ガールズちゃんねる

自分の地元を褒めて、人の地元を貶す人

163コメント2019/04/11(木) 19:01

  • 1. 匿名 2019/04/10(水) 19:20:46 

    主はよく色んな人に地元を貶されます。
    自分の出身地を愛したり、自慢したりするのは良いのですが、わざわざ人の出身地をバカにしなくてもいいのに…と思います。
    同じようなことで困っている人はいませんか?

    +120

    -2

  • 2. 匿名 2019/04/10(水) 19:21:54 

    埼玉?

    +15

    -13

  • 3. 匿名 2019/04/10(水) 19:22:12 

    選民意識が強い地方の人は平気でよその地域を貶すよね

    +97

    -3

  • 4. 匿名 2019/04/10(水) 19:22:16 

    名古屋市民だけどそんな事しょっちゅうだからもう慣れた
    自分が住み良い街だと思ってたらそれでいい

    +75

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/10(水) 19:22:18 

    埼玉県民だから翔んで埼玉が流行る前からそんな感じ。

    +67

    -2

  • 6. 匿名 2019/04/10(水) 19:22:23 

    福岡?

    +11

    -11

  • 7. 匿名 2019/04/10(水) 19:22:35 

    そんな人に遭遇することないなぁ
    主、人に恵まれてないね

    +4

    -16

  • 8. 匿名 2019/04/10(水) 19:22:50 

    永沢くん気質
    自分の地元を褒めて、人の地元を貶す人

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/10(水) 19:22:52 

    マツコデラックス

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/10(水) 19:22:58 

    群馬?

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2019/04/10(水) 19:23:04 

    群馬、埼玉あたりはネタでからかわれるね。
    ネタならまだしも、本気で馬鹿にするのはよほど不幸せな人だと思う。

    +79

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/10(水) 19:23:05 

    自分の地元を褒めて、人の地元を貶す人

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/10(水) 19:23:22 

    自分の地元を褒めて、人の地元を貶す人

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/10(水) 19:23:31 

    地方から上京してきた人間は東京の空気や水がまずいだのすぐdisる
    なら地元に帰れ
    東京来んな

    +37

    -41

  • 15. 匿名 2019/04/10(水) 19:23:42 

    同じ日本なのにアフォだと思うw

    +84

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/10(水) 19:23:45 

    マツコ・デラックスはやたら地域に拘るから千葉県によほどコンプレックスあるんだと思う。

    +38

    -3

  • 17. 匿名 2019/04/10(水) 19:24:03 

    都民はいつもそうだよ。
    地方同士の争いとかあるけど、地方みんなが共通して東京に嫌悪感と妬みを持ってるから、1:46の図式だもん。
    東京を貶す時は他県も一致団結してるよね。
    東京叩いとけばみんな納得みたいな、落としどころになってる。

    +19

    -23

  • 18. 匿名 2019/04/10(水) 19:24:15 

    足立区を貶して安心するガルちゃん民

    +36

    -5

  • 19. 匿名 2019/04/10(水) 19:24:43 

    同じ県で隣の市同士、しかもそこに私がすんでいるのにも関わらず
    ずーっと悪口いってくる子がいたわ。
    他のことでも、自分を上げるために他を下げるから嫌われてた。

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/10(水) 19:24:48 

    京都

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2019/04/10(水) 19:24:56 

    また京都叩きで炎上してるよ
    いちいち一部だけピックアップしてどうこう言ってたらキリがない

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:02 

    旅行に行って嫌な思いしたら
    全部クソ!って思考がクソw

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:19 

    埼玉県民じゃないけど
    埼玉ってバカにされるような土地ではないよ。
    メディアが煽ったり悪質なだけで47都道府県それぞれに良さがあると思うよ。

    +64

    -3

  • 24. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:21 

    わかる。転勤で来た人は、自分の地元の方が〜とか、こっちは何にもないんだねとか言う。確かに田舎だから何もないけど、ほぼ地元の人が働いてるところでは言ったらダメだよ。

    +54

    -3

  • 25. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:30 

    オリンピックだと日本を応援して他の国負けろって思うじゃん。地域が勝ったことで自分が勝ったような錯覚に陥ってるんだよ。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:42 

    葛飾区の人に足立区は治安が悪いし住みたくないと言われたんだけど、治安変わるか?

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:46 

    そういう人ガル民に滅茶苦茶多いね。
    リアルでは全くいない。本当に1人も。

    +45

    -3

  • 28. 匿名 2019/04/10(水) 19:25:48 

    夜ふかしみたいな番組のせい




    っていっつもテレビのせいにするおばさんのせいでもある

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/10(水) 19:26:02 

    この前後輩に私の地元のこと正直見下してますわーって言われた
    10歳くらい下のポンコツの子だったから適当に返したけどw

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/10(水) 19:26:10 

    平塚大磯は湘南じゃない
    平塚から先は田舎
    平塚汚い
    よく言われる

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/10(水) 19:26:11 

    地方を馬鹿にする都会の人は嫌い
    東京から夫の都合で来た奥様が田舎すぎてノイローゼになりそうって言ってた
    うちの地域コンビニも飲食店も腐るほどあるのに東京でどういう生活してたんだろう

    +39

    -13

  • 32. 匿名 2019/04/10(水) 19:26:13 

    静岡県民だけど隣の市に貶されがち。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2019/04/10(水) 19:26:31 

    うちもだよ、書かないけど。高確率で叩かれる。私は他の土地バカにするような事は絶対しないけど。

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/10(水) 19:26:33 

    からかえないのは福島くらいで
    あとは全県突っ込みどころはあると思うけど
    話のネタがそんなのばっかりの人とつき合わないという選択肢もあるでしょうに

    +4

    -7

  • 35. 匿名 2019/04/10(水) 19:26:34 

    郷土愛全くないから、馬鹿にされてもなんとも思わないし、地元を誇りにも思わない

    +2

    -11

  • 36. 匿名 2019/04/10(水) 19:26:39 

    わたし京都人なんだけど、滋賀県ドライブとかよく行くし、滋賀大好きだし本当にテレビで京都人が滋賀叩きしてるの当たり前ってのやめてほしいわ

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/10(水) 19:26:56 

    >>14
    なんか嘘くさ
    東京の水なんて飲まないよ

    +7

    -13

  • 38. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:08 

    グンマー??

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:15 

    >>28
    いるよね。テレビが日本対立を煽ってるんだよと言う人たち。
    分かるけどお前ら無罪なのか?十分重罪だよ。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:30 

    あ、尼崎なんだー!近いねー!うちは西宮。

    ていう絶妙なマウント
    って感じてしまうのは単に私のひがみのせいかも。

    +33

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:35 

    京都貶してる滋賀県民のことか

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:37 

    田舎暮らしのトピ主です。

    もう派生やめてほしい。
    住む場所はそれぞれ環境で変わっていくものなので

    土地や出身に上下はないです。マウントもくだらない。
    争いは不毛なのでやめてほしいです。

    もうガルちゃんやめます。

    +7

    -10

  • 43. 匿名 2019/04/10(水) 19:27:49 

    その人自身が井の中の蛙で他の土地を知らなかったり、
    知る機会あっても知ろうとしていない。
    地元が良い所だといわないといけない同調圧力が知らず知らず強すぎる。
    多様性を認めない。
    心まで悪い意味での田舎者だと思う。

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/10(水) 19:28:22 

    神戸の人は兵庫県内の他地域を貶す人が多い

    +13

    -3

  • 45. 匿名 2019/04/10(水) 19:28:26 

    東北民の私はよく田舎ってことを馬鹿にされる
    〇〇県ってコンビニあるの?マックあるの?ってさすがにあるだろ!って店を田舎だからなさそうみたいな感じで聞いてくる
    馬鹿にしたように笑ってるけど私からしたら地元馬鹿にされすぎて笑えない

    +31

    -3

  • 46. 匿名 2019/04/10(水) 19:28:37 

    >>42
    サヨナラ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/10(水) 19:28:44 

    もうみんな仲良くしようよ

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/10(水) 19:29:04 

    馬鹿にするほど他県に詳しくないわ
    そういう人って嫌いな人がその県出身とかテレビに踊らされてるだけでしょ

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/10(水) 19:29:44 

    テレビ脳おばさんおじさんのせい

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/10(水) 19:30:09 

    >>42
    全部自分のトピが発祥だと思ってんの?
    他のトピにも乗り込んで文句言ってたよね
    ネット自体止めた方がいいよ 糖質おばさん

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/10(水) 19:30:25 

    悪く言う人をどう思ってるか

    こういうのに同意を求めてる人は
    自分も同類だってことわからないもんなんだね

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/10(水) 19:31:07 

    >>17東京の人は東京に都合の悪い事はすぐ田舎者のせいにするよねw

    +12

    -8

  • 53. 匿名 2019/04/10(水) 19:31:10 

    大学の時に同じクラスの男子から
    「横浜よりも大宮の方が絶対都会だからな!」
    と喧嘩腰で言われたことが。
    へー、って流した私は茅ケ崎の人間で横浜なんて何も思ってないんですけど。

    >>30大磯は元総理や有名人の別荘がいっぱいあるし私は鎌倉の方が選民意識強くて嫌いだし交通の便悪すぎ、物価高い、人混みで大嫌い。
    本当の湘南は大磯あたりだったんだってブラタモリで聞いたよ♪

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/10(水) 19:32:02 

    負のスパイラルトピ

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/10(水) 19:32:48 

    県トピでいちいちディスるやつ必ずいるよね
    暇人というか性根腐ってるんだなーくらいしか思わないけど

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/10(水) 19:33:32 

    元武蔵野市民ってやたら鼻にかけてくるママ友ならいるよ。
    「田舎の人って〜」が口癖。
    武蔵野帰れw

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/10(水) 19:33:49 

    おっと、京都人の悪口はそれまでだ

    +5

    -6

  • 58. 匿名 2019/04/10(水) 19:34:21 

    茨城住み。つくば市の選民意識はすごい。
    隣市の人には「ヤンキーが多くて治安が悪い」「〇〇市出身にしてはすごい」、挙げ句の果てに「つくば市は天候がいいから他には住めない」とか「つくば市で起こった事件は他の市の人が犯人だから」とか。
    つくばだって十分田舎だし、隣の市なんだからたいして変わらねーよ。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/10(水) 19:34:33 

    九州某県に転勤で住んでたときに鹿児島出身だと言ったら「方言キツイし田舎過ぎw」「こーむい~んって言ってww」とバカにする人もいたら、「鹿児島弁好きだよ~」「鹿児島の人ってあったかいよね」って言ってくれる人もいた。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/10(水) 19:34:46 

    >>44あれガル男だよ?

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2019/04/10(水) 19:35:07 

    >>34
    偏見

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/10(水) 19:35:29 

    >>17
    東京キー局が東京上げ地方下げを積極的にしているから仕方ない。

    文句があるならテレビ局を締め上げて下さい
    都民のハイレベルな民度でね!

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2019/04/10(水) 19:36:08 

    バカバカしいよね。

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/10(水) 19:36:42 

    うわー、まさにうちの旦那。
    旦那は福岡県出身で、今住んでる愛知県を貶しまくる。
    ちなみに私は生まれてからずっと愛知県民です。
    別に地元愛とかないけどあまりにも貶すから、じゃあなんで愛知に来た?福岡帰れよって何回言いたくなった事か…笑

    +30

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/10(水) 19:39:25 

    私は福岡県の田舎町の出身ですが前の職場にいた上から目線のおばさんから「○○町って田舎よねぇ~」とバカにされてました。
    でもそのおばさんは熊本県出身なので福岡よりは田舎なのでは・・・?
    おばさんいわく「私は熊本でも熊本市の出身だからあなたの福岡の田舎町よりは都会!」という主張で偉そうにしていたみたいです。
    でもそこまでして都会アピールする意味が全く分からなかったし、人の出身地をいちいち小バカにする神経が分からなかった。
    思い出したので書き込んで消化。

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/10(水) 19:40:38 

    トピ主です。(ちなみに>>42は私ではありません)
    私の出身は埼玉県です。
    ネットやテレビでネタにされる分には面白いこともあるし構わないのですが、リアルでも必ず人からバカにされます。(冗談の人もいるかと思いますが)
    一応笑って過ごしますけど、めんどくさいし辛いです。

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/10(水) 19:41:58 

    地元を絶賛して自分の住んでる地域を貶める人っているよね。
    じゃあ住むなよって言いたくなる。

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2019/04/10(水) 19:42:00 

    >>66
    冗談の【つもり】が一番質悪いし、傷付きますよね

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/10(水) 19:43:15 

    月曜から夜ふかしのせいでいい場所なのに悪く放送されたとかあるだろうね。ああいう番組よくないと思う

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/10(水) 19:43:54 

    >>27
    そうかな?
    むしろ自分の地元に対して自虐的というか、隣の芝生の青さを羨んでるような人が多い印象

    +3

    -5

  • 71. 匿名 2019/04/10(水) 19:44:31 

    >>14
    だって東京ゴミじゃん

    +2

    -13

  • 72. 匿名 2019/04/10(水) 19:46:19 

    >>4
    同じく名古屋…慣れたくないけどもう慣れたよ(苦笑)
    名古屋だけでなく、今トピ上位に来てる京都とか。
    大阪や福岡、その他の地域もたまに出てる事もあって正直気分悪いよね。
    確かに県民性みたいなの無いとは言わないけど、若い人達が大人になって古い駄目な習慣とか廃れていけばまた変わるかもしれないのに。
    当の大人達がヤイヤイ地域弄りで罵倒し合ってたら意味ないじゃんね。
    どの地域にも良い人もいれば嫌な人もいる、当たり前の事なのにね。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/10(水) 19:47:01 

    どこの国にも土地でもいい人も悪い人も
    いるのにね。
    愚かだよね。

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/10(水) 19:48:16 

    >>42
    田舎イジメした人だよね?
    帰って来なくていいよ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/10(水) 19:48:18 

    それはイラッとくるけど、逆も困る
    ○○出身なの!?都会でいいね~!うちなんかクソ田舎でお店も何もないし町は今にも死にそうな老人ばかり!とか言われたら反応に困ってしまう

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2019/04/10(水) 19:48:49 

    >>70
    それだけはないわ。
    あなたのコメントの次の人とか見なよ。
    ガル民にはこういう人が多い。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/10(水) 19:48:57 

    昔、こっぴどくフラれた相手が、
    〇〇県出身なので、
    その県だけは、どうしても気になる。
    地盤沈下で沈んでしまえ!
    って思ってしまう。
    ゴメン、性格悪くて。

    +2

    -18

  • 78. 匿名 2019/04/10(水) 19:50:31 


    本当に性格悪くてただなんでも貶す人もいるかもしれないけど

    そうじゃなくて単純に好き好み合う合わないがあると思う。

    https://girlschannel.net/comment/2097656/154/

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/10(水) 19:50:33 

    >>77
    あなたみたいな人は頭が悪いんだわ

    ○○県民とは無関係なのに。

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/10(水) 19:50:48 

    >>77
    性格が悪いんじゃなくて精神異常だね。お大事に。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/10(水) 19:50:54 

    翔んで埼玉の話題になった時に、和やかな雰囲気だったのに千葉出身の人がいきなり「まあ千葉の方が普通に上ですけどね」って言ってた。ほとんどの人はネタとして楽しんでるだろうに、本気で思い込んじゃうなんて可哀想な人。

    +15

    -3

  • 82. 匿名 2019/04/10(水) 19:51:37 

    そこに住んだ人にしかわからない良さがあるのに世間の噂や先入観で見下して本当に悲しい。
    私はガルちゃんでバカにされている西成区で生まれ育った者です。
    確かに一部地域では危ない場所もありますが、それ以外の場所は本当に普通です。
    良い人も沢山います。私は隣、近所のおっちゃんやおばちゃんにいっぱいお世話になり大きくしてもらったので感謝しています。
    思いやりのある友人にも沢山出会いました。なので、いつもここで西成区ってだけで悪く書かれると友人や知人の事を見下されているようで胸が痛みます。

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/10(水) 19:51:59 

    >>30
    大丈夫。湘南でドヤッてるのは部外者かメディア鵜呑みタイプでしょ?

    鎌倉の地元民なんて、湘南ってワード聞くと苦笑だよ。湘南ナンバーとか恥ずかしって。

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2019/04/10(水) 19:52:22 

    田舎の60代以上位の人が言ってるのは聞いてていい気しないけれど、
    もう考えは変わらないだろうから仕方ないかなと思う。

    50代以下の人だと視野を広くもとうよという気持ちになる。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/10(水) 19:52:45 

    埼玉出身のディズニー大好き女に、大阪ってホント汚いよね。USJもディズニーと比べてショボいしと言われたことをずっと根に持っている。
    そんな低レベルな話したくなくて言い返さなかった私を誰か褒めてください

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/10(水) 19:52:51 

    >>31
    奥さんは東京都から来たかもしれないけど、出身地は違いそう。

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/10(水) 19:53:07 

    私も東京うまれ育ちで、代々東京に住んでるんですが、上京してきた子には『東京大嫌い。混んでる。臭い。人が冷たい。』とか言う人が居るので、「自分で選択して東京に出て来てるんだから、帰りたいなら帰れば?」「混んでるって、あなたみたいなのが混雑の原因ですけどねー。」「冷たいって地元は知り合いが居るだけだろ。東京が地元だと近所付き合いもあるし、歩けば挨拶するし、女性に優しい人やサービスも多いよ?帰れば?」っていつも頭の中で思っちゃう。

    +18

    -13

  • 88. 匿名 2019/04/10(水) 19:55:04 

    >>87
    あなたみたいな冷たい人が東京から出て行けば東京はよくなる。

    +5

    -15

  • 89. 匿名 2019/04/10(水) 19:57:08 

    >>17
    こういう○VS○みたいな決めつけすら鬱陶しい。一部の変な人が争ってるのを総意とか傾向みたいにしないで。他県出身だけど別に東京に嫌悪感などないわ。

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/10(水) 19:57:26 

    >>23
    埼玉県民は、埼玉県民同士で地域のディスりが凄い。

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2019/04/10(水) 20:00:28 

    >>83
    ちょっと...鎌倉の地元民がみんな湘南貶す性格悪い人達みたいな言い方するのやめてもらっていいですか?別に湘南ってワードにわざわざ苦笑なんかしないし嫌悪感もない。普通の人はね。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/10(水) 20:00:34 

    >>81
    そう。こういう事言う奴がいらないよね。どこにでもいる。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/10(水) 20:03:18 

    東京で冷たいのは都会人ぶり出した他所の人

    +4

    -12

  • 94. 匿名 2019/04/10(水) 20:06:29 

    徳島の女でひとりそんなやつに出会ったわ。
    大阪が近い、高速バスで3時間!って自慢とかされた。
    あと、徳島はかわいい子が多いとか!
    〇〇の地元はブサイク伝説あるよねぇーと貶められた。
    一度そいつの徳島の友達にひとり会ったが、お世辞にもかわいくはなかった。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/10(水) 20:11:12 

    あるね、だけどほんとごく一部の人達だと思う。

    私神戸が好きで千葉から引っ越したきたんだけど、言われて驚いたのが、標準語じゃなくて関東弁でしょ?wと、東京の人って言葉が冷たいしオチないよねと、男の話す関東弁は気持ち悪いの3点。

    スルーしたけど、衝撃だったw

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/10(水) 20:11:22 

    >>91
    あ、ごめんごめん言い方悪かった。つまり、湘南かどうかなんて大したことじゃないから、ディスられた平塚の人は気にしなくていいよって事だよ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/10(水) 20:12:08 

    個人的な私怨をひとつの都府県まとめて
    言ってる人はなんだかなーと思う

    でもそれに「そーそー!私も経験ある!同じよ!」と
    乗っかってくる人がいる

    そこに住んでる大多数が嫌な思いしてるの気づいてるかな?

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/10(水) 20:12:19 

    他人の出身地にも自分の地元にも興味ないw わたし九州出身でよく「九州って食べ物美味しいですよね」って褒められるけど、別に美味しい食べ物なんてその土地土地であるじゃんと思ってしまう

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/10(水) 20:13:26 

    面と向かって悪口言われたら言いようもあるけど、褒めてるようでけなしてくる人いない?
    「老後は〇〇で暮らしたいかも」とか「景色(または空気)はよさそうだよね!」とか。
    若干田舎ディスってんじゃないのか?って思うけど、本当に悪気なくそう思ってる場合もあるから何とも言えないw

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/10(水) 20:14:12 

    愛知と大阪もブスが多いってトピあったけど
    今なんて観光客もいるし転勤できてる人もいるのにね

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/10(水) 20:14:38 

    結局◯◯の人がこう言ってきた!
    ◯◯の方がよっぽど〜なのに

    みたいな本質は何も変わらない同士の争いトピ笑

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2019/04/10(水) 20:20:00 

    グンマーは正直おいしいポジションだと思う

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2019/04/10(水) 20:26:53 

    島国の日本でなに言ってんだって笑われるぞww

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/10(水) 20:34:20 

    北海道だけどネットで「予算払わないで止めるわ」「税金使いたくない」と言われる。昨年の震災トピも書かれて大量のプラス。本当に何なんだろう。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/10(水) 20:36:56 

    >>58
    隣の土浦市も選民思想あるよね
    城下町だったことがそんなに偉いのかね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/10(水) 20:41:14 

    場所と場合によるかな
    その場に何処のどんな出身の人がわからない場で他を下げる発言する人はアホだなあと思う
    身内で愚痴ったり、おらが町上げは郷土愛ですごいですねとスルー
    場を使い分けできてないなら、アホ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/10(水) 20:49:15 

    純日本人は京都人だけ、と言い放った人がいる
    そのひとのせいで京都人のイメージ大暴落

    +7

    -5

  • 108. 匿名 2019/04/10(水) 20:50:14 

    同じ職場の子が彼氏に付いてきて引っ越してきたらしいのですが、文句ばかりです。
    時給が安い〜行く所がない〜私の地元だったらこんなのありえない…などなど。
    じゃあ地元に帰れよ!と思うし、高速使えばすぐだよ?と言って遊ぶ場所教えたら高速運転出来ない〜とか言うし…
    自分では何もできないからか全部周りのせい…話すとイライラするので最小限しか話さないようにしてます^_^

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/10(水) 20:58:03 

    次の引越し先の参考にと思って住みやすい街とかのトピを見ても参考にならない。
    私は埼玉出身じゃないけど、埼玉好きです。サイボクの豚肉最高です。
    自分が認めたところ以外はひどいこと書く人が多いね。品がない、教養がないなと思うよ。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/10(水) 21:12:51 

    地方に住んでるけど都心、地方都市から嫁に来た人に結構下げられてムカついてたら時期はあった。
    聞きながら反論せず流してたけど 内心
    いやいや散々だけど嫁にきたならあんたもこっちの人間じゃん?って思ってた。
    ちなみにその子の住んでる地方都市を好きじゃないけどもちろん口にはしなかった。
    他県から越してきて 地元民の前でそこの地を貶すとか頭悪いとしか言いようがないw

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/10(水) 21:22:15 

    東京生まれが都合の悪い事は上京組のせいにするのは何故?

    +9

    -6

  • 112. 匿名 2019/04/10(水) 21:23:54 

    >>98
    それ天気の会話レベル。うん美味しいよ~とかでイイじゃん。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/10(水) 21:28:01 

    >>18
    足立区綾瀬はコンクリ犯と元不良仲間を除去
    すれば良いんだよ
    あの事件に関わった奴らがのうのうと生きているのは許せん
    流石に主犯どもはいないと思うけど不良仲間達は
    まだいるはず
    子供を作って更にその血縁を増殖してね

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2019/04/10(水) 21:36:41 

    静岡から見える富士山が一番美しい

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/10(水) 21:40:15 

    元カレが、青森から宮城に来て『やっぱブスばっかだわー。地元普通に歩いてても学生ですら可愛いよ~青森は!』『仙台って偉そうにしてるけど、八戸と何ら変わり無しだからね!』

    いちいちディスられて、
    「好きで宮城に生まれた訳でもないし、私が仙台作った訳でもないし、うっざいわ!」
    「ブスばっか、なら、私もブスなんでしょうね、青森帰って美人さん探せば?いるんでしょ?すぐ。」
    で、サヨウナラ~♪(笑)

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2019/04/10(水) 21:41:46 

    >>1私です。滋賀県民ですよ。
    もうイライラしてます。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2019/04/10(水) 21:42:00 

    地方同士の上げ下げはただのマウンティング、地方民の東京叩きは負け犬の遠吠え。

    都民は地方民を下げるほど、地方のことなんて普段全く頭にない。頭にないことは話題にも出ない。下げることもない。そんな簡単な理屈さえわからずに、都民が一番正確悪いとか言ってるのは自意識過剰。
    都民がそんなに地方のことを考えてると思ってるところがね。

    そんなに東京が嫌なら日本から出ていくしかないでしょ。東京は首都なんだから。
    もしくは完全にその県だけで自活すればいい。
    他県がひとつなくなったところで日本がダメになることはないが、首都がなくなったら日本は終わりだってことぐらい理解できないんだろうか?

    +3

    -11

  • 118. 匿名 2019/04/10(水) 21:43:37 

    北関東はネタにされやすいよねー。
    別に敵意なんてないのに、張り合わそうとするのがやだ。
    実際自分が住んでる県でも知らない所あるし、他県を気にした事がない。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/10(水) 21:43:50 

    だったら、観光大使にでもなれば?って言った

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/10(水) 21:45:21 

    「えっ!そこって東京なんだぁ」ってにやにやと言われがちだけど、地元を愛してるから勝手に言っとけと思ってる。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/10(水) 21:47:57 

    >>14
    東京の水がまずいっていつの話よ

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2019/04/10(水) 21:49:43 

    >>23
    埼玉県民は、埼玉県民同士で地域のディスりが凄い。

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2019/04/10(水) 21:50:48 

    どこに住んでも不満は持つし、どこでもどうにか何とか暮らせるからこそ上京してくれたから出会えて良かった子も居るし、地元に戻っていった子の地元に旅行しつつ会いに行ったり出来てるから、色んな出身地の友だちが居るってたのしいなって思ってる。
    私は自分の住んでるとこを良く言うために、人の地元を下げる人はただの無神経だと思う。
    それぞれが良さや特徴があるから面白いよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/10(水) 21:58:42 

    大阪の女の子が上京してきて東京うまれ育ちの私と同期で入社したんだけど、テレビの話では大阪ローカル番組のレベルの高さを言い、芸人の話をすれば東京芸人を蔑み、私が話せば「東京は気取ってる」と言い、物価や言葉使いや女の子のレベルや街の雰囲気とかなにもかも「大阪最高!東京は負け!」って言ってきて、初対面から仲良くなれなかった………。
    私は大阪好きだし、食べ物も言葉も芸人さんも何もかも好きだけど、その子は苦手だった。
    気も言葉も強い上に、人との距離感がおかしい……。

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2019/04/10(水) 22:13:18 

    地元じゃないけど生まれ育った国の悪口言われますね。理由があっても、人の出身地を悪く言う人は最低ですよね(T-T)

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/10(水) 22:19:10 

    住めば都

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/10(水) 22:41:34 

    板橋区に住んでる人がいつも私が住んでる世田谷区を田舎とバカにしてくるのが腑に落ちない

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2019/04/10(水) 22:54:22 

    >>124
    大阪人のこと書こうとしてたら書かれてた(笑)

    大阪人はこちらが東京出身だとわかると「言葉が冷たい」「人が住むところじゃない」って面と向かって初対面でいう。
    返す言葉もなかった。

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2019/04/10(水) 23:30:46 

    >>124
    それさ、その人だけが問題でしょう。逆に東京の人間が大阪や他の地域に来て不評を買っている事って普通にあるよ。

    東京と比べたら〜東京と比べたら〜って
    仙台来ても文句ばっかり、福岡県来てもいちゃもんレベル。名古屋来ても同じように文句をつける。

    それ言い出したらお互い様レベルで日本全国それぞれあるよ。同じ東京でも多摩地区を下に見る人達もいるし、23区内でも足立区、江戸川、葛飾区をコケにする人達もいます…

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/10(水) 23:32:45 

    >>128

    私も同じようなこと言われたことある!「オチ期待してまーす」「新世界でしたっけ?住んでみたーい」「暖かい言葉期待してまーす」ってノリノリで笑いながら返したら、ムスッとしてどっかいった。

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2019/04/10(水) 23:33:43 

    神奈川県内での平塚市disりが目立つな。この間の神奈川県トピックでも平塚市をターゲットにしていたわ。そんなに平塚市に恨みあるのか(笑)

    だったら近寄るなよ

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/10(水) 23:42:20 

    >>129
    いや、大阪人は初対面で出身地を聞いたとたんに言うから。
    そして東京出身者は都下や北部を馬鹿にしないよ。
    地方民のほうが東京の地価とかブランドの区にこだわってる。

    地域性って絶対あると思う。
    全国一律だったら没個性でしょ?

    +3

    -8

  • 133. 匿名 2019/04/10(水) 23:46:57 

    大学でまだ全然話した事なかった子が地元で見てたテレビの話をしてきて、大阪の子が話すやしきたかじんを「どんな人?」って聞いたら「はぁ~?やしきたかじん知らんの?!え!今までどう生きててん!」って真顔で言われて、笑いにうるさいなら楽しませる話し方しろ!ってすごいおもったし、やしきたかじん知らなくても人は生きていけますよって思った。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/10(水) 23:55:37 

    学生の頃私の出身県の事を「○○県に修学旅行?で行ったけど海超汚かったよー」
    とわざわざ言ってくる子がいて何だこいつと思った
    汚いのは私もわかってるんだけど地元民にわざわざ面と向かって言うこと?
    それ以外にも幼稚で嫌だなと思うフシがあってその子とは一切かかわらないようにしてた
    その子はなんで私に避けられてるのかやや悩んでたみたいだけど仕方ないじゃん

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/11(木) 00:01:06 

    >>132
    あなた世間知らずね

    普通に言う奴らは言うよ。仙台出身八王子市在住だけどさ。色々リアルで聞く。はっきり言って東京人って勘違いしているわ。23区内でもヒエラルキーあるじゃない(笑)

    足立区や江戸川の方何か住みたく無いし、多摩地区何か田舎で論外ってさ。前に多摩地区のトピックでも皆さん個人的な体験で色々書いていたけど…

    それに大阪の人に冷たく聞こえるって言われたらしいけど、逆に東京人に関西弁は怖い、ガラが悪いって言われた人達知っているけど。お互い様でしょう。どちらにも一言多いタイプいるじゃないの。

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2019/04/11(木) 00:08:14 

    東京の人は田んぼ見たこと無いもんねとか、東京の高校生は援助交際してるんでしょ?とか『偏見強いっ!!!!!』って思うような質問や決めつけをされて会話に困ることがある………。
    田んぼは世田谷区にも普通にあるし、援助交際してる子はしていないし、してる子は知りません!w

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/11(木) 00:18:05 

    川崎市はマツコデラックスの夜更かしでも、もはや常連さんの風格。競馬場、競輪場があるから雰囲気悪いし、治安が悪いとこれでもかと言われる。

    競馬場も競輪場の利用者は地元民なワケ無い。川崎市貶すなら利用するなと言いたいわ。横浜にでも作れ。



    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/11(木) 00:36:32 

    >>108
    そういうやつ、本当に嫌いです!
    わたしは岡山在住ですが(地元ではない)
    最近岡山に転勤してきた人がずっとそれです。
    岡山の焼き鳥は高い!とか、買い物するところがない!とか、すごい田舎!とか。
    そんなら転勤のない一般職に転職しろ!と思いました。
    住んでる場所の愚痴を延々と言われても迷惑この上ないです。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/11(木) 00:44:02 

    義母に馬鹿にされる。確かに田舎だし何もないけどうざすぎー

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/11(木) 03:36:33 

    職場のおっさんがそれいう!
    ○○ってピザ屋あるの?ピザって食べたことある?と地元の田舎ぶりをバカにしてきてビックリした。
    ピザ屋を基準に住んでるわけじゃないんだけど…

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/11(木) 03:57:29 

    京都のうざ絡みはあるなー。
    真顔で「本気で言ってんの」って聞いたらキョドって逃げていくけど。

    怒られる覚悟もないのに悪いことしたいチキンのしょぼい自称・都人が多い(笑)

    それでも絡んでくる奴にはさらっと本家のある町を話す。
    ガチで都の時代から住む人のエリアだから黙り込んで二度とその手の話はしてこない。

    個人的には馬鹿馬鹿しいと思ってるけど。
    倫理に反するものじゃあるまいし、人様の好きなもの愛するものをあげつらうとか、馬鹿者のすることだよ。
    みっともない。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2019/04/11(木) 05:27:57 

    >>135そんな感じ悪い話し方しか出来ないあなたが世間知らず。
    みんなから嫌われてるだろうな。

    +2

    -6

  • 143. 匿名 2019/04/11(木) 06:19:27 

    とある政令指定都市の、一番田舎の区と言われている所に住んでいるのだけど、同じ市の別の区に住んでいるある人にいつも馬鹿にされる。
    一応同じ市なんだよね~wそこには住みたくないwなんもないじゃんw同じ市とは思えないw
    聞いていてイライラするから適当に流してる。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/11(木) 06:26:01 

    道民

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/11(木) 06:29:31 

    >>87
    典型的な田舎もんの妄想話だよね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/11(木) 06:30:29 

    >>14
    と、田舎在住の田舎者がおっしゃっております

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/11(木) 07:16:36 

    私北九州出身なんだけど、嫌なことしか言われない。確かに治安悪いけど悲しくなる。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/11(木) 08:01:04 

    凶悪犯罪者が出た場合、その土地の評価はだだ下がり

    まぁしょうがないよね

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/11(木) 08:04:56 

    >>26
    ごめん私他県の人間だけど
    葛飾区=両さんで有名
    足立区=コンクリ犯共で有名だわ
    イメージは天と地だね
    実際はそんなに変わりないのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/11(木) 10:58:14 

    私もバカにされるたび良い切り返しができず、悔しい思いをしてきた。
    同じ土俵に立ちたくないけど、「え?あなたの地元のどこにいいとこがあるの??」って言ってやりたい。
    言ってくる人は毎回同じなので、一度くらい言い返しても許される気がする。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/11(木) 12:01:45 

    ちょっとトピずれかもだけど、
    地元からちょっと都市部(仮にA市)に引っ越した友達が、A市を上げて上げて話してくる。
    で、こっちが地元の話するとすかさず「A市はすごい栄えてるから~」「A市が便利すぎて~。もう地元戻れな~い」とかぶせてくる。

    ちなみにA市在住の別の友人にその子の話すると「え、別にA市そんな栄えてないよ。むしろ田舎じゃない?」とのこと。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/11(木) 12:05:01 

    >>138

    横だけど、似たような話ってあるのね。

    私は転勤族なんだけど、たまたま私の出身県にいたときの話。
    転勤族のママ友が次の赴任先に引っ越していく際に「私、この県はダメだわ」って言った。私がこの県の出身だって知りながら。

    同じ転勤族の私に、正直な気持ちを打ち明けてくれたんだろうとは思うんだけど、私はそういうこと(その県の人に「ここに来たくなかった」みたいな話)は言ってはいけないと思ってたから、ちょっと驚いた。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/11(木) 12:20:12 

    両者ともに たまたまそこに住んでるだけなのに、この発言する人って頭が悪い。
    貶してる人のチカラじゃないのに自分が偉くなった気になれるって不思議。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/11(木) 12:26:37 

    魅力度最下位の県から九州某県の田舎に引っ越してきたけど、8割くらいの人がそんな感じです。
    でも、正直、ここに引っ越してきたおかげで自分の地元が、ものすごく恵まれた良い土地だった事に気付けた。
    馬鹿にされた時には、ものは良い様で、ここには負けますよー(悪い意味で)と性格悪いけど謙遜するふりして反撃してます(笑)
    ヤンキーだなんだと言われてるけど、お前ら人の事を言えるのかよって思う様な人も多いです。
    行った事ある人は褒めてくれるので、それを励みにしています。
    あと、北関東3県の争い馬鹿にするけど、こっちにも福岡、熊本、鹿児島で貶めあってる様な奴らいるくせにwと内心鼻で笑ってます。
    どこが一番だと思う?とか聞いてくる奴いるので、よそ者の私にはどこも素敵な観光地ですねーと言ってかわしてます。
    ついでに、群馬も栃木も好きだとアピールしてます(笑)
    今度、友人が群馬に嫁ぐので遊びに行く機会が今までより増えそうなので、楽しみ。
    栃木は那須や日光に子どもの頃よく連れて行ってもらったから、思い出の場所。
    最近の映画の影響で埼玉も馬鹿にしてる人いるけど、埼玉にも友人が住んでてよく行くので良い所アピールしてます(笑)
    職場に埼玉出身の人が来た時には、関東繋がりで話が弾み、お互い褒め合ってました(笑)
    楽しかったw

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2019/04/11(木) 12:50:17 

    田舎の人は都会の人に馬鹿にされるって言うけど、地方民で都心に移り住んだ人の方が都下を馬鹿にしてくるよ。23区しか東京とは思えないらしい。ここほんとに東京?狸出るよねwとか。恐らく東京の地理を知らない、有名どころしか分からないアホなんだと思う。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/11(木) 13:42:12 

    世田谷区出身の友達が実家出て江戸川区に越してきたけど江戸川区とか全体がゴミだわだの私は世田谷区出身としてのプライドがあるから〜だのボロクソ江戸川区に住んでる私に言ってきてドン引きした
    今までたまたま運良く親のおかげで世田谷住めてただけで自分の給料じゃ江戸川区にしか住めないくせに
    そんなに嫌なら世田谷に帰れよ(笑)

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/11(木) 15:01:20 

    私は京都だけど私の出身地も常に貶されてる!w
    貶されるだけならまだしも、自分の土地を上げたり他県を上げる為に利用される事なんかしょっちゅう

    というか地域叩きしてる人って、その地域の人が通報もせずに見逃してくれてるから偉そうな顔が出来てるって自覚ないのかな?イキってるけどただその地域の人におんぶにだっこされてるだけだし、客観的に見て恥ずかしくならないのかな?wこっちは見てるだけで恥ずかしいのに
    傷付けてやったぜ☆感出してるけど、アンチみたいな小物にいちいち傷付かんやろ…(失笑)といつも思ってる。自分の発言に影響力があると思ってる所も痛い。どんだけ叩いてこられたって私の人生には一ミリも影響ないのにw

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/11(木) 16:58:44 

    両親が東北出身で転勤族で九州に永住。
    私は関東生まれだけど小学校1年生から九州住みだから気持ちは九州人。でも母親が私に東北人は我慢強い九州人は暖かくて恵まれてるから性格が「いいかげん」だ!と事あるごとに陰口言うけど九州っ子の私としては自分が貶されてるみたいでスゴく気分悪い!もう母親も九州の方が東北よりも倍以上長く住んでて九州人のはずなのに…

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/11(木) 18:20:52 

    >>1
    がる民の一部の離間工作だからほっといたらいいよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/11(木) 18:30:07 

    私田舎出身だからわかる。
    ちょっとでも自分より田舎育ちと知るや否や見下してくる奴の多いこと。
    田舎者とか田舎くさいとか「田舎」が蔑みの代名詞にされてるしね。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/11(木) 18:39:30 

    福岡大嫌いーw

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2019/04/11(木) 18:56:45 

    マツコじゃん

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/11(木) 19:01:05 

    仙台だけど他の東北から移住した人が仙台のこと下げるよ
    人が冷たい、とか仙台は田舎とか。
    仙台と東京を比べられても困るし、仙台が田舎で住みにくいなら地元に帰るか東京に行ったら?と思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード