- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/26(日) 16:11:38
癒されに行こうといつもと違う美容院にヘッドスパしに行ったら、担当の人の口が臭かった。
その美容室の方針で顔にかけるものがないので、喋りかけてくるたびにダイレクトに臭い、癒しどころか拷問の時間となりました。
口コミに書きたいけどさすがにかわいそうで書けないのでもう行かないことにします。
+681
-8
-
2. 匿名 2020/01/26(日) 16:12:05
容姿の悪口を言われた+360
-3
-
3. 匿名 2020/01/26(日) 16:12:18
シャンプーヘタクソで背中が濡れた+346
-4
-
4. 匿名 2020/01/26(日) 16:12:37
ストパでチリチリにされた。+278
-2
-
5. 匿名 2020/01/26(日) 16:12:43
+123
-4
-
6. 匿名 2020/01/26(日) 16:12:53
>>1
デリケートな問題とは言え最悪でしたね。。+371
-3
-
7. 匿名 2020/01/26(日) 16:12:54
普通に嫌なのが 笑顔で「髪の毛めっちゃ傷んでますねー!!」と言われること。
自分が一番わかってるし、だから美容室来たんじゃ!+754
-9
-
8. 匿名 2020/01/26(日) 16:13:06
男の美容師が「この前銭湯に行ったらボッ○してるおっさんがいて気持ち悪かったんですよ」みたいな話をたくさんしてくるようたなってクソ気持ち悪かった
+671
-8
-
9. 匿名 2020/01/26(日) 16:13:14
会話するのが嫌。+411
-11
-
10. 匿名 2020/01/26(日) 16:13:15
>>3
そんな事あるんだ。。。その後どう対応してくれたのか気になる+77
-3
-
11. 匿名 2020/01/26(日) 16:13:34
シャンプーのときに顔にかけるタオルが生乾きで臭い+495
-2
-
12. 匿名 2020/01/26(日) 16:13:50
大きい声で「顔が長いから~」って説明された
わかっとるわっ!!!+457
-6
-
13. 匿名 2020/01/26(日) 16:14:13
前髪斜めに切られた+110
-10
-
14. 匿名 2020/01/26(日) 16:14:32
正に今さっき行った美容室だったけど、担当の方が離れてシャンプーの時に別の人が付いてずっと前の美容室の悪口聞かされた。
おまけにすすぎ残しあった
やっぱり若すぎる人はダメだ。+374
-9
-
15. 匿名 2020/01/26(日) 16:14:47
初めて行った美容院にて
髪が伸びるのが早いって言ったら、エロいのかな
?みたいに言われた
もう2度と行かなくなったわ+486
-5
-
16. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:00
>>7
私も染めに行ったら
「すごい白髪w」
って指さされて言われたよ
なんの為に美容室に来てると思っているんだろうね+595
-9
-
17. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:02
ドライヤーの距離感がわかってなくて、熱い
微妙に顔を遠ざけてるのに気付いてくれない+381
-4
-
18. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:07
美容師の失言が多そう
やっぱり、必要最低限以外のことは喋らないのがお互いのためだね+466
-5
-
19. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:10
シャンプー後髪をとかすのが乱暴なアシスタントさんが嫌なんだけど、うーん美容師さんは腕がいいのよね+204
-4
-
20. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:11
髪が剛毛で多すぎるんだけど毎回、
多いですね〜〜普通の人の~倍ありますよ!とか言われるの嫌すぎる。
貶してるつもりがないのは分かってるんだけど😢+337
-7
-
21. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:21
カット終わってから顔や首周りに散った毛を全然はたいてもらえてなかった
直後に友達との約束あって「毛めっちゃ付いてるよ!!?」って言われて鏡見たら
ほんとに顔から鎖骨まで短い毛だらけで最悪だった...なぜこれで店から出していいと思った+493
-4
-
22. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:22
カットがすごく上手で信頼してる美容師さんがいて
何度も指名してたんだけどだんだん接客が雑になって来た
もう行くのやめたよ
常連になったら馴れ馴れしくしてくるのやめて欲しい+649
-3
-
23. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:28
不細工なチャラ男の店員に、この仕事本当にストレス溜まりますよ~気使ってばっかで~って延々愚痴られた!辞めろ!+392
-5
-
24. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:31
途中でタバコ吸ったらしくめちゃくちゃ臭かった+324
-10
-
25. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:35
髪の毛多いんだけど、切った髪みて、すごいこれすんごーい量、あははって言われた。別に好きで剛毛じゃないんだよ。+284
-6
-
26. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:49
カラー剤作ってきますね〜って言われて待ってて戻ってきたら美容師さんめっちゃタバコ臭かった+359
-3
-
27. 匿名 2020/01/26(日) 16:15:54
カラーリング待ちのとき、雑誌読んでたらアシスタントの子にずっと横から覗かれてた。+61
-9
-
28. 匿名 2020/01/26(日) 16:16:14
女性でも男性でも息臭い美容師だけは勘弁だよね。クレーム言う人いないのかな。クビになれば良いのに。+144
-26
-
29. 匿名 2020/01/26(日) 16:16:34
わざとらしく髪とか肌を褒めてくると、あーもうやめてって辛くなる
もういいよオバさんだから嬉しくないし、他のお客さんに聞こえてないかと恥ずかしくなる
+300
-6
-
30. 匿名 2020/01/26(日) 16:16:36
>>7
わかる!
「髪多いですねーーー!笑笑」ってありえな~いって感じで笑いながら言われて腹立ったことある。
+221
-0
-
31. 匿名 2020/01/26(日) 16:16:41
裏でスパスパタバコ吸いながら客の悪口。+140
-4
-
32. 匿名 2020/01/26(日) 16:16:47
縮毛矯正のとき耳にアイロン当てられてくそ熱かった+167
-5
-
33. 匿名 2020/01/26(日) 16:17:06
隣の席の若い子に「今日は前髪カットはサービスしておくね!取れるところから取る主義だからうちは!可愛い子にはサービス♡」って言ってて、私からはガッツリとられたw+597
-3
-
34. 匿名 2020/01/26(日) 16:17:37
10円ハゲ指摘された
笑って話して流したがほっといてくれ!
別の美容室で、男女がこちら見ながら喋ってて不快だったわ
何話してるのか知らないが裏へ行け!
+181
-4
-
35. 匿名 2020/01/26(日) 16:17:45
櫛で耳をガリっとやられて、痛いって顔したのに全然気づいてなくてイライラした+176
-3
-
36. 匿名 2020/01/26(日) 16:17:52
髪の毛染める液を丁度眉毛の辺りにベットリつけられた。
何か言ってくるかしばらく待ってたけど、あまりにスルーなのでこちらから、ついちゃってるんですけど…。
と言ったら、そこで初めてすいませんと言われて
コットンで拭かれたんだけど、眉毛も消えた。
片方の眉毛がない状態で美容室に座ってるの本当に恥ずかしかったし、その後帰るのも恥ずかしかった。
+209
-2
-
37. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:08
何度も通って、その度に「子無しの主婦」と言っているのに、毎回「今日はお仕事お休みですか?」とか「ご結婚されてるんですね〜、お子さんは?」と聞いてくる。
覚える気がないなら最初から客のプライベートを聞いて来るな。+562
-3
-
38. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:19
自分語りが多い。内容もネガティブ。リフレッシュの為に行ったのに終わると気分がどんよりしていました。しかも仕上がりは梳かれ過ぎてスカスカ…。「伸ばしている途中。」と伝えたのに…。もう行きません。+150
-4
-
39. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:25
斜め分けにしている前髪の量を増やしたいと言ったら前髪パッツンにされた
量を増やすって美容師さん的には前髪を作ることなのか?+18
-9
-
40. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:36
最近の話し
後ろで1つに縛れる程度(指で長さ示した)に髪切って下さいとオーダー
出来上がったらボブより短いカットに
わざと後ろで髪縛るポーズしたら、縛れますねーって。全然足りてないし、これじゃあゴムもするっと抜けるだろと
+151
-2
-
41. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:40
>>15
やめてwww
出先なのに請え出して笑いそうになったww+9
-45
-
42. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:41
>>22
美容いん変える人ほとんどそれですよね。感じ悪い。+211
-5
-
43. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:42
いつも途中でドリンク出してくれる美容室なのに、忙しかったのかドリンク出ないことある
喉乾いてる時に限って+175
-13
-
44. 匿名 2020/01/26(日) 16:19:15
>>2
髪の毛洗う時に仰向けに寝て椅子を倒されるんだけど、私は鼻の穴がかなり大きいんでそれを他のアルパイと風の人と笑いながら話されたことある。
そのバイト風の人がわざわざ覗きに来て、くすくす2人で笑われた。。。+282
-7
-
45. 匿名 2020/01/26(日) 16:19:25
髪の毛一本一本が捻れてるタイプの癖っ毛なんだけど、普通のカットで行ったらずーっと
縮毛かけたいな〜これ縮毛したらいいですよ髪の毛ねじれてるんで〜縮毛かけた方がいい〜
って言われ続けてうざかった。ほっといてくれ。+150
-15
-
46. 匿名 2020/01/26(日) 16:19:51
美容室では静かに過ごしたいタイプなんで黙り決めこんでいたら自分の話しをし出す美容師うざい
お前の休日の過ごし方なんて興味ないんだよ
話しが終わるまで相槌打つのが苦痛だった+213
-2
-
47. 匿名 2020/01/26(日) 16:19:59
アラサーなのに置かれた雑誌が女性自身とかだった
そんな老けて見える?+175
-16
-
48. 匿名 2020/01/26(日) 16:20:27
服が物凄い毛だらけになった。
今まで1度もそんな事なかったからびっくりした。
コロコロ借りて取ったけど。
更に何もかも上から目線でイラッとしたので二度と行かない。+94
-0
-
49. 匿名 2020/01/26(日) 16:20:44
>>18
確かに人によってだけど、
美容師さんって失言する人多いよね(笑)
それお客の私に言う事?って思う言葉あるもん。+231
-2
-
50. 匿名 2020/01/26(日) 16:21:26
シャンプー台の高さ調整が下手な奴
何回やり直してもダメだしなによりしんどいんだよ!!!+57
-3
-
51. 匿名 2020/01/26(日) 16:21:29
ちょっと待っててね〜と頭をポンポンされた。
おい、ホストか!
悪気もその気もないかもしれないけど知らない男に頭ポンポンとか気持ち悪いし嫌すぎる。
+200
-1
-
52. 匿名 2020/01/26(日) 16:22:13
ガムをくちゃくちゃ噛みながら「今日はどうされますかー」+79
-0
-
53. 匿名 2020/01/26(日) 16:22:27
>>22
私はずっと指名してた美容師さんに、1時間待たされました
その間一度も声かけなし
もう、途中で帰ろうかと思った
それで、行くのやめました+264
-2
-
54. 匿名 2020/01/26(日) 16:23:26
中学生くらいの時にうまく切れなかったんだろう。
仕上げに結びますねと2つ結びにされて返されたこと。+127
-2
-
55. 匿名 2020/01/26(日) 16:23:29
>>22
ほんとにそう! あとカットとかが雑になる気がする。そんなに頻繁に髪型を変えないから面白くないんだろうけど、ササっと切ってはい終わりになる+153
-2
-
56. 匿名 2020/01/26(日) 16:23:37
ジアミンアレルギーがあるので1度染めてアレルギー反応出てからずっと染めてない黒い髪で
カットしに行ったら
なんで染めてないんですか?黒髪にそんな拘りあります?今時変な人しかいませんよみたいに言われた
アレルギーでって言ったら地肌に当てないようにすれば大丈夫って言われて若かったから断れなくてやってもらったら
反応がでて顔がパンパンに腫れてしまった
しかも綺麗に染まってない
腫れた顔見て本気で引いてやがった
追い出されるようにお会計されて何も言えなくて腫れた顔のまま帰った+235
-1
-
57. 匿名 2020/01/26(日) 16:23:46
パーマの放置タイム後、戻ってきたらタバコ臭かった
仕事中に一服すんなよ+121
-9
-
58. 匿名 2020/01/26(日) 16:24:17
産後、排水溝に溜まるぐらい抜け毛
が酷かったんだよね
美容院で説明してカットしてもらって
いたら、ひどいねーここもここもって
まぁハゲってわかんないように隠して
あげるってガハガハ笑うの
周りのスタッフやお客さんの顔が引きっ
てたよ+159
-2
-
59. 匿名 2020/01/26(日) 16:24:36
>>1
全然書いていいと思う
むしろ書かれないと分からないでしょ。
店側からしたら書いた人が誰かちゃんとは分からないよ!+108
-35
-
60. 匿名 2020/01/26(日) 16:24:41
爪が長いのか割れてるのか髪を乾かすときとにかく痛い
自分話を聞かされる
シャンプー中は寝たいのに話し掛けてくる
巻き方が下手で帰り道が苦痛
+67
-1
-
61. 匿名 2020/01/26(日) 16:24:42
初めて行った美容室での塩対応。
質問してもテキトーな返答。
接客が苦手な人なのかな?誰でも得手不得手はあるもんね・・・
と諦めかけた頃に、店員さんの知り合い来店。
今までの塩対応が嘘みたいに愛想の良く楽しそうに接客。
お望みどおり二度と行かなかった。
懇意の知り合いだけ相手してりゃいいよ。+199
-1
-
62. 匿名 2020/01/26(日) 16:25:00
ホットペッパービューティーから予約して行ったけど、プラス2000円で髪のダメージの少ないカラー出来ますがされませんか?って言われた。
断ったら、じゃあ安い方で良いですか?って言われてアシスタントの子にも安い方で!って大きい声で言われて嫌だった。+273
-0
-
63. 匿名 2020/01/26(日) 16:25:23
誕生日割みたいな割引チケットをうっかり出し忘れて会計の時に出したらすっごく不機嫌になった。もう引くくらい。
でも出したよ。それからは行ってない。2年くらい通ったのにさ+163
-1
-
64. 匿名 2020/01/26(日) 16:26:15
結構自信家の方が多いよね。
技術職だし自信を持つのは大事なんだけど、
自信と技術が伴ってないなーって
失礼ながら思っちゃう方もチラホラいる。+159
-0
-
65. 匿名 2020/01/26(日) 16:26:15
髪切った後に50人分位切りましたねー
髪で(下に落ちてる)滑らないように歩いて下さいねー
やかましいわ+128
-0
-
66. 匿名 2020/01/26(日) 16:26:24
帰省のタイミングでカットとカラーをしたくて、母が行きつけの美容院に電話予約したらお母様と同じ担当(店長)にしますねって言われたのでじゃあお願いしますと。
当日行ってみると違う人。説明もなかったけどまあいっか、と思ってそのまま席に通されたんだけどカット前にシャンプーしてもらって椅子に座ったらお待ちくださいの一言もなく30分以上放置。結局カットとカラーだけで4時間半‥特殊カラーでもブリーチでもないのに。。予約時間通りに行ったのに何人先に帰る人を見送ったことか。。
そこの美容院は美容師さんじゃなくてコンシェルジュがいるようなところだったんだけど、お会計の際にその人が私と下の名前が同じだったらしく、『私、今の彼氏と結婚して名字が変わったら私たち同姓同名になりますね♡』だと。
最初から最後まで一言のお詫びもなかったし、母がそれ以降も通うから下手に文句も言えないしモヤモヤ。。+144
-0
-
67. 匿名 2020/01/26(日) 16:26:35
>>16
私の場合「最近白髪が一気に増えたんで染めたいんです」といったら「白髪」というワードのときはすごい小声で対応されたよ笑
「この白髪はストレスじゃないですか?」とかめっちゃ小さい声で笑
いや別に普通のトーンで話してくれていいよって感じでした!+123
-6
-
68. 匿名 2020/01/26(日) 16:26:54
シャンプーしたアシスタントの若い男の子。
5秒に1回くらいひたすら鼻すすってて、シャンプーで下向いてるし垂れてくるんじゃないかとずっとヒヤヒヤ。
シャンプー中こっちも相手の顔見えないし、別に喋らなくても出来るんだから
マスクして鼻にティッシュ突っ込んどけ!って思った。+88
-2
-
69. 匿名 2020/01/26(日) 16:26:57
思い立ったら切りたいってタイプなので、たまに「明日、空いてる時間ありますか?」って予約の電話を前日にする事があるんだけど、カット中の雑談で「いきなり予約入れられても困る」みたいな事を言われた。
ちゃんと空いてるか確認して頼んでたし無理やりねじ込んでたわけじゃないし無理ならそう言ってくれればいいのに。
どのくらい前に予約の電話したらいいのかわからなくなった。
+194
-0
-
70. 匿名 2020/01/26(日) 16:27:42
ニタニタ笑いされた。
もう行かない。+43
-1
-
71. 匿名 2020/01/26(日) 16:28:46
髪に無頓着なのをバカにするような発言を何回かされた
あんなに失礼な美容師さん初めて
しかも店長だった、ありえない+120
-1
-
72. 匿名 2020/01/26(日) 16:28:50
別のお客さんの子どもが店内を走ったり、空いてる椅子によじ登ったり。
奥さんしか来てないなら仕方ないけど、子守りのために父親も来てるのに全く注意しない。
まったく美容室に過失はないのだけれど、一緒の空間にいるのは辛かった。+134
-0
-
73. 匿名 2020/01/26(日) 16:29:20
もう何年も前だけど予約したのに1時間待たされた挙句最初からタメ口だしスマホでガンガン音楽かけて他の従業員とノリノリしてたし最悪にDQNな店だった。+88
-1
-
74. 匿名 2020/01/26(日) 16:29:46
初めていったお洒落な美容室で、普通に会話していたらノッてきたのか客の私にたいして「よし、この子いけるわ~」みたいな発言をして「?」と思った。
上手く説明出来ないけど美容師が私みたいな人を受け入れていくよみたいな言い方だった。
会話的につながりもないし目の前にいる客に「この子」とかもかなり引いた。
俺こういう人の髪でも切れますよみたいな自分に酔ってる感じもしたし技術も普通より下くらいに感じたし二度といかなかった。+139
-1
-
75. 匿名 2020/01/26(日) 16:30:14
シャンプーのときフェイスカバーかかってるのに話しかけないで欲しい。答えるたびにズレるし、それ直すのその店員さんなんだから。なんかどうでもいい会話されてさ、シャンプーのときくらい大人しくしててよって+104
-1
-
76. 匿名 2020/01/26(日) 16:30:25
エクステしないんですか?
あんたのスキルあげたいだけやろ!
したいとも思ったことないし
しそうな人に見えるか?
剛毛なのに!+49
-1
-
77. 匿名 2020/01/26(日) 16:30:33
私はアラサー独身なのですが、若い女性にカットしてもらいました。雑誌を読んでいるのにバンバン話しかけられる。休日は一人で食べ歩く事が趣味と言ったら、「ありえな~い!私だったら人の視線が恥ずかしくて無理ですぅ。すごいですね」と言われ
「やっぱり女の幸せは結婚ですよ。早く相手みつけた方がいいですよ~高望みしてるんじゃないですか?」とアドバイスされる。
一番むかついたのが、グラデーションカラーをお願いしたのに、ただの茶髪にされた事。
文句を言ったが、根本は暗くしてるのでの一点張り。もう二度とあの美容院には行かない。
+207
-0
-
78. 匿名 2020/01/26(日) 16:31:17
首にあるホクロ切られた
+50
-0
-
79. 匿名 2020/01/26(日) 16:31:25
19歳の時に行った梅田の美容室!
髪の色が明るいことをめっちゃバカにされた!
クチコミ書いてやった!+106
-0
-
80. 匿名 2020/01/26(日) 16:31:29
初めて行くところだったんだけど、クーポン使って子供のカットに行った美容室。
店内は他のお客さんはいなくて、わたしも子供の隣の椅子に座らせてくれてカット開始。
でも、クーポン使うことが不服だったようで、マネージャーみたいな人がすっごい迷惑そうな顔でレジあたりでわたしの書いたオーダーシート見ながら散々文句言ってるのが鏡越しで見えた。
カットの仕上がりも至って普通でもう行く気もなかったので、会計の時に『鏡越しの丸聞こえでしたよ悪口丸見えでしたよ。』って言ってやった。+147
-2
-
81. 匿名 2020/01/26(日) 16:31:58
カットしてくれた美容師さんが風邪をひいてて、マスクはしてるんだけどゴホゴホひどい咳をしていてうつりそうで嫌だった。
お風呂も入ってないみたいでワキガの臭いがすごかった。
周りに撒き散らさないで無理しないで休んでほしい、もしくは休ませてあげてほしい。
+94
-1
-
82. 匿名 2020/01/26(日) 16:32:32
初めて行ったとこで若い男性美容師さんに歳聞かれたから答えて、お兄さんはいくつですか?と聞いたら『え?言う必要あります?』と言われた事。
ムカついたからその後は終始無言で2度と行かなかった。+229
-1
-
83. 匿名 2020/01/26(日) 16:32:41
同年代ぐらいの男の人がシャンプー担当だったんだけど、シャンプー途中に「彼氏いるんすかー」って聞かれてそっからずっとプライベートな質問責めで疲れた、、+51
-2
-
84. 匿名 2020/01/26(日) 16:33:10
今の美容師さん腕はまあいいんだけどすごい俺様気質で自慢話ばっかり。
聞いてて苦痛なんだよね。どうでもいい美容師はこうあるべきみたいなことをずーっと語ってる。私美容師じゃないからどうでもいいですよ。
でも私の髪質でいい感じにしてくれる美容師が他に見つからなそうだから我慢してる。仕上がりはいいんだよね。
+25
-1
-
85. 匿名 2020/01/26(日) 16:33:25
シャワーを出すときに
最高温度の状態でかけられた。
頭皮がヤケドしたかと思った。+60
-1
-
86. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:11
>>80
クーポン出してるくせに使うと嫌そうな奴ってなんなんだろうね。
美容室だけじゃなくて他の店でもあるけどさ。
嫌ならクーポンやめろよって思う。+202
-0
-
87. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:12
>>59
誰かは分かるよ。+43
-5
-
88. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:27
初めて行った美容院で、ショート希望で行ったらいきなり癖があるから無理って言われた
今までそんなこと言われずに、ちょっとアレンジしてうまくやるねーってやってもらってたからびっくりした
自分のスキルが低いだけじゃんもうちょっと説明してほしかったし考えてほしかった
+80
-1
-
89. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:27
店長が陰謀とかオカルトとか好きな人で、「あの事件、実は裏で・・・・・!」と延々と陰謀論を聞かされた。+53
-2
-
90. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:30
私、女だけど
お客様
将来ハゲそうですね
と言われたことある。
祖父が波平ヘアーでしたから
言われんでもわかっとる
+65
-2
-
91. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:49
私の髪の毛をさわりながら、大きなくしゃみ+15
-0
-
92. 匿名 2020/01/26(日) 16:34:51
>>16
そんなアホな美容師いるんですか?アホというか世間知らずすぎるのか。
私が店長ならクビにしたいわ。+78
-0
-
93. 匿名 2020/01/26(日) 16:35:07
前髪切って顔が髪の毛だらけでOKですって言われた
そういうとこ最近多い+94
-1
-
94. 匿名 2020/01/26(日) 16:35:20
>>1
男か女か
+10
-0
-
95. 匿名 2020/01/26(日) 16:35:26
>>71
私もたまにある。そういうのないとこ行って通うんだけどそういう美容師さんほど技術も接客も上手いから値段上がるんだよね。
美容室で不快な思いしないための料金とあきらめて高いとこいったりもするくらい嫌な接客してくる人いる。+45
-1
-
96. 匿名 2020/01/26(日) 16:36:04
>>87
どうやってわかるの?
+2
-6
-
97. 匿名 2020/01/26(日) 16:36:10
予約時間から30分以上店の奥の寒い待合で待たされ、シャンプーのときにはぬるーいお湯で洗われ、その美容室は濡れた髪のままカットするところだったから切り終わるまで濡れ髪で、徐々に体調悪くなっていってその夜思いっきり風邪ひきました。+86
-2
-
98. 匿名 2020/01/26(日) 16:36:45
シャンプーもコンディショナーもきちんすすがないやつ
私は残った髪の毛が部屋に落ちるのが嫌なので、帰ってすぐシャワーするんだけど、首のぬるぬるがひどかった+40
-0
-
99. 匿名 2020/01/26(日) 16:36:51
前にもガルちゃんに書いたけど
子なしのわたしに、子持ちの同世代ぽい女美容師が
「子供欲しいと思わないんですかー?女の子と男の子どっちが良いですかー?」と…
子供欲しいなんて一言も言ってない。
「今家建ててー、旦那も美容師でー、うちの子女の子なんですけどー」
と次々自分の家庭の事を話し出してきて興味無さすぎてくっそウザかった
+146
-0
-
100. 匿名 2020/01/26(日) 16:37:20
>>96
横だけど、他の美容師さんだってうすうすは「あいつ口臭キツイな」って気づいてると思うよ。+47
-0
-
101. 匿名 2020/01/26(日) 16:37:30
トリートメントをやたら勧めてくる美容院。断ったら不機嫌になった+83
-1
-
102. 匿名 2020/01/26(日) 16:37:40
>>16
私もある〜。
白髪染めきたのに
「ここ白髪すごいので染めていきますね!」
って言われた。若い女のスタッフだった。
染めに来てんだから一々言うなんて
腹立つわー
デリカシーのない美容師多いよね!
+142
-1
-
103. 匿名 2020/01/26(日) 16:37:48
高校の卒業式に向けて
家の近くの美容院で髪を切りに行ったら
「口で説明するよりヘアカタログを見てこういう風にして欲しいって言ってほしい」と言われ
ヘアカタログを渡された事があった。
ボブにして欲しいと言っただけなのに。+22
-12
-
104. 匿名 2020/01/26(日) 16:38:10
>>1
髪の根本から梳かれて絡まってしまったのを強引に梳かれて数本抜けた
毛先から梳くのが正しいのに+42
-2
-
105. 匿名 2020/01/26(日) 16:38:52
若い女の子、終始自分のつまらない話ばっかりしててわたしは「へ〜そうなんですか〜」ととりあえず相槌。
年齢差もあるし話題性に差があるのは仕方ないけど、それより空気を読むことくらいは学んで欲しいよ。こっちは何の興味もない話を延々と聞かなきゃならないのは疲れるのよ。+74
-1
-
106. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:01
シャンプー後の乾かし不足で全然頭部乾いてないやん
客が来ても身内とダラダラ話してた店あったな~+28
-0
-
107. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:18
友人に私の行ってる美容室がいいよと薦められて、友達指名の男性の美容師さんを私も指名したら(結構イケメン)
何か勘違いされたようで、シャンプーの時に股間をグリグリ当ててきました。
+3
-16
-
108. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:41
本当の話です。
カラー剤などを取りに裏に行く度にお酒を飲んでるらしく戻る度に酒臭い。
アル中かな。。。
美容師で勤務中にお酒飲むって違法ですよね。
もちろん二度と行ってません。+127
-1
-
109. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:43
若い頃から表面には出てないけど中の方に白髪があって悩んでいました。成人式の日に美容室で髪の毛をセットしてもらう時に『わぁー白髪すごーい。あけてびっくりですねー!』と髪の毛を櫛ですくいながら大声で言われた。まわりにも成人式で来ていた子がいっぱいいたので泣きそうになった。+127
-0
-
110. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:49
雑談中、偉そうな意見(笑)!
って言われた
お前の質問に、頭の悪いお前でもわかるように噛み砕いて説明してやってんだよって思ったけど、一応こらえた+40
-0
-
111. 匿名 2020/01/26(日) 16:39:53
席に通されたあと1時間放置された
二度と行きません+78
-0
-
112. 匿名 2020/01/26(日) 16:40:36
>>7
それは高額トリートメントを入れさせるためのセールストーク。+28
-0
-
113. 匿名 2020/01/26(日) 16:40:43
アッシュで頼んだのに全く違うゾウみたいな岩みたいな色にされて唖然な私にめっちゃ綺麗ですね〜!と有無を言わさず褒められ帰された。その帰り道の足で黒染め買って自分で染めたw+76
-3
-
114. 匿名 2020/01/26(日) 16:41:18
私が36歳の頃、都内の有名美容室の有名(インスタで山ほどフォロワーいるしショーとか出てるからたぶん有名)女性スタイリストに、雑談で美容の話になって、私はネイルが好きだからネイルの資格取りたいと思ってると言ったら 「え、これから!?さすがにもう遅いw」って笑いながら言われたこと。
そのあとスクール通って資格取ってネイルサロンでパートしてる。施術者側になった今、尚更あり得ない発言だったなと思う。
+185
-4
-
115. 匿名 2020/01/26(日) 16:41:55
>>101
行くたびに毎回進めるとこも通いにくい+10
-1
-
116. 匿名 2020/01/26(日) 16:41:59
ドライヤーがすごく適当だった。
全体的に乾いてないし
頭皮にドライヤー近づけすぎて熱かったし
美容師にもそれを言えない自分にもムカついた+39
-1
-
117. 匿名 2020/01/26(日) 16:42:07
今ほど美容室の数も多くなくて、クチコミもない時代、中学生だった私は近所の美容室に行ったらすごく雑な扱いをされました。
+55
-0
-
118. 匿名 2020/01/26(日) 16:43:11
>>71
私もあった。
猫毛でくせ毛だからアホ毛がすごいんだけど髪の量が少ないからオイル系の洗い流さないトリートメントだと髪の毛を洗ってない人みたいにベトってなるし、普通のトリートメントだとくせ毛とアホ毛が収まらない。
それなのにすごい説教されたから頭にきて次に行った時に店に行く直前にトリートメントオイルをこれでもかってくらいつけてテッカテカにしていったら「ちゃんとケアしてますね」って言われた。
全然わかってないじゃんって思った。
+58
-2
-
119. 匿名 2020/01/26(日) 16:43:52
>>44
なにそれ、酷いね。低レベルすぎる+231
-4
-
120. 匿名 2020/01/26(日) 16:44:33
美容院を図書館みたいに本を借りることができる場にしたいみたいで、読まない本あったら欲しいと行く度に言われたこと。
なんで私にメリットないのに、本を提供しなきゃいけないんだ!?+75
-1
-
121. 匿名 2020/01/26(日) 16:45:23
こないだ初めて行った美容院
なんかの賞とかも獲ってます、とのうたい文句
その割には値段も一律で安く(スタイリストで値段違ったりしない)予約も取りやすい
カットはまあ普通
でもとにかくカラーが酷かった
頭全体の生え際だけが、色が抜けすぎてて、
それより下は真っ黒
特に分け目が酷くて、外に出歩けない状態
でも何食わぬ顔で帰されそうになった
もちろん文句言ってやり直してもらったけど、
ほとんど変わらず
謝られもしないし、カネも取られた
翌日他店で綺麗に直してもらったけど
あまりに腹が立って電話したら店長居留守
結局折り返しも来ず、メールしても無視されてる
+56
-2
-
122. 匿名 2020/01/26(日) 16:45:23
>>20
私も多めの剛毛!
すごい量だね、これは縮毛かけないとだね、こんな髪だったらいつまでたっても彼氏できないよ?って言われた(私既婚ですけど)+103
-1
-
123. 匿名 2020/01/26(日) 16:45:38
高一(15年前…)の時、家の近くの美容室に制服姿で行ったのですが、
当時はギャルがまだ流行っていた時で、受付していた新人パギャルに、
いきなり、えー?何才?え?高校生?
えー?高校生ってこんななの?えー?
なんで?(笑)うち、同い年なんだけどー。
って言われました。
今ならクレームものですが、当時はいきなりすぎて訳がわからずそのまま会計終わってもやもやしながら帰りました。
あぁ、あの子は高校にも行かせてもらえなかったのか、なんなのか、高校生が羨ましかったんだろうな。と、憐れみも込めた怒りで15年経った今もそのブスギャルと美容室が大嫌いです(笑)
チーママみたいな店長も横にいたのに、フォローも何もなく、カットも髪の毛スカスカになるくらい梳かれて踏んだり蹴ったり。
誰にも話したことなかったけど、ようやくエピソードを公の場に(笑)
立地がいいから未だに店舗はあるみたいだけど、潰れますように。+80
-3
-
124. 匿名 2020/01/26(日) 16:45:58
忙しいからしょうがないのかもしれないけど髪質のコンプレックスからこういう風に切ってほしいと説明してる最中にアシスタントが呼びに来て「ちょっとすいません」って席外して延々帰ってこない、なんなら談笑してるとかはカンジワルイ。
何回かやられたからもう行ってない。+31
-1
-
125. 匿名 2020/01/26(日) 16:46:07
>>100
「書いた人が誰かわかる」って事だと思ってどうやってわかるか聞いたんだ。
口臭の件は他の美容師さんも気づいてるだろうね。+18
-1
-
126. 匿名 2020/01/26(日) 16:46:37
>>44
笑ったww+7
-66
-
127. 匿名 2020/01/26(日) 16:46:56
>>67
あんまり気を使われるのも嫌だよねー
そんな恥ずかしい事なの?って思っちゃうよね+9
-2
-
128. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:18
>>37
その上雑誌のVeryとか置かれて、〇〇ママカジュアル特集!とか興味ねーーー……………+45
-1
-
129. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:32
>>1
まさに!
昨日、そうでした。
その人、しばらくして戻ってきたら今度はタバコ臭くて。
手もタバコ臭かった。
せめて手洗って欲しかった。
その手で私の髪洗うな。
美容師、カラーの間にタバコ吸ってる人多すぎ。
客は絶対わかるからね。
+214
-1
-
130. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:37
美容師って接客教わらなかったの?って思うぐらい失礼な人多いよね
ずーっと、何で自分はこんなしょぼい場所にある美容院で働いてるんすかねって愚痴られたことある
そんなしょぼい美容院に髪切りに来たんだよこっちは
大体そんな接客する人間が一等地にある美容院で働けるわけないだろ+111
-0
-
131. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:39
基本、思った通りの髪型にならない。+20
-0
-
132. 匿名 2020/01/26(日) 16:47:52
見たくもないアニメを大音量で見せられました。
美容師の声が全く聞こえないし、頭痛くなるし。
無理やり見せられたけど、一切画面に目を会わせない対抗をしました。
因みにエンドレスで同じ映像を見せられます。+24
-0
-
133. 匿名 2020/01/26(日) 16:48:22
>>102
ほんと1回1回いらんこと言わなくていいから早くやってよーって思うよね
そういう人って禿げてる人にも
禿げてますね!とか言うのかな?+47
-0
-
134. 匿名 2020/01/26(日) 16:48:25
毎回雑誌がダイエット特集だった+5
-3
-
135. 匿名 2020/01/26(日) 16:49:02
>>122
それは失礼すぎますね😨面と向かって言う台詞じゃない。+45
-0
-
136. 匿名 2020/01/26(日) 16:49:09
高校時代、はじめて髪染めてみようと勇気出して美容院へ。
はじめてだしダークブラウンを希望したのに、「染めるならもっと明るくしなきゃ意味ないよ!!」と、なぜか明るく染められた
似合わないし想定外の色にショック受けて、親に見られる前に自分で染め直した…
もう10年以上前のことだけど
未だに思い出すとイライラする
あのおばさん美容師め〜+75
-0
-
137. 匿名 2020/01/26(日) 16:49:37
ショートカットで2ヶ月に1回美容室行ってるんだけど、こないだ初めて行った美容室の担当女性が
「私はショートカットにこだわりもってるから2ヶ月に1回とかあり得ない、私お客さんに対してもハッキリ言うタイプなので。」
と自サバ系勘違い女でずっと自分のこだわり話と彼氏の話ばかりしてて本気でイライラした。
終始雑な感じなのに、どうでもいい所を大袈裟に気遣って私気遣いできますアピール。
お会計してくれた店員さんに、あの人は他店から来た応援で普段はいないのでって言われたけど、誰も注意しない時点で同族だし二度と行かない。+93
-0
-
138. 匿名 2020/01/26(日) 16:50:38
カットと紙染めだけするつもりだったんだけど、シャンプーの時に担当者が変わって良く分からないけど髪の毛に何かの効果があるらしくマッサージを進められてせっかくだから思ったけど気持ち良かったのはその時だけだった。プラス料金取られちゃった。寝転がってる時に言われたけど何言うてんか分からなかった。+10
-1
-
139. 匿名 2020/01/26(日) 16:50:47
次の予約入れてくれなかった+1
-3
-
140. 匿名 2020/01/26(日) 16:51:44
>>22
これ。まぁ、私はショートボブでいつもカットとシャンプー・ブローのみで安い客だからかもしれないけど、時々イラッとくる。
変えようかな〜。+75
-1
-
141. 匿名 2020/01/26(日) 16:52:02
>>72 私も癒しも求めてカットと、ベッドスパしようと美容室に行ったら、ママさんのカットを待ってる赤ちゃんと、おばあちゃんがいて(ママさんのお母さん)赤ちゃんがず~っとギャン泣きしてて、私も子供いるからママと離れて不安で泣くのはわかるけど、本当にずっと泣かれてイライラが止まらなかった。
+69
-0
-
142. 匿名 2020/01/26(日) 16:52:46
>>50
私が行ってるところのシャンプー担当の子も、もう5年以上は勤めてるのに未だに操作方法が判ってない。
胸の角度も調整できる高機能の椅子だけど全く意味無しw
毎回春日みたいに胸を張った体勢のままシャンプーしてもらってる。+36
-0
-
143. 匿名 2020/01/26(日) 16:52:52
>>7
髪の毛死んでますね〰って笑いながら言われた+62
-1
-
144. 匿名 2020/01/26(日) 16:53:14
「トリートメント探してて」と相談しておすすめしてもらったものを何個か美容室で購入したらカモと思われたみたいで
「このトリートメントの方がいいですよ」
「この新しいトリートメントの方がいいですよ」と毎回新しいの勧められる
そんな何個も要らんわ。というか最初に勧めたやつはオススメじゃなかったんかい。+37
-0
-
145. 匿名 2020/01/26(日) 16:53:49
・髪の毛を変なカットにされ片側だけ耳を出された。
・希望よりも10cm以上長く切られた。
・台の上にどっさりと髪の毛が並べて置いて有った。
・パーマ液が顔に流れて火傷。美容師に逆切れされ、気晴らしにそこの前に有った自販でジュースを買ったら食中毒に。
・ケープに謎の茶色の汚れや、前の人の髪の毛が沢山付いてた。
・偽名で予約したのに本名で悪口を言われてた。
・高齢者向けの雑誌を置かれた。
・美容師に私の両肩に肘を置かれてカットされた。+13
-23
-
146. 匿名 2020/01/26(日) 16:54:53
>>15
それ、女性は逆じゃないの?
男は伸びるの早いとエロいけど+12
-2
-
147. 匿名 2020/01/26(日) 16:57:11
>>141
美容室でギャン泣きは辛い。
赤ちゃんにも美容室にも罪は無いんだけど・・・。
おばあちゃん、ちょっと外に出すとか気を利かせて!+77
-0
-
148. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:06
店内で犬を放し飼いにしていて、頭をさわると噛むから、顎をさわれば噛まないよと言われたので顎をさわったら噛まれた。理不尽過ぎよのう。+65
-0
-
149. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:06
>>3
私もです‼️若い頃だったんで、大丈夫です〜って言ったけど、今ならブチギレてるな‼️+25
-2
-
150. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:12
>>20
私も初めてのとこに行くと、まったく同じこと言われます!剛毛多毛に苦労してるしコンプレックスだから地味に傷つきますよね。
今は、初めて行ったときにそういうこと言わなかった美容師さんのところに通ってます+40
-1
-
151. 匿名 2020/01/26(日) 16:59:50
「嫌!」ってほどでもないけど、スタイリング剤をつけるかどうか確認するために「これからおでかけですか?」っていう訊き方するのはやめて欲しい。
普通に「スタイリング剤つけていいですか?」って訊いて。
プライベートを探られてるみたいで嫌だ。+94
-5
-
152. 匿名 2020/01/26(日) 17:00:05
夫婦でやってる美容室。妻の方が私の髪を切っていたが、隣で他の客のカットをしていた夫と、その夫の客と、妻と、三人で大声で話しててすごく嫌だった。
三人は古くからの知り合いだったようだが、私のことはまるで空気のようにガン無視というかそこに居ないように扱われ感じ悪かった。そこからはその美容室には一切行ってない。+97
-1
-
153. 匿名 2020/01/26(日) 17:00:40
混んでいたのか、シャンプー終わって濡れた髪のまま15分くらい放置された。寒いし気持ち悪いし辛かった。+28
-0
-
154. 匿名 2020/01/26(日) 17:00:49
>>148
犬が好きじゃない私からしたら「放し飼い」時点で地獄だ・・・!+25
-3
-
155. 匿名 2020/01/26(日) 17:01:23
>>146
髪の毛は女性ホルモンだよ
髪が伸びるのが早いのはエロと関係ない
それ以外の毛はは男性ホルモン
だからエロ男は髪は薄いけど胸毛やすね毛は濃いの+46
-0
-
156. 匿名 2020/01/26(日) 17:01:44
指名した人が違う人もかけもちしてて、カラーを新人かわからないけど違う人に指示してやってもらってた。別に仕方ないかと思って気にしてなかったけど顔にカラーの液が飛んできて帰ってからも顔に薄っすらついてる時はイヤな気持ちになった。何年も指名してやってもらう人は毎回丁寧だから1度もそういうミスしたことないから。とりあえず綺麗にカラーできてたら文句は言わないつもりだけどあんまり酷かったら言いたいと心の中では思ってる。
+9
-1
-
157. 匿名 2020/01/26(日) 17:01:59
私も担当の口がめっちゃ臭い
虫歯がある感じの臭い
でも言えない+17
-0
-
158. 匿名 2020/01/26(日) 17:02:32
>>37
お店の方針なのか担当者の努力なのかわからないけど、話した内容大まかにメモしてる人もいるよね
この前言ってたあれですけど〜って、こっちが覚えてないような事も話題振ってくれて大変だなあと思う+37
-0
-
159. 匿名 2020/01/26(日) 17:02:55
新人男性スタッフが尋問かと言いたくなるくらい
いろいろ質問してきてウザかった
+1
-0
-
160. 匿名 2020/01/26(日) 17:03:01
>>33
切ない話なのに笑ったwごめん!+139
-1
-
161. 匿名 2020/01/26(日) 17:03:56
カット代6千円位で高かったのに、アシスタントの練習台にされガタガタに。美容師はカットし直してくれなかった。何度も耳打ちしてたのがとても不快だった。
ど田舎で強気の価格設定だから上手なのかと期待したのに普通だったし、高ければ上手い訳ではないと分かった。+65
-0
-
162. 匿名 2020/01/26(日) 17:04:03
某泥棒系美容室で
癖毛なのでストパーをかけてと言ったら
店長らしき男性にストパーじゃダメ、矯正じゃないとと冷たく言われた
確かに縮れた毛も多少はあるけど基本猫っ毛で癖毛だし、今までそんな事言われた事もなくて驚いた
もっと言い方ってあるだろって思ったけど、カットだけして帰って来た
その後違う美容室へ行ってそう言われたんだけどと相談したらロングじゃなかったらストパーも要らないよと言ってくれた
ロングならストパーでいいとも
あいつ今でもムカつくわ
+26
-6
-
163. 匿名 2020/01/26(日) 17:05:08
10年ぐらい通って、特定の美容師さんと仲良くなったら この人は待たせても大丈夫 ぐらいに思われたのか、何かと後回しにされたり あのお客さん怖いんだよね~とか愚痴を聞かされたり。
それから、美容室変えた。仲良くなってもお金は払ってるんだよね‼️皆と同じように接客しとくれ!+97
-0
-
164. 匿名 2020/01/26(日) 17:07:07
>>18
一年ぐらい通うと美容師さんも
気ぃぬくのか失言というか過去の武勇伝的な自慢話しだしてドン引きしたことがありました。もちろん次は別の美容室に行きましたけど…しばらくして
そこも美容師さんご懐妊で辞めちゃって
今はジプシー状態です。+72
-0
-
165. 匿名 2020/01/26(日) 17:07:26
予約入れてるのに30分待たされ、席に着いてから20分くらい放置
忙しいんですねと言ったら、次の予約聞いてこなかったからそれ以来行ってない
凄く不愉快だった+9
-1
-
166. 匿名 2020/01/26(日) 17:07:26
タバコ臭い+8
-1
-
167. 匿名 2020/01/26(日) 17:10:47
カラーの回数券勧めてくるスタッフがいて断ったら
次から挨拶してくれなくなったw+9
-2
-
168. 匿名 2020/01/26(日) 17:11:32
>>53
私3時間待ちだった。そこは日曜日休みで土曜日はいつも休日出勤で行けずにやっと行けたらそれ。+29
-1
-
169. 匿名 2020/01/26(日) 17:12:02
>>78
え!?詳しく
ふくらんだホクロということ?+11
-1
-
170. 匿名 2020/01/26(日) 17:12:54
初めて行った美容院、担当が物静かで最低限のことしか言わないのが楽でしばらくここにしようと決めた
でも2回目で最初の担当が急にものすごく馴れ馴れしくなった
「髪切らないんですか?切るタイプかと思ってたんですけど、あぁ伸ばすんですか〜いや〜意外だなあ」
別にそんなに話してもないのに、急に知り合いみたいなノリになってガッカリ…
しかも後頭部の一部が触ったら異様に短くなってて縮毛矯正だったからアイロンで髪焼き切られたっぽい、気付いたの数日後で悔しいけど泣き寝入り+25
-0
-
171. 匿名 2020/01/26(日) 17:14:25
数年前渋谷の人気美容室で
「こんな感じにしてください」
『ギャルに憧れてるんですかwww』
最後のセットも別途料金かかるのにアシスタントにほとんど任せて左右差があった
今は系列店に通ってる
そいつは当時の店長で今は独立して町田に出店してると聞いた+22
-1
-
172. 匿名 2020/01/26(日) 17:14:32
ゆとりだろうが、若かろうが、ご年配だろうが、どういう性格や主義主張だろうが、そんな事は理由にはならん!
いいか、客はね(客の立場じゃなくてもそうだと思うけど)、あんた達に髪の毛を綺麗にして貰いたくて来てんだよ。そこで、
「あなたはブスです」
「あなたはババアです」
「だから黙ってそれらしくしてください」
↑↑↑↑↑
なんて事を言われたくないし、聞きたくないし、あんた達が腹の中でどう思おうと、そんな事こっちに伝えて欲しくありません。
聴いて本当に気分が悪いです。
何でそんな事言われてお金を払わなきゃならないんですか?
技術の施行?
あんたらがプロ?
はあ?(笑)何それ、自分が思ってるだけでしょ!
人に向かって「ブス」「ババア」「オシャレする人間じゃない」
なんて言っちゃ悪いとも思わないような人は接客業なんかしないで下さい。
「美容院の悪口言う人には来て欲しくない」
って? (笑)偉そうに言うな!
客をバカにするような人には店なんかやって欲しくないし、行きたくありません。
出禁で結構ですから!+67
-0
-
173. 匿名 2020/01/26(日) 17:15:50
あるチェーン店に行ってるんだけど
担当が1年くらいでころころ変わる
他店へ行くのではなくて辞めるパターン+8
-0
-
174. 匿名 2020/01/26(日) 17:16:29
近所の1500円カットの店に行ったら15分くらい待たされて自分の番がきた時、予約入っててスタッフも少ないし無理なんですよって断られ、もう一軒の美容院に行ったらウチ電話での予約しか受け付けてないんですよーって断られた。都会じゃあるまいし何で殿様営業なの?( `д´)+10
-12
-
175. 匿名 2020/01/26(日) 17:17:29
>>172
そんなこと言う人いるの?
私だったらその話が真実なら、抗議するか口コミに書く+14
-1
-
176. 匿名 2020/01/26(日) 17:17:48
隣の美容師が女子高生のお客に「彼氏が羨ましいな。僕が付き合いたいなー!」を連呼していて不快だったから帰った。
ちょうど椅子に案内されて10分以上放置されてる時にそれだったから、帰ると言って帰った。+99
-0
-
177. 匿名 2020/01/26(日) 17:18:26
>>17
私も何度も耳を火傷しそうになった。
あまりに怖かったので、熱っ!と言って体を傾けた。謝られたけど、次の時も変わらず、行かなくなった。
+44
-0
-
178. 匿名 2020/01/26(日) 17:19:17
>>145
下から3つ目
大丈夫?なんか心配+15
-0
-
179. 匿名 2020/01/26(日) 17:20:24
>>20
そういうとこ通ってた。
でも一度、それは言わないでって言ったんだけどまた言った。
すると言うことが「髪が多い人は年いってからも残りますからいいですよ〜」
…何のフォローにもなってねーし。
現に私の実母も多かったけど年いったら薄くなってたし…
あんないじめる性質の人は何言っても駄目なんだなと思ってもうそこに通うの辞めた。+43
-3
-
180. 匿名 2020/01/26(日) 17:21:31
カットが気に入って数年通った美容院、行くのやめました。くせ毛で量が多いけど過去の経験から縮毛矯正ではなく、ストレートメニューをたまにしてたんだけど、「普通は○○グラムだけど□□使ってる~」(私の髪質のせいで多く使ってる、ということ)とか、そりゃ申し訳ないと思うけど、、。ブローもため息つきながらやる、暑いの俺だけかなとか言いながら冷房の設定変えにいく、他にもそんなことばっかり言われるようになった。
口コミにもたま~に接客について低評価あるのに、なんで他の人にも同じことしちゃうかなーと思う。+46
-0
-
181. 匿名 2020/01/26(日) 17:22:05
コテがあたって、でこが焼け、かさぶたができた。+8
-0
-
182. 匿名 2020/01/26(日) 17:23:53
美容師の人数に対して予約の数が多すぎる
オーバーブッキングしすぎてかなり待たされる美容院
予約時刻通り来ても30分は待たされたりする
電話もなりっぱなしだけど出る人もいない
どう考えてもおかしい上にさばけてないから、接客も適当
アシスタントもバタバタして新人は怒られながら接客
なのに口コミはすごくよくて、このいい口コミは全てサクラか?って思うぐらい
色々クレームを書いたら、わざわざ意見ありがとうございますって書かれた
わざわざって言いかたに腹がまた立った
クレームだからこそわざわざ言うんですけど!
あそこが人気なの本当に理解できない!!
+78
-3
-
183. 匿名 2020/01/26(日) 17:23:54
お金で繋がっているんだから
信頼を損ねることはしないでほしい
カットもアドバイスも上手だったから2年ほど通った
だんだん、上から目線の推売してきだして、気になりだしたが通ってた。
そして行かなくなった決め手は、お金のずれ
前回のカットでも金額のずれがあった、気のせいかもと思いながら、今回会計したら、やっぱり間違いでも気のせいでもなかった
指摘したら納得いかない返答
お金で繋がっているのにそこで信頼を失ったらもう無理
+39
-0
-
184. 匿名 2020/01/26(日) 17:25:31
>>63
そういうの先に出すとおまけの分何かが違うような気がする。だから終わってから出すと、しまったと思うんだろうね。店にとって損したみたいなね。+34
-0
-
185. 匿名 2020/01/26(日) 17:27:02
隣に生理的に無理なオタクみたいな男性客がいて髪をドライヤーで乾かしてた時、そいつの頭の水滴が私の顔に飛んで来た事。汚い!+9
-4
-
186. 匿名 2020/01/26(日) 17:27:30
女性週刊誌渡されたワ。まあおばはんですけどね。+3
-2
-
187. 匿名 2020/01/26(日) 17:27:48
他の客の悪口を聞かされた。+21
-0
-
188. 匿名 2020/01/26(日) 17:28:25
40代夫婦と3人の従業員で営んでる美容室だったが
予約日に行ったら奥さんと2人の従業員に。
旦那さんと若い女の子の従業員で駆け落ち?逃げた!
ピリピリしていていつもの和気あいあい雰囲気がなく怖かった。
暫くしてお店は閉店していた。お子さんも居たのになぁ〜。+45
-0
-
189. 匿名 2020/01/26(日) 17:30:25
受付にズラーッと並んだ美容師の多さにストレス。立つならせいぜい多くても3人位で良くね?+31
-0
-
190. 匿名 2020/01/26(日) 17:31:49
>>125
横だけどホットペッパービューティーなら誰かわかっちゃうね!Googleのクチコミならわからないと思う!+14
-2
-
191. 匿名 2020/01/26(日) 17:31:59
少なくなったシャンプーに水入れてシャカシャカされて頭にかけられた。
殴りそうになった+15
-3
-
192. 匿名 2020/01/26(日) 17:32:21
みんなが行った美容院酷いところが多いね
びっくりする
泣き寝入りしちゃダメだけど
言えないなら泣いて悲しいアピールするのはどう?
ほかのお客さんも何事かってなるし
口コミで評価下がってくれるかも!!+16
-0
-
193. 匿名 2020/01/26(日) 17:32:40
ヘアサロンではありませんが、美容系の仕事しています。
お客様の外見だけでなく、気分もリフレッシュしてお帰り頂くことに努めてますので
このトピ参考になります。
+56
-0
-
194. 匿名 2020/01/26(日) 17:33:05
仕上がりこれで良いですか?って言われたから思ったより切れてなかったからもうちょっと切って欲しいって言ったら露骨に嫌な顔されて「言われた通りやりましたよー💢」ってキレられた
そうですか。大丈夫です。すみませんでした!って言って会計したけど会計中もめっちゃ不機嫌で鞄も投げるように渡された
やり直したくないなら聞かないで欲しいわ+71
-0
-
195. 匿名 2020/01/26(日) 17:34:07
>>174
煽ってるわけじゃないけど何で予約しないの?
田舎は都会よりスタッフが少ないから、尚更予約が必要だと思うけど。+18
-4
-
196. 匿名 2020/01/26(日) 17:34:08
>>155
そうなんや!
お勉強になったわ
ありがとう!+8
-0
-
197. 匿名 2020/01/26(日) 17:34:35
初めて行った美容室で担当してくれた店長の男性。カット時に左右の長さを合わせるため、体の前で髪を引っ張る手が毎回胸に当たってきた。仕上げに巻いてくれた時も巻き残しがあった毛先をつまんで巻いてくれたけど胸に少し触れる感じ。髪の長さが丁度胸の位置だったから仕方ないんですかね。美容師さんはそこが胸だと気付いてないのか気付いてるのか...。わざとするような方ではなさそうですしそれ以外は素敵なお店だったので次行こうか迷ってます。+13
-4
-
198. 匿名 2020/01/26(日) 17:35:06
>>191
私は別に構わないなー。
エコでいいやんと思う。+0
-11
-
199. 匿名 2020/01/26(日) 17:35:58
>>197
わざとだと思う。
次に行ったら「ボディタッチが好きなんだ」って勘違いされるんじゃない?
止めておいた方がいいよ。+29
-1
-
200. 匿名 2020/01/26(日) 17:37:33
>>125
問いに対する答えがずれてる人っているよね。
あなたの言いたいこと分かるよ。+15
-1
-
201. 匿名 2020/01/26(日) 17:37:54
>>125
問いに対する答えがずれてる人っているよね。
あなたの言いたいこと分かるよ。
+8
-1
-
202. 匿名 2020/01/26(日) 17:38:31
>>162
某泥棒系ってどこだろう+7
-1
-
203. 匿名 2020/01/26(日) 17:39:36
街中の美容院行ったら、オバサン美容師で延々にブラジル人の話をされ…切り残しがあるわ…二度と行かない。+11
-0
-
204. 匿名 2020/01/26(日) 17:40:01
>>148
犬だっていろんな人が出入りするしパーマ液は臭いし落ち着かないよね
時々「看板ワンコです」とかやってる美容室あるけど密かに虐待だと思ってる
通ってるところが飼うかもしれないって言ってるからそこ行くのやめるかも
犬は大好きだけど美容室は違うと思う+46
-1
-
205. 匿名 2020/01/26(日) 17:40:24
>>201
コメントの反応遅くて二回投稿になってしまった。
申し訳ない。+9
-0
-
206. 匿名 2020/01/26(日) 17:40:25
私は髪が多く癖毛なのですが、シャンプー・トリートメント・アウトバストリートメントしてもばさばさの、広がりがすごいんです。
見てわかることなのに、バサバサですね?と髪をつまみながら半笑いで言われトリートメントしてますか?とまたニヤニヤしながら言われました。
また違う美容室ですが、頭皮が乾燥しておりフケが多少出ていたのですが、すごく大きな声でフケがね、フケがと何回も言われました。
どちらももう通っていません。+25
-3
-
207. 匿名 2020/01/26(日) 17:42:23
>>187
私もある
客の事悪く言ってバカじゃないの?と思いながらうなづいていたけど
こうやって私の悪口も言ってるんだろうなと思った+24
-0
-
208. 匿名 2020/01/26(日) 17:45:40
「3種類のシャンプーからどれでも選べます。どれがいいですか?」とリストを見せられた。
美容師ってお客様の髪質に合ったシャンプー選ぶプロじゃないの?
温泉旅館じゃないんだから、そういうサービス要らん。+28
-8
-
209. 匿名 2020/01/26(日) 17:51:11
>>198
露骨にやるのはどうだろう?私は気分悪いな+8
-0
-
210. 匿名 2020/01/26(日) 17:56:47
>>8
性的な冗談て本当に嫌よね。+85
-0
-
211. 匿名 2020/01/26(日) 17:58:16
首に巻くタオルが臭かった+17
-0
-
212. 匿名 2020/01/26(日) 18:05:25
いかにも新人って感じのアシスタントのパーマ液のかけ方がヘタクソすぎて目の中に入ったこと
ものすごくしみて痛かった
「あ…大丈夫ですか?」
大丈夫なわけがない+17
-0
-
213. 匿名 2020/01/26(日) 18:10:29
>>92
しかも40代の女性でしたよ
いい大人なのにね+10
-0
-
214. 匿名 2020/01/26(日) 18:10:44
>>175
モロに
「ブサイクですねぇ」
とは言わないにしても、第一声で
「それ、あなたの雰囲気が似にはちょっとー」
「もう年齢的にもねー」
「え〜え?、あのねーぇ、」(オーダーに対して)
なんて、まあ聴いてショックなこと言ってくれる店あるよ。もちろん数は少ないけど。
傾向として、
・2000円カットなど、極端に安い
・おっさん1人(センスが独特で変)にオバチャンのアシスタント1人でやってる
・店の内装が安上りで全くオシャレじゃない
・客が居ない(笑)
技術にどんだけ自信あるのか知らんけど、センスが変だし、髪型が押し付けがましい、口悪く高圧的、と客に嫌われる要素が満載。
私はあれ以来、1人やふたりでやってる店は警戒しています。
+8
-0
-
215. 匿名 2020/01/26(日) 18:10:46
デパートで働いていた時に近くの美容院に通ってたけど同じフロアで働いてる人も結構通ってて担当が同じだったりしたもんだからフロアで嫌われてる人の悪口を他の人から聞いたのを私にあの人あーなんだって?こうなんだって?と話して来た。
しかもその悪口言われてる人もその美容院を利用してて同じ担当だったみたいで何だか綺麗にしてもらいに行くのに心が荒んでくみたいで行くのをやめた。
+33
-0
-
216. 匿名 2020/01/26(日) 18:16:03
超激安なお店が近くにあるので行ってみたら首に巻くタオルが使い回しだった。
その後買い物に行くつもりだったけど帰って速攻シャワーして車の中をコロコロで綺麗にした
年配の方が多かったけど気にならないのかしら?
結構チクチクして服にもいっぱい付いてたのに+13
-0
-
217. 匿名 2020/01/26(日) 18:18:17
最低限、顔にハサミが当たるのだけは勘弁して欲しい。
怖くて美容室に行けなくなった。+12
-2
-
218. 匿名 2020/01/26(日) 18:19:56
>>56
そいつ最低やな。
あなた、その後は大丈夫でしたか?
心配だわ…+118
-1
-
219. 匿名 2020/01/26(日) 18:20:23
>>103
マイナスついてるけどさ
ざっくりなオーダーなら、美容師側から「ボブってこれぐらいの長さのですか?それとも〜」って絞り込んでくれるよね
そういうカウンセリングの技術が欠けてるのかなって感じる+37
-1
-
220. 匿名 2020/01/26(日) 18:22:03
>>202
うちの地域にも○○泥棒ってあるよ
全国展開なのかな?+2
-0
-
221. 匿名 2020/01/26(日) 18:28:50
>>7
始まりから終わりまで20回以上ずーっと言われ続けてトラウマで美容院行けなくなった
今でも恨んでる+32
-0
-
222. 匿名 2020/01/26(日) 18:28:59
慣れてきて接客がザツになったのもあるけど、バースデーカードを送って来た文面が
『ハッピーバースデー〇〇←私の名字』
何で呼び捨てで書かれなきゃいけないんだー!
と気分が悪く、それ以来行かなくなりました。+32
-1
-
223. 匿名 2020/01/26(日) 18:30:14
鼻くそほじりながら切るお兄さんが最悪だった。汚いし。あと毛先を指で挟んで切ってるのに、その指がどんどんずれていくから毛先の長さががったがた。毛をすくのも下手くそで違う美容室行った時に美容師さんがびっくりしてた。トークも上から目線で、更にタメ口で言う。友達か?って嫌な気持ちになった。話上手で技術微妙な人もいるし、逆もいるけどどっちもだめじゃあの人どうしてるんだろう今。もう10年位は経つけどね。+8
-0
-
224. 匿名 2020/01/26(日) 18:32:26
>>33
私もガッツリ取られる側の人間だ(笑)+127
-0
-
225. 匿名 2020/01/26(日) 18:37:12
初めて行くところだったんだけど、
予約した時間よりかなり待たされた挙句、
よく喋る担当者(女)で
「あれ~、育児とか忙しくてあんまり来れなかった。って感じですか~?」と、イヤミを言われ
「あ、ごめん!今、ぜったい痛かった~!」とタメ口。
私、独身ですし
明らかに貴方より歳上かと(-_-)
二度と行かないと思った+54
-0
-
226. 匿名 2020/01/26(日) 18:37:55
髪が多くてすいて下さい。とお願いしたら
多すぎて手が腱鞘炎になるわー!!と言われた。
地味にショックだった。。。+43
-0
-
227. 匿名 2020/01/26(日) 18:39:04
受付にいる年配の女性が嫌な顔したり、次回予約の時に文句言われた。
年末に行って予約したけど、キャンセルして別の美容室に行こうかと思ってるでも+26
-0
-
228. 匿名 2020/01/26(日) 18:42:10
>>214
わかります!!!
当日予約も余裕で取れたり融通きくけど
個人店でひとりでとか、2人での美容師さんは相性もあるでしょうが
プライベート根掘り葉掘りするし
彼氏と別れて傷心と言ってしまったら
美容師さんの独身男ともだちを紹介してくるし(ノリで合わせていたけど男らには逢いませんでしたが)ウザかったわ。
+6
-1
-
229. 匿名 2020/01/26(日) 18:42:41
美容師がシャンプー時「うわぁー!髪の毛絡まりやすいですねー!」
同じ美容院でアシスタント同士がコソコソ話してクスクス笑い。+20
-0
-
230. 匿名 2020/01/26(日) 18:44:17
>>223
廃業したのでは?
鼻ほじ美容師ありえないわ。+7
-0
-
231. 匿名 2020/01/26(日) 18:45:48
>>101
断りもなく5000円くらいのトリートメント毎回されるから行くのやめた!ショートなのにありえない+31
-1
-
232. 匿名 2020/01/26(日) 18:46:14
子供の頃、病んでて髪が白かった
その時白髪けっこう多いなー!と大声で若い男に言われてそれから美容院大嫌い。
その店潰れたけどね+22
-1
-
233. 匿名 2020/01/26(日) 18:46:33
初めて行って「どこに住んでいますか?」「以前はどこに住んでいましたか?」「ご家族は?」「お仕事は?」等々。
根掘り葉掘りは疲れる。+35
-0
-
234. 匿名 2020/01/26(日) 18:48:45
昔初めて行った美容院で店長がカット、パーマしてくれたんだけど、普通に話してて自分が勘違いしてちょっと間違えて答えてしまったら「え?!違うよ?え?!大丈夫?」って言われてそっからなんかやな感じと思いながら、カットしてもらってて最後に乾かし方とかアドバイスしてきて、ちゃんと聞いてたのにボーッとしてると思われたみたいで「え?大丈夫?ちゃんとわかってる?」って言われて最悪だった。馴れ馴れしいし会話してく内に段々見下されていったんだろうな、カットとかは上手かっただけに残念+30
-0
-
235. 匿名 2020/01/26(日) 18:48:57
「髪の毛は絶対に抜いて駄目ですよ」と言ったくせに3本抜かれた。+10
-0
-
236. 匿名 2020/01/26(日) 18:49:32
前髪確認も取らずに短く切られたことがある
美容師って基本的な接客マニュアルってないの?勉強しないのかな?馬鹿が多い+10
-2
-
237. 匿名 2020/01/26(日) 18:49:44
身体的特徴のダメ出し。頭のハチが張ってる、髪ボロボロ、肌汚い、身体が弱い等々。こっちが身動きできないのをいいことに、気持ち良さそうな表情でズバズバ指摘して、「ガル子さんのことが心配なのお」などとのたまう。
仕事ができる自分、客のことを一生懸命に考えてる自分に酔っているような口ぶりだった。
市販のヘアケア製品の危険性を訴えて脅し、ニッチで割高な製品を売りつけようとする。
「癒されていって下さいねえー」とか言ってたけど、頭が悪く無神経で胡散臭いセールスを受けながら癒される奴がいたら余程の変態かアホだ。
しばらくの間、髪や肌の綺麗な人を見かける度に泣きたい気持ちになってたな。
美容室変えたら切れ毛が減ったし、健診受けたら健康優良だった。
もうずっと行ってないのに年賀状が来て、新年早々あの不快が蘇ってきてイライラ。当選確認してから即シュレッドしたわ。
+24
-0
-
238. 匿名 2020/01/26(日) 18:51:34
喋りかけないでほしい。話すたびに手が止まってイライラする。口じゃなくて手を動かしてくれと思う。+18
-0
-
239. 匿名 2020/01/26(日) 18:52:15
あまり無し+1
-4
-
240. 匿名 2020/01/26(日) 18:53:47
>>109
わたしも!!涙出るよね!!信じられない!!+23
-0
-
241. 匿名 2020/01/26(日) 18:53:53
雑誌が無かったから見たいと言ったら、「カットだけのお客様にはお出ししておりません」とブチ切れ。出してくれたものの終始不機嫌。+45
-1
-
242. 匿名 2020/01/26(日) 18:58:37
超縮毛で薄いうえに髪の毛が細い。
それでも縮毛矯正かけにいったら
ひたすら
『髪は女の命だからね〜』
『かわいそう』
とひたすら言われてもう帰りたかった。
2度と美容院にいけなくなって
今はネットで縮毛矯正剤を購入して頑張って
やってます…。+13
-1
-
243. 匿名 2020/01/26(日) 18:59:22
「前髪ガタガタだけど、自分で切りましたか?」
あなたに先月切ってもらいました。+73
-0
-
244. 匿名 2020/01/26(日) 18:59:34
今日はお仕事帰りですか?
専業主婦だっつってんだろ!+25
-0
-
245. 匿名 2020/01/26(日) 19:05:37
20年近く切って貰っていた担当の人に髪の毛切りづらいんだよね、と言われた。
本人は100人に一人いるくらいのあるあるだから気にしないで、と言ってたけど、それ以来その人が切りづらくならないようにじっとしたり話しかけないようにしていた。
その後も何回か行ったけど、雑誌読んでいたら「あー雑誌いいわ。切りやすいからコレいいな」みたいに言われて、なんでこっちが金払っているのに気を使って萎縮しながら過ごさなきゃいけないんだろ、とバカバカしくなってお店変えた。+57
-1
-
246. 匿名 2020/01/26(日) 19:06:21
「花粉症っぽいんですけど、病院で花粉症って診断されたら負けみたいな気がするから行ってませんw」
そういうあなたの自己満足のために、客は毎年あなたの鼻をすする音を我慢しなきゃいけないのか?+12
-0
-
247. 匿名 2020/01/26(日) 19:11:48
美容室専売品のトリートメントとかって口コミが少ないから、もし私にお勧めのものがあるんなら提案して欲しい。
押し売り美容室も嫌だけど、提案が無さすぎるのもね。
固くて太い髪が悩みだからAmazonとか楽天市場の口コミ探しまくり。+8
-0
-
248. 匿名 2020/01/26(日) 19:13:52
ネットで予約して、3時間の予定になっていたのに実際にかかったのは5時間。30分くらいの誤差なら他の美容室でもあったから、それくらいは遅くなるの覚悟してたけど2時間も違うなんてちょっと酷いと思った。そのせいで他の予定を諦めざるを得なかった。+7
-1
-
249. 匿名 2020/01/26(日) 19:16:50
>>240
本当に無神経ですよね!私はそれから美容室に行くのが嫌で予約するのにも何日もかかり、1番緊張するものになってしまいました。+16
-0
-
250. 匿名 2020/01/26(日) 19:17:56
>>81
行きつけの美容師さん(店長)が「この前子どものインフルエンザが伝染ったけど予約が入ってたからマスクをして対応した」って言ってた。
いや、休んでくれ。+44
-0
-
251. 匿名 2020/01/26(日) 19:22:52
初めての美容院で薄毛を指摘され「皮膚科で診てもらったら?」と言われた。+12
-1
-
252. 匿名 2020/01/26(日) 19:26:22
仕上げにコテで巻いてもらってるときに、首にコテを当てられてめっちゃ熱かった
気付かないの?
梅田の一等地にある有名ヘアサロンの店長よ
わざわざ高い指名料払って行ったのに
もう行かない+15
-0
-
253. 匿名 2020/01/26(日) 19:34:47
前髪をパッツンにしないでくださいと言っているのにいつもパッツン気味にされるのはなぜ?+15
-0
-
254. 匿名 2020/01/26(日) 19:38:33
>>51
悪気がないにしても客に対する最低限の敬意もないよね。
女だからとか若いからとかで舐めてる部分があると思う。
50代男性客相手でも同じことするか?って聞きたい。+33
-0
-
255. 匿名 2020/01/26(日) 19:44:29
>>2
身長低い(152cm)だけで
バックヤードで小学生だの目が小さいだの
散々言われたのと勝手に高いメニューを
施術された+69
-1
-
256. 匿名 2020/01/26(日) 19:44:44
>>178
全然大丈夫ではないよ。スーパーで会員カードを作ったら高齢者以外街中の人が私の存在を知ってた。毎日被害に遭って今闘病中。
危険エリアだと知らずに住んだ私がバカだった。日本なのに。+4
-20
-
257. 匿名 2020/01/26(日) 19:50:11
>>103
それは仕方ないような…。
そりゃあ口頭で「これくらいの長さでー」とか説明はできるけど、
やってみたらこんなはずじゃなかったって言い出す人が多いんじゃないの。
写真みてイメージ共有する方が確実でしょう。
+9
-6
-
258. 匿名 2020/01/26(日) 19:56:13
私は日本に20年住む中国人です。ザワッとされてしまいました。やっぱり怖いですか?+2
-18
-
259. 匿名 2020/01/26(日) 20:00:50
パーマかけに行ったとき「ゆる巻きワンカールで」ってお願いしたのに、なぜがちりちりのソバージュにさせられた。+12
-1
-
260. 匿名 2020/01/26(日) 20:01:46
>>228
多分、接客業の適性というか、社交性協調性が大きく欠落しているから平気で人の気分を害する言葉を発したり、ズカズカ距離なしに踏み込んで来たりでしょうね。
いくら技術的に能力があっても、人に嫌な思いをさせるような人は嫌われるし、仕事も頼まれなくなります。
勿体ないけど、しょうがない(笑)+12
-0
-
261. 匿名 2020/01/26(日) 20:01:47
>>54
ええええ
それ舐めすぎ
黙って帰ったの?+28
-0
-
262. 匿名 2020/01/26(日) 20:02:56
>>259
最近の美容師ってソバージュのやり方知らないらしいよ。
一体いつの話?+2
-3
-
263. 匿名 2020/01/26(日) 20:05:29
サロン専売シャンプー買いに行ったら数百円ぼったくられました!+5
-0
-
264. 匿名 2020/01/26(日) 20:05:41
>>56
アレルギーで死ぬ人もいるのにバカなのかなその美容師は?!
親が怒鳴りこめばよかったのに!+102
-1
-
265. 匿名 2020/01/26(日) 20:05:55
下手な美容師ほど声がデカくよく喋る。
そして自信満々。下手ですよ!!!+13
-0
-
266. 匿名 2020/01/26(日) 20:06:49
最後に担当した人が名刺や割引き券とかみたいなたぐいを普通くれますよね
私なぜかもらえないことが多いんす。
また来てもらいたないたくない担当したくないということでしょうか?
もやもやします。+5
-0
-
267. 匿名 2020/01/26(日) 20:07:48
>>58
私だったらキレてるよ+15
-0
-
268. 匿名 2020/01/26(日) 20:08:28
>>266
私が行ってる美容室は無いな。
メンバーズカードはあるけど。+5
-1
-
269. 匿名 2020/01/26(日) 20:11:11
>>56
何そいつ、頭大丈夫!?
アレルギー反応が激しいと命に関わるって事も知らないの?
しかも「黒髪なんて変な人しか居ない」って、どんな所よ(笑)!
どんだけDQNな世界に生きてんだろう?
そんなセンスで美容師やらないで欲しい。+97
-2
-
270. 匿名 2020/01/26(日) 20:12:08
読んでてムカつくんだけど、その場でケンカした人はおらんのか?+8
-0
-
271. 匿名 2020/01/26(日) 20:14:47
すかれすぎた(*_*)天ぱーだからすいたところの癖が強くてなにしてもまとまらずうねるばかり…顔の横のとか顎くらいの長さしかないしどうすることもできず辛い+4
-2
-
272. 匿名 2020/01/26(日) 20:17:08
いい大人のくせに他人に対して、それもお金払う客に対して、
「だいぶん歳上ですよね~~」
人の顔をキュート系とか、カジュアル系とかに部類する表を見て、
「お客さんはお笑い芸人の顔ですよねーアハハ!」
ゆとりというより、精神年齢の発達を疑うような発言だわ。前頭葉が幼児並なんじゃないの?
+41
-0
-
273. 匿名 2020/01/26(日) 20:20:32
初対面でいきなり人の学歴を聞いて来て、答えたら、
「大卒って変な人が多くないですかぁー?」
って( ・ A ・)…。
色んな意味でバカ過ぎて、二度と髪の毛を触って欲しくない。とんでもないミスとかやらかしそう!
+44
-0
-
274. 匿名 2020/01/26(日) 20:23:14
カラーしてる時額まで薬剤つけられました+8
-0
-
275. 匿名 2020/01/26(日) 20:27:45
担当と仲良くなりすぎて疲れた
恋バナ大好き系でいちいちネタ持ってかないとって義務感みたいなのが辛かった
既婚になってもう恋バナしなくてもいいからまた行こうかな+9
-1
-
276. 匿名 2020/01/26(日) 20:28:43
>>273
呆れるね
美容師って知恵遅れなんだろうか+21
-0
-
277. 匿名 2020/01/26(日) 20:29:07
>>262
ビビリ毛ってやつだわ
自分もされた+6
-0
-
278. 匿名 2020/01/26(日) 20:32:23
職人みたいな美容師さんいないかなー
口は動かさず手を動かす+30
-0
-
279. 匿名 2020/01/26(日) 20:32:43
頭皮マッサージすごく適当にやられた。
なんなら途中で多分スマホ見てた。
人が通りかかるとちょっと真剣にやりだすのよ。
腹立ったなあ、何か言えば良かったー+22
-0
-
280. 匿名 2020/01/26(日) 20:36:31
初めて行った美容室で店長が担当だったんだが、ブラッシングがちょーーーーー痛いの
引っ掻いてるレベル!
言いづらい雰囲気で仕方なく我慢しました+9
-1
-
281. 匿名 2020/01/26(日) 20:38:05
>>191
ちょ… 家じゃないんだから…やめてほしいよね+10
-0
-
282. 匿名 2020/01/26(日) 20:41:04
>>34
私は薬を塗りたいので(何度か円形脱毛症)になってます)ハゲがあったら教えてくださいってお願いしてます。
もしかしたら私のようなお客が前にいたのかもしれませんね。+7
-0
-
283. 匿名 2020/01/26(日) 20:45:37
>>261
はい。私生まれてはじめての美容院だったんです。親同伴じゃなかったから心細くて言えませんでした(涙)
しかも、半乾きで結ばれて。
帰って親にも言えませんでした(涙)+25
-1
-
284. 匿名 2020/01/26(日) 20:45:56
中年女性美容師に「私鼻が鼻炎で一年中グジュグジュしてるし、顔が苦手で好きでは無いとよく言われるんですー」と言われた。私も嫌い。
大嫌いな人にそっくりだったから。
「そうなんですか?」と返した。+5
-0
-
285. 匿名 2020/01/26(日) 20:48:24
何年も指名していた男性の美容師さん。
私はあまり会話をしたくない。(元々喋る方ではない)けど聞かれたら答えるくらいだったので、それを美容師さんも理解してくれているだろうと思っていたらこの間、「あんま会話ないよね。友達と会話できてる?笑 ○○さんと友達がどんな会話してるかみたいわ〜笑」とバカにされたように言われた。もう行かない+40
-0
-
286. 匿名 2020/01/26(日) 20:54:17
>>283
可哀想に
美容院でははっきり言う権利あるからね!+17
-1
-
287. 匿名 2020/01/26(日) 20:57:25
ドライヤーで耳を執拗に狙う感じ チリチリ3日位痛かった+2
-0
-
288. 匿名 2020/01/26(日) 20:59:10
切り終わって帰る時、美容師さんがお客のバッグをロッカーから出してくれる美容室があったんだけど、スタイリング剤が付いた手で触られるのがイヤだった。手はタオルとかで拭いているとは思うけど、ロッカーの扉はベタベタ汚れが付いていた。+10
-0
-
289. 匿名 2020/01/26(日) 21:00:00
美容師の愚痴聞かされた。職場でも愚痴聞くみなのになんで美容院で聞かないなんのよ+9
-0
-
290. 匿名 2020/01/26(日) 21:06:20
美容師の、店長が言ってた。
美容師はバカばっかりっすよ!って。
+38
-0
-
291. 匿名 2020/01/26(日) 21:09:14
もう10年も通ってるけど、
絶対右のほうを軽く短くされる。
10年も、左を軽くして、右をあまりすかないで、長めに、って言い続けてるんだけど。
どうしてですかね、
どうやったら対称にしてくれるのだろう。
それ以外全く問題なくて通ってるんだけど
ほんと、右が短くて、軽くされる。+12
-0
-
292. 匿名 2020/01/26(日) 21:10:57
シャンプーで、耳の後ろ側を執拗にこすってきて、
血が出るんじゃないかっていう強さの。
身体をよじらせたりして、伝えてみたけど
言葉にしなきゃダメみたい。
+9
-1
-
293. 匿名 2020/01/26(日) 21:15:49
>>3
あるある!背中ずぶぬれで洋服ダメになったのに謝罪のみ!あの店つぶれればいいのにと思うくらい恨んでる。店長は優しい物腰にみえるけど、目の奥がなんか怖いし取引先の電話にブチギレて怒鳴りちらして対応してるの見たことあるから典型的なDV男だと思う、バツ1だし。シね!+64
-0
-
294. 匿名 2020/01/26(日) 21:17:16
>>3
これ多くないですか?洋服を汚されるのがいやでお気に入りは着ていかなくなりました。最近の店は教育がなってない+29
-0
-
295. 匿名 2020/01/26(日) 21:18:10
ボブの時に、普段はどんな感じにセットしてるの?って聞かれたから、仕事の日はクシでといて終わりですって答えたら、女性としてアウトでしょって何度もしつこく言う美容師。
直毛で寝癖にもならない髪質なのに他に何するの?何もしなくても今と全く同じですよ?朝が楽になるからボブにしてるんですけど?って言い返したらダンマリした。
すぐ女子力とか女性としてとか言う美容師は嫌い。
+34
-1
-
296. 匿名 2020/01/26(日) 21:19:33
>>55
わかります!
私も、7年位月一で行ってた美容室の担当者に「いつまでこの髪型なんですかねぇ?」って、帰り間際嘲笑うかのように言われた事ある。
こともあろうに、店長のくせに…。
他にも配慮がなさ過ぎて、なんでこっちが耐えなきゃいけないのか疑問に思うようになったから、行くのをやめました。+56
-1
-
297. 匿名 2020/01/26(日) 21:30:31
シャンプー後にタオルドライするときに異様に密着されたり
ライン聞かれたりした
それからもう行ってない+7
-0
-
298. 匿名 2020/01/26(日) 21:37:58
私の施術中、予約1時間前に来た客のカットも始めたこと。案の定1人で同時に2人対応できずシャンプー後のブローは根本だけでその後30分ぐらいローラーボールで髪温められた。しかもなぜか後にきた人が先に終わり私は予定より1時間遅く施術終了。遅くなったせいで駐車料金もかかったし謝罪も軽くて「待たせてすみません」の一言だけ。予約より早くくる客もどうかしてるけど担当の対応も悪すぎて二度と行かないと決めました。+11
-0
-
299. 匿名 2020/01/26(日) 21:39:37
縮毛矯正かけたら、髪全体にギザギザっとした跡が残った。
丁寧にお直しをお願いしたところ、痛むからできないと断られた。
このままだと恥ずかしくて外歩けないからなんとかしてほしいとお願いしたところ、お金払うならやり直しても良いと言われた。
もちろん別の美容院で直してもらったけど、
髪の毛傷んでストレスかかってお金かかって、とんだ災難だった…
横浜の美容院です。+16
-0
-
300. 匿名 2020/01/26(日) 21:40:09
たまには違う美容室行こうかなと思ってたらホットペッパーで良さそうなとこ決めて行ったら30代の店長と20代くらいの人がやってる小さい美容室だった。
私は20代の人に当たってカラーしてもらってたんだけどエクステの話になって「エクステいいけど今の時期暑いから迷ってるんですよ」って言ったら「そうですよね〜、でも暑いからエクステする人多いですよ」と意味不明な事言われて「そ〜なんですか」って言ったら「で、エクステするんすか?しないんすか?こっちも色々準備しないといけないんっすよね〜」って言われたから「今日はいいです」って言ったらいきなり態度変えて鏡に向かってしゃくれ顔しだしたから「何?」って思ってたら私の真似し始めた。確かに、しゃくれてるけど真似されたの初めてだったし店長も笑って何も言わないし。ほんと感じ悪すぎて二度と行ってない。あれから行ってないから潰れてるかも+64
-0
-
301. 匿名 2020/01/26(日) 21:44:17
>>96
ホットペッパービューティーでのクチコミだったら、どの客がクチコミ書いたかわかるよ。
接客業でうちの店もホットペッパービューティー使ってる。+18
-0
-
302. 匿名 2020/01/26(日) 21:45:05
初めて行った美容院で、めちゃ気持ち悪い担当にあたって。「髪は胸が隠れる位まで伸ばして、その後はフワフワのパーマをかけます。」って勝手にプロデュースしやがってきた。その後の会話も面倒くさすぎたから「私はショートにしようと思っています」と言って店を出ました+8
-0
-
303. 匿名 2020/01/26(日) 21:47:02
セクハラ
まじキモかった
技術が長けてて好きだったけどもう一気に冷めた
二度と行かない+8
-0
-
304. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:09
男の美容師ってクソばっか+21
-0
-
305. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:40
>>1
拷問すぎる…しかもお金を払って拷問受けたとか!!!
ご愁傷様です。+16
-1
-
306. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:15
>>33
めっちゃクレームしたくなるわ。
そいつが店長だったら意味ないけども。+98
-0
-
307. 匿名 2020/01/26(日) 21:51:19
口コミ評価高かったので初めて行ったお店。
抜毛症で髪薄かったのは自分で充分承知していたけど、そこの美容師に、あーダメダメ!これじゃあアルシンドになっちゃうよーと笑われバカにされた。+9
-0
-
308. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:12
>>93
あるあるだよねー
店出て鏡見て毛だらけでびっくりする
お会計の時とかなんで言わないの?!って感じ
最近初めて行った美容院では教えてくれてフェイスブラシみたいの貸してくれて嬉しかった!
私は美容師さんと喋りたい派なんだけどその人とは会話もしやすくて良かったな
+17
-0
-
309. 匿名 2020/01/26(日) 21:53:20
今通ってる美容院、女性とおじさん2人で経営してて、女性の方はカットも上手で丁寧で良いんだけど、おじさんの方が乱暴でブラッシングも縮毛矯正も髪の毛が痛みそうなくらい雑でおじさんの方にチェンジになると凄く気分が落ち込みます、、高い金払ってこれかよ、、と。おじさんはアシスタントっぽい感じであくまでメインは女性の方なんだけど、最近はそのおじさんがホントに無理になってきて次は美容院を変えようと思ってます。でも新しい美容院も怖いなー、良い人に巡り会えれば良いけど感じ悪かったり下手くそだったらまた別の場所探さないと。めんどくさい+12
-0
-
310. 匿名 2020/01/26(日) 22:02:10
私の妹はとても美人なんだけど、一緒に美容室に行った時に、スタッフの女の人が「えー?姉妹何ですか?うそー」とか大概のセリフはかれて笑われた。未だに思い出すと泣きそうになる。+21
-0
-
311. 匿名 2020/01/26(日) 22:04:39
>>59
さすがにひどいよ
ネットの口コミに書くことじゃないでしょ+34
-11
-
312. 匿名 2020/01/26(日) 22:05:24
>>218
>>264
>>269
ありがとうございます……
母がクレームを出したらアレルギーあるの分かってたのに最終的に決断したのは私だからって強気に出られてその後は電話は無視
直接行ったら代金を返金されましたが……そういう事じゃない気が……
症状ですが
顔が腫れて頭痛がしただけで呼吸困難とかは大丈夫でしたが目が開きにくくて大変でした
1週間は外出られませんでした
ちなみに千葉県のお店でしたが……
さっき店の名前検索したらどうやら潰れてる?みたいです
+48
-1
-
313. 匿名 2020/01/26(日) 22:08:29
>>22
わかる。私も年末に予約して行ったけど、30分待たされた上にその事についてひとこともなし。
しかも、リタッチとヘアトリートメントだけで2万2千円。
誰もそんな高級なトリートメント頼んでないわ。
確かにヘアエステは気持ちいいし上手だけど、そのくらい高級な値段とるなら30分も待たせないで欲しかった。
帰りの応対も雑になったし、もう行きません。+57
-2
-
314. 匿名 2020/01/26(日) 22:11:35
6年くらい通っていた都内の美容室。
託児所付きでありがたく、フレンドリーで良いと思ってたのてすが。
◆一度気まぐれでトリートメントをお願いしたら、次回から勝手にトリートメントをされるようになった。頼んでないよー。
◆新人がしてくれたブローにダメ出し&自らやり直し。「こうやって練習できるときにしておかないと!」私は練習台ですか…。
◆混雑している日(もちろん予約済み)に子供カットをしてもらったら、私が抱っこした状態でケープ無しで切られた。終わったあと毛だらけの服をコロコロで済まされた
◆子供の話しになったが、年齢はもちろん性別すら覚えてくれていない。何回も連れてきてるんだけどなあ。
全体的にフレンドリーを通り越してなあなあな対応をされるように。
こいつならこの程度でも文句言わないから良いだろう、みたい適当な扱い。
なんだか嫌になって通うのやめました。+26
-0
-
315. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:06
カラー剤で頬に紫色のシミを作られました。
2年経過しましたが未だに消えません。
また、そこは口コミが非常に良くて行ったのですが、口コミ操作してました!もちろん悪い口コミはUPされないようにです。
千葉駅近くのマ◯カさん、まじこのシミ何とかなりませんかね。+10
-3
-
316. 匿名 2020/01/26(日) 22:16:39
縮毛矯正でちりちりにされた+8
-0
-
317. 匿名 2020/01/26(日) 22:17:33
ホットペッパー経由で予約して初めて行った美容室。
男性1人と他全員女性の暇そうな美容室で、レビューに1人に対するクレームが割りと多く、少し気になりつつシャンプー+カットしに行きました。
アンケートを書かされてる間、恐らくクレームの原因であろうレジにいた1人の女性店員に「キモい」と言われ、イライラしながらシャンプー1人(女性)+カット2人(男性とシャンプーの時と同じ女性)にしてもらいました。
最初は男性がカットしてくれてましたが、途中から女性が加わり「できない、やって」と後ろでごねられ男性にまた交代しカットされました。
恐らく練習台にされました。
奥から複数の店員の視線すごい感じるし二度と行きません。
+18
-0
-
318. 匿名 2020/01/26(日) 22:18:48
なんか千葉ってロクな美容室ないのかね。みんなかわいそうに。+8
-1
-
319. 匿名 2020/01/26(日) 22:20:38
白髪が気になり染めに行き、アンケートにもそう書いた。2日目くらいで白髪が復活してきてこれまでそんなことなかったので直してもらいに再度行ったら『気にしすぎ』と言われた。
気になるからお金払って染めてもらいに行ったのに、気にしすぎはないのではと思いました。+17
-0
-
320. 匿名 2020/01/26(日) 22:20:40
トリートメントも人によって成果出せる人と微妙な人に分かれる
せっかく頼んでも新人みたいな人にされて大してサラサラにならない時腹立つ笑+5
-0
-
321. 匿名 2020/01/26(日) 22:25:13
もう帰るだけだから髪巻いたりワックスとかしないでいいって言ってるのに絶対される+4
-0
-
322. 匿名 2020/01/26(日) 22:25:23
美容師さんの雰囲気がなんとなくにがてで、理容室にいっています。女性へのパーマは法律上できませんが、カットが本当に上手で、癖っ毛でもドライヤーできちんと乾かすだけで朝は櫛でとかせばまとまります。びっくり!!!!伸びてきてもすっかりしていて、本当にすごい!!
ヘッドスパがしたくて一度美容室にもどしてみたら、翌日からのまとまりが大変になり、また理容室にもどしました。+16
-0
-
323. 匿名 2020/01/26(日) 22:25:57
となりのご年配のお客さんに、すっごいでかい声で【うん、かわいぃ~‼】とカット後の仕上がりを誉めちぎっていた男性美容師が気持ち悪かった。リップサービス感がわざとらしくて。+5
-0
-
324. 匿名 2020/01/26(日) 22:27:48
友達の結婚式に振袖を着るので、通っていた美容室でセットをお願いした。前もって髪を切りに行った時に当日はこの髪型がいいと画像を見せたし、当日にも携帯で見せた。髪型は編み込み。でも振袖の雰囲気に合わせて作るね〜と流され出来上がったのは鳥みたいなサイドに髪の毛が飛び出てるザ⭐︎ギャルの髪型。
全然違ったのに時間もないから文句も言えず金も払った。自分がやりたい髪型やっただけ。+4
-0
-
325. 匿名 2020/01/26(日) 22:28:35
いい歳したオッサンが、理解し難い髪型と変なファッションで、言うことが、
「はー、ヘアスタイルをお任せじゃない人なんて、信じられないなぁ。カットって、本当に色んな事考えながらこっちの仕事の本領発揮するものなのに。ビックリですよぉ~」
こっちがビックリだわ(笑)
+13
-0
-
326. 匿名 2020/01/26(日) 22:30:21
>>63
なんだそれ サービスじゃなくケチ+10
-0
-
327. 匿名 2020/01/26(日) 22:32:00
アホ毛が気になると言ってみたら「気にしないのが一番‼」とか言われた。押さえろ‼考えろ‼+10
-0
-
328. 匿名 2020/01/26(日) 22:32:19
暗い髪色が好きで
黒染めしたかったのに
言いくるめられた。
そして1週間で色抜けて茶髪
染めない客は金にならないからと後から
ネットで知った。+5
-1
-
329. 匿名 2020/01/26(日) 22:33:27
>>69
私は 2時間後以降空いてますか?って言っても気持ちよく対応してくれるよ あんま混んでない店だからかも+6
-0
-
330. 匿名 2020/01/26(日) 22:33:43
既婚でいい大人ですが、絶対にお客様ファーストの、その土地では場所柄の良い、ある程度知名度のあるお店に行きます。
安いクズな店に行ってババア呼ばわりされるとか、勝手に地味ダサーい婆ショートにされるなんてゴメンですから!+2
-5
-
331. 匿名 2020/01/26(日) 22:34:13
>>317
そもそもカットの途中で人交代とかあり得ないね
それはひどい+4
-0
-
332. 匿名 2020/01/26(日) 22:34:28
美容師も適当に働いてる人と、日々技術を磨いてる人に分かれる気がする
ただ適当な人ほど無難にまとめるから大幅な失敗はないけど満足感もないし、仕上げのセットがド下手が多い+5
-0
-
333. 匿名 2020/01/26(日) 22:34:36
初めて行った美容院で施術前に「美容院はどのくらいぶりですか?」と聞かれたので
「4か月ぶりですかね」と答えると、「えー!?何やってるんですか!早く来ないと」とすごく呆れたように言われた。いつ来店しようが人の勝手じゃない?当然、それっきり行きませんでした。+29
-1
-
334. 匿名 2020/01/26(日) 22:34:51
おでこ狭いねー髪の毛多いねー+1
-2
-
335. 匿名 2020/01/26(日) 22:37:29
みんな我慢し過ぎ!熱いのや痛いのとか我慢しなくていいよ!怪我したら大変よ。
ちゃんと言おう!!!
+11
-0
-
336. 匿名 2020/01/26(日) 22:38:01
>>249
一緒です…行く練習というか、ほんと緊張鎮める訓練が必要
それくらい苦痛
あと男の人しか美容師がいないときはやってもらわずに断って帰るようになりました。
+6
-0
-
337. 匿名 2020/01/26(日) 22:38:28
指名料を払ってカットしてもらってるけど、カットが終わるとすぐ違うお客さんに行き、まるでホストにように次から次へと‥
カラーは女の子がやったけど、確認に一度も来ずに不安になってると今度は違う男の人が見かねて来て、
もう、充分染まってます!とのこと。なのにそれから5分くらい放置されてやっとシャンプー台に行ったら、順番にシャンプーしますと言われ、またそこから10分以上放置‥ カラーが浸透しすぎないのかとか、
髪が痛まないのかとか心配になって。いい加減頭に来て、早くして下さいと言ったら、慌てて来たけどまた
シャンプーの途中で呼ばれて行ってしまった。
そんなに忙しいなら予約を受けないで欲しいです。+23
-0
-
338. 匿名 2020/01/26(日) 22:39:53
>>316
私は逆にカッパにされたよ。自然な感じにしてと言っても、ぐいぐいアイロンで引っ張るからめっちゃ不自然な頭になったわ。+2
-0
-
339. 匿名 2020/01/26(日) 22:40:13
ホットペッパーのゴールドの店が近くにあったから行ってみたらめっっっちゃ微妙だった
個室が2部屋しかないこじんまりした、プライベート感が売りだったんだけど肝心の技術が酷くて、カットもストレートも一昔前で10年前みたいな髪型になった
ちなみにシルバーの店も行ったけど、逆に予約を詰め込みまくるタイプで技術はいいけど待たされすぎた
あのホットペッパーの評価良くわからん+9
-1
-
340. 匿名 2020/01/26(日) 22:45:45
20~23歳の頃行っていた美容院で、手と肘下の腕のマッサージを宣伝がてらサービスでやってくれたんだけど、くすぐったがりで腕の内側をオイルマッサージされた時に凄いくすぐったくて悶えてたら美容師がボソッと「何かイケナイことしてるみたいだね」と言われ気持ち悪かった(笑)+14
-0
-
341. 匿名 2020/01/26(日) 22:50:41
ネガティブな私の発言にダメだし
美容院に来てまで説教いらない👋😞+7
-0
-
342. 匿名 2020/01/26(日) 22:55:34
>>253
芸人の押すなよ押すなよ的な?+3
-0
-
343. 匿名 2020/01/26(日) 22:56:54
スマホを美容師に覗かれてさっき〜調べてましたねって言われた+6
-0
-
344. 匿名 2020/01/26(日) 22:58:19
いい美容師さんで、腕も良かったんだけど仲良くなりすぎたのか、仲間の美容師さんと私と担当の美容師さんと3人でお喋りしてたら、他のお客さんの髪質の悪口を言って来た。私に対しては全然悪気はなかったと思うけど、もう二度と行く気にならなかった。+17
-1
-
345. 匿名 2020/01/26(日) 22:59:35
わざと熱くしたり痛くする奴がいるからね。本当に我慢する必要は無いよ!
でもきっと良い美容師さんもいるはずだと信じたい。+4
-0
-
346. 匿名 2020/01/26(日) 22:59:58
髪の切り方が下手で切る度にハサミに髪がひっかかって髪をひっぱられる感覚があった。
言わなかったけど美容師さんも成長出来ないし言ったほうがよかったのかなと今思った。+2
-0
-
347. 匿名 2020/01/26(日) 23:01:30
パンテーン使ってると言ったら、大爆笑された。
バカじゃないのかと思った。
もう行かないからいいけど。+33
-1
-
348. 匿名 2020/01/26(日) 23:03:10
>>343
めっちゃ見てるよね。それで横から手が出て来て、勝手にスマホを操作しだした人がいたよ。ウケルる〜🤣
「ここはこれでね、ほらこれなんですよぉー」とかなんとかかんとか言ってた笑+8
-1
-
349. 匿名 2020/01/26(日) 23:06:30
>>344
他のお客の悪口を言い出したらアウト!もう行かないや。+9
-0
-
350. 匿名 2020/01/26(日) 23:17:40
>>301
ホットペッパーはわかるよね。
私は縮毛矯正かけにいったのに耳から下の髪の毛が広がって(全て終わってから耳から下には軽めにかけたと説明された)おかしいことになったので、ホットペッパーの口コミでそういうことは最初に説明するべきだと少し強めに伝えました。
もうここには行かないと決めてたけど他に犠牲者出たら可哀想だから少しは反省してくれたらと思いあえてホットペッパーで苦情書いた。+9
-0
-
351. 匿名 2020/01/26(日) 23:18:33
首太いですね〜って言われたり、
荷物入れたロッカーの鍵の開け方がよくわからなくて
とりあえず試行錯誤してたらちがう💢こうだよ💢って言われた...両方同じ人に言われました。
二度と行ってません...
ホットペッパービューティのレビューにもしっかり書きました。+12
-1
-
352. 匿名 2020/01/26(日) 23:23:12
担当者じゃなく、受付の方から
シャンプーされた時、自分の頭を物のように
適当に雑に扱われて気分悪くなった。
忙しいから、担当者以外のスタッフに
シャンプーされてもいいけれど、
手抜きされるのは嫌だから、速攻で
苦情を言いましたが。
+5
-0
-
353. 匿名 2020/01/26(日) 23:27:21
マンツーマンがいいなぁ。アシスタントがいない所が良いな。いてうろちょろされるとストレスになる。+14
-0
-
354. 匿名 2020/01/26(日) 23:32:34
>>292
それ入ったばかりの新人シャンプー係のおばさんにやられました
しかも左耳の方ばかり執拗に
耳だけではなく、全体を通して左寄りにやってたんで多分癖なんだろうけど、今度もされたら担当のオーナーに言おうかと思う
そう言えば温度確認せずに冷水シャワー当てられたわ+3
-0
-
355. 匿名 2020/01/26(日) 23:34:00
刑務所でも取れる資格だから刑務所あがりの人も居るし非常識な変な対応する人は可能性が高いと思うわ。+7
-1
-
356. 匿名 2020/01/26(日) 23:36:26
ドライヤーの時、何回かちょっと熱いです〜って柔らかめに言ったけど同じ場所ばっかり当てられ続けて、ついに我慢ができなくて反射的に熱い!って言って体反らしたら、嘘でしょ…と言わんばかりにポカン顔された
ドライヤーを近くで同じ場所ばっかり当てられたら誰でも熱いでしょ…+25
-0
-
357. 匿名 2020/01/26(日) 23:36:46
いつも行ってるとこ値上げしたから、初めての美容室を縮毛矯正予約して行ったら、、、
「髪が傷んでるから予約の料金じゃやれない。この5000円のトリートメントをつければやれます」
って言われた。
うねりが限界だったので仕方なくやったが、結局いつもの美容室より割高になった。
二度と行かない!+6
-3
-
358. 匿名 2020/01/26(日) 23:39:53
美容師さんが悪いのか分からないけど、パーマの時温めるUFOみたいな機械が熱すぎて頭皮焼け死ぬかと思った。美容師さんに言ったらすぐ中止してくれたけど。
今まで色んな美容院でパーマかけてるけど、あんなに耐えられないのは初めてで他のお客さんはあの高熱が平気なのか気になる。+7
-0
-
359. 匿名 2020/01/26(日) 23:43:13
美容室でパーマかけたが失敗されてしまい、チリチリの状態に。
家の近くの別の美容室に駆け込んだらシャンプーなに使ってるの?と聞かれ、シリコンアンチだったらしくシリコンが邪魔してる!シリコンが髪に蓄積されてるから髪の毛が臭い!古い油の臭いがする!って言われました。
熱弁してる中申し訳ないけどお昼ご飯に旦那のために春巻作ったのでそれかと思います…と思った
なおすとなると縮毛で二万かな~と言われわたし髪の毛そんなに長くないのに危うく二万払うところだった。冷静になって断ってよかった。
2つの美容室でとても嫌な思いをしましたー
どちらも二度と行きません…。+10
-0
-
360. 匿名 2020/01/26(日) 23:44:03
結婚して仕事を辞めた頃、派手なグラデーションを頼んだら「仕事は大丈夫ですか?」と聞かれた。
「大丈夫です」と答えたところ、「何系なんですか?」などとしつこく聞いてきたので「結婚して辞めたので」とだけ伝えました。
そうしたら同僚の美容師に大声で「よく聞いたら、仕事探してるんだって!!!」「なんだそうなんだー!」と噂話。
大声で客の噂話するのもおかしいし、結婚して辞めたとしか言ってないのに勝手に「仕事探してる」と笑い話にしているのも不愉快でした。+20
-0
-
361. 匿名 2020/01/26(日) 23:49:32
男性1人でやってた美容院
延々とネズミ講の勧誘された。
パーマだったから2時間位。
一緒にやろう!頑張ろう!って。アホちゃうか。+10
-0
-
362. 匿名 2020/01/26(日) 23:52:16
私の話聞いてた?ってぐらい、注文が通っていない不満に加え、早めの段階から完全にタメ口だったのでかなりイライラしました。+4
-0
-
363. 匿名 2020/01/26(日) 23:53:39
>>20
私も硬くて太くて多くて…。本人は本当に気にしてるし、こっちから多くて困ってるって悩みを伝えてるんだから、改めて言わんくていいのに。
切った髪を見て、わぁすごーい!って周りに聞こえる声で言ったり。+15
-0
-
364. 匿名 2020/01/26(日) 23:56:36
加齢臭って耳の裏側から臭うんですよって急に言われた+4
-0
-
365. 匿名 2020/01/26(日) 23:57:15
>>312
命に関わる事態じゃなかったにしても、とんでもない目に遭われましたね…辛かったでしょう。読んでて私まで悲しくなって来ましたよ。お母様が出て下さって良かったですね。それにしても有り得ない対応。
返金すれば良いって話ではないのに、常識や誠意が無さ過ぎ。お店が無くなったのも納得だわ。
+39
-1
-
366. 匿名 2020/01/26(日) 23:59:09
毎回「前髪自分で切ってましたか?」って聞かれること。
+3
-0
-
367. 匿名 2020/01/27(月) 00:00:09
>>33
隣に聞こえるように大声で「エエエエーーーッ!!!」って言うかな。+84
-0
-
368. 匿名 2020/01/27(月) 00:01:22
パーマかけて前髪と毛先がチリチリになってしまいました。
ほんとショックです。
やってくれたのは店長さんみたいなんですけどクレームいうに言えなくて…
はあ…ほんと伸ばしてたのに…+4
-0
-
369. 匿名 2020/01/27(月) 00:05:37
>>361
キッパリと断る。そして二度と行かない。
口コミにネズミ講の勧誘要注意!と書くかも。+2
-0
-
370. 匿名 2020/01/27(月) 00:06:35
そりゃあアラフォーだから、若くはないの自覚してるよ。
そんなにオシャレでもないし。
でも、たまにはアラサー世代のファッション雑誌見たりもしたいじゃん。
座ってどれにしようかなと迷っているのに、黙ってオレンジページやレタスクラブをドサッと投げて雑誌全て持って行くの傷付くわ。
役に立つから読むけどねw+5
-0
-
371. 匿名 2020/01/27(月) 00:11:08
広がりを抑えるためにトリートメントを〜って勧められた追加トリートメントを断ったらあからさまに機嫌が悪くなった
癖のないストレートだから広がったことなんてないしそんなの見れば分かるでしょ
美容師なのに分からないならもっとやばいわ
二度と行かない+2
-0
-
372. 匿名 2020/01/27(月) 00:13:42
カラー専門の所に行くんだけど、明らかに年配の見習い?美容師が居て(スタイリストでは無い)
美容師の平均年齢が30〜2、3歳の人が多い中、何故か?60代っぽく
「もしやオーナー?」と思ってたけど、シャンプーにブローや掃除ばかりしてました。
その店カラーリングの指名は決められるけど、シャンプーやブローは他の美容師がやったりし
特に今まで問題は無かったけど、前回その60代の人に当たり散々な目に合いました。
髪を乾かす際に手が目を何度も直撃、顔や頭をはたく様に乾かすから不愉快極まりなく
普段性格的に苦情を入れるタイプでは無いのですが(少々チキン気味で)
「いい加減にして下さい、これ以上目に指が入るようなら自身で乾かします」って言っちゃった。
担当者が直ぐに謝りに来て、その60代っぽい人も謝罪を繰り返すけど(最後には泣き出し)
一体どう言う人なのだろう??遅くに美容師免許取った人かな??
いくら慣れて無いって言えど、限界があるよ……
その後眼科に行って診て貰ったら、眼球に少し傷が入ってるって踏んだり蹴ったりだった。
+9
-0
-
373. 匿名 2020/01/27(月) 00:20:05
綺麗な美容室行っても臭いタオルかけられるとそこで萎える。+6
-1
-
374. 匿名 2020/01/27(月) 00:23:59
ボブが内巻きになるようにカットしてほしいと言ったのに、内巻きは流行ってないからとはねるようにカットされて、セットが大変になった。+3
-0
-
375. 匿名 2020/01/27(月) 00:24:23
>>44
ムカつくね
クレームつけてお金返してもらいなよ+81
-0
-
376. 匿名 2020/01/27(月) 00:25:33
>>16
わたしはこれくらい気にすんなって初見で言われたよ+2
-0
-
377. 匿名 2020/01/27(月) 00:28:45
上野樹里みたいなショートボブにしてください。
って頼んだら
ディザイアになった。
美容師50代のおばちゃん。
納得。
+5
-1
-
378. 匿名 2020/01/27(月) 00:31:15
>>4
私もあります。ショックですよね…。切るまで直らないし(T_T)+12
-0
-
379. 匿名 2020/01/27(月) 00:33:03
ホットペッパーから予約すると、歳はバレてます😓+1
-0
-
380. 匿名 2020/01/27(月) 00:45:16
「ゆるふわ」にしたいですと言ったら「おかっぱ?」だって。ボブになった。
60代おじちゃん
趣味競馬
タバコ臭い+2
-0
-
381. 匿名 2020/01/27(月) 00:46:37
>>379
年齢以外は何がバレるの?+2
-0
-
382. 匿名 2020/01/27(月) 00:47:11
>>20
そうそう!なんで、わざわざ言うんだろ
そんなのわかっとるわい!
話すことないなら黙っとれ+13
-0
-
383. 匿名 2020/01/27(月) 00:47:26
毎度毎度「髪の量増えましたね!」と言われる
それが嫌だから来たんでしょうが!
ほかの美容院に変えたらアシスタントの人もスタイリストの方も髪に対してマイナスなこと言わなかった!
私にとったらすごく嬉しい+3
-1
-
384. 匿名 2020/01/27(月) 00:47:27
都内の有名美容院で、うっすら遠回しにお前の来るとこじゃ無い的なことを言われた
たぶんそういう意味なんだと思う
シャクだからその美容院の別店舗に変えてやった+9
-0
-
385. 匿名 2020/01/27(月) 00:47:53
切ってもらったことあるのに初めて来た対応された。+3
-0
-
386. 匿名 2020/01/27(月) 00:49:25
>>122
失礼っていう前に、彼氏いないって決めつが謎だし、しかも髪のせいって…
私ならブチ切れて謝らすわ+19
-0
-
387. 匿名 2020/01/27(月) 00:50:04
一応、髪の医者として〜とか言う
やたらにプライドだけ高いアホな美容師
ネットで高評価の、とか書かれているけど、コメントを自分で書いて自分で返事も書いているというのがバレバレ
美容師と医者を一緒にすんな!+22
-0
-
388. 匿名 2020/01/27(月) 00:51:10
>>384
そういう奴って、大抵ド田舎出身+8
-0
-
389. 匿名 2020/01/27(月) 00:51:23
嫌な美容師にばかり当たってきたけどいざとても素晴らしい美容師に出会っても上手くおだてることが出来ない。+2
-0
-
390. 匿名 2020/01/27(月) 00:51:42
以前行ってた美容室の大将は
60代位のスキンヘッド。
カットの腕が良いのだが
髪をいたわるようにいろいろ
言ってくれるがいまいち入ってこない。+1
-1
-
391. 匿名 2020/01/27(月) 00:51:52
パーマは失敗パーマの経験しかない。希望通りになる人はどの位居るのだろうね。+5
-0
-
392. 匿名 2020/01/27(月) 00:54:40
>>355
俺は髪の医者としてとか言ってる美容師
医者って刑務所で資格取れたっけ?+6
-0
-
393. 匿名 2020/01/27(月) 00:54:41
ドライヤーで乾かしてもらってるときに目を閉じたら「なんで目を閉じてるのwww」ってバカにした言い方された。
コンタクトレンズ乾くし、髪の毛が目に当たってるのに。+8
-0
-
394. 匿名 2020/01/27(月) 00:57:57
>>355
どの職業からも犯罪者は出てるだろうからそれはちょっと違うと思います。+6
-0
-
395. 匿名 2020/01/27(月) 01:03:11
男性美容師から電話がかかってきて怖かった😞
個人情報かいてるし、当時高校生。
二度と行かなかった!+6
-1
-
396. 匿名 2020/01/27(月) 01:03:27
髪多すぎて、あ〜また染める液足りひん〜作ってくるわ、って全く仲良くない人に言われた
髪多すぎてすいてもすいても減らへん、美容師泣かせやな、って言われたこと
ウルフ系にしたくてやって貰ったら全然見本とは程遠くて、〇〇ってゆう美容室知ってる?あっこの人ウルフ系得意やわ、そこでやって貰ったら良かってん
は?な奴ばっか。+2
-3
-
397. 匿名 2020/01/27(月) 01:04:58
預けたバッグから1万円抜き取られた+8
-1
-
398. 匿名 2020/01/27(月) 01:05:14
頼んでもない髪型にされ、半端なまま帰らされたこと。クレーム入れた。思い出したくもない+7
-0
-
399. 匿名 2020/01/27(月) 01:15:28
昨日は謎に動作がせわしない兄さんに当たってしまって、要望や質問の会話が噛み合わず、バタコさんとワカメちゃんを足して二で割ったようなヘアスタイルに仕上がった。
帰宅してから手鏡で見たら、両サイド切り忘れのような毛束がひょこひょこ出ていた。
帰宅後お店のウェブサイトでその兄さんのプロフィールを見ると、スタイリスト10年以上の経験があった。
相性が良くなかったんだろうと思って諦めようと思う。+1
-0
-
400. 匿名 2020/01/27(月) 01:27:25
>>385
いちいち覚えてないみたい。接客数多いから。
誰かの紹介で来られましたか?って言われた。+1
-0
-
401. 匿名 2020/01/27(月) 01:32:37
よそ見しながらドライヤー当てててずっと耳に熱風が当たっていて耳が燃えるかと思った+4
-1
-
402. 匿名 2020/01/27(月) 01:33:04
>>387
髪の医者ってw+6
-1
-
403. 匿名 2020/01/27(月) 01:42:12
見た目で褒める所が無い場合は持ち物を褒めるらしい。リュックが可愛いと言われた。+11
-0
-
404. 匿名 2020/01/27(月) 01:42:15
>>400
わたしも質問されたわ。切った客全員に同じ会話してるらしくて髪の扱い方クイズされて正解したらやっぱり来たことある認定された。+0
-0
-
405. 匿名 2020/01/27(月) 01:44:24
>>404
何それー。髪の扱い方クイズって?笑+2
-0
-
406. 匿名 2020/01/27(月) 01:46:48
蒲田のある美容院に行った時、男性の美容師さんが担当してくれました。
そのときとても肌荒れしていました。
髪も乾燥していてパサついていたのでトリートメントを希望したら、
「髪の毛も食べたもので変わってきますからね、何食べてます~~??もしかしてマックとか食べてないですか~~~~?」
みたいなちょっと小馬鹿にした言い方で、肌荒れを見てから判断されてるようで腹立った。
口コミ残せばよかったなと後悔。
しかも、最初お店の場所迷って、入り口?近くでタバコ吸ってる人に聞いたら、「あ、この上っす、」
みたいな言い方されたし、ほんと見下されてるなーってかんじた瞬間。
店の名前書きたいわーー笑+9
-1
-
407. 匿名 2020/01/27(月) 01:47:57
>>406
追記!下でタバコ吸ってた人も同じ美容院の従業員でした!+7
-0
-
408. 匿名 2020/01/27(月) 01:50:34
>>40
最悪だね(゜ロ゜)
切るときに突っ込まなかったの!?+5
-0
-
409. 匿名 2020/01/27(月) 01:53:03
>>56
それ訴えられるレベルだよ!+43
-1
-
410. 匿名 2020/01/27(月) 01:53:34
自分のお客さんがどれだけお金持ちが多いかの自慢ばっかりしてくる人。
ブランドのバッグを一生懸命貯金して買ったのですが、そのブランドの話題になったので「頑張って買っちゃいました」って言ったら「僕のお客さんは買うとかじゃなくてオーダーしてる」と、意味不明なマウントや「ほんと?写真ある?」って疑われたりした。別にあなたの他のお客さんなんてどーでもいいわ。+25
-0
-
411. 匿名 2020/01/27(月) 01:55:28
>>399
私はワカメちゃんになった。肩下まで有って2センチ位カットして欲しいって言ったのにバッサリと切られて。人の髪でストレス解消だか発散はやめて欲しい。迷惑だった。+3
-0
-
412. 匿名 2020/01/27(月) 02:00:32
>>107
どこに?笑
頭?笑
顔面?笑+2
-0
-
413. 匿名 2020/01/27(月) 02:01:03
>>108
違法なの?+3
-0
-
414. 匿名 2020/01/27(月) 02:04:42
>>121
被害者増やさないように
Googleの口コミに書き込む!+12
-0
-
415. 匿名 2020/01/27(月) 02:05:06
勃起したチ◯コを背中に当てられた。こすりつける感じで。
営業終わりに見習いが一斉に知り合いとか集めてカラーモデルするみたいな研修の日。Aからはじまる芸能人御用達の有名な美容院です。何年も前だけど。+3
-6
-
416. 匿名 2020/01/27(月) 02:06:46
>>64
美容師って正直上手い人ほぼ居なくない?
技術よりも人の要望を汲み取れる力が必要な筈なのに、
適当だったり切り過ぎてコテで誤魔化したり正直レベルが低い!
長年やっててもヘタな人はセンスないままだし、
新人さんでも上手い人も居るから美容師の試験のやり方を
変えた方が良いんじゃないかって思う。+18
-1
-
417. 匿名 2020/01/27(月) 02:13:32
>>405
もう20年近く前だからそこは覚えてないんだけど。
その美容師さんは技術が凄くて嫌味な感じもなかったけど当時はただ悲しかった。+1
-0
-
418. 匿名 2020/01/27(月) 02:25:00
シャンプーが気持ち良くないし、椅子の位置がおかしいのか首とか至る所が痛かった。+0
-0
-
419. 匿名 2020/01/27(月) 02:32:27
>>379
多分、ホットペッパーに登録しした内容+2
-0
-
420. 匿名 2020/01/27(月) 02:41:37
都内の某店
前回行った店の系列店に行って施術前に何となくそう伝えたら「前回の系列店でのカルテを検索したけどデータがない」って言われた。
個人情報漏れるのが嫌で偽名使ってたから検索にかからなかったらしいんだけど、当の私も前回どの偽名使ったか覚えてなくて
そっから1時間ぐらい、台にも案内されずにずっとレジ横のパソコンの前で「思いだして」って言われながら、あーでもないこーでもないって名前入力してカルテ検索に付き合わされた
てか前回のカルテってそんなに重要?
そもそも初来店時のお客だったらカルテない状態で施術するんだから、なくてもいいよね
見つからないんだから数分で切り上げて施術に移ってくれるもんだと思ってたから、見つかるまで1時間近くも探されるとは思わなかった
頭おかしい
+2
-12
-
421. 匿名 2020/01/27(月) 02:42:27
美容師が多い場所に住んでいる時にしょっちゅう仕事帰りにカットモデルのお願い(誰彼構わず)をされていつも断ってたけど、良い子そうだし手荒れをみて可哀想だから了解して某有名サロン白金店の営業後に行ったら、受付にそこで待っててと偉そうに言われ、先輩美容師がめちゃくちゃ悪態でカット中に横にいてその子がカットした私の髪型に、なんだ〜そのキノコ頭とか半笑いで馬鹿にしならが失礼な事を言ってきた。
私は無料にすがる思いで行ったわけじゃないし、普段はお客になるかも立場なのにビックリした。帰って冷静になってから怒りが込み上げてきたよ。
そこの青山店は有名で雑誌では可愛い子がカットモデルとかしてるから不細工な私はぞんざいな扱いでも良いと思ったのかな?美容師や店員さんのお店での裏の顔はみたくないわ。
+9
-0
-
422. 匿名 2020/01/27(月) 02:57:33
>>417
確かに。記憶にすら残らない客という事だもんね。私も悲しかった。
技術はそれなりで嫌味な感じが無い所が良かった。自分のお店を作る為にお金を貯めていて、ヘルプにも行って稼いでると言っていた。
数年後、完成したお店に行ったら忘れられてたよ。ショック!+1
-0
-
423. 匿名 2020/01/27(月) 03:05:12
慣れないオサレ美容院でぎこちないながらもオサレ美容師とおしゃべりしてたら、地方出身なの?なんか喋り方独特ですねって言われたこと
あと、この髪型にしてくださいって写真見せても、やめた方が良くない?別の髪型にしなよって言われた事+4
-0
-
424. 匿名 2020/01/27(月) 03:24:42
前通ってた店で売ってるトリートメント気に入ってて行くたびに買ってたんだけど、
初めて担当になった人に「このトリートメントいいでしょー」とセールストークが始まって、
元々買う予定だったから買ったんだけど、持ってくるときに行った先で店の若い子に
「こうやって売るんだよ」と話してるのが聞こえて
それからなんか嫌になっちゃって別のお店行くようになっちゃったな。+16
-0
-
425. 匿名 2020/01/27(月) 03:29:06
シャンプー係りのお嬢さんに推しのモデルをひたすら紹介された。
全くそんな話をした覚えもないのに、シャンプーを終わったぐらいのタイミングで「モデルの●●ちゃんが超可愛くて~」とか言い出した。
あーそうなんだー、で相槌を打ってたら何を勘違いしたのか、担当さんが髪を切り始めたのにわざわざ雑誌を持って来て「この子です~」「この写真めっちゃ可愛くないですか~」って。
私は苦笑いだし、担当さんは目が笑ってないし。
結局別の人の髪染めのヘルプに行くまでずーーーっと知らないモデルさんの話をされた。
次に行った時にはもういなかったけど、たぶんそのお嬢さんのこと忘れない。
+4
-0
-
426. 匿名 2020/01/27(月) 03:30:07
>>89
私そういうの好きだから担当してほしいw+23
-0
-
427. 匿名 2020/01/27(月) 03:32:16
出された雑誌も読まずにボーッとしてたら、初対面のアシスタントに目がいってるけど大丈夫ですかー?って言われた。+6
-0
-
428. 匿名 2020/01/27(月) 03:34:45
猫みたいに柱の陰から顔半分出してこちらの様子を伺っている不審なスタッフゥー!
それって隠れてるの?それとも隠れてるつもりはないの?気付かない振りしてあげるのが面倒だった。終始視界に入っていてストレスだった。
並びの魚屋の爺さんが話し掛けて来たのもウザかった。爺さんとは話したくないのに。+4
-0
-
429. 匿名 2020/01/27(月) 03:39:40
>>422
記憶に残らない場合もあると思うけど、同じ人でもイメージ変わったりするとわかんなくなるのも理解できる。+2
-0
-
430. 匿名 2020/01/27(月) 03:41:59
返金すると言われても行けないよ。その空間に入る事が苦痛なんだから。建物すら見たくない。
トラウマになる程のダメージ受けてる。+6
-0
-
431. 匿名 2020/01/27(月) 03:48:08
>>373
ケープも汚いと萎える。汚れや髪の毛の付いていない物が良い。+2
-0
-
432. 匿名 2020/01/27(月) 03:50:28
>>425
一言「知らんがな!」と言いたくなりそう笑+1
-1
-
433. 匿名 2020/01/27(月) 04:11:05
お人形さんみたいな、ゆるふわパーマかけに行ったら
サイババにされた!
別のとこ行ってストパーで直した
それから、ずっとストレート
ゆるふわパーマ良いなぁ+1
-0
-
434. 匿名 2020/01/27(月) 04:18:28
>>395
あるある+0
-1
-
435. 匿名 2020/01/27(月) 04:20:54
>>28
飴を用意しておいて、自分は飴を食べつつ「飴いかがですか?」と促す。
水分補給してないと口が乾いて口臭が発生するからね。脱水予防の為にもちょこちょこ水分補給していいのに。見てると水分補給してないみたい。+4
-0
-
436. 匿名 2020/01/27(月) 04:41:13
近所の美容室へ初めて行った。産後半年の頃。縮毛矯正かけたのだけど「前回いつカットしたんですか」「えっ、一年ぶり?」とドン引きの口調で言われた。
出産があったのでと言うとヘエーって。
とにかく口調がどれもこれも引いた感じと言うか冷たくてこちらは聞かれたから答えているだけなのに何なの?とイライラし出した頃に、常連らしき女子高生や綺麗な女性が来店。
口調も違うしテンション爆上げで接客してて引いた。
その後お婆ちゃん来店したら私と同じ塩対応でまたもや馬鹿にした口調。
縮毛矯正四時間地獄でした。
最後に「育児ぃ?してるから次は一年後のカットですかね?」って半笑いで言われたのでそれきり行ってません。
毎月来ない、見た目好みじゃない客は気に入りませんか?接客向いてないよ。+26
-0
-
437. 匿名 2020/01/27(月) 04:49:55
変わってますね😊って言われた
愛想笑いでスルーしたけど心の中で泣いた+3
-0
-
438. 匿名 2020/01/27(月) 05:16:54
>>437
怒る所だよ!愛想笑いしなくていい。泣いて当然だよ。酷過ぎる。
私だったら真顔で「○○さんには到底敵わないです」って言うかな。帰れる状況なら帰ろう!+4
-0
-
439. 匿名 2020/01/27(月) 05:37:44
円形脱毛が治りかけて、一部短い髪の毛生えてきてたんだけど、アシスタントの子がスタイリスト待ってる間ずっとその髪の毛引っ張ってるから「そこだけ短いですよね?難しいですか?」って聞いたら「あ、なんかハゲてるなーと思いながらボーっとしてました」って言われてドン引きした。
本当に頭空っぽの顔してた。+14
-0
-
440. 匿名 2020/01/27(月) 05:46:36
>>377
まっ逆さ~ま~に~堕ちてデザイア…
か………。。 昭和感出されたんだね辛いボブイヤよね(T-T)+0
-0
-
441. 匿名 2020/01/27(月) 05:57:15
若いこや好みのこには明らかに声が違うしいつでもどこでも女とみれば下半身で態度を変える
男の悲しい性+5
-0
-
442. 匿名 2020/01/27(月) 06:00:28
>>355
犯罪者は言い過ぎだけど大卒の美容師はなかなか
いないだろうからね
よくて専門学校
ガラは悪い人が多いかも+6
-0
-
443. 匿名 2020/01/27(月) 06:24:35
>>304
わかります。私は絶対に女性の人しか指名しません。+6
-0
-
444. 匿名 2020/01/27(月) 07:07:34
>>37
そこまで配慮無しだと、こちらも毎回適当な事を言ってしまいそう。もはや無意味な会話なら無言の方がいいや。必要最低限の会話だけで良い。+6
-0
-
445. 匿名 2020/01/27(月) 07:17:12
パーマしたらチリチリのリカちゃん人形みたいな髪になった。
美容師も失敗したと自覚あったみたいで気まずそうに使いかけのトリートメント渡された。
真冬なのに半乾きで返されたし、明らかに失敗なのに代金払った…+5
-0
-
446. 匿名 2020/01/27(月) 07:18:12
美容師へのガチ恋客が多くて、客がSNSでマウント取り合ってるところ+4
-0
-
447. 匿名 2020/01/27(月) 07:20:07
一番安いトリートメント予約すると、毎回高いトリートメント進められて、それに変更せざる得なくなる。だったらメニューに載せないでほしい。不愉快極まりない。+6
-0
-
448. 匿名 2020/01/27(月) 07:26:35
癖っ毛の人は前髪の部分を減らす方がいいと、前髪の両端を伸ばすことになった。次に行った時に「だいぶ伸びましたね」と言われ、その部分をカットしなかった。
そして、その次のだいぶ横の髪と違和感がなくなった頃、「前髪少ないですね」とあっさりカットされた。+1
-0
-
449. 匿名 2020/01/27(月) 07:57:33
>>411←60代位の女性美容師にされた。しかもガタガタにされ小学生の笑い者に。かなり屈辱的。
肌弱く日差しに当たると炎症を起こして倒れるのに、首丸出しにするなんて酷い。もう指名無しの美容室は使わないつもり。
以来指名するのはだいたい35歳位まで。今までの経験を元に算出。
画像を見て若い人を指名したはずが、かなり昔の画像だった事が有るから最新の物にして欲しい。
今まで若い人の方が話しやすいし希望により寄せて似合わせてくれたから。
+2
-0
-
450. 匿名 2020/01/27(月) 08:01:50
>>54
あり得ないね~、まだあるのかな、その店は!+4
-0
-
451. 匿名 2020/01/27(月) 08:08:44
予約の電話したら、希望日が空いてなかった
来週で空いてる日はありますか?と聞いたら、○日は?と言われた
その日だけ都合が悪くて他の日でとお願いしたら、いつなら良いんですか?とキレ気味で聞かれた
一応予約はしたけど、他のお店探してキャンセルした+7
-2
-
452. 匿名 2020/01/27(月) 08:09:07
剛毛多毛で縮毛矯正かけないとチリチリなんだけど、地毛をしつこく傷んでる傷んでる言ってきたあの美容室
アシスタントさんと髪触りながら背後で笑ってたのしっかり見てるからな+2
-0
-
453. 匿名 2020/01/27(月) 08:17:05
シャワー台の椅子が安価な物で首で血が止まって死にそうだった
眠気か?意識がぼーっとしてる時に突然髪を掴んで頭をグイッと乱暴に上げられたので軽い脳震盪起こして吐きそうになった
二度と行かない+2
-2
-
454. 匿名 2020/01/27(月) 08:17:32
縮毛矯正の失敗でチリチリのビビリ毛にされた
その前は矯正がかかりが悪く、逆にクセが強調された
2度トリートメントをしてもらったけど治る訳もなく施術した担当は誤りもせず綺麗に治った〜と言い切られた
1年くらい行ってないけど未だにハガキが来るのは怖い
+2
-0
-
455. 匿名 2020/01/27(月) 08:18:31
「○○っす」「○○っすね」「○○っすか」とよく聞く。
口コミの返信やブログも表現が変な所が有る。
私も日本人なのに勉強不足だから綺麗な日本語を使えるようになりたい。+2
-0
-
456. 匿名 2020/01/27(月) 08:24:12
前髪切らないで下さいって言ったのに切られた。しかも下手くそに。+1
-0
-
457. 匿名 2020/01/27(月) 08:24:19
ボーイッシュなショートカットにしてくれってお願いしたらタワシみたいなベリーショートにされた。トラウマ+1
-2
-
458. 匿名 2020/01/27(月) 08:26:38
昔の話しですが、友人の結婚式でヘアセットしてもらう時に、
『何歳なんですか〜』と聞かれたので
『25歳ですよ。急にどうしたんですかー?(会話続くように気を使った)』と答えると、
『白髪多いなぁと思って〜』
と言われた事。
イライラを押さえるのが大変でした。脳内ではメッチャ怒ってました
笑。結婚式といういい日だったので文句も言わず我慢しましたが、今思うとクレームの一つや二つ入れてやれば良かったと思っています。
+6
-1
-
459. 匿名 2020/01/27(月) 08:30:19
>>3
カラーリング後のシャンプーで耳に水が入って耳から茶色の水が出てきた
謝罪無し
雑誌に出ている美容院
許さない
+12
-0
-
460. 匿名 2020/01/27(月) 08:36:42
逃げ恥流行ってた時みくり風ショートの画像を見せてイルミナカラーを頼み、若い美容師さんだったけど「任せて下さいっ!ご希望通りにします!」と自信満々にいうので期待してたら後ろをバツーンと切られて画像と全く違う短い前下がりボブにされ、カラーも真っ黒(なのに「いい色に染まりましたね!」ってどこが?!)仕上げに内巻きに巻かれて片桐はいりにされた!!怒りしかなかった+8
-1
-
461. 匿名 2020/01/27(月) 08:37:31
おばさんスタッフに貴方の髪質じゃこの髪型は無理無理!!
絶対出来ないけど、それでもいいの?
とかなりキツイ口調で言われた。
確かに少し癖毛ではあるけど以前したことのある髪型で出来ないなんて言われた事無いし、ちょうど精神病んでて通院していた時期の気晴らしが最悪になった。
悔しくて涙出ちゃってたら、男性店長がとんできて謝罪と担当してくれて希望通りの髪型になりました。+5
-0
-
462. 匿名 2020/01/27(月) 08:37:39
シャンプー別料金の店で注文したのに忘れられてるから指摘したら乱暴に洗われてすごく痛かった
そこで痛いと言えたらいいのに出来ない自分にも悲しくなった
ささやかなリラックスタイムなのに初めてシャンプーで嫌な思いをした
自分の落ち度なのに、顔に出るくらいならいいけど乱暴に扱うなんて接客業としてあり得ない
美容師辞めろよと思った+7
-0
-
463. 匿名 2020/01/27(月) 08:44:12
シャンプーのとき中に水が入らないように、透明なビニールシートをしてくれるんだけど首の所で結ぶ時にきつく縛られ息が出来なくなりそうだった…加減を知れ‼+2
-0
-
464. 匿名 2020/01/27(月) 08:44:44
いつも行く美容院で雑誌の代わりにタブレット渡されるんだけど
先日放置時間になっても待てど暮らせど渡されなくて暇で仕方なくて
余裕ありそうなスタッフさんに
「すみません、タブレット借りてもいいですか?」と言ったら
「あ!そうでしたか、先に(切って下に落ちた髪)掃いちゃいますねー」
って言われた時。
タブレットなくて困ってるからわざわざこちらから言ってるのになんで先に掃くのよ!
って思った。+8
-1
-
465. 匿名 2020/01/27(月) 08:46:44
>>460
美容師って明らかに失敗した時にやり直しにならない為
やべーやっちまったという顔しながら
「パーマかかりましたね」
「綺麗に染まりましたね」
「似合いますね」
とウソつくよね
みんなやり直しを要求していいんだよ!
泣き寝入りしなくていい
+16
-0
-
466. 匿名 2020/01/27(月) 08:48:02
縮毛矯正かけるために初めて行く美容院にネット予約して行ったら
着いて早々に「うちは髪質をよく知ってから矯正かける主義なので今日はかけられません」と言われた時。
じゃあそう書いとけよって。
+6
-2
-
467. 匿名 2020/01/27(月) 08:48:32
頼んだ事を私の髪質のせいで出来ない
と拒否されました。いやいや何時もの
所は普通にやってくれてるし。
何度説明してもその内溜息つかれたり
何も分からないクセにみたいや人を
馬鹿にした話し方をしだしたので
ケープしたまま席を立ってカウンターに
いた一番偉そうな人に事情を話し担当を
変わって貰いました。
その人は言った事を別に問題無くやって
くれたので最初の女の子を呼んでもらって
何故出来ないと言ったのか訪ねたら
泣き出してしまい余計に腹が立ちました。
安い店ならこんなに文句言わないけど
カラーとカットだけで2万近くするのに
ふざけるなって感じでした。
+14
-0
-
468. 匿名 2020/01/27(月) 08:53:26
首を切られた+2
-2
-
469. 匿名 2020/01/27(月) 08:54:38
10年以上の付き合いになる美容院
どんなオーダーをしても
いつも同じ髪型にされる
潮時だなぁ+3
-0
-
470. 匿名 2020/01/27(月) 08:59:36
二回目リピした美容院の担当と髪色変えるかについて話してたら、黒髪は顔立ちがコントラストはっきりしてる人じゃないと似合わないからね(私は黒髪)と言われ、かなりモヤっとしました
顔のことについて言及されたくない……+3
-0
-
471. 匿名 2020/01/27(月) 09:12:00
>>101
私の中ではやたらと営業トークに力が入ってる美容師は下手くそという法則
そういう時はだいたい手が止まってる+2
-0
-
472. 匿名 2020/01/27(月) 09:13:03
>>460
明らかに失敗したときは、クレーム入れさせない為に褒める手口多いよ
悪どいよね美容師って+10
-0
-
473. 匿名 2020/01/27(月) 09:16:51
カラーしてもらったら
頼んだ色と違い
連絡教えてまで言われて
不愉快すぎて
そのまま帰った。
こっちは客として
お金払ってるのに。+0
-1
-
474. 匿名 2020/01/27(月) 09:17:59
>>3
シャンプーといえば、爪の長いアシスタントにガリガリ頭皮引っ掻かれながら洗われた事がある。
痛いです!!って言ったら店長が出てきて、きっと頭皮が荒れてるんですよ〜って言われた。
ホワンとした可愛い娘だったんで、私がカリカリしてるだけだと思ったみたい。
二重にムカついた。
カットの腕がかなり良かったのでなかなか代わりが見つからず、仕方なく次も行ったんだけど、その娘は居なくなってて店長がやたらと愛想よく、カット後いつもは巻くだけなのに何やらアレンジまでしてくれた。
バカ娘のせいでだいぶ顧客失ったんだろな。
そのあと良い美容室が見つかって、私も通わなくなったけど。+7
-0
-
475. 匿名 2020/01/27(月) 09:19:05
一般的にはショートヘアなのにロング料金請求されたこと
分かりやすくいうとビフォーで今の天海祐希さんや横浜流星くらいの肩につかない長さ
それを15㎜位カットとカラーしてもらったら両方にロング料金つけられた
支払ったけど納得できない+2
-2
-
476. 匿名 2020/01/27(月) 09:26:17
>>217
やたらコームが当たる人も居たなー
下手だった+3
-0
-
477. 匿名 2020/01/27(月) 09:26:21
>>467
強い〜
私も腹の立つ非常識美容院にそれぐらいやれば良かった
価格帯も同じくらい
ホットペッパーに苦情書くのが精一杯だったわ
しかも美容師に反論された怒
+8
-0
-
478. 匿名 2020/01/27(月) 09:30:25
美容師って客を舐めてるけどいざ客に責められると弱いよね
+8
-0
-
479. 匿名 2020/01/27(月) 09:32:12
>>1
わかる!うちも前回のアシスタントの口がめちゃ臭くて、その時は我慢して若いイケメンの容姿を盛り上がる様によいしょしといた。でも家に帰ってからそこで出されて飲んだまずいお茶に当たったようで帰ってきてから喉が痛くて夜中に喉の奥見たら真っ白い斑点が出来てた。耳鼻科でウィルス性ってだね、感染源はその美容室の可能性が高いと知らされた。1ヶ月経つけどあちこち口内炎出来てまだ口の中に違和感がある。店の食器や流しが不衛生なんだと思う。若いスタッフ口くさスタッフが流しのシンクに痰でも吐いて消毒もされず適当に洗われるであろう食器に飛沫感染したのではと思えてくる。
お金払って癒されに行ってるのに何でこんな目に合わなきゃいけないのって思った。
その美容師前々回はストパーとカラーリング したんだけど、勝手に断りなく写真撮られるし、タオルは雑巾で拭いたの?って言うくらい生臭くて帰りの車でモアッて匂ってあまりの臭さに雑巾で拭かれたと思いました。タオルが臭いのって、ストパー当てたらそれって普通ですか。
そして、アプリで管理されている、お店のスタンプもその時に押させてくれなくて何かおかしいなと思ってたけど、まぁ次回でいいかな気に留めなかったのだけど、次回行ってみたら、ポイントが全て消されて一から振り出しになってたわ。その時に金にがめつい店の姿勢、美容師の客への姿勢が嫌になりました。予約してるけど断ろうと思う。+38
-0
-
480. 匿名 2020/01/27(月) 09:33:48
「髪を肩上で段カットしてください」
と言ってあれこれ美容師さんと話して切ってもらった。終わって後ろ頭を鏡で見せられたけど、特に変には見えなかった。
しばらくして肩下まで伸びたので、またその美容室に行ったら、
「後ろザクザク切られてますけど、どうしたんですかこれ?全然段じゃないですよ!」
と、とても驚いた様に言われたが、それこの前お前が切ったんだからな!
ここで切りましたけど〜とオブラートに包んで優しく言いましたが、いやこれは‥とかぶつぶつ呟いていたので聞く気なかった。
前と同じにしようと思ってたけど、とりあえず毛先のみ切って終了とした。
それ以来行ってない。+3
-0
-
481. 匿名 2020/01/27(月) 09:41:23
パーマかけた時に使ったタオルが生乾き臭してたせいで1ヶ月くらいずっと頭が生乾き臭かった+0
-2
-
482. 匿名 2020/01/27(月) 09:42:45
>>414
そうしようかな!+3
-0
-
483. 匿名 2020/01/27(月) 09:47:03
早よAIに、すべき職業だな
…。+0
-0
-
484. 匿名 2020/01/27(月) 09:48:21
家庭用全自動散髪マシーンを求む+1
-0
-
485. 匿名 2020/01/27(月) 09:48:59
職業別平均収入ランキング
美容師・理容師は最下位の年収286万
底辺高校出身のDQNがやるような仕事で給料底辺なのは仕方ないのに
1000円カットを敵視して1000円カットの客叩きをやり始める醜悪な連中
+4
-1
-
486. 匿名 2020/01/27(月) 09:53:33
店長の男にキモセクハラされたこと
数回通ってた美容院だったんだけど本当にある日突然こんな事を言われました
・好みだな~ホテルいこうよ
・指先が器用だからテクニック凄いよ
・夜、○○さんの事考えながら独りでしてるんだよね
・首筋のほくろ舐めたい
ゾッとしたんだけど施術中だからさ、わざと変な髪型にされても困るから「他のお客さんにもそういうこと言ってるんでしょ」って和やかに交わしたら『僕結婚してるんですよ。子供も居るよ』だってさ
あまりにしつこいから施術終わりに男に興味ないって言ったら『レズなの?想像してたのと違うな』だとよ
で、行くの止めたんだけど数ヶ月後に最近来られませんねハガキがきたよ
だーれが行くか、それに既婚者なんぞにやらせるか馬鹿
+11
-0
-
487. 匿名 2020/01/27(月) 09:53:38
気に入ってる美容師が独立し、以前より1000円ほど高くなったけど通っていた。ところが増税で更に値上げし、客単価を考えた接客に切り替えたようで以前のようなゆったりと会話することもなくなりました……。
人が好きで通ってただけに、今後継続は考える。+0
-0
-
488. 匿名 2020/01/27(月) 09:56:13
「勤務先が東京なんて羨ましい」というグチを
みなとみらいの美容室で延々と聞かされた
しかも仕上がりはワカメちゃんカット
それ以来、美容師は信用してない+2
-0
-
489. 匿名 2020/01/27(月) 09:58:03
「分け目いつもここなんすか〜?薄くなってますね〜」「白髪増えましたね〜。何かストレス抱えてるんすか〜?」こっちが黙って聞いてるだけだと思って調子に乗りやがって。次も失礼なこと言ったら絶対一言イヤミ言ってからおさらばしてやる。+1
-0
-
490. 匿名 2020/01/27(月) 10:01:55
>>121
私もカリスマ美容師とかで雑誌によく載ってる人を指名してわざわざ遠方から行ったことあるけど
技術も接客もめちゃくちゃ普通……どころかストレートパーマかけてもらったのにあまり当たってなくて所々うねりが残ってた
帰宅して母に見せても、これほんとにカリスマとやらの美容師がやったの?あまりきれいじゃないねと言われた
+8
-0
-
491. 匿名 2020/01/27(月) 10:06:06
鼻をかんでそのまま手を洗わずにカット。
行きつけだったけど変えようかな。+2
-0
-
492. 匿名 2020/01/27(月) 10:11:12
30代のベテラン美容師はダメな奴が多いとくに男
ベテランゆえの手抜きと雑さと責任逃れの嘘付き店長+4
-0
-
493. 匿名 2020/01/27(月) 10:12:02
美容師は元々水商売。指名料もその名残り。品のない会話で若いお客をおだててゲラゲラ大声で笑ってうるさい。高級サロンにでも行けば違うんだろうけど、田舎の美容室はどこも似たり寄ったり。大した技術研鑽もしてないのに料金だけは一丁前で嫌になる。+5
-1
-
494. 匿名 2020/01/27(月) 10:12:25
20歳の時、髪触るフリして何度も胸を触られた。
今なら言えるのに、その頃は言えなかった!
ダイレクトメールを勝手に携帯に送って来て、信じられない非常識な美容師だった。+6
-0
-
495. 匿名 2020/01/27(月) 10:19:30
シャンプー中に耳にめっちゃ泡入ってて、美容師に言ったら、拭いてくれるどころか
あははははー耳すごいことになってるよwって言われながらシャンプー続行されてなんだこいつ?って思った
後にそいつが系列店の店長になってて、世の中分かんないな+6
-0
-
496. 匿名 2020/01/27(月) 10:21:45
>>78
私も首にホクロあるんだけど(イボホクロ)ちょっと引っ掻いただけでもすごい痛いのに切られたとかゾッとする…+2
-1
-
497. 匿名 2020/01/27(月) 10:27:52
客の外見のイメージで美容院がその人に合いそうな雑誌を選ばれるのが嫌。
昔、友人と2人で行ったときに私だけ週刊誌渡されたこともあるからトラウマなんだ。+2
-0
-
498. 匿名 2020/01/27(月) 10:27:56
過去最悪の体験は挙式前に行った美容室。
担当は小太りのギャル男美容師で、とにかく高いプランのゴリ押し。今日は手持ちが無いから…とやんわり断っても「いくら持ってる?」とストレートに聞かれ、覚えてないと答えると「財布持ってきますね」と言って財布を持って来られ、目の前で手持ち確認させられた。(書きながら当時言い返せなかった自分にも腹立つ)
すると「結構ありますねー」と言って結局元のプランの2倍の値段に…(多めに持ってたのはその後予定があったからなのに(´;ω;`))
挙げ句結婚式前だから髪は毛先を整える程度にお願いしたのに、こんなに伸ばしてる人は居ないと20cm近く切られ(後日職場の後輩に挙式前にそんなに切って大丈夫??と言われた…)
会話も結婚前の私に男は浮気するのが当たり前だの胸糞悪い押し付け話ばかり。
長くなったけど全て実話です。今は遠くに引っ越して名前は忘れたけど熊本の菊陽(だったかな?)の美容室です。+17
-0
-
499. 匿名 2020/01/27(月) 10:28:23
奥さんの性生活について相談された。出会ったばかりの私にどうしろと…+6
-0
-
500. 匿名 2020/01/27(月) 10:28:27
友人の結婚パーティーのヘアセットを予約したとき、
早めに出かけたにも関わらず思いがけない渋滞に遭って、タクシーから携帯で遅れる理由とごめんなさいの連絡をしたのに、到着して受付してると、今日の担当者で店長(男性)が、一人遅れるとみんなズレてくるんだよ!気をつけて!とすごい剣幕で怒鳴ってきた
遅れる連絡をしたことが伝達できてなかったのかわからないけどひどい対応だった スタッフも誰もフォローしないし怒声にみんな縮み上がってた
ちなみに初めて行く店でした もう帰りたかったけどパーティーのために仕方なく施術してもらい店を後にしたことがある 帰りにエレベーターまで送ってきたスタッフが、平謝りしていた
私悪かったんですかね?+6
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する