった+293
-7
-
21. 匿名 2018/09/26(水) 20:14:22
この人、結婚(子無し)してる人に対してすぐに「子どもはまだ?」って聞くよね。なんか嫌。+568
-10
-
22. 匿名 2018/09/26(水) 20:14:24
おじいちゃんだし
若いと思ってるのは本人だけよ+337
-7
-
23. 匿名 2018/09/26(水) 20:14:39
まあ全員が全員の婚暦覚えてないって
私は若槻も益若もともさかも、結婚暦なんか知らん+380
-7
-
24. 匿名 2018/09/26(水) 20:14:48
さんまは自分が目立って面白い事言った俺ドヤってのを誇示したいだけな気がする。だから、いじる相手の情報が真実だろうと勘違いだろうと関係ないんじゃない。+357
-7
-
25. 匿名 2018/09/26(水) 20:14:58
共演者とはいえ、私生活の最新情報なんて知らないよね〜。+185
-3
-
26. 匿名 2018/09/26(水) 20:15:19
昔からだけど?
なにこの記事、さんまさん降ろしの陰謀ですか?+151
-41
-
27. 匿名 2018/09/26(水) 20:15:30
芸能人て結婚離婚再婚が多いからいちいち覚えていられないよね。
でも司会者ならゲストについておさらいしとけよとは思う。+157
-13
-
28. 匿名 2018/09/26(水) 20:15:43
>>12
>>13
一般人ならそれでいいだろうけど、司会者だからちゃんと調べとこうよって思うけど
笑わせるのも仕事なのに、視聴者が「えっそれ勘違いじゃ…?」ってなってたら笑えないし
+132
-16
-
29. 匿名 2018/09/26(水) 20:15:58
大阪の番組で若槻千夏と長く出てたし、ネタ的と言われたらそうかもと思えてしまう+52
-4
-
30. 匿名 2018/09/26(水) 20:16:05
そこまでヤバい記憶違いでもなかった+167
-6
-
31. 匿名 2018/09/26(水) 20:16:25
なんだかんだでさんまも爺だよ。
睡眠時間少ないしさ、物忘れ激しくなって行きそう。+189
-4
-
32. 匿名 2018/09/26(水) 20:16:55
それよりも自分とは違う意見を述べる人に対しての攻撃的な態度の方がやばい
少し前のホンマでっかでの重太先生と意見合わなかった時は酷かった+206
-8
-
33. 匿名 2018/09/26(水) 20:17:56
口にツバと言うか泡が溜まっても話続けてるのと食べ方が汚い逃す苦手。
創味シャンタンのCMも美味しそうに見えない。+336
-12
-
34. 匿名 2018/09/26(水) 20:18:38
なんか最近影薄い気がする。+40
-3
-
35. 匿名 2018/09/26(水) 20:19:12
>>12
ワロタw確かにw+2
-5
-
36. 匿名 2018/09/26(水) 20:19:16
芸能人いっぱいいるし今は芸能人もどきも多いからそんな大人数のデータ頭にパンパンいれてたらごちゃるわ。+14
-4
-
37. 匿名 2018/09/26(水) 20:19:55
あんなに沢山の有名人名前と顔を覚えて、
さらにはエピソードも覚えて。
スタッフや吉本の若手の人数だけでも
一般人とは関わる桁数が違うのに
単純に本当にすごいと思う。
私は高校のクラスメイトすら
覚えてないし、昨日の世間話すら
覚えてない。+231
-24
-
38. 匿名 2018/09/26(水) 20:20:13
最近の明石家さんま見ていると「面白いだの若々しいだの言われているが、なんだかんだ老いたおじいちゃんなんだな」って思う+182
-7
-
39. 匿名 2018/09/26(水) 20:20:45
ぼちぼちプライベートいじり芸自体が古い感じになってるからちょっとアップデートした方がいい気もする
「結婚まだか?なんでやーしたいやろ?」って今時ねぇ……+185
-5
-
40. 匿名 2018/09/26(水) 20:20:47
トピ画いつの写真使ってるんだろ 笑+14
-1
-
41. 匿名 2018/09/26(水) 20:20:51
ヘビースモーカー歴も長いのに健康診断を受けたことないし
とことん楽天家な爺だね+104
-2
-
42. 匿名 2018/09/26(水) 20:21:17
結構前からだよ。失礼な質問するんだよ。
元フジテレビの中井美穂さんに、子供作らないのか何度も聞いてた。不妊治療してたのを知ってたからテレビで見てるのも辛かった。+264
-1
-
43. 匿名 2018/09/26(水) 20:23:02
でも2回も結婚するような人っていずれにしろ紛らわしいわ。結婚は大々的に発表しても離婚はあっさりしてたりするし。+92
-2
-
44. 匿名 2018/09/26(水) 20:23:27
これも前からかもしれないけど、あからさまに不機嫌さを顔に出すようになった気がする。
以前はまだ笑い声で誤魔化せてたけど最近怖い。+138
-3
-
45. 匿名 2018/09/26(水) 20:23:49
だって自分にしか興味がないもの昔から+128
-1
-
46. 匿名 2018/09/26(水) 20:24:30
他は知らないけど
若槻さんの離婚の件は昔から!
ネタみたいなもんだよ(笑)
やっぱバラエティ番組の発言とかは
文章にしない方が良いよね。+17
-7
-
47. 匿名 2018/09/26(水) 20:24:42
私はさんまさんがいるおかげで
生きていられます。
ともさかりえの離婚歴はハジメテ知りました。
何となくバツイチは知ってたけど。
あれだけ話して、他の人の何倍もの人数と関わるんだろうし、いちいちつっこむところかねと思います。
歳は仕方なし。+15
-47
-
48. 匿名 2018/09/26(水) 20:25:50
>>21
そうですよね‼観ていて不快なので、さんまの番組観なくなりました。
40代の女性にもそれ聞いてて、子どもは作らな~とか言ってた。
たった数年の結婚生活をいつまでもネタにして、ロクに育てでもないだろうに、本当に不快。+253
-8
-
49. 匿名 2018/09/26(水) 20:26:41
記憶より何より顔が老けた 萩本欽一みたいな顔になってきた 若い人達の為にタケシと共に引退していただきたい+137
-4
-
50. 匿名 2018/09/26(水) 20:26:53
もうおじいちゃんなのに女の子が家に来たとき~みたいな話するの辞めて欲しい。うまく言えないけど父親や祖父がそんな話をしてるみたいな嫌悪感を感じる…。+202
-2
-
51. 匿名 2018/09/26(水) 20:28:01
まぁいいじゃん、別に。
実際おじいちゃんなんだし。
益若と若槻がまざる(若がつく一昔前勢いがあった元ギャル)のも、ともさかがバツ2なのも、わけわかんなくなるの仕方ないわ
若槻はいい迷惑だろうけどさ+8
-6
-
52. 匿名 2018/09/26(水) 20:28:22
ともさかの再離婚は知らない人が多かったような+16
-4
-
53. 匿名 2018/09/26(水) 20:29:01
人違い、勘違いが問題ではない。
笑えないことが問題。
偉そうだったり、決めつけだったり、話を聞かなかったり。
お笑いにとって良いことでも、お笑い目線で見ていない人には不愉快なことも平気でやる。
それが視聴率に反映されるのかがポイント。
もう、そういう時代じゃなくなってる。+99
-1
-
54. 匿名 2018/09/26(水) 20:29:05
>>16
まあそうだけど、
大して関心のないタレントをゲストに迎えたということだろう。
黒柳さんのようなタイプだと、きっちり事前に調べて資料まで用意するらしいけど
さんまさんは話の勢いとか流れでトークするタイプということじゃないの。
多少年齢のせいもあるだろうけどね。
元記事がくだらない、文章が嫌らしいというのが感想だわ。
+10
-8
-
55. 匿名 2018/09/26(水) 20:30:41
いや、さんまは昔からヤバいやつやで。+31
-4
-
56. 匿名 2018/09/26(水) 20:30:43
そんなん芸能界結婚離婚多すぎて把握してられないよ。
多ジャンルの芸能人と共演するだろうから特にね。+6
-5
-
57. 匿名 2018/09/26(水) 20:31:03
>>15
2回目の「スネ夫ヘアー」とかいう変な名前のタレントね… w w
いつ離婚したんだろう
知らなかったわ〜+13
-5
-
58. 匿名 2018/09/26(水) 20:31:59
>>53
昔はお笑い目線でなくても、クスリときて、まんまとさんまさんペースにハマってたなぁ!
最近はあーまた失言かって感じ。+24
-2
-
59. 匿名 2018/09/26(水) 20:33:10
沢山の人と関わってくると、混同するのは致し方ないんじゃないかな?
決めつけるのは良くないけど。+5
-4
-
60. 匿名 2018/09/26(水) 20:35:31
うろ覚えだけど、東大生のことを下に見てるような発言を聞いてから、ダメになった。
何か飛び抜けて出来る人は変わってる的な内容だったけど、それが「東大生全員が変な奴」とか「話通じなくても仕方ない」的な決めつけに聞こえた。+55
-3
-
61. 匿名 2018/09/26(水) 20:36:16
結婚とか離婚とか子どもの有無とか、自分が中高校生とかの若い頃はさんまが話題にしてるの見てもなんとも思わなかったけど、大人になった今見るとデリカシーないこと言ってるってわかるようになった。
さんまだけじゃないけどオヤジって昔の感覚が抜けてないよね。
25過ぎて未婚だとアウトって思ってる年代の人だもん。+89
-1
-
62. 匿名 2018/09/26(水) 20:36:27
把握してないのもしょうがない、って一般人じゃないでしょ。
一本500万くらいのギャラもらって、笑いの王様みたいに偉そうにしてるのに記憶違いから笑えない突っこみしまくってるのを言われてるんでしょ。
個人的にはゲストの話を途中でぶったぎるとこが嫌い+85
-4
-
63. 匿名 2018/09/26(水) 20:36:44
若槻とともさかりえの件について言えば視聴者側も認知度低いだろうし、知ってる前提で話進められるより良いんじゃない??+6
-2
-
64. 匿名 2018/09/26(水) 20:37:06
口の横に溜まるカスが毎回気になる!中学の時の社会の先生か白いカス?溜まって糸引いてて気持ち悪かった+53
-0
-
65. 匿名 2018/09/26(水) 20:39:29
それぐらいの勘違いや物忘れは普通というか、一般人よりいろんな情報入ってくる環境でよくこまごました個人情報覚えてられるなと思うわ。
色恋沙汰多い人であまり親しくない人が今独身か既婚かなんて知らないよね。芸能人の場合イメージで話してしまって逆にウケることもあるし。
病気や老化的なものとか不快&心配になるようなのはダメだけど。+3
-5
-
66. 匿名 2018/09/26(水) 20:39:32
これは老いのせいなの?
もともとさんまさんって、他人に興味が無かったり勘違いして失礼発言してたり
どこまで本気かわからないような、いい加減な感じのトークも多かった気がする
もちろん、若い頃と比べて衰えた部分もあると思うけど
このエピソードが老いのせいとは思わないな+49
-3
-
67. 匿名 2018/09/26(水) 20:39:49
さんまさんが時代に取り残されてるだけ+61
-2
-
68. 匿名 2018/09/26(水) 20:40:43
元々、いい加減。+21
-0
-
69. 匿名 2018/09/26(水) 20:40:57
このトピ伸びたらさんまさんここ見に来るかな?
なんか別トピはニュースになってたよ。
カフェの相席は非常識か?とかいうやつ。+6
-0
-
70. 匿名 2018/09/26(水) 20:41:14
切ないなー(>.<)
こんなに頭をフル回転してる人っていきなりアルツハイマーとかなりそうだよね+10
-2
-
71. 匿名 2018/09/26(水) 20:41:19
もともと好きではないけど、
最近たけしとさんまの
「裸の王様」感がすごい。
いい加減引っ込んでほしい。
+102
-1
-
72. 匿名 2018/09/26(水) 20:41:59
かといってさんまさんに代わる芸人は一人もいない。+11
-15
-
73. 匿名 2018/09/26(水) 20:43:35
タモリ、さんま、たけしに代わる人を挙げるトピ作って欲しい(笑)+13
-6
-
74. 匿名 2018/09/26(水) 20:44:43
さんまもお爺ちゃんみたいにポットと喋り出すかもね。+8
-1
-
75. 匿名 2018/09/26(水) 20:45:21
>>69
どこでニュースになってたの?
あのトピも伸びてたよね、全部は読めなかったけど
色々な考えがあって興味深いトピだったけど、どんな風にニュースになったのか知りたい+3
-1
-
76. 匿名 2018/09/26(水) 20:48:21
>>73
代わる人なんて必要かな
+27
-2
-
77. 匿名 2018/09/26(水) 20:48:31
そもそも、お笑いの人で司会が向いてると思った事ないわ。
MCなのにゲストに対して、いつも最初の話の出だしが「結婚は?」「子供さんは?」で
親戚の下世話なオッサンと同じレベルだからねぇ~+57
-2
-
78. 匿名 2018/09/26(水) 20:49:54
俺なんて、寂しい独り身やし
とか、自虐してても
本当は、まだまだモテモテやしって思ってるのが透けてる
周りはお付き合いで、まだまだ現役ですやんとかおべんちゃら言ってるけど
実際は本当に単なるおじいちゃんというギャップが最近ひどい+79
-1
-
79. 匿名 2018/09/26(水) 20:50:36
さんまの振りが古くて(~ボンジョビ)
若手がポカーンとなってた時がある(ボンジョビを知らない)
そしたらシーンとした間にアホンダラ、みたいに言ってたけど誰か回りが教えてあげないとって思った。+57
-1
-
80. 匿名 2018/09/26(水) 20:50:43
ほとんど寝ないで喋り続けてるから脳の老化速そうだよね。+11
-3
-
81. 匿名 2018/09/26(水) 20:51:09
さんまも年取ったね。たけしのろれつが回ってない早口も聞いてられない。+81
-3
-
82. 匿名 2018/09/26(水) 20:53:02
確かに、若槻千夏と益若つばさ辺りの結婚離婚はインパクトなくて混ざるわ。+8
-0
-
83. 匿名 2018/09/26(水) 20:53:30
あんたら週刊紙は都合の悪いことを意図的にスルーしてるじゃん。
ボケてるより悪質だわ。+5
-2
-
84. 匿名 2018/09/26(水) 20:53:33
タレントさんの個人情報色々知ってるけど、直接仕入れたような話ってほぼなくて、一般人と同じでテレビ・雑誌で知ったり、直前にスタッフからプロフィールやアンケート結果もらったりするんでしょ。Wikiで調べましたなんてものもあるだろうし。
全部覚えるなんて無理。
+4
-0
-
85. 匿名 2018/09/26(水) 20:53:48
そうかなぁ、、
同世代と比べると、その話題に対しての関連ワードを発するのが早くて、ほんといつも感心してますけど、、
ほっとしたいときには、さんまさんの番組見てます!+3
-13
-
86. 匿名 2018/09/26(水) 20:53:51
なんか、大物が平成の終わりにバタバタ消えたし、最後はさんまかなと予想してる。+9
-2
-
87. 匿名 2018/09/26(水) 20:54:59
>>17
って言うボケでしょあれは+5
-1
-
88. 匿名 2018/09/26(水) 20:56:00
この間の27時間テレビ、さんまもたけしも面白くなかった
さんま今cm出てるけど食べ方汚いのによくやるな+57
-1
-
89. 匿名 2018/09/26(水) 20:58:18
人を選んで言ってるのかと思ってた。+3
-4
-
90. 匿名 2018/09/26(水) 20:59:37
長澤まさみとか広瀬すずにやらせる「シワがどーのこーの鏡で確認させてホンマや!」って一連の流れが本当に不快。どこが笑えるのか理解不能。+77
-1
-
91. 匿名 2018/09/26(水) 21:00:29
さんまさんおろしやってる??
だけど代わる人は出てこないよ。+9
-22
-
92. 匿名 2018/09/26(水) 21:01:34
若槻千夏、離婚してそうだし、ともさかりえも結婚してそうだし。
+12
-1
-
93. 匿名 2018/09/26(水) 21:01:59
興味無いからでしょ?私も「えー、すごーい!」って返事しても後日忘れてる話ってあるよ。それら興味が無いから覚えてないだけ+11
-2
-
94. 匿名 2018/09/26(水) 21:03:19
類は友を呼ぶだけど、キムタク夫妻と深く仲良くするようになってから、余計に粋がって粗がめだつようになった+40
-0
-
95. 匿名 2018/09/26(水) 21:06:11
そもそも興味なきゃ忘れるよね+6
-1
-
96. 匿名 2018/09/26(水) 21:06:11
まあいちタレントの若槻の
結婚やら離婚やらいちいち覚えてないわなw+9
-2
-
97. 匿名 2018/09/26(水) 21:06:51
それよりともさかりえって
バツ2になったの??
2回目はラブラブじゃなかったの?+9
-0
-
98. 匿名 2018/09/26(水) 21:07:29
あ、雛形の再婚とごっちゃになってるかも+5
-0
-
99. 匿名 2018/09/26(水) 21:16:17
前からだよね?それに離婚結婚なんか、いちいち覚えてられないでしょ、職業がら。+1
-0
-
100. 匿名 2018/09/26(水) 21:20:57
明石家電視台で年の差夫婦がテーマだったときに、40代の一般女性に閉経とAKB掛けてヘーケービーって行ったときは不快感と気持ち悪さでイライラした。
周りが気を遣ったのか、一回目言った時に笑いが起きたせいで調子乗って何回も言ってたら、お客さんは女性多いし空気悪くなってきたのに気付いたのか「あ、時間や」って腕時計見て逃げるような終わらせ方してた。
人が喋ってる時に口挟んで満足したら「ほんで、ほんで?」って戻して人の話の流れ無視するのとかさ、口に出す前に考える事を覚えてほしい。+69
-0
-
101. 匿名 2018/09/26(水) 21:22:53
この人昔から嫌い。
好き勝手に喋って人の話を遮って、突っ込まれたら俺の番組やし!ってキレてさ。
ならゲストも呼ばず一人で喋ってろ。観ないけど+64
-3
-
102. 匿名 2018/09/26(水) 21:25:44
結婚離婚多い芸能界だしいろんな人とトークしてるんだからそんなんいちいち覚えてらんない気がする(笑)+8
-3
-
103. 匿名 2018/09/26(水) 21:26:44
ブラマヨの発言を拾ってるだけじゃん?+5
-5
-
104. 匿名 2018/09/26(水) 21:30:29
お笑いのビッグスリー知ってる?と言いすぎ。+21
-1
-
105. 匿名 2018/09/26(水) 21:36:55
この前さんま御殿で若いギャルの子が若い子達の流行語の話していて、何個かワードを説明した後に
さんまが「はー、そういう言葉をTik Tokでやったりすんねやなー」とか若い子の流行りを知ったかぶってズレた事を言ってた。
それに対してギャルの子が訂正や正しい知識を教える事なく「あーやるんじゃないすかね」と適当に流してて笑ってしまった。+62
-2
-
106. 匿名 2018/09/26(水) 21:38:11
さんまさんの祖父は、
晩年認知症だったみたいだから、遺伝的にその傾向はあるかもね。
おじいさん、軒下の洗濯物が風で揺れるたびに、その洗濯物に向かってお辞儀してたって
さんまさんの持ちネタ。+33
-2
-
107. 匿名 2018/09/26(水) 21:45:05
ガサツでデリカシーない
裏を返せばおおらか。+11
-7
-
108. 匿名 2018/09/26(水) 21:52:35
確かにあるよね。
「昔こうだったよなぁ!」って断言して本人が否定すると機嫌が悪くなって空気が悪くなる。
歳とって更に頑なになった気がする。+54
-1
-
109. 匿名 2018/09/26(水) 21:58:48
さんまを女装させてイメージしてみて?
ほんとただのうるさいおばさん!って感じです。
最近ますます面白くなくなってきた。+29
-2
-
110. 匿名 2018/09/26(水) 21:59:23
毎度、若者ぶるのやめてくれ!!!+17
-1
-
111. 匿名 2018/09/26(水) 22:09:39
でも笑えるからいーんじゃない?+3
-18
-
112. 匿名 2018/09/26(水) 22:18:04
>>104
その中だったらタモリが一番気が若い気がする
たけしはもう駄目
さんまは痛々しい+63
-4
-
113. 匿名 2018/09/26(水) 22:28:15
子供は?は毎回モヤモヤする
独身子無しの自分でさえ変な気持ちになる
色々な事情があること考えないのかな+53
-2
-
114. 匿名 2018/09/26(水) 22:32:27
さんまさんの祖父は、
晩年認知症だったみたいだから、遺伝的にその傾向はあるかもね。
おじいさん、軒下の洗濯物が風で揺れるたびに、その洗濯物に向かってお辞儀してたって
さんまさんの持ちネタ。+0
-3
-
115. 匿名 2018/09/26(水) 22:33:14
メッシをインタビューにわざわざ呼んどいて、いきなり引退後の事を聞いて、メッシが呆れてその場を去って行った事が忘れられない。
+67
-2
-
116. 匿名 2018/09/26(水) 22:33:42
>>114
あれ、二重投稿になっちゃった。失礼しました。+4
-2
-
117. 匿名 2018/09/26(水) 22:38:06
大竹しのぶは不細工枠で美人女優じゃないのに、女優女優って未だに自慢するよね。
女優という肩書きとの結婚がよほど自慢の成功体験なんだろうけど、見苦しい。
+63
-4
-
118. 匿名 2018/09/26(水) 22:40:56
絡みやすい人にしか話を振らないんだって。
ゲストの話を引き出すより、自分を引き立たせたいから。
自己愛の塊。+53
-2
-
119. 匿名 2018/09/26(水) 22:58:33
未婚と初婚は間違えたら失礼かもしれないけど、バツアリ独身とか再婚とかそんなの憶えてられるわけないじゃん。+2
-5
-
120. 匿名 2018/09/26(水) 23:01:23
>>20
たぶん本当は他人に興味ないんじゃない?
自分大好きだから。
さんまのまんまとか女優さんよく泣かせてなかったっけ?+26
-1
-
121. 匿名 2018/09/26(水) 23:03:06
難聴なのか人の話しを聞き返す事が多くなった。+5
-2
-
122. 匿名 2018/09/26(水) 23:05:38
まだ大丈夫だよ。あれだけ人としゃべって頭使ってる人がボケるとは考えにくい。それよりタバコ大丈夫か?+4
-0
-
123. 匿名 2018/09/26(水) 23:06:56
誰が結婚したとか離婚したとかいちいち覚えてないんじゃない?
やぱいってほどでもないと思う。+1
-1
-
124. 匿名 2018/09/26(水) 23:22:48
ここ数年つまらないよ
話脱線させまくりでイライラしてくるから番組は見ない+33
-1
-
125. 匿名 2018/09/26(水) 23:25:14
さんまさん、最近いろいろ叩かれてかわいそう
誰が黒幕か知らないけど
+11
-18
-
126. 匿名 2018/09/26(水) 23:33:20
この人のお笑いは面白いと思ったことない
いつまでも自分の離婚ネタばかりでうるさいだけ+17
-3
-
127. 匿名 2018/09/26(水) 23:39:05
そりゃ、沢山の人達と仕事してるもん
よっぽど親しい人以外は情報がごちゃ混ぜになるよ+9
-1
-
128. 匿名 2018/09/26(水) 23:42:50
このトピみて気づいた。
うちの父親そっくり。
人の話を聞かない。昔から。
恐らく酷くなったわけではないのだけど、
こちら側がおじいちゃんと思っているから
全く丸くなる様子のないしょうもなさに
よりイライラするんだと思う。
最近イライラが止まらなかったんだけど、
納得した。がるちゃんありがとう。
距離おくわ。+10
-5
-
129. 匿名 2018/09/26(水) 23:58:41
さんまも記憶が確かじゃ無いなら「今どうだっけ?」って聞けばいいのにね
話をふるなら本番前に確認すればいいんだし+9
-1
-
130. 匿名 2018/09/27(木) 00:29:31
若いときは『さんまちゃんが出てる番組ならとりあえず見る』って感覚だったけど
アラフォーになってからは『さんまか、うるさいから変えよ』ってなった事に最近気付いてちょっとだけ衝撃を受けた(笑)+42
-2
-
131. 匿名 2018/09/27(木) 00:31:17
>>122
タバコは認知症予防になるらしいよ。その前に気管支が駄目になりそうだけどね。+0
-0
-
132. 匿名 2018/09/27(木) 00:32:52
ごめんね、なんか不謹慎で失礼で物騒なこと言うけど…後サイコっぽいことコメントするけど…
最近見たさんまさんの顔写真、たまたまかもしれないけど死相が出てるようでゾッとした。
大丈夫かな?+10
-2
-
133. 匿名 2018/09/27(木) 00:36:10
宣言していたとおり60歳で引退するべきだった。+38
-1
-
134. 匿名 2018/09/27(木) 00:55:19
記憶違いというより関心がないから記憶してないのかと思ってた。+2
-1
-
135. 匿名 2018/09/27(木) 01:01:35
この間の御殿で写るんですの話してたけど
あれって使い捨てカメラのことじゃないの?
さんまさんがチェキの話し始めたからみんなずっとチェキの話してたけど…
いまいち若い子の話に自分もついていけない…(((^_^;)+7
-1
-
136. 匿名 2018/09/27(木) 01:17:16
さんま好きじゃないので擁護したい訳じゃないんだけど若槻とか益若とかともさかレベルの芸能人の結婚離婚なんてどーでもええわくらいにしか思ってないと思うし覚える気もないと思う。+3
-2
-
137. 匿名 2018/09/27(木) 01:24:59
最近、笑いが空回りしてる事が増えたよね。時代についていけてない感じ。
セクハラ・パワハラ的な笑いが許された時代で頭が止まっちゃってる。
娘ほど年齢の違う佐藤仁美に「ババア」って言ってみたり、毎回毎回お決まりの様に「おいくつなんですか?」って、女性芸能人に年齢聞いてみたり。+33
-0
-
138. 匿名 2018/09/27(木) 01:30:21
香味シャンタン♪+1
-4
-
139. 匿名 2018/09/27(木) 01:46:41
>>125
中居ババアだろな+3
-1
-
140. 匿名 2018/09/27(木) 01:49:07
さんま師匠
やっぱり天才!!!
+2
-8
-
141. 匿名 2018/09/27(木) 02:03:44
この前やってた女芸人達とのお泊まり会
さんちゃん優しかったと思うなあ
あさこの泣きっぷり見てても本当に慕われてるんだと思った+7
-22
-
142. 匿名 2018/09/27(木) 03:15:03
えー待ってよ、さんまさんは本当にサービス精神旺盛で素敵な人だよ。
YESと答えさせるよりも え!違いますよー! って本人がヒートアップして喋れるようにわざとけしかけてるんじゃない?って思うほどサービス精神旺盛な方だよー。
+5
-10
-
143. 匿名 2018/09/27(木) 03:15:37
しあわせーってなんだーけ?
なんだーっけ?+0
-3
-
144. 匿名 2018/09/27(木) 03:17:06
>>132
私もそう思ってから2年くらい経ったから大丈夫なんじゃない?+1
-1
-
145. 匿名 2018/09/27(木) 04:40:55
さんま最近おもしろいよりうるさいが上回ってきて、ホンマでっかしか見てない。偉い先生達おもしろいし内容が好きだから。
結婚離婚の記憶違いはいちいち覚えてらんないでしょと気にならないけど、衰えは感じるな。+13
-0
-
146. 匿名 2018/09/27(木) 06:07:27
60で引退するってカッコつけて宣言したものの実際はせず求めらてるうちは、せえへんと周りのせいにして引退しなかったのが
何よりカッコ悪かった
この人の人間性全て現してると思う
周りが気を使っていっただけなのに気づいてなさそう+15
-1
-
147. 匿名 2018/09/27(木) 06:08:44
十分老害だよ
ヨボヨボフガフガになっても芸能界にしがみついてそう+9
-1
-
148. 匿名 2018/09/27(木) 06:12:13
この人結婚生活のこととか子育てのこと偉そうに話すからよほどいい父親やってたのかとおもったらほんの数年の結婚生活でビックリした!
いまるいまるいうとるけど赤ちゃんの頃しか知らないんだよね
まぁたまにはあってたかもしれんけど+10
-1
-
149. 匿名 2018/09/27(木) 06:15:12
言ってることとやってることが違う典型オジサン
自己評価が異様に高く自己愛も凄い
我が我が感が最近笑えないよ
ゲストより自分自分なんだもん
+6
-2
-
150. 匿名 2018/09/27(木) 06:17:19
大竹しのぶとのビジネス仲いい夫婦ごっこも寒い
歌までだしちゃってさ+5
-0
-
151. 匿名 2018/09/27(木) 06:20:22
あの自己愛の塊のキムタク工藤静香と付き合えるんだから本人もいわずもがな
類友だね
さんたくも昔は面白かったけど最近は面白くないからみてない+6
-0
-
152. 匿名 2018/09/27(木) 06:24:05
とにかく喋るとき口角に泡溜まるのが苦手
食べ方もボロボロこぼして汚いし
でも本人自覚なくて喋ってるからや!とか逆ギレしてるから食べ物のシーンはほんとださないで+9
-0
-
153. 匿名 2018/09/27(木) 06:26:10
娘のいまるより歳下の女の子を未だに性の対象としてるのが気持ち悪い
ジジイの自覚なさ過ぎ
いまるも気持ち悪いだろうなぁ+23
-0
-
154. 匿名 2018/09/27(木) 06:29:21
さんまって自分でモテると思うとるらしいけど
結婚したのが大竹しのぶって 笑
変な女にしかもてへんのやろ+8
-3
-
155. 匿名 2018/09/27(木) 06:35:38
結婚生活とかの話になると決まって俺の時は〜と大竹しのぶのモノマネ入れて喋り出すけど
あれ、ぜんぜん面白くない
いつまで何十年も前のこと話してんだろって思う+7
-1
-
156. 匿名 2018/09/27(木) 07:10:24
>>139
中居ババア、って言うんだ。
キムタク叩きもず〜っと長いことやってるもんな。
キムタクとその妻子まで。
ああ、さんまさんはキムタクと仲良しだからターゲットに?
楽しい趣味でも見つけたらいいのにね。
孫ちゃんと遊ぶとか。
あ!義実家と縁を切りましたの姑さん?まさか!+1
-2
-
157. 匿名 2018/09/27(木) 07:11:23
>>155
ああ、あれはあの頃の大竹しのぶを知ってると
ものすごく面白い。いつも笑っちゃう。+6
-0
-
158. 匿名 2018/09/27(木) 07:19:22
>>156
そいつらの騒動後からさんまもバッシングがはじまった感じだな+2
-3
-
159. 匿名 2018/09/27(木) 07:21:36
さんまは話が面白いか面白くないかだけが最も重要で正確な情報なんて興味なさそう。
昔からだよね。ずっとセクハラだし。+9
-0
-
160. 匿名 2018/09/27(木) 07:41:43
認知症が始まったのか。+4
-1
-
161. 匿名 2018/09/27(木) 08:03:33
ここ2、3年 老害ぶりがヒドイ
オリンピック特番等のアスリートとの絡みなんか見ていられなかった
浜ちゃんや中居さんはリスペクトや愛が感じらるんだよ、さんまにはそれがない
メダリストであろうがコケ下ろして笑い者にする
サッカーもそうだけど、経験者ヅラして出しゃばるな!制作もいつまでもこんな老害起用すんなよ!+13
-2
-
162. 匿名 2018/09/27(木) 08:19:09
ゲストの話を聞いてる時に、前だったら次に何を話すか考えながら聞いてる、っていうのを悟らせないような細かいテクニックを使ってたけどそれができなくなってる感じ。特に立ってるときに、首をちょっと前につきだしてぼーっとしてる時間が増えた。あれすっごくおじいちゃんぽい。
でも若い頃大ファンだった。ひょうきん族の頃の彼は本当に色気があって、自分小学生だったけど夢中になれたから時の流れの残酷さを感じるわ。+10
-0
-
163. 匿名 2018/09/27(木) 08:39:55
怪獣なのは分かる。面白さは分からない。長いこといる面倒なじいさんだなぁとしか感じない。+4
-1
-
164. 匿名 2018/09/27(木) 09:00:24
この人60で引退するべきだったね。安室奈美恵の引退についてのコメントが時代や世間と合わなくなってる。 キムタクびいきも世間と合ってないし。
自分が思ってるほど、世間はさんまに需要を求めてないよ。+14
-1
-
165. 匿名 2018/09/27(木) 09:08:58
娘より若い女と合コンして、カスカスな声がキンプリの平野の声に似てるって言われたと大喜び。
平野をサンマ御殿に招待して、ゴマすってた。
平野に乗っかって行く気満々。
本当に浅ましい!!+11
-1
-
166. 匿名 2018/09/27(木) 09:11:45
>>112
タモリさんも若者に対して負けず嫌いさを見せることはあるけど、そんな痛々しくないよね。所ジョージとかも。
この差って何だろうね?
私がさんまでいっつも気になるのは、キムタクがまだイケメン枠だと思っているところかな。その場に居るわけでもないのに唐突に名前出すし(笑)
「例えば木村とか来たら嬉しいやろ〜?」
「はー!そんなん木村やったらイチコロなんやろなぁ〜」
「(若い娘に対して)やっぱ木村みたいなんカッコイイ思うんやろ〜?」
それぞれ別の番組でキムタクの話してて恥ずかしくなった。
+19
-1
-
167. 匿名 2018/09/27(木) 09:25:28
結婚離婚のニュースなんか覚えてられへんよなー
っていうところまでのボケじゃん
そういう芸なのに何この記事
無粋?+3
-2
-
168. 匿名 2018/09/27(木) 09:33:40
ちょっと前まではさんまの番組面白いと思って見てたけど、最近お年寄り過ぎて見ていられなくなった。
もともとテンポが良かっただけに、老化のせいかテンポの悪さとか粗が目立ってると思う。
おじいさんを見守る気持ちになってしまって純粋に楽しめない。引退時だと思う。+12
-1
-
169. 匿名 2018/09/27(木) 10:07:21
ほとんどテレビに出て来なくなったような芸能人の結婚離婚事情を把握しておくなんて無理でしょ。
誕生日を覚えるよりややこしい。
ある程度下調べした台本もあると思うけど、目を通さないんだろうね(笑)+1
-2
-
170. 匿名 2018/09/27(木) 10:15:28
私は昔、初失恋でご飯も食べられなくなって痩せてしまって、何もできなくなってたときに、テレビつけたらさんまさんがテレビで喋ってて、そのとき腹かかえて笑わせてもらったよ。もう久し振りに笑ったし、腹かかえて笑うってこと、そんなにないじゃない。でも赤の他人のこの人に私、めっちゃ笑わせてもらった、と思ったらなんか人生が明るく見えてきたの。たかが失恋って今は思えるけど当時は本当に辛かったから。だから終わってる、とかは思いたくないな。人は誰でも老いるし、別に頂点のときの100点満点じゃなくてもいいし、私は0点の自分を救ってもらったから、ご本人が満足するまで頑張ってほしい。+9
-7
-
171. 匿名 2018/09/27(木) 10:27:55
>>170
いい話。
さんまさんの芸には凄みがあるから。
凄み、ってちょっと言葉が違うかもしれないけど
自分自身の命を削って生み出したものだと思うの。
タモリさん、たけしさんとビッグ3と言われた時期があったけれど
他の二人とは違う道を歩いていると思います。
60歳で引退すると話したことがあったので
そこをつかれたら「今は余生や」って笑わせてたけど。
私の想像では、この人自分が老いてだんだんできなくなっても
求められるかぎり仕事するんだと思う。
「自分は周りに生かしてもらっている」という人。+5
-6
-
172. 匿名 2018/09/27(木) 10:32:22
20代の時、可愛がっていた弟さんが亡くなり
「もうお笑いはできない」と思いつめたことがあったけれど
そのことさえ笑いにして、芸一筋にきたんだよね。
たった数年の結婚生活で
家族や子どものことを話す資格がない、っていう意見もあるけど
その数年間はクソつまらなかった。
一生懸命家庭をみていたんじゃないかな。
離婚した途端に復調したのは笑ったな。+8
-3
-
173. 匿名 2018/09/27(木) 10:35:09
>>166
キムタクも嫌いなら、セットで嫌いかもね。
私はセットで好きです。
お二人とも、芸能界で同じような立場の人がいないから
仲良しなんでしょうね。
墓場まで持ってく話をお互いにしてしまったので
下手なことはできん!とか言ってるけどね。+3
-4
-
174. 匿名 2018/09/27(木) 11:00:46
>>34
さんまのおじいさんもお父さんも69だかの同じ歳で亡くなったってこの間番組で言ってたような。もしかしたら(>_<
影薄いで思い出したけど、親の近所の方、亡くなる一週間前に写真に写ってたんだけど、この人、影が薄い!って姉が言ってた。私には普通に見えたんだけど。+0
-0
-
175. 匿名 2018/09/27(木) 11:03:56
>>154
大竹しのぶの亡くなった旦那さんにしのぶを宜しく言われたからだよ+3
-2
-
176. 匿名 2018/09/27(木) 11:21:59
お笑いのために生まれたよね絶対(笑)+1
-6
-
177. 匿名 2018/09/27(木) 11:53:06
昔さんまの合コンに参加した人から聞いたんだけど、付き人から参加者に対して事前に注意事項があるんだって。
・さんまの話を中断させてはならない。
・さんまから急に話をふられたら、テンポ良く答える。
・さんまが求めるリアクションが出来ないと、話の輪から外される
などなど。
参加した人は、いつ話をふられるかわからないから、さんまの話に集中しなければならない。
その人はご機嫌とるのがバカバカしくて途中で帰ったって。
素人相手に事前にリアクションを強要して、自分だけ気持ち良く喋ってウケた気になって。
本当に裸の王様。
+17
-1
-
178. 匿名 2018/09/27(木) 12:04:55
>>177
ほんとに?
素人相手の合コンでそれはすごいな。
ずっと仕事してるみたいだ!+5
-0
-
179. 匿名 2018/09/27(木) 13:09:43
この悪意ある記事やコメント数の操作は
誰が仕掛けているんだろう?
なんか不自然な気がするよね!+1
-5
-
180. 匿名 2018/09/27(木) 13:12:07
タモリさんやたけしさんと比べて、さんまさんが
年寄に見えるる事は絶対ないよね!
動きや話すテンポが全然違う!+1
-9
-
181. 匿名 2018/09/27(木) 13:20:21
いまだに、大竹しのぶの話。
客が喜ぶって言ってたけど、つまんないよ。
俺は木村派って言った時から、ズレてる?って思った。+16
-1
-
182. 匿名 2018/09/27(木) 13:30:11
若槻が初婚だろうが離婚してようがどうでもいいし知らない。
興味ないからね。
さんまも同じでしょ(笑)+1
-2
-
183. 匿名 2018/09/27(木) 13:40:50
最近、さんまさんが質問して返ってきた答えを繰り返してさも自分が言ったように言ったり、俺はビッグ3やぞ⁉︎って言葉を多く聞くようになった気がする。
昔はそんなことなかったんだけど、歳とってなんか焦りが出てきたのかな?+10
-1
-
184. 匿名 2018/09/27(木) 14:30:18
>>105
ゆきぽよっていう子と会話かみ合わないのが責められるわけ?
かみ合わないのが面白いんじゃないの!?
渋谷系モデルで使われてる言葉知らないのはほぼ全ての人立ち思う。
今のMCでアシスタントも相方もいなくて、ひとりで踊る御殿の
あれだけのゲストを回せる人ってさんまさんしかいないと思う。
マツコや有吉や松本人志に一人で出来るかなあ?+1
-3
-
185. 匿名 2018/09/27(木) 14:46:16
>>153
吉高由里子の裸が見れると聞いて『蛇にピアス』のDVDをレンタルしに行って見たって。
キモー。+6
-0
-
186. 匿名 2018/09/27(木) 14:54:40
>>166
タモリや所ジョージは自分のフィールド(鉄道や車)に関して、若者に負けたくないってスタンスだから、違和感ないんだと思う。
明石家さんまは、自分のフィールドじゃないジャンル(最近の流行)に首突っ込んで、勝手に知ったかぶりして負けず嫌いぶりを発揮しているから不自然なんじゃないかな。仮に本当に、その情報に詳しいならいいんだけど、付け焼刃的な情報だから若いフリをしている?ってなるんだと思う。+9
-1
-
187. 匿名 2018/09/27(木) 14:54:44
>>181
いまだに、って言うけれど、いまるちゃんが成人するまでは一言も話さなかったよ。
結婚してたことすら話題にしなかったから「こうやってずっとなかったことにするのかな?」と
思ってたくらい。
親として子ども第一に考えたんだろうな、って思いました。
さんまさんが「前の奥さんがナントカカントカ」って言うのが面白くて聞いてたら
しのぶさんが「全部ウソ、ウソばっかり〜」とか言って
それはそれで夫婦漫才みたいで面白いな、って私は思うよ。
誰も傷つけないいい笑いじゃん。+4
-4
-
188. 匿名 2018/09/27(木) 14:57:13
タモリさんは年齢に合わせて芸風や人間性に落ち着きや深みが出た。だから重鎮として扱われている。
さんまは自分の実年齢を無視して、若くいようと必死。
中身も芸風も全盛期のスタイルにこだわって止まったままだから、喋りの衰えやズレが目立つ。
+6
-2
-
189. 匿名 2018/09/27(木) 14:59:32
いや、バツ2だったり、再婚してたりしてなかったり
若槻だったり益若だったり
タレント?モデル?だったり
見てる方も訳わからんよ
さんまさん責めたらかわいそう+2
-3
-
190. 匿名 2018/09/27(木) 15:00:54
>>188
タモリさんはもう芸人でもお笑いの人でもない、
地図を見て歩く人じゃん。
現役バリバリのさんまさんと何を比べたらいいのかな?+0
-9
-
191. 匿名 2018/09/27(木) 15:04:02
タモリさんはいいともが終わる数年前から、
周りが気を使って番組を成立させているのが見て取れた。
さんまさんにタモリさんみたいになれ、というのは
違うんじゃないの?
タモリさんだって、今更さんまさんみたいにはなれないでしょう?+0
-6
-
192. 匿名 2018/09/27(木) 15:16:39
>>191
>>190
年相応にしてれば、老害なんて言われないって話だよ。
年のとり方の話!!
さんまは自分の年齢をわきまえないで、ジジイのくせに合コンだのって痛々しい。
話も全然面白くない。
周りが気を使って笑ってあげてる。+7
-0
-
193. 匿名 2018/09/27(木) 15:18:58
>>192
老害、の使い方間違ってない?
今時、街のジジイだって70や80でブイブイ言わせてるのもいるのに…。+0
-5
-
194. 匿名 2018/09/27(木) 15:21:42
>>192
周りが気を使って笑ってやってるっていうのは、
いいともの時のタモリさんや、いまのたけしさんの姿じゃないの?+1
-3
-
195. 匿名 2018/09/27(木) 15:39:29
この前さんま御殿でキンプリ?の男の子と喋り声が似てるって一緒に飲んでた若い女の子たちに喜ばれたってエピソード話してて、本人目の前にドラマのワンシーンのセリフを再現してたけど
痛々しくて見てられなかったよw
ジャニーズの子知らなかったけど、全く似てなかったしw+8
-0
-
196. 匿名 2018/09/27(木) 15:46:11
>>195
そんなに嫌いなのに、さんま御殿見てるのが驚きです。
好きの反対は無関心ですからね、好きなの?+0
-4
-
197. 匿名 2018/09/27(木) 15:58:40
正直この人でそんな笑ったことない。ただ無難に場を繋いで盛り上げるのは上手いなと思う+0
-0
-
198. 匿名 2018/09/27(木) 16:25:09
周りの芸人さん達も、大御所だからって無理に笑ってあげるのもどうかと思う。シンプルに面白くないじゃん・・・+2
-0
-
199. 匿名 2018/09/27(木) 17:03:36
最近まぶしそうな顔よくするよね
+2
-0
-
200. 匿名 2018/09/27(木) 20:40:07
>>17
飲み屋行くとそんなおじちゃんいっぱいいるよ
かわいいよ+0
-1
-
201. 匿名 2018/09/27(木) 20:42:09
>>26
アサ芸も昔からこんなもんだよ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「明石家さんまに、徐々に老いが忍び寄っている」、と言われたらアナタは疑問に思うだろう。出れば必ず爆笑をさらい、フリ、ボケ、ツッコミ、一発ギャグ、天丼、スカシ、例え表現、オーバーリアクションと、すべての「笑い」に長けた“お笑い怪獣”だ。 だが、業界関係者から言わせると、すでに10年ほど前から精彩を欠くことが多くなってきたという。どういうことなのか?