-
1. 匿名 2020/01/25(土) 18:40:28
主は松本清張、渡された場面です!
松本清張が好きなうえに、地元の方言や地域など緻密に書かれてあり、何度、読んでも飽きません。+11
-0
-
2. 匿名 2020/01/25(土) 18:41:06
北九州?+4
-0
-
3. 匿名 2020/01/25(土) 18:42:33
地元亀有と言うと、ほぼ言われる。+33
-0
-
4. 匿名 2020/01/25(土) 18:42:35
>>1
昔読んだような?☺️
書きかけの小説が事件解決のhintになる話ですよね?+3
-0
-
5. 匿名 2020/01/25(土) 18:42:39
今日のお昼の番組に大阪旭区千林に住んでる人にたむけんの炊飯器がプレゼントされてましたが…あそこ私の近所です+4
-1
-
6. 匿名 2020/01/25(土) 18:42:44
去年かおととし、前田敦子と高良なんとかっていう俳優が地元を舞台にした映画の撮影やってました
葬式の名人って映画です。+7
-0
-
7. 匿名 2020/01/25(土) 18:43:19
69って村上龍の
タイトルがアレだけど...
妻夫木聡主演で2004年に映画化された+10
-0
-
8. 匿名 2020/01/25(土) 18:43:21
座間市の、、、+0
-0
-
9. 匿名 2020/01/25(土) 18:43:29
重力ピエロ+8
-0
-
10. 匿名 2020/01/25(土) 18:44:00
古いけど白線流し+15
-0
-
11. 匿名 2020/01/25(土) 18:44:26
純情きらりという朝ドラ+4
-0
-
12. 匿名 2020/01/25(土) 18:44:40
影裏
絶賛公開中+3
-0
-
13. 匿名 2020/01/25(土) 18:44:57
マークスの山で、マークスが最後に登る山が北岳。+5
-0
-
14. 匿名 2020/01/25(土) 18:45:19
仙台市
井上ひさし 『青葉繁れる』
高校生の青春物語(千と千尋の神隠しの釜爺の役をした菅原文太も出てくるよ!)+13
-3
-
15. 匿名 2020/01/25(土) 18:45:25
クレヨンしんちゃん…+12
-0
-
16. 匿名 2020/01/25(土) 18:46:37
蜜蜂と遠雷
地元の浜松国際ピアノコンクールがモデル+15
-0
-
17. 匿名 2020/01/25(土) 18:46:53
「丘の家のミッキー」
一巻だけ読んだ。
+5
-0
-
18. 匿名 2020/01/25(土) 18:48:27
阪急電車+7
-0
-
19. 匿名 2020/01/25(土) 18:48:35
札幌です!+16
-1
-
20. 匿名 2020/01/25(土) 18:49:15
芦屋市
小川洋子 『ミーナの行進』
高級住宅街のミーナのお屋敷に1年間一緒に住む女の子の物語+7
-0
-
21. 匿名 2020/01/25(土) 18:52:01
藤沢なので湘南を舞台にしている話には大抵登場する
自分が住んでるのは内陸部だけど...+5
-1
-
22. 匿名 2020/01/25(土) 18:52:28
インフェクション
めちゃくちゃ宮城県が舞台!
ホテル瑞鳳とかも内装そのまんまで感動した笑+6
-1
-
23. 匿名 2020/01/25(土) 18:52:58
ちびまる子ちゃん+6
-0
-
24. 匿名 2020/01/25(土) 18:53:32
>>22
画像つけ忘れたー
初期の方が絵も話も好きかな…+2
-1
-
25. 匿名 2020/01/25(土) 18:53:51
三浦綾子さん
氷点+10
-1
-
26. 匿名 2020/01/25(土) 18:53:57
>>1
舞台はどこ?+5
-0
-
27. 匿名 2020/01/25(土) 18:54:43
苫前町
吉村昭『羆嵐』
みんな大好き三毛別羆事件+8
-1
-
28. 匿名 2020/01/25(土) 18:55:26
まださわやかさが多少残ってる頃
+5
-0
-
29. 匿名 2020/01/25(土) 18:58:02
歌ですが
カリフォルニア・コネクション+0
-0
-
30. 匿名 2020/01/25(土) 18:58:23
>>18
あの今津線ユーザーだけど、あんな下品なオバチャンたち絶対いないよね+5
-0
-
31. 匿名 2020/01/25(土) 18:59:36
ちゃんぽん食べたか
さだまさしの自伝的小説で、長崎が舞台
数年前に菅田将暉が主演でNHKでドラマ化した+7
-0
-
32. 匿名 2020/01/25(土) 19:02:23
紀の川市
有吉佐和子『華岡青洲の妻』
世界で初めて全身麻酔を用いた手術をここ和歌山で成功させました!+7
-0
-
33. 匿名 2020/01/25(土) 19:02:26
子供のコドモっていう映画
うちの近所の小学校が撮影で使われてる+3
-0
-
34. 匿名 2020/01/25(土) 19:02:43
ゆるキャン△!
最近ドラマも放送し始めて福原遥ちゃんが可愛いです🗻⛺️+1
-0
-
35. 匿名 2020/01/25(土) 19:07:42
金妻 古いけど
+0
-0
-
36. 匿名 2020/01/25(土) 19:09:30
木更津キャッツアイ。
ロケ時には木更津から離れてしまっていたんだけど、大好きな町だったので本当にあの5人がいるんじゃないかと思うくらい思い入れがあった。
ちなみに昔は氣志團みたいな人達がリアルにいた笑+8
-0
-
37. 匿名 2020/01/25(土) 19:09:39
スラムダンク+5
-0
-
38. 匿名 2020/01/25(土) 19:10:52
尾道の
『転校生』っていう映画
昔の『君の名は。』みたいな話+14
-0
-
39. 匿名 2020/01/25(土) 19:12:15
どんど晴れ
そして生きる
影裏+1
-0
-
40. 匿名 2020/01/25(土) 19:12:36
調べたらこれが出てきた
あとはゆずの『駅』って曲に出てくる+3
-0
-
41. 匿名 2020/01/25(土) 19:15:41
ドグラ・マグラ
夢野久作大好きなので自転車でブラブラしてると幸せ感じる+3
-1
-
42. 匿名 2020/01/25(土) 19:15:50
なつぞら...+3
-1
-
43. 匿名 2020/01/25(土) 19:18:47
いだてんの金栗四三の生まれ育った地です。+5
-0
-
44. 匿名 2020/01/25(土) 19:35:16
村上春樹の短編集に入っている「UFOが釧路に降りる」
実際に釧路に住んでいて何度かUFOを見たことがあって、周りにもそういう人が多かったので、どういう経緯でこの小説を書いたのか気になりました。実体験なのかな?+1
-0
-
45. 匿名 2020/01/25(土) 19:37:45
いまはハリウッド映画の撮影をやってるみたいで、楽しみにしてます+0
-0
-
46. 匿名 2020/01/25(土) 19:38:32
黄泉がえりが好きな熊本県民です+1
-0
-
47. 匿名 2020/01/25(土) 19:39:50
>>45
これも…+0
-0
-
48. 匿名 2020/01/25(土) 19:42:21
近松門左衛門作
心中天網島(しんじゅうてんのあみじま)
大阪に網島町というところがあり地元です。
+0
-0
-
49. 匿名 2020/01/25(土) 19:44:02
主さん松本清張は地元を題材にした
ある小倉日記伝で作家として売れ始めた。
アフガニスタンで亡くなった中村医師のおじさんは同じ北九州出身の作家火野葦平。麦と兵隊 花と龍など有名なのあるよ+2
-0
-
50. 匿名 2020/01/25(土) 19:47:58
伊勢物語の芥川の段+0
-1
-
51. 匿名 2020/01/25(土) 19:53:29
藤沢修平のたそがれ清兵衛+0
-0
-
52. 匿名 2020/01/25(土) 19:57:13
となりのトトロ
ネコバスに表示される松郷って地名も実在します
七国山は【八】国山として実在します😊+7
-0
-
53. 匿名 2020/01/25(土) 20:10:37
サマーウォーズ
ローカル線がかつてサマーウォーズのパッケージとかしてたなあ+0
-0
-
54. 匿名 2020/01/25(土) 20:11:05
>>17
私も丘ミキ好きで、葉山と四ッ谷へ詣でましたよ〜素敵な街にお住まいですね。+1
-0
-
55. 匿名 2020/01/25(土) 20:14:21
お前はまだ群馬を知らない+0
-0
-
56. 匿名 2020/01/25(土) 20:15:33
瞬きもせず+1
-0
-
57. 匿名 2020/01/25(土) 20:17:06
君の名は
氷菓
白線流し
昼ドラ「さくら心中」
朝ドラ「さくら」
赤かぶ検事
まんが日本むかし話「味噌買い橋」+6
-0
-
58. 匿名 2020/01/25(土) 20:17:47
陸王
ドラマはあまり見なかったけど+2
-0
-
59. 匿名 2020/01/25(土) 20:26:13
いま、会いにゆきます
高校時代のシーンは母校で撮影されたらしいです。+0
-0
-
60. 匿名 2020/01/25(土) 20:29:48
千年の愉楽+0
-0
-
61. 匿名 2020/01/25(土) 20:30:28
>>3
私も葛飾というと、こち亀か寅さんと言われる。+2
-0
-
62. 匿名 2020/01/25(土) 20:30:28
Aの霊異記+0
-0
-
63. 匿名 2020/01/25(土) 20:30:50
>>58
のぼうの城+4
-0
-
64. 匿名 2020/01/25(土) 20:30:58
河瀬直美監督で映画になった「あん」。+1
-0
-
65. 匿名 2020/01/25(土) 20:37:32
蒼き伝説シュート
スマップが映画に出演し、撮影も地元で行いました
公園とか新幹線のホームとか知ってる景色がたくさんで感激したのを覚えています+1
-0
-
66. 匿名 2020/01/25(土) 20:43:10
涼宮ハルヒの憂鬱
地元では有名なのに休載が長過ぎて完結できなくなってる+2
-0
-
67. 匿名 2020/01/25(土) 20:55:47
小さな恋のうた
見たことある場所しかなかった…沖縄の事を描いている?映画「小さな恋のうた」は友情×愛×家族×基地問題の物語 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com沖縄、小さな恋のうた、友情、愛、家族、基地、問題、モンパチ、MONGOL800、映画、高校生、好き、曲、カラオケ、ランキング、あらすじ、評価、期待、米軍、バンド、青春、感想、意見、親近感、抗議デモ、島、地元、ヒューマンステージ、宮城海岸、コザ、嘉手納、空軍...
+0
-0
-
68. 匿名 2020/01/25(土) 20:59:06
なつぞらです。+0
-0
-
69. 匿名 2020/01/25(土) 21:01:08
「4月は君の嘘」
練馬区の大泉学園がたくさん出てくるらしい。
あと、若干トピズレだけど東映の撮影所があるので特撮や相棒のドラマでちょくちょく大泉学園が出てくる。
よくロケやってるよー+5
-1
-
70. 匿名 2020/01/25(土) 21:03:24
翔んで埼玉+4
-0
-
71. 匿名 2020/01/25(土) 21:04:05
>>16 ロケは埼玉だったね。
+0
-0
-
72. 匿名 2020/01/25(土) 21:05:42
>>32
小6の読書感想文にしたけど、当時はとても難しかった。+0
-0
-
73. 匿名 2020/01/25(土) 21:18:07
ガルパン+2
-0
-
74. 匿名 2020/01/25(土) 21:18:27
陸王!+2
-0
-
75. 匿名 2020/01/25(土) 21:23:15
ヤマノススメ。近所の風景がいっぱい出てきます。+1
-0
-
76. 匿名 2020/01/25(土) 21:34:16
サカキバラ事件+0
-0
-
77. 匿名 2020/01/25(土) 21:35:11
新美南吉の「ごんぎつね」
愛知県半田市
今だに田舎なので、童話のまんまの世界観だよw
新美南吉記念館は地面に埋まったような形をしていて面白い、好きな方は是非行ってみて+4
-0
-
78. 匿名 2020/01/25(土) 21:38:01
>>15
春日部じゃないけど
あれが埼玉のイメージとか言われるのがほんとに迷惑 あと飛んで埼玉も
はやく作者○んでほしい+2
-5
-
79. 匿名 2020/01/25(土) 21:39:30
>>63
そうだ それも行田でしたね+2
-0
-
80. 匿名 2020/01/25(土) 21:44:56
>>78
埼玉県民だけど、翔んで埼玉ものすごく楽しかったけどな。
うちの地元はらきすたの聖地。+4
-0
-
81. 匿名 2020/01/25(土) 22:08:49
>>78
クレしんの作者はもう・・・(;_;)+4
-0
-
82. 匿名 2020/01/25(土) 23:20:43
壬生義士伝
南部盛岡は日本一の美しい国でござんす。+0
-0
-
83. 匿名 2020/01/25(土) 23:27:44
今年のガキ使笑ってはいけないハイスクールは私の母校の中学校で撮影した。+2
-0
-
84. 匿名 2020/01/26(日) 00:37:28
コナンの映画の海上自衛隊のやつ
タイトルが分かんない+0
-0
-
85. 匿名 2020/01/26(日) 01:02:18
麒麟が来る
+0
-0
-
86. 匿名 2020/01/26(日) 04:13:20
朝ドラのつばさってタイトルだったかな?
うちの前の通りで撮影してた(笑)+0
-0
-
87. 匿名 2020/01/26(日) 04:40:35
松岡昌宏さんが主役の連ドラだった「高校生レストラン」
伊藤英明さんの役のモデルになった役場職員の方とは、もうはるか昔に少しだけお話したことがあります(仕事関係で。向こうは絶対覚えてないけどw)+1
-0
-
88. 匿名 2020/01/26(日) 05:30:05
聖闘士星矢 赤羽
ホントの舞台はギリシャだけど 高台があって、日本で唯一丘の上に神聖な場所八幡神社があるこの街はまるでアクロポリスを彷彿とさせかのよう
写真では分かりづらいかもしれないけど
一回、坂を降りて またもうひとつの坂を上がると星美学園があります これも神聖なミッションスクールで、反対の低地から見た角度の積み上げられた街の上からマリア像が見下ろしてる感じはまるでパルテノンを彷彿させるかのごとく+2
-0
-
89. 匿名 2020/01/26(日) 16:21:02
内田康夫はほとんどの地域を網羅してるんじゃないだろうか?+2
-0
-
90. 匿名 2020/01/26(日) 17:48:31
坂東眞砂子
死国+0
-0
-
91. 匿名 2020/01/26(日) 19:30:42
+0
-0
-
92. 匿名 2020/01/26(日) 22:24:05
>>43
玉名?ですか+0
-0
-
93. 匿名 2020/01/26(日) 22:29:44
大分県別府
松本清張の小説「疑惑」の元ネタの地じゃなかった?
舞台は富山県だけど+2
-0
-
94. 匿名 2020/01/26(日) 22:33:01
>>50
このマイナスの意味は何?+1
-0
-
95. 匿名 2020/02/07(金) 17:55:37
>>81
あ、くたばったのね?
よかった2 🤗+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する