
便座やタオルを介してうつることも! 女性は特にキケンな性感染症、原因と対策
302コメント2019/11/10(日) 08:29
-
1. 匿名 2019/11/02(土) 22:19:59
気をつけたい性感染症1『性器ヘルペス』
「男性の口唇ヘルペスのウイルスが、女性に感染することがあります。男性が乳房や性器をなめることで唾液を介して感染します。性器への感染は前述のとおりですが、乳房にも同じように痛みを伴う水ぶくれやただれが起こります」
性器ヘルペスの初感染の7割は1型で、唾液によるものだという。乳房の場合、性器ではないから性感染症ではないと油断していたり、経験の浅い医師にかかるとヘルペスを見逃してしまい感染を広めてしまう可能性もある。「口唇ヘルペスが発症している男性とは、キスやオーラルセックスをしないことです」さらに、
「ウイルスが付着した便座や湿ったタオルを介して感染することもあります。また、再発を繰り返すうちに肛門やお尻に水ぶくれができることが多くなり、便座にウイルスがつく可能性があります。
他にも色んな感染症があり、女性のほうがなりやすい病気もありますので詳細はリンク先に!+148
-7
-
2. 匿名 2019/11/02(土) 22:21:54
外出先では絶対にウォシュレットは使わない+1684
-15
-
3. 匿名 2019/11/02(土) 22:21:57
外でトイレ入るけど……困ったなぁ+655
-4
-
4. 匿名 2019/11/02(土) 22:22:25
アメリカでは恋人同士は付き合ったらお互いに性病検査するんだって、日本も見習った方が良いね。+1450
-12
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 22:23:15
便座はアルコールクリーナーで拭いたら大丈夫?+693
-12
-
6. 匿名 2019/11/02(土) 22:23:51
行為自体はもう何年も相手がいないから大丈夫だけど、便座は困るな…どう防げばいいの?
+728
-7
-
7. 匿名 2019/11/02(土) 22:24:21
えーーーー外のトイレに抵抗感…+483
-5
-
8. 匿名 2019/11/02(土) 22:24:27
トイレに備え付けのシュッとする除菌のスプレーはヘルペスには効くんですか?+654
-5
-
9. 匿名 2019/11/02(土) 22:24:33
公共のトイレで便座にお尻つけるのすごく抵抗あるわ。消毒とかしてもね。和式よりも洋式のほうが嫌なんだけど今や少数派だよね+678
-6
-
10. 匿名 2019/11/02(土) 22:24:38
>>5
あと、ちゃんと整備されてるか不明なウォシュレットは使わん方が良いね+397
-4
-
11. 匿名 2019/11/02(土) 22:24:47
洋式トイレになれると、和式トイレのハードルが高いわ‥。
+511
-13
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 22:24:53
カンジダうつった❗️
マジで最悪…治ったけど+18
-76
-
13. 匿名 2019/11/02(土) 22:25:08
なんか、今まで彼氏も出来たことないし性行為もしたことがない人からしたら不満。なんで私が?みたいな。+494
-9
-
14. 匿名 2019/11/02(土) 22:25:09
便座に触れたくないから極力和式に入る。+312
-12
-
15. 匿名 2019/11/02(土) 22:25:34
外ではトイレに行かないってわけにいかないんだけど……
それと、口唇ヘルペスを女性が持ってたら逆に男性が性器ヘルペスになるってこと?+300
-1
-
16. 匿名 2019/11/02(土) 22:25:47
>>5
汚れを広げるとかって聞いたけどどうなんだろね?+8
-17
-
17. 匿名 2019/11/02(土) 22:25:56
>>9
私は力が入るから家のトイレも和式が好きなんですけど、9さんもですか?+114
-8
-
18. 匿名 2019/11/02(土) 22:26:08
喪女のガル民には関係なかったか+13
-41
-
19. 匿名 2019/11/02(土) 22:27:12
>>18
トイレはみんな使う+106
-1
-
20. 匿名 2019/11/02(土) 22:27:29
外出先のトイレ使いたくない+140
-6
-
21. 匿名 2019/11/02(土) 22:27:38
旦那しか経験無いんだけど、旦那はヘルペスになった事ないのにヘルペスに感染した。
温泉とかホテルのタオルとかから感染したのかなと…
本当に怖い。+449
-5
-
22. 匿名 2019/11/02(土) 22:28:14
外出先ではアルコールクリーナーで拭いてなおかつ便器にペーパー敷いてから座ってる。+259
-1
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 22:28:21
口のヘルペスと性器のヘルペスって別物だと思ってたけど、違うのかな?+186
-1
-
24. 匿名 2019/11/02(土) 22:29:20
ヘルペストピック+22
-2
-
25. 匿名 2019/11/02(土) 22:29:41
自宅以外の便座に座る人はいるよね
一部の外国人は靴で登ってするから特に外では座らない方がいいよ。+165
-0
-
26. 匿名 2019/11/02(土) 22:29:43
>>11
用を足し終えるまで、足腰が耐えられないよね。
足がプルプル震えちゃう。+150
-10
-
27. 匿名 2019/11/02(土) 22:29:51
うわぁ最悪じゃん。友達と遊んでてトイレ行きたくなっても行きにくいね。一応消毒はするけど、効果あるのかな?最近は和式減って洋式だけの所も増えたから不便だよね。+130
-3
-
28. 匿名 2019/11/02(土) 22:29:55
>>12
カンジタは元々女性自身も持ってるものだから性行為とは関係ない場合もあるよ+311
-0
-
29. 匿名 2019/11/02(土) 22:29:59
外出先では、和式トイレ使いたい+30
-5
-
30. 匿名 2019/11/02(土) 22:30:16
>>15
特に女性が危険って書いてあるってことは、男性から女性の方が感染しやすいのかな?
だとしたらなんでだろうね。+59
-1
-
31. 匿名 2019/11/02(土) 22:30:25
色々と気をつけないと
便座にも注意しなくちゃなんてね
私が変わってるのかもしれないけど
主人以外の男性は汚物としか思えない
汚い気持ち悪いんですよ+20
-32
-
32. 匿名 2019/11/02(土) 22:30:44
私は洋式でも中腰でしかしない
アルコールで全てが除菌出来ると限らないから+37
-32
-
33. 匿名 2019/11/02(土) 22:30:54
>>14
私も和式を使うよ
最近は和式が減ってるから困る。一番衛生的なのに+79
-30
-
34. 匿名 2019/11/02(土) 22:30:58
公衆トイレがダメなら
スーパー銭湯なんて論外ってことになるよね+313
-2
-
35. 匿名 2019/11/02(土) 22:31:01
銀行員が性病にかかって
彼氏もいないのに・・・って原因追及したら
感染経路はお金だったってニュースあったよね。
いいだしたらキリないけど、
男性のアレも含め汚いもの触ったら手は洗いましょう。
+352
-2
-
36. 匿名 2019/11/02(土) 22:31:28 ID:q64Y9tb6uO
確かに出先のトイレって清掃の仕方にもよるから便座タイプは使うの抵抗有り
私の働いてるコンビニは雑巾で便座やフタ裏拭いてて気持ち悪いなと思った
トイレワイパーは経費かかるから使わない店が多いよね
+101
-3
-
37. 匿名 2019/11/02(土) 22:32:02
デパートとかモールのトイレは洋式ばかりだけど和式も一つあると良いなと思う。
大をする時は座ってする方が楽だから洋式でするけど、小をするなら和式で無駄に便座に触れないで出来るから助かるよ!+81
-3
-
38. 匿名 2019/11/02(土) 22:32:38
>>34
銭湯の椅子とかね。
常に一個一個消毒なんてしてる暇ないだろうし。+166
-2
-
39. 匿名 2019/11/02(土) 22:33:03
和式普段使うんだけど
ワイドパンツのときとかは洋式の方がいいんだよね…困った
他人からうつるなんて怖すぎるよ+139
-1
-
40. 匿名 2019/11/02(土) 22:33:24
>>32
足の筋肉凄そうですね
+31
-2
-
41. 匿名 2019/11/02(土) 22:33:51
>>22
ペーパーなんて菌からしたら網目の穴が何メートルもある網と同じようなもんだよ
大腸菌とか紙を36枚以上重ねないと通過すると言うし+170
-3
-
42. 匿名 2019/11/02(土) 22:34:21
私は温泉でうつったことある!!
もう一生温泉入りたくないよ。+103
-1
-
43. 匿名 2019/11/02(土) 22:34:33
>>23
私も同じ事聞いた事あります。+25
-0
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 22:34:52
>>41
うん、完全に防げるとは思ってないけど気持ちの問題。+146
-2
-
45. 匿名 2019/11/02(土) 22:35:19
>>35
恐ろしいことにみんながみんな手を洗ってるとは限らないからね
何触ったかわからない手で書類とか公共のものに触れてるんだよね
怖くなったわ+159
-0
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 22:35:33
マイナス覚悟
外でもガンガンウォシュレット使ってたわ…
だって、出先だろうが大きいほうしたら水で洗いたい…
これからはやめます+190
-13
-
47. 匿名 2019/11/02(土) 22:36:14
>>40
用足すのに1分もかからないし、むしろそのくらいの時間中腰出来ないなんて余程筋肉衰えてません?
老人ならわかりますが…+11
-22
-
48. 匿名 2019/11/02(土) 22:36:19
そう考えると、和式便所って衛生的だったんだなあ+164
-6
-
49. 匿名 2019/11/02(土) 22:37:01
たまに周りによくヘルペスになる人いるよね…
あれ、これは…🤔+2
-24
-
50. 匿名 2019/11/02(土) 22:37:24
クラミジアなったことある人いる?どんな症状なんやろ
性病って症状がわかりづらいのもあるから怖い。+48
-2
-
51. 匿名 2019/11/02(土) 22:37:35
>>47
横ですが凄いと思います 32さんは体幹がしっかりしてるんだと思う
寝る前に中腰試してみます たぶん、私できません笑+20
-2
-
52. 匿名 2019/11/02(土) 22:37:38
かかったよ。
ちなみに初めての(15年前)彼氏のとき。
高熱だわ陰部は激痛で歩行すらしばらく困難。
水疱できて割れたら膿みたいなものが出てナプキンなどにくっついて脱ぐのも激痛。
免疫弱ると再発する。
妊娠するたび再発したわ。
男は症状あまりでないらしいよ。+76
-0
-
53. 匿名 2019/11/02(土) 22:37:48
>>33
和式はどうしてもマトを外す人がいてビチャビチャしてるところが多いから入りたくもないんですよね+199
-1
-
54. 匿名 2019/11/02(土) 22:38:05
あと、トイレつながりで、
便座のふたを取り払ってるところかなり多いけど信じられない。
ふたしないで水流すと、用足した人がノロなどの感染者だった場合、
その菌が一時間以上空気中に舞います。
ということはその後その個室を使った人が皆感染する。
+129
-4
-
55. 匿名 2019/11/02(土) 22:38:10
>>38
銭湯は性病より水虫リスクの方がデカそう+87
-1
-
56. 匿名 2019/11/02(土) 22:38:22
>>48
でも便器の周りに尿が飛び散ってたり便器から外れたう○こが落ちてたりして周りを靴で踏みたくないんだよね。
汚い和式トイレだと出た直後に靴底洗いたくなる。+164
-0
-
57. 匿名 2019/11/02(土) 22:38:47
>>49
家族間で移ることもあるから… コップとか共有だと
子どもの頃親から移り、大人になってたまに再発します+5
-1
-
58. 匿名 2019/11/02(土) 22:39:57
>>9
仲間がいらっしゃって嬉しいです!
私も洋式よりも和式派。
肌がつかない方が良いです。
が、最近はすべてのトイレが洋式というところも多くてショボーン(´・_・`)です。+141
-2
-
59. 匿名 2019/11/02(土) 22:40:07
ヘルペスって
水疱瘡経験者が
免疫力低下すると発生するよね
それとは別のヘルペスってあるの?+12
-2
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 22:40:56
>>34
論外ですね。
余計汚くなるところと思ってます。
昔おばあさんがトイレ間に合わず出入口付近で壮大に下痢を漏らしたのを見たらもう…+57
-0
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 22:41:38
>>2
性病感染した女性がビデ使った後自分が使うこと想像しただけで身の毛がよだつ+187
-0
-
62. 匿名 2019/11/02(土) 22:42:52
風俗とか汚いよね+41
-0
-
63. 匿名 2019/11/02(土) 22:44:00
>>54
流し忘れ防止じゃないですかね?
開けてビックリな場合が・・。+22
-2
-
64. 匿名 2019/11/02(土) 22:44:02
>>9
和式っておしっこが足首あたりにはねない?
それが嫌で・・・
うまい用の足し方ある?
+195
-1
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 22:45:21
>>62
そりゃ勿論。
定期的に性病検査してるって謳ってても、検査と検査の間に感染してたら意味ないよね。+15
-1
-
66. 匿名 2019/11/02(土) 22:45:23
>>9
分かる!誰が座ったかも分からない便器に消毒しても座りたくない。でも和式でおしっこする時、少なからず飛んで足の方に飛ぶのも不快。
外出先でのトイレ、ほんとやだ。+175
-0
-
67. 匿名 2019/11/02(土) 22:45:49
つい最近性器ヘルペスなりました。
病院で聞いたところ、男性は自覚症状がない場合があるみたいです。
なので、彼がヘルペスになったことないって言ってても菌を持ってる可能性があります。
あと、性器ヘルペスは一度なったら一生菌保有者になるので完治しないそうです。
再発しますが、わたしはまだ再発したことありません。
しやすい人は、疲れてる時とか生理の時とか免疫力が下がってる時に頻繁になるらしいです。+83
-0
-
68. 匿名 2019/11/02(土) 22:46:17
>>9
私は下痢で漏れそうな緊急時しか、外のトイレは入れません
勿論、便座にトイレットペーパーを敷きます+11
-2
-
69. 匿名 2019/11/02(土) 22:46:42
>>52
完治してないんだ・・・
病院行ってないの?
産道通る赤ちゃんに悪影響はないのかな。
+3
-12
-
70. 匿名 2019/11/02(土) 22:47:01
外のトイレ行く時は必ずトイレットペーパーに備え付けのアルコール除菌付けて便座拭いてる
アルコール付いてない所では、トイレットペーパーだけでも拭くようにしてる
トイレットペーパーだけでも効果はあるらしいから
拭かずに座ることはまずない+67
-0
-
71. 匿名 2019/11/02(土) 22:48:16
便座は除菌してトイレーっトペーパー敷いてからしてます+18
-0
-
72. 匿名 2019/11/02(土) 22:48:26
>>32
それはやめて
きちんと便座に座らないと尿が飛び散る構造になってるからさ+74
-2
-
73. 匿名 2019/11/02(土) 22:48:30
>>47
和式ならできるけど、洋式なら空気イスしてるようなもんですね。すごい!私も挑戦してみよう!
ちなみに大きい方をする時もですか?+7
-0
-
74. 匿名 2019/11/02(土) 22:49:31
>>69
ヘルペスに完治はないですよ+46
-0
-
75. 匿名 2019/11/02(土) 22:49:39
>>50
吐き気、頭痛、水っぽいおりものが大量に出ました。
最近銭湯行った次の日に不正出血して病院行ったら
再発してました。
1回かかると再発しやすくなるみたいです。怖い+11
-9
-
76. 匿名 2019/11/02(土) 22:50:17
外のトイレは便座を上げて中腰でしてるよ
外のトイレで座ったことない+6
-14
-
77. 匿名 2019/11/02(土) 22:50:50
いつも便座にティッシュ引いてその上に座るんだけどあんま意味ないかな?+11
-1
-
78. 匿名 2019/11/02(土) 22:50:57
>>52
ヘルペス?
私口唇ヘルペスになりやすいんだけど
口の横でも痛いもんな…+27
-1
-
79. 匿名 2019/11/02(土) 22:51:20
和式トイレの方が色々と安心だし大抵空いてるから入りたいけど、股関節が悪いから使えない
これからの季節感染症にかかりそうで外のお手洗いが怖いんだよね
+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/02(土) 22:52:53
>>53
洋式でも飛び散らすタイプの人の後は便座の裏がベチャベチャだよ。肌に触れてるすぐ裏が汚くて下手したら服につくかもしれない。+24
-1
-
81. 匿名 2019/11/02(土) 22:53:16
>>30
やっぱり粘膜の関係?
エイズも女性→男性より
男性→女性の方が感染力強いんじゃなかった?
ホモは別として+40
-1
-
82. 匿名 2019/11/02(土) 22:53:26
>>33
全然衛生的ではありませんよ
くるぶしから内腿まで尿と貯められた便器の水の跳ね返りが凄いです
服にも付くし不衛生極まりない無いです+104
-4
-
83. 匿名 2019/11/02(土) 22:54:04
>>31
他人からするとあなたの旦那も汚物だよ+37
-1
-
84. 匿名 2019/11/02(土) 22:54:20
>>9
私も無理なので、必ずトイレットペーパーV字に引いてから座ります。
駅とかあまり綺麗じゃないトイレはそれでも無理で、腰浮かしてしてます。
不特定多数が座った便座に直はほんとに無理。
トイレットペーパーも気休めかもしれないけど、なにもしないよりまし。
それにトイレットペーパー引いた時に便座濡れてる時あるから、直で座ってたらと思うとゾッとする。+107
-6
-
85. 匿名 2019/11/02(土) 22:55:11
>>72
正直自分のあとなんてどうでもいいし、目に見えて飛ばしたり汚したこともない+0
-45
-
86. 匿名 2019/11/02(土) 22:55:54
>>32
それあなたが便座汚す側になるよね?
自分は汚れた便座に座りたくないのに、自分は汚して次の人に座らせるとか最悪じゃん+86
-3
-
87. 匿名 2019/11/02(土) 22:56:13
外は、和式が安心。+5
-4
-
88. 匿名 2019/11/02(土) 22:56:32
>>64
まじ?跳ねるのがわかってるなら少し体勢を変えたら?汚すぎ。+5
-39
-
89. 匿名 2019/11/02(土) 22:57:31
>>83
そうかもね
それはそれは失礼致しました+4
-7
-
90. 匿名 2019/11/02(土) 22:58:06
>>32
汚いなぁ。浮かしたら便座の表面に尿が落ちるじゃん。どうせそのままにして出ちゃうんだろ!+61
-3
-
91. 匿名 2019/11/02(土) 22:58:07
症状が出にくい人も居るんだよね。
知らないうちにあちこちにばら撒いてる可能性も。
男の場合はだいたい他所で遊んでる+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/02(土) 22:58:35
>>73
極度の便秘なので、外出先で大をすることがないです。
でも時間がかかるなら辛いけど、前屈みの姿勢って確か大するにはいい体勢ですよね。+3
-4
-
93. 匿名 2019/11/02(土) 22:58:55
キスでもうつるってことはヘルペス持ってる俳優とキスシーンしたら女優にもうつるのかー+13
-1
-
94. 匿名 2019/11/02(土) 22:59:08
中腰って不安定だし跳ね返りそう
+17
-0
-
95. 匿名 2019/11/02(土) 22:59:29
オーラルが一般的になってるけど
性病予防のためにも、男女共にコンドームを
つけた方がよいよね
海外だと、女性用やお尻用があるけど
日本ではほぼ手に入らないし
+26
-0
-
96. 匿名 2019/11/02(土) 23:00:05
>>85
こういう奴がいるから感染拡大するんだわ+31
-0
-
97. 匿名 2019/11/02(土) 23:00:17
>>67
私は妊娠初期に再発しました..
初めては中学生くらい?で未経験だったから公共機関とかで感染なのかな?わかんないけど..
大人になって再発してから改めて調べると、免疫力下がると再発するって分かった
痛いよね。トイレが辛い+26
-0
-
98. 匿名 2019/11/02(土) 23:01:30
>>14
洋式より不潔でしょ
無理+14
-12
-
99. 匿名 2019/11/02(土) 23:01:38
>>85
自分は気にしてないし、鼻が臭いに慣れてわからないかもしれないけど
おしっこ服にかかっているよ
臭いと思うあなた。
友があなたを臭い人て思っても、言わないかもしれないけど+23
-3
-
100. 匿名 2019/11/02(土) 23:02:03
>>86
自分さえ良ければよくないですか?
しかもアホみたいに浮かしてるわけでもないし、触れないくらいのスレスレ状態でそんな飛びますかね
まぁ関係ないですけど
+5
-24
-
101. 匿名 2019/11/02(土) 23:02:39
>>85
目に見えてって...
便座と便器の間にも飛び散ってんだよ
+23
-0
-
102. 匿名 2019/11/02(土) 23:03:47
>>88
和式は誰がしても相当跳ねてるよ
+53
-1
-
103. 匿名 2019/11/02(土) 23:03:56
免疫力が落ちてるとうつりやすいって聞いたことがある+3
-2
-
104. 匿名 2019/11/02(土) 23:04:03
>>35
それ、お尻に紙幣挟んで勘定してたらしいね+1
-19
-
105. 匿名 2019/11/02(土) 23:04:29
旦那が風邪をひいたり体調が良くない時、口唇ヘルペスがでます。
そういう時に性行為をするとうつるって事ですよね?
気をつけてはいますが、本人が言ってくれないと気付かない時あるし、タオルとかでもいつか感染しそうで怖いです。+26
-0
-
106. 匿名 2019/11/02(土) 23:04:54
>>50
クラミジアって薬で治癒すればまた移されない限り再発なんてないよね?+38
-0
-
107. 匿名 2019/11/02(土) 23:05:08
和式は便器とお尻の距離が近いし便器も浅いから跳ね返りが凄そう
+9
-1
-
108. 匿名 2019/11/02(土) 23:08:11
外出先でウ◎コした時におつりが飛んできた時の絶望感。
いつか病気になるんじゃないかとヒヤる。
+47
-0
-
109. 匿名 2019/11/02(土) 23:08:36
銭湯好きなんだけどやめたがいいかな+7
-0
-
110. 匿名 2019/11/02(土) 23:10:04
会社のトイレだって複数の人が使用するから不安になってきた.......。
トイレに備え付けのアルコール無い。
自分でアルコールスプレーを持参する必要があるかなー。
+30
-0
-
111. 匿名 2019/11/02(土) 23:10:15
彼氏がいない時期に、
温泉に行った数日後に性器ヘルペスが発症。
私は温泉が感染源だと思ってる
めちゃくちゃ痛かった…二度と発症したくない+34
-0
-
112. 匿名 2019/11/02(土) 23:10:30
>>55
横だけどジムのプールで水虫うつされたよ
心当たりがそこしかないんだけど
爪水虫になって大変だった
内服薬と定期的な検査必要で治るまでに1年くらいかかったかな
もちろん他の人にうつしちゃいけないし
衛生的にも信用出来なくなったからジムは退会しました+46
-0
-
113. 匿名 2019/11/02(土) 23:10:43
>>75
クラミジアは薬で治癒してれば再発はありえないよ!
また移される以外には抗体として残るだけであって、ヘルペスみたいに調子が悪くてひとりでに再発なんてしない+44
-0
-
114. 匿名 2019/11/02(土) 23:17:22
>>105
ヘルペスってストレスMAXになると唇に出るアレ?+14
-1
-
115. 匿名 2019/11/02(土) 23:17:46
>>50
なんにも症状出なかったよ。
彼氏がちんちんかゆくなっただか腫れたとかで病院行って発覚。私に移されたと言われまさか?と検査してやっとわかったくらい自覚症状なかった。+31
-0
-
116. 匿名 2019/11/02(土) 23:18:28
>>64
飛び散らないわけ無いですよね!
スローカメラとかで再生したらびっくりするくらい返り尿を浴びてそうで恐怖…
洋式も和式も一長一短と言いますか(o_o)+107
-0
-
117. 匿名 2019/11/02(土) 23:18:40
汚い汚い言ってる人も
実は自分が菌をばらまいている側かもしれん。
どこかで移ったのではなく
体調不良で表に出て来ただけで前から持ってた場合もある。+30
-1
-
118. 匿名 2019/11/02(土) 23:18:48
変な話なんだけど、大したときにポチャンってなった時の跳ね返りがお股に付いたことがあって、それ以降怖くて外で大できない。同じ経験ある人居るかな?+46
-0
-
119. 匿名 2019/11/02(土) 23:18:48
>>39
脱いだら?+2
-1
-
120. 匿名 2019/11/02(土) 23:19:37
風呂イスは良く洗って座った方がイイよ、去る時にイス桶洗わない人もいるから
風呂イスに座って御股洗う人もいるし+34
-0
-
121. 匿名 2019/11/02(土) 23:28:51
>>16
テレビで2回拭けばだいぶ消毒できるって言ってたよ
なんか拭くだけじゃ抵抗があるので、V字にペーパーを敷いてる
最近はカバーみたいなのは見かけなくなってるよね+103
-0
-
122. 匿名 2019/11/02(土) 23:33:50
元気で健康な時は大丈夫かも知れないけど、傷があったり、病気の時、ストレス、寝不足の時とかはかかりやすくなるよね。+7
-0
-
123. 匿名 2019/11/02(土) 23:34:37
>>119
どうやって???+1
-0
-
124. 匿名 2019/11/02(土) 23:34:59
>>114
たぶんそうじゃないかな?
俗に言う「熱の花」
熱の花が口唇ヘルペスだと知ったのは数年前で、移るとか知らなかったのでゲッてなった。+6
-1
-
125. 匿名 2019/11/02(土) 23:36:35
>>101
便座と便器の間まで気にしてるなら外のトイレなんか使わない方がいいと思いますよ
+10
-7
-
126. 匿名 2019/11/02(土) 23:37:19
温泉大好きでよく行くんだけど今のところうつったことない
入った後に体をよく洗うのが大切なのかな(なんの医学的根拠もないけど)
免疫力低下してればそれでもひょんなところからうつりそうだけど…+20
-0
-
127. 匿名 2019/11/02(土) 23:39:01
>>72
私きちんと便座に座っても下の毛ないんであっちこっちして飛びますよ+5
-8
-
128. 匿名 2019/11/02(土) 23:44:50
>>100
そんな無駄な努力をするよりキチンと着座した方が返り尿の被害最小限に抑えられるよ+8
-1
-
129. 匿名 2019/11/02(土) 23:58:12
備え付けの除菌スプレーとか泡のとか本当に効果あるのか教えてほしい。
無いところでは空気イスしてる
効果ないならこれから全て空気イスしなきゃいけない!!+7
-2
-
130. 匿名 2019/11/03(日) 00:03:13
>>78
そうです!性器ヘルペスです。
今アラサーですが高齢になってからも再発するのかなぁとか怖いです。
初めての彼氏が浮気してたと思います。+13
-0
-
131. 匿名 2019/11/03(日) 00:03:30
私は男性からうつされたhpvが上手く排出出来なくて子宮頚がんになりました。自覚症状が無かったにもかかわらず浸潤癌でした。どの男が原因か特定できないので腹立たしいです。
女性の皆様、婦人科検診は行ったほうが良いですよ。+11
-1
-
132. 匿名 2019/11/03(日) 00:07:03
>>34
この前有名な温泉地にいったんだけど、うんがぷかぷか浮いててさ。従業員よんだらその人がキャー!って。こっちがキャーだよ、金返せ。+70
-1
-
133. 匿名 2019/11/03(日) 00:07:21
わたしは外出先ではペーパー敷いて座ってる
外でウオシュレットは使わない
+2
-0
-
134. 匿名 2019/11/03(日) 00:12:21
>>125
あなたが一番気にしてる割によく言うわーw
+6
-0
-
135. 匿名 2019/11/03(日) 00:13:31
>>12
元々持っている常在菌だからね。疲れが溜まってたりするとなるよ。+46
-0
-
136. 匿名 2019/11/03(日) 00:13:41
>>55
水虫は足についてから24時間以内に洗えば定着しないとお医者さんが言ってる記事を読んだことある。
たいていの人は毎日お風呂に入るから水虫にならないらしい。
私は銭湯行った日は帰ってから足だけ風呂場で洗ってる。+44
-1
-
137. 匿名 2019/11/03(日) 00:14:28
>>132
私もそれ経験ある。多分オムツとれてない子どもがするんだと思う。
それ以来気持ち悪くて必ず温泉のお湯につかったあとシャワーしてから出る。効能とか言ってられない。
何しに温泉行くねんって話なんだけど。。+10
-1
-
138. 匿名 2019/11/03(日) 00:16:35
原因のひとつは男性用風俗店だ。+4
-0
-
139. 匿名 2019/11/03(日) 00:18:48
>>118
あるあるです
便座内に水が広く浅く、結構な水の量が
たまってるやつは特に。
TOT⚪の古めの洋式はこのタイプが多いと思います
+8
-0
-
140. 匿名 2019/11/03(日) 00:19:20
17歳の頃、ヘルペスって単語すら知らなくて相手に口唇ヘルペスがあったらしく、性器ヘルペスになり歩行も辛くて本当にドン底だったなぁ。
重度の人に比べると再発も年に二回あるかないかだけど、娘達に移らないようにタオルやら便座やら気を使うし治らない病気だから本当に困る。+20
-0
-
141. 匿名 2019/11/03(日) 00:22:28
>>134
すみません
私初めて書き込みました
純粋にそこまで気にしてるならキリないなぁと思って書き込みました+0
-5
-
142. 匿名 2019/11/03(日) 00:25:23
>>37
一部和式もあるところもあるんだけど、和式って大半が空いていて
「和式でよければどうぞ」
と言われたり、私から言ったこともあるけど大体の人は
「いや~和式は‥」
って反応で入らないな
だからどんどん減っていくのかと+23
-0
-
143. 匿名 2019/11/03(日) 00:25:46
>>128
不特定多数が触れてる便座に座るくらいなら、自分の返り尿の方が全然マシなので、これからも中腰でしかしません+4
-7
-
144. 匿名 2019/11/03(日) 00:26:28
昨日 VIO脱毛してきたけど 電気 シェーバーで剃毛
してもらうんだけど、もし病気持ちの人がいたら
一発で移りそう🥶+24
-1
-
145. 匿名 2019/11/03(日) 00:27:01
銭湯はまぁ汚いよね。
それでも気持ちいいから通ってるけど😅
母が入院中一時帰宅した時、病院から免疫力が落ちてるから銭湯には行かないように言われてた。+20
-0
-
146. 匿名 2019/11/03(日) 00:27:36
>>72
ヨーロッパ行ったときはそうしてたな
中国人の観光客が汚すから洋式なのに便器ないところあるんだよね
服汚しそうで大変だったわww
+8
-1
-
147. 匿名 2019/11/03(日) 00:30:57
性器ヘルペスは一度なると完治しない
しかも子供できたら帝王切開
免疫落ちるとすぐ症状出る
気をつけて!!!!!!!まじ!!!!
(医療関係の仕事してます)+18
-2
-
148. 匿名 2019/11/03(日) 00:36:11
近年、梅毒含め性病の感染者が異常に増えてるのと外国人や次に使う人のことを考えた行動のできない自分勝手な日本人が増えてるから大好きだった温泉や銭湯へ行きにくくなっちゃった。
なんで真面目で自制心のある人達の側が我慢しなきゃいけないんだろう…。+30
-1
-
149. 匿名 2019/11/03(日) 00:36:31
>>41
完全に乾燥した状態っていうのが絶対条件
少しでも湿っていると危ない+13
-1
-
150. 匿名 2019/11/03(日) 00:38:14
>>108
うんこしたときにおつり??+5
-1
-
151. 匿名 2019/11/03(日) 00:38:36
>>143
きったない女
頼むからその尿が付いた服で公共の椅子に座らないでね+16
-0
-
152. 匿名 2019/11/03(日) 00:39:08
>>147
性器ヘルペスやったけど下から産んでますよ。
出産のときに症状出ていなければ大丈夫らしいです。+16
-0
-
153. 匿名 2019/11/03(日) 00:45:59
温泉とかラブホの風呂のイスとか怖いね+18
-0
-
154. 匿名 2019/11/03(日) 00:47:03
>>12
カンジタ発症は免疫力低下や抗生物質服用なども引き金になるよ
病院で説明する受けなかったの?+37
-1
-
155. 匿名 2019/11/03(日) 00:47:51
>>147
何度かテレビに取り上げられているソコソコ大きな病院でしたが出産時に発症していなかったので普通分娩でしたよ。+9
-0
-
156. 匿名 2019/11/03(日) 00:50:04
>>35
お金っていろんな人が触ってどんなとこに置いてから自分の元に来たのかわからないし洗ったりできないから汚いですよね。
たまにテレビとかSNSでお札を口に咥えてドヤってる人居るけど、あんな何が付いてるかもわからない汚いものよく咥えられるなって思う。+39
-0
-
157. 匿名 2019/11/03(日) 00:50:23
便座にはトイレットペーパー引いてる
長くちぎってu字に折ってね+3
-0
-
158. 匿名 2019/11/03(日) 00:53:24
おえーーっ。
気持ち悪い。
今やいろんな途上国から外国人がたくさん来てるからね。
デパートでは洋式トイレ使いたくない。
以前、中国の女性行員が、お札を介して性病にかかったってニュースがあった。
そんな国から大量に人が流れ込んでいるかと思うと、恐ろしい。+15
-0
-
159. 匿名 2019/11/03(日) 00:55:28
>>1
ヘルペスって治らないんだよね
発症ってブツが出来てる時は移るのわかるんだけど、
症状収まってる時は移らないの?
そこんところ教えてほしい。
+15
-0
-
160. 匿名 2019/11/03(日) 00:58:11
>>139
気休めかもしれないけれど、ペーパーを水面に浮かべるように配置するとマシかなと思ってる+17
-0
-
161. 匿名 2019/11/03(日) 01:01:36
クラミジアってセックスしなかったら、ならないよね?昔なった事あるけど、免疫力がなくなるとなるの?おりものの検査したら、クラミジア、カンジタ、淋菌、トリコモナス全部わかるってネットに、書いてあったんですが本当?+6
-2
-
162. 匿名 2019/11/03(日) 01:08:59
>>42 私もある!!! (泣)
健康だったのに、たまたま遊びがてら行った近隣の古くからある町内の日帰り温泉。
そしたら翌日、某かゆみやら何やら、急に体調悪くなり炎症おこしてしまった。
今思えば、そこは源泉掛け流しだったけど、循環してないから逆に汚かったのかもしれないし、私が入ったときに、ほかにもお客さんが何人もいたから、誰か不潔な人がいたのかもしれない。
それ以来、そこには行かないし、汚そうな古い温泉や、循環してないとこはなるべく入らない。
イスや、サウナには、マイタオル敷いたほうが予防なるそうだよ!+25
-1
-
163. 匿名 2019/11/03(日) 01:16:49
>>23
口のヘルペスは水疱瘡の菌
性器ヘルペスは性器ヘルペスの菌+30
-1
-
164. 匿名 2019/11/03(日) 01:19:25
和式のトイレがいいんだろうね。
足腰鍛えられるし。笑+6
-1
-
165. 匿名 2019/11/03(日) 01:20:24
処女で肛門コンジローマになった私のことだわ
原因は長年切れ痔で通院してた肛門科か、外出先トイレのウオシュレットとしか考えられない
でも病院では変な目で見られるし屈辱だった+20
-0
-
166. 匿名 2019/11/03(日) 01:26:01
>>32
やめてよ!
ぜったい飛び散ってるじゃん+21
-0
-
167. 匿名 2019/11/03(日) 01:35:48
>>151
ガンガン座りますね+1
-8
-
168. 匿名 2019/11/03(日) 01:46:34
一周まわって和式がいいってことね。
跳ね返りがキモイからペーパーを便器に敷いてから用足せばOK。+5
-0
-
169. 匿名 2019/11/03(日) 01:47:36
ボットン便所なら跳ね返りはないな
子どもの頃は自宅トイレがボットンだったけど、おしっこの時はお尻を少し後ろにつき出すようにして浮かせておしっこが真下に落ちるようにしてた
洋式2つとボットンがあったけど、私がよく使ってたのはボットンだった+5
-3
-
170. 匿名 2019/11/03(日) 02:02:32
昔、性行為まったくしてないのに、いきなりあそこに痛いブツブツできまくって病院行ったら陰部ヘルペスだったよ。性病です!って言われてすごくショックだったんだけど、当時よくスパ行っててサウナも入ってたんだけど、原因はそれだと思ってる。
そうそう確率低いけどもう怖くて行けない。+26
-0
-
171. 匿名 2019/11/03(日) 02:08:36
>>163
菌ではないな笑+10
-0
-
172. 匿名 2019/11/03(日) 02:11:59
痔瘻で手術して入院してた時
トイレ行くたびに(大小関わらず)傷口を清潔に!ということで必ずウォッシュレットしないとダメだった
っていうか、傷が痛すぎて拭けないから、ウォッシュレットで洗うしかなかったんだけど
毎回祈るような思いで使ってた(逆に何かに感染しないようにと)+8
-0
-
173. 匿名 2019/11/03(日) 02:24:03
>>108
私は必ず便つぼにペーパー落とす+9
-0
-
174. 匿名 2019/11/03(日) 02:24:25
>>30
>>81
粘膜より精液に問題がありそう+5
-4
-
175. 匿名 2019/11/03(日) 02:26:52
>>150
トイレで排泄した時に跳ね返ってくる水をおつりと言うらしい。
チャリーン!+13
-0
-
176. 匿名 2019/11/03(日) 02:35:04
>>136
皮膚科に勤めていますが本当にそうです。
石鹸をしっかり泡立てて、足・足裏・足指の間までしっかり洗ってください。
そのあとはしっかり拭いて、ソックスを履く場合は少し時間をおいてから履いてください。
水虫菌はジメジメした環境が大好きなので、夏場などは足を洗ったあとはソックスを履かない方がいいです。
+26
-1
-
177. 匿名 2019/11/03(日) 02:37:46
そんなの前から分かりきってることじゃん。
女性は他人が大便した後でも普通に便器に性器さらけ出してるんだし。
流した後の溜まった水にだってどんな菌が潜んでるかなんて分からないんだし。
オシッコでも、その水が跳ね返ることなんて多いんだから。
何を今更だわ。+6
-1
-
178. 匿名 2019/11/03(日) 02:44:25
大衆浴場とか昔から大嫌いで周りで何故か大衆浴場ブームだった時も頑なに断ってて凄く変人扱いされたけど私は間違ってない!+15
-1
-
179. 匿名 2019/11/03(日) 03:03:52
>>152
>>155
本当ですか!?私も性器ヘルペス持ちで、出産のことを考えると不安でした。
まだ妊婦ではありませんが、普通分娩ができたというお話を聞けて、少し安心しました。+8
-0
-
180. 匿名 2019/11/03(日) 03:14:29
わりと潔癖なので和式トイレわりと積極的に使うんだけど、仕事のときワイドパンツよく履いてるからきつい。職場は様式だけど駅とかで。
洋式、お尻浮かせてするの筋肉使うんだが、シェイプアップになるのか..?+3
-0
-
181. 匿名 2019/11/03(日) 03:14:35
>>118
便器にペーパーを敷いてから
そこを目標にして用を足す+6
-0
-
182. 匿名 2019/11/03(日) 03:45:13
>>12
疲れや抗生物質飲むと出たりする。まだ中学生とかなのかな?+20
-0
-
183. 匿名 2019/11/03(日) 03:54:48
引きこもり処女の私は大丈夫なんかな+5
-0
-
184. 匿名 2019/11/03(日) 04:38:48
外人が頻繁に出入りしてる店も恐い。だって不潔な人や病気もってる人いそう。なるべく浮かせたり、除菌シートや石鹸つけて拭いてるわ。+7
-0
-
185. 匿名 2019/11/03(日) 04:57:05
公衆トイレはほんとに嫌だ。
自分はまだしも、幼い我が子に使わせるのが本当に嫌。
3才でオムツとっくに取れてるけど、外出時はオムツ。
+7
-4
-
186. 匿名 2019/11/03(日) 04:57:05
除菌ウェットティッシュで軽く拭いてから利用してるけど
それじゃダメ?+4
-0
-
187. 匿名 2019/11/03(日) 05:00:08
銭湯とかによく行くのですが、そーゆー温泉とかでも移っちゃうのかな?疑問。そうだとしたら銭湯においてあるイスさえ座れなくなる。+11
-0
-
188. 匿名 2019/11/03(日) 05:18:48
>>66
洋式で用を足すなら、便座を上げて中腰で用を足すしかないね+4
-4
-
189. 匿名 2019/11/03(日) 05:44:27
外のトイレ
気持ち悪いから、トイレットペーパーぐるぐる巻いて便座にひいてから座ってる+5
-0
-
190. 匿名 2019/11/03(日) 05:47:14
>>163
口のヘルペスは水疱瘡なんだ!知らなかった。
それだと皆んな口にヘルペス持ってるって事?+7
-1
-
191. 匿名 2019/11/03(日) 05:52:45
ちょっと前に話題になったね
温泉施設で性病に感染
訪日外国人が、掛け湯もしないで温泉に入るらしい。
皆んな気をつけてね+16
-0
-
192. 匿名 2019/11/03(日) 05:58:50
男が羨ましい
立ったまま用をたせるんだもんね+12
-0
-
193. 匿名 2019/11/03(日) 06:08:18
これ立ち上げた奴、男キモい。これをまた女なりすましで語り合うド変態。ごちゃんそっくり+3
-5
-
194. 匿名 2019/11/03(日) 06:09:16
>>127
下の毛って大事なんだな・・・+7
-0
-
195. 匿名 2019/11/03(日) 06:14:36
>>160
私もそうしてる
+3
-0
-
196. 匿名 2019/11/03(日) 06:22:09
今、外国人の訪日が本当に多いからねぇ
日本人はわりと清潔だけど、外国人なんか直に座ってウンコしてる人も多いんじゃないの?
どうしたら良いんだか。
用足した後、お尻セレブで拭けば大丈夫かな?+4
-0
-
197. 匿名 2019/11/03(日) 07:08:17
ヒー!+2
-0
-
198. 匿名 2019/11/03(日) 07:24:19
>>115
えーまじか
生でやったからうつったってこと?+2
-0
-
199. 匿名 2019/11/03(日) 07:44:10
>>34
スーパー銭湯が好きでよく行ってたらクラミジアになりました…
旦那は陰性で私も心当たりがまったくないのでスーパー銭湯か公衆トイレだと思います!+35
-0
-
200. 匿名 2019/11/03(日) 08:03:52
>>179
本当ですよ!二回出産してます!
心配ないですよ~☆+6
-0
-
201. 匿名 2019/11/03(日) 08:18:11
>>172
携帯ウォシュレットあるよ
+5
-0
-
202. 匿名 2019/11/03(日) 08:39:25
リンク先長過ぎて対策まで辿り着けず断念した。+5
-0
-
203. 匿名 2019/11/03(日) 08:42:22
携帯用の使い捨て便座カバーとか売れるかもね。メーカーさん作って!+2
-0
-
204. 匿名 2019/11/03(日) 08:54:40
>>14
中年になってからコントロールが下手になったのと、実は結構飛び散っている事を知ってから和式が苦手になってしまいました…何も知らなかったあの頃に戻りたい…+22
-1
-
205. 匿名 2019/11/03(日) 08:55:04
うちの県の鉄道機関や駅ビル、地下街、スーパーなどが、最近女性利用者のニーズに合わせて、和式トイレも軒並み洋式トイレに替えていってます
ここ何年かで梅毒のリング流行の話が出て、うつされたら嫌だな怖いなと思っていましたが、他の性病も可能性があると知り、怖いです
トイレに消毒液が使えるようにしてくれてる洋式の個室もあるけれど、それで効果あるのかな?
消毒液がない洋式トイレもあるけど、大丈夫かな?
怖いです+8
-0
-
206. 匿名 2019/11/03(日) 09:01:35
小学校が全部洋式になったんだけど
どうやって掃除してるか気になるのよ
毎日除菌シートで拭くのかな?だとしたら経費かかるよね
小学校が便座の上げてきちんと拭けるのかな?
私が小学生の頃は、和式だから洗剤かけてブラシで擦って水バジャーだったけど。、+12
-0
-
207. 匿名 2019/11/03(日) 09:19:10
>>167
よっぽど暇なんだね
いちいちみんなにコメ返して(笑)+9
-0
-
208. 匿名 2019/11/03(日) 09:21:45
ヘルペスじゃないんですけど、コンジローマ に感染しました。
何年も同じ人としか性行為してないから本当にショック。相手は童貞だったし同僚なので浮気してないのもわかってる。
思い当たるのはvio脱毛なんだけど...医療脱毛で感染なんてまさかなあ...+13
-0
-
209. 匿名 2019/11/03(日) 09:32:19
私も昔性器ヘルペスうつって今もたまに苦しんでる。
危険な病気一位なんだ…
ショック+9
-0
-
210. 匿名 2019/11/03(日) 09:33:51
>>190
違う違う、唇ヘルペス1型
性器ヘルペス2型
水疱瘡3型
だから違うウィルス+19
-0
-
211. 匿名 2019/11/03(日) 09:52:21
ひかれるかもしれませんが、わたし、自宅でも便座にペーパー敷いてます。旦那と二人だけですが、旦那が外でどんなトイレ使ってるかわからないので。+15
-0
-
212. 匿名 2019/11/03(日) 09:57:16
>>2
使ってました😭😭😭
ありがとう、やめます!!+94
-0
-
213. 匿名 2019/11/03(日) 09:58:18
菌なんて便座じゃなくても居るんじゃない?
紙や布なんて素通しだから
ジーンズはいて駅のベンチに座ったってうつるときはうつりそう。+3
-0
-
214. 匿名 2019/11/03(日) 10:05:19
>>146
私もイタリア行った時、便座の無い所が多かった。あれって元からああいう仕様じゃなくて便座取り払ってたんだ…どうやって使うか分からなくて泣きそうだったわ。腰浮かせるにも上手くできなくて。
ちゃんとした観光地にあるお金払うトイレでもそれだった。+7
-0
-
215. 匿名 2019/11/03(日) 10:10:34
高校生の頃、外出先のトイレの便器で感染し、性器ヘルペスが発症した事があります。
その頃、性行為の経験が全くなく、今思えばあまり衛生的ではないカラオケ店だったので、それが原因だと思っています。
症状は高熱を発症し、性器が腫れて、大小関係なく排泄すると性器が凄く染みて凄く辛かったです。冬だったので、乾燥して喉が乾くけど、おしっこしたくないと言う気持ちの方が強く、飲食を我慢していました。
1週間ほど入院して治りましたが、今でも忘れられないくらい凄く辛かったので、皆さんには本当に気を付けて欲しく、長々と書いてしまいました。
長文失礼しました。+23
-0
-
216. 匿名 2019/11/03(日) 10:11:30
>>164
日本人の足腰が弱くなったのは和式便所を使わなくなったからと言われてるよね。+11
-0
-
217. 匿名 2019/11/03(日) 10:21:25
なんか、あらためて人間の身体って汚いね。自分もだけどさ。
綺麗に着飾って清潔そうに見えても下はどんな病気持ってるか分からないね。+12
-0
-
218. 匿名 2019/11/03(日) 10:24:38
もう色々きにしてたらオムツで用便するしかない(笑)+15
-0
-
219. 匿名 2019/11/03(日) 10:26:03
ヘルペスは本当に気を付けた方がいい…。本当に、本当に本当に痛い…+11
-1
-
220. 匿名 2019/11/03(日) 10:32:53
>>64
でも、それ言ったら洋式はアソコにモロ跳ね返ってるんじゃない?
+21
-0
-
221. 匿名 2019/11/03(日) 10:45:31
>>4
ってことは、お互いが付き合ってるって認識できるんだね
たまーにきく、実は付き合ってなかったとかないんだww+8
-3
-
222. 匿名 2019/11/03(日) 10:53:30
>>22
旦那はそれやってよくトイレ詰まらせてるわ。
便座に敷いて、跳ね返り防止に便器の中にも敷いて、ペーパー使い過ぎで詰まらせる。+9
-0
-
223. 匿名 2019/11/03(日) 10:57:05
あたしも昔遊び人の彼氏に移された
最悪やったよ+9
-0
-
224. 匿名 2019/11/03(日) 11:32:40
>>48
みつを
+7
-0
-
225. 匿名 2019/11/03(日) 11:36:22
>>21
旦那さんも検査されたんですか?
性器ヘルペスは男性が持っていてもほとんど無症状で気付かない人が多いそうですよ
女性がなると激痛になりますが。
私の友人がそうでした。+29
-0
-
226. 匿名 2019/11/03(日) 11:40:02
>>198
しっかりゴムつけてたよ
しかもその一回きりで感染させてしまった…
ディープキスかフェラで移ったのかも?
てことは私の唾液にうじゃうじゃいた!?
キモイ~
ちなみに一度で感染するなんて相性よくない?って私は内心浮かれてたのに、彼にはそんなに遊んでたなんて!とふられてしまった+1
-1
-
227. 匿名 2019/11/03(日) 11:45:20
>>225
怖い…男も痛みがあれば病院行くだろうに、痛くないから放置して移された女が苦しむなんてズルイ+15
-0
-
228. 匿名 2019/11/03(日) 12:03:56
この間、私が口唇ヘルペスになってた時に、
彼氏にしつこくフェ◯してと頼まれて呆れた。
移らないように家の中でもマスクしてたのに。
移るからダメだよと言っても、
口唇ヘルペスは性病とはまた別でしょ?いいからやって!と…
もちろんしなかったけど、もう40なのに、
あまりの知識の無さに冷めた。
こういう知識の無い馬鹿のせいで感染させられた人も多そう。+11
-1
-
229. 匿名 2019/11/03(日) 12:06:25
>>48
和式トイレって昔より使い方汚くなった気がしません?+10
-0
-
230. 匿名 2019/11/03(日) 12:17:35
①初感染初発症型(感染3〜10日以内に発症、性器周辺に水泡ができる、歩行困難など強い痛みを伴う。治癒後、妊娠や体調不良を期に再発を繰り返す必要もある。)
②非初感染初発症型(突然①よりもかなり軽い症状で発症。5日くらいで治癒後、妊娠や体調不良を期に再発を繰り返す可能性もある。①と比べ再発回数が多いのも特徴)
③不顕性感染型(ウイルスは持っているけど、症状が出たことがない。発症している状態の性器と比べて、ウイルスを移す力は弱いが、完全に移さないことはない)
私は1年前に②非初感染初発症で、発症しました。そのため、どこから、いつ、移ったのかも検討がつかないし、初発症のときは症状は軽いけど、生理になるたびに再発するのが耐えられなくて、現在薬治療中です。性器ヘルペスは完治できなくても、再発を抑えることができます。薬服用中はウイルスを移す力が無くなるので、周りの人のためにもなります。もっと薬治療が浸透したらいいなと思います。
+12
-0
-
231. 匿名 2019/11/03(日) 12:44:26
>>228
男は性欲に支配されてるからね。
性欲を満たす為なら人も殺せる人達だから。+9
-0
-
232. 匿名 2019/11/03(日) 13:00:12
>>161
クラミジアはセックスで移ります。+4
-2
-
233. 匿名 2019/11/03(日) 13:12:21
>>21
それは口のヘルペスですか、それとも性器にできたヘルペスですか?性器なら風俗の可能性も示唆しましたか?
薬を服用しても神経には潜んでいるので、21さんの免疫が低いときにオーラルすると伝染る可能性上がります。+13
-0
-
234. 匿名 2019/11/03(日) 13:14:59
>>23
ウイルスの型が全然違います。
口のヘルペスは1型と呼ばれるものでオーラルしようが生でしようが性器には伝染りません。
性器のヘルペスは2型と呼ばれるもので、オーラル、ゴム無しセックスで確実に伝染ります。+13
-0
-
235. 匿名 2019/11/03(日) 13:17:56
職場のお手洗いは不特定多数の方が使うお客様と一緒、外出先でもお手洗いを使わないなんて無理。
温泉は元々衛生的に気にしていて行っていなかったけれど、生理現象なのにこれからはもっと神経使わないといけないのか。+5
-0
-
236. 匿名 2019/11/03(日) 13:18:53
>>28
私の場合、元カレが自分の飼い犬(散歩もさせるから外にもだす)触った手を洗わないままその日の夜して手○ンされカンジダになりました。
歴代彼氏のうち二人に飼い犬いたんだけど、どっちともカンジダになって『なんで?』って思って原因探ってたらそこに行き着いた。別れたらぱったりカンジダにならなくなった。+12
-0
-
237. 匿名 2019/11/03(日) 13:22:46
>>226
それ咽頭クラミジアだったんだと思いますよ💦?
咽頭の粘膜にもクラミジア伝染るので。
下も上も、同じ抗生物質飲めば治っちゃいます。+7
-0
-
238. 匿名 2019/11/03(日) 13:24:53
>>220
それは和式でも一緒だよね。
和式の方が飛び散りが多いのは明らか。足にもだからね。+11
-1
-
239. 匿名 2019/11/03(日) 13:26:41
>>220
和式も一緒だし。
洋式はアソコを拭けばすむけど、
和式は洋服や靴下にしみこむわけだから、拭けないし。+15
-1
-
240. 匿名 2019/11/03(日) 13:34:40
ウォシュレットで、コンジローマになる人が増えてるって記事、医者のブログで読んだよ
ノズルに便がついてることもあるって
何でかっていうと、強めの水流にする人とかいて、出きらずに引っかかってたのが、落ちてきて、つくって話だった
生々しくてごめん
あと、洗いすぎたり、拭きすぎると、皮膚粘膜のバリア機能がなくなって、感染しやすくなるんだって
+6
-0
-
241. 匿名 2019/11/03(日) 13:38:59
>>2
私ウォシュレットのビデは自宅のでも使えない。
お尻洗うのとビデのノズルが1本ってのがどうもね...。
抗菌ノズルとか綺麗にしてるとはいえ、大腸菌とかついてそうで信用できない。
なぜ別々のノズルにしてくれないのか不思議!+69
-1
-
242. 匿名 2019/11/03(日) 13:43:46
>>225
>>233
性器ヘルペスです。
旦那は無症状でしたが、病院で検査してもらいました。ヘルペスではなかったようです。
ヘルペスの症状が出たちょっと前に温泉やホテルに行ってて、調べたら温泉とかで感染することがあるような事が書いてあったので、旦那が違うなら温泉かホテルかで感染したのかなと。
めっちゃショックでした…誰も責められないし。
しかも出産前にヘルペスの症状が出て、帝王切開になりましたし…
帝王切開を否定はして無いですが、多少のモヤモヤはありました。
+18
-0
-
243. 匿名 2019/11/03(日) 14:28:53
私も実は性病の被害者です。たぶんスーパー銭湯で移ったぽいけど、トリコモナスになりました。あれは一番きつい。匂いが悪臭。もうなりたくない。+1
-0
-
244. 匿名 2019/11/03(日) 14:34:45
いやだわ、もう旅行行けない…+2
-0
-
245. 匿名 2019/11/03(日) 14:47:20
>>208
最近そのあたりの脱毛流行っているようだし、怖いね
とはいえ、年取るとそこらの毛も禿げてくるからそれほど必要ないと思う
施術のベッドとかそういうところにウイルス?が残っていたりすることもないこともないのかな
婦人科の診察台も不織布っぽいシートが引かれているけど、局部の消毒液が場合によっては垂れたりする時があるけど、なんかさっと汚れたシートはぎ取ってロール状の次のが敷かれる感じで消毒液で拭くこともなかったのでもしかして次のにしみたりしないか気になってはいたけど…
心配したらきりがないよね+10
-0
-
246. 匿名 2019/11/03(日) 14:47:51
>>234
基本的には型が違うと言われていますが、今はオーラルなどやる人が多く、上も下も関係なくなっちゃってきてるらしいですよ。型は違うけど同じウィルスなので。
インフルエンザA型B型、これもウィルスですがどちらの型でもうつる時はうつるのと同じです。+9
-1
-
247. 匿名 2019/11/03(日) 14:55:14
洋式がそれほど普及していなかった頃、洋式の便座のビニールカバーですごいのがあったのを思い出した
ボタンを押すと便座に筒状にかぶされているカバーがブーンと巻き取られて新しい面になるってもの
使用後にボタンを押してって書いてあったけど、自分が押しても前の人が押してなかったらと考えてしまい使用前にもボタンを押して新しい面にしていた
たまにシート切れなのかボタン押しても動かないときもあったりで…
今考えるとすごいコストがかかってたんだろうな、今では全く見かけないし+9
-0
-
248. 匿名 2019/11/03(日) 15:29:54
>>84
腰浮かしてオシッコしたら、無自覚でも便座に尿がとんでるんだよ!TVでやってた。
腰浮かすくらいなら外で公衆トイレ使わないでよ。汚いから。+17
-0
-
249. 匿名 2019/11/03(日) 15:33:39
>>241
うちのウォシュレット、LIXILとTOTOの2台ともノズル2本だよ。
もう10年使ってるけど。1本なんて初めて聞いた。+12
-1
-
250. 匿名 2019/11/03(日) 15:40:37
>>249
うちのパナソニックのは1本
たぶん、高級バージョンのものは2本なんだと思う
外部のところなんて一番安いのを付けてると思うから1本なんじゃない?+9
-0
-
251. 匿名 2019/11/03(日) 17:03:06
>>237
クラミジアとしか言われなかったけど
咽頭がつくと何か違うの?+2
-3
-
252. 匿名 2019/11/03(日) 17:18:56
>>70
前からずっと聞きたくて疑問だったんだけど、外のトイレ便座をアルコールで拭くといいとは思うんだけど拭いたその手が汚くなるような気がしてそれもできません。
便座を拭いた手で自分の服や下着を触ることになるのが嫌で便座に座るのと同じくらい葛藤があるんですけど、便座を拭いた手は気にされないのですか?
+3
-0
-
253. 匿名 2019/11/03(日) 17:55:56
>>252
手で拭うわけじゃないし、拭いた面を触らなければ大丈夫かなって思うけど
しみちゃうとかそういう心配?
トイレットペーパーを多めにまいてアルコールをプッシュすれば良くないかな+5
-0
-
254. 匿名 2019/11/03(日) 18:20:56
>>252
私も気になるので多めにトイレットペーパーを出して拭いてます!+5
-0
-
255. 匿名 2019/11/03(日) 18:23:53
>>9
私も基本的にはそうなんだけど、
和式は周りにおしっこ飛び散ってビショビショの時あるよね。あれが本当に嫌。
あとアラフォーなったら和式で用済ませた後の姿勢から立ち上がるのがめちゃキツくてビビった。
誰か超快適な新しい形のトイレ開発して欲しい。。+10
-0
-
256. 匿名 2019/11/03(日) 18:53:59
脱毛サロンの器具って、毎回滅菌してるの?
ViO脱毛の場合、粘膜も触れることあるよね。
性病うつる気がするんだけど。+14
-1
-
257. 匿名 2019/11/03(日) 18:59:08
私、銭湯も温泉もトイレも普通に座ってしてるけど、病気になった事ない
ほんとなの?
今は銭湯も塩素使いだしてるけど、昔は塩素なんて使わなくてそのままのお湯だったけど、何もないけどねー+2
-0
-
258. 匿名 2019/11/03(日) 19:01:03
>>45
空港とか新宿のデパートのトイレで、大陸と思われる観光客の人たちが手を洗わないのを何度か見かけたよ。けっこう若い女の子たちのグループとかでも、洗ってなかった。。5,6年前かな。
+7
-0
-
259. 匿名 2019/11/03(日) 19:39:13
>>215
私も免疫が落ちている時になりました。病院では経皮の麻酔みたいなものを塗っても痛くて痛くて…おしっこしないように食べたり飲んだり我慢して3キロ痩せました。
人にも恥ずかしくて話せないし精神的に参りました。
再発にも苦しんでます。
どこにでもいる菌みたいですが、私は移すのが怖くてそれ以降性行為、温泉、ウォシュレットしていません。+8
-0
-
260. 匿名 2019/11/03(日) 19:58:44
便座って太ももしか付かないけどそれでも感染するのかな?
性行為は別として、外でウォシュレットは使わない
湿ったタオルも使わないし・・・
今までも感染したことはない。
これで感染するなら、親が持ち込んで家庭内で
子供が感染することもあるんだよね。+2
-0
-
261. 匿名 2019/11/03(日) 20:07:01
>>234
昔は別のウイルスと区別されていたようですが、オーラスセックスで感染するため今は区別しないようです。+7
-0
-
262. 匿名 2019/11/03(日) 20:24:24
>>252
そんな事言ったら男の人なんてトイレの後手を洗わない人もいるんだから、男の人が触った所から性病が移りそうで何も触れない。
つり革もドアノブもお金も何も触れない。
どうしても手に移ってるのが心配なら、最後に拭いた手にもアルコールかけて消毒したら?
+5
-0
-
263. 匿名 2019/11/03(日) 20:27:44
>>4
私はしなかったけど、彼氏には
してもらった+2
-0
-
264. 匿名 2019/11/03(日) 20:34:36
最近梅毒の話全然効かないけど
どうなったんだろう???+9
-0
-
265. 匿名 2019/11/03(日) 20:46:41
>>258
怖がらせること言って悪いけど、最近の若い女の子は日本人でも手を洗ってない子たまにいる。
見た目は本当にかわいい普通の子で清潔感もあるし、身だしなみもきちんとしてる。だから余計にえ、こんなにちゃんとしてる子がトイレの後手を洗わないのって驚く。
洗うと言っても人差し指と中指に水を二秒かけるだけで一度もこすらないで出て行った子も何度も見ました。
ガルちゃんでも別トピで子供の時から20年手を洗ってないとか、手を洗わずにパン屋さんで働いてるとかアパレルで働いてるとか何度も見た。
最近は大陸の方関係なく日本人女性も手を洗ってない人がいるよ、だから本当に驚く二度見してしまう。それに伴い女子トイレの衛生状況も悪くなってると思うから、やたら触らず本当に消毒をしっかりした方が良いと思う。
ちなみに私の住んでる所も東京で、百貨店でも高級スーパーでもそうでした。+7
-0
-
266. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:10
すごくタイムリーな記事です。
淋病かかりました…。
性行為なんて二年くらいしてません。
オリモノの色が少し緑っぽくて婦人科の検診のついでに
何か気になる事無い?と聞かれたので相談して性病検査したら淋病が陽性でした。
医師には「不特定多数は程々に(笑)」とか小馬鹿にされて診断もショックで泣きながら反論したら、振っておいて感染経路は知ったこっちゃないと言われました。
淋病は潜伏期間が短く仮に二年前かかっていたら、痒みとか子宮に重度な炎症が起こっているので恐らく直近一ヶ月以内かと思います。
でも心当たりと言えば、一ヶ月前に転職して精神的に慣れなくて体調が不調で免疫力が落ちていた気がする事。
あとは避けようがない外のトイレと脱毛サロン(全身でVIOライン含む)に行った事。
でも仮に外のトイレや脱毛サロンだとしても原因なんて証明しようがないし、原因が分からずモヤモヤしたまま治療しています…。
+9
-0
-
267. 匿名 2019/11/03(日) 20:50:54
>>264
このトピの元記事に書かれてるよ梅毒も流行ってるって、読んでみて。
+7
-0
-
268. 匿名 2019/11/03(日) 20:55:47
>>266
そのお医者さん勝手に決めつけてムカつくね。
他にも書かれてるけどVIOの脱毛サロンで移ったっぽい人が多くて怖い。これ以上他の病気を貰わない様にそのサロンには行かない方が良いんじゃない。ちゃんと消毒とかしてないのかも。+19
-0
-
269. 匿名 2019/11/03(日) 21:01:25
>>179
私も妊娠中ですが、出産時になってなければ大丈夫!
絶対帝王切開ではないよ(^^)
ただ妊娠中は免疫力下がりやすいし気を付けた方がいいのはいい!+6
-0
-
270. 匿名 2019/11/03(日) 21:04:18
新品なのに銭湯行きまくってたせいで移った+2
-0
-
271. 匿名 2019/11/03(日) 21:07:24
>>268
266です。
思い出すだけで腹が立ちますし、
受付や看護師のいる部屋と診察室が繋がっていて筒抜けで会計時に(被害妄想かもですが)哀れみの目で見られてもう行きたくありません。
というか治療が終わったらもう二度と行きません。
脱毛もまさかそんな危険性があるとは夢にも思いませんでした。
Oラインの後に「一旦消毒します」と言ってたので安心しきっていました。
幸い契約コースが残り1回だけなので、最後はVIOラインは避けてもらって脱毛も卒業しようと思います。
皆さんも気をつけてください…。+19
-0
-
272. 匿名 2019/11/03(日) 21:12:20
>>221
友達は、フランス人と肉体関係がある交際をしてて、数ヶ月経ったら「そろそろ親密な関係になったと思うし、お互い検査して、よかったらピルにしない?」と提案されたって。
「今までは親密じゃなかったの?」と聞いたら「そうだね!」だって。+6
-1
-
273. 匿名 2019/11/03(日) 21:14:43
>>56
和式トイレの床が清潔で、土足でなければ良いのかなー?一回使用ごとに消毒されて、靴脱いで入るとか?面倒だし、未来すぎるか…+2
-0
-
274. 匿名 2019/11/03(日) 21:15:48
便座のアルコールが切れてると萎える+4
-0
-
275. 匿名 2019/11/03(日) 21:16:28
私は口唇ヘルペスのキャリアだけど、ヘルペスが出来てる時は除菌シートを常備してるよ
ヘルペスウイルスはアルコールに弱いので、気になる人は便座をアルコール除菌するのがいい
まあ、便座とかについたウイルスも時間が経てば死ぬし、日本人の多くは既にヘルペスウイルスのキャリアだからあまり神経質にならなくても良いと思う
私が一番怖いのは眼球にできる角膜ヘルペスだな
失明の危険があるから+4
-0
-
276. 匿名 2019/11/03(日) 21:18:48
>>208
器具の消毒が完璧でなくて、菌が付着していた、とか?+4
-0
-
277. 匿名 2019/11/03(日) 21:19:24
>>75
パートナーがいるなら二人同時に病院に行って治さないとピンポン感染します(移し合う)。
もしパートナーがいるなら打ち明けて二人で同時に治療した方が良いです。+3
-0
-
278. 匿名 2019/11/03(日) 21:41:20
>>9
私も和式派!!
誰が座ったか分からない便座なんて気持ち悪すぎる。
どうしても我慢できないときは、トイレットペーパーで座るとこにティッシュ敷くか、腰を浮かせてしてる。+2
-1
-
279. 匿名 2019/11/03(日) 22:17:10
エタノールとかアルコールスプレーって、拭くなりしたあと
乾かして初めて効果発揮するんじゃなかったっけ?
あと跳ね返り対策にペーパー落としておくっていうのも
ダメな時はダメでわざわざやったのに落胆する時あるわ…
洗面に石鹸無い所もあるし、ただでさえ荷物多めで
ちょっと遠めの外出準備には時間かかる方なのにまた増えて困るけど
自分の身を守るためだし仕方ないのかな+2
-0
-
280. 匿名 2019/11/03(日) 22:31:11
>>82
私もそう思ってた
気付かないだけで跳ね返りが凄いだろうなと思ってたから和式毛嫌いしてたけど、洋式もまた別のリスクがあるんだね…+4
-0
-
281. 匿名 2019/11/03(日) 22:41:42
大人は自分で除菌したりペーパー置いて座ったり出来るけど、子供がおしっこー!って駆け込むようになってから、汚いなぁと思いながらも漏れちゃうとか困るのでそのまま座らせてしまってた。
きちんと除菌してから座らせないと怖いですね。
今までごめん、子供達!+1
-0
-
282. 匿名 2019/11/03(日) 22:52:52
参考までに、私は性器からお尻の割れ目の上まで帯状疱疹になったことがあります。性器ヘルペスか?と思ったものの、股から尻穴さえも見事に正中線から右側のみ広範囲に症状が出ていて、医者も一目で「あ、帯状疱疹」て。それでも気になったので「性器ヘルペスではないのでしょうか?」て訊いたら「正中線から片側に症状が出てるから違うよ」て言ってくれてきちんとウイルス特定もしてくれました。帯状疱疹は自身が持ってる水疱瘡ウイルスによるものだけど、見た目はヘルペスみたい(但し典型的な痛みの質は違う)なので、勘違いされて性生活について変な説教されて心を傷つけられたり誤診されて投薬が遅れて症状が酷くなることがありませんように。+1
-0
-
283. 匿名 2019/11/03(日) 23:09:12
VIOの脱毛で感染したかもっていう人がトピ賑わってるわけでもないのに何人もいるとか
正直怖いよね
脱毛って結局傷が少しできるわけだろうからそこから感染しやすくなっちゃうのかな+9
-0
-
284. 匿名 2019/11/03(日) 23:56:22
>>267
教えてくれてありがとう!
みてみます。+2
-0
-
285. 匿名 2019/11/04(月) 01:11:33
体の中で一番粘膜が弱いところだし、傷がついていたりすると余計に危ないんだろうね+2
-0
-
286. 匿名 2019/11/04(月) 01:49:13
>>3
ウエットティッシュとかどうだろうか?
感染を防ぐためには仕方ない。+0
-0
-
287. 匿名 2019/11/04(月) 01:51:45
>>33
何か今の子は和式が苦手らしいね。
足腰が弱いのかも知れないけど、
しゃがむ姿勢を保てないし踏ん張れないんだって。+2
-0
-
288. 匿名 2019/11/04(月) 01:54:35
>>267
梅毒は、医療機関に行っても知らない医師が大勢いるみたい。
実際に症例を見たことがないから、別の病気と誤解されやすいと聞いた。だから心当たりがある人は要注意だよね。+3
-0
-
289. 匿名 2019/11/04(月) 01:58:37
>>257
先頭の桶と椅子あるよね。
使う前にちゃんと熱いお湯をかけると良いよ。
ただ抵抗力弱ってるような時は、銭湯は避けた方がいいかな。+5
-0
-
290. 匿名 2019/11/04(月) 02:00:52
>>272
外国人はゴムつけたがらないからなあ…。+1
-0
-
291. 匿名 2019/11/04(月) 02:08:15
>>287
家のトイレは大概洋式だし、小学校はまだ和式が中心だから入学前の説明会で
ご家庭で練習しておいてくださいって言われてた
通っていた幼稚園は和式もあったので、そこで練習できたので問題はなかったけど
入学当初は数少ない洋式に列ができて大変だったらしい+3
-0
-
292. 匿名 2019/11/04(月) 03:09:44
>>291
レスありがとう😊
なるほど!ある意味第2のトイレトレーニングかな?思ったよ。+2
-0
-
293. 匿名 2019/11/04(月) 03:15:00
最近だけど、スーパー銭湯とか行ったら、大事な部分を洗わないで浴槽に入るような子が多い。
今はウォッシュレットが主流だから綺麗だと思ってるみたい。
入浴マナーが低下している原因もあるんだろうけど
常連?みたいな人が若い子のグループを叱ってるのを見たことがある。+2
-0
-
294. 匿名 2019/11/04(月) 08:33:21
私は銭湯でクラミジアとトリコモナス感染。二度と銭湯には行かない。+6
-0
-
295. 匿名 2019/11/04(月) 12:36:21
>>272
親密じゃないのにしてたんだと思うと冷めてしまうね。
+2
-0
-
296. 匿名 2019/11/04(月) 22:06:34
お風呂やサウナなどで感染する条件。
*他の人に移る状態の人が椅子やタオルの上に座り、時間を置かずすぐそこに誰かが座ってしまい
粘膜と病原体が出会ってしまい。
➡️運悪く感染してしまう。
お湯の中につかってうつることはほぼ有り得ないからね。+0
-0
-
297. 匿名 2019/11/05(火) 02:19:07
お札や便器やタオル基本乾いてるのに性病が移るって怖い+3
-0
-
298. 匿名 2019/11/05(火) 05:51:29
>>253
>>254
>>262
質問に答えていただきありがとうございます。
+0
-0
-
299. 匿名 2019/11/05(火) 11:33:21
>>288通常の血液検査で梅毒の項目あるんだけど…
素人が良い加減な書き込みしないで欲しいです+0
-0
-
300. 匿名 2019/11/09(土) 09:02:24
>>1
最初のヘルペスは、高熱と痛みが酷い。オシッコすると激痛。
私は彼氏しばらくいなかったのに、生理の度にヘルペス出てた。ストレスや疲れて免疫力落ちてる時にでも出てたよ。2年位して出なくなった。
友達の話だけど。
旦那も友達もsex大好きでね。子供を湯船につけてる間に、自分達は外でするのがスリルと快感とかアホなこと言って。
いつか、子供に何か病気移るだろなと思ってたら、
案の定、同時4歳だった子に感染。そりゃそうだよね?すぐにシーツとか洗濯するわけもなく、
そのまま子供をお昼寝させたりしてたから。
(これは後から知った話)
目の粘膜と、唇にヘルペスいっぱできて、熱出してほんとに可哀想だった。
唇の7割りがヘルペスの瘡蓋だった位酷かった。
久しぶりに遊ぼうと誘ってくれたから、遠方だったけど行ったら、
友達の子供がそんな状態だった。
「発症してから治まった期間入ったから大丈夫だよー☆」って言われて縁を切ったので思い出した。
何も知らされてなかった私は、ブチ切れてしまいました。
うちの娘が移ってないか心配だったけど、大丈夫で良かった。+0
-0
-
301. 匿名 2019/11/10(日) 00:52:53
>>265
わかる。指先をピッピと濡らすだけの人めちゃくちゃ多いよね。親は手洗いとかちゃんと教えなかったのかな?と思う。姪や甥がうちに来たときは私が手洗い指導してるわ。+0
-0
-
302. 匿名 2019/11/10(日) 08:29:39
わたし洋式は上に乗っちゃう。潔癖だから..+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
近年、増え続ける梅毒、性器ヘルペス……若者だけでなく、ミドルからシニア世代の女性もご注意あれ! 主な性感染症は女性のほうが感染・発症しやすく、生涯にわたってウイルスが潜伏し再発を繰り返すものも。その原因と対策とは──。