-
1. 匿名 2020/01/27(月) 00:17:54
車で走っていたら前の車から石が飛んできました。
前の車の方が悪い訳では無いのは十分承知なのですがガラスにかなりヒビが入ってしまいました。
当たり損みたいな感じでモヤモヤしています。
修理費も10万オーバーだけど保険を使うほどでもなく…
同じようにモヤモヤしてる方いらっしゃいますか?+252
-2
-
2. 匿名 2020/01/27(月) 00:18:54
+70
-4
-
3. 匿名 2020/01/27(月) 00:19:40
フロントガラスは誰が悪いわけでもないし腹立つよね
ボディに傷入るくらいならコンパウンドでどうにかできることもあるからあんまり気にしないけどフロントガラスは…10万は悔しすぎる!!!+269
-1
-
4. 匿名 2020/01/27(月) 00:20:15
飛び石ってそっちか+89
-2
-
5. 匿名 2020/01/27(月) 00:20:30
>>1
いや、保険使いなよ…+132
-22
-
6. 匿名 2020/01/27(月) 00:20:32
責任問えないんだってね。悲し。+60
-1
-
7. 匿名 2020/01/27(月) 00:20:36
>>2
1分たらずで飛び石連休をもってくるとは+165
-0
-
8. 匿名 2020/01/27(月) 00:21:10
ザブングルが一言+1
-1
-
9. 匿名 2020/01/27(月) 00:21:20
>>2
誰か知らないけど顔怖い+3
-13
-
10. 匿名 2020/01/27(月) 00:21:53
>>2
私も一番に飛び石連休が浮かんだわ
さては、お笑い好きだな!+106
-6
-
11. 匿名 2020/01/27(月) 00:21:58
同じ経験有りです
多分、対向車の車だと思います
フロントガラスの端っこにあたって
最初はちょっとした傷だったのですが、段々と蜘蛛の巣状になって
12万円の出費でした
車両保険に入ってなかったので痛かった〜(泣)
+103
-0
-
12. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:15
家の砂利が道路に出て、片付けない家がある。
やっぱり非常識ですよね。
+11
-6
-
13. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:20
車間距離を十分とる。
これにつきると思う。+12
-25
-
14. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:23
>>1
有るよー!ダンプから小石が落ちて来てフロントガラス割れた。10万以上飛んで痛かった。
ダンプを追い掛けて請求したかった。+118
-1
-
15. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:26
わたしも経験者です。しかも過去2回高速で。
幸いなことに接着剤のようなものでヒビを埋めれば
大丈夫な程度だったのですが、主さんのように修理代10万となるとショックが大きいですね。
+11
-3
-
16. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:30
>>1
去年飛び石で、10cmくらいのヒビが入って直しました!
13万の修理費で、1年間だけ25000円上がるって言われたので保険で直しましたよ!
でも、友達が入ってる保険は、飛び石では保険料上がらず、無料で直せるみたいです。
主さんも聞いてみては?!+64
-1
-
17. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:34
トラックの後ろとかやられやすいかなぁ。高速では気をつけてる。車間距離しっかりとるしかない。昔新車に飛び石くらって悔しい思いしたけど、こればっかりは誰に非があるとかないからモヤモヤするよね。+25
-0
-
18. 匿名 2020/01/27(月) 00:22:52
幸い傷にはならなかったけど、衝撃音ビビるよね。+12
-0
-
19. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:12
>>5
保険料上がるけどフロントガラスなら1等級落ちだっけ。
10万かかるなら保険使って1年間保険料上がったほうがトータルでは安くなるよね+110
-2
-
20. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:18
>>1
じゃあ、仕方ないでしょ?
+0
-4
-
21. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:19
>>5
いやいや、むやみに保険使うと等級下がって翌年以降の保険料の方が高くなるパターンもあるよ。+73
-6
-
22. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:46
>>2
なつかしい!笑+37
-0
-
23. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:10
>>21
何のための保険…?
バカなの?
+1
-33
-
24. 匿名 2020/01/27(月) 00:25:22
>>14
それはもはや飛び石じゃないw
積載されてる物が落下して車に被害があった場合、向こうがちゃんと補わなきゃいけない義務があったはず。+67
-0
-
25. 匿名 2020/01/27(月) 00:25:40
>>23
他の人ももっと細かく説明してくれてるのに、それでも保険のシステム理解できない方が馬鹿だと思う。無知って怖いね。+20
-2
-
26. 匿名 2020/01/27(月) 00:26:12
>>21
自損事故とか対物対人事故ならかなりの保険料上がるけど、フロントガラス修理なら保険料上がらず出来る保険会社もあるし、保険料上がったとしても10万も上がることは無いから保険使ったほうが絶対得+33
-3
-
27. 匿名 2020/01/27(月) 00:27:08
>>6
そうなの?
ダンプとか、リサイクル業者とか、明らかに積載に問題あってもダメなの?
前の車なら、車間距離取るなりの対策は取れるけど、対向車だったらどうしようもないね(泣)+10
-1
-
28. 匿名 2020/01/27(月) 00:27:32
>>1
損保ジャパンなら飛び石でも等級下がらないよ+0
-11
-
29. 匿名 2020/01/27(月) 00:27:53
東日本大震災の直後、その影響で旦那が会社からレイオフを言い渡されたその帰路に飛び石でフロントガラスにヒビ。
ガラス入れ替えしたその帰りに今度は運転席側にまた飛び石でヒビ。
+3
-1
-
30. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:09
>>25
何のために保険に入ってるの?
あなたが契約を理解してないのでは?
+3
-15
-
31. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:14
>>5
岡田将生なんかは子供が望遠鏡ガンっと当てただけで
アクサダイレクト使ってんだけどw
大丈夫だ(満面の笑み)でしたよ…+143
-0
-
32. 匿名 2020/01/27(月) 00:29:07
スピードある程度出ているところで、車間距離が十分ないと、被害になりやすいらしい。
悔しいよね+3
-0
-
33. 匿名 2020/01/27(月) 00:29:54
接客業でいつも飛び石連休にされますとかそういうトピかと思ったw
相手の過失も関係ないし事故だけど、怒りのやり場がなくて悔しいね
主どんまい+0
-1
-
34. 匿名 2020/01/27(月) 00:30:33
あー
私も去年、通勤途中でやられました…しかも2~3カ月の間に3回も(≧Д≦)
一部峠を走るから交通量は少ないんだけど、路面の整備が酷いんだよなー
運良く特にヒビになったりしなかったので、しばらく様子を見てたんだけど、冬になって車内の暖房を使うようになるまでに直した方が良いと夫とディーラーさんに言われて直しました。
保険つかって13万。
今年から等級さがっちゃうし、保険料高くなってモヤモヤ・・・
まぁ、その会社は辞めたけれども。
最近の車ってフロントガラスにカメラが付いてるから純正しか合うのがなくて、どうしても高くなっちゃうんだってさー
+8
-1
-
35. 匿名 2020/01/27(月) 00:31:22
保険内容って会社によっても違うのにここで揉めてもね。
自分の保険屋に電話で問い合わせたら自費と自分の保険使った場合の見積もり教えてくれるよ。
+7
-0
-
36. 匿名 2020/01/27(月) 00:31:35
道路を挟んだ公園の草刈りで石飛んでくる!
居間のガラスに当たるんだけど苦情も言えず…
泣き寝入りしかないの?
このケースも飛び石被害に入れてー!+16
-0
-
37. 匿名 2020/01/27(月) 00:33:37
保険の意味がそもそも分からない人がいて驚いたわ。契約内容を見ないで契約してるの?
+0
-3
-
38. 匿名 2020/01/27(月) 00:34:05
>>13
こればっかりは運不運なんだよね
対向車もいるし、隣の車線もあるし
タイヤで踏んだ小石って結構な距離を飛ぶんだよ
だから車間距離をとっても防げないのが飛び石被害+40
-0
-
39. 匿名 2020/01/27(月) 00:35:25
>>2 パッと見 飛び石連休被害者に見えて
そんなに何かやらかしたのか!って思った
+26
-2
-
40. 匿名 2020/01/27(月) 00:36:33
全部自腹で賄える人は、そもそも保険に入らなくていいんだよ。保険の仕組み分からないのに驚いたわ?
+1
-3
-
41. 匿名 2020/01/27(月) 00:37:17
>>2
懐かし過ぎる!
キャラ濃いボケの人今何しているんだろ?+25
-1
-
42. 匿名 2020/01/27(月) 00:37:26
>>23
マイナスついてるけどその通りだと思う
なんのための車両保険だよって
今回フロントガラスだけの修理みたいだしそんなに保険料上がらんし等級にもさほど問題でないよ
だからむやみやたらに使うわけじゃないよ+1
-14
-
43. 匿名 2020/01/27(月) 00:38:07
今週飛び石連休あるのかと思ったw+1
-1
-
44. 匿名 2020/01/27(月) 00:38:21
>>31
このCM見る度にダイジョブじゃねーよー!って思ってる。しかも保険つかうんかーい!って突っこんでる。私ならショックで観測どころではない。頭ん中修理費どのくらいだろ?とか保険つかったら等級がなぁ…とかずーっと考えてそう。+80
-0
-
45. 匿名 2020/01/27(月) 00:38:23
>>1
【武蔵ホルトのホルツ・ガラスリペアキット】(3,500円~4,000円程度)
をオートバックス、イエローハットで買ってきて自分で直しなよ。
お手軽、簡単。
但し、傷穴の状況による。+3
-7
-
46. 匿名 2020/01/27(月) 00:40:43
>>44
わかる!「おい!?…はぁ〜…まぁいっか、アクサダイレクトで✨」ならまだ分からなくもないけどもはやあの笑顔が怖い(笑)+22
-0
-
47. 匿名 2020/01/27(月) 00:40:48
オープンカーに乗ってる人見て怖くないんかな?と思っちゃう。
どっからか石飛んできたら直撃されてしまいそうで。+10
-0
-
48. 匿名 2020/01/27(月) 00:41:24
+1
-1
-
49. 匿名 2020/01/27(月) 00:41:52
私も高速道路で前に合流してきた車にやられたー。直径1㎝ぐらいだったんだけど修理屋行ったら、フロントガラスは三枚構造?かなんかになってて外側だけのヒビだからあまり問題ないって言われて修理せずに今もそのままだけど、ヒビが大きくなったりもしてないから保険使って直さなくて良かったと思ってる。+2
-0
-
50. 匿名 2020/01/27(月) 00:42:02
>>36
公園なら市役所とかに相談してみたら?+9
-0
-
51. 匿名 2020/01/27(月) 00:43:13
>>24
それをどう証明するかだよね。+8
-0
-
52. 匿名 2020/01/27(月) 00:43:23
>>44
笑顔で子供を安心させるために大丈夫っていいつつ
保険使う岡田将生、容赦ねぇなって思ってるw+13
-0
-
53. 匿名 2020/01/27(月) 00:44:54
>>1
私も去年飛び石でフロントガラス取り替えた。小さい傷だけど、アッという間に広がって。
中古ガラス探して貰って、6万弱だったかな。痛い出費だったー😭+6
-0
-
54. 匿名 2020/01/27(月) 00:45:08
歩いていたら
車からの飛び石を浴びた
顔に当たり痛かった
メガネしていたから目だけば大丈夫だった+5
-0
-
55. 匿名 2020/01/27(月) 00:45:09
>>2
さては2000年代辺りの爆笑オンエア視聴者か?+43
-1
-
56. 匿名 2020/01/27(月) 00:45:37
>>47
おすぎかピーコが「おしゃれは我慢」って言ってたなぁ+2
-0
-
57. 匿名 2020/01/27(月) 00:47:57
これ自動ブレーキだと、カメラの影響で小さなキズなのに全取り替えあるから気を付けないとね。+4
-0
-
58. 匿名 2020/01/27(月) 00:56:09
>>39
ごめんなさい間違えてマイナスしちゃった
私も画像とトピ名で飛び石連休が何かやらかしたのかと思ったよw+4
-0
-
59. 匿名 2020/01/27(月) 00:56:57
砂利や石を積んでるトラック、幌を掛けるように義務付けしてほしい。
飛んで来そうで後ろ走るとヒヤヒヤする。+14
-0
-
60. 匿名 2020/01/27(月) 00:59:21
>>46
>>52
44です。岡田将生だからよけい怖いですよね。あのまま直さない!気にしなーいの「大丈夫だ!」
じゃないんだもん。裏ではチッ…!アクサ使って直すっきゃねーな。って絶対思ってる顔。
いやー、あのガツン!は絶対に大丈夫じゃないガツンよ!+10
-0
-
61. 匿名 2020/01/27(月) 01:08:43
高速でゴン・ピシって音と共にフロントが真っ白になった
呆気にとられながもキレイにヒビが入るもんだなと見とれてしまった
フロント全損で走れなくてJAF呼んでディーラーまでレッカー移動
車両使ったけど次は全額じゃなく何割かは自腹
まぁそれでも全自腹よりは数千円アップしても
保険使う方がまだね・・・と諦めたけど納得いかない+4
-0
-
62. 匿名 2020/01/27(月) 01:10:00
私が小さいとき、車に小さくヒビが入っていて、これはきっと銃弾受けたあとなのかも…っと心配してたときあった笑
親に聞いたら石が当たったんだよーって言われたけど信じてなかった笑+3
-0
-
63. 匿名 2020/01/27(月) 01:18:40
>>2
懐かしー!!
あっニキビニキビ+18
-0
-
64. 匿名 2020/01/27(月) 01:19:51
>>2
解散してたのか
原付で上京するなんて根性ありすぎ+7
-0
-
65. 匿名 2020/01/27(月) 01:29:56
舗装されてない砂利道を走ってて対向車のバスから飛び石でフロント割れ
この場合はバス会社じゃなくてその砂利道を所有管理してた所が支払たっと聞いた+1
-0
-
66. 匿名 2020/01/27(月) 01:53:56
高速で走行車線走ってる時に飛び石くらった。
幸いにヒビには至らずにガラスがえぐれて終わったけど、高速だし、本気でびっくりした。
ディーラーで直してもらったよ。保険は使ってないはず。+1
-0
-
67. 匿名 2020/01/27(月) 01:56:58
飛び石でフロントガラス交換10万超えた。
それから、車両保険も入るようにした。+1
-0
-
68. 匿名 2020/01/27(月) 01:58:51
>>44
あのちょっとのキズ、ヘコみくらいなら保険使うより修理した方が安そうだよね。+1
-0
-
69. 匿名 2020/01/27(月) 02:06:21
19号木曽街道で経験あり。
前を走ってたトラックから飛んできた小石でフロントガラスやられた。
やはり最初は小さい傷だったがどんどん成長してしまったw
直したけど、金額は覚えてません。
10年以上前の話。+0
-0
-
70. 匿名 2020/01/27(月) 02:12:01
>>51
ドラレコ+7
-0
-
71. 匿名 2020/01/27(月) 02:16:41
私もフロントガラスの真ん中下の方にヒビがあるのに気づいて、車屋に車検通らないかもって言われた。
あんな小さい傷でガラス1枚交換しないといけないとか腑に落ちなかった。+1
-0
-
72. 匿名 2020/01/27(月) 02:43:33
私が休みで実家に帰ろうとしたら頼んでもないのに元カレが友達から車借りてきて送ってやるって約束も無しに家に押し掛けてきた。もう借りちゃったんなら、、ってしぶしぶ乗って帰ってる途中に飛び石でフロントガラスにヒビ入った。後日元カレから「10万修理かかったから半分の5万ね。あとガソリン代もね」って言われたんだけど払うべきだと思う?これ喧嘩になって別れたんだけど+0
-0
-
73. 匿名 2020/01/27(月) 02:54:14
>>51
私も明らかに高速で前のダンプやられた。追いかけたけど、運転しながら写真撮れないしナンバーも覚えてたんだけど。
あとから警察行ったけど、追い返された
自分で踏んだのかもしれないしとか。自分で石踏んでも飛び石あたるよって
馬鹿にしてるのかなと思った 女だと思って
証拠ないからしかたなかったけどさ+13
-2
-
74. 匿名 2020/01/27(月) 02:54:57
飛び石の被害に遭って修理&保険会社に連絡しようと思っていた矢先、別日に車をこすった主人。
お陰で保険会社には事故2件とカウントされ、等級や免責の兼ね合いで結局飛び石の方は自費で修理しました。。。保険の意味。。。
こすったのはともかく、飛び石はなんにも落ち度ないのに悔しかった(><)+2
-0
-
75. 匿名 2020/01/27(月) 03:14:11
>>5
私の保険はフロントガラスは等級下がらないよ。1年に1回?とか回数制限があるぐらい。加入してる保険によって違うのかな?確認してみたら?+22
-0
-
76. 匿名 2020/01/27(月) 03:32:22
>>75
どこの保険会社ですか?+2
-0
-
77. 匿名 2020/01/27(月) 03:35:54
運送会社勤務だけど社長がよく言ってる。
飛石で文句言われたら、補償する義務はないしそれでも言うなら証拠にその飛んだ石持ってこいって言えって。
もちろん積載物なら話は別だけど現実的ではない気がする。多分積んでた石が落ちてきたと思い込んでる飛石じゃないかな。。+7
-0
-
78. 匿名 2020/01/27(月) 03:58:23
>>31
>笑って許せる岡田将生すごいなとCM見ながら考えてる+19
-0
-
79. 匿名 2020/01/27(月) 04:34:44
私も〜。
だからダンプの後ろにつく時は車間距離あけるようにしてる。
ヤツはいっぱい土砂を積んでる時よりも、空になっている時の方が残っていた石が跳ねて飛びだしてくるらしいね。+0
-0
-
80. 匿名 2020/01/27(月) 05:40:59
>>73
実際怪我人がいないと警察は何もしない。+2
-0
-
81. 匿名 2020/01/27(月) 06:25:09
ツラいですよね。
8万くらいで一度直し
1年立つかたたないかで2度目の飛び石(T-T)
純正だとまた8万…と悩み
相談したところグリーンガラス?純正ではないものを勧められ
半額くらいの値段で済みました。
色々相談してみては?+1
-0
-
82. 匿名 2020/01/27(月) 06:35:13
私なんて 免許取って20年当たらなかったのに 去年の夏と秋で2回当たったわよ
なんなの
+0
-0
-
83. 匿名 2020/01/27(月) 06:59:58
>>1
え?前の車、何も悪くなくない?+1
-6
-
84. 匿名 2020/01/27(月) 07:05:32
>>13
知識が浅いよ+7
-0
-
85. 匿名 2020/01/27(月) 07:16:44
>>1
2回あります
2回とも、保険使わず自費で修理しました
軽ワゴンなので、保険使うと返って損と言われました
不運とはいえモヤモヤしますね
+5
-0
-
86. 匿名 2020/01/27(月) 07:16:58
>>5
色んな保証つけてると等級が下がる。
そして後の3年は万単位で高くなった。
保険によるから一概に言えないよ。+8
-0
-
87. 匿名 2020/01/27(月) 07:21:55
>>14
そう言うのありそうだから、石とか資材積んでるダンプの後ろと横は避けるか、車間距離取って走る様にしてる+7
-0
-
88. 匿名 2020/01/27(月) 07:24:15
すれ違ったダンプカーが積んでいたのか、小石がフロントガラスに当たってヒビが。
直すのに13万かかりました。
ほんと、モヤモヤしますよね。
この13万で旅行できたな…とか思います。+1
-0
-
89. 匿名 2020/01/27(月) 07:25:40
>>26
翌年の分は10万も上がらないけど、翌年以降も本当は1等級下だと思うと車に乗り続ける限り10万なんてすぐにいくとおもうよ+6
-0
-
90. 匿名 2020/01/27(月) 07:27:05
自分ももしかしたら加害者になってるかもだよね(--;)+3
-0
-
91. 匿名 2020/01/27(月) 07:27:11
信号待ちで一台前の車が、前の通りを走ってた通り過ぎた車の飛び石でフロントガラス全面にヒビが入ってた
パァン!ってすごい音がしてヒビが入ってたから、当時小学生の私は撃たれたのかと思って、滅茶滅茶怯えてた記憶が+1
-0
-
92. 匿名 2020/01/27(月) 07:35:44
>>2
藤井ペイジっていう芸名で笑ってしまう+5
-0
-
93. 匿名 2020/01/27(月) 07:36:30
>>14
職場の営業の人、追いかけてトラックの運転手さんに言ったらしい。
よく言ったなとびっくりしたけど、すみませんてなって、保険会社か会社からかは忘れたけど修理費用は振り込まれた。+8
-0
-
94. 匿名 2020/01/27(月) 07:46:29
>>31
子供の本気で怯えた顔と、ニヤリとした岡田の不敵な笑み。このCM怖いよ..+7
-0
-
95. 匿名 2020/01/27(月) 07:47:05
飛び石で13万くらいだったから保険使いました!
たしか等級据置だったかな?+0
-0
-
96. 匿名 2020/01/27(月) 07:47:33
私の車も高速でやられました!旦那が運転してて
わっ!って言ったら10センチくらいのヒビが…修理10万以上で保険使って直しました( T_T)
その2ヶ月後、今度は旦那の車で旦那が高速走ってたらまた飛び石が‼︎今回は一瞬のキズでヒビは入らなかったので、埋めてもらいました!二ヶ月で2台は辛い( T_T)
+3
-0
-
97. 匿名 2020/01/27(月) 07:57:25
>>1
新車購入してすぐに飛び石被害にあいました。
フロントガラス全取り替えで13万くらいかな。
車両保険出払いましたが、ムカついて仕方がなかった。
+4
-0
-
98. 匿名 2020/01/27(月) 07:59:20
>>83
そう書いてあるよ?+1
-0
-
99. 匿名 2020/01/27(月) 08:01:51
私の場合そこまで大きな傷じゃなかったから
ウインドリペアで直してもらいました
作業時間60分くらいで1万2000円+1
-0
-
100. 匿名 2020/01/27(月) 08:03:25
下取りに出すまさにその足で、ピシーッ!ってものすごい音がしたと思ったらフロントガラスのど真ん中に小石が直撃してた。査定も終わってたのになんて運が悪いんだろうと思った。+0
-0
-
101. 匿名 2020/01/27(月) 08:11:39
>>36
引っ越してから同じ事が起こり、役場に連絡しましたよ
すぐに下請けに連絡してくれて、その次からはネットを持ち歩くようになり小石を飛ばないようにしてくれてました+2
-0
-
102. 匿名 2020/01/27(月) 08:15:58
フロントガラスはヒビが入って割れにくいけど、サイドは緊急時の脱出用に割れやすくなっているみたい。
運転中に、それこそ何か落ちてきたか撃たれたかみたいな衝撃で、運転席側のサイドガラスが「ガッシャーン」いって、粉々になり車内に一枚ほぼ全て入ってきた。
自分もガラスのシャワー浴びたけど、後部座席にも助手席にも飛び散り、ドアポケットや自分の服のポケットなど至るところに散らばった。
事故なら身構えできるけど、いきなり原因もわからずだから本当にびっくりする。それでパニックになったりいきなり停車して追突されたりなど、事故を起こすとかなかったのが幸い。+2
-0
-
103. 匿名 2020/01/27(月) 08:30:49
去年新車で飛び石でフロントガラスひび割れしたよー。
本当にショックだった。+1
-0
-
104. 匿名 2020/01/27(月) 08:33:25
>>87
基本的に車間距離空けて走るようにしてるけど、横切っていったトラックから積んであった石が当たってフロントガラス割れたよ。気をつけててもどうしようもない時がある。+0
-0
-
105. 匿名 2020/01/27(月) 08:41:05
ここまで読んでみんな結構飛び石被害にあってるなーと思うと同時に、こんだけ被害があるなら自分の車も飛び石飛ばして、誰かの車を傷つけたかも…って考えてそうな人いない事にモヤモヤする。+0
-1
-
106. 匿名 2020/01/27(月) 08:53:36
歩道を歩いてる時に飛び石が腿にあたったことあるよ。ジーパンの上からでも鞭で叩かれたみたいに痛かった。目とかにあたったら大変だったかも。+0
-0
-
107. 匿名 2020/01/27(月) 09:04:08
助手席側の窓によーく見ると傷がある
飛んできた時は本当にびっくりして窓が割れるんじゃないかと心配したけど、ちっちゃい言われなきゃわからない程の傷で良かった
高速道路怖い+0
-0
-
108. 匿名 2020/01/27(月) 09:29:45
私も経験者。
しかもフロントにヒビがあると車検通らないと言われてフロント全面張り替えだったよ。
痛い出費だった…。+3
-0
-
109. 匿名 2020/01/27(月) 10:02:14
500円玉以下のヒビなら補修可能です。
広がる前に是非+2
-0
-
110. 匿名 2020/01/27(月) 10:08:33
>>36
小学校の芝刈り機の飛び石で、市が弁償したって新聞に出てたので、泣き寝入りしない方がいいと思います。+2
-0
-
111. 匿名 2020/01/27(月) 10:13:47
高速道から落ちてきた石で割れた。
ガラス専門の車の修理工場では穴埋めできない、取り替えのみと言われ10万、知り合いの修理工場で聞いたら、穴埋めできるよーと言ってくれて、修理代2万数千円。2年半経ち、北海道なのでマイナス10度以下に冷えてもヒビが広がることもない。
NBOXやたらと石がぶつかるので、次やったら取り替える。+0
-0
-
112. 匿名 2020/01/27(月) 10:14:35
私は除草作業してたとこ通りかかったら飛び石が顔に当たった。めちゃめちゃ痛かった。
目に当たったらやばいよね+0
-0
-
113. 匿名 2020/01/27(月) 10:15:07
>>5
保険使った方が安上がりだよ。
等級による保険料の値上がりに比べても。
等級は無事故なら回復するし。
去年、うちも飛び石でフロントガラス取り替えたから。+0
-0
-
114. 匿名 2020/01/27(月) 10:38:04
主です。
色々アドバイスなどありがとうございます
保険会社に確認はしましたが13万以上じゃないと保険を使うと損になると言われ自腹を覚悟してます。
一応リペアで少し様子見してみようと思うのですがここ最近飛び石被害が多いのでまた当たったらと思い変えられず…
とりあえず宝くじ買ってきます。笑+0
-0
-
115. 匿名 2020/01/27(月) 10:43:06
>>114
道路整備の予算を削ってるので、飛び石事故は増える一方だそうですよ。以前に比べたら、うちの地域では道路清掃の車、見なくなりました。穴あき車道によるパンクも酷いそうです。+0
-0
-
116. 匿名 2020/01/27(月) 10:50:57
>>1
うちの旦那も同じだったよ!
対向車のトラックの飛び石でフロントガラス割れて12万だった。もちろん保険使ったよー!+1
-0
-
117. 匿名 2020/01/27(月) 11:17:48
家の敷地沿いの前の家の駐車場
コンクリと所々砂利を挟んでる
これ読んだら恐くなった
風の流れで隣の家の車のタイヤに擦れた砂利の砂がうちの駐車場に溜まって海辺状態
+1
-0
-
118. 匿名 2020/01/27(月) 12:42:51
>>1
これだけ被害に合った人がいるってことは
自分もきっとどこかで跳ね飛ばしてる…
どーしてくれる!!とか言われてないけれど。
車を運転する皆さん
お互い様ですよきっと。+0
-0
-
119. 匿名 2020/01/27(月) 21:02:18
路駐してたら、草刈りの飛び石が
サイドの窓を1枚綺麗にヒビが入り
仕事中だったので、警察を呼んだら
窓が完全に割れて、石が車内に入っていたら
向こうの責任に出来たけど、
ヒビだけだと難しいといわれ
保険で直しました。。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する