-
1. 匿名 2020/01/25(土) 21:04:05
主は日焼け止めをきっちり塗りたいので下地と分けてます。
ポールアンドジョーをファンデ変わりにしていたのですが隠れなくなったので皆さまのを参考にさせて下さい✨+343
-9
-
2. 匿名 2020/01/25(土) 21:05:04
顔赤いから緑色の下地使ってるよ!+144
-4
-
3. 匿名 2020/01/25(土) 21:06:06
下地と日焼け止めは分けたほうがいいのかな?
めんどくさくて兼用の使ってる+450
-5
-
4. 匿名 2020/01/25(土) 21:06:13
今から撮影するからちょっと待ってて !+155
-10
-
5. 匿名 2020/01/25(土) 21:07:38
メイクトピ気分が上がるから好きー!
主さんありがとう!!🤗+385
-6
-
6. 匿名 2020/01/25(土) 21:07:55
化粧下地にも日焼け止め成分含まれているから日焼け止めは塗らない+353
-34
-
7. 匿名 2020/01/25(土) 21:08:16
究極乾燥肌の方のベース見たいです!!!
参考にさせてください!+119
-7
-
8. 匿名 2020/01/25(土) 21:08:22
下地はセザンヌ
ファンデはメディアのクリームファンデ✨+450
-25
-
9. 匿名 2020/01/25(土) 21:08:28
ここの人って韓国嫌ってるけど、韓国コスメもダメかな??
私はプチプラで優秀だから韓国コスメ使ってる!
マイナスかな…+75
-189
-
10. 匿名 2020/01/25(土) 21:08:36
日焼け止め塗って化粧下地塗ると、化粧崩れしやすくなる気がする+505
-7
-
11. 匿名 2020/01/25(土) 21:09:16
プリマの下地塗って、その後シャネルのccクリームN塗っておわり〜〜+240
-11
-
12. 匿名 2020/01/25(土) 21:09:44
>>9
なぜ朝鮮人専用コスメを使っているの?+65
-106
-
13. 匿名 2020/01/25(土) 21:10:02
メイク落とし、洗顔、保湿、ベースメイクは全部ちふれにしているけど、同じメーカーだからかそれぞれの相性が良くてなじみがいい!+79
-7
-
14. 匿名 2020/01/25(土) 21:10:23
脱ファンデして半年くらいだけど、肌の調子いい!
スキンケアで保湿してから、SPF入りのカラーコントロール下地→気になるところだけコンシーラー→輪郭だけパウダーはたいて終わり。+209
-16
-
15. 匿名 2020/01/25(土) 21:10:55
何故かファンデを塗ると
変になる…ブルベ夏です。+284
-13
-
16. 匿名 2020/01/25(土) 21:12:54
>>9
私は韓国コスメ
嫌いじゃないよ!
確かに危ないものも
あるかもしれないけど
優秀なのは優秀だと思う!
私は見たいな(*^^*)+111
-160
-
17. 匿名 2020/01/25(土) 21:13:14
ポールアンドジョーの下地に
目元とクマらへんはキャンディドールのパープルの下地
ナチュラグラッセのリキッド塗って
スリーのハイライト仕込んで
ミラコレでポンポン+99
-9
-
18. 匿名 2020/01/25(土) 21:14:23
>>9
メディヒールのパックお気に入りです+36
-44
-
19. 匿名 2020/01/25(土) 21:14:47
基本的に面倒くさいので日焼け止めにパウダーで終わりです
マスクしちゃうので
気合い入れるときだけファンデします
そして赤みが酷いときだけメディアの使います
クッションファンデコスパ悪いって言われてるけどあまり使わないので全然なくならない...
あとこのコスデコのパウダーはちゃんと下地からしっかりやってブラシでつけても粉っぽくなるような気がする...下手なのかな
次はNARSのお粉ほしい+181
-7
-
20. 匿名 2020/01/25(土) 21:14:53
①の下地
②のファンデ(なぜかこれだけFINE-FIT)
③のおしろい
で完成です。+113
-4
-
21. 匿名 2020/01/25(土) 21:15:03
DHCのホワイトニングセラム
↓
クレドのリキッド タンフリュイドエクラ
↓
クレドのルースパウダー
以前はクレドの下地も使っていましたが、たまたま安くなっていたDHCに変えてみたらこちらもなかなか良いです(^^)
+80
-7
-
22. 匿名 2020/01/25(土) 21:15:17
この二つだけ+279
-13
-
23. 匿名 2020/01/25(土) 21:15:49
日焼け止め
ザセムのコンシーラー
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
これだけ。
45才+32
-27
-
24. 匿名 2020/01/25(土) 21:16:16
エリクシールの日中美容液→dプログラムの下地→コンシーラー→dプログラムのパウダリーファンデ→スノービューティーの順でやっています。+48
-5
-
25. 匿名 2020/01/25(土) 21:16:19
ポールアンドジョーの下地
プリマのリキッドファンデ
プリマのおしろい
ポールアンドジョーの下地にしたら艶感なのか肌すごく綺麗になった!+117
-8
-
26. 匿名 2020/01/25(土) 21:16:23
こんな感じです
NARSのクッションファンデ、カバー力も持ちもいいから気に入ってるけど3ヶ月ぐらいでなくなるのでコスパは悪いw
現在3個目使い始めたところです…+183
-3
-
27. 匿名 2020/01/25(土) 21:16:34
エリクシールとラロッシュポゼ、アベンヌはその日のメイクのしっかり度で変えてます
ナチュラグリッセがすきです+207
-15
-
28. 匿名 2020/01/25(土) 21:16:38
アテニアのコントロールカラー(ピンク)+アテニアのファンデ
コントロールカラー使うと肌色がよく見えるから良いよ!+17
-6
-
29. 匿名 2020/01/25(土) 21:16:39
下地は色々試してマキアージュに落ち着きました。
ファンデはパウダー、クッション、リキッドをその日の気分で使い分けています。+116
-5
-
30. 匿名 2020/01/25(土) 21:16:41
ファンデ難民で結局これつかってる
セザンヌの皮脂テカリ防止と日焼け止めとポルジョの下地とこれ
なんかいいファンデないかなー+74
-2
-
31. 匿名 2020/01/25(土) 21:16:42
>>21
写真忘れてた。
こちらです(^^)+191
-6
-
32. 匿名 2020/01/25(土) 21:16:46
私は、超乾燥肌!
ローラメルシエのプライマーとポルジョをぬってから、仕事の日はメディアのクリームファンデ、お出掛けの時はSUQQUの美容液ファンデ!+80
-2
-
33. 匿名 2020/01/25(土) 21:17:40
下地はポールアンドジョーのラトゥーエクラ
ファンデーションはベアミネラルのスティックファンデ
パウダーはアテニアのミラーフィニッシュパウダー
カバー力低めのものを何度も重ねることでなんとなく誤魔化すのがモットーです+80
-5
-
34. 匿名 2020/01/25(土) 21:17:41
ポールアンドジョー→ランコムBB→ミラコレです。
本当はPaul&joe+リキッドファンデにしたいのですが、頬が毛穴落ちしたり乾燥したり(Tゾーンはテカリます)するので今はランコムBBで多少カバーしています。
ランコムBBのみだとキレイにはなるけれどあまりトーンアップせず、コントロールカラーもなかなか肌馴染みのいいものがなく…ベースメイク難民です。+50
-4
-
35. 匿名 2020/01/25(土) 21:17:45
+62
-7
-
36. 匿名 2020/01/25(土) 21:18:19
>>8
全く同じです!私は仕上げにコスメデコルテも!
なんだか嬉しいです!+93
-6
-
37. 匿名 2020/01/25(土) 21:18:22
>>24
写真とったのに つけ忘れちゃった。+198
-4
-
38. 匿名 2020/01/25(土) 21:19:08
粉だけでノーファンデ派多いね
ちゃんと下地塗って粉つけてればファンデなくても日常生活に支障ないよね(肌トラブルなければ)
ユーチューバーとかなんで肌キレイなのにあんな厚塗りするんだろ+216
-10
-
39. 匿名 2020/01/25(土) 21:19:14
ファンデはレヴューのパウダーです。
知ってる人いるかな?
加藤あいがよくCMやってた。
色々使うけど結局レヴューに戻ってくる。
売ってるとこ少なくて探すの大変…
廃盤にだけはならないでくれ😭+200
-1
-
40. 匿名 2020/01/25(土) 21:19:40
>>35
RUHAKUもいいけどね。
自作しようかと、YouTube見たりしてる。+5
-4
-
41. 匿名 2020/01/25(土) 21:19:57
RMKの日焼け止め
ボビー・ブラウンの下地とファンデーション+30
-3
-
42. 匿名 2020/01/25(土) 21:19:58
>>9
最近まで韓国コスメってなぁ…と思ってたんですが、クリオのクッションファンデがすごく良くて、韓国コスメ良いかもと思っています。+44
-78
-
43. 匿名 2020/01/25(土) 21:20:59
日焼け止め+下地+ファンデ
と塗るとコテコテに塗りたくった感が出てしまうんだけどみんなキッチリ全部やってもそんな風にならないの?
化粧する前に化粧水も使うよね?
日焼け止め下地にパウダーファンデくらいじゃないと私合わない…
やり方おかしいのか、肌質の問題なのかどっちだろう。+93
-6
-
44. 匿名 2020/01/25(土) 21:21:00
>>31
じらさないで(;´д`)+7
-13
-
45. 匿名 2020/01/25(土) 21:21:41
黒い切れてるやつはテカリを抑える外国のやつw
名前はわからないw YouTuberの人が使ってて、なかなか良い
その後はセザンヌの毛穴カバーコンシーラー
そしてマキアージュのベース
の後にマキアージュのクッションファンデ
乾燥しなくてなかなかいいです。
そして無印のパウダーにほぼ中身無いプレストパウダー!←これおすすめ!+84
-10
-
46. 匿名 2020/01/25(土) 21:22:21
キスマットシフォン口コミいいことばっかり書いてあって期待して買ったのが悪かったのかな...すごいひび割れするし浮いてくる...
使ってる方、なんか塗り方にコツありますか?
スキンケアしてALBIONの下地塗ってから手でマットシフォン伸ばしてます。
そのあとにパフで馴染ませますが
フィニッシュパウダー塗る前からもはや仕上がり汚くてパウダーのせるとさらに惨事です😭
トピズレかもしれませんすみません😣💦+18
-6
-
47. 匿名 2020/01/25(土) 21:22:58
日焼け止めと下地を混ぜて使っている人いますか?
めんどくさくてついついやってしまう+89
-6
-
48. 匿名 2020/01/25(土) 21:23:11
下地 マキアージュ
ファンデーション マキアージュ
パウダー プリマヴィスタ
ここ数年この組み合わせです。+109
-5
-
49. 匿名 2020/01/25(土) 21:23:33
>>43
自己流だけど、ファンデとかお粉は全顔につけてません
おでこ、目元、頬、顎のあたりをつけてて余白のとこはつけないようにしてる+51
-3
-
50. 匿名 2020/01/25(土) 21:23:49
上げてみたらすごい量になってしまった……
パウダーファンデーションとプレストパウダーはお直し用
シミが出来やすい体質なので日焼け止めは下地やファンデとは別にガッツリ塗ります+234
-5
-
51. 匿名 2020/01/25(土) 21:24:03
>>44
44です、すみませんケータイ速度がおそかったみたいで写真見れなかっただけでした、
+17
-1
-
52. 匿名 2020/01/25(土) 21:25:29
全部セザンヌです
ファンデーションは資生堂のブラシで塗ってます+165
-2
-
53. 匿名 2020/01/25(土) 21:25:41
肌の調子に合わせてベースメイクは変えています!
乾燥肌で基本的にはエリクシールのおしろいミルクとコスメデコルテのファンデーションを使用しています!+110
-1
-
54. 匿名 2020/01/25(土) 21:25:50
オススメのパウダーファンデ教えてください!!+22
-4
-
55. 匿名 2020/01/25(土) 21:26:35
この組み合わせ最高にたどり着くまで
だいぶ長い時間ジプシーでした...
もう冒険しませんってくらい私にはピッタリ+105
-2
-
56. 匿名 2020/01/25(土) 21:27:49
下地
ORBISの日焼け止め(サンスクリーンオンフェイス モイスト)
ファンデ
ORBISのカシミヤフィットファンデーション
冬以外の季節は
ORBISの日焼け止め(サンスクリーンオンフェイス ライト)
ORBISのタイムレスフィットファンデーションUV
混合肌の42歳です+103
-5
-
57. 匿名 2020/01/25(土) 21:30:20
>>16
>>18
>>42
賛同派もいて良かった(*^^*)
何でもかんでもダメってしなくてもいいよね!
私はClioのステイパーフェクトカバー、クッションファンデとinnisfreeミネラルパウダーでめっちゃ良くなります!!+93
-32
-
58. 匿名 2020/01/25(土) 21:32:03
>>6それはダメらしい+50
-11
-
59. 匿名 2020/01/25(土) 21:32:21
>>9
全部が全部じゃないとは思いますが、
ステロイド入ってるって聞いてから絶対使わないと決めてる。
だから肌が綺麗になるんだと思うと怖い。+83
-18
-
60. 匿名 2020/01/25(土) 21:32:57
乾燥肌クマがっつりタイプ。
1、ビオレ日焼け止め
2、NARSラディアントクリーミーコンシーラー
3、トランシーノ薬用uvパウダー
(4、three シマリンググローデュオを目の上下)
の順に付けてます。
特に、夏に買ったトランシーノの薬用パウダーが良かった!サラッとしてて確かspf50だから素っぴんの日はこれだけでも付けて買い物いったり、日焼け対策頑張れてるかな+53
-3
-
61. 匿名 2020/01/25(土) 21:33:26
これー!
次はポールアンドジョーの下地にしようかと思ってる!+137
-3
-
62. 匿名 2020/01/25(土) 21:33:30
ガルで知って使ってる。フィットするタイプだけど乾燥しないので気に入ってます。ほんのり白ピンク。
3日前からメイベリンのBBクリーム合わせてるけどツヤのあるセミマットって感じで顔色良くなったので自分には合ってたみたい。
だるくて布団から出れないので拾い画ですみません+109
-4
-
63. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:43
>>58
なんでだめなの?+30
-1
-
64. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:49
キュレル のUVミルクを塗って、
鼻の頭とかおでこのテカリやすい所にだけパウダーはたいておわりです!+11
-3
-
65. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:52
夏はアネッサの日焼け止めを使っていますが、肌の負担を考えて今の季節は赤ちゃんにも使えるSPF50の物を使っています。
そしてアンブリオリスでしっかり保湿してから、エレガンスの下地塗ってます!
朝が時間ないときは、マキアージュのパウダーファンデでささっと仕上げてしまいます。+109
-2
-
66. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:59
>>9
クリオも韓国だっけ?
私はミシャ使ってる♪
スキンケアはCNP☆
めっーちゃいい!+15
-65
-
67. 匿名 2020/01/25(土) 21:35:09
安物オンリーだけど
日焼け止め+目の下にポンポン付けるクマ隠し+ちふれのリキットファンデ
ちふれのリキットファンデは長い間愛用してる+60
-5
-
68. 匿名 2020/01/25(土) 21:35:29
プリマビスタは鼻だけ使ってます
下地とファンデはクレド、パウダーはコスデコ、ハイライトはサンローランです
クレドの下地とファンデは艶が綺麗で粗も隠れて乾燥しなくて本当に大好きです
パウダーがなかなかなくならなくて4年目に突入しましたー+114
-7
-
69. 匿名 2020/01/25(土) 21:35:48
アスタリフトの日焼け止めUVプロテクターのあと、最近投入したのがこれ。毛穴が目立たなくなった気がする。
ファンデは塗らずにインフィニティのパウダーでおしまい。+58
-3
-
70. 匿名 2020/01/25(土) 21:36:38
>>45
私もセザンヌの下地とマキアージュのクッションファンデ合わせてるから参考になります。
が、コンシーラー先になるのは目から鱗!
持ちがいいんですか?
+13
-1
-
71. 匿名 2020/01/25(土) 21:38:19
肌の状態によって使いわけてます。最近はNARSのクッションファンデの出番が多いです。+144
-4
-
72. 匿名 2020/01/25(土) 21:38:42
20代半ば 混合肌 ブルベ夏(うっすらとしたシミ、肌が薄く血管が透けることにより赤みあり)
タイムシークレットのプレストパウダーはカバー力があるのに、素肌感があるのでおすすめです。+69
-4
-
73. 匿名 2020/01/25(土) 21:38:50
使う順番は左→右。今はこれに落ち着いてます、+113
-7
-
74. 匿名 2020/01/25(土) 21:39:49
意外とパウダーファンデ派多くてびっくりした
最近のは優秀らしいね+93
-2
-
75. 匿名 2020/01/25(土) 21:40:52
ダブルウェアいいよね
全然崩れない+13
-3
-
76. 匿名 2020/01/25(土) 21:40:52
長年ORBISばかり
(パウダー、リキッド、BB等)
使ってきましたが、色選びが難しくなり、他社にしました。
最近は
ちふれBBクリーム
mediaクリームファンデーション
このどちらかを使って
パウダーは
Chacott
ミラノコレクション
のどちらかです。
下地を悩んでいるところです。
mediaかセザンヌを買ってみようと思っています。
もう少し価格帯の上の物でもいいかなと思っています。
皆さんは、
下地使用or不使用で、
違いはありますか?違いを感じますか?+15
-3
-
77. 匿名 2020/01/25(土) 21:41:14
コスメデコルテで揃えてる!
BBと00番のパウダー+117
-2
-
78. 匿名 2020/01/25(土) 21:41:22
>>9
わたしは肌に合わないから使いたくても使えない(´×ω×`)
使える人羨ましいけどここでは人気ないのね+11
-7
-
79. 匿名 2020/01/25(土) 21:41:58
>>19
コスメデコルテのフェイスパウダーは、ラメこそ入っているものの、マット~セミマットな仕上がり。
パウダリーなのは元々の仕様かと。
+63
-0
-
80. 匿名 2020/01/25(土) 21:42:15
>>43
私はコテコテっていうかデロデロに溶けたみたいになってしまうから化粧するときは
黒糖精美白オールインワン→ポルジョプライマー
→皮脂でやすいとこティッシュで軽く押さえる→YSLクッションファンデ→フェイスパウダー
って感じにしてる!乾燥肌だけどポルジョプライマーが優秀で乾燥ヨレや毛穴落ちもない
朝あまり保湿に力入れてない分メイクオフ後の夜の保湿はしっかりやってるよ
+19
-2
-
81. 匿名 2020/01/25(土) 21:43:15
>>76
私の場合は皮脂崩れ防止の下地がないとドロドロに崩れてしまう
ちなみに日焼け止めだけぬったとしても時間がたつと顔がてかりだす+17
-2
-
82. 匿名 2020/01/25(土) 21:43:23
お布団に入ってしまったので現物撮れませんでしたが、今使ってるのはこれです。+114
-1
-
83. 匿名 2020/01/25(土) 21:44:36
拾い画ですが…
下地:オルビスUの日中美容液(旧モデル)
ファンデ:専科のすっぴん色づく美容液フォンデュ
粉:メディアのフェイスパウダー
夏はファンデはオルビスのパーフェクトリキッドUVの奴を使っています。
フェイスパウダーは今までプリマヴィスタを使用していましたが中の構造が変わっていたことと値段が高いのでメディアにシフトチェンジ。
日中マスクをしてムレムレ状態ですが今のところメディアで崩れていないので、さすが長年どこでも売ってるだけあるわって感じです。+60
-2
-
84. 匿名 2020/01/25(土) 21:45:13
>>63
何でだっけ
忘れた
確か皮膚がんの特集で前にTVで美容皮膚科の医者がそう言ってた
+19
-26
-
85. 匿名 2020/01/25(土) 21:47:47
>>67
ちふれのリキットファンデ良いですか?+9
-0
-
86. 匿名 2020/01/25(土) 21:49:16
年齢と肌質も申告して頂けるとより助かるのですがだめですか?+54
-3
-
87. 匿名 2020/01/25(土) 21:50:24
BBクリームとccクリームの違いもわからない+18
-4
-
88. 匿名 2020/01/25(土) 21:51:12
初めて参加します!
シャネルの上の小さいパウダーはローラメルシエです。今の時期、頬に使ってますが色が合ってない気が…+76
-4
-
89. 匿名 2020/01/25(土) 21:52:30
>>85
若くないけど私には合っています
冬でも乾燥もしません 伸びも良いです
仕上げにパウダー付けます
あとは色が自分の顔色に合えば ですけどね+7
-0
-
90. 匿名 2020/01/25(土) 21:52:42
>>46
マットが合わないのでは?ツヤ重視のファンデをおすすめします+17
-0
-
91. 匿名 2020/01/25(土) 21:52:47
ビオレの肌に優しい日焼け止めのみでベース完了です!毛穴が結構隠れるしトーンアップします+2
-7
-
92. 匿名 2020/01/25(土) 21:53:05
>>88
アラフォー、ずっと脂性肌でしたが去年あたりから急に乾燥を感じてこの冬から下地を変えました。+5
-1
-
93. 匿名 2020/01/25(土) 21:53:13
トニーモリーはサラサラした使い心地で毛穴を隠してくれる
CHANELのこの組み合わせが、肌が白い自分には馴染む+38
-6
-
94. 匿名 2020/01/25(土) 21:53:18
アラフォーです。
ファンデーションはどうも苦手なので下地の後にコンシーラーでシミを隠してます。今のところこの3つが肌に合ってる。+57
-1
-
95. 匿名 2020/01/25(土) 21:53:27
混合肌ですぐにテカテカになる肌質です…。
メイベリンとポンズは本当真夏でも落ちなくて重宝してます!もっと知られて欲しい…!+78
-5
-
96. 匿名 2020/01/25(土) 21:53:31
>>57
私もクリオ!
イニスフリーのパウダー評価高いから気になってて、クリオのクッションファンデした後に、叩いたら、ツヤ感消えるんじゃないかと思って買ってないです。
どんな感じですか?+20
-18
-
97. 匿名 2020/01/25(土) 21:54:25
>>87
私はBBの方がつけた感じの馴染みのが良い気がします+3
-0
-
98. 匿名 2020/01/25(土) 21:54:37
30歳です
ベースはこれとエレガンスのプードルだけ…
みんなすごいしっかりしてて女子力高いなー😭+59
-12
-
99. 匿名 2020/01/25(土) 21:55:15
>>71
並べ方だけでセンスを感じる+206
-6
-
100. 匿名 2020/01/25(土) 21:55:43
>>70
やっぱり下地が先ですかね?ww
毛穴カバーだからと思って下地より先に塗ってました
毛穴うまれ!!と思ってw
でも、コンシーラーなんですもんねw
今度そこ逆にしてみます!+7
-1
-
101. 匿名 2020/01/25(土) 21:56:17
最初の方でも仰ってる方がいますが
ブルベ夏でファンデーション塗ると汚くなるためエレガンス下地→デコルテパウダー→気になるところにだけファンデーションです。+102
-4
-
102. 匿名 2020/01/25(土) 21:56:50
ハイブランドは無いけど、プリマヴィスタは
肌に合って好きなんです^_^
+166
-11
-
103. 匿名 2020/01/25(土) 21:56:55
セザンヌの下地なくなりそう。。
次はポールアンドジョー狙ってます。
アラサーです。+92
-3
-
104. 匿名 2020/01/25(土) 21:57:35
>>3
アスリズムを使っています、NIVEAの一番高いの。+8
-3
-
105. 匿名 2020/01/25(土) 21:57:42
>>3
分けたほうが良いよ
私は日焼け止め塗らないと外出れない
ファンデ塗らなくても日焼け止めだけは絶対塗る
+29
-25
-
106. 匿名 2020/01/25(土) 21:59:01
>>39
レヴューのファンデって一定の人に絶大なる支持を得ているよね
私も買ってみようかな+125
-0
-
107. 匿名 2020/01/25(土) 22:00:19
>>88
このフェイスパウダーはラメ入りですか?
今はコスデコ80番を使用していますがコスデコよりもコスパ良さそうなので気になっています!+5
-0
-
108. 匿名 2020/01/25(土) 22:01:47
実物ではないですが…
薄いメイクの方が多いんですね!
ニキビ跡が酷いので…羨ましいです!
夏用のファンデをまた探さないと…+92
-2
-
109. 匿名 2020/01/25(土) 22:02:53
私もブルベ夏で肌激薄だからファンデあんまり合わないけどYSLのクッションを裏蓋で調整してから頬だけ薄く塗ってる
あそこだけ塗っておけばOKって美容本で見てからそうしてるけど私にはあっていた
シミがなければ塗らずにすむんだけどな+16
-4
-
110. 匿名 2020/01/25(土) 22:03:20
カバーマークとセザンヌ+77
-2
-
111. 匿名 2020/01/25(土) 22:03:43
ファンデが韓国コスメなのでマイナス多いと思いますが、、、
ローラメルシエの下地とアイオペのクッションファンデとメイクアップフォーエバーのパウダーです。
今まで諭吉ファンデとかデパコスのファンデ色々試してみたけど、アイオペのクッションファンデが一番良かった。
ファンデだけでカバーしてくれるのでコンシーラーは使ってません。+62
-26
-
112. 匿名 2020/01/25(土) 22:05:20
エレガンスのラベンダー下地はやっぱりいいのかな?
ラベンダーって白っぽくなってちょっと苦手だったけど気になる+23
-0
-
113. 匿名 2020/01/25(土) 22:06:50
ファンデ好きで色々集めてしまう。
日焼け止めはクレドポーのみ。
メインで使うのは下地はクレドポー、ファンデはSUQQU。
一番好きなファンデはクレドポーのルフォンドゥタン。(落とした後の肌の調子が最高)
でもサンプルもらったDiorのリキッドも仕上がりがきれいで欲しくなってしまってる。+152
-4
-
114. 匿名 2020/01/25(土) 22:08:15
>>107
シャネルもローラメルシエもラメは入っていません。シャネルは本当にコスパ良いですよ!ただ冬場人によって少し乾燥するかも。+22
-0
-
115. 匿名 2020/01/25(土) 22:08:57
>>18
肌が弱いんですが、日本製のルルルンのパックを使ったら、肌がピリピリして痛い。
メディヒールのパック使うと、痛くないし、潤う。+22
-4
-
116. 匿名 2020/01/25(土) 22:11:27
エレガンスのプードルとメイクアップフォーエバーのパウダーは、汗に強いのはどっちだろう?顔にすごく汗をかくのでどちらか迷ってます。+17
-0
-
117. 匿名 2020/01/25(土) 22:11:27
コフレドールの毛穴つるんとカバーの下地とミシャのコンシーラー、ミラコレのパウダーのみ。
ミラコレのおかげなのか、ほとんどお直し必要なくなった。+18
-3
-
118. 匿名 2020/01/25(土) 22:13:11
>>77
その組み合わせで購入を検討してます。
使用感はいかがですか?
+6
-2
-
119. 匿名 2020/01/25(土) 22:13:54
シュウウエムラの下地とリキッドファンデ使ってます。
ファンデはDior、エスティーローダーなどいろいろ試しましたが色が豊富で肌色に合うのと、伸びがよく毛穴のカバー力もあり、崩れにくかったのでリピする予定です(*^^*)
下地はモーヴ使ってます。
もともとメディアのオレンジの下地使ってましたが黄ぐすみには紫がおすすめですとBAさんに言われて以来これにしてます。
仕上げはプードルです。
粉ふきイモにもならず肌がきれいに見えるので手放せません。+94
-4
-
120. 匿名 2020/01/25(土) 22:14:51
韓国コスメ出てくると素早くマイナスつくね笑
そんな私も韓国製のナーズのクッションファンデ愛用してます。+13
-33
-
121. 匿名 2020/01/25(土) 22:18:43
>>96
テカって見えそうなところだけ薄めにつけてます!
ツヤ感消えない程度に、Tゾーンとかだけサッと。+9
-2
-
122. 匿名 2020/01/25(土) 22:19:13
>>118
BBはカバー力があるのに厚くならないし、そこにツヤの出る00番を乗せることによって透明感が出て、元の肌が綺麗な人のように見えます!
私はこのセットがお気に入りです+27
-0
-
123. 匿名 2020/01/25(土) 22:19:48
下地としてエテュセのリキッド
色ムラをおさえるためにKATE
24hのスティックファンデはコンシーラー代わり
テカリ防止のためにエテュセ
>>1さんと同じNOVのコンシーラーは、お出かけポーチに入ってます。+48
-1
-
124. 匿名 2020/01/25(土) 22:22:57
>>26
3ヶ月持つならコスパよくないですか?
パウダーファンデーション使ってるけど3ヶ月も持たない…💦+25
-8
-
125. 匿名 2020/01/25(土) 22:23:53
トピずれだったらすみません。
普段エリクシールのおしろいミルクでベースメイクをしてます。
日焼け止め配合なのですが、この場合クレンジングしてますか?
洗顔のみにしますか?+6
-4
-
126. 匿名 2020/01/25(土) 22:23:56
ランコムの下地伸びが悪いように思うので、日焼け止め混ぜてます
ファンデはどちらかをその日の気分で使います
毛穴対策でキールズのブラーかメイクアップフォーエバーの下地使ってますが、効果はイマイチです+52
-1
-
127. 匿名 2020/01/25(土) 22:29:11
レソンシエル気になる!+12
-1
-
128. 匿名 2020/01/25(土) 22:33:02
ポール&ジョーの下地を買ってみたいんですが、色はみなさん何色を使ってますか?私は色白でも色黒でもない普通の色の肌です。+32
-2
-
129. 匿名 2020/01/25(土) 22:34:20
>>124
ランコムのリキッドファンデが半年以上持ってたのでその感覚でした^^;
レフィル5500円なのが個人的には地味に痛くて…+15
-2
-
130. 匿名 2020/01/25(土) 22:36:28
>>125
エリクシールのものじゃない石鹸で落ちる日焼け止め使ってますがクレンジングしてます!
なんか洗顔フォームだけだと落ちてる気がしないので...
クレンジングは肌に優しいミルクタイプにしてます
もちろん洗顔フォームだけの方が肌に優しいんでしょうが汗+22
-0
-
131. 匿名 2020/01/25(土) 22:36:58
>>38
下地塗って、お粉つけてればファンデなくても日常生活に支障ないよねって。
私は身体より、顔が凄い白いので、それやったら、顔だけ白いんですが^^;
+4
-24
-
132. 匿名 2020/01/25(土) 22:37:11
部分的に色々
使い分けてます🥺+81
-2
-
133. 匿名 2020/01/25(土) 22:37:44
今年は日焼け止めをちゃんと塗ろうと思っています
ファンデーションはジプシーだったけどMimcのリキッドに落ち着きました!
+55
-3
-
134. 匿名 2020/01/25(土) 22:40:30
三十代半ばのどろどろ油田もち。
冬は日焼け止めからお粉までRMK!
リキッドファンデ、ベース、カラーコントロール、シルクフィットベースパウダー。
→Tゾーンがめっちゃ崩れて困ってる。。。
夏は写真の通り。POLAはカバー力がありすぎるので、デコルテのブラシで薄付きに。してみてる。
肌の疲れなさがすごくて手放せない!+44
-2
-
135. 匿名 2020/01/25(土) 22:40:49
>>11
CCクリーム二色展開ですよね?
何番ですか?+25
-2
-
136. 匿名 2020/01/25(土) 22:40:53
>>131
私は首やデコルテの方が真っ白で顔だけがやたら焼けやすいのでそっちのほうが調子いいです
元々色白ですが首にファンデ合わせるともはや色がないのでそれもありますが
+4
-4
-
137. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:02
>>9
韓国コスメ私も好きです🥺
最近ロムアンド気になってます!+16
-33
-
138. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:05
油っていつまででるんだろ
今20代でちょっと出るんだけど30代には落ち着くものだと思ってたけどそうでもない?+51
-0
-
139. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:16
>>122
返信ありがとうございます。
丁寧に教えて下さり嬉しいです!
明日、早速買いに行きます!
+8
-0
-
140. 匿名 2020/01/25(土) 22:44:37
>>22
下地なしのCCのみということですよね?
+19
-3
-
141. 匿名 2020/01/25(土) 22:45:17
>>84
ダメら・し・い!
…そう言ってた
え?+36
-6
-
142. 匿名 2020/01/25(土) 22:48:21
>>39
レビューがまだ販売継続されている事にびっくりしたよ…。
15年ぐらい前、高校生の頃使ってた。確か加藤あいの「お嬢様フェイス」ってCMだったっけ?
限定パケデザインとかちょいちょい出て可愛かった。+197
-0
-
143. 匿名 2020/01/25(土) 22:48:23
ラッシュポゼのトーンアップ下地
ランコムのウルトラウェア
Tゾーンにノーシーバム
崩れない薄づきが好みなのでこれだけ。保湿を季節で変えたり夏はフィクサーしたりしてる。+5
-1
-
144. 匿名 2020/01/25(土) 22:56:22
雪肌精のホワイトUVエマルジョンは一年中欠かさず塗っていて何度もリピートしてます!
エクセルのパウダーは全然減らないけど頑張って使い切って、コスデコのパウダー買おうと思っています。+62
-2
-
145. 匿名 2020/01/25(土) 22:57:02
ファンデは使わずこれだけ!乾燥肌さんにオススメ。
SPF入ってるし、赤みもナチュラルにカバーできるよ。+19
-15
-
146. 匿名 2020/01/25(土) 22:59:35
>>71
並べ方カッコいい!+77
-1
-
147. 匿名 2020/01/25(土) 23:00:48
色々試して落ち着いた+79
-2
-
148. 匿名 2020/01/25(土) 23:01:14
時間がないときは
中央のマジョマジョを顔全体に塗って終わりにしてます
余裕があるときは
左のコフレドールのサンプルの下地を鼻周りに塗り、マジョマジョ、ミラコレのパウダーの順番で重ねています
マジョマジョは本当にお気に入りです
次はセザンヌのテカリ防止下地とマリクワのパウダーを試してみたいです+47
-3
-
149. 匿名 2020/01/25(土) 23:02:18
下地一緒の人多くて嬉しい😆
下地は部分で使い分けてます!
鼻周りのよれやすい部分だけ
イヴ・サンローランの下地つけて
毛穴うめてからファンデすると
よれにくいです!
CHANELのパウダーはマットに
なりますが重すぎず好きです+52
-4
-
150. 匿名 2020/01/25(土) 23:04:58
>>52
わたしは右から二番目は水色使ってるけど、それ以外は一緒だ!夏場汗かいて崩れても綺麗だった!むしろ時間たった方がつやがでてよくないですか?+22
-2
-
151. 匿名 2020/01/25(土) 23:06:45
>>140
はい、スキンケア後にこれです。
公式のhow toにもそのように書いてありましたし、私は仕上がりに問題もありませんので…+57
-2
-
152. 匿名 2020/01/25(土) 23:10:32
>>145
私も使ってる
ついつい乗せすぎて白浮きする+9
-0
-
153. 匿名 2020/01/25(土) 23:10:44
厚塗りしたくないので
基本は、クレドポーボーテの下地と
シャネルのファンデーション。
テカリが気になる時は右端のシャネルのパウダーです。+64
-4
-
154. 匿名 2020/01/25(土) 23:15:02
>>63
メーカーがSPF値公表してるけど、たっぷりの量を使って計測してるから、顔に塗る現実的な量じゃないんだって
だから日焼け止め効果をしっかり得たいなら日焼け止め、下地と重ねて量をしっかり使わないとダメらしいよ
ていうかメーカーは現実的な量で計測してくれよって話だけどw
あとはSPF高くても落ちやすかったら意味ないしね+177
-2
-
155. 匿名 2020/01/25(土) 23:16:01
日によってアスタリフトのBBとボビーブラウンのリキッドを使い分けてます+55
-1
-
156. 匿名 2020/01/25(土) 23:17:50
プチプラばかりですが…
先日コスデコのパウダーを買い始めてデパコスデビューしました。
PC夏秋の混合でツヤ肌似合わないので心配していましたが00番の白粉、なかなか良いです!+71
-2
-
157. 匿名 2020/01/25(土) 23:19:21
>>15
ピンク系のファンデーションにしなきゃ、顔色死ぬよ!
+12
-9
-
158. 匿名 2020/01/25(土) 23:19:27
>>22
横から失礼します!149番です
CHANELのCCクリーム買おうか悩んでるとこなのですが、よれやすさとか使い心地はどうですか?教えて欲しいです〜(^^)+31
-4
-
159. 匿名 2020/01/25(土) 23:22:14
mmmのカラーチューナー黄色使ってたけど3日前に空になり、次の下地どうしよう?と考えあぐねているところです!このトピ見て参考にさせてもらいます!+6
-0
-
160. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:31
>>90
そうなんですかね😭
2000円もったいないけどお蔵入りさせるしかないですね(´Д`|||)+7
-0
-
161. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:31
>>107
ありがとうございます!ラメのことも乾燥のことも参考になりました!+3
-0
-
162. 匿名 2020/01/25(土) 23:25:46
>>8
メディア気になってます!やっぱいいですか?+25
-3
-
163. 匿名 2020/01/25(土) 23:29:39
ブランドに全く統一感ないですが
日焼け止め→モアニオーガニクス
下地→ポール&ジョー
ファンデ→ドゥ・ラ・メール
パウダー→シャーロットティルブリー
コンシーラー→ジバンシイ+42
-1
-
164. 匿名 2020/01/25(土) 23:36:03
>>98
仲間いた嬉しい!!!
ちふれのBBいいですよね!
多分カバー力は微妙ですがw+20
-1
-
165. 匿名 2020/01/25(土) 23:36:54
20代前半 混合肌です
パウダーはスリーじゃなくてもいいかなと思うけど探すのが面倒でそのまま…
ファンデーションは下地なしでもOKなので、おしろい乳液は省く時もあります。+45
-4
-
166. 匿名 2020/01/25(土) 23:36:56
>>98
お肌が強いし綺麗なんだと思いますよ。
私は本当は何個もかさね塗りしたくないけど、赤みなどを隠すためにしてます😂+21
-0
-
167. 匿名 2020/01/25(土) 23:41:36
パウダーとファンデが反射して撮れない。+60
-6
-
168. 匿名 2020/01/25(土) 23:41:50
>>158
32歳普通肌の私はですが…
均一に塗った後にスポンジで叩き込みして&余分な油分を取り除いてから、パウダーを中心はさっと顔の外側を入念に。とやってます。
(パウダーはシールのように外側から崩れると内側にむかって崩れるイメージがあるので)
鼻以外は一日キープできています。
でも汚くはならないので、お直しは鼻の脂をティッシュオフして鼻だけパウダーを叩くだけ。
他の部位は必要なしです。
この凄いところは、ダイビングするのですが、一日船で沖に出て泳いでても顔だけ焼けなかったです。+34
-3
-
169. 匿名 2020/01/25(土) 23:42:16
これだけ!+42
-3
-
170. 匿名 2020/01/25(土) 23:43:57
ファンデーションは
通販で買えるマキアレーベル
のクリアエステヴェール。
まるでヴェールのようにくすみを
隠し、玉のようなつやつや肌に。
クリームファンデがよれない
なんて驚き。
しかも!使うたびにお肌が綺麗に
なっていきます。+6
-15
-
171. 匿名 2020/01/25(土) 23:47:12
>>35
これ良かった!
メイクしても肌がきれいになっていくのが好きだった!
ただ色が暗くて合わない(T_T)+5
-1
-
172. 匿名 2020/01/25(土) 23:47:18
>>99
>>146
ありがとうございます!+8
-0
-
173. 匿名 2020/01/25(土) 23:49:24
汚い写真ですみません。
下地はPaul &Joe
リキッドファンデーションはシュウウエムラ
フェイスパウダーはケセランパセラン、これは10年位リピートしています。
NARSのコンシーラーはクマ隠し
上の黒いパレットはカバーマークの練りのファンデーションですがこれでシミやソバカスを隠しています。
後はボビブラウンのハイライトも欠かせません。
汚い肌だからもう大変です。
+74
-2
-
174. 匿名 2020/01/25(土) 23:50:04
>>57
私はジョンセンムルのクッション使ってます。
クッション時短ベースメークすぎてやめられない。
+45
-13
-
175. 匿名 2020/01/25(土) 23:53:01
>>168
丁寧に教えてくださってありがとうございます😊凄く分かりやすくて参考になりました〜!ダイビングしても取れずに日焼け止め効果を果たしてくれるのはかなり優秀ですね!仕事の日の朝メイク用に買おうと思います(^^)+20
-0
-
176. 匿名 2020/01/25(土) 23:53:34
>>159
まさにカラーチューナーの黄色気になってたところです!
乾燥肌なんですが、使用感はどうでしょう?
リピートしないってことはそんなによくもなかったですか?
+5
-0
-
177. 匿名 2020/01/25(土) 23:54:08
シャネルのパウダーは毛穴消えるので
必須です。+77
-3
-
178. 匿名 2020/01/25(土) 23:56:49
1(エリクシール おしろいミルク)
2(セザンヌ 赤み補正コンシーラー)を赤みがある所に部分的に
3(雪肌精 ホワイトCCクリーム)か(ナチュラルグラッセメイクアップクリーム ベース&ファンデ)
4(クラブ スッピンパウダーA)
セザンヌの赤み補正コンシーラーは目立つニキビにはあまりですが、治りかけとかニキビ後とかひどくない赤みを隠すのに便利です。
+45
-2
-
179. 匿名 2020/01/25(土) 23:57:52
>>113
ルフォンドゥタン購入を迷っています。
下地いらないとのことですが本当にいりませんか?
下地いらないってなんだかモチや肌色補正とか気になってしまうのですが…(^^;+20
-0
-
180. 匿名 2020/01/26(日) 00:00:45
ここ見ていると同じもの使っている人が多いね。
それなのに昨年末にほとんどのネットメディアが出した2019最も売れたコスメランキングに入っていなかったり。
謎のメディアよりも、ここの方がずっと信憑性のある人気コスメがわかるよ。+117
-3
-
181. 匿名 2020/01/26(日) 00:01:43
>>154
なるほど。
下地のみがだめというか、しっかり重ね塗るために併用したほうがいいってことか。
ありがとう!+72
-2
-
182. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:07
透明な液体に粒々が入っている下地って何種類かあるけど、最後ってどうなるのでしょうか?
透明な液体だけ偏って余って、最後は透明だけ出たりしないのかな。+8
-0
-
183. 匿名 2020/01/26(日) 00:03:17
>>55
左側のCCクリームは どちらの物でしょうか?
教えて下さい^ ^+10
-0
-
184. 匿名 2020/01/26(日) 00:10:23
これだけー
フタにガッツリ映り込んでしまった😂+65
-0
-
185. 匿名 2020/01/26(日) 00:14:58
貧乏学生なのでプチプラばっかです。+95
-0
-
186. 匿名 2020/01/26(日) 00:17:58
>>94
丸いものは資生堂の何でしょうか?
教えて下さい。+6
-2
-
187. 匿名 2020/01/26(日) 00:20:02
>>11
10番です!+12
-2
-
188. 匿名 2020/01/26(日) 00:26:50
ここみて日焼け止めもしっかりしようと思った泣
明日買いにいく!+117
-0
-
189. 匿名 2020/01/26(日) 00:27:58
35歳
ファンデが下地不要と言われたので外が多い日だけランコム使ってる
ファンデが優秀でパウダーの効果はよくわからない…
おまじない程度に鼻回りに使ってるかな?
慌ててる日はアンブリオリスとファンデだけ
なかなかコレ!って下地に出会えず…もはや要るんか?レベルに達してきたよ
でもコスデコの新しく出る日焼け止めが気になってる!+59
-0
-
190. 匿名 2020/01/26(日) 00:28:29
プチプラばかりで恥ずかしいけど、、😅+101
-1
-
191. 匿名 2020/01/26(日) 00:31:27
>>183
アレクサンドル ドゥ パリ
というブランドのレジスタンシエルCCクレームです😆👍
私は美容室から買ってますが
ネットで検索したら出てきたので
気になるならぜひ!
私には光沢感がテカりっぽくなく自然です!
+9
-0
-
192. 匿名 2020/01/26(日) 00:40:09
>>39
私も、レビューのファンデ使ってます!
リキッドですが。
近くのドラストで、客注してます😊
買えなくなったら本当に困るなぁ…+40
-0
-
193. 匿名 2020/01/26(日) 00:44:57
>>131
今は白くならない無色のお粉も多いし下地もちゃんと選べば浮かないよ+9
-0
-
194. 匿名 2020/01/26(日) 00:49:24
・コンシーラー
・カラーベース
・CCクリーム
・ルースパウダー
以上の順です。
カラーベースジプシーで、次は何を買おうか迷ってたので参考にさせていただきます!+60
-0
-
195. 匿名 2020/01/26(日) 01:03:35
ニベアかなんかの日焼け止めにメディアのクリームファンデ、ハイライトで完成です
+7
-0
-
196. 匿名 2020/01/26(日) 01:07:00
>>6
私は日焼け止めに下地効果があるので下地塗らない+15
-1
-
197. 匿名 2020/01/26(日) 01:21:09
混合肌のアラサーです。
同じの持ってる人いると嬉しい(^ ^)
ファンデ塗らない方多いですね!私はビューティーザバイブル見てコンシーラー取り入れました。
前はサンローランのプライマー使ってましたがBoricaと使用感変わらないので今はこちらを使ってます!+56
-2
-
198. 匿名 2020/01/26(日) 01:23:58
>>187
ありがとうございます!+2
-0
-
199. 匿名 2020/01/26(日) 01:30:26
>>169
これだけなんていいな~きっと肌が綺麗なんですね!+10
-0
-
200. 匿名 2020/01/26(日) 01:31:21
>>102
アンパンマンw
写り込んでるの可愛い❤️+71
-5
-
201. 匿名 2020/01/26(日) 01:38:07
これです!
すぐテカるのにグロウタイプに
しなかった方がよかったかな…+64
-0
-
202. 匿名 2020/01/26(日) 01:46:34
>>131
カラーアリの下地選べば良くない?+7
-2
-
203. 匿名 2020/01/26(日) 01:56:01
日焼け止めと下地のつもりで
ラロッシュポゼのbbクリームと
毛穴撫子かくれんぼコンパクトを使ってます。
毛穴撫子、超マイナーで不安だけど、
よれなくて好きです。+4
-1
-
204. 匿名 2020/01/26(日) 01:57:56
33歳・脂性肌です!
ダブルウェア使ってたけどイマイチで
スキンケアをコスデコに変えた時に相談して
買ってみたらすごくよかった!!
カバー力はそんなにないけど崩れ方が
今まで使ってた中で1番キレイ!!+98
-1
-
205. 匿名 2020/01/26(日) 02:00:27
>>191
詳しい説明まで ありがとうございます^ ^
ネットで検索してみます☆+6
-0
-
206. 匿名 2020/01/26(日) 02:01:54
>>45
もしかしてじゅん姉のYouTube?
違ったらごめんね🙇♀️+4
-0
-
207. 匿名 2020/01/26(日) 02:02:30
>>203
ファンデとして毛穴撫子です!
毛穴職人はあわなかった…+40
-20
-
208. 匿名 2020/01/26(日) 02:02:37
>>15
ブルベ夏のひとって
ファンデが似合わないよね
かといってスッピンでいられる程肌が綺麗なわけでもなく+152
-3
-
209. 匿名 2020/01/26(日) 02:08:58
写真がうまくとれなかったので文字だけで失礼します。30歳乾燥肌です。
下地→プリマヴィスタの粉吹き防止下地
ファンデーション→DEWのクリームファンデーション
お粉→ミラノコレクション
です(^^)
RMKのクリームファンデも気になっているのですが使ったことある方いますか?+11
-1
-
210. 匿名 2020/01/26(日) 02:24:13
>>50
アネッサとサンシェルターってどっちも最強日焼け止めだけど…この季節にどっちも塗るの…?+5
-0
-
211. 匿名 2020/01/26(日) 02:42:31
>>210
使い分けてます。コスデコはジェルタイプなのであまり外に出ない時用、アネッサは外に出かける用です。
私はこの季節でも塗ってます。UVAが怖いので。+6
-4
-
212. 匿名 2020/01/26(日) 02:48:10
意外とたくさんあった。
めちゃめちゃ乾燥肌のアラサーです。
江原道の日焼け止め乳液とmimcのクリーミーファンデで自然なツヤ感な素肌がきれいな人のようになっている…と思います。
mimcのイレイザーバーム、かなりいいです!+57
-2
-
213. 匿名 2020/01/26(日) 02:48:36
ポールアンドジョー ラトゥーエクラファンデーションプライマー
↓
スリー フローレスエシリアルフルイドファンデーション
↓
エレガンス ラプードル
夏はスリー→エスティローダーのダブルウェア+2
-2
-
214. 匿名 2020/01/26(日) 03:24:18
かなり乾燥肌。
プリマの下地は夏場の鼻にしか使わないから全然減らない。
ラロッシュポゼの下地はリピート3本目だけど肌が慣れてしまったのか、最近乾燥する。
肌荒れしてるときはMiMCのリキッドリー。
それ以外はその日の気分で何使うか決めてる。+63
-1
-
215. 匿名 2020/01/26(日) 03:38:43
>>154
そういう話なら日焼け止めのSPFもたっぷりの量で計測してそうだけども…!?+33
-2
-
216. 匿名 2020/01/26(日) 04:07:51
つい前日下地とファンデを新調したばっかだから、
全然使ってないけど、
カウンターで塗ってもらった時凄い綺麗に仕上がって感動した笑
NARSとイプサのコンシーラーは
それぞれクマ用と赤み、ニキビ跡用でわけて使ってます+48
-0
-
217. 匿名 2020/01/26(日) 04:19:39
>>8
わたしもです!この組み合わせちょうどいいです!
頬は乾燥しやすいのでセザンヌの保湿下地ぬってます!+11
-3
-
218. 匿名 2020/01/26(日) 04:30:10
みんな結構高いの使ってるんだね!全体的にプチプラでも、一個はデパコス入れてたり…。
私なんてもう26歳なのにプチプラしか使った事ないよ。+63
-6
-
219. 匿名 2020/01/26(日) 04:30:53
私の中でのベスト+45
-0
-
220. 匿名 2020/01/26(日) 05:04:42
>>71
これでメルカリ出品してくれたら即効買うな私(笑)+24
-6
-
221. 匿名 2020/01/26(日) 05:10:12
アラフォー 敏感肌(混合肌?)
・RMK UVフェイスプロテクター50
・RMK クリーミィポリッシュトベースN
・プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地
(鼻まわりだけ)
・RMK クリーミィファンデーションEX
・RMK シルクフィットフェイスパウダー
これでそんなに不満はないけど、ほんとはもうRMKは若すぎるんだろうな…
でも他にどこのがいいのか分からなくてそのまま使ってる+53
-3
-
222. 匿名 2020/01/26(日) 05:14:57
>>218
私28になるけどずっとケイトかレブロンですw+28
-2
-
223. 匿名 2020/01/26(日) 05:20:09
>>113
すげー
店やんw
+31
-3
-
224. 匿名 2020/01/26(日) 05:20:33
>>177
レブロンはどのタイミングで塗ってますか?
ファンデ前?後?
使用感教えて下さい。+2
-0
-
225. 匿名 2020/01/26(日) 05:27:49
ここ楽しい⭐参考になる+42
-0
-
226. 匿名 2020/01/26(日) 05:29:41
>>215
そうだよ。でも、たっぷり使ったらメイク崩れすごそうだよね。+48
-1
-
227. 匿名 2020/01/26(日) 05:30:27
>>155
エクセルとアスタリフト使用感どうですか?
カバー力や崩れ、乾燥など教えて下さい
+4
-1
-
228. 匿名 2020/01/26(日) 06:41:16
この時期だけかなり乾燥するから困る…潤いあって
肌に優しい下地ないかなーできたらミネラルコスメ+5
-4
-
229. 匿名 2020/01/26(日) 07:32:47
>>204
写真のセンスがいい☺️+13
-6
-
230. 匿名 2020/01/26(日) 08:24:44
>>9
コスメに関してはそこまで抵抗なかったから、人気のコンシーラー使い始めたら、使った部分が見たことない荒れ方した
韓国コスメ、2度と買わないと思う+35
-9
-
231. 匿名 2020/01/26(日) 09:12:52
時間ある時は
クレドの日焼け止め
シャネルのクリームファンデ
エレガンスのパウダー
時間ない時はCCとパウダーのみです!+51
-1
-
232. 匿名 2020/01/26(日) 09:36:57
>>20
ファインフィットのファンデーション気になってます。
さらっとして薄付きの印象ですが、使い心地はどうですか?
+5
-1
-
233. 匿名 2020/01/26(日) 09:41:52
>>102
気付いてないと思うので言っておきますが、
アンパンマンさんが写り込んでます。+119
-3
-
234. 匿名 2020/01/26(日) 09:58:31
ランコムのCCクリーム愛用してますが、生産終了らしくジプシーになりそう。
今はこれに、ちどりやのお粉を乗せるだけなんですが、他のCCだと塗ってる感が出てしまいます。
このトピ参考になります!+4
-0
-
235. 匿名 2020/01/26(日) 10:00:51
毛穴開きまくり弛んでくすんだ肌の36歳です。
マイナス覚悟ですが、ジョンセンムルのクッションファンデと艶タイプの下地セットで使うと、毛穴なしツルツルツヤツヤピカピカで自分の肌の欠点全部なくなりました。崩れる時もドロドロにはならずに、テカるだけでした。韓国コスメ抵抗ない方一回試してみて欲しいです。
写真の向き変でしたね。すみません。+48
-12
-
236. 匿名 2020/01/26(日) 10:05:06
>>1
主さんとコンシーラー以外ぜんぶ同じ!
私はコンシーラー使わず、スックのクリームファンデつけて、ナチュラル美肌めざしてます。あとたまにTHREEのシマリングカラーをのせて、ほんのりコントゥアっぽくします。+9
-0
-
237. 匿名 2020/01/26(日) 10:12:31
>>212
私もMiMCクリーミーファンデ使ってます。
イレイザーバームって下地とファンデの間に使ってます?
私が下手なだけかもしれないけど、
このクリーミーファンデって下に何か塗ると仕上がりが微妙になりませんか?+3
-0
-
238. 匿名 2020/01/26(日) 10:12:36
仕事の日はmimcのファンデ、お休みの日はm.m.mのスキンエクスパートを使うことが多いです。
3月に新しく出るローラメルシエ のファンデが気になります!+58
-1
-
239. 匿名 2020/01/26(日) 10:19:03
ポーラBAの下地に、SUQQUの諭吉ファンデ。
お直しパウダーは、SUQQUのプレストパウダー。
諭吉ファンデより、プレストパウダーオススメしたい!+5
-4
-
240. 匿名 2020/01/26(日) 10:21:42
MiMCクリーミーファンデ、コンシーラー
舞妓はん ルースパウダー
MiMCのリキッドファンデとBBバームも持っていて、どう使うのがベストか試行錯誤しましたが
ここ最近はこれがベスト。+21
-0
-
241. 匿名 2020/01/26(日) 10:25:08
>>238
私もmimcのファンデ使用しているのですが、クレンジングはされていますか?もし宜しければ教えて頂きたいです。+3
-0
-
242. 匿名 2020/01/26(日) 10:26:36
>>235
乾燥肌でも大丈夫でしょうか…?+3
-1
-
243. 匿名 2020/01/26(日) 10:36:08
日によって変えてます☆
左から時計回りに、
①ラロッシュポゼのトーンアップ
②ナチュラグラッセのメイクアップクリーム
③ヴァントルテのミネラルファンデ
④シュウウエムラのステージパフォーマー
⑤セザンヌのウルトラカバー
⑥マキアージュのフィニッシュパウダー
①は固定で、⑤だけの日と、②とパウダー類を使う日があります。カバー力は⑤が一番あります。
肌質が整うのは断然④です。+33
-0
-
244. 匿名 2020/01/26(日) 10:39:11
>>154
アネッサとかも一本使い切る勢いで顔に塗らないと十分な効果は得られないって事ね。
じゃあ手のひらに500円玉程度出してもダメなんだ。+1
-21
-
245. 匿名 2020/01/26(日) 10:40:52
>>1
主です。
皆さま素敵な投稿とお写真ありがとうございます(*^^*)
プチプラもデパコスも大好きなのでワクワクしながら見てます。
引き続き楽しみましょう✨
改めて投稿して下さった方々ありがとうございました。
ポイントメイクも載せてくださった方がいたので主も載せます💄+96
-6
-
246. 匿名 2020/01/26(日) 10:57:22
>>200
✘写り込んでる
○写り込ませた+34
-2
-
247. 匿名 2020/01/26(日) 11:02:00
今はこの辺をよく使ってる
あとコスデコのパウダー使ってる人多くて気になってきた+57
-1
-
248. 匿名 2020/01/26(日) 11:04:30
肌荒れで皮膚科に通っているから出来るだけ洗顔料で落とせる物使っている+61
-3
-
249. 匿名 2020/01/26(日) 11:04:50
>>244
え?日焼け止めは本来パール大〜500円玉くらいの量(製品によって異なる)を使わないと効果を期待できないけど、日焼け止めが下地やファンデに入ってものはそんな沢山の量を使わないから効果が期待できません
ってことじゃないの?(笑)(笑)+29
-1
-
250. 匿名 2020/01/26(日) 11:11:28
セザンヌ→皮脂テカリ防止下地
ミラコレ→パウダー
で終了ですw
コンシーラーはよれるし、ファンデは鼻の毛穴落ちが酷くて。
今無職なので、気になっているのはマキアージュの下地とパウダーファンデ!+7
-1
-
251. 匿名 2020/01/26(日) 11:14:16
多大なるトピずれごめんなさい。
トピたてても承認されなく…(笑)
ちょっとデパコスのファンデ買いたくなったんですが、カウンター行ってその日は試しだけとかってしてる方いますか?
結構合わなくて肌荒れたりすることがあったり、メイクしたてよりむしろ崩れとかが気になります。
なんとなくタッチアップしてもらったら丁寧がゆえに100%購入したことしかないです…
ちなみに気になってるのはシャネルのC.Cとナーズのクッションファンデです。
今はファシオのCC使用してます。+13
-9
-
252. 匿名 2020/01/26(日) 11:18:15
>>248
ザセムのコンシーラーも洗顔料のみで落ちますか?+0
-0
-
253. 匿名 2020/01/26(日) 11:20:46
>>251
ほぼ全てそうしてます。
時間おいたら毛穴落ちがひどかったり汚くなったりしたら嫌なので「何時間かおいて様子みたいです」と言って離れます。
カウンター行けないときはフリマとかでサンプル買って試したりして合えば後日買いに行きます。+27
-0
-
254. 匿名 2020/01/26(日) 11:29:03
>>252
コンシーラーは落ちないから先にクレンジングがついた綿棒で落としてから、洗顔しています+6
-0
-
255. 匿名 2020/01/26(日) 11:32:52
最近は乾燥するからプリマの保湿してくれるやつを下地にしてます
デコルテの下地は合わなくて毛穴パカーンになっちゃうから、残り少ないシャネルで間に合わせてる+42
-1
-
256. 匿名 2020/01/26(日) 11:41:12
>>229
ありがとうございます*ᴗ ᴗ)⁾⁾+6
-1
-
257. 匿名 2020/01/26(日) 11:43:35
アラサーです。肌だけは褒められます。。+82
-2
-
258. 匿名 2020/01/26(日) 11:51:50
>>251
私もベースメイクは100%買わずに様子見るよー
TUしてもらって色々説明聞いて、じゃぁこれで様子見てみます!って言って買わずに帰る
向こうも普通に、はい!って言ってサンプルくれるから皆そうだと思ってた
ベース試すと大体チークもリップもつけ直してくれるけど、リップも荒れやすいから可愛くてもすぐは買わないかな
気になればリップもサンプルもらえるし
色が違っても荒れるかどうか見たいだけだからね
チークはたまに買う気なかったのに買っちゃう+19
-0
-
259. 匿名 2020/01/26(日) 11:57:43
>>244
なんでそんな極端な考えになるか不思議なんだけど…+16
-1
-
260. 匿名 2020/01/26(日) 11:58:03
>>251
258 です。
シャネルは試したこと無いけど、NARSのクッションもサンプル貰ったよ
ただ、一番明るい色しかないから外出しない日にしか試せなかったけど
TUする前に、肌が弱いから試したいってちゃんと言うと、メイク落としやスキンケアも選んで使ってくれるから、初めからちゃんと伝えた方が良いよ!
買い物楽しんで!+6
-1
-
261. 匿名 2020/01/26(日) 12:28:09
>>207
ベースメイクだよ!
フルメイクになってる+24
-2
-
262. 匿名 2020/01/26(日) 12:32:59
>>242
大丈夫だと思います!私は鼻以外はカッサカサですけど、しっとりツヤツヤの使い心地でした。ただ下地をプリマにするとかなり質感が変わってマットになってしまったので、このベースか、保湿艶タイプの下地をオススメします。+5
-0
-
263. 匿名 2020/01/26(日) 12:42:24
>>227
エクセルは色が付かないタイプで透明なのでカバー力は皆無ですがベタつかないのにすごくしっとりしてて後に乗せるBBやリキッドとなんでも相性が良いと思います。
アスタリフトのBBもカバー力ほぼ無いですが、もともと素肌が綺麗な人みたいに見えるので気に入ってます。
私は乾燥肌なので夏もこれらを使ってますが、夏は汗をかくと多少崩れやすいです。
でも崩れても汚くはないです、何回かティッシュで抑えてたらいつのまにかどっか行ったなって感じです笑
カバー力重視しない方向けだと思います☺︎+8
-1
-
264. 匿名 2020/01/26(日) 12:43:51
>>254
ありがとうございます!+0
-0
-
265. 匿名 2020/01/26(日) 12:49:27
>>43
化粧水 乳液 美容液 日焼け止め 下地 ファンデ
塗ってるけど、平気だよ!
下地も、ファンデも厚塗り感出ないものを使ってるよー。
日焼け止めもさらっとしてて、つけ心地がいいもの。+6
-0
-
266. 匿名 2020/01/26(日) 12:54:48
>>235
この下地、MACのストロボクリームのパクリみたいだね+24
-1
-
267. 匿名 2020/01/26(日) 13:01:49
>>265
私も全く同じだ!
日焼け止め塗らなくてSPFの入った下地だけの人って、下地を髪の生え際からフェイスラインまで塗るの?+1
-2
-
268. 匿名 2020/01/26(日) 13:19:30
パウダー派だったのですがリキッド使い始めました。
NARSのコンシーラーはとても優秀です!
仕上げのパウダー探してます!
おすすめのパウダーあったら教えて下さい♡+48
-0
-
269. 匿名 2020/01/26(日) 13:19:44
フルメイクするときはこれらを使います!
夏はリキッドではなく、コスデコのパウダーファンデ。
あとキャンメイクのブルベ用シェーディングも使ったりします。
ただ最近はマスクしてることが多いので、日焼け止めとパウダーだけのことも…(・・;)+34
-0
-
270. 匿名 2020/01/26(日) 13:21:10
オールシーズン:ユースキン日焼け止め(下地も兼ねる)
夏:エトヴォス、それ以外:24hコスメスティックファンデ
オールシーズン:innisfreeのパウダー
基本はこんな感じ+4
-1
-
271. 匿名 2020/01/26(日) 13:27:47
>>260
>>258
>>253
ありがとうございます!!
よくも悪くもいつもよいBAさんに当たり、「じゃぁこのファンデを…」みたいに買ってしまってました。
その分めっちゃ口コミみたりしてから臨んでましたが!皆さん一旦様子見してから購入されているようなので安心しました!
普通に荒れたことがあるので様子みたいと予め伝えたらいいのですね(^-^)
ナーズ、サンプルまで頂けたら嬉しいなぁ。 行ってきます!!+18
-1
-
272. 匿名 2020/01/26(日) 13:28:20
カバーしたいけどツヤ肌にしたいを研究した結果、セザンヌの下地にエクセルのラメ下地重ねて、
エスティーローダーのダブルウェア、コスデコ のパウダー80にたどり着いた
理想のツヤ肌つくれるし崩れない
脂性肌、pcウィンター、小麦肌です+43
-0
-
273. 匿名 2020/01/26(日) 13:32:43
>>8
いいね!
簡単、確実、綺麗。
パウダーにこだわるのもいい!
私も真似したいです
+1
-7
-
274. 匿名 2020/01/26(日) 13:49:21
このデコルテの仕込みチーク込みが私のベストです。+66
-1
-
275. 匿名 2020/01/26(日) 13:52:45
>>267
RMKのクリーミーポリッシュドベースを、髪の生え際からフェイスラインまでがっつり塗ってる。
下地ってそういうもんかと思ってた…私の下地の使い方間違ってるかも…+7
-1
-
276. 匿名 2020/01/26(日) 13:55:48
>>269 です。
皆さんのコメント追ってたら私も色々言いたくなったので補足。笑
最近下地をポルジョのモイスチャーからラトゥーエクラに変えました。
たしかにパール効果で肌がワントーン上がりますが、乾燥肌の自分には少し乾燥するように感じて、無印の乳液と混ぜて使ってます。
夏場とかは良さそうなので、また秋冬になったらモイスチャーを買おうと決めました!
コンシーラーはRMKですが、人気のイプサもきになる。底見えする気配がないけど、なくなったらイプサ買いたい!
あと最近クッションファンデが気になってて…
タッチアップしてもらったディオールのクッションがすごく良かったんですけど、NARSも人気なので、どっちもめちゃくちゃ気になってます。+9
-1
-
277. 匿名 2020/01/26(日) 13:58:18
>>147さん
>>126さん
ボビィブラウンの漢方ファンデ気になってるんですけど、美容効果とか感じますか??+8
-2
-
278. 匿名 2020/01/26(日) 13:59:54
>>266
使用感似てるし、安いのでこっちの方が良いですね。+2
-9
-
279. 匿名 2020/01/26(日) 14:00:53
>>180
殿堂入りしてるものも多いんじゃないかな?+1
-0
-
280. 匿名 2020/01/26(日) 14:07:47
>>76
ダブルウェアを使っているので、下地必須です。
保湿タイプの下地でないと乾燥してしまいます。
肌の調子がいいときは、ランコムの日焼け止めとコンシーラー、パウダーでファンデは塗りません。+2
-2
-
281. 匿名 2020/01/26(日) 14:09:25
最近クリニークのccを書いました。
艶が出ていい感じです。
+30
-1
-
282. 匿名 2020/01/26(日) 14:17:26
下地/プリマビスタ
ccクリーム /サンローランのピンク 一部分にだけ
コンシーラー/ザセム0.5
リキッド/ランコム B01
ハイライト/THREE
仕上げ/ミラコレ(重いので持ち歩かず)
化粧直し/コスデコのフェイスパウダー00番
コスデコのフェイスパウダー使ってる人多いですね!
ランコムの下地気になっているのですが、どうなんでしょうか?
薄く艶肌で、綺麗に見せたいのでこのトピ参考になります♪
+48
-2
-
283. 匿名 2020/01/26(日) 14:18:03
CHANELの日焼け止め乳液、
CHANELのパウダー10番のみ。
+9
-0
-
284. 匿名 2020/01/26(日) 14:23:22
>>33
ラトゥーエクラ最近買ったのですが、
白浮きしませんか?泣+12
-0
-
285. 匿名 2020/01/26(日) 14:24:05
皮脂テカリ防止
プリマヴィスタかマキアージュ
どっちがいいんですかね〜迷い中。+4
-0
-
286. 匿名 2020/01/26(日) 14:24:50
にきび肌で毛穴も最悪な方いませんか~😭
オススメベースメイク知りたいです
いろいろ使ってきましたがどれもしっくりこず
肌に優しいのにカバー力のある下地とファンデ知りたいです😭もしくはBBクリームでも😭
ちなみに今はポルジョの下地にdプログラムのファンデでしのいでますが微妙です😭+5
-0
-
287. 匿名 2020/01/26(日) 14:25:46
ずっとおしろいオンリーです
+1
-1
-
288. 匿名 2020/01/26(日) 14:39:09
下地に粉だけとか、そうゆう方多くて
皆さん元々お肌がキレイだからなんだろうな~と
すごーーーく羨ましいです!
私はシミとか毛穴とか、肌汚いんですが
そんな方いたらオススメ教えて欲しいです…+16
-2
-
289. 匿名 2020/01/26(日) 14:44:16
あまり肌に負担をかけたくないのでパートだけの時はナチュラグラッセをメインに。キャンメイクのスティックファンデも石鹸で落とせるというから肌に負担が軽いかと思って使っているけど、40の肌にはカバー力が物足りない。ナチュラグラッセも昼過ぎにはほぼ取れてる。
パート後に習い事の送迎等あるときはNARSのファンデ。やっぱりプチプラと比べて肌をきれいに見せる力は違うけど、その分肌負担がある気がする。
ルースパウダーが欲しい。+48
-1
-
290. 匿名 2020/01/26(日) 14:58:37
ハイライト早く使いきりたい!+42
-0
-
291. 匿名 2020/01/26(日) 15:05:33
>>3
どちらでもいいと思います。
下地に付いてる日焼け防止効果と日焼け止めの防止効果の大きな違いは(種類にもよりますが)、日焼け止めの方は日焼け止め自体が崩れにくかったり、摩擦に強かったりという面があります。
顔はおもいっきり擦ることもほとんど無いので摩擦に関しては重視しなくてもいいかと思いますが、崩れに関してはウォータープルーフ処方が多いので、夏場の汗や湿気に強いのが特徴です。
夏場に一日中外に出るとかなら下地と日焼け止めの2種類塗った方が安心かと思います。+8
-1
-
292. 匿名 2020/01/26(日) 15:18:46
最近やっとひと通り合ってると思うものに出会えた
乾燥肌だからなかなかコレってコスメに巡り合わなかったけどがるちゃんのコスメ総合とかで色々参考にして揃えた
アットコスメなんかよりよっぽど為になる
+71
-0
-
293. 匿名 2020/01/26(日) 15:20:58
40歳です。
画像ないんだけど...、元RMKディレクターのアンプリチュードの下地とリキッドファンデをライン使いしてます。
お高いのですが、ワンプッシュで顔全体イケるのでコスパ良いです!
軽いのにしっかりカバーできて超オススメ。+7
-1
-
294. 匿名 2020/01/26(日) 15:22:15
肌に優しく。+16
-1
-
295. 匿名 2020/01/26(日) 15:35:40
>>257
金掛かってんなー
素晴らしい👏
+34
-0
-
296. 匿名 2020/01/26(日) 15:37:11
32歳独身女子です。
色々試してみたくて、この中のものをその日の気分によって色々塗っています。
パウダーの箱は何年も昔の白雪姫とコラボしていたDHCです(笑)中身だけDHCのパウダーをずーっとリピートしています。
お恥ずかしながら今年デパコスデビューを致しまして、イヴ・サンローランのラディアントタッチブラープライマーとコンシーラーは本当におすすめです!毛穴とクマが劇的に隠れます!+48
-7
-
297. 匿名 2020/01/26(日) 15:41:03
>>15
LANCOMEのアプソリュのクッションファンデおすすめです。+1
-1
-
298. 匿名 2020/01/26(日) 15:55:49
この冬からボビイブラウンの美容液ファンデ使ってます。しっとりツヤ肌で乾燥しません。
夏場はランコムです。+27
-0
-
299. 匿名 2020/01/26(日) 15:58:02
パウダーは気分で使い分けてます+18
-2
-
300. 匿名 2020/01/26(日) 16:05:05
超乾燥肌です。
春夏は日焼け止めを変更+26
-0
-
301. 匿名 2020/01/26(日) 16:07:31
ローラメルシェのファンデーションがすごくよかった!リキッドかな?クリームみたいなやつ。シミがすごく隠れるのです!
サンプルでもらったけど買いたい。
+13
-1
-
302. 匿名 2020/01/26(日) 16:11:29
エリクシールの下地¥1900-くらいの
セザンヌのパウダー01 ¥600-くらいかな
毛穴が開きまくりの35歳です。
アラを隠そうといっぱい塗ってたけど
今が一番マシ笑
無理に隠すのやめました。+9
-2
-
303. 匿名 2020/01/26(日) 16:16:10
セザンヌの安物の
ファンデーションしか使ってない・・・
そんなに皆さん肌に塗ってるんですね・・・+9
-22
-
304. 匿名 2020/01/26(日) 16:18:18
>>39
コンパクト持ってた!懐かしい
見せてくれてありがとう!+8
-1
-
305. 匿名 2020/01/26(日) 16:21:33
アラフォーです
最近使い始めたDHCの下地が中々優秀でお気に入りです+46
-1
-
306. 匿名 2020/01/26(日) 16:21:56
>>26
NARSのクッションファンデ気になってた!
くずれにくさとかどうですか?+8
-0
-
307. 匿名 2020/01/26(日) 16:32:39
>>19
コスデコのフェイスパウダー、評判良いけど私もイマイチ好きじゃない。
パフでつけても、ブラシで付けても粉っぽくてよれる。+22
-4
-
308. 匿名 2020/01/26(日) 16:33:21
>>292
このパウダーってどこのですか?他の方も挙げてらっしゃって、とてもかわいいなと思ったのですが…+8
-0
-
309. 匿名 2020/01/26(日) 16:41:14
以前はもっと高いファンデーション使ってたけど、
ここ2年ほどこれに落ち着いてます。
ツヤ肌がいい時はパウダーを省いたりしてます。
+27
-0
-
310. 匿名 2020/01/26(日) 16:46:12
>>180
是非見てほしい「ベストコスメの闇」について、45万人美容メディア現編集長がお話しします。 - YouTubeyoutu.beこんにちは、元美容部員・現メディア編集長のちばです。 もうすぐベストコスメの時期なので、 知られざる「ベストコスメの闇」についてお話しました。 ・・ちなみに、メディア業界では「常識」です。 (美容部員だったときは全く知りませんでした) shabonは今までも...
+27
-2
-
311. 匿名 2020/01/26(日) 16:55:10
>>82
マキアージュのクッションファンデ使い心地どうですか?
崩れますか?+13
-0
-
312. 匿名 2020/01/26(日) 16:57:32
>>292
コスメデコルテのマルセルワンダースのパウダーです。
がるちゃんでオススメしてる人が多くてでも高いし…と躊躇してたんですが思い切って買ってみたら最高で!
乾燥肌ですがこの時期頬が粉吹いたりするのが無くなりました。
シミそばかす毛穴小ジワなどの悩み肌ですが全部はもちろんカバーできないながらも自然にソフトフォーカスしてくれて肌のアラを隠してくれます。
中のレフィルは2個付いて1年くらいもつ方もいるみたいです。
毎年ケースのパッケージが変わるので楽しいです^_^+43
-0
-
313. 匿名 2020/01/26(日) 16:58:53
>>312
↑すみません>>302さんへのコメントです+5
-1
-
314. 匿名 2020/01/26(日) 17:05:09
>>299
スキンアクアのトーンアップの日焼け止め、今年の春夏に化粧下地として買おうと思ってました!
それなりにトーンアップされますか?+12
-0
-
315. 匿名 2020/01/26(日) 17:05:56
>>151
シャネルCC気になってます
何番お使いか教えて下さい
+9
-4
-
316. 匿名 2020/01/26(日) 17:11:09
>>294
このファンデ初めて見ました!
+11
-1
-
317. 匿名 2020/01/26(日) 17:13:08
>>312
308です!ありがとうございます。私も乾燥肌なので、チェックしてみます!!+3
-0
-
318. 匿名 2020/01/26(日) 17:15:51
>>317
またまた番号間違えてました
失礼しました(>人<;)
オススメです!ぜひ^_^+3
-1
-
319. 匿名 2020/01/26(日) 17:19:18
>>282
サンローランCCをファンデ代わりにできますか?
それともやはり下地という感じですか?
+3
-0
-
320. 匿名 2020/01/26(日) 17:20:21
>>8
びっくりした!私の定番のセットです!+5
-2
-
321. 匿名 2020/01/26(日) 17:27:04
>>26
私もクッションファンデ気になってます!
下地とかは使ってますか?+4
-0
-
322. 匿名 2020/01/26(日) 17:42:26
最近、写真の2つを混ぜて使ってます。
右のが馴染みが良くて最近のヒットです。
これの後にくま隠し→パウダー→ハイライトしてます。+16
-1
-
323. 匿名 2020/01/26(日) 17:48:29
>>299
横からですがペリペラとキャンメイク以外同じもの使っててびっくりしました!
クリオのクッションファンデいいですよね♩
+1
-3
-
324. 匿名 2020/01/26(日) 17:49:06
>>201
私と一緒だー!!嬉しい
私はすぐテカテカになるのでファンデはマットタイプです!
Diorのこの下地は、私のひどいブツブツ毛穴もサラッと消してくれてもう手放せない。+4
-1
-
325. 匿名 2020/01/26(日) 17:53:29
ひどい乾燥肌、30代後半です。
左から順に使っています。
パウダーが先か、スティック状のハイライトが先か、悩みながら使っています。+31
-0
-
326. 匿名 2020/01/26(日) 17:53:35
下地はランコム2種類を気分で使い分けてます。
ファンデはジョンセンムルのクッション(マイナスかな…)
目元はイブサンローランのラディアントタッチ01
パウダーはコスデコの80と00とNARSのライトリフレクティングセッティングパウダーを気分で使い分けてます^ ^+37
-0
-
327. 匿名 2020/01/26(日) 17:57:46
>>53
エリクシールおしろいミルク、使い心地どうですか?
カバー力なさそうだし中途半端な商品だな〜と気に留めてなかったのに、ガルちゃんでよく見るから不思議で。+2
-1
-
328. 匿名 2020/01/26(日) 17:57:53
加齢によるベースメイクジプシーになり、試行錯誤の末、今はコレに落ち着いてます。普通〜オイリーのアラフィフです。
①BBクリーム(ブランド不問)※シーラボがちょっと良い気もする
②気になるところにコンシーラ(ブランド不問)※クレポと無印を使ったけどあんまり違いが分からず、安い無印使用中
③肌より明るめのクッションファンデを明るくしたいところに部分づけ(シャネル)
④肌色より暗めのパウダーファンデ(無印)
⑤透明のパウダー(ブランド不問)※クレポが良い気がする
たくさん塗りたくるようだけど、どれも薄づけにすれば仮面ぽくはならず、寧ろ透明感のある素肌ぽくなるの。慣れれば時間もそれほどかからないし、何より化粧崩れが無いことに満足してる。お直しの時はクッションファンデで気になるところだけにポンポンするだけ。
長くなったけど、これを誰かに伝えたくて…めちゃタイムリーなトピを見つけて飛びついたわ(^-^)v+10
-7
-
329. 匿名 2020/01/26(日) 18:04:47
>>308
コスデコの12月?くらいに発売だった限定のだと思います!ミラコレ的な…+5
-1
-
330. 匿名 2020/01/26(日) 18:08:14
下地をSK IIのCCから以前使っていたクレドの下地に戻そうかなと思ってます。
AQのパウダーも値段程の良さは私には分からなかったので使い終わったら変えると思います。
ディオールのコンシーラー、クラランスのパール入り下地も他の物で代替きくかな、、、
クレドのクッションファンデ、ハイライト、シャネルのハイライトはリピートすると思います!+26
-2
-
331. 匿名 2020/01/26(日) 18:10:54
>>179
下地は使ってないです!
化粧持ちに関しては私はテカりが一番気になるのですが、下地+他のファンデのときと大差ないです。
崩れ方も毛穴落ちは全くなくきれいに崩れる感じです。
カバー力は毛穴に関しては艶で粗を飛ばしてくれる感じで気になりませんが、シミや赤みは消し去れないかなと思います。
なので、コンシーラーだけはプラスして使ってます。
ちょっと試してみようって気軽に買える金額じゃないから、本当に迷いますよね…。+15
-0
-
332. 匿名 2020/01/26(日) 18:16:52
>>206
葉山潤奈さん?のメイク動画で使ってたやつですよ!+4
-1
-
333. 匿名 2020/01/26(日) 18:22:27
Diorの下地とリキッドファンデ
ハイライト無しでもツヤがでるし
下地もSPF50で日焼け止めとしてもいい+5
-2
-
334. 匿名 2020/01/26(日) 18:33:08
日焼け止め後に
・エレガンス カラーコントロールベース
ホワイト
・エレガンス プードル Ⅳ(4)
色々試してみましたがこれに落ちつきました。
私もファンデがあまり似合わないブルベ夏( 色白め赤みくすみありタイプ)
ファンデを抜かして下地→粉のみにすることで塗りすぎてない透明感が出る気がします。+29
-1
-
335. 匿名 2020/01/26(日) 18:35:32
下地はポールアンドジョーのモイスチュアライジング01
ファンデーションはダブルウェアかディオール フルイドグロウON
ハイライトはローラメルシエ ベイクドパウダー
これで艶肌✨+5
-1
-
336. 匿名 2020/01/26(日) 18:38:37
半顔くらい尋常性白斑のせいでベース悩んでるなぁ
プリマビスタのカサつき防止下地塗ってからインテグレートのBB塗ってる
コンシーラーでも範囲広くてカバーし切れないというか、そこだけ白浮きする+2
-0
-
337. 匿名 2020/01/26(日) 18:53:19
最近はこの5つに落ち着きました!!+59
-1
-
338. 匿名 2020/01/26(日) 19:23:57
>>282
私かと思った笑
ミラコレのケースまで同じ笑+4
-1
-
339. 匿名 2020/01/26(日) 19:24:52
>>26
私もナーズのクッションファンデ使ってます
9月に買って休みの日しか使わないんだけど、最近クッションにつきが悪くなってきた…
クッションファンデ、コスパ悪いと聞くけどこれほどかーー+2
-0
-
340. 匿名 2020/01/26(日) 19:25:05
エレガンスのグリーンの下地
メイクアップフォーエバーの黄色いパウダー
江原道のパウダーファンデ(213番)
これでようやく、首と顔とのトーンが揃います。オリーブスキンというやつらしいです。+9
-0
-
341. 匿名 2020/01/26(日) 19:26:56
最近ファンデをラデュレに変えた。
ルースパウダーをカバマからデコルテに変えるか検討中。+24
-2
-
342. 匿名 2020/01/26(日) 19:32:01
>>241
たしか石鹸オフできる、ということでしたよね?🤔
私は石鹸オフできないタイプのチークやアイブロウも使うので、結局クレンジングはしてます!
クリームやミルクなど洗浄力弱めなもの使って落としてますよ〜+8
-0
-
343. 匿名 2020/01/26(日) 19:33:56
セザンヌの下地いい
+6
-2
-
344. 匿名 2020/01/26(日) 19:36:18
26歳、ファンデーションは肌荒れするので使いません。
が、くすみが気になるのでカラーコントロールを使用してプレストパウダーをはたいて終わりです。
肌は綺麗と褒められるので、今のところはこれだけで充分です。
最近はcosme kitchenのコスメがお気に入りです。+21
-2
-
345. 匿名 2020/01/26(日) 19:37:37
これにコフレドールのハイライト!
コンシーラーは上手に使えず使用してない…+16
-1
-
346. 匿名 2020/01/26(日) 19:48:37
>>7
究極ウルトラ乾燥肌です(;ω;)ノ
下地はhifmidUVプロテクトベース、ファンデと粉はETVOSのミネラルファンデとミネラルシルキーベール使ってます。そこそこ潤い持続しますよ〜+29
-0
-
347. 匿名 2020/01/26(日) 19:51:24
日焼け止め:コスメデコルテ
ジム用
下地:コスメデコルテ AQラスティング UV プライマー
ファンデ:コスメデコルテ AQスキン フォルミング リキッドファンデーション
お出かけ用
下地:コスメデコルテ AQ ミリオリティ メイクアップエッセンス
ファンデ:クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタン
ルースパウダーとプレストパウダーはクレドです。+34
-1
-
348. 匿名 2020/01/26(日) 19:56:31
気合いの日はNARSのクッションファンデ使うけど普段はメディアのクリームファンデで充分。
安いのにカバー力ある。
ミラコレを薄づけしたらいい感じに仕上がる。
NARSのクッションファンデはもちはいいけどどこぞのYouTuberみたいに何時間もお直ししないで試すとかはしてないからどれだけもちがいいか不明。
でも軽くお直ししただけで化粧したてに復活する感じはある+22
-1
-
349. 匿名 2020/01/26(日) 19:56:32
これに日焼け止めはキュレルのミルクタイプ!
ずっとdプロの下地とパウダーファンデ使ってたけど、超絶乾燥肌だからカサカサになるので初めてリキッドファンデにしたらめっちゃ潤う!
基本はRMKをライン使いして、休日出かけない時はシュウの下地にRMKのおしろい
シュウはめちゃくちゃ保湿されるから、乾燥肌の人にはオススメしたい!!+24
-3
-
350. 匿名 2020/01/26(日) 20:06:49
>>303
普段からそんな感じで周りの人イラッとさせてんだろうなー+14
-6
-
351. 匿名 2020/01/26(日) 20:10:19
20代前半です。そもそもこれでいいのか、
わからずなんとなく使っています。
セザンヌの下地を鼻のあたりなど、崩れやすそうなところに塗る→
スキンアクアの紫色のトーンアップ日焼け止めを顔全体に塗る→
INTEGRATEの黄色の下地をそばかすの気になるところに塗る→
ミシャのモイスチャークッションファンデをパフで顔全体に塗る→
ザセムのコンシーラーでそばかすとニキビ跡を隠す→
最後にCANMAKEのフェイスパウダー(白っぽい紫色とかいろんな色が混ざっているもの)を顔に叩く
フェイスパウダー以外は水を含ませたスポンジで伸ばしています。+37
-1
-
352. 匿名 2020/01/26(日) 20:11:40
>>1
わたしも主さんと同じく、ポールジョーをファンでがわりに塗って、おこなはたいてます。
買い替えたいけど、THREE以外で、肌に優しくけど少しカバーできる下地ないですかね?
BBとかじゃなくて、石鹸洗顔で落ちそうなレベルのが欲しい!+8
-1
-
353. 匿名 2020/01/26(日) 20:16:08
いつもこれ( ^ω^ )+44
-0
-
354. 匿名 2020/01/26(日) 20:16:35
>>325
ゲランのパウダーが気になってます。
使い心地どうですか?+10
-0
-
355. 匿名 2020/01/26(日) 20:17:01
リキッドファンデだけの方がいらっしゃいますが、
それだとベタベタしてチークがよれませんか?
私はチークしたいので、
リキッドの後にミラコレ使ってますが、
大きいブラシとかでつければ乾燥しないのかな?+19
-0
-
356. 匿名 2020/01/26(日) 20:17:05
>>9
評判だったノーセバムのミネラルパウダー1回使っただけで大量に吹き出物が出た、、、
パックでも出たし私には韓国コスメ合わないのかも。
でも唯一クッションファンデ だけは大丈夫だった!
ヨレやすいから捨てたけど、、、
美容垢、韓国コスメめっちゃ推すよね。+24
-4
-
357. 匿名 2020/01/26(日) 20:19:44
>>128
私は標準〜やや日焼け肌&イエベなのでハニー使ってます😊+2
-1
-
358. 匿名 2020/01/26(日) 20:23:58
>>347
わわわぁ〰圧巻のラインナップですね!!
うっとりします╰(*´︶`*)╯♡
AQの下地にクレドのファンデ相性いいんですね
こうやってラインで見せてもらうの色んな発見があって面白いなぁ+15
-1
-
359. 匿名 2020/01/26(日) 20:28:49
パウダーはミラコレかコスデコ!
コンシーラー難民です。。+31
-1
-
360. 匿名 2020/01/26(日) 20:31:00
>>184
ぺんぎん可愛すぎて+16
-1
-
361. 匿名 2020/01/26(日) 20:33:54
>>290さん
プレストパウダー、NOEVIRですか?
これ、見た目も気分上がるし、仕上がりもイィし、
お気に入りなんです。
ガルちゃんではあまり見かけないので、ウレシくなってしまいました♪
+8
-0
-
362. 匿名 2020/01/26(日) 20:35:22
年齢を重ねるごとに、うまく使いこなせず、厚塗りになってしまいます。
諦めて、ここで勉強しています。
因みに、よれやすく、涙目になるので、化粧直しをしたらボロボロに。
日焼け止めだけしか塗ってません。
後は眉を少し描いて少しチークとリップ。
どうすればいいんだか。
+14
-3
-
363. 匿名 2020/01/26(日) 20:36:38
>>319
サンローランのccクリームは、結構色味がピンクなので(肌に乗せるとそこまでピンクさは無くなりますが)、ファンデというよりはクマとか明るく見えるように補正したいところに部分的に乗せる感じで使用してますよ!
カバー力は結構ある方だと思います。
このccクリーム部分的少量+きちんとファンデを乗せると効果が発揮するように思います(^^)
紫のラベンダーも持っていますが、ピンクの方が肌が綺麗に見える気がしました!+8
-1
-
364. 匿名 2020/01/26(日) 20:37:27
化粧水をしっかり
浸透させた後に
この2つだけにしてる
ファンデやめて1ヶ月
なんとなくトラブル減ったと
思います+10
-9
-
365. 匿名 2020/01/26(日) 20:38:16
>>338
似てるもの多いのでしょうか?
更におすすめの組み合わせとかあれば、ぜひ教えてください♪+6
-0
-
366. 匿名 2020/01/26(日) 20:39:38
>>15
ブルベサマーです!ははぎくの水おしろいのピンクベージュおすすめです!!!
私もファンデ自体が似合わなかったんだけど、ニキビ跡は隠したくて使ってます!
それに化粧用のコーンスターチをパウダーとして使ってます。これまたフェイスパウダーが似合わず。+22
-0
-
367. 匿名 2020/01/26(日) 20:42:07
>>162
カバー力、持ちはまあまあかな。
お値段以上の働きはしてくれます(*^^*)
秋冬向けかな。+7
-1
-
368. 匿名 2020/01/26(日) 20:42:38
>>277
漢方ファンデ伸びも良くて綺麗につきます 肌トラブルは少なかったように思います
ほぼ使いきりましたが、違うものが使いたくなってメイクアップフォーエバーに変えました
+7
-0
-
369. 匿名 2020/01/26(日) 20:43:59
ムーの下地にセザンヌのパウダーでサッと仕上げてます。
他アイテムは
ナチュラグラッセのアイシャドウ(限定カラー)
キャンメイクのチーク
ヴィセのアイブロウパウダー
エクセルの眉マスカラ+12
-12
-
370. 匿名 2020/01/26(日) 20:49:19
>>331
返信ありがとうございます!
そうなんですそうなんです!
気軽に買える値段ではないから余計に(>_<)
でも331さんのおっしゃるようにやはり良いものは良いのですね…!
ありがとございます!+6
-1
-
371. 匿名 2020/01/26(日) 20:51:38
>>346
ありがとうございます!
参考にさせていただきます(*´∇`*)+4
-0
-
372. 匿名 2020/01/26(日) 20:56:00
>>354
サラサラしていて、透明感を出すのに良いと思います。クリニークの大きいブラシでフンワリ付けています。
(ゲランのブラシは固くて痛いので)
(ケースは、むかしのゲランのケースに入れ替えて使っています。むかしのデザインの方がすきです)+5
-0
-
373. 匿名 2020/01/26(日) 20:57:38
>>358
ありがとうございます♪
いろいろ試して今はこの下地で落ち着いています!
私も皆さんのを投稿を楽しく見させていただいてます♡
新たな発見があって面白いですね♪+1
-0
-
374. 匿名 2020/01/26(日) 21:07:56
アラサー主婦、イエベオータムです。
左上から順番に使ってます。
アルビオンのスーパー UV カット インテンシブ デイクリームは、SPF50とは思えないほどしっとり滑らか。つけてる感なし。ちょい高いのがネック。
エレガンスのモデリング カラーベース EXは、
悪くは無いけど5年位使って飽きた。
スックの諭吉ファンデは艶感が素晴らしいし、
一度買えば1年位持ちそう。
コスメデコルテの AQミリオリティは、
高い割に効果がよくわからない。
粒子が細かく毛穴が消えて、悪くは無いけど
持ち運びが面倒。前エレガンスのプードル使っていたからか、そんなに違いがわからない…
クレ・ド・ポーボーテのレオスールデクラは
がるちゃんでおすすめされているのを見て即購入!
自然な艶感と生き生きしたハリがある見た目になる。
これは一生使う!+23
-3
-
375. 匿名 2020/01/26(日) 21:09:33
>>257
このディオールの乳液とクッション気になってます!いいですか??ちなみにツヤ派です+5
-1
-
376. 匿名 2020/01/26(日) 21:12:23
>>327
私的にはすごくいいですよ!
とにかく伸びがいいので乾燥肌の私でもスムーズにまんべんなく伸びてくれます!
崩れもデパコスと大差ないし金額も2000円しないくらいでコスパめちゃめちゃいいと思います!
使用感としてはRMKの下地に似てます!+9
-0
-
377. 匿名 2020/01/26(日) 21:13:04
プレストタイプでは無い、コスデコ やシャネル等のルースパウダーを使ってる方、日中のお直しはどうされてますか?
大きめだけど持ち歩くのかな?
欲しいんですが、それが気になって買えずにいます。
良かったら教えてください。+7
-1
-
378. 匿名 2020/01/26(日) 21:16:05
>>372
ありがとうございます。
家用にエレガンスの大きい方とゲランで迷ってます
このカラフルなボールが可愛くて❤️
どちらもめちゃくちゃ長く使えそうなので次の限定のデザインで決めようかなと思ったり…😆
このケース可愛いですよね!+5
-0
-
379. 匿名 2020/01/26(日) 21:18:54
>>369
一軍トピへどうぞ+5
-8
-
380. 匿名 2020/01/26(日) 21:20:32
>>363
ご丁寧にありがとうございます!
紫の方も気になってたんですが
やっぱりピンクが良さそうですね!
今度試してみます。+2
-0
-
381. 匿名 2020/01/26(日) 21:23:46
みなさんしっかりやっててすごい。
正直メイクの方法をよく知らないで適当に化粧してきた36歳です…
洗顔後、化粧水→美容液→エリクシールの日中美容液→チャコットの化粧下地→チャコットのパウダー
で終わりです。
これはやり方としてどうなんでしょうか?
+8
-2
-
382. 匿名 2020/01/26(日) 21:33:04
>>224
レブロン
いつもの下地
ファンデ
の順に塗ると
程よい艶が出てファンデも綺麗に
のりましたよ~
ファンデの前にティッシュオフします。
使用感はベタつきすぎず
しっとりして潤います。
+5
-0
-
383. 匿名 2020/01/26(日) 21:38:58
>>347
圧巻ですっっっ!!
この日焼け止めすごく好きです!!普段はランコムを使ってるんですが、サンプルで貰って落とした後の肌の柔らかさが全然違って感動して購入しました!
やはりラインで使うと違いますか?
差し支えなければ特にオススメというものがあれば教えていただきたいです。+5
-0
-
384. 匿名 2020/01/26(日) 21:41:29
スキンケアの後下地無しでファンデ使ってます
Diorのプレステージクッションファンデ
SPF50PA+++なので日焼け止めも使ってません
ミラノコレクションで仕上げてます
しっとりツヤ肌になって崩れにくいかな
透明感もあるのでブルベ夏の人におすすめです+19
-3
-
385. 匿名 2020/01/26(日) 21:46:56
>>376
あと、カバー力はゼロに近いので本当にSPFが高い伸びる下地って感じです!+6
-0
-
386. 匿名 2020/01/26(日) 21:48:28
>>341
ラデュレのファンデーションどうですか??カラーバリエーションが少ないのも気になります…+6
-0
-
387. 匿名 2020/01/26(日) 22:08:56
>>19
NARSの粉使っていますが乾燥します。
インナードライ気味の脂性肌ですが、NARSの粉は全顔は乾燥するから無理だと諦めて
せめてTゾーンだけならと試したら、鼻の皮が少し剥けました。
もったいないので暖かくなったらまたチャレンジしてどうにかして使い切りたいです。
+6
-1
-
388. 匿名 2020/01/26(日) 22:09:26
>>346
この下地、潤いはさすがヒフミドでかなりしっとりするけど、なんかクリーム硬くて伸び悪くないですか?
ちゃんと伸びますか?+3
-0
-
389. 匿名 2020/01/26(日) 22:14:44
>>361
まさしくそうです!
同じの使ってる方見たことないので、お揃いめちゃめちゃ嬉しいです!+6
-0
-
390. 匿名 2020/01/26(日) 22:15:07
>>360
これペンギンなの!?
カッパだと思ったよ笑🥒+12
-1
-
391. 匿名 2020/01/26(日) 22:17:45
冬になってからリキッドの塗りムラに困ってます
セザンヌを下地にするとちょっと良くなったかな?程度です
コスデコのお粉は店頭では感動したのに自分で使うと効果感じられなくて悲しいです😭+30
-0
-
392. 匿名 2020/01/26(日) 22:28:02
>>339
ピンセットとかでスポンジを裏返すか、ファンデが溜まった部分にちょちょっとディップして戻してみたら?少しはマシになるんじゃないかな。
+5
-0
-
393. 匿名 2020/01/26(日) 22:28:19
>>389
返信、ありがとうございます🎵
+3
-0
-
394. 匿名 2020/01/26(日) 22:30:14
ファンデが苦手なので
ランコムのBBクリームにコスデコのパウダーのみ
遊びに行くのも冠婚葬祭もこの2つで済ませます
買い出しくらいだったら日焼け止めのみ
ファンデをしないので、肌を綺麗に保つようにしてます!+10
-1
-
395. 匿名 2020/01/26(日) 22:34:16
>>315
10です+1
-0
-
396. 匿名 2020/01/26(日) 22:46:25
>>230
偽物だったんじゃない?+0
-3
-
397. 匿名 2020/01/26(日) 22:59:32
ここ見てるとベースメイク欲しくなるぅ!!
ファンデーション全然減らないけど日によってメイク変えたいし、割高で良いからハーフサイズ売ってくれないかなぁー。+28
-0
-
398. 匿名 2020/01/26(日) 23:05:29
>>375
今のところ気に入ってます。
私もツヤ派で、ディオールで一番ツヤ肌になるのどれですかって聞きました。笑
ツヤ、乾燥肌、美白、と伝えたところこれ一択だと言われました(^ ^)
ファンデの方は同じスノーでも普通のとカバー力がプラスされたので二種類あって
カバー力の方にしましたがそれでも殆どない…!
私はコンシーラー必須ですが、素肌が綺麗に見えて気に入ってます。
下地はセットで使うと密着感があって全然崩れません。
ピンクで伸びがいいです。
ただ下地は一万近くした割に使用感は普通?と思ってしまったのでリピはないかもです。。
ぜひタッチアップしてみて下さい(^ ^)+6
-0
-
399. 匿名 2020/01/26(日) 23:08:26
>>395
ありがとうございます+1
-1
-
400. 匿名 2020/01/26(日) 23:28:45
>>176
今の季節だからこそ使えたって感じです。
春夏使うときっとドロドロになるな…と。
3ヶ月ぐらいでなくなったので次もカラーチューナー買ってもいいんですけどね、他メーカーの黄色下地も気になって使ってみたいんです。+5
-0
-
401. 匿名 2020/01/26(日) 23:34:29
>>314
トーンアップしますよ〜
ラメが入ってるのでこれ一個だけでそれなりに綺麗に見えて私はおすすめです!+3
-0
-
402. 匿名 2020/01/26(日) 23:36:34
>>323
クッションファンデは楽だしカバー力もあって使いやすいですよね☺️+2
-0
-
403. 匿名 2020/01/26(日) 23:38:09
>>376
>>385
回答ありがとうございます。
RMKのたとえ、分かりやすいです。
すごく参考になりました。感謝です!+6
-0
-
404. 匿名 2020/01/26(日) 23:43:50
>>384さんの肌質はどんな感じですか?
ディオールのクッションファンデ気になっているので、良かったら教えて下さい。+1
-0
-
405. 匿名 2020/01/26(日) 23:48:16
同じ物を使ってる方を見ると嬉しくなる!
なかなか自分に合う下地に出会えません+36
-0
-
406. 匿名 2020/01/26(日) 23:51:57
>>362
アラフォーです。私はツヤ肌の美容液ファンデを選んでます。
ランコムのアプソリュシリーズやクレドのフォンドゥタンです。
厚塗りにならないように下地をしっかり作ってファンデは薄くしてますよ。
+4
-1
-
407. 匿名 2020/01/27(月) 00:00:50
>>26
毎日使って3ヶ月ですか??+1
-1
-
408. 匿名 2020/01/27(月) 00:31:04
>>380
とんでもないです!
私は少し赤ら顔なんですが、紫よりピンクの方がつけ心地がよく、ピンクを使ってます笑
今は分からないですが、ピンクはサンプル頂けたので良ければ試してみてください♪+3
-1
-
409. 匿名 2020/01/27(月) 00:31:10
>>386
ブルーパール入りと謳っているだけあって肌に透明感がでて綺麗に見えます。私はブルベ夏なので、合わないファンデは時間が経つと黄色くくすんで汚くなるのですがラデュレはくすまないので気に入ってます。
ただ、すごく薄付きです。カバー力を重視してる人にはかなり物足りないかも…
カラーは10番の1番明るい色を購入しましたが、私は結構色白なので下地を明るくして色を調節してます。
サンプルで貰ったラデュレの白色下地も毛穴カバーできて結構良かったですよ。
少しでも参考になりますように🤗+5
-0
-
410. 匿名 2020/01/27(月) 00:32:15
>>404
肌質ですね
私自身はアラフィフなので
少し目周りが乾燥しやすい肌質になってきましたが
このファンデは良い美容液が入ってるようで
保湿力があり乾燥崩れしませんね
時間が経ってもくすまないし
落とした時も肌疲れがないです
乾燥肌から普通肌、混合肌の方によいのでは+1
-0
-
411. 匿名 2020/01/27(月) 00:36:35
>>388
下地の前にヒフミドの化粧水とHABAのオイルをうっすら塗っておくとよく伸びます(^-^)b+4
-0
-
412. 匿名 2020/01/27(月) 00:47:51
肌測定どこのカウンターでしてもらっても皮脂・水分量共に標準より良いと言われるのですが…
鼻はすぐテカる、頬と顎は毛穴落ち&乾燥で崩れます。
パウダーファンデもリキッドファンデもいろんな試供品もらって試してるけどどれも変わらず…
なので下地にフェイスパウダーのみばっかりです。
ブルベ夏だからっていうのもあるのかな?
化粧してます感が欲しいし、ファンデしてアラを隠したいのになかなか気にいる物に出会えません(T_T)
皆様の投稿参考にさせてもらいます!+15
-1
-
413. 匿名 2020/01/27(月) 00:51:19
ニキビ肌の人いませんか~?
ベースメイク難民で何も使いこなせず困ってます泣+11
-1
-
414. 匿名 2020/01/27(月) 01:03:20
乗り遅れましたが載せます
27歳混合肌、日焼け止めとハイライト以外は季節で使い分けてます
あまり目立たない商品ですが雪肌精シュープレムの下地はグレージュっぽい色味でブルベの方にオススメです!
下地とパウダーのみで仕上げる日もあります(^^)+43
-0
-
415. 匿名 2020/01/27(月) 01:08:59
27歳乾燥肌
下地→コンシーラー→パウダーで、たまにリキッドファンデをしています。
下地難民で集めすぎましたが、潤い持続するものが多いです。+36
-0
-
416. 匿名 2020/01/27(月) 02:08:17
>>410
ありがとうございます!
馴染みやすさが良いぶん、指や衣服が触れたら取れてしまうのかなと不安もあります…
私は混合肌なのでTゾーンと頰とのギャップにいつも悩まされていて😭前後を工夫すると使いやすそう。参考にさせて頂きます。+3
-0
-
417. 匿名 2020/01/27(月) 04:51:02
>>310
1位には理由があるのか
結局金か
金が絡んでるのか
そうか
闇~~~+7
-0
-
418. 匿名 2020/01/27(月) 07:26:54
>>409
こんなに詳しくありがとうございます!
容器もとっても可愛いので気になっていたのですがブルベではない気がするので店舗でタッチアップしてもらおうと思います!+2
-0
-
419. 匿名 2020/01/27(月) 07:34:41
>>353
私も下地、リキッド一緒です!
パウダーはマシュマロフィニッシュパウダーですが、パウダー他の探し中です(*^^*)+2
-0
-
420. 匿名 2020/01/27(月) 08:04:06
下地→ポール&ジョー モイスチュアライジング01
ファンデーション→DIOR フォーエバーフルイドグロウ0N
ハイライト→ローラメルシエ ベイグドパウダー01
仕上げにコスメデコルテのフェイスパウダー00 translucent
艶肌好きです。
最近はこれで落ち着きました。+6
-0
-
421. 匿名 2020/01/27(月) 08:19:05
>>160
マットシフォン乾燥しますよね💦
いつも塗る量の半分~3分の2程度を手に出して、乳液か保湿系下地を混ぜて使用するといいかもしれません。
ちなみに、マットシフォンは保湿タイプも販売されていますよー!+4
-0
-
422. 匿名 2020/01/27(月) 11:59:07
>>38
ポイントメイクを濃くしたい場合にファンデもしっかりしないとちぐはぐだからじゃないかな
その逆もしかり
+5
-0
-
423. 匿名 2020/01/27(月) 14:35:36
その日の気分で使い分けてます。
エレガンス のパウダーは白っぽくなってしまうのでほとんど使ってません。
MIMCのリキッドリーファンデが気になってます。+16
-0
-
424. 匿名 2020/01/27(月) 14:37:47
テスターを使って良かったRMKを最近現品買いしました。程よく粗が隠れてお気に入り。
人と会う約束のない日は、&bの日焼け止めとパウダーのみで簡単に。
みなさんの投稿をいつも参考にさせて頂いています!+24
-0
-
425. 匿名 2020/01/27(月) 15:08:59
>>391
セザンヌのパールグロウハイライト、オーロラミント全然見つからないんですよね。
どんな感じで光りますか??+1
-0
-
426. 匿名 2020/01/27(月) 15:49:17
ポール&ジョーの下地の香りがとっても好きです。香りに毎日癒されてます。+32
-0
-
427. 匿名 2020/01/27(月) 15:54:37
>>415
ジバンシイのパフどうですか?
シャネルみたいに薄いですか?+0
-0
-
428. 匿名 2020/01/27(月) 15:56:43
>>419
同じなんですねー!
何年もセザンヌ とレブロン ですよ( ^ω^ )
チャコットのパウダーはなかなか減らないのでコスパはいいですよー♩+1
-0
-
429. 匿名 2020/01/27(月) 16:01:33
イエベ春で目の下の青グマ消したいけどなかなか
コンシーラーで消えてくれない。厚く塗ったら浮くし…伸びがよくてカバー力あるコンシーラーおすすめないですか?+2
-2
-
430. 匿名 2020/01/27(月) 16:22:04
レブロンは凄く優秀+2
-0
-
431. 匿名 2020/01/27(月) 16:38:21
その日の気分で使い分けてます。
エレガンス のパウダーは白っぽくなってしまうのでほとんど使ってません。
MIMCのリキッドリーファンデが気になってます。+6
-2
-
432. 匿名 2020/01/27(月) 16:40:04
>>431
間違えて2回投稿してしまいました。+11
-1
-
433. 匿名 2020/01/27(月) 19:36:19
35歳 乾燥肌
コスメデコルテ
下地 コンプリートフラットプライマー
ザリキット ファンデーション 302
フェイスパウダー
休日は BBクリームにエクセルのフェイスパウダーです。
アルビオンのエクシアALファンデーション エクストリームかクレドボーのタンブードル エクアに変えようか悩んでいる所です。
両方とも下地やファンデで総額が私にとってはいい値段故に未だに躊躇っています。
使っている方、使用感如何ですか?
良かったら教えて下さい。+24
-2
-
434. 匿名 2020/01/27(月) 19:40:04
調査ではパウダーファンデが一番多いらしいけど、みなさんリキッドやクッションが多そう+6
-0
-
435. 匿名 2020/01/27(月) 20:40:44
>>429
私も青クマ酷くて色々使いましたが
コレ!て言うものに出会えてません(泣)
クマのせいでゾンビみたいでヤバイ見た目です…
私も消えるコンシーラー知りたいです(泣)
+1
-1
-
436. 匿名 2020/01/27(月) 21:09:18
>>425
以前前は02を使ってたんですが、こっちと比べるとギラつかずにチラッと光る感じになりました
ただ調整しないと塗りすぎで白光りします(笑)+2
-1
-
437. 匿名 2020/01/27(月) 22:39:33
>>429
ナーズのリキッドのコンシーラーはカバー力あって乾燥しなくて良いと思う。
リキッドタイプのコンシーラー、いろんなブランドにあるから試してみて♫+4
-0
-
438. 匿名 2020/01/27(月) 22:51:16
>>437
ナーズのリキッドですね!ありがとうございます試してみます!+3
-1
-
439. 匿名 2020/01/27(月) 23:30:09
32歳乾燥肌です
今色々試してるので、このトピすごく参考になります!
ランコムのタンイドルは夏に購入して全然崩れなくて感動しました(^^)
でも冬は乾燥するので最近はNARSのナチュラルラディアントロングウェア使ってます
下地はルナソルが伸びも良いしツヤも出て色ムラも整えてくれるのでお気に入りです♪
パウダーは、コスデコが穴なのでエクセルのメッシュの方が私は使いやすいなぁと思います+26
-0
-
440. 匿名 2020/01/27(月) 23:39:45
31歳乾燥肌です。
下地はルナソルのカラープライマー01。ファンデはマキアージュと、ルナソルのグロウイングシームレスバームを気分で使い分けてます!+19
-0
-
441. 匿名 2020/01/28(火) 00:04:13
>>57
クッションファンデをクリオとミシャで迷ってるんだけどどちらが良いですかねー?+1
-4
-
442. 匿名 2020/01/28(火) 00:20:23
>>427
パフは薄いので、使わずに大きめのブラシを使ってます。+1
-1
-
443. 匿名 2020/01/28(火) 01:39:54
>>303
何にイラッとするの?笑
安物発言?笑
+2
-5
-
444. 匿名 2020/01/28(火) 06:12:02
>>442
やっぱ薄いんですね😱
参考になりました!
ありがとうございます+1
-0
-
445. 匿名 2020/01/28(火) 13:44:43
>>350
みなさんいろいろ使ってるんですね…女子力高いな(自分低いな)的なのじゃないの?ちっともイライラしないし、これぐらいでイライラする貴方のような人が身近にいたら気使うわ…+5
-5
-
446. 匿名 2020/01/28(火) 16:52:10
マスクすると、摩擦なのか元々赤ら顔だけどほんと真っ赤になる…
リキッドファンデ塗ってるけど取れてるのかな…+4
-0
-
447. 匿名 2020/01/28(火) 20:18:59
>>445
私は肌がキレイだからそんなにたくさん塗る必要なんかないわ、ととれる+11
-2
-
448. 匿名 2020/01/28(火) 20:20:43
>>445
☓気使う
○気遣う+4
-0
-
449. 匿名 2020/01/28(火) 22:35:06
>>445
これくらい嫌味に気づかない人って生きやすそうで羨ましい+8
-2
-
450. 匿名 2020/01/29(水) 01:12:50
24歳混合肌 イエベオータム
くすみが酷いのでエテュセのスキンクリームでトーンアップしてます。
スノービューティーはテカリやすいTゾーンにだけ使用。
イプサのバカ高いファンデは下地不要らしいけどポルジョの安心感が手放せない…。
夕方やっぱりくすむのでイプサのパウダーでお直し。
エレガンスのラプードルも気になってます。+22
-0
-
451. 匿名 2020/01/29(水) 14:09:46
介護職なのでスーパー薄化粧です
赤み隠しに緑のベースは必至です+16
-2
-
452. 匿名 2020/01/29(水) 15:31:49
>>103
私は同じメンツで下地だけポルジョの白い蓋のやつ、使ってますが、潤うし崩れないしいいですよ!!
だけど、これから汗かく季節だし、ポルジョの下地はどっちかって言うと秋冬向けかも。+4
-2
-
453. 匿名 2020/01/29(水) 19:25:45
>>428
わざわざありがとうございます!
チャコット今度試してみます(*^^*)+4
-1
-
454. 匿名 2020/02/02(日) 13:43:03
>>313
302です!
情報ありがとうございます😊+1
-1
-
455. 匿名 2020/02/03(月) 23:51:45
>>176
>>400ですが追記します。
まだ見てくださる方いらっしゃるかな(笑)
mmmのカラーチューナーからフーミーのコントロールベースに買い換えたのですが、失敗でした!!!
伸びが悪いし白くなりすぎました。またmmmに戻そうと思いました…><+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する