ガールズちゃんねる

杉田水脈議員「エア電話ウケる」「液晶真っ暗」と揶揄される…毎回電話中で取材お断り

312コメント2020/02/03(月) 11:41

  • 1. 匿名 2020/01/24(金) 12:43:31 

    杉田水脈議員「エア電話ウケる」「液晶真っ暗」と揶揄される…毎回電話中で取材お断り/芸能/デイリースポーツ online
    杉田水脈議員「エア電話ウケる」「液晶真っ暗」と揶揄される…毎回電話中で取材お断り/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    選択的夫婦別姓導入に関する野党の衆院代表質問時に「だったら結婚しなくていい」とのヤジを飛ばしたと、野党側から名指し批判されている、自民党・杉田水脈衆院議員(52)が、報道陣の前に姿をみせるたびに電話を耳に当てて回答しない様子を、24日のフジテレビ「とくダネ!」などが伝えた。


    意見を述べたり、説明を行うべき立場にあるが、頑なに回答しない態度が裏目に出たか、通話の相手は不明ながら、「電話のフリド下手」「繋がってないのに通話できるなんて素晴らしい」と揶揄する声が続いた。

    関連トピ
    「だったら結婚するな」国会でヤジ、夫婦別姓で質問中に
    「だったら結婚するな」国会でヤジ、夫婦別姓で質問中にgirlschannel.net

    衆院代表質問で22日、国民民主党の玉木雄一郎代表が、選択的夫婦別姓の導入を求めたところ、だったら結婚するな、という趣旨のヤジが飛んだ。終了後、玉木氏は記者団に「自民党席の女性議員から飛んできた」と語った。

    +230

    -30

  • 2. 匿名 2020/01/24(金) 12:44:38 

    わたしのスマホも通話中耳に当てると暗くなるよ

    +2420

    -10

  • 3. 匿名 2020/01/24(金) 12:44:40 

    問題発言多い

    +371

    -45

  • 4. 匿名 2020/01/24(金) 12:44:49 

    シンプルに阿呆なんだろうな

    +596

    -56

  • 5. 匿名 2020/01/24(金) 12:44:57 

    なんでそんな別姓嫌がるんだ

    +364

    -78

  • 6. 匿名 2020/01/24(金) 12:45:01 

    覗き見保護シート貼ってる可能性もあるけど、まぁ電話してるフリで逃げてるんだろうなとは思った

    +785

    -14

  • 7. 匿名 2020/01/24(金) 12:45:02 

    スマホって通話中に耳に当てると画面暗くなるよね?

    +1345

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/24(金) 12:45:20 

    耳にあてたら画面暗くなって、離したら明るくならない?
    iPhoneだけど

    +991

    -4

  • 9. 匿名 2020/01/24(金) 12:45:24 

    はいはい自民下げ乙

    +127

    -117

  • 10. 匿名 2020/01/24(金) 12:45:32 

    >>7
    なるなる。

    +186

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/24(金) 12:45:42 

    これだけ取材陣がいるなら誰か「それエア電話ですよね!」て声掛けしてほしいw

    +695

    -28

  • 12. 匿名 2020/01/24(金) 12:45:48 

    みてた、みてた!
    会話もかなり不自然だった、絶対繋がってないだろと思いながら見てたのが大半でしょう!

    +609

    -11

  • 13. 匿名 2020/01/24(金) 12:45:51 

    すいみゃくって名前なのかと思ったらみおだったの今日知った

    +469

    -7

  • 14. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:05 

    自分の発言に自信あるなら
    取材受ければいいのに
    いつも逃げるよね
    政治家むいてないと思う

    +445

    -17

  • 15. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:08 

    >>2
    私のも暗くなる
    Androidだけど

    +638

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:10 

    >>2
    私もこれだけど毎回はさすがにね

    +15

    -47

  • 17. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:10 

    電話が長引いたら画面暗くならなかったっけ?

    +210

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:36 

    ディスり方が低俗
    小学生のイチャモンみたい

    +228

    -30

  • 19. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:45 

    この人の事を援護する気は
    全くないんだけど
    長電話してたら液晶暗くならない?

    +321

    -4

  • 20. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:46 

    耳に当てると暗くなるの知らないのかな?

    +186

    -2

  • 21. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:46 

    主義主張があるなら根拠も含めて堂々と発言してほしい

    +125

    -3

  • 22. 匿名 2020/01/24(金) 12:46:46 

    スマホは耳に当てたら画面暗くなるでしょ。ガラケーの民かな?

    +186

    -2

  • 23. 匿名 2020/01/24(金) 12:47:07 

    Androidはわからないけど、インカメラ横のセンサーに触れると画面暗くなるよね

    +29

    -5

  • 24. 匿名 2020/01/24(金) 12:47:29 

    >報道陣の前に姿をみせるたびに電話を耳に当てて回答しない

    1度画面が暗かったから言われてるわけじゃないからね
    毎回毎回電話(したフリ)で取材から逃げてるから言われてる

    +210

    -7

  • 25. 匿名 2020/01/24(金) 12:48:00 

    >>5
    別姓を強制なら嫌がる人がいるのも解るけど、選択制にしようってだけだから、別に「私達は同じ姓にしよ♡」って人は同姓にすればいいだけだからね
    逆に今が万人に同姓を強制してる状態であって

    +181

    -46

  • 26. 匿名 2020/01/24(金) 12:48:04 

    イヤホン大音量で無視とかよりマシじゃない

    +4

    -13

  • 27. 匿名 2020/01/24(金) 12:48:17 

    記者の応対より
    仕事の相手の応対が先だろうよ
    先方に失礼だよ
    大事な電話を取らないで記者とお喋り
    普通、そう思う

    +10

    -49

  • 28. 匿名 2020/01/24(金) 12:48:19 

    今回ので野次ってただ相手の邪魔したいだけで内容なんて何でもいいんだなと学んだ

    +100

    -8

  • 29. 匿名 2020/01/24(金) 12:48:23 

    議員としての資質を問うとかなら別になんも思わないけど、これはは言いがかりレベル
    取材スルーなんて、どの議員もやってるじゃん

    +81

    -35

  • 30. 匿名 2020/01/24(金) 12:48:32 

    暗くならないスマホあるのかな
    設定で変えられる?

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/24(金) 12:48:44 

    サヨクが日本の戸籍制度を破壊する為に
    まずは選択制夫婦別姓を法制化しようとしてる。
    何が「プロポーズしたけど名字変えるの嫌だからと断られた」だよw
    それに対して杉田水脈議員が
    「だったら結婚するな」と言ったのは当然だわ。

    +247

    -133

  • 32. 匿名 2020/01/24(金) 12:49:18 

    誰か電話かけてみて。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/24(金) 12:49:33 

    動画を検証して耳元からスマホを離した瞬間の画面が明るいかチェックしなきゃね(笑)

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/24(金) 12:49:37 

    誰が見ても
    別に画面どうこう関係なく
    エア電話なのは分かる事

    +120

    -12

  • 35. 匿名 2020/01/24(金) 12:49:42 

    この方がエア電話かどうかはさておき
    受話口の近くに近接センサーあるから
    その部分塞いだら画面暗くなるよ。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/24(金) 12:50:15 

    この人は変な人だけど、報道には悪意を感じる。

    +149

    -29

  • 37. 匿名 2020/01/24(金) 12:50:16 

    >>14
    堂々と議論したら勝てる気がしないからヤジとばしてヒット&アウェイで逃走
    後は自分に味方してくれる論調の雑誌で一方的に語る

    +56

    -9

  • 38. 匿名 2020/01/24(金) 12:50:24 

    >>31
    それなら正々堂々と取材を受けて自分の考えを説明したら良くない?
    どうして逃げてるの?

    +171

    -21

  • 39. 匿名 2020/01/24(金) 12:50:47 

    通話中に画面明るいのは経験がない
    バッテリー消耗とか考えても暗いのが普通と思ってた

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/24(金) 12:51:12 

    お名前、水脈ですいみゃくって読むの?
    どんな由来なんだろ。

    +2

    -11

  • 41. 匿名 2020/01/24(金) 12:51:18 

    野党は自民叩く為ならどんな些細な事も見逃さないね。
    自分とこの蓮舫は?二重戸籍は?
    辻本清美は?関西生コン問題は?
    昔なら菅直人は?
    在日からの違法献金とか受け取ってたよね
    法律を犯してたのはそっちだよね?

    +185

    -47

  • 42. 匿名 2020/01/24(金) 12:51:22 

    歩きスマホはダメだよ

    +18

    -4

  • 43. 匿名 2020/01/24(金) 12:51:54 

    >>12
    私も昨日見た(笑)
    電話下手すぎて、すぐに逃げる作戦って分かった(笑)

    +73

    -4

  • 44. 匿名 2020/01/24(金) 12:52:05 

    この発言てそんなに問題か?

    無理やり叩く所見つけてる気がする。

    +144

    -35

  • 45. 匿名 2020/01/24(金) 12:52:42 

    近所の壁にの人のポスターが貼ってたけど、水商売の人かと思った。
    前からなんか常識ない感じ。
    政治家は人間性のスキルが問われないのかと思うくらいひどい人一杯だね。
    得に自民党、NHKから守るだかなんだかやら、まだまだきりがないけど

    +25

    -24

  • 46. 匿名 2020/01/24(金) 12:53:56 

    >>40
    みお

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/24(金) 12:53:59 

    同じ姓になるのは絶対いやだと言われて結婚する人っているのかな?

    +44

    -6

  • 48. 匿名 2020/01/24(金) 12:54:00 

    私のも電話してる時暗くなるよ
    離したら明るくなる
    Androidブスだけど

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2020/01/24(金) 12:54:21 

    >>32
    電源入ってなかったりして

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2020/01/24(金) 12:54:22 

    >>38
    野党やマスコミが綺麗事の正論提げて
    しつこく突いて来るから煩いから避けてんだろ
    マスゴミは反政府で毎日毎日叩き回るし、
    それによって党に迷惑もかかるし。

    +42

    -43

  • 51. 匿名 2020/01/24(金) 12:54:46 

    >>43
    私でももうちょい上手く演技できるわ

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/24(金) 12:55:05 

    >>40
    万葉集から来てるとか聞いた

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/24(金) 12:55:05 

    >>48
    いきなりブスなんてひどい、
    あなたのスマホでしょ!
    もっと愛とかないの?!

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2020/01/24(金) 12:55:09 

    最近の流れが民主党政権前と同じ。
    マスコミネガキャンでいつも流される層が自民離れ→売国政党当選
    自民がいいとは言えないが民主党だけは勘弁

    +67

    -11

  • 55. 匿名 2020/01/24(金) 12:55:43 

    >>45
    品がないんだよね
    まぁ品がある政治家自体が全然いないけど

    +12

    -6

  • 56. 匿名 2020/01/24(金) 12:56:52 

    この人はエア電話なんだろうけど
    私は通話中は画面暗くしておくよ(私の機種は自動では暗くならない)
    通話中に変なとこ押しちゃう事があるんで

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/24(金) 12:56:55 

    >>55
    いるけどそういう人は目立たない

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/24(金) 12:58:33 

    >>2
    わたしもー
    Xperia
    耳から話すと明るくなる

    +353

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/24(金) 12:58:49 

    >>25
    これはきっかけで最終的には日本の戸籍制度解体を狙ってるらしいよ。
    音頭取ってるのは福島瑞穂や辻本清美とかやばい連中。
    もう免許証の戸籍欄も無くなったし、
    在日や左翼は次々に日本を思い通りに変えようとしてる。
    マスコミもそれに賛同するから
    みんな誘導されるんだよ。

    +92

    -32

  • 60. 匿名 2020/01/24(金) 12:58:56 

    だったら結婚するなと実は私も思った

    +48

    -13

  • 61. 匿名 2020/01/24(金) 13:00:14 

    >>13
    え、水脈じゃないの!?
    ちなみに本職はマンガ家だと思ってたけどそれも間違ってると今回知った

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/24(金) 13:00:23 

    杉田水脈は愛国議員だから、この先
    野党やマスコミから徹底的に潰されるだろうね。

    +75

    -14

  • 63. 匿名 2020/01/24(金) 13:00:51 

    >>61
    何で漫画家なのよ…

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/24(金) 13:01:02 

    水脈でみおって、キラキラネーム?

    +3

    -13

  • 65. 匿名 2020/01/24(金) 13:01:22 

    画面が黒くなるのはエア電話の検証にはならないけど、電話してるフリの演技が下手過ぎるわ笑

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/24(金) 13:02:41 

    >>59
    福島と辻本という名前の破壊力

    +70

    -3

  • 67. 匿名 2020/01/24(金) 13:05:16 

    エア電話で交わそうとするのは卑怯。

    答えないなら答えないでお口チャックマンで睨むなり微笑むなり
    答えねえよバァーカ位の悪態をつけよ。

    +13

    -9

  • 68. 匿名 2020/01/24(金) 13:05:39 

    でもがる民は水脈と同意見なんでしょ笑

    +14

    -4

  • 69. 匿名 2020/01/24(金) 13:05:54 

    戸籍制度があって夫婦別姓が取れるのって韓国だけだけど
    それに熱心なのを見ると大体韓国大好き政治家が多い

    +57

    -7

  • 70. 匿名 2020/01/24(金) 13:06:07 

    やじは至極当然
    みんな言わないだけでグダグダ言うなら結婚するなと言いたい
    別れろとかじゃなくて結婚しなきゃいいだけ
    やれジェンダーとか左翼うるせんだよ

    +53

    -17

  • 71. 匿名 2020/01/24(金) 13:06:09 

    >>5
    夫婦別姓は家族制度崩壊への第一歩と考えてるみたいだけど、日本会議の方々は。

    +91

    -4

  • 72. 匿名 2020/01/24(金) 13:06:20 

    >>45
    まともな人間には見えないよね。
    見るからに腹の中真っ黒な、オトコ好きそうな顔。

    +8

    -13

  • 73. 匿名 2020/01/24(金) 13:06:35 

    >>56
    そんな低級な電話は買い換えろよ!

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/24(金) 13:07:02 

    否定せず逃げ回る辺りが もう認めてるよね 笑
    ジジイ議員でも無いのにみっともないよね こんなヤジ

    +7

    -6

  • 75. 匿名 2020/01/24(金) 13:07:06 

    吐いた言葉に一切責任を持たないのが政治屋のモットウですからね。

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2020/01/24(金) 13:07:10 

    >>63
    これ描いたはすみとしこと混ざってた
    はすみとしこと杉田水脈って一時期並んで名前でてきてたから…
    杉田水脈議員「エア電話ウケる」「液晶真っ暗」と揶揄される…毎回電話中で取材お断り

    +14

    -8

  • 77. 匿名 2020/01/24(金) 13:07:32 

    みんなが言うようにiPhoneだと顔に当てると暗くなるよね
    この人のヤジも別にって感じだし
    この人や自民議員がイチャモンつけられるのに、枝野が定例会見で白石麻衣の卒業の話してたことは叩かれないなんておかしいわ

    +35

    -4

  • 78. 匿名 2020/01/24(金) 13:07:49 

    暗くなるのは普通だよ。
    通話画面だったら耳で切るボタン押してしまうからね。
    待受とかだったら疑うのわかるけど。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/24(金) 13:08:07 

    >>8
    なる。私もiPhone。

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/24(金) 13:08:27 

    そもそも、この人が飛ばしたヤジより、玉木の発言の方がおかしい。
    結婚したら姓を変えなければならないから、と交際相手に結婚してもらえないと相談があった→夫婦別姓認めないと結婚出来ず出生率が上がらないとか言ってんでしょ?
    んなわけない。野党ももっとまともな仕事しろ

    +80

    -7

  • 81. 匿名 2020/01/24(金) 13:08:29 

    >>68
    ガル民なんてトピの最初のコメの勢いに右倣えの
    日和見主義and掌返しなんだから
    確固たる思想信条なんて無いよ〜

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/24(金) 13:09:08 

    そんな問題がある野次とも思わなかったけど

    +34

    -5

  • 83. 匿名 2020/01/24(金) 13:09:15 

    >>76
    そうなんだ、わざわざありがとう^_^

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/24(金) 13:10:03 

    >>69
    夫婦別姓にしないのが少子化の原因なら
    韓国は出生率上がってるはずだよね。

    +40

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/24(金) 13:12:02 

    >>71
    現に官庁などが国籍条項撤廃してるよね。
    日本人でなくても官公庁勤め出来るようになったんだよ。
    日本会議の連中でなくてもヤバイと思うのでは?

    +76

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/24(金) 13:13:04 

    >>82
    野党が同じことを言ってもこんな問題にはなってないよ。

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/24(金) 13:15:31 

    >>64
    逆、博識でなければこんな命名有り得ない。

    +23

    -2

  • 88. 匿名 2020/01/24(金) 13:15:55 

    結婚するとき名字変えたくなかった。旦那の姓にした理由は女だから・田舎だから。それだけ。私も働いてるのに。内心しぶしぶ変えたけど、旦那がこのニュース見て「だったら結婚しなければ良いのにってその通りだよね!」って言ってた。なんだかなー。

    +8

    -15

  • 89. 匿名 2020/01/24(金) 13:16:53 

    玉木がおかしいとしか思ってない。
    左派って頭おかしいのばっかり。
    納得できること何か言ってみてよ!!
    少数派のことしか主張しないから野党なんじゃないの?
    もっと大多数に寄り添えや!

    +30

    -6

  • 90. 匿名 2020/01/24(金) 13:17:07 

    国会で「こんな意見があった」なんて一般の個人の意見を披露する必要ある?しかもそんな意見が本当にあったのかどうかもわからない事に与党がどんな返事が出来るのよw

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2020/01/24(金) 13:18:40 

    >>88
    それはあなたの旦那と話し合った結果でしょ。文句があるなら旦那に言えばいい。

    +22

    -5

  • 92. 匿名 2020/01/24(金) 13:20:30 

    男性ならまだしも同じ女性からこういうヤジが出るから
    女の敵は女なんだなあって思うね

    +5

    -16

  • 93. 匿名 2020/01/24(金) 13:20:37 

    ガルの変なところは、左翼や韓国や中国を毛嫌いするくせに、そいつらが推奨するLGBTには、
    いやに寛容なところ。だったら国籍だけで中韓も嫌うなよ。

    +6

    -9

  • 94. 匿名 2020/01/24(金) 13:21:50 

    >>64
    万葉集らしいから多分逆じゃない?
    キラキラネームはDQNのイメージだけど、エリートもエリートで知識がありすぎて変わった名前付けてるの結構見る
    この人や松坂桃李みたいなわかる人にはわかる系の名前とか、渡辺美樹みたいな男女逆の名前をよく見る

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/24(金) 13:23:41 

    >>2
    私も思った。
    耳に当てると暗くなる仕様。
    スマホのこと知らないのかな?

    +437

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/24(金) 13:24:21 

    >>91
    変えたくなかったけど、慣習にしたがって旦那の姓に合わせた女性はたくさんいると思うけど。それで結婚しなければ良いって発言は配慮に欠けると思う

    +10

    -10

  • 97. 匿名 2020/01/24(金) 13:24:46 

    同姓がイヤなら結婚するな?だっけ
    だったら、質問されるのがイヤなら議員になるな!だよね

    記者に直接回答する以外に意思表示の方法はごまんとある
    だれだ、こんなの議員にしたの

    +9

    -8

  • 98. 匿名 2020/01/24(金) 13:24:48 

    >>88
    職場だけで旧姓使ってる人色んなところで山ほど見たけど、出来ない職場だったの?
    女性の社員リストは旧姓(新姓)の人と新姓(旧姓)の人が入り乱れてカオスだったわw
    たまに男性が婿入りのパターンもあったけど

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/24(金) 13:27:20 

    >>38
    しつこいしうるさいし、マスゴミが悪意満々なんでしょう。
    私だってそんな奴らと話したくない。

    +75

    -23

  • 100. 匿名 2020/01/24(金) 13:27:46 

    夫婦別姓進めるより旧姓を使える場所増やすほうが早いし反対も少ない

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/24(金) 13:28:14 

    >>88
    相手選べばよかったじゃん。
    選べないほどモテないのかは知らないけど友人女性は男性側に名字変えてもらってたよ。
    それが愛情のひとつでもある。

    +12

    -6

  • 102. 匿名 2020/01/24(金) 13:29:14 

    >>88
    私は旦那の姓になれてハッピーよ!
    実家嫌いなのもあるけど。
    晴々とした気持ちになった。
    こんな人も多いはず。

    +26

    -4

  • 103. 匿名 2020/01/24(金) 13:31:56 

    >>13
    私あなたのコメで知ったw

    +38

    -1

  • 104. 匿名 2020/01/24(金) 13:33:41 

    >>88
    愛されてなかったのね

    +4

    -7

  • 105. 匿名 2020/01/24(金) 13:35:17 

    未だにすいみゃくって読んじゃう!

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/24(金) 13:35:19 

    なんで愛されてないってことになるの?夫婦別姓トピ見てみたら?そんな人いっぱいいるよ

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2020/01/24(金) 13:35:27 

    国会会議とかほんと見てられない。話してる人の話最後まで聞かないでヤジばっか。茶番。なにあれヤジしてナンボなわけ?国のトップがこんなんでいいわけ?

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2020/01/24(金) 13:35:45 

    エア通話だっさ

    +9

    -8

  • 109. 匿名 2020/01/24(金) 13:36:33 

    >>107
    小学校の終わりの会よりガキくさくて見てられないよね

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/24(金) 13:37:22 

    >>104
    旦那の姓にした人が全員、旦那の姓になりたくて結婚したと思ってるの?

    +11

    -5

  • 111. 匿名 2020/01/24(金) 13:37:50 

    >>80
    そんなものが障害となるなら結婚なんぞするなよ!って発言の方がマトモだと思うならそういう考え方もアリと思う。

    杉田議員が玉木の意見がおかしいと思ってヤジを飛ばすなら、取材を受けて堂々と玉木の意見がおかしいときちんと論理立てて主張すればよろしい。
    それが、杉田議員を支持する人へも誠実な態度であると思う。

    国会は議論する場だから意見を戦わせるのはよし。ヤジは与野党関係なく嫌い。

    あと、玉木さんの代表質問よければ全部見てみてね。私も全てに賛同するわけじゃないけど、第一党よりもかなり具体的提案盛りだくさん、外交関係の質問もよかった。

    +14

    -6

  • 112. 匿名 2020/01/24(金) 13:39:38 

    ベスト オブ アホ

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2020/01/24(金) 13:40:11 

    名前 ウケる

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2020/01/24(金) 13:40:21 

    >>110
    愛されてたら合わせてもらえるってことだよ。
    あなたに相当なキャリアがあればよかったのでは?
    何もなきゃ影響でないと思われちゃう。

    +8

    -8

  • 115. 匿名 2020/01/24(金) 13:41:42 

    >>41
    マスコミが叩くって事は反日野党やマスコミが叩き潰したい相手
    すなわち、この方は日本の為に頑張っている議員さん
    1部分だけ聞いて見て、この方叩いてる日本人いたら馬鹿じゃないか?と思う
    マスコミは正義だった時代はとっくに終わってる
    朝青龍が記者にキムチヤローっと言った事が全てだと思う

    +55

    -14

  • 116. 匿名 2020/01/24(金) 13:43:39 

    杉田議員は何かと取り上げられるよね
    右寄りだから?

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/24(金) 13:44:31 

    枝野は仲間の大半を撃ち○せ。
    何の集団かハッキリしろ。

    たまきんこそ一人で何時までも、獣医学部問題で一人芝居をやれ。

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2020/01/24(金) 13:44:34 

    あれもこれもは無理だよ。
    何を優先したいのか。
    それは自分で決めないとと思う。
    旧姓使い続けるのはどこでもできるわけで、専業主婦になるのに名字変えたくないとかはまったく持って意味不明です。

    +22

    -5

  • 119. 匿名 2020/01/24(金) 13:44:34 

    またコイツ?問題発言多過ぎない?しかもまだ議員やってることにビックリ!!『二度あることは三度ある』って言うからまた何かやらかすね〜。早いとこ辞めたら?

    +6

    -16

  • 120. 匿名 2020/01/24(金) 13:45:06 

    >>116
    それはあるね。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/24(金) 13:47:25 

    私も仕事中にどうしてもトイレ行きたくなった時やったことあるw

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/24(金) 13:48:25 

    この人名誉男性みたいな胡散臭い発言多いよね
    女性でもこういう思想の人いるんだろうけど
    エア電話で逃げようとする行動のセコさもなんかオッサンくさい

    +9

    -10

  • 123. 匿名 2020/01/24(金) 13:51:08 

    >>114
    夫を愛しているから夫の姓に変えた。名字の変更だけが愛情表現ではない。夫から愛されてると感じるし、結婚してよかったと思ってるから問題ない。このニュースで結婚した当時のことを思い出したっていうコメントしただけでこんなに叩かれると思わなかった。

    +3

    -10

  • 124. 匿名 2020/01/24(金) 13:51:40 

    大臣じゃないし、ヤジぐらいで退職にはならないから、電話しながらかわしてればそのうちおさまるよ。何回も発言で取り上げられてるけど、内容が共感できない。よく言葉が表情が切り取られたと釈明してるけど、今回は切り取りってわけにいかないよね。

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2020/01/24(金) 13:52:41 

    >>2
    ARROWSもそうだよ。

    +78

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/24(金) 13:55:06 

    ここのトピの人たちは夫婦別姓反対なんでしょ
    この議員のこと全力で擁護しなよ笑 いつもの覇気はどうした?

    +2

    -9

  • 127. 匿名 2020/01/24(金) 13:55:37 

    >>124
    雇用されてないからw

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/24(金) 14:09:37 

    言ってないなら言ってないって言えばいいのにね

    言ったなら夫婦別姓についてこう考えてるから言いましたって説明するのが政治家ってもんじゃないの?

    すっごいかっこ悪いよ

    +12

    -4

  • 129. 匿名 2020/01/24(金) 14:13:14 

    最近マスコミの意に沿わない発言をする議員を吊るし上げる風潮になってない?
    場をわきまえてない発言だと思うけどそんなに問題にすることでもない気がする
    違う意味でマスコミの怖さを感じる

    +9

    -5

  • 130. 匿名 2020/01/24(金) 14:13:44 

    この人に子供がいるのがなんか怖い。

    +6

    -12

  • 131. 匿名 2020/01/24(金) 14:18:46 

    >>5
    小籔千豊みたいに
    日本は何億年も前から夫婦同姓じゃ!!
    って思ってる

    のかな

    +7

    -7

  • 132. 匿名 2020/01/24(金) 14:20:48 

    女には投票すらできなかった頃に憧れる女性議員
    というコント

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2020/01/24(金) 14:23:14 

    >>102
    選択制だから、そこは問題ないんじゃない?

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2020/01/24(金) 14:25:45 

    そもそも戸籍制度があって選択式夫婦別姓の国なんて世界にない

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2020/01/24(金) 14:34:37 

    >>130
    煽りに対して私結婚して子どもいるんですけど!?

    って返してたようなバカッターで。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2020/01/24(金) 14:35:22 

    >>134
    そう。

    戸籍を破壊して外国人に支配されやすくしよう、なれ分かるんだけどね。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2020/01/24(金) 14:40:00 

    >>107
    変なのも確かにあるけど、今見てるのはなかなかいいけどね。
    オリンピックもあるし、デジタル人民元決済を取り入れる企業が出てくる懸念とか、なかなか興味深い。
    あと、外国人が増えたことによる社会保険の問題、5Gの遅れ、中国の国家首席の国賓待遇、武器のFMS依存、国産装備品の整備などもりもりで追いつかん。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/24(金) 14:57:00 

    こういう細かいのを突けば突くほど、かえって野党の印象が悪くなってると思うんだけど、どうして誰もそのことに気づかないんだろう

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/24(金) 14:59:46 

    >>11
    途中でおもいっきり着信なったら面白いなって見てた(笑)

    +29

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/24(金) 15:12:16 

    てか、耳に当てるとスマホ暗くなる
    だけどこの映像みてて思ったんだけど、ほんとに電話してたならこんな中電話してて電話の相手に失礼じゃない⁉️だからエアだとは思う

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/24(金) 15:24:55 

    野党も失礼なヤジ飛ばしてるよね
    この人のヤジだけマスコミ総出で叩きまくっておかしくない?
    だったら国会のヤジ一切禁止にすればいいのに
    野党とマスコミが組んで個人攻撃してる時は裏があるからね

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/24(金) 15:29:13 

    姑息な奴、誰が議員にしたのか ?

    +2

    -5

  • 143. 匿名 2020/01/24(金) 15:32:10 

    すいみゃく?

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2020/01/24(金) 15:44:49 

    >>38
    何言っても切り取られ、揚げ足取られるマスコミにコメントする方が問題。
    言い方に問題があるかもしれないけど正論だよ。韓国みたいに夫婦別姓なんて簡単に通すものじゃない。

    +46

    -21

  • 145. 匿名 2020/01/24(金) 15:47:11 

    >>5
    日本会議の方針だからだよ、それ以外ない。安倍もこの人も日本会議のメンバーだから別姓反対してる。

    +21

    -3

  • 146. 匿名 2020/01/24(金) 15:51:28 

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2020/01/24(金) 15:53:23 

    +25

    -7

  • 148. 匿名 2020/01/24(金) 15:55:35 

    >>145
    夫婦別姓でこういうのが増える・・・


    +27

    -10

  • 149. 匿名 2020/01/24(金) 16:00:02 

    >>1
    帰ってきたブーメラン!首相のヤジを酷評する枝野代表→民主党政権時代にヤジで退場処分になっていた(動画あり)
    帰ってきたブーメラン!首相のヤジを酷評する枝野代表→民主党政権時代にヤジで退場処分になっていた(動画あり) | KSL-Live!
    帰ってきたブーメラン!首相のヤジを酷評する枝野代表→民主党政権時代にヤジで退場処分になっていた(動画あり) | KSL-Live!ksl-live.com

     立憲民主党の枝野幸男代表は7日、安倍首相が6日の衆議院予算員会でヤジを飛ばしたことについて「ひとことで言えば、世も末だなと思った」と酷評した。



    +5

    -2

  • 150. 匿名 2020/01/24(金) 16:00:44 

    変なの湧いてきた

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/24(金) 16:01:25 

    >>1
    ブーメラン

    【赤松口蹄疫事件】江藤拓議員の質問に鬼畜な民主党のヤジが・・・
    【赤松口蹄疫事件】江藤拓議員の質問に鬼畜な民主党のヤジが・・・: 我龍待合室
    【赤松口蹄疫事件】江藤拓議員の質問に鬼畜な民主党のヤジが・・・: 我龍待合室garyu-machiai.cocolog-nifty.com

    【赤松口蹄疫事件】江藤拓議員の質問に鬼畜な民主党のヤジが・・・: 我龍待合室我龍待合室我龍でつづる音楽いろいろ、謎謎あれこれ、時事問題、はたまた我龍でスポーツ・トリビア・名言集に、ほのぼの癒し。人生出会いは待合室、あなたは何を見つける?2019年7月日月火...


    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/24(金) 16:03:23 

    >>1
    >>150
    ブーメラン

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/24(金) 16:04:27 

    >>1
    在日がやろうとしていること

    選択的夫婦別姓の導入は大変危険です!!!

    +22

    -2

  • 154. 匿名 2020/01/24(金) 16:06:12 

    ネトウヨきも

    +2

    -6

  • 155. 匿名 2020/01/24(金) 16:06:56 

    >>1
    杉田議員はよく仕事してるよね


    くたばれバカチョン!

    +24

    -2

  • 156. 匿名 2020/01/24(金) 16:08:13 

    ちゃんとした意見があるなら電話してるふりしないで答えたらいいのに

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/24(金) 16:09:19 

    >>71
    バカチョンと同じ思想

    +32

    -7

  • 158. 匿名 2020/01/24(金) 16:20:37 

    これが野党のお仕事?
    ワイドショー等でも取り上げたりしてるけど、ここまで問題視するほどの事なの?

    杉田水脈議員「エア電話ウケる」「液晶真っ暗」と揶揄される…毎回電話中で取材お断り

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2020/01/24(金) 16:21:35 

    いつもマスコミや野党が叩くのって日本の為によくやってる人だよね

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/24(金) 16:23:07 

    エア電話は笑った

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/24(金) 16:25:08 

    >>9
    盲信者乙
    野党議員がやらかしたら烈火の如く怒り狂うんだろ?

    +14

    -6

  • 162. 匿名 2020/01/24(金) 16:26:56 

    >>144
    ブログとかツイッターなんかで説明すればいいんじゃない?
    もし野次ったのだとしたら、どういう意図や思想で言ったのか本人から説明受けたいけど
    ただ逃げてるだけに見えるから批難されてるんでしょう

    +3

    -7

  • 163. 匿名 2020/01/24(金) 16:34:04 

    +12

    -6

  • 164. 匿名 2020/01/24(金) 16:36:34 

    >>158
    玉木は筋金入りの”アホ”だからw


    +6

    -1

  • 165. 匿名 2020/01/24(金) 16:37:18 

    >>149
    アホ面だね枝野はw

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2020/01/24(金) 16:41:38 

    取材陣がくると電話するなんて逃げてる証拠やん

    +1

    -2

  • 167. 匿名 2020/01/24(金) 16:44:35 

    こういう人いると自民党のイメージ悪くなるよ。ちゃんとさせなよ

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2020/01/24(金) 16:44:43 

    >>163
    ネトウヨって例えば官房機密費がジャブジャブ裏金作りで使われたのを民主党になってようわく認めた事例とかどう思ってんの?
    アメリカは民主党と共和党が入れ替わることによって前の政党の不正が表にでるけど、自民党が政権落ちたことは2度しかないなら滅多に不正がでないんだよねぇ

    +5

    -6

  • 169. 匿名 2020/01/24(金) 16:50:54 

    選択的夫婦別姓に反対の声を上げたらダメなの?

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/24(金) 16:52:01 

    こういう話になると必ず野党のブーメランの画像ばっかりになるんだけど、はっきり言って野党なんて眼中ないんだわ。自民党しっかりしろって思ってんの。いろいろ曖昧にしすぎじゃない?

    +4

    -3

  • 171. 匿名 2020/01/24(金) 17:01:20 

    >>168
    バ~カ
    『文殊菩薩』民主党は「機密費35億円」を即刻返納せよ!  週刊ポスト H.24/11/30日号
    『文殊菩薩』民主党は「機密費35億円」を即刻返納せよ!  週刊ポスト H.24/11/30日号iiyama16.blog.fc2.com

    ※ 一日一食は聖者の食事。一日二食は人間の食事。一日三食は動物の食事。

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2020/01/24(金) 17:03:25 

    >>2
    誤操作しないように耳に近づけたらセンサーが反応して画面消えるよね

    +188

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/24(金) 17:04:44 

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2020/01/24(金) 17:11:44 

    >>171
    バーカって自分のこと?私がいってることが正しいソースだしてきて何がしたいの?

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2020/01/24(金) 17:17:05 

    >>118
    ほんとそれ。
    仕事で旧姓使うって今でも可能じゃんね。
    なんで戸籍の名字まで別姓にしたいのか全く謎。

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2020/01/24(金) 17:33:30 

    別性も選択できるようになったとしたら法律変えるだけじゃなくて全国の戸籍の入力システムみたいなやつも全部修正しなくちゃならないと思うんだけど
    その修正も税金使われるんでしょ?
    嫌だよ

    +5

    -4

  • 177. 匿名 2020/01/24(金) 17:48:03 

    なんだろう…
    この間亡くなった三宅雪子さんと被って見えてしまう。

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2020/01/24(金) 17:55:16 

    山口?とか言ってたな。どんな会話してんだよ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/24(金) 17:57:18 

    サポーターのペタペタ貼るバカの一つ覚えテンプレのような理由で反対!(キリッ と、胸はって答えてはくれなかったねw 哀れ、サポーターww

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2020/01/24(金) 17:57:26 

    >>168
    ”悪夢の民主党”は二度と御免です

    +13

    -2

  • 181. 匿名 2020/01/24(金) 17:58:49 

    >>174
    おぼえていますか?悪夢の民主党政権 – 政治知新
    おぼえていますか?悪夢の民主党政権 – 政治知新seijichishin.com

    5月14日、安倍総理は過去の民主党政権を再び「悪夢のような」と評した。多くの国民は安倍総理と同じ思いだ。


    +5

    -1

  • 182. 匿名 2020/01/24(金) 17:59:43 

    >>180
    それ以下の地獄の現在だから突っ込まれまくってんじゃね?

    +1

    -7

  • 183. 匿名 2020/01/24(金) 18:00:50 

    >>1
    普通は誤作動防止で暗くなるよね?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/24(金) 18:01:05 

    +9

    -3

  • 185. 匿名 2020/01/24(金) 18:02:20 

    >>182
    こうやってw

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/24(金) 18:04:58 

    ガラケーなら問題無いのにw

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/24(金) 18:08:54 

    元気なネトサポが連投してるみたいね、たまには上の指示以外のこと言ってみ? 頭使えよ!

    +4

    -5

  • 188. 匿名 2020/01/24(金) 18:23:00 

    >>38

    野次をいちいち追及するのも馬鹿らしい。

    +10

    -12

  • 189. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:53 

    >>69

    中国や朝鮮は、日本の氏にあたるものしかなく、氏は男系血脈しか名乗れないだけで、別に男女平等とかとは関係ないだが、理解してない政治家が多い。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/24(金) 18:28:51 

    >>158

    杉田議員もへんな人とは思うが、野次にいちいち反応するのもね。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2020/01/24(金) 18:33:10 

    そんなに好きじゃないけど、
    夫婦別姓について言ってることは真っ当。

    事実婚で相続を正式な夫婦と同等に
    認めさせてるし、
    日本は夫だけじゃなく妻の姓も自由に
    選択できる国。

    それに日本女性のほとんどが夫の姓を
    選択してる。

    外国籍の女性が困ってるとか、
    子どもの母親のルーツをたどれなくするために
    戸籍廃止とか、
    なんで日本がそこまでしなきゃならないの?

    +13

    -5

  • 192. 匿名 2020/01/24(金) 18:35:44 

    >>59
    戸籍制度なくなったら家系図つくるの大変じゃない?

    今、家系図をつくる為に調べてるけど、戸籍がなくったら先祖が分からないよ

    +32

    -3

  • 193. 匿名 2020/01/24(金) 18:39:40 

    はい、はい…わかりました

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/24(金) 18:45:42 

    もし何か信念があって政治家になってるなら、むしろ進んで自説を語ればいい。
    普通は自分で伝えたい事あっても中々メディアに取り上げてもらえないのだから。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/24(金) 18:49:24 

    この人って、日本の為に頑張ってる人だったよね?

    +9

    -5

  • 196. 匿名 2020/01/24(金) 18:50:04 

    杉田水脈議員とか丸山穂高とか、日本を守ろうとしてる議員は槍玉にあがる
    メディアに踊らされて一緒に叩いてる国民が多くてうんざり

    +15

    -5

  • 197. 匿名 2020/01/24(金) 18:53:29 

    >>167

    以前から同じような事言ってた人を安倍さんが気に入って自民から出る事になったと
    櫻井よしこさんが言ってたよ

    「安倍さんがやっぱりね、『杉田さんは素晴らしい!』って言うので、萩生田さんが一生懸命になってお誘いしてちゃんと話をして、(杉田氏は)『自民党、このしっかりした政党から出たい』と」

    見込んだ通りの求められた仕事をきちんとこなしてると見るのが正しい
    実際、不謹慎発言と思われる物に世間が成れていってハードルが下がってる

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2020/01/24(金) 18:55:37 

    >>115
    マスコミの逆張りがすべて正しいって、結局マスコミに影響されている人の弁だな。

    その反日野党から今日も国益にかなういい質問があったよ~。もったいない。

    +4

    -17

  • 199. 匿名 2020/01/24(金) 19:04:22 

    >>92

    政治の世界では男が権力持ってるからね
    その中心のオジサン達に何を言えば喜ぶか発言してるだけで
    マトモな政策論になったら薄っぺらくて何もないよ。
    上手に媚うれない片山さつきとかは歯ぎしりしてそうw

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2020/01/24(金) 19:04:50 

    エア電話って思われるなんて恥ずかし過ぎる❗️

    +2

    -4

  • 201. 匿名 2020/01/24(金) 19:14:19 

    >>7
    普通なる
    電話は嘘かも知れないけど画面真っ暗で笑うのはおかしいよね

    +29

    -1

  • 202. 匿名 2020/01/24(金) 19:37:03 

    この人嫌いじゃない。
    夫婦別姓にこだわる意味もよく分からないし
    LGBTの意見も同意だった。
    生まれつきそういう人は別として
    LGBTがやたら持て囃されてるからファッション感覚で影響されてなりきってる人多くなってきたと思う。

    +16

    -10

  • 203. 匿名 2020/01/24(金) 19:39:05 

    >>168
    >>182
    最近ネトサヨ沸きすぎ
    自民も大概だけどだからと言って民主なんかに政権渡るなんて論外
    自民の穴をちゃんと突かずに的外れなことばっかり騒ぎ立ててるから余計にイライラするわ

    +8

    -12

  • 204. 匿名 2020/01/24(金) 19:43:28 

    >>2
    私のアルバーノも

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/24(金) 20:02:27 

    >>195
    違うよ、バカ総理に取り入って贔屓されただけの同類。

    +5

    -10

  • 206. 匿名 2020/01/24(金) 20:03:04 

    >>203
    は? www

    +5

    -4

  • 207. 匿名 2020/01/24(金) 20:09:52 

    >>203
    ネトウヨって頭のネジ外れてる^^;

    +5

    -10

  • 208. 匿名 2020/01/24(金) 20:10:05 

    この人嫌い

    +5

    -8

  • 209. 匿名 2020/01/24(金) 20:13:00 

    人間を生産性で計った人だね
    まだ議員だったんだ

    +3

    -6

  • 210. 匿名 2020/01/24(金) 20:19:27 

    >>203
    わりと政権の穴をついてると思うよ。

    本日の代表質問 大塚耕平(国民民主)

    (外国人の社会保障問題)
    外国人が急増している葛飾区では、既に区発行保険証保有者の1割超が外国人と聞きます。
    他人の保険証を使うなりすまし等の問題も起きています。顔写真のない現在の保険証は、なりすましや不正使用を助長します。保険証を顔写真つきとしてはどうでしょうか。不正防止のため、保険証と外国人在留カード等の記載方法統一も課題です。漢字表記、ローマ字表記が区々であったり、スペリングが異なったり、是正を要する点が多々あります。

    (中国)
    習近平主席来日に際し、尖閣諸島周辺への公船侵入、南シナ海での覇権主義、香港・台湾・ウィグル自治区への対応等、これらの問題に関し、総理はどのような主張をするつもりか、伺います

    東京五輪開催前にデジタル人民元が中国国内で使用開始されると聞きます。
    中国人観光客がデジタル人民元を日本で使おうとする可能性があり、日本の事業者が受領したデジタル人民元を中国の銀行の東京支店等で円に交換すると、事実上デジタル人民元が流通することになります。通貨主権という国家の根幹に関わる事態です。
    これらに関して、どのような情報を把握しており、またどのように対処しようとしているのか伺います。

    (韓国)
    レーダー照射事案に始まり、慰安婦問題、徴用工問題、東京五輪への対応等々、韓国の日本の対する姿勢には憂慮すべきものがあります。今後の韓国との向き合い方について、総理の考えを伺います。

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2020/01/24(金) 20:34:29 

    >>198
    国益にかなういい質問てなにwwwwwww
    香港のこと?ウイグル、チベット、内モンゴル自治区、台湾のこと?コロナウィルスのこと?中韓ご用達野党はそこら辺だんまりだよね!引きこもり政権だった割には国益損ないまくってなかった?どんだけ株下がってたっけ?

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2020/01/24(金) 20:34:56 

    国民の代表としての議員なのだから説明義務があると思う

    +3

    -3

  • 213. 匿名 2020/01/24(金) 20:37:55 

    野党側の野次に比べたら大した事ないと思うけどな、、、

    +9

    -3

  • 214. 匿名 2020/01/24(金) 20:45:29 

    >>196
    「メディアに踊らされて」って、生産性発言のときも今回も正当な説明せずに逃げ回る杉田がまともだと思う方がどうかしてるわ。
    あと、丸山のTwitter見てみなよ。これが議員だと思うと暗澹たる気持ちになるから。

    +8

    -7

  • 215. 匿名 2020/01/24(金) 20:52:55 

    この人、なんか怖い。

    +3

    -5

  • 216. 匿名 2020/01/24(金) 20:54:20 

    >>211
    >>210に具体的に先程書き込みました。
    いろんな考えがありますから、国益にかなうと私が決めつけてはいけませんね。そこは訂正します。

    外国人の労働者問題に関しては年金のことも言ってて、10年の加入期間に満たない外国人は帰国時に返すんだけど、その増額が検討されていることも疑問視してた。

    他にコロナウィルスの件。武器のFMS依存、国内生産の障壁となっていること。IR 問題では臨時国会で付帯決議を付けたのに遵守が困難なこと。など。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2020/01/24(金) 21:10:26 

    ここで中韓と同じことしなくて良いとか言う人、ぶっちゃけなんでそんなに詳しいのか、日本の話なのになぜ中韓を絡めるのか、理解に苦しむ。

    +4

    -5

  • 218. 匿名 2020/01/24(金) 21:14:35 

    >>203

    ■ なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
    それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

    1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
    2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
    3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
    4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
    5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
    6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
    7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
    8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
    9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
    10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
    11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
    12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
    13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
    14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
    15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。

    +8

    -4

  • 219. 匿名 2020/01/24(金) 21:16:28 

    >>212
    お前もなw

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/24(金) 21:17:59 

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2020/01/24(金) 21:19:44 

    >>198

    ■何故か売国民主党には甘くなるテレビマスゴミ・・・

    ▼民主政権であまり使われなくなったワードたち
    ・埋蔵金   ・消えた年金   ・説明責任  ・任命責任  ・秘書の監督責任
    ・バラマキ  ・格差社会   ・漢字の読めない  ・ブレる  ・閣内不一致 
    ・強行採決  ・高級料亭  ・政治空白  ・お友達人事  ・党利党略  
    ・直近の民意 ・民意を問う  ・国民の審判
    ・派遣村 ・雇い止め ・大企業優遇、庶民いじめの大増税  

    ▼民主政権でマスコミが多用するようになったワードたち
    ・総理は休日返上で  ・激務  ・静養   ・都内の料理屋  
    ・野党責任/責任野党  ・責任分担  ・決める政治

    ▼民主政権下でのマスコミ言い替えワード例
    【自民の場合】 → 【民主の場合】
    強行採決       迅速採決
    派閥・世襲      グループ・サラブレッド
    独裁         リーダーシップ
    お友達内閣      最強布陣内閣
    庶民感覚がない    セレブ感覚
    高級料亭       日本料理店
    派閥抗争       政策論争
    閣内不一致      多様な議論

    +5

    -4

  • 222. 匿名 2020/01/24(金) 21:21:19 

    >>1
    ★”悪夢の民主党”の爆笑発言★


    野田「崖っぷちにいるのは民主党ではない!日本と日本国民だ!」
    、、、「インフレで喜ぶのは誰かです。株を持ってる人、土地を持ってる人はいいですよ。一般の庶民関係ありません」←こんなのが総理の民主党w
    前原「政権交代は間違ってない、我々は公共事業を32%も減らした!(キリッ」←←こいつも経済音痴炸裂w
    菅直「僕はものすごく原子力に詳しい」→「臨界って何だ?」
    、、、「原子力の勉強をしたい(ので視察)」→爆発
    安住「(被災地で、)学校のプールにガソリンを貯めてはどうか」
    、、、「1ドル75.63円で介入し、78.20円でやめた」←←無知故に国会で為替介入水準を暴露
    岡田「(靖国問題で、)中国、韓国の許しは得たんですか?得てないでしょ」
    長妻 「(アメリカイギリスEUは、)ハイパーインフレだからインフレ目標を設定している」 ←NEW!
    松本「今のはオフレコです。書いたらその社(会社)は終わりだから」→辞意表明
    鳩山「トラスト・ミー」、「(菅)首相はペテン師!」←お前もな!
    仙谷「暴力装置でもある自衛隊」←←健忘長官時代
    小沢「私は人民解放軍の野戦軍司令官」←民主党衆議院議員142人連れ中国朝貢
    石井「(長崎で民主党候補が落選したら、)民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」
    中井「(秋篠宮ご夫妻へ)、早く座れよ!」←国家公安委員長時に議員宿舎のカギを韓国人ホステスに渡す、また航空機爆破死刑囚金賢娘も国賓扱いで北朝鮮から税金で招待
    藤井「消費税を上げるので、円高・デフレが進むほうがいい」←財務大臣ですよ。政権交代後に円高誘導
    原口「いかに日本を転覆させるか」
    赤松「だから早く殺せっていったのに~(ニヤニヤ)」←赤松口蹄疫流行時
    平岡「菅直人は右翼」
    柳田「法務大臣とはいいですね~、2つ覚えとけばいいんですから」「お前はクズ!」←自民党女性代議士にむかって
    山岡「私ら(日本人)はアイヌの血をひく蛮族だ」
    岡崎「私の反日デモ参加は、日本の国益」←韓国の国益な
    松崎「(自衛官の胸ぐらを掴んで)俺を誰だと思ってるんだ!」
    太田「(ガソリン値下げ隊はどうなったという質問に対し、)そうでしたっけ?フフフ」
    鉢呂「放射能をうつしてやろ~かー?」
    辻元「(憲法は)1条から8条はいらないと思っています。天皇制を廃止しろとずっと言っています。」

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2020/01/24(金) 21:22:36 

    ●民主党政権(菅直人)の偉業

       自殺者数------------------歴代総理中№1
       失業率増加----------------歴代総理中№1
       倒産件数------------------歴代総理中№1
       自己破産者数--------------歴代総理中№1
       生活保護申請者数----------歴代総理中№1
       税収減--------------------歴代総理中№1
       赤字国債増加率------------歴代総理中№1
       国債格下げ----------------歴代総理中№1
       不良債権増----------------歴代総理中№1
       国民資産損失--------------歴代総理中№1
       地価下落率----------------歴代総理中№1
       株価下落率----------------歴代総理中№1
       医療費自己負担率----------歴代総理中№1
       年金給付下げ率------------歴代総理中№1
       年金保険料未納額----------歴代総理中№1
       年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中№1
       犯罪増加率----------------歴代総理中№1
       貧困率--------------------ワースト5国に入賞
       民間の平均給与------------7年連続ダウン
       出生率--------------------日本史上最低
       犯罪検挙率----------------戦後最低
       所得格差------------------戦後最悪
       高校生就職内定率----------戦後最悪

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2020/01/24(金) 21:23:44 

    前もそうだけどこの人煽るだけ煽ってそのあと謝罪したり逃げたりダサい
    信念を持つなら堂々としてほしい

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2020/01/24(金) 21:23:55 

    騙された一般国民が悪い!
    我々は民主党!


    ・政権交代が最大の景気対策です。  →大嘘
    ・4年間でマニフェストを実行する  →大嘘
    ・埋蔵金60兆円を発掘します    →大嘘
    ・公共事業9.1兆円のムダを削減  →大嘘
    ・天下りは許さない          →大嘘
    ・公務員の人件費2割削減      →大嘘
    ・増税はしません           →大嘘
    ・暫定税率を廃止します        →大嘘
    ・赤字国債を抑制します        →大嘘
    ・沖縄基地は最低でも県外に移設  →大嘘
    ・内需拡大して景気回復をします   →大嘘
    ・コンクリートから人へ      →大嘘
    ・高速道路を無料化します     →大嘘
    ・ガソリン税廃止          →大嘘
    ・消えた年金記録を徹底調査    →大嘘
    ・医療機関を充実します      →大嘘
    ・農家の戸別保障          →大嘘
    ・最低時給1000円          →大嘘
    ・消費税は4年間議論すらしない  →大嘘
    ・日経平均株価3倍になります   →大嘘
    ・情報公開を積極的にします。   →大嘘
    ・子供手当26000円支給します →大嘘でした
    ・八ツ場ダム建築中止  →大嘘でした

    ・マニフェスト記載一切なし → 朝鮮人学校無償化、人権侵害救済法案提、 外国人住民基本法、夫婦別姓、外国人参政権

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/01/24(金) 21:26:56 

    ★詐欺政党民主党マニフェスト

    ・政権交代が最大の景気対策です。  →■嘘■
    ・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
    ・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
    ・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
    ・天下りは許さない          →■嘘■
    ・公務員の人件費2割削減      →■嘘■
    ・増税はしません          →■嘘■
    ・暫定税率を廃止します       →■嘘■
    ・赤字国債を抑制します       →■嘘■
    ・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
    ・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
    ・コンクリートから人へ      →■嘘■
    ・高速道路を無料化します     →■嘘■
    ・ガソリン税廃止          →■嘘■
    ・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
    ・医療機関を充実します      →■嘘■
    ・農家の戸別保障          →■嘘■
    ・最低時給1000円          →■嘘■
    ・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
    ・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
    ・子供手当26000円支給します →■嘘■
    ・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2020/01/24(金) 21:28:01 

    ネトウヨはこんなとこで頑張ってないで早く財布の紐思いっきり緩めて景気良くしろよ

    +3

    -4

  • 228. 匿名 2020/01/24(金) 21:29:29 

    >>224
    お前もな~

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2020/01/24(金) 21:31:14 

    >>227
    「韓国に対する愛はないのか~だってさ」
    「んなもん ね~よw」

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/24(金) 21:32:29 

    >>196
    本当にね
    あなたのようなまともな人を見るとホッとするわ

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2020/01/24(金) 21:38:00 

    なんか、今の若い子みたいな名前なのに、頭の中ど昭和なんだね

    別に夫婦同姓が良い人は同姓にすれば良いし、LGBTじゃない人はこれまで通り異性と結婚すれば良い話
    新しい選択肢が増えるだけ

    +3

    -4

  • 232. 匿名 2020/01/24(金) 21:42:03 

    私の携帯も通話中真っ暗だよ?

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2020/01/24(金) 21:44:22 

    >>59
    呼び水なるってことだよね

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2020/01/24(金) 21:49:40 

    自民以外の酷いヤジと犯罪には目を背けてダンマリ。
    自民党議員が少しでも何か言うと重箱の隅つつくみたいにとがめる。もっと話し合うこと山ほどあるだろ?って思うがな

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2020/01/24(金) 21:49:59 

    杉田水脈さんてめちゃくちゃ国会議員として仕事してくれてる人だよね!?スゴい日本のこと考えてくれてる人だよ

    +5

    -6

  • 236. 匿名 2020/01/24(金) 21:54:14 

    >>196
    丸山穂高??あの、酔っ払った?
    日本守ろうとどうしてるのか教えて下さい

    +5

    -3

  • 237. 匿名 2020/01/24(金) 21:56:36 

    >>213
    さっさと意図を説明したらいいだけじゃん。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2020/01/24(金) 21:59:55 

    >>220
    ひま人サポーターw

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2020/01/24(金) 22:04:28 

    >>226
    ご飯食べ終わって戻って来たのかなw お疲れさんw またひとしきり民主がーを貼って笑わせてくださいww

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2020/01/24(金) 22:06:44 

    >>2
    だよね
    大半のスマホって暗くなるんじゃないの?
    ガラケー使ってる層なのかな?

    +131

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/24(金) 22:14:25 

    >>2
    船越英一郎と奥さん(名前ど忘れ)の離婚騒動のときも同じ話題出てたよね。
    初めは電話してるフリ!って非難されてたけど、電話中は暗くなるのが普通だってなってた。

    +88

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/24(金) 22:17:12 

    生産性ない人は発言の人やーん!!!あなたは生産性がある人間なんでしょうか?

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2020/01/24(金) 22:18:53 

    >>11
    これこの周りのマスゴミもたいがいだった。

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2020/01/24(金) 22:21:04 

    >>231
    だけどこの人だけなんで叩かれるんだろう。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/24(金) 22:39:04 

    >>88
    マイナス付けてるのは男性にぶら下がる生き方しかできないおばさんたちだから気にしないことだよ。

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2020/01/24(金) 22:42:14 

    >>76
    ヨコだけど
    『デザート』『ジュール』で書いてる、みづき水脈って漫画家と勘違いしてるのかと思ったら違ったのね?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/24(金) 22:42:49 

    >>71
    そもそも日本の家族制度がもう古くて崩壊しつつある
    じゃなきゃこんなに離婚率高くない

    +9

    -5

  • 248. 匿名 2020/01/24(金) 22:45:08 

    エア電話中に着信来たらウケるわ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/24(金) 22:46:02 

    インタビューはまじめに受ければいい。断るならちゃんと断ればいい。一般人が訪問販売断るノリではダメだろう。
    マスコミは自民と旧民主・共産で態度変えるのやめれ。マスコミの「愚民はどうせこんな記事で騙され煽られるんでしょw」みたいな勘違いエリート感に嫌気がさして一般人が離れていってる。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/24(金) 22:46:55 

    >>202
    私も正直そこまで?と思う。
    なんかマスコミのやり方もいじめみたいによってたかって毒づくような事しかしてないし騒ぎかたが異様で気持ち悪い。
    生産性発言ばかり切り取ってるけど言ってることは一つの意見として封殺するほどのものでも無かったと思う。そもそも医療費なんて常に逼迫してるんだから反対意見でて当たり前の事なのに、あからさまな切り取りで悪者の意見に仕立てあげて反対意見殺すなんて汚いなとすら思った。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/24(金) 22:47:29 

    ミオです🙂

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/24(金) 22:54:55 

    >>239
    志位和夫wiki

    1954年7月29日 千葉県印旛郡四街道町生まれ
    大学1年生の時日本共産党に入党
    宮本顕治による抜擢で1987年准中央委員、1988年書記局員、1989年党中央委員
    1990年から2000年まで日本共産党書記局長、2000年から日本共産党委員長
    2006年日本共産党の委員長として初めて韓国を訪問

    生まれてからただの一度も働いたことのない「労働者の代表」
    それが共産党委員長の志位和夫

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/24(金) 22:57:34 

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/24(金) 22:59:43 

    >>239
    共産党が~

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/24(金) 23:02:33 

    >>239
    社民党は消えたんだっけw

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/24(金) 23:03:20 

    >>252
    税金泥棒だねコイツ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/24(金) 23:12:12 

    とりあえず177でもかけながら適当に喋っておけばいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/24(金) 23:14:36 

    >>252
    独裁者じゃん
    共産党が志位氏の委員長継続を了承 就任から20年「必要とされている」 - 産経ニュース
    共産党が志位氏の委員長継続を了承 就任から20年「必要とされている」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    共産党は18日、静岡県熱海市での第28回党大会で、志位和夫委員長の継続を了承した。志位氏は平成12年の委員長就任から20年がたち、政党のトップとしては異例の長さ…

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:06 

    >>1
    つまり「画面が真っ暗だから通話していないぞ!」と言う輩は、「グーグルでぐぐれば、敵の位置は解るじゃないか!」と主張する低能と同じワケですね!

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:49 

    この人勝手なんだよ。生産性ない発言の時も、科研費の時も自分が騒いでたのに反論されて旗色が悪くなると説明せずに逃げる。無責任だから国会議員でいるべきではないと思うわ。

    +2

    -3

  • 261. 匿名 2020/01/24(金) 23:18:56 

    >>13
    13さんのおかげで今知った!!
    ミオかぁ、きっとこの先もスイミャクとしか読めないわ…

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/24(金) 23:21:18 

    杉田議員のトピなのに他の党の誹謗がひどい。こう言う人達が応援している事からでもどんな人かはお察し。

    +3

    -4

  • 263. 匿名 2020/01/24(金) 23:27:30 

    >>255
    テンプレ通りでツマラン… やり直し!

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/24(金) 23:29:43 

    歩きスマホだめよー

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/24(金) 23:38:00 

    >>2
    私も暗くなる。
    しかも、私の顔の正面?からしか見えないフィルムみたいの貼ってるから、ちょっと違う角度から見てる人にも黒く見えるよ。
    周りからは嘘電話とかしてると思われてるのかな?w

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/24(金) 23:53:42 

    >>252

    絶対モテないくん。

    マンガにちらっと登場させられてるよね。
    おもしろい方向の登場人物として。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/24(金) 23:55:08 

    この人は右だから叩かれてるんだよ
    マスメディア野党みんな左側が右側を叩いてる

    左で叩かれてる人います?
    キチガいだらけなのにね

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/25(土) 00:00:55 

    >>41
    論点のすり替え

    +5

    -4

  • 269. 匿名 2020/01/25(土) 00:16:28 

    右翼がいっぱいおる

    +0

    -4

  • 270. 匿名 2020/01/25(土) 00:32:02 

    この人の下の名前、どうしても覚えられない(^_^;)

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/25(土) 00:32:09 

    >>220
    あなた最高!

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/25(土) 00:36:53 

    >>202

    自分は同性にする事に何の抵抗もないけど、かといって
    同性強要に拘る理由も分からない

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2020/01/25(土) 00:41:04 

    >>167

    「夫婦別姓は家族の解体を意味します。家族の解体が最終目標であって、家族から解放されなければ人間として自由になれないという、左翼的かつ共産主義のドグマ。これは日教組が教育現場で実行していることです」  安倍晋三

    総理大臣で自民党総裁でもある安倍さんが言えない事を代弁してくれてるんだよ
    実際、杉田さんを高く評価して自民党に引き込んだわけだから

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/25(土) 00:54:35 

    >>13
    読めない名前つけるなよっておもう

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/25(土) 01:23:12 

    >>102
    私も。

    でも夫側も妻側も自分の姓受け継がなきゃいけない場合、
    夫婦別姓でもいいんじゃないかなって思う。
    子二人以上いればお互いの姓受け継いでくれるだろうから。
    個人的にはそんなに家を存続させる事に何の意味があるんだろうかって思うけどね。

    ただ、妻側が手続きが大変って理由だったら、
    そんな大変な事か⁇って感じ。
    そんな大変だったら旦那さんに他の部分でサポートしてもらえば…ってくらいにしか感じられない量の手続き。
    それくらいで大変、不公平感じるって事は、旦那さんか自分が自己中なんだよ。
    職場で不便だったら旧姓使用すればいいじゃん。

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2020/01/25(土) 01:33:41 

    >>31
    プロポーズしたけど名字変えるの嫌だからと断られた

    あの~ただ単にぞの人と結婚したくないからお断りしただけだと思った
    その人の名字になるのが嫌だ!好きな人だったらOK
    ハッキリ言って作り話っぽいけど

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2020/01/25(土) 01:52:18 

    >>54
    いま日本に民主党なんてないけど?

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/25(土) 01:52:42 

    >>13
    水脈(みを、みお)って名前自体は昔からある名前みたいよ。高齢の方でたまにみかける

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2020/01/25(土) 01:54:41 

    苗字は家族の絆を強めるとか言いながら一方にはその大事な絆を捨てさせるのが野蛮なんだよ

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2020/01/25(土) 02:36:02 

    >>148
    出自を隠したい人こそ結婚して姓を変えたがるんでは?
    理屈がわからないよ。

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2020/01/25(土) 02:48:16 

    >>2
    iPhoneもなると思う

    +33

    -1

  • 282. 匿名 2020/01/25(土) 02:54:37 

    >>123
    横だけど、旦那の姓に変えたことを心からまだ納得してなそうに見えちゃった


    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/25(土) 03:03:21 

    >>210
    トピずれな上に横からごめんね。
    この大塚さんって人はこう言ってるけどさ、党としてはフラフラしてないかな?
    この人は自分の党に不満はないの?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/25(土) 03:23:18 

    電話、繋がってるかもよ?!

    時報か、天気予報(笑)

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/25(土) 04:34:26 

    >>41
    トピずれでは?
    相手がしてるから自分も悪い事していいって考えが通用したら怖いわ
    ましてや政治家が

    野党の悪事は徹底的に追求すべきだけどさ

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2020/01/25(土) 04:57:12 

    >>144
    韓国韓国うっせーな
    世界中別姓の国なんてゴロゴロあるわ
    誰も選択的夫婦別姓→韓国みたいにお嫁さんだけ違う苗字でハブるとか言ってないから
    子どもはどちらかの苗字を選ぶ、世帯主の苗字をつける、夫婦の苗字を混ぜる(佐藤 +鈴木で藤木)とかすればいいでしょ

    +2

    -8

  • 287. 匿名 2020/01/25(土) 06:27:26 

    >>286
    でもさ、選択的夫婦別姓を望むのってごく少数じゃないの?
    多くの国民が希望しないことに、なんで多額の税金使って配慮してあげなきゃならないの?
    少数のさほど重要とは思えない希望に配慮するより、入管法改正してコロナウイルス発生地域からくる中国人を入国禁止にしてほしいわ。
    あと観光ビザも復活させて欲しい。

    しかも、選択的夫婦別姓を審議する際に野党は日本の戸籍そのものを破壊しようとメディアも巻き込んで画策するだろうし、危険すぎる。

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2020/01/25(土) 07:14:15 

    >>5
    福島瑞穂と辻本清美が推し進めてる

    これでヤバイと思わないのはヤバイ

    +20

    -4

  • 289. 匿名 2020/01/25(土) 07:18:07 

    えっ👀⁉️此の方、まだ存命中だったのね。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/25(土) 07:30:36 

    難病の総理が水を飲んだら、お腹壊すぞとヤジをとばしたのは許されるのにね

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/25(土) 08:14:15 

    >>162
    今度から与野党ともにいちいち自分のヤジをTwitterやブログで説明しなくちゃいけなくなるよ。
    そんなのアホくさくない?
    今回のヤジの場合は、話の流れから「そりゃそうだ、自分もそう思うわ」って人も多いし、追求してる側に呆れてる人も多いんじゃない?

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/25(土) 08:26:34 

    >>276
    「こういうふうに困ってる人がいる」ってエピソードが弱いんだよね。
    私としては「真面目に聞いて損した」って気持ちになる。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/25(土) 08:31:41 

    同姓愛者は生産性がない。
    (オスとオスからはどう性交したってこどもは産まれません。メスとメスももちろん。)

    国民民主党のあなたの姓になるのは嫌なので結婚を断られた発言も。
    (名前が変わることでフラれたのは、相手がその程度の気持ちだったからであって、夫婦別姓制度反対のたとえに出せるような例ではそもそもない。)

    麻生さんの
    日本は歴史がずっと続いている唯一の国である発言も。事実。
    なのにマスコミ総バッシング。

    事実なのにそれが言えない、又は否定される。
    おかしな国だよ、日本は。
    男女に違いはないと?違いあるよ、当たり前。
    はなから役目が違うのだから。男は絶対にこどもは産めない。

    これだけマスコミや野党から総攻撃を受ける
    イコール
    杉田水脈議員は正しいことを言ってる。




    +4

    -1

  • 294. 匿名 2020/01/25(土) 08:45:28 

    >>148
    私、仕事の関係で別姓だといいなあと思ってたのだけど、そういうことももあるんですね

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2020/01/25(土) 08:49:15 

    うちは杉田さん応援してる、TVがこれだけ攻撃して枝野とかの応援するって事は
    中国や韓国の勢力の都合が悪いんだとしか思わない。
    杉田水脈議員「エア電話ウケる」「液晶真っ暗」と揶揄される…毎回電話中で取材お断り

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2020/01/25(土) 08:59:00 

    LGBTへの差別発言したババアだよね

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2020/01/25(土) 09:03:20 

    >>24
    この人は実際通話はしてないだろうけどそもそも電話中画面暗くなるのは普通よ?知らないんだろうけどww

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/25(土) 09:24:11 

    おじいさんに媚びてここまで来た性格ブス女

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2020/01/25(土) 09:29:20 

    >>115
    事務所総出で日本と杉田水脈議員を潰そうとしてるのが🇰🇵🇰🇷🇨🇳特ア系野党と反日特ア系の左翼メディア🇰🇵🇰🇷🇨🇳

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/25(土) 09:55:05 

    >>283
    それは認めます。
    野党はすごく揉めていて、はっきりいって政権なんてまだムリです。
    大塚さんは国民民主党が先日まで交渉していた立憲との合流に反対派でした。合流推進派が玉木代表を糾弾しましたが、数時間にも及ぶ協議の末、今回の合流は見送られました。

    野党に変なのが混じっているのは分かってる。自民党にもいろんな人がいる。私は大塚さんや玉木さんなど野党でも政策論争に重点を置いている議員に野党の主導権を握ってもらいたいのです。

    国会での政策論争が見たい。
    やはり、こういう人が質問すると与党も締まります。ヤジなどひとつも飛びませんでした。
    でも、テレビでは一切取り上げられませんでした。

    野党だからといって一切聞く耳を持たないのではいつまでもまともな野党なんて現れないと思うのです。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/25(土) 11:27:10 

    マスコミは杉田議員、今の国会はいまだに桜論議をして、今重大なのは新型コロナウィルスのパンデミックになりそうなのに
    日本国民を守ろうとする気が無いよね
    売国反日自民議員だけじゃなくって
    日本人より中国や韓国を守ろうとする、福山、枝野などの立憲民民主党の国民健康さえ無視しているのは問題だなって感じ

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2020/01/25(土) 11:29:37 

    歩きスマホやめろ

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2020/01/25(土) 12:02:56 

    >>111
    私も保守寄りだけど玉木さんは全体的にまともに感じる。
    そう思ってたら、年始に櫻井よしこさんが虎ノ門ニュース出た時に
    玉木さん中道の受け皿になる野党のポテンシャルあるように思うから頑張って欲しいみたく言ってて、
    そうよねー!と思った。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/25(土) 12:21:17 

    >>25

    背乗りし放題😱

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2020/01/25(土) 12:53:13 

    同時期に騒がれてるアンリとかって議員に比べて髪がパッサパサで清潔感がないけど
    向こうと違ってこっちは追い回されてうれしそうな感じがにじみ出てるw

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/25(土) 13:36:25 

    >>300
    ありがとう。
    政治あんまり詳しくないけどこの大塚さんって人はまともそうだから今度から注目するよ。
    玉木さんもフワフワしてる感じであまり好きじゃないんだけど、一応最後は踏みとどまったんだね。

    与野党まともな人だけで政治して欲しいな。多分今の半分くらいの人数で良い国が作れそうな気がする。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/25(土) 14:18:22 

    >>306
    こちらこそ、ありがとう。

    玉木さんフワフワ、確かに(笑)
    玉木さんは人の意見をよく聞くところが長所であり短所でもありますね。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2020/01/25(土) 15:14:34 

    >>31
    「夫婦同姓は古い価値観だから変えろ」みたいな左翼らしい批判はできるだけ無視したい。古い事の何が悪い?国会はもっと優先順位高い案件あるだろうよ?コロナウィルスとかイランとか中国とか。

    +1

    -4

  • 309. 匿名 2020/01/26(日) 01:54:56 

    >>1
    反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性

    11月20日、ついに憲政史上最長の在任日数となった安倍政権。
    森友問題や加計問題など、これまでも数々の騒動があったにもかかわらず、「安倍一強」を保てたのはなぜなのか。
    それは、官邸でも自民党でもなくただ安倍晋三首相だけに尽くす“私兵”たちの支えによるものだった。
    桜を見る会の私物化問題で安倍首相への批判が強まると、ネットでは、国会で追及に立つ野党議員や、首相に批判的なテレビ番組を攻撃する書き込みが拡散している。
    そうした安倍擁護のネット論調を主導するための組織が、「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)だ。
    自民党が野党時代の2010年に設立したボランティア組織で、「ネトサポ」と呼ばれる。
    会員は約1万9000人。
    HPによると活動内容は、「インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動」となっている。
    安倍首相は設立総会から参加し、ネトサポには安倍応援団が多い。
    安倍氏が2012年の自民党総裁選で総裁に返り咲いた日、自民党本部前に日の丸の小旗を持った200人ほどの集団が現われ、「安倍! 安倍!」とコールを送る出来事があった。
    「あれはネトサポが会員に『国旗を持って集まろう』と呼びかけたのがきっかけ。
    それから、テレビ番組が安倍批判をすると局に抗議電話が殺到したり、番組スポンサーにまで抗議がいくようになり、安倍応援団の力を見せつけた」(党本部職員)

    反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    反安倍を叩きまくる安倍首相「宣伝工作部隊」の素性(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    11月20日、ついに憲政史上最長の在任日数となった安倍政権。森友問題や加計問題など、これまでも数々の騒動があったにもかかわらず、「安倍一強」を保てたのはなぜなのか。それは、官邸でも自民党でもなくただ

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2020/01/28(火) 19:26:43 

    >>287
    少数ではないですね むしろ多数派

    選択的夫婦別姓、賛成69% 50代以下の女性は8割以上が「賛成」 | ハフポスト
    選択的夫婦別姓、賛成69% 50代以下の女性は8割以上が「賛成」 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp

    調査方法などが異なるが、2015年の調査では賛成49%、17年の調査では賛成58%だったという。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/31(金) 00:13:55 

    ファシスト女

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2020/02/03(月) 11:41:14 

    >>115
    朝青龍が全てって言われても…
    あんな問題多い人。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。