ガールズちゃんねる

感染症対策してくれない旦那をお持ちの方

260コメント2020/02/01(土) 14:39

  • 1. 匿名 2020/01/29(水) 10:50:30 

    旦那はどんなに頼んでも感染症対策してくれません。
    マスクも手洗いもしないです。
    数年前の冬、明らかにインフルエンザの症状(40度近い熱、全身の痛み、頭痛)が出た時もインフルじゃないと言い張り病院にも行ってくれず、病院で診断されていないのだからインフルじゃないと断言し、マスクもせず私や子供のいるリビングをウロウロしていました。
    子供を守ろうと距離を取ると「人を菌扱いしやがって」と怒鳴られ、絶対インフルエンザだから子供の為にも病院へ行ってほしいと頼んでも「それならお前が行って事情を話して代わりに薬貰って来い」と。
    本人が受診せず薬が貰える訳ないと言っても結局病院に行きませんでした。

    新型肺炎がジワジワと蔓延しそうになっている今、都心で働く旦那には家族の為にもせめてマスクと手洗いはしてほしいのですがお願いすると「また人を菌扱いするのか」とキレて話になりません。
    同じような危機感の薄い旦那をお持ちの方、どのように対策していますか?
    子供の学校もあるので実家に逃げる事もできません。

    +31

    -299

  • 2. 匿名 2020/01/29(水) 10:50:54 

    コロナウイルスってただの風邪の一種だよ
    わかっていない人が多過ぎる
    いつも通り生活すればいいんだよ  
    予防の必要はないし、マスクもいらない
    ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
    すぐに病院に行くような馬鹿な人もいるみたいだね
    けれども、風邪くらいほっとけば勝手に治る
    手洗いと、うがいをしていれば、何も心配ない

    +19

    -424

  • 3. 匿名 2020/01/29(水) 10:51:22 

    旦那めがけて除菌水を吹き掛けまくる

    +336

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/29(水) 10:51:53 

    >>2
    バンバン死人出てるんですけど

    +357

    -4

  • 5. 匿名 2020/01/29(水) 10:51:54 

    これ見たときギョッとした

    感染症対策してくれない旦那をお持ちの方

    +347

    -6

  • 6. 匿名 2020/01/29(水) 10:52:02 

    >>2
    若い人も新型肺炎で苦しんでる
    普通の風邪で若者が肺炎にまでなるものなの?

    +232

    -4

  • 7. 匿名 2020/01/29(水) 10:52:16 

    黙って消毒スプレーでもかけてやれば?

    +130

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/29(水) 10:52:24 

    >>1
    旦那さん、反抗期の屁理屈こねる子供みたい

    +241

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/29(水) 10:52:28 

    わかるーーー男ってあんま予防しないくせになったら結局面倒みるのはこっちだしもらうのもこっち。マスクくらいはして欲しいよ。

    +417

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/29(水) 10:52:31 

    >>2
    おっけーちょっと勉強してきなさい!

    +113

    -3

  • 11. 匿名 2020/01/29(水) 10:52:46 

    >>2ただの風邪とは全然違うだろ

    +144

    -3

  • 12. 匿名 2020/01/29(水) 10:53:02 

    マスクを鼻まで隠してない人結構居るよね
    テレビのインタビュー流れてたけど鼻出てた

    +166

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/29(水) 10:53:09 

    >>2
    じゃあ武漢行ってこれば?

    +211

    -7

  • 14. 匿名 2020/01/29(水) 10:53:30 

    >>1
    病院に行かないくせに病院で診断されてないからインフルじゃない、とかまるでお話にならない
    申し訳ないけど主さんの旦那、頭大丈夫?

    +347

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/29(水) 10:53:56 

    >>2
    それ本当?
    なんか情報がなさすぎてわからないんだよね
    死者が出たって言っても、中国の農村の衛生状況だと、普通の風邪でも死ぬ人いるんじゃない?
    高齢者なら、肺炎でみんな死んでいくわけだし、どの程度重症になるのか、致死率はどの程度なのか、日本人にとって本当に怖い病気なのか?いまの状況ではわからないんじゃない?
    だから怖いんだけどさ

    +83

    -11

  • 16. 匿名 2020/01/29(水) 10:54:19 

    自分と子供がマスクして別部屋にこもる
    旦那がリビングにいるならそこで食事せず旦那を孤立させる

    +113

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/29(水) 10:54:31 

    なんでお願いって、下からなの?
    そんなもん強制しなよ
    普段から舐められっぱなしじゃ今から為す術ないんじゃない

    +173

    -4

  • 18. 匿名 2020/01/29(水) 10:54:38 

    >>2
    貴方のような無知な人が感染広げるんでしょうね。

    +135

    -6

  • 19. 匿名 2020/01/29(水) 10:54:40 

    咳やくしゃみするのに手も添えない、手洗わないしマスクしない。

    むしろ実家帰れと思ってる

    +116

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/29(水) 10:55:33 

    >>2
    >>1の旦那さんですか?

    +112

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/29(水) 10:55:54 

    >>2

    っていうバカがひろめる。
    うちのくそ旦那も
    大丈夫だって。うつらんって。と
    。そういうやつが、絶対まずかかる。

    子供にうつさないように
    家族に、苦しませたくないって思いやりはないのか。

    風邪じゃねーよ。
    薬もない
    なによりも怖い病気です。
    あほか

    +211

    -5

  • 22. 匿名 2020/01/29(水) 10:56:09 

    こういう人は、自分が本当に困らないと病院行かないよね。
    苦しくなって一回病院に行ったらそこからちょっとしたことでも行きだすよ。
    それまで、、、もう放置しかない

    +69

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/29(水) 10:56:14 

    >>15
    年寄りだけじゃないよ。9ヶ月、2歳、4歳、6歳、9歳の子も感染してるよ。

    +37

    -4

  • 24. 匿名 2020/01/29(水) 10:56:18 

    >>2
    縦読み?
    「コわい予(よ)たすけ手(て)」

    +150

    -2

  • 25. 匿名 2020/01/29(水) 10:56:23 

    >>1
    超モラハラ夫

    +116

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/29(水) 10:56:35 

    >>2
    1の旦那?

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/29(水) 10:56:41 

    手洗いしないのは、ウイルスとか関係なく汚い。

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/29(水) 10:56:52 

    うちの旦那、ひどい鼻炎持ちでマスクしたら死ぬって聞かない。パグと同じ原理やでって言われた。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/29(水) 10:56:54 

    「うつれー」ってふざけて目の前で咳してきた。 
    私はその2日後にインフルで寝込み、当然家事も子供のお世話も全てやってもらいました。

    +146

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:08 

    バカ旦那じゃん
    家でも主と子供達がマスクしてなるべく接触しないようにした方がいいよ
    他の面でも地雷そうだからもっと強気でいいと思う!

    +49

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:10 

    旦那の躾くらいできずにどうする
    世の人々も迷惑するんでしっかりしてください

    +9

    -19

  • 32. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:12 

    どうか釣りでありますように、、、
    そんなのが街中をふらついてると思うと、ゾッとします

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:23 

    >>2
    あー 縦読みか
    こわいよたすけてだね

    +89

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:24 

    ダメだな。
    もう大人になってしまうと
    叱ってくれる人がいないから
    もうその考え方は改まらないと思う。
    自分の考えや知識が正しいと思ってる
    典型的なパワハラ、モラハラ人間だね。

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:29 

    男お得意の根拠のない「大丈夫だよ〜」で全く我関せずです

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:37 

    男で異常に病院嫌う人っている
    代わりに薬もらってこいとか、働いてる成人男性の言葉じゃないよね
    ひっどいモラハラだわ

    +121

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:54 

    離婚したくなる旦那だな

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/29(水) 10:57:59 

    うちの旦那も似てる。マスクせずパチンコ行ったわ。帰ってきたらとりあえず手洗いうがいさせて旦那にイータックスプレーかけようと思ってる。毎年こんなんだけど結婚して9年高熱もインフルエンザもなったとこない。旦那が菌でできてるんかと思うわ。

    +75

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/29(水) 10:58:02 

    申し訳ないけど、主さんのご主人からモラハラ臭がする
    おそらくインフル疑惑だけの問題じゃない
    主さんが心配

    +93

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/29(水) 10:58:19 

    >>2
    縦読みうざい

    +56

    -5

  • 41. 匿名 2020/01/29(水) 10:58:37 

    死ぬよ
    旦那もあなたも子供も
    まじで鍵閉めて家入れないほうがいい

    +41

    -3

  • 42. 匿名 2020/01/29(水) 10:58:42 

    >>17
    たぶんあなたの旦那様はちゃんとしてくれる方なんだよね。
    みんながみんな、そういう人間じゃないの。うちも小さい子供いるのに
    大丈夫。ならんって
    騒ぎすぎ。とかいうバカ旦那。

    手洗いうがいマスク消毒しまくる私をキチガイ扱い。

    みんながみんなお願いしたらマスクしてくれるような人間じゃないの。

    だから、主さん本当に気持ちわかるよ。

    +46

    -17

  • 43. 匿名 2020/01/29(水) 10:58:55 

    >>1
    旦那さんと一緒の職場の人も可哀想だわ
    40度近い熱で会社来るとか有りえない

    +129

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/29(水) 10:59:01 

    旦那さん大丈夫?
    申し訳ないけど、よくこんな訳の分からない男と生活できるね

    +70

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/29(水) 10:59:52 

    知能低そうな旦那さんだねw
    それをコントロールできない主さんもちょっと、、

    +61

    -6

  • 46. 匿名 2020/01/29(水) 11:00:09 

    >>29
    まじでむかつく

    +92

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/29(水) 11:00:13 

    >>24
    ホントだ!縦読み
    気づかなかった

    +90

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/29(水) 11:00:57 

    義父の体調が悪く、夫が子供を会わせたいと遠方の実家に連れて行こうとしている。
    コロナ肺炎が怖いから延期してほしいと言ったら「俺と子供を親の死に目に会わせないつもりか!」と離婚話にまで発展した。
    義父は確かに体調が悪いけど、よくよく聞いたら夏までもつか…という状態で今日明日にどうなるものでもないらしいのに。
    なぜウィルスの詳細や有効な予防方法が判明するまで待てないのか、意味がわからない。
    挙げ句の果てに、無菌状態で育った子供は弱いから菌やウィルスと闘って免疫を上げるべきだ!とか言い出した。
    子供を守るためにそれしか方法がないのなら本気で離婚を考えている。
    けど子供から父親を奪っていいのか、という葛藤もありここ数日よく眠れない。

    +27

    -23

  • 49. 匿名 2020/01/29(水) 11:00:59 

    >>31
    そんなやつを育てた母親だろ
    なんで、妻が育てるんだよ

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/29(水) 11:01:15 

    >>29
    インフルエンザって死ぬかもしれないのに、人様の旦那だけど最低な旦那だね。
    自分の奧さんにそんなことするとかありえない。

    +139

    -2

  • 51. 匿名 2020/01/29(水) 11:01:25 

    >>21
    わかる。こういうバカがマイナスおしてるんだよ笑勝手にかかるのは別に良いけど、間違った知識で感染広げるのは勘弁してくださいだよね あっ馬鹿は菌にもつよいのかしら。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/29(水) 11:01:58 

    男って自分が体調悪い時は子供の世話とか考えずに堂々と休んでられるから呑気なんだろうね。

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/29(水) 11:01:59 

    うちの夫も俺はマスク嫌いだし
    死なないから大丈夫だって言ってるよ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/29(水) 11:02:09 

    >>42
    賢い人はバカを旦那にしないので!
    その時点でお察しです

    +11

    -16

  • 55. 匿名 2020/01/29(水) 11:02:38 

    うちも念のために30枚入りのマスク買ってきたら、頭おかしいとか踊らされてるバカとか散々言われたよ。うがい薬の味が嫌いとかで使わないし、手も指先を少し濡らす程度。本当に腹立つ。

    +40

    -5

  • 56. 匿名 2020/01/29(水) 11:03:13 

    >>36
    うちの祖父もそれ。
    体調悪そうなのに、病院絶対行かない。
    もう30年以上病院行ってないとか言ってた。
    でもなんだかんだ生きてる。
    こう言う人に限って多分長生き。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/29(水) 11:03:45 

    >>23

    重症化はしてるの?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/29(水) 11:03:45 

    うちも全然感染予防してくれなかったけど、子供が風邪引いたら病院連れてくのも看病するのも私だから、強制的にやらせるようになったよ。外から帰ってきたら手洗いうがいするまではリビングに入れない。風邪を引いたら家の中でもマスク、赤ちゃんに触る前はアルコール消毒。
    でもこのマスクが息苦しくて嫌らしく、風邪引いても「別にいつも通りだよー」とか言って隠そうとしてくるからムカつく。明らかにゴホゴホしてるのに誤魔化せるわけないだろ!

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/29(水) 11:03:57 

    >>5
    え?ナプキン⁇(゚o゚;;

    +48

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/29(水) 11:04:32 

    会社にも咳しまくってる人が隣の席にいるのに
    絶対にマスクしない人がいる
    そしてしばらくするとかぜうつってる
    何回それ繰り返してんのばっかじゃねーのと思ってる

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/29(水) 11:04:35 

    >>1
    なんでそんな屁理屈に言い負かされてるの?
    職場で咳エチケット然り、何かと無神経な男性社員みると、「この人の妻は何やってんだろう」って思う。家族だけでなく世間一般に迷惑かけないためにも、夫には土・日曜開業のクリニックでインフルや風疹のワクチン接種をしてもらったよ。

    +53

    -3

  • 62. 匿名 2020/01/29(水) 11:04:36 

    >>2
    そもそも風邪って恐いよ治療薬無いからね

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/29(水) 11:04:42 

    うちも基本マスク嫌がるけど今回は自発的にしてる。理由を聞いたら「だってあいつら(中国人)がマスクしてるんだぜ?ヤバイだろ」だった。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/29(水) 11:05:09 

    昨日電車で隣のサラリーマンジジイ達が、
    「なんかすごい騒いでるけど、もともと疾患ある人が感染なければ別に大丈夫でしょ。インフルみたいなもんですからねー。」
    って小馬鹿にしたような会話してたよ。

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/29(水) 11:05:09 

    男の人ってこういう人多くない?

    あと年齢あがると女性でも防疫意識が低くなるケースがあるような・・・

    多分若い人や、子供を持つ女性あたりが一番防疫意識あると思う

    +46

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/29(水) 11:05:32 

    >>7
    それか問答無用でエタノール風呂だな。そういうバカが一人で苦しむなら勝手だけど家族はもちろん周りの人に迷惑かけるのが本当に問題。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/29(水) 11:05:38 

    インフルエンザだったら職場の人にもうつしてるよ。迷惑すぎる!!
    職場の上司に連絡してしまえ。っていうかそうして下さい。真っ当な会社なら出勤停止だよ。

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/29(水) 11:05:43 

    >>2
    そうそう
    気にしすぎだよね
    ただの風邪だろうがインフルだろうが死ぬ人は死ぬんだよ
    てか毎回この手のウイルスは中国人向けだし

    +3

    -23

  • 69. 匿名 2020/01/29(水) 11:05:44 

    >>1
    署名活動にご協力ください。
    キャンペーン · コロナウィルスから日本人を守ろう!! · Change.org
    キャンペーン · コロナウィルスから日本人を守ろう!! · Change.orgchng.it

    キャンペーン · コロナウィルスから日本人を守ろう!! · Change.orgスキップキャンペーン開始!マイページキャンペーン一覧会員プログラムログインコロナウィルスから日本人を守ろう!!0 人が賛同しました。もう少しで 100 人に到達します!代表 ガールズチャンネルさ...


    +9

    -6

  • 70. 匿名 2020/01/29(水) 11:06:05 

    >>19
    気持ちわかりすぎ。
    実家かえってほしい。
    帰ってこないでほしい。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/29(水) 11:06:11 

    言わないとうがい手洗いしないからうるさく毎日言ってるよ
    腹立つけど仕方ない
    病気になるよりはマシだから煩く言ってやらしてる

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/29(水) 11:06:21 

    >>24
    ただの強がりやんwww

    +77

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/29(水) 11:06:23 

    こう言う人って自分の事しか考えてないよね。
    家族や会社の事考えたらすぐ病院に行くべきだよね。
    周りが迷惑なのに。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/29(水) 11:06:44 

    うちの旦那は手洗いうがいアルコールはしてくれるんだけどマスクは嫌がるんだよなぁ
    邪魔なんだって
    でももうそんな事言ってられないよね
    ちゃんとしてもらう
    神経質よばわりされると腹立たしいよね
    家族の為、周りの為にも、なのにね

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/29(水) 11:07:01 

    >>1
    モラハラだし頭大丈夫レベルだね。
    主が妊娠中もそんな感じだったの?危機感なさすぎで恐ろしいね!

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/29(水) 11:07:36 

    手洗いうがいってもう子供の頃からの習慣だからね…
    その習慣がつかなかった人はもう矯正するの難しいと思う。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/29(水) 11:07:42 

    旦那、喉が弱くて風邪引く前は特に凄い勢いで咳してる。今現在そんな感じです。そこらじゅうに菌撒き散らしてるんじゃないかってくらい、声量も良いので感に触る…。
    マスクしてほしいとお願いしても「大丈夫だから」
    こちらの身は一切無視。以前インフルうつされた時も同様マスクせず咳しまくっていたし何で付けてくれないのか腹が立つ。
    食事中も2人で食べるおかずに向かって咳き込むから、注意してもムッとされるだけ。こっちがイライラするわ。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/29(水) 11:07:47 

    >>24
    えぇ…
    めんどくさいなあ

    +88

    -2

  • 79. 匿名 2020/01/29(水) 11:07:59 

    >>29
    まじでぶっ飛ばしたくなるわー

    +68

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/29(水) 11:08:28 

    うちの旦那もマスクしないから言ったらマスクなんて意味ないとか開き直るから新婚だけど普通に冷めた。周囲のこと考えてない男多すぎ。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/29(水) 11:09:05 

    >>5
    これ粘着テープ側顔に着けてるんだ
    便利ねー

    じゃ ねーわ
    これ ある意味ハラスメント案件じゃないの?。

    +85

    -5

  • 82. 匿名 2020/01/29(水) 11:09:55 

    主の夫もヤバイけど2コメもやばいな

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/29(水) 11:10:28 

    >>1
    家族の意見を無視し、怒鳴ることで言うことを聞かせようとするのはモラハラです
    旦那さんの態度は一般的に見て異常です
    そこから主さんと旦那さんの意識を変えないといけないと思う

    子供を守る為だから、実家に帰るのも良いと思うよ
    一過性のことではなく、現状はお子さんにとっても良くない環境だと思う

    ご両親や、義理父母はそのこと知ってるの?
    一度現状を双方の家族を入れて話し合った方がいいよ

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/29(水) 11:11:24 

    すべては頭の悪すぎる常識なさすぎる中国人が原因
    中国人は自分達が病原菌そのものだと自覚すべき
    SARSの経験を全く生かせない無能集団の中国人
    全世界に迷惑かけまくりを自覚できない最低の国家
    民度の低い中国人は今後永久に入国禁止すべきだ

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2020/01/29(水) 11:12:03 

    主の旦那普通に発達だと思う。

    +27

    -4

  • 86. 匿名 2020/01/29(水) 11:13:12 

    >>1
    病院で診断されていないのだからインフルじゃないと断言

    病院行かないと診断もできないだろ。
    失礼ですが、旦那さん頭大丈夫ですか?

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/29(水) 11:13:37 

    いちおうマスクやうがい手洗い、帰宅後すぐ除菌スプレー風呂直行は
    やってくれてるけど、
    除菌スプレーとかの買い足しの話すると
    「ポケットマネーでよろしく」って言われた
    こんな時だけ都合よく共働きだからってそういうこと言うのめっちゃ腹立つ

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/29(水) 11:13:43 

    >>2
    こういう人が感染拡大に一役かってるんだろうなあ。

    +26

    -2

  • 89. 匿名 2020/01/29(水) 11:13:58 

    自分の旦那を馬鹿呼ばわりする人多いけど、自分も同じレベルだから夫婦になれた事にはよ気付けと思うwww

    +6

    -4

  • 90. 匿名 2020/01/29(水) 11:15:02 

    うちは今週、旦那が国内移動するのに空港利用しないといけないから、今日マスクと除菌シート、手ピカジェルなど買えるものは買ってくるよ。
    口うるさいと思われても何でもいい。マスク義務づける。経営者だから万が一旦那が感染して死んだら、困るのはうちだけじゃないもん。従業員さん家族の生活も背負ってるからいい加減なことはできない。

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2020/01/29(水) 11:16:18 

    私も主の旦那発達だと思う。

    これ別に感染対策だけじゃないよ、言われた事殆ど自分の考えと合わなかったら何もできないと思う。それこそ戸締まりや子供の世話や相談とかも。

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/29(水) 11:17:17 

    うちのも全然対策しなくて「感染怖くないの?」って聞いたら「うん別に。手洗いうがいマスクお化けになったお前のほうが怖い(笑)」とか言われたよ。
    今朝も支度してるとき「はぁ〜満員電車か…」って不安そうにしてるから、やっと危機感持ったかと思ったら「いや、満員電車だからリュックに入れたパン潰れるかなって思って…」だと。
    で、マスクして行けと何度も言ったけど「わかった、あとでする」と言ってマスクも持たずに出勤した。
    本当に呆れるし、なぜ危機感が持てないのか不思議でならない。

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/29(水) 11:17:57 

    わかるわかる!うちも。インフルなのに寒いからとリビングのこたつでテレビみたりマスクしても息苦しいってずらしてるから意味なし。咳やくしゃみも手を添えない。食器棚や冷蔵庫をあけたり。スッゴい除菌したけどうつりました。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/29(水) 11:18:04 

    菌扱いされても文句言えない状況だね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/29(水) 11:18:38 

    >>74
    うちは逆。マスクはしてくれるけど帰宅しても手洗いうがいアルコール消毒はしない。
    促すとキレる。
    そのくせ風邪ひきやすくて一度風邪にかかるとすぐ重篤化するし長引く。
    『馬鹿は風邪引かない』っていうけどバカなんだと思う。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/29(水) 11:20:10 

    周りのこと考えてない自分恥ずかしくないのかね?マスクを日本で外す中国人とやってること一緒なの気付いてほしいね。ましてや子供いる家庭ならなおさら。妻子も基本からまともに守れない奴が父親面すんな!

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/29(水) 11:20:46 

    ぬしの旦那やばいというか
    頭が悪すぎて無理!

    その期間だけでも別居するわ

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/29(水) 11:21:21 

    ものすごくわかる。
    空港線の電車利用しているのに、車内でマスクしていないらしい。「怖くないの?」って聞いても「大げさなんだよ」と失笑してる。

    とりあえずマスク買いだめして、夫の鞄の中にマスクと除菌シート入れておいたけど、使ってくれるか分からない。

    自分の為だけじゃなく、周りの為にマスクをするって概念が無いのも本当に困る。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/29(水) 11:21:38 

    >>95
    バカは風邪を引かないのではなくて
    引いても気付かないが正しい

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/29(水) 11:21:43 

    >>2
    縦読みだとしても迷惑だから通報した

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/29(水) 11:21:53 

    石鹸で手を洗ってくれないし、風呂入らずに寝たりするからすごいむかついてたけど、マスクつけて水だけど手洗いうがいしてくれるだけまだマシだったのね
    いや、それでももっと考えてほしいけど

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/29(水) 11:23:35 

    今週になってから会社からマスク支給されて着用指示でたらしくて、ようやく通勤でマスクしてくれるようになった。

    たまに風邪ひいて病院行っても、症状説明する時に謎の強がりでちょっと鼻が出るだけとか言うからまともな薬貰えない。
    結婚前にこんなバカだと見抜けなかったのが悔しい。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/29(水) 11:24:20 

    >>1のご主人すごいね。読んでるだけでイライラするわ。うちの旦那がそうじゃなくてよかった。

    +46

    -2

  • 104. 匿名 2020/01/29(水) 11:24:41 

    >>1自分本位だね、もしお子さんや主がインフルエンザになったら「感染されたら困る!誰が稼いでくるんだ!」っていうタイプだよ、えらいのと結婚してしまったね。

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/29(水) 11:24:50 

    >>68
    そきたぬて

    こいつぁ本物だ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/29(水) 11:24:57 

    主の旦那、うちのモラハラ父にそっくり。母が言ったこと全てに対して反論逆ギレ。
    普段も理不尽に怒っていそう。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/29(水) 11:25:53 

    うちの主人もマスクはしないし
    手洗いうがいもちゃんとしないし
    病院大嫌い
    でもちょっと熱出ただけでしんどいしんどい
    言ってきてイラつく

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/29(水) 11:26:25 

    でっかい除菌のやつ買ってきて
    旦那さんがどこか触るたんび
    しまくる!!

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/29(水) 11:26:56 

    マスク苦しいから嫌だとさ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/29(水) 11:27:09 

    マスクしないんだから、体調崩しても助けてもらえると思うなよ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/29(水) 11:28:41 

    むき出しの状態で売られてる練り物の前で旦那が思いっきりくしゃみしやがって全部買い取りさせられた事がある。あんな恥ずかしかった事ないわ。ブチ切れて二度とやらないと誓わせたけど今でも手で覆わずにくしゃみや咳をする癖は抜けてない。

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/29(水) 11:29:16 

    私、手洗いとか予防接種はするけど、症状出ても病院なんて行かないよ。
    解熱剤も飲まないし。
    頭痛が酷ければ飲むこともあるくらいだよ。

    薬飲んでも1~2日早く治るか治らないかなのに、病院なんて行く必要ないでしょ。

    家族には迷惑かけるかもしれないけど、下手に外出て他人にうつすよりいいと思うよ。
    そりゃ、眠れないくらい状態悪い人は別だけどね。
    病院行くことで、抵抗力ない人にうつしまくってるっていう自覚がない人が多過ぎたよ。
    それこそ、自分さえ良ければ良いのかって感じ。

    具合悪い時は、十分な休養が一番なのにそれも分かってない人が多過ぎるわ。
    わざわざ、高熱で辛い時に外出する人の気がしれない。
    熱で朦朧としてるのに車の運転するんでしょ?
    そして、外出ついでにスーパーとか寄って、経口補水液だフルーツだって買いに行くんでしょ?



    +4

    -11

  • 113. 匿名 2020/01/29(水) 11:30:47 

    馬鹿な旦那が多いんだなあ
    そんな人らと同じ電車乗ったり働いたりしてると思うと吐きそうになります
    こっちが迷惑するんで、奥さん方しっかりしてもらえます?ほんとに。

    +21

    -6

  • 114. 匿名 2020/01/29(水) 11:31:34 

    >>1
    うちは、酒で消毒してるから平気ってバカなこと言ってる。
    予防接種はもちろんしないし、私と子供がすると金の無駄って言う。
    一番ムカつくのが、旦那だけ風邪もそうだけどインフルもうつらない。
    何であんなに丈夫なんだ。

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/29(水) 11:31:48 

    風呂入らない、歯を磨かない、ソファで寝て風邪ひく、マスクしない

    不潔旦那トピよく立ってるけど
    「旦那に言っても聞かないんです(>_<)」ってトピ主が大半だし何を語るの?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/29(水) 11:31:59 

    >>63
    確かに屁理屈捏ねる捻くれた男にはこれが効きそう。
    「マスク付ける習慣のない中国人ですらマスクしてるのに中国人以下なの?」って。
    あとは肺炎の苦しさと闘病期間、喫煙者ならそのリスクとか読めば?って言ってみるとか。

    個人的には新型コロナの死亡者は圧倒的に男だし、喫煙者も多いのに良く呑気にしてるなぁと思う。
    普通の肺炎でも罹った人が死ぬかと思ったって言うくらいなのにね。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2020/01/29(水) 11:32:55 


    ええぇ。そんな旦那嫌だ。
    去年旦那からのインフルエンザだったんだけど、40度まで上がった時すぐに行かせたよ。
    きっちり熱が下がって3日間休ませた。
    そしてすぐに未就園児が発症して、上の子は発症してなかったけど幼稚園はしばらくおやすみさせたよ。
    とにかく他所様に迷惑を掛けたくない。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/29(水) 11:33:46 

    >>29
    やっては行けない時にやってはいけない事をするタイプだね、こういうタイプ大っ嫌い。

    +93

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/29(水) 11:33:49 

    主の場合はどんなに言っても対策してくれないんだから、部屋を別にしてみるか(リビング以外)実家が近ければ実家へ避難するか距離を取るしかないです。
    何を言っても無駄な人はいますよね。
    しかし、40℃の熱でリビングうろうろ出来るって体力あるなーと思います。
    うちの旦那は熱があったら布団から出てこられないw

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/29(水) 11:34:28 

    >>48
    夏まで持つか…余命宣告されてるのね
    旦那にしたら元気なうちに孫に会わせたいのかな
    実家の場所にもよるよね
    観光地だったり人混みの多い東京
    都内だったら心配だけど
    そうじゃないなら車移動させて
    マスクと手洗いを強化させる
    ちなみに私も一緒に行って旦那には
    任せない
    奥さんの気持ちも凄いわかるけど
    自分のおやが余命宣告されてたらと
    思うと旦那さんの気持ちも理解できる

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/29(水) 11:35:07 

    >>112
    インフルエンザだったとしても熱下がったら仕事行ったり外出したりしちゃう系?
    病院行かなかったらインフルエンザなんてわかんないよね?

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/29(水) 11:35:29 

    >>85
    憶測で発達障害って言うのやめようよ

    +9

    -12

  • 123. 匿名 2020/01/29(水) 11:39:11 

    >>1
    腹立つ😒💢💢此の旦那さん❗感染対策しない、予防接種しない、危機管理無し❗馬鹿ですよ❗🌋

    +12

    -3

  • 124. 匿名 2020/01/29(水) 11:39:23 

    >>122
    発達が原因の場合は、発達を指摘しないと改善どころか原因すら分からないでしょ。

    私も主の旦那は発達障害だと思うよ。

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2020/01/29(水) 11:39:49 

    >>102
    出たーーー!
    上からのお達しが無きゃ動けないwww
    政治家のおっさん達も一緒。
    何なの?ママから言われなきゃ何にも出来ないの?って思う。
    自分の脳味噌で考えられないのかな。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/29(水) 11:40:06 

    >>29
    やるひといるよね
    全く面白くないのにそれがわからないんだろうね

    +51

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/29(水) 11:41:08 

    >>29

    29です。
    インフルのあと、肺炎にもなり、10日以上熱が下がらず咳もひどく食欲もなく、6キロも痩せました。
    本当に死ぬかと思いました。
    子供にもうつりましたが、幸い子供は1日で熱が下がり、食欲もあって元気に遊んでいました。

    +71

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/29(水) 11:41:11 

    なんでもいいけど咳くしゃみはマスクがないときは腕で塞いでくれーーーー
    手で覆うなら即手を洗いに行け(ドアノブもじょきんしとけよ!!!)

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/29(水) 11:41:16 

    >>29
    東出って人みたいな糞馬鹿❗🌋

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/29(水) 11:41:41 

    >>5
    この人は恥を忍んで感染対策してるじゃんw

    +91

    -2

  • 131. 匿名 2020/01/29(水) 11:42:27 

    >>111
    最悪じゃん
    学習能力もないのか

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/29(水) 11:42:57 

    >>35
    タイキックしたくなります❗👣💨

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/29(水) 11:43:07 

    >>124
    掲示板だけの情報だけで発達障害指摘しちゃうのもどうかと思うけど…

    +7

    -6

  • 134. 匿名 2020/01/29(水) 11:43:10 

    >>105
    そきたがてむだった

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/29(水) 11:43:57 

    >>133
    むしろ掲示板だから出来るんだよ。
    現実では、医者以外できない。

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2020/01/29(水) 11:46:00 

    マスク買ってきたりとかはしないけど、私が買ってきたマスクや除菌スプレーを使ってくれる夫がいるって、ありがたいことだったんだね。電車の中でも中年のリーマンってほんとマスクしてないよね。結婚指輪してるの見ると、は?奥さんも何も言わないわけ?って今の時期なら思っちゃう。自分まで悪く思われるし、なんとかしてほしいよね。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2020/01/29(水) 11:46:05 

    >>123
    おじさんお仕事戻りなよ

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/29(水) 11:47:07 

    >>5
    鼻息の水滴よく吸い取るだろーね

    +22

    -2

  • 139. 匿名 2020/01/29(水) 11:48:51 

    >>2
    まずはウィルスだらけの中に行って生活してから 言ってる事証明しろ。それとももうウィルスで侵されて頭わいちゃったか?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/29(水) 11:48:55 

    うちの旦那は風邪ひいた時以外はマスクしないし、帰宅後の手洗いうがいもしない。でも病院行くのを頑なに拒むまではないな。今回の新型肺炎の事もニュースは見てはいるみたいだけど未だにマスクしないで出かけてる。眼鏡だから、曇るの嫌なのかもしれないけど曇り止め使えば良い話だし。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/29(水) 11:50:26 

    誘導するしかないよね

    私は予防をするように言ってるの、自分=菌って思いこんでるのは旦那と指摘し続けたよ
    主さんは、予防は、旦那=菌ではないし怒鳴るところではないと言ったほうが方が良さそう
    菌は抗生物質がだいたい効くけどウイルスは効かない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/29(水) 11:51:01 

    >>5
    頭にペットボトル被せてる人には大爆笑したわwww

    +55

    -3

  • 143. 匿名 2020/01/29(水) 11:53:03 

    うちの旦那も近いわ。インフルエンザが流行っても手洗いうがいしないから、「かかったら完全隔離やからな!約束破って家の中ウロついて私に移したら殺してやる!」って言ってやった!本当危機感ないわ。今回の新型コロナはさすがにビビってるけど。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/29(水) 11:53:10 

    滅多に手を洗わない不潔旦那を持っていますが、
    今回のコロナウイルス肺炎で日々恐怖のニュースを見て
    さすがに不安を覚えたらしく、手を洗うようになりました。

    不潔なせいか、菌やウィルスに強くてインフルも旦那だけかかったことがないです。

    こんなふうにならないと手を洗わないなんて皮肉なもんですね。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/29(水) 11:55:14 

    鍵とチェーンかけて家に入れなければ解決

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/29(水) 11:55:28 

    >>1
    そんな旦那さん本当にいるの??
    男って36度8分くらいでヒーヒーハーハーうなだれるよ?
    手洗いうがいしないはあまり綺麗好きじゃないのかもしれないけど病院行く暇もないほど忙しい人なの?

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/29(水) 11:55:48 

    >>138
    鼻側、裏じゃない?

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2020/01/29(水) 11:57:03 

    >>146
    結構いるよ。
    インフルどころか、ガンとかでも同じ事やってそのまま死ぬ。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/29(水) 11:57:08 

    勉強めんどくさいからって甘やかしてくれる男なんかと結婚した主の責任でもある。甘い話には罠があるのを身を持って知ったね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/29(水) 11:57:28 

    >>54うるせーよ
    結婚前に
    そういうやつって知ってたら
    結婚してねーよ
    口はさむな

    +10

    -12

  • 151. 匿名 2020/01/29(水) 11:59:04 

    >>5
    なんにもしないよりはねぇ、良いんだろうけど…(^^;

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/29(水) 11:59:13 

    >>150
    私は、バカな男と結婚してしまった人には同情的。

    馬鹿な男って、バカ隠してるし、積極性凄いよね。

    +8

    -6

  • 153. 匿名 2020/01/29(水) 12:01:16 

    >>81
    顔面にガムテープ貼ってるみたいなもんじゃない?
    息苦しそう。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/29(水) 12:01:57 

    見るセクハラだぞこれは。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/29(水) 12:02:20 

    クレベリン置きまくる!

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2020/01/29(水) 12:02:35 

    >>1
    旦那さん、究極の病院嫌いなのか、面倒くさがりやというにもちょっと…って感じですね。手洗いうがいマスクくらいはそこまで手間のかかるもんでもないし。
    こういう人は重篤な病に罹って初めて予防の大切さに気づくんだろうか

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/29(水) 12:04:01 

    >>1
    主の場合は子供と家出ても良いレベルだと思う。
    実家が遠いならウィークリーマンション借りるとか。
    手洗いしてくれない事実もありえないけど、それ以前の問題だよ。

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/29(水) 12:04:17 

    >>5
    鼻にはピッタリくっついてるけど、下の方(顎のところ)からガバガバじゃない?! 菌が入ってくるよ

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2020/01/29(水) 12:05:16 

    >>150 人を見る目がなく表面的な面しか見てなかったからでしょ? がる民に多い同性との付き合いができなかったから男に逃げたパターンでしょ。

    +6

    -5

  • 160. 匿名 2020/01/29(水) 12:06:11 

    ここの旦那たちは自己中でマナー知らずばっかなの?
    こんなのが通勤電車乗ってたら迷惑極まりない
    国を責める前に自分の旦那責めた方が良いよ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/29(水) 12:07:16 

    インフルの予防接種した年に限って感染するって人いません?

    子供たちが毎年してたんですけど、去年と一昨年と2年連続で感染してしまって…。
    それで、今季は予防接種しなかったら今んとこ感染してないから、このまま感染しなければ来年度も打たないでいいかなぁ~と思ってるんですが。

    ちなみに私は仕事柄予防接種は毎年してますけど、子供たちが感染した年はわたしも感染ってしまいます。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/29(水) 12:07:21 

    旦那は中2病なの?
    菌扱いしやがってってDQN?
    よくこんなのと一緒になったね

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/29(水) 12:09:46 

    >>150 逆にどうやったらそんな男と知り合うの? 底辺高校かヤンキーくらいしか思いつかないわ。そういう言葉使いしてるあなたもあ同じだから惹かれたのでは・・・。

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2020/01/29(水) 12:10:07 

    >>5
    と言いつつトピ画狙い

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/29(水) 12:10:26 

    >>5
    蒸れそう

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/29(水) 12:10:31 

    >>5
    シュールw

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/29(水) 12:13:25 

    ウチの旦那も普段マスクとかましてや除菌ジェルなんて持ち歩かない人。だけど今回はジェルとマスク買ってきてくれて自分もやってる。いつもしないのにどうしたの?と聞いたら、電車内でマスクしないで咳してる人が居て初めて気持ち悪いと思ったらしく、今回はしない方がヤバいだろだって。毎回こうだと有難いんだけど、熱り冷めたら外すと思う。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/29(水) 12:13:36 

    世間では騒がれてるはずなのに、
    職場では誰もマスクしてない。
    家でる時だけマスクつけて妻の言うこときいてます感だして、すぐ外す夫とかいそうだなと思った。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/29(水) 12:16:47 

    >>28
    鼻炎持ちは尚更マスクした方がいいよー
    口呼吸でのど無防備になってるから風邪やインフルもらいやすい

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/29(水) 12:17:47 

    >>139アホというウイルス、治せないしこういう信じられない情報を垂れ流す。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/29(水) 12:21:05 

    >>1
    主も防衛したらいいよ
    お前はウイルスだって言っておやり!
    感染症対策してくれない旦那をお持ちの方

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/29(水) 12:23:15 

    >>1
    それはちょっと困った旦那さんだね
    どこ住みかわからないけど、あまり外に出て頂きたくない
    うちの旦那も面倒臭がりだけど、さすがにマスク、手洗いうがいは言わなくてもやるよ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/29(水) 12:23:28 

    うちもです。手洗いは何年か前からやっと習慣的にしてくれるようになりました。
    マスクは私も苦しくて嫌ですが、そんなこと言っている場合ではないし…。今回の新型も自分は大丈夫というどこからくるかわからない自信を持っています。とはいえ、夫婦そろって風邪もひかないしインフルエンザにもかからないので、私は個人で気をつけようと切り替えました。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/29(水) 12:27:15 

    >>45
    言っても聞かない人をコントロールする方法教えてあげたら?

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2020/01/29(水) 12:28:19 

    >>5
    悪いけど、さすが中国人やなって思った。

    +54

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/29(水) 12:29:00 

    >>152
    そう?
    馬鹿って漏れ出るよね
    利口は馬鹿の振りが出来るけど、逆は無理があるじゃん
    話せば話すほど露呈すると思うけど
    横から失礼

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/29(水) 12:30:27 

    >>5
    これ笑えないよ、笑えるのは男だよね、気持ち悪。

    +19

    -2

  • 178. 匿名 2020/01/29(水) 12:33:03 

    >>120
    返信ありがとうございます。
    義実家は観光地な上に雪国です。
    電車だと中国人の多いターミナル駅で何度も乗り換え、目的地の駅周辺にも中国人観光客が殺到しているそうで、車の場合は旦那が普段運転しないのと車を所有していない為、片道5時間のうち半分以上は慣れない雪道をレンタカーで運転になります。

    +1

    -6

  • 179. 匿名 2020/01/29(水) 12:34:43 

    主さんの旦那さんみたいな人が菌を撒き散らし、弱い子供にうつり、そして学校で更に広まり、何故か母親が叩かれる。(鼻水ちょっとで学校に来させるなとか、会社休めば嫌味を言われるのも母親)
    結局病気を広げているのはサラリーマン。

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/29(水) 12:38:10 

    離婚やな

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/29(水) 12:42:22 

    >>2
    医療者ですが、騒ぎすぎだとは思います。
    報道でも今回中国から帰国した人に対して差別が無いように、もっと言って欲しいです。

    感染して亡くなる人は元々免疫力が弱かったり基礎疾患がある人で、そんな人はインフルエンザや普通の肺炎で亡くなるし、元気な人は治るものと理解して欲しい。

    +9

    -26

  • 182. 匿名 2020/01/29(水) 12:43:55 

    あれだけ手洗いうがいは病弱に育つと言っていたバカ親父ですら、コロナで手ピカジェル持ち出し始めたよ
    今回は本当にやばいと思うな
    でもそういう奴ってたしかに自分だけは免疫力高いんだよね
    でも保菌者になって抵抗力弱い子供やお年寄りにばら撒くから本当に迷惑
    反ワクチン主義者とか手洗いうがいしない派のせいで死んでる予防接種受けられない月齢の赤ちゃんがいるのも事実

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/29(水) 12:50:13 

    >>5
    この画像いい加減しつこいよね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/29(水) 12:55:52 

    うわっ。うちの実家の母と同じ!最近ボケてきてるんじゃないかと疑ってる。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/29(水) 12:58:57 

    >>23
    感染はするでしょ
    その子たちがもともとどういう衛生状態で、どこまで重症化してるのかって話

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/29(水) 13:07:30 

    >>24
    縦読み?暇持て余してる木下が書き込んだか?

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/29(水) 13:10:43 

    春休みに家族で海外行く予定だったんだけど、怖いから私はキャンセルしたいのに、自分が行きたいもんだからガチ切れする意識が低い旦那…1人で行ってきて!

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/29(水) 13:12:22 

    外から帰って手洗いは季節やウイルス関係なくするもんだと思うけど。
    インフルなのに、菌扱いするな?いや、するでしょ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/29(水) 13:15:07 

    >>1
    主さん優しく言ってない…??

    これで「お願いだから〇〇してよ…」って弱弱しい言い方してたら付け上がるよ


    私なら「うるさい!!菌を撒き散らすな!!病院今すぐ行ってこい!!」くらちは怒鳴り散らしてる

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/29(水) 13:18:06 

    マスクを購入しない家族にイラッとしつつ購入...術中にハマってる自分( ´-ω-)

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/29(水) 13:19:45 

    バス移動なのでマスク着用並びに消毒用アルコール携帯。ゴーグルはメガネで代替

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/29(水) 13:21:36 

    うちの旦那も風邪ひいて咳する癖にマスクも、手を当てる事もしない。病院行くし部屋には篭るけど。
    とにかくマスクしないで咳を外でもするから何度も注意したら外でキレた。なんでこんなやつと結婚したんだろうと思った。
    どうすれば言うこと聞くのか考えたけど、旦那の上司数人とかから散々非難されないと非常識だと気がつかないんだと思う。私がいくら言っても所詮はは妻の文句がうるせーみたいになる。
    ちなみにアパートの上階に住んでるのに足音に気を使わない。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/29(水) 13:21:37 

    妊娠10週の時に旦那が「インフルエンザかも」と早退してきた。
    8年目にしてやっと授かったというのに抱きついて、ふざけてチューしようとしてきたからビンタしたらマジキレされた。
    ふて腐れて病院にも行かず「寝てたら治る」と布団に寝はじめたから、実家に避難すべく準備してたら「看病もしないなんて冷たい」とまたぶちギレ。
    結局、私も感染して高熱出て泣きながら病院に行った。
    やっと、やっと授かったのに流産したらどうしようと不安でいっぱいだった。
    後で謝ってきたけど今でも許せない。

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/29(水) 13:26:08 

    >>192
    そう。
    妻の小言ぐらいにしか考えてないんだよね。
    他人にうつして、その家族に受験生や妊婦さんがいるかもとか想像つかないみたい。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/29(水) 13:26:54 

    >>189
    主ではないですが優しく言ってみたり強く言ってみたり、諭すように言ってみたりしましたが本人に全然響いていません。第三者から言われないとダメなのかも。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2020/01/29(水) 13:29:37 

    サバサバ女とか問題になるよりも、こういう考え無し男が話題に上がって欲しいです。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/29(水) 13:31:32 

    >>29ごめんなさい、最低な旦那様ですね!!家事育児やって当たり前です!!うちはわざとじゃないけどノロうつされたとき、一切やってくれなかったよ…

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/29(水) 13:34:08 

    >>123
    予防接種はあまり意味ないよ
    感染能力あっても無症状の「隠れインフルエンザ」で日常生活するからかえって危険かも

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2020/01/29(水) 13:39:18 

    旦那、頭大丈夫? 昭和の頑固オヤジ通り過ぎてる

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/29(水) 13:56:41 

    付き合ってる時にも手を洗ってなかったの?それとも結婚してから洗わなくなったのかな

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/29(水) 14:01:42 

    >>2
    新しい病気だよね?
    死ぬこともあるし致死率も人数も事実かわからないよね?
    帰国した人2百のうち五人発症だよね?
    これからどのくらい死ぬかわからないよね?
    都市を閉鎖したり出国禁止や隔離してるよね?
    治ったあとも後遺症かなり苦しいと聞いたけど

    どこが風邪なん??

    +22

    -3

  • 202. 匿名 2020/01/29(水) 14:02:26 

    うちだけかな?
    病院に進んで行ってくれないんだよね
    で、痛いとか辛いとか言いつつマスクもせずに市販薬のばかすか飲んでる。
    病院行きなよ、連れてくよ?と言ってもでもでもだってって感じ。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/29(水) 14:09:42 

    >>155
    効果ないとかいうけど、数千円でもし罹患しなくて済むなら買うよね

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/29(水) 14:19:27 

    うちの旦那は子供が感染症になって
    隔離するから子供とほぼ接する事がないのに
    なぜか毎回感染する。
    常に横にいる私はうつらないのに。
    関わってない余裕なのか
    マスクはしない手あらいうがいもしない。
    それでヒーヒー言ってるから
    知らんがな。ってなる。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/29(水) 14:20:54 

    >>65
    わかる。本当にそうだよね。みんなが意識してくれないと、感染が広がって結局痛い目にあうかもしれないのに。

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/29(水) 14:23:56 

    >>64
    こういう男ってマスクしたり気を付けることがびびってるみたいでかっこ悪いって思ってるからたち悪い。

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/29(水) 14:26:41 

    >>87
    旦那最低だね。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/29(水) 14:27:02 

    うちの旦那もマスク嫌がってたけど変わった。
    もともとらマイカー通勤・工場勤務だったから危機感なかったけど、去年の暮れに転職して公共交通機関で市内中心部のオフィス街に出たらマスクしてる人多くてびっくりしたみたい。
    これが普通だよって教えた。
    コロナ感染も自分の住んでいるところで患者が出たから怖い、徹底しようねって伝えたらしっかり自分用の顔サイズマスク買ってきて変わったなと感じる。

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/29(水) 14:34:34 

    マスクしたら眼鏡曇るからって曇止めしろよってマジおもう。だから風邪なるんだよ彼氏

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/29(水) 14:45:33 

    旦那じゃないけどうちの父がそう
    せめて電車とバスの移動中だけでもと言ってもキレだすからそれ以上母も言えず…
    勝手に父だけ感染して後悔するならまだしも母に移したらどうするんだよと怒りが沸く
    なんでそんなに能天気というか自分は大丈夫って思えるのか本当にわからない

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2020/01/29(水) 14:46:45 

    >>1ご主人は一生変わらないでしょうから

    ご主人が手を振れそうな場所に
    除菌スプレー吹き付けたペーパータオルで毎日拭き掃除をするしかないのでは?

    それか主さんの言う事を聞くまで
    エ◯チ断固拒否、食事の支度断固拒否、洗濯断固拒否するしかないと思うよ。

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/29(水) 14:49:05 

    >>5
    マスクがないといこと。
    恥か死か。

    このコロナウイルスは生物兵器。
    1100万人の武漢封鎖は東京近郊封鎖と同じこと
    それぐらい重大

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/29(水) 14:55:44 

    私が妊婦なのに平気で風邪引いてくる
    そして移された私が寝込んでると俺に触れんな!とかさっさと治せよとか言う
    感染症対策を心がけて欲しいと言ったら嫌だよと言われた
    私は子供も無事に産めずに肺炎で死ぬんだと嘆いたら他人事のようにそうかもなーとか言ってる

    +7

    -5

  • 214. 匿名 2020/01/29(水) 15:05:29 

    >>213
    実家に帰った方がいいと思うよ

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/29(水) 15:06:42 

    相手を思いやれない人との同居はきついよね

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/29(水) 15:14:09 

    >>214
    毒親だからその選択肢もないな

    +2

    -4

  • 217. 匿名 2020/01/29(水) 15:18:54 

    全くしてくれない!
    私は風邪をひきやすいからマスク手洗い徹底してるのに、どれだけ頼んでも全然してくれない。
    結局インフルエンザにかかった!
    今回のコロナ騒動も同じ。都内で勤務してるのに何もしてくれない。
    不潔だから無理だったけど思いやりと危機感のなさ、本気で嫌いになったわ

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/29(水) 15:24:02  ID:igNwrof7Aw 

    >>84
    これ男が書いてるでしょ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/29(水) 15:28:51 

    >>1
    モラハラ?っていうのか分からないけど、何らかのハラスメントであることは確かだよ。
    弁護士に相談して離婚したらどうでしょ。。
    お子さんいるなら難しいとは思うけど。
    私、元夫のことで離婚を考えた時、無料の弁護士相談に行って「それは経済DVですよ」って言われた時に、すごく衝撃だった。
    何年も悩んできたのに、自分がDVされていたっていう認識が無かったから。
    専門の人に相談するのがいいと思う。

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/29(水) 15:33:14 

    疾患がある人なんてそこらじゅうにいるんだよバカっていいたい。
    本当に男は頭が悪い、というか危機管理能力が低いと思う。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/29(水) 15:34:37 

    >>54
    がるちゃんやってる人が賢いアピールすな

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2020/01/29(水) 15:37:26 

    >>65
    その通りです。
    うちの義母も、新聞テレビ観てるのに全く気にしていない様子

    普段から石鹸を使うのはお風呂に入る時だけみたい
    勿論夫も無関心です。

    そんなだから(適度に不潔だから)逆にバイ菌ウイルスに強かったりするのかもしれない。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/29(水) 15:37:46 

    >>122
    じゃあただの馬鹿って言おうかな

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/29(水) 15:44:24 

    あり得ない…
    自分の旦那だったらぶっ叩いて絶対家に入れない。
    ほんと子供の頃の家庭環境って大切だよね。
    手洗いうがいをする習慣がなかったり、歯を磨かなくても平気だったり、トイレを信じられない汚し方してそのまま放置したり、食べ方が汚かったり。
    そんな衛生観念の人と子作りしたことがすごいよ。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/29(水) 15:46:10 

    >>135
    私もそう思う。
    面と向かって「貴女のご主人発達障害なんじゃ?」とは言えないもん。

    +7

    -2

  • 226. 匿名 2020/01/29(水) 15:47:59 

    >>159
    勝手な推理やめて?気持ち悪い

    友達もたくさんいます。あなたとは違います\(^o^)/

    でも見る目がなかったのは確か。

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2020/01/29(水) 16:19:08 

    私がどれだけマスクしてと言っても「マスクの網目はウイルスより大きいから意味ない」と言ってマスクしなかった。
    どこかの医者がマスクしようと言った途端、しだした。
    舐められてるな。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/29(水) 16:19:49 

    うちの旦那もそうだ。
    「俺は今までインフルにかかった事がない」と言ってワクチン打たなかったら年末にインフルにかかった。
    4ヶ月の子がいるから家庭内感染だけは避けたかったから自室で隔離してたら「俺も人間なのに。人を病原菌扱いして酷い。」と被害者ヅラしてた。
    熱あるのにキッチンに来て冷蔵庫やら炊飯器やら開けるし、気が気じゃなかったわ。
    そして、4ヶ月の子に移ったわ。
    幸い、熱だけで機嫌も良く哺乳力もあって良かったけど「息子インフル移ったよ。医者は100%家庭内感染だって。」と言ったら「熱だけで、大事にならなくて良かったー。」と他人事のような答えが。
    お前が!早くに打っとけば!こんな事には!ならなかった!!!
    未だに打ってないし、コロナウイルスも出だして、口煩くマスクしろ手洗いうがいしろでようやくマスクするようになったけど、信用できない。
    次なんかウイルスもらってきたら実家帰る。
    子どもに移したら離婚や。子供を守れないどころか、危険に晒す父親は要らない。

    +21

    -1

  • 229. 匿名 2020/01/29(水) 16:25:22 

    >>5
    切実なのに笑ったゴメン、お詫びにおじさんの為にもっと良い貼り方ないか考えたけど、それがベスト。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/29(水) 16:48:42 

    まわりに感染する(迷惑かける)って意識がない人にはいくら説得しても無理だよ…
    俺の勝手だろ!!っていう自分だけの世界で生きてるから
    中国の病院で受付の人にツバ吐きかける人も、性根がそういう人間性

    正直、家族を守るって意識もなさそうだから災害とか緊急の際に頼れない人間性を見せつけられて、これからも一緒に暮らせる自信はないよね

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/29(水) 17:33:54 

    >>181
    本当にそう思う。
    中国から帰国した人とか犯罪者みたいな扱いだよね。
    家の周りにバリケードはられそうな勢い。

    確かにまだ分からない事が多いけど、現時点で感染しても症状が出ない人が結構いる事が確認されてる、その程度の病気なんだよ。
    風邪で亡くなる人もいるし、インフルエンザなんか毎年どれだけ流行ってるのか。

    まあ騒ぎたい人は勝手に騒いだらいいさ。
    身近な人にヒステリックに騒ぐ人がいなくてよかった。

    +3

    -12

  • 232. 匿名 2020/01/29(水) 17:46:07 

    うちもマスク嫌がる!耳が痛いとか息苦しいとか
    コロナウイルスの騒ぎでマスクしてほしいと言っても嫌がる

    ちょっとお高めのマスクなら快適だろうからそれ買う?って言ったらそれでもうーんって
    そのくせちょっと風邪ひいただけで大騒ぎ
    37度でハーハー言うくせに
    予防しろ!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/29(水) 17:51:24 

    咳やくしゃみする奴にかぎって、絶対マスクしてないあるある。
    くしゃみ吹きかけるな本当にムカつく。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/29(水) 19:21:07 

    私が病弱なのでマスクはしてくれるけど手洗いは完璧ではないので強制的にアルコールジェルを手に付けてやる
    旦那もされるがままに手をだしてスリスリしてます

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/29(水) 20:05:09 

    >>1うちの旦那も
    耳が痛いからマスクしないだの
    インフルなって仕事休みたいだの。
    てめぇはいいけど子供に絶対移すなよ!って。
    なんか今日体痛くて熱っぽい、、(熱はない)
    とか言い出してもマスクしないし。
    無言で除菌スプレー降ってやります。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/29(水) 20:09:00 

    >>1
    いるよね。
    危機管理能力がない人
    圧倒的に男に多い
    母が抗がん剤治療中なのに
    インフルかかった子供を
    連れて来た兄には殺意がわいた

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/29(水) 20:22:43 

    今回の件で危機管理に関する価値観の一致が大事だと痛感した。私は能天気な旦那にイライラしてるし、旦那は神経質になってる私にイライラしてる。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/29(水) 20:27:12 

    >>69
    これ何?こういうの初めて見た

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/29(水) 20:29:04 

    うちはマスクさせて、帰宅後すぐお風呂直行させるようにした
    病弱な子供にうつって死んだらどうするの⁉️って言ったら、子供のためにすぐ実行してくれたよ
    いつも足臭かったから、すぐお風呂に行くようになり、ダブルで良かった
    鬼嫁と言われるかも知れないけど、もし旦那が直行しなかったら、除菌スプレー吹き掛けたと思う

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/29(水) 20:49:33 

    >>1
    こういうの見ると自然淘汰の一部なのかなと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/29(水) 20:51:30 

    帰宅後すぐ手洗いしてほしいのに、汚い手でいくつものドアノブを触り、一番奥にある部屋で着替えてから手洗ってる。意味ない。
    指摘しないとトイレの後手も洗わない…マジで汚い

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/29(水) 21:20:18 

    >>5
    これは絶対無いわ
    なんと言えばいいのか

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/29(水) 21:53:22 

    >>48
    本当に離婚考えている?

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2020/01/29(水) 21:54:44 

    旦那もマスクしない
    インフルもかかったことないし大丈夫とか言ってる…
    謎の自信

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/29(水) 23:05:50 

    気にしすぎって言われました。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/29(水) 23:23:45 

    >>221
    ワロタ
    54は「自称」旧帝or早慶上智だろうな

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/29(水) 23:40:41 

    >>171
    凄いなぁ
    右下カイロ・レンの進化したやつみたい

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/29(水) 23:54:46 

    先週夫が中国から帰国。
    自宅待機でリビングで仕事してる。
    自分の部屋行ってよー。。
    私が避難してるよ。
    二週間はあまり一緒にいないようにしないと。

    エッチもする気満々で「ありえない」って断ったらすごい不機嫌

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/30(木) 01:01:40 

    >>19
    手を添えるんじゃなくて腕を添えるのでは?
    手はさすがに引く

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2020/01/30(木) 01:21:47 

    >>5
    なにこれ。テレビで放送したの??それも問題。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/30(木) 07:02:16 

    旦那、今日はだるいから仕事休むって。
    24日に、梅田で飲み会に行ってたけど私は心配してたが大丈夫だろうと言いつつこれよ。
    昨日には、消毒液買いに行こかなって話したらべつにいいやろとか言ってくせに内心イライラするわ。
    今は熱はないけど、もし上がってきたら私臨月だし
    2歳の子どもいるしでもう終わったなと思う。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/30(木) 07:17:26 

    中国全便欠航にしてる国もあるけど
    日本は武漢だけだもんね。
    中国人に限らす出張の中国帰りの人もたくさん歩いてるはず。
    衛生管理は神経質にしないとね。
    インフル情報はどっかいっちゃったね

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/30(木) 07:31:24 

    >>251
    隔離して?
    気持ちほんとにわかります。
    危機感ないよね。
    お子さんいて臨月。
    コロナだったら
    最悪だわ。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/30(木) 08:21:39 

    私の彼氏も主さんの旦那さんに少し似てる。
    一応病院には行くけど、インフルエンザだと診断されたのに「看病して〜」って言って私の家に押しかけてくるし、まだ熱が下がってないのに「俺の評価が下がったら困る」と言って出社する。
    家で安静にしてなよ、仕事休みなよ、と言うとキレる。
    「俺の事が大事じゃないのか!」「俺の評価が下がってもいいのか!」って。
    去年は、こんな感じで押しかけて来られてロタも移された。
    散々看病させて自分は治って、その後私が苦しんでても「お大事に〜」の一言のみ。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/30(木) 09:13:04 

    >>228
    そういう価値観合わない人とは絶対無理だよね。すごくわかる。
    家族の命に関わることなのに、全然真剣に考えてくれなくて、守る立場なのに反対の危害を加える立場になってる自覚もなしって本当に怖い。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/30(木) 09:14:00 

    >>1
    うちの旦那かと思った!(笑)怒鳴ったり、代わりに病院行けとかは言わんが。ほんと困るよね。めったに病気にならないのだけが救いだけど、インフル疑われる時は子供とは隔離させて、私がマスク付けて看病してる。全く、くそ姑め、どんな躾してたのか…

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/30(木) 09:57:44 

    >>236
    そういう人って自分基準だよね。
    「(俺は)最悪罹っても死なないし!気合いで乗り切ればいい!」みたいなね。
    病人、老人、子ども、妊婦のこと何も考えてない。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/30(木) 12:33:32 

    >>254
    絶対その彼と結婚しない方がいいよ。
    そんな奴と生活してたら自分や子供が危険に晒される事は避けられない。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/31(金) 23:54:58 

    >>2
    風邪は細菌ですww

    コロナウイルスは見たまんまウイルスです。
    本気にする人がいたら困るので削除してほしい。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/01(土) 14:39:21 

    >>259
    風邪の10~30%はコロナウイルス由来です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード