-
1. 匿名 2020/01/23(木) 14:21:36
・勝手に冷蔵庫を開けられる
「自分の家のように冷蔵庫をあけて冷凍庫にあったアイスを“これ食べるね”と言ってぱくぱく食べだしたときは呆然とした。私が買っていたおやつなんだけど……」(20代・IT)
・水回りをびしょびしょにする
・勝手にタバコを吸う
「マイホームを建てた記念に、前職で仲がよかった同僚がお祝いを持ってきてくれた。そこまではうれしかったんだけど、灰皿もないのに普通に家でタバコを吸い始めたからびっくり。タバコの煙が壁についたりするのがすごく嫌で、それからは連絡をとっていない」(30代/看護師)
・突然泊まると言い出す
出典:googirl.jp
もう2度と呼ばない…! 友達を家に招いて嫌だったことあるある | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp外で話すのと違い、家だとゆったり話せるもの。だからこそ、親しくなった相手を自宅に招くこともありますよね。とはいえ、外でランチや夜ご飯を一緒に食べるのとは違い、家だからこそ感じるストレスもあるもの。場合によっては「もう2度と家に呼びたくない」と思うほど、嫌な思いをすることもありますよね。
友達を家に招いて嫌だったことありますか?+1093
-24
-
2. 匿名 2020/01/23(木) 14:22:48
生理用ナプキン、何も包まず捨てられた事…ばっちり血液が見えてた+2180
-31
-
3. 匿名 2020/01/23(木) 14:23:04
なかなか帰らない。
何時間も居座られると疲れる。+2290
-20
-
4. 匿名 2020/01/23(木) 14:23:05
大学生の頃友達数人と私の家で宅飲みしたら男の先輩がベッドの上を歩いてて殺意湧いた+1960
-18
-
5. 匿名 2020/01/23(木) 14:23:12
いきなりクローゼット開けられた時はビックリした。+1579
-9
-
6. 匿名 2020/01/23(木) 14:23:22
靴下を脱がれた+627
-85
-
7. 匿名 2020/01/23(木) 14:23:38
朝から来てランチはうちでご馳走したけど、そのままダラダラ居続けご飯どきになっても帰らない+1608
-13
-
8. 匿名 2020/01/23(木) 14:23:38
冷蔵庫開けられるのホント嫌だ+1277
-21
-
9. 匿名 2020/01/23(木) 14:23:41
冷蔵庫勝手に開けるのはマナーとしてはよくないんだろうけど、実際されても別に嫌じゃない+68
-415
-
10. 匿名 2020/01/23(木) 14:23:44
躾のなってない子供は2度と連れてきてほしくない。+1976
-4
-
11. 匿名 2020/01/23(木) 14:24:22
基本呼ばない
お店使うほうがお互いのため
+1406
-9
-
12. 匿名 2020/01/23(木) 14:24:44
トラブル防止の為もう呼ばないことにしました。ロクな事なかった+820
-9
-
13. 匿名 2020/01/23(木) 14:24:48
下痢が便器に放射状に飛び散っていた(>_<)+1350
-28
-
14. 匿名 2020/01/23(木) 14:24:57
>>2
私なら説教して文句言っちゃうわ。
広げっぱなしとかあり得ない。+574
-22
-
15. 匿名 2020/01/23(木) 14:24:59
屋根裏へのハシゴを見てない間に子どもに登らせてた親子
ドン引きすぎてちびりそうだった+958
-13
-
16. 匿名 2020/01/23(木) 14:25:16
勝手に冷蔵庫あけるような友達這いません。
類は友を呼ぶかな?+49
-298
-
17. 匿名 2020/01/23(木) 14:25:18
「俺酒強いからw」って調子に乗ってブランデーをストレートでガブ飲みして気絶→新しいラグに寝ゲロされた
キモすぎてそのラグ捨てて新しいの買った
本当にムカつく+1720
-11
-
18. 匿名 2020/01/23(木) 14:25:23
赤ちゃんを連れてきて、ソファーでオムツ替えられた+1187
-48
-
19. 匿名 2020/01/23(木) 14:25:25
友人が新築の家に子連れで来た。お昼ご飯のとき、ダイニングのフローリングに子供がラー油を撒いた。見てて止めず、気づいた時はラー油まみれ。子供もラー油まみれ。子供を洗いたいからお風呂貸してって言われてガチギレして追い出してしまった。+1456
-37
-
20. 匿名 2020/01/23(木) 14:25:26
なんかないのなんかないの?ってうるさい
家族で食べようと思ってたBAKE出したら6個全部食べやがった+1340
-20
-
21. 匿名 2020/01/23(木) 14:25:30
部屋入るなり風呂入ってないのにベッドにダイブ
別に潔癖じゃないけどそこ気にする+1012
-11
-
22. 匿名 2020/01/23(木) 14:25:45
勝手にタバコを吸う
タバコ吸う人あるある
+807
-42
-
23. 匿名 2020/01/23(木) 14:25:47
旦那が帰ってきても帰らない。
早く旦那さんのご飯やってあげて❗じゃねぇよ、帰れよ。+1852
-7
-
24. 匿名 2020/01/23(木) 14:25:57
新築の一戸建てに招待したとき、開口一番、いくらだった?って聞いて来た人
なんかサイテー+1355
-28
-
25. 匿名 2020/01/23(木) 14:26:01
>>2
一緒一緒!
私だったら生理中は遠慮するか持ち帰るか、せめて一言言うとか色々気使うのに。
+1007
-12
-
26. 匿名 2020/01/23(木) 14:26:06
旦那の友達(男)だけど、毎回裸足。
やだわー。
+694
-5
-
27. 匿名 2020/01/23(木) 14:26:08
下品人には下品な友達!+44
-95
-
28. 匿名 2020/01/23(木) 14:26:13
>>12
私ももう呼ばないって心に決めてる+295
-3
-
29. 匿名 2020/01/23(木) 14:26:15
友人二人招いたんだけど、ほぼその二人だけで話が盛り上がって、私は配膳係のような形になってしまった事。
悲しかったから、もうその二人を一緒に呼ぶ事はしていない。+1307
-8
-
30. 匿名 2020/01/23(木) 14:26:25
・勝手に本棚から本を手に取られた時
・予定時間より早い時間に押しかけられた時
・頼みもしないのに、台所に入られた時
色々とあるけど、私のような神経質な人間は、そもそも誰かを家に呼ぶのは合わないなぁ…と感じている。+826
-31
-
31. 匿名 2020/01/23(木) 14:26:49
大音量でTikTok見始める
家じゃなくても誰かといる時(別のことしてる時)に音流すのわかんない+640
-9
-
32. 匿名 2020/01/23(木) 14:26:57
逆なんだけど、友達の家に行ったらいきなり友達の彼氏が乱入(同性の友達皆無で彼女の金魚の💩)してきてイチャイチャ見せられたのは地獄絵図だった。
自称で美男美女カップルだけど、アンゴラ村長顔のオタサーの姫とオタサーの騎士顔面のブサイク。+357
-20
-
33. 匿名 2020/01/23(木) 14:26:59
>>16
類は友を呼ぶんなら冷蔵庫開けられても平気なはずでは?+325
-16
-
34. 匿名 2020/01/23(木) 14:27:29
漫画開きっぱなしで下向きに置かれた
開きグセつくからほんとやだ+500
-44
-
35. 匿名 2020/01/23(木) 14:27:43
無断で子供2人連れて来て野放し。
設置したばかりの庭のフェンスによじ登られた時ははっ倒そうかと思った。
2度と来ないでくれ。+731
-8
-
36. 匿名 2020/01/23(木) 14:27:49
ベッドの上に立たれたのとバッグ置かれた時。+473
-7
-
37. 匿名 2020/01/23(木) 14:27:50
>>20
そんなにお腹空かせてるなら、自分でなんか持ってくるか、なんか食べてくれば良いのにね+729
-5
-
38. 匿名 2020/01/23(木) 14:28:01
ママ友を初めて招待した時に、うちの室内犬に、その子が自分が食べてたお菓子をあげだして、ダメだよって注意したら、逆ギレしてきた時は二度と呼ぶか!と思った+950
-8
-
39. 匿名 2020/01/23(木) 14:28:09
部屋の真ん中で寝やがった…
ただてさえ狭いのに…+212
-10
-
40. 匿名 2020/01/23(木) 14:28:26
前もどっかのトピに書いたけど
当たり前のようにトイプードル連れてきて家の中で放置しててドン引き
ワンワンキュンキュンうるさいし、何よりうち猫飼ってるのに…
猫がビビって別の部屋に隠れちゃって、犬は尻尾張りながら家の中物色してた。本当腹立つ!!+846
-11
-
41. 匿名 2020/01/23(木) 14:28:32
>>20
何で一箱だしたの?+491
-10
-
42. 匿名 2020/01/23(木) 14:28:55
友達の家で極太うんちをしてしまい流れなくなりました…+22
-99
-
43. 匿名 2020/01/23(木) 14:29:13
>>9
親しくない相手は嫌だ。気心知れた仲ならいちいち断り入れられる方がめんどくさいかも。開けられても気にしない+162
-15
-
44. 匿名 2020/01/23(木) 14:29:21
泊まったりは良いんだけど、下着貸しては引いた。+531
-4
-
45. 匿名 2020/01/23(木) 14:29:38
それできる神経がすごいなぁ…
10年来の友達と言えども遠慮しちゃうわ+276
-2
-
46. 匿名 2020/01/23(木) 14:29:40
宅配便や普通のお客さんは門でピンポンする
60代の近所のお婆さんだけは門入って玄関横のピンポン押す
いないと庭にまわって窓たたく
回覧板まわすだけの関係なんだからポストに入れておいて欲しい
車出すときぬっと出てきてまじで怖かった
+642
-5
-
47. 匿名 2020/01/23(木) 14:29:45
>>18
私は布団の上だよ…+284
-10
-
48. 匿名 2020/01/23(木) 14:29:50
>>20
6個全部?!
自分で買っても1度に1個しか食べないよね+655
-6
-
49. 匿名 2020/01/23(木) 14:29:53
案内してない部屋を勝手に開けて見てまわる人。
YouTuberのルームツアーじゃねーんだよ+630
-6
-
50. 匿名 2020/01/23(木) 14:30:15
新居に友達を招いたらラメが付いたTシャツを着て来た子が居て床がキラキラになっていた。+299
-9
-
51. 匿名 2020/01/23(木) 14:30:17
>>30
早く来られると迷惑だよね
それなら遅れて来てほしいもん+292
-3
-
52. 匿名 2020/01/23(木) 14:30:21
台所に脚乗っけてストレッチしてた
ノーパンで貸したパジャマ履かれた
ペットボトルそのままゴミ箱に入れられた
もう絶対家には来させない!+433
-5
-
53. 匿名 2020/01/23(木) 14:31:41
足くさい(´;ω;`)+160
-2
-
54. 匿名 2020/01/23(木) 14:32:01
>>19
すごい!お風呂貸す前に追い出した??+604
-6
-
55. 匿名 2020/01/23(木) 14:32:18
>>16
ということは、
あなたの類は曲がったものの見方しかできないということなんだね。+72
-8
-
56. 匿名 2020/01/23(木) 14:32:39
>>47
うわ、最悪だね+99
-3
-
57. 匿名 2020/01/23(木) 14:32:46
スーツケースをなにもせずそのまま家の中に入れる。
せめてふくものとか、新聞紙の上とか上がる時に気にしてほしい。+362
-4
-
58. 匿名 2020/01/23(木) 14:33:02
猫飼っているから前もって「猫いるよ。あなたは動物飼っていないから臭いが気になるかも。」と話したのにうちに来て飼い猫があいさつしたら「キャー、怖い!」「なんか餌くさい。」って文句たれた。
別にウエルカムマイホーム!のご招待じゃないのに。
早く帰って欲しかった。+536
-4
-
59. 匿名 2020/01/23(木) 14:33:06
いろいろ盗む+177
-4
-
60. 匿名 2020/01/23(木) 14:33:18
>>3
お互い2歳児の母で、子連れで遊びにきた近所のママ。
11時に来て、18時になってもまだいたから、びっくりした。帰ってとも言えないからさ。18時半にうちの旦那が帰ってきたから、それで帰ったけど、ちょっとびっくりした。+620
-2
-
61. 匿名 2020/01/23(木) 14:33:19
>>20
出したのが間違い+268
-12
-
62. 匿名 2020/01/23(木) 14:33:42
>>22
喫煙者だけど人の家では勝手に吸わないよ
吸わない人の家なら絶対吸わないし、同じ喫煙者の家でもちゃんと断りいれる+404
-2
-
63. 匿名 2020/01/23(木) 14:34:07
>>34
わかるなー自分は折りめつかないように栞挟むとかが普通だと思っていて
大事に扱ってるのにね。+184
-6
-
64. 匿名 2020/01/23(木) 14:34:21
そんな友達まず呼ばないわ+41
-8
-
65. 匿名 2020/01/23(木) 14:34:26
うちに泊まる予定だったのに旦那さんも連れてきた。
ノコノコとついてくる旦那さんも信じられない!
+594
-4
-
66. 匿名 2020/01/23(木) 14:34:39
とくに夏場なんだけど、靴下履かないで上がる人。+278
-13
-
67. 匿名 2020/01/23(木) 14:34:54
小学生の時だけど勉強机の引き出しを、無言で一個一個開けられてビックリした。
小学生の引き出しって結構秘密がたくさん入っているのにデリカシーが無いなと思った。+403
-9
-
68. 匿名 2020/01/23(木) 14:34:57
子供はお菓子を食べながら全部屋歩き回り床はお菓子だらけ、ジュースは襖にこぼされシミ、チョコレートベタベタの手でカーテンに隠れて遊ぶ。
友達ならまだしも近所の方に、結婚式の写真や婚約指輪を見せてなど嫌でした😓もう無理+336
-4
-
69. 匿名 2020/01/23(木) 14:35:11
ぽろぽろこぼしたお菓子を自分の家のように床にはらう。+313
-3
-
70. 匿名 2020/01/23(木) 14:35:12
子供がカーテンのかげでうんち。
+197
-10
-
71. 匿名 2020/01/23(木) 14:35:29
呼ばないってほどではないけど勝手にコンセント刺して充電し始める人。一言ほしい。+396
-12
-
72. 匿名 2020/01/23(木) 14:35:35
>>54
追い出した!
フローリングは張り替えることになって、その張り替え代も請求したよ。子供がした事じゃんって文句言ってたけど、その子の旦那さんがちゃんと払ってくれた。+794
-16
-
73. 匿名 2020/01/23(木) 14:36:25
私は、OLで一人暮らしでした。
給料が安かったので、
ボロアパート住まいでした。
地方から友達が就職試験受けにきて
泊めてあげたら、次の朝目覚めてすぐ
「こんな所だったら、
嫌になっちゃうねー」って言われた。
お金ないって言うから泊めたのに
泊めなきゃよかった。
+749
-5
-
74. 匿名 2020/01/23(木) 14:36:32
足跡が付くぐらいにネバネバなくさい足でうろうろされる。+171
-3
-
75. 匿名 2020/01/23(木) 14:36:34
テレビ画面を床替わりにミニカーを滑らす
気に入らないと床に物をたたきつける
そんな子供を放置する+391
-5
-
76. 匿名 2020/01/23(木) 14:36:41
大学生なりたての時に友達を泊めたら、靴下を枕の方に向けてベッドでゴロゴロされた。
さらに翌朝化粧してる時にマスカラを新しいラグマットに落とされた。
さらに、私の高校の時の制服をクローゼットから出してきて、着てみたいとか言われた。+399
-4
-
77. 匿名 2020/01/23(木) 14:36:53
子連れで遊びに来てくれた友達。
お子さんが、おやつやらご飯やら手掴みで食べたその手でおもちゃやら我が家を触る…それを見ても何も言わない友達…
それ以来うちでは遊んでない( ´∀`)+354
-3
-
78. 匿名 2020/01/23(木) 14:36:55
>>54
グッジョブ!!非常識にはそれくらいしないとね☺+437
-4
-
79. 匿名 2020/01/23(木) 14:36:57
2人だけ呼んだつもりがそのうち1人が無断でいきなり9人連れてきた+425
-1
-
80. 匿名 2020/01/23(木) 14:36:59
>>3
犬の散歩の時間になってものんびりされると困る
+141
-4
-
81. 匿名 2020/01/23(木) 14:37:07
小学校高学年の頃だけど、引き出しとか色々開けられて、中の物を使われたりして、嫌になった。+194
-4
-
82. 匿名 2020/01/23(木) 14:37:45
どっかのトピに書いたけど
お水を買うのが一般的じゃなかった時にうちに来た友達に水道水沸かしてお茶を入れたら「マンションの水は汚いから飲めない。」って言われたよ。
帰ってもらったし縁も切った。水の件だけが理由じゃないけど。+460
-3
-
83. 匿名 2020/01/23(木) 14:37:45
>>59
何盗まれたの?+78
-1
-
84. 匿名 2020/01/23(木) 14:38:00
私は絶対夜にお風呂派なんだけど、朝シャンしかしないからって譲らない人。+206
-7
-
85. 匿名 2020/01/23(木) 14:38:06
勝手に訪問販売とかNHKの勧誘に出て、丸投げしてきて
マジでうんざりした 客なら座って動くな+371
-5
-
86. 匿名 2020/01/23(木) 14:38:18
>>34
私は油がしみるような煎餅食べながら漫画読まれたよ。手の痕が着くからやめてって言ってるのにやめてくれなくて、帰ったらべったり手形がついててころしたくなった…+365
-5
-
87. 匿名 2020/01/23(木) 14:39:05
私の見てないところでペットに勝手にお菓子あげて病院送りにした
もう呼ばないどころか絶交しました+545
-3
-
88. 匿名 2020/01/23(木) 14:39:09
>>65
私もそれあったよ
しかもそのダンナ、私のアパートに
文句つけやがったさ。
文句あるなら、自分の金でホテルに
泊まれやと思ったわ
+333
-3
-
89. 匿名 2020/01/23(木) 14:39:58
>>60
最近は旦那様が夜10時以降に帰宅するご家庭も多いからか夜10時や深夜0時前迄お茶会してる人います、信じられない!子供も可哀想+338
-4
-
90. 匿名 2020/01/23(木) 14:39:58
家飲みした時ゲロされた
もちろんトイレでだけど嫌だわ〜
人ん家で吐くほど飲むなよ+309
-2
-
91. 匿名 2020/01/23(木) 14:40:02
呼んでないのに勝手にヘビー級のデブを同伴してきて便器を破壊される+336
-4
-
92. 匿名 2020/01/23(木) 14:40:06
>>46
クレヨンしんちゃんの隣のおばさんみたいな行動するんだね。現実じゃ嫌だ。+143
-6
-
93. 匿名 2020/01/23(木) 14:40:34
酒持参で来てめちゃくちゃ酔っ払って潰れて帰れなくなった…
こっちだって都合があるのに泊まる気マンマンで来るなよ+275
-5
-
94. 匿名 2020/01/23(木) 14:40:43
インフルの学級閉鎖で子供休みになったから連れてくねーって直前に連絡入り子供同伴で来た。
いや、保菌してる可能性あるよね…?
普段ならまだ良いけどちょっと考えよう?と思った。+432
-12
-
95. 匿名 2020/01/23(木) 14:40:45
外で呑んできたという友達が来て「喉が渇いた」と勝手に未開封の500mlペットボトルのお茶をたった一口だけ飲んで、しばらくして帰っていった。
一口しか飲まないならコップにあけろよ!+371
-6
-
96. 匿名 2020/01/23(木) 14:40:53
裸足で来られた。
スリッパ履いてもらったけど、場所によっては(ラグの上とか)裸足になるから本当に嫌だった。
ほとんどの友人は靴下かストッキング履いて来てくれるから、ビックリした。+177
-6
-
97. 匿名 2020/01/23(木) 14:41:03
玄関で靴を脱ぐとき、土足のところでわざわざ脱いで、そのまま入ってくる+177
-0
-
98. 匿名 2020/01/23(木) 14:41:21
>>54
78だけど72さんにアンカーしたかった。間違えてごめん+30
-3
-
99. 匿名 2020/01/23(木) 14:41:31
ポテチを触った手でブルーレイディスクを触られた
手洗って!拭いて!って言ったのに拭いたよ〜ってティッシュで拭いただけで触られたからもう呼ばない!+225
-17
-
100. 匿名 2020/01/23(木) 14:41:31
研修かなんかで、一人暮らしの私の家に泊まって
食事は、帰りの遅い私に作らせ、食い散らかし、風呂も長々と入り、
あげく、夜寝る前に、客用布団の上で、ボディクリーム塗りまくって
シーツを上下ベタベタにされたわ
そんで、それが甘いマンゴーかなんかの外国製ので、くっさいのなんの+305
-3
-
101. 匿名 2020/01/23(木) 14:41:34
トイレした後に台所で手を洗う
みんなこれどう思う?+105
-25
-
102. 匿名 2020/01/23(木) 14:41:49
送迎までしたのに手土産ひとつもなかった友達。
二度と呼びたくない。
手土産が欲しいんじゃなくて、なんと言うか気遣いがないのはちょっとね。+508
-8
-
103. 匿名 2020/01/23(木) 14:41:58
>>10
そもそもこどもは入れたくない…+314
-5
-
104. 匿名 2020/01/23(木) 14:41:59
ここ読んで人んち行く時は気をつけるようにするわ
さすがに書かれてるようなことはしたことないけど笑+328
-2
-
105. 匿名 2020/01/23(木) 14:42:07
サンダルで来て、そのまま裸足で入ってきて、爪に砂が入ったのかずっと爪いじってた+239
-2
-
106. 匿名 2020/01/23(木) 14:42:14
引き出しを開けて見た友達。
その人は日頃から勝手に人の鞄とか開けて、手帳とか悪気なく見るタイプで警戒してたんだけど、家に上げた時に引き出し開けられた時はやっぱりダメだと思って縁切った。+312
-1
-
107. 匿名 2020/01/23(木) 14:42:25
>>56
しかもウンチだった。ニオイも凄かったよ…+112
-2
-
108. 匿名 2020/01/23(木) 14:42:27
お風呂貸した後洗面所に凄い髪の毛落ちてた。
私は毎回処理する。+191
-5
-
109. 匿名 2020/01/23(木) 14:42:37
>>17
買い替えるなら弁償してほしい+427
-6
-
110. 匿名 2020/01/23(木) 14:42:48
>>79
絶望する
珈琲カップないよ☕️☕️☕️+204
-1
-
111. 匿名 2020/01/23(木) 14:42:54
夏場にサンダル(生足)で来て、靴下の持参ないみたいだし、スリッパを出したら
「私スリッパ家でも履かないからいらないよー」
ってそのまま上がってきた。
いや、あんたの為に出したんじゃねぇんだわ。+404
-0
-
112. 匿名 2020/01/23(木) 14:42:55
まだ昼の明るい時間なのに勝手に電気つけたり
話してる最中なのに見たいテレビがあるからって付けたり
断りもなくキッチンでゴソゴソしはじめたから何事かと思ったら「コーヒー飲む」って自分でいれはじめたり。
あなたのうちじゃないんですけど。+337
-3
-
113. 匿名 2020/01/23(木) 14:42:56
どうせ手土産用意したりするんだから、家に呼んだり呼ばれたりするよりカフェやレストランが良いな
時間で切り上げられるし気兼ねなく過ごせる
+284
-2
-
114. 匿名 2020/01/23(木) 14:43:15
全部の部屋、お風呂や納戸の扉まであけて見られた。
冷蔵庫や本棚の中身をチェックしていた。
ソファであぐらをかき、足の上に出した飲み物の入ったグラスをグラグラ揺らしてた。
いい子だけど、常識マナーなさすぎて家にはもう呼ばない。+225
-2
-
115. 匿名 2020/01/23(木) 14:43:15
>>103
行儀の良い子でも嫌なんだw+16
-26
-
116. 匿名 2020/01/23(木) 14:43:17
髪の毛いじくり回されるだけでも嫌だわ
帰った後で無駄にたくさん落ちた毛を見つけるとイライラする+138
-2
-
117. 匿名 2020/01/23(木) 14:44:00
>>65
きもいね。一緒に泊まるつもりなのかな?+148
-3
-
118. 匿名 2020/01/23(木) 14:44:04
なんでもない平日の夜に来て、
とにかく帰らない
夕飯一緒に食べたけど、終わっても帰らない。
そろそろ、明日も早いし?って促しても
いや!私は大丈夫よ👍って😅
結局帰ったの日が登ってから。
一睡もなしで仕事行きました…
しかもタバコも換気扇の下で、換気扇に向けて吐くのが我が家のルールで(それならOK)
家族がそのように吸ってるの見たら普通に便乗して吸い出した(我が家のルールを知らない)
換気扇の下だったけど煙はあちこち吐いてる…
我が家では換気扇の下だったら確かに良いんだけど(煙も換気扇に向けて吐くなら)
やっぱり一言いい?とか聞いて欲しかったなぁ…+221
-10
-
119. 匿名 2020/01/23(木) 14:44:08
>>101
洗面所ないの?+56
-1
-
120. 匿名 2020/01/23(木) 14:44:34
友人がピザ頼もうとか言い出し、頼むことに。
会計はうちでしたんだけど、ワリカンにしようとか言われることもなくそのままに。
言い出せない私が悪かったんだけど、もやもや。+395
-4
-
121. 匿名 2020/01/23(木) 14:45:16
友達が来て鍋パーティをした…までは良かったが盛大に散らかしたままでこの後彼と会うからと片付けもせず帰った。+276
-3
-
122. 匿名 2020/01/23(木) 14:45:31
>>110
飲み物は買ってきてくれたが9人呼んだ本人が「ガル子ちゃんお料理上手なんだよ〜食べたいものあったらリクエストしなね〜」とか言ってた+292
-4
-
123. 匿名 2020/01/23(木) 14:45:34
小学4年生なのに、ボロボロ溢れる系のお菓子を立ちながら食べていた+128
-1
-
124. 匿名 2020/01/23(木) 14:45:51
>>67
いるいる!私も机の引き出しやタンスを勝手に開けられて、母親が飾ってる置物とか勝手に移動したり落としたりとんでもない奴らだった。どういう躾されてるんだろう?って子供心に疑問でしたよ。
大事にしてるシールとか勝手に剥がそうとするし気持ち悪かった…+171
-0
-
125. 匿名 2020/01/23(木) 14:45:55
買ったばかりのテーブル汚されて今でも汚れがとれない+146
-1
-
126. 匿名 2020/01/23(木) 14:46:54
自分の家が綺麗な人は普段から割と気を遣ってくれる人が多い気がする。+197
-2
-
127. 匿名 2020/01/23(木) 14:46:57
ナプキンの包むフィルムがトイレに浮いてて、だれー?と言ったら一人が「あ、ごめん!」と言ってトイレに来てそのまま流してびっくり。詰まるんだけど!と言ったら、「え、うちいつも流してるけど大丈夫だよー?」と言われた…
後から調べたらいま流せるタイプのもあるみたいだけど、その子のは流せるタイプのではなかった+303
-1
-
128. 匿名 2020/01/23(木) 14:47:21
>>2
友達ん家で捨てることすら躊躇するのに…私なら替えなくてもいいようにビッグサイズのつけてくるけどな+486
-3
-
129. 匿名 2020/01/23(木) 14:47:29
はいはいするくらいの乳児連れてきて、その子がよだれすごい子で、最初のうちは拭いてまわってたけど、そのうちよだれを放置しだした。新築だしうちにも小さい子いたからすごい嫌だった。+235
-2
-
130. 匿名 2020/01/23(木) 14:47:33
>>28
そうしよう🍀+27
-1
-
131. 匿名 2020/01/23(木) 14:47:54
オムツ交換してうちに捨てるのまではなんとか理解できたが、うちの子供にオムツを捨ててきてと指図した。
+278
-0
-
132. 匿名 2020/01/23(木) 14:47:55
煙草をベランダで吸おうとした
最初は部屋で吸おうとするから、家は禁煙だよって言ったらベランダで吸おうとするから追い出した
+193
-3
-
133. 匿名 2020/01/23(木) 14:48:11
私の部屋に入った途端、ベッドに服のままいきなり倒れこんだ。
+131
-0
-
134. 匿名 2020/01/23(木) 14:48:29
手ぶらで来て家でご飯食べて帰りに「これ旦那に持って帰っていい?」って食べ物を家のタッパーに詰めた人。そしてそのタッパーは二度と帰ってこなかった。+309
-4
-
135. 匿名 2020/01/23(木) 14:49:04
カフェを開店するという友達に、私の家がたびたび試作品作りに使われたこと。なんだかんだ上手いこと言われて利用された私もバカだったけど。+207
-5
-
136. 匿名 2020/01/23(木) 14:50:04
>>41
ホント、横着しないでコーヒーに添えてお互いの分1個ずつ出せばよかったよ・・・+315
-5
-
137. 匿名 2020/01/23(木) 14:50:30
子連れで来たママ友に、リビング以外の部屋を見られた。ウロウロする子供が勝手に開けちゃってって言ってたけど、普通注意するよね。
私がお茶用意してるスキを狙ったのかなとも思った。
後日、寝室の事を言われて気持ち悪かった。+281
-1
-
138. 匿名 2020/01/23(木) 14:50:45
>>93
わかる―!
しかも翌朝なかなか起きない
起きても二日酔いで不機嫌だったりするからマジで腹立つ😒💢
いい年こいて酒の飲み方わかんないならはじめから飲むなって言いたい!+155
-0
-
139. 匿名 2020/01/23(木) 14:50:48
友人が泊まりに来て、朝私がお風呂入って、脱衣所がなくて廊下で着替えるしかないタイプの部屋だったから廊下で体拭いてたら友達が玄関のドア開けて入ってきて強盗か何かかと思って必死に風呂場に逃げて叫んだ…タバコ吸いに外出てたとか言われてぶちぎれそうだった。
てっきり部屋にいるものだと思ったし、勝手に外出るのも禁煙なのにタバコ吸うのとかもありえない!+59
-56
-
140. 匿名 2020/01/23(木) 14:50:58
毎回私の手料理とお酒あてにして来るのに手土産持ってきた事ない人。
冷蔵庫も勝手に開けようとする。+217
-3
-
141. 匿名 2020/01/23(木) 14:51:02
太陽の光嫌いなんだよね〜と
ピシャッとカーテン閉められ昼間で天気いいのに
電気をつけられ
エアコンの温度を22度にされた
妊婦の子も居たのでそっと毛布をかけてあげた。+239
-7
-
142. 匿名 2020/01/23(木) 14:51:48
>>101
前の部屋は洗面所なかったから台所で洗うしかなかった…+124
-3
-
143. 匿名 2020/01/23(木) 14:51:53
テーブルに置いていたおやつを勝手に食べられたことがあります。
ある日、突然遊びに来たその友人を家にあげて、私がキッチンへ飲み物を入れに行き戻ってくると、友人が何だか口をモグモグしていたので、
私「あれ?何食べてるの?」
(と聞くと、友人がテーブルの上を指差して)
友人「ん?ここにあったお饅頭。」
私「はあ?それ私が後で食べようと楽しみにしてたおやつなんだけど!?」
友人「まあまあ!お饅頭の1つや2ついいじゃな~い!」
(と全く悪いとも思ってない様子)
人の家の物を「食べていい?」とも何も聞かずに勝手に食べるとかどういう神経してるのか・・・。しかもこの態度・・・。マジで「こいつ張り倒したろか!」と思いました。と同時に「もう2度と家に入れんわ!」と即決しましたね。+314
-9
-
144. 匿名 2020/01/23(木) 14:52:07
>>69
抜けた髪の毛とかね
あとものすごく自然にラグやこたつ布団で手を拭く
慌ててティッシュ渡そうとしても間に合わない
自分ちだってやらないから育ち悪いなーって思う
もちろん二度と呼ばない
+186
-2
-
145. 匿名 2020/01/23(木) 14:52:34
>>128
ただでさえトイレが綺麗だとものすごく気を付けるよね。+166
-1
-
146. 匿名 2020/01/23(木) 14:53:01
>>122
ヤバイ友達だね😞最悪💦😱
事前に言ってくれないと飲食店じゃないんだから材料用意してないよ💧
しかもお料理上手とかハードル上げられて嫌だ(笑)+194
-2
-
147. 匿名 2020/01/23(木) 14:54:01
断りもなくシンクでうがいされた
最悪
+103
-5
-
148. 匿名 2020/01/23(木) 14:56:11
>>101
洗面所がない場合、友達が先に説明してくれる。他は論外。+101
-2
-
149. 匿名 2020/01/23(木) 14:56:27
ラグに食べ物(液体)こぼされた
わりと新し目のラグだったけど捨てたわ+50
-3
-
150. 匿名 2020/01/23(木) 14:56:34
>>118
もう呼ばない方がいいね。相手を思いやる気持ちが全くないよ。タバコの件は、私も換気扇に向けて煙吐くから凄く気持ち分かる。+82
-3
-
151. 匿名 2020/01/23(木) 14:57:37
>>59
子供の頃、てか中学生のころ。
私はとっくに返したはずの雨傘を返せ!と友達のお母さんから電話がいきなり私の自宅に来た。
意味がわからず、電話を無言で切った。
結局、私の友達が自分の親に返し忘れてたそうでそれを私のせいにされた。
しかも、その子も私に、そんなとこはあるよねーとか言い訳して謝りもしなかった。
本当最低な親子だわ。+236
-4
-
152. 匿名 2020/01/23(木) 14:58:09
>>10
同じく。
マンションなのに、バタバタ走り回られて、苦情が来ないかひやひやしたわ。
連れてくるなら、せめて前もって言えっての。+194
-0
-
153. 匿名 2020/01/23(木) 14:58:17
小学校の時だったんだけど、両親がいないときに不良の溜まり場にされた。(いじめられっ子だったので逆らえなかった。)台所を勝手に使ったり、母の化粧品使ったり、色々盗まれたりひどい目にあった。+184
-5
-
154. 匿名 2020/01/23(木) 14:58:22
>>20
ふつうは手土産持ってきて「美味しいの持ってきたから一緒に食べよー」だよね。逆じゃん。+412
-3
-
155. 匿名 2020/01/23(木) 14:58:34
>>127
🚾詰まって業者頼んだら②万位だよ+110
-2
-
156. 匿名 2020/01/23(木) 14:59:13
>>52
だいたいの事は気にしないけど、これは嫌だなぁ。
なんとなく汚そうなギャルのイメージです。
+44
-1
-
157. 匿名 2020/01/23(木) 14:59:15
自分の友達じゃなく息子の友達でもいいですか?
ど田舎に住んでて、夫の実家で同居だったのですが近所に子供が一人もいないので友達の家に行くとか友達が遊びに来るとか経験した事が無かった息子。
小学校まではバス通学でした。
最近学区内で家を建て、しかも場所が住んでいる地区唯一の団地で初めて徒歩圏内にお友達の家が沢山あるという所。
嬉しい息子は引っ越して早速友達を家に呼びました。
10人くらい。
男の子ばっかりで騒がしいし汚いしだったけれど、息子がとても嬉しそうなので私もまた来てねーなんて言ってバイバイしたのですが、しばらくして息子が大泣きしている。
確認したら持っていたゲームのソフトが全部無くなっていました。
田舎なのでクラス替えもなく、保育園から一緒の子ばかり、もう7年くらいの付き合いの子たちです。
息子も泣いていたけど私も泣きました。+213
-3
-
158. 匿名 2020/01/23(木) 14:59:18
ヤバい奴多いね
どういう育ち方してきたんだろ+151
-0
-
159. 匿名 2020/01/23(木) 14:59:18
友人を自宅に招いたら家族総出できた
食い散らかして帰っていき、たまたまかと思ったら次の時も家族総出できた
もう絶対に呼ばない+183
-2
-
160. 匿名 2020/01/23(木) 14:59:27
子供のオムツがタプタプで、オーバーパンツも履いてない。うっすら黄色になっている。 見るに見兼ねて(気持ち悪すぎ)うちの子のオムツを「濡れてるよ〜良かったら使って」とあげたら、オムツを変えず持ち帰った!
これに勝てる人いる?.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.+183
-21
-
161. 匿名 2020/01/23(木) 15:00:03
>>101
ビチャビチャに跳ねかさないなら許す+11
-3
-
162. 匿名 2020/01/23(木) 15:00:07
専業主婦の友人が家に遊びに来たいと言ってきたから事前に「〇〇時から仕事だから、それまでなら大丈夫だよ。」と言っておいたのに
そろそろ仕事行くから解散しようと言っても「えー?仕事休めないの?」ってしつこく言われて休めないって言い続けてたら最終的に「じゃあ今日は泊まる!ガル子が帰ってくるの待ってる!」って自分勝手すぎ+353
-2
-
163. 匿名 2020/01/23(木) 15:00:55
引っ越してすぐに遊びにきた友人。
築年数が古いだの排水口が臭いだの
いちいち文句つけるな―!
排水口が臭うのは引っ越してすぐだからだし築年数が古いのは十分納得した上で快適に暮らしてんだよ😡
あんたの家はウチより家賃高いくせに狭くて日当たり悪いからひがんでんのかよっ!!
+189
-4
-
164. 匿名 2020/01/23(木) 15:01:32
>>157
うちの周りじゃ「あるある」だよ+7
-63
-
165. 匿名 2020/01/23(木) 15:01:44
洗面所で手を洗い終わった後に、おもいっきり両手を振って水を切った事。
鏡も壁も水滴だらけになって、本当に驚いた。
その後は自分の腰に手をやって服で拭いてた。
普段もやってるんだろうな。
+152
-0
-
166. 匿名 2020/01/23(木) 15:02:16
家じゃないけど、カフェ(喫茶のみ)やってて、
友達親子で営業中に遊びに来て、何も注文せず、4歳の息子が
「お腹すいたねー」
ってずっと言ってたから、ケーキとコーヒー出したんだけど、その後も
「お腹すいたねー」が続いた。
コーヒーメインで軽食メニューもないから腹を満たせるもの無いし、アイスクリーム出したりした。
ウチがこういう店ってわかってるんだけど、以前、ちょっと知り合いに賄いを出してるのを見て(それは約束してお礼として準備してた)お昼を期待してやってきたぽい。
ケーキ代も支払わずにお腹空かせたまま、3時間もいてたのにはびっくり。+309
-2
-
167. 匿名 2020/01/23(木) 15:03:20
あまりにも長時間滞在するので、徐々に家に招くのはやめたよ。
夫の出張中とはいえ、昼食、夕食を食べて、帰ったのは23時頃。これを最後に、外でしか会わないようにした。+170
-1
-
168. 匿名 2020/01/23(木) 15:03:21
>>72
子供のした事じゃんって…(汗)
子供の事を責めてるわけじゃないから、母親に請求しているのにね!
躾ができていない&ちゃんと見ていなかった親の責任。+551
-5
-
169. 匿名 2020/01/23(木) 15:03:53
>>17
前もどっかのトピに書いてたよねその話+17
-14
-
170. 匿名 2020/01/23(木) 15:04:14
>>16
偉そうにしてるけど、変換ミスないかきちんと確認してから投稿しなよ。+70
-2
-
171. 匿名 2020/01/23(木) 15:04:19
キッチンの引き出し開けられた。
+8
-1
-
172. 匿名 2020/01/23(木) 15:04:59
>>18
ソファー駄目なの?昔からの友人が赤ちゃんを見せに遊びに来た時ソファー使ったけど何も思わなかったな…下に布?何か敷いて直じゃなかったと思うけど…手際がいいな、とか思ってたくらいで。フローリングが正解ですか?独りものなんで分かりません…+170
-21
-
173. 匿名 2020/01/23(木) 15:05:08
>>32
その二人がイチャイチャしてる部屋とか踏み入れたくない。+81
-1
-
174. 匿名 2020/01/23(木) 15:05:09
>>115
横だけど私は嫌+68
-1
-
175. 匿名 2020/01/23(木) 15:06:32
賃貸の古民家に住んでいた時に、一応ルームツアー的なことをしたら、「なんかこの家すごい古くてボロボロ」(古民家だから当たり前!これから直すんだよ。)「この部屋なんて傾いてるじゃん!(笑)」と、さんざんバカにされた。
価値観の違う人間を呼ぶもんじゃない。+151
-2
-
176. 匿名 2020/01/23(木) 15:06:35
>>65
私もあったわ。しかも就寝中にその彼氏が後ろから抱きついてきた。やめろって言ったら何勘違いしてるの❓そこのリモコン取ろうとしただけだって苦しい言い訳してた。+215
-1
-
177. 匿名 2020/01/23(木) 15:07:14
>>60
同じことがありました。
お互い子も小さいし「そろそろ夕飯作らないといけないから」と伝えても「うちは10分で出来るから平気!平気!」と言ってダラダラ居座られたよ。もう家には呼ばない。。+302
-0
-
178. 匿名 2020/01/23(木) 15:07:48
みんな優しいから‥そういう人に図々しい人が寄ってきそうだよ
我慢の限界なら縁が切れても仕方ない、でも子供がらみだと気まずいから難しい+28
-1
-
179. 匿名 2020/01/23(木) 15:08:09
>>119
洗面所はあります。
なのに台所で手を洗う神経を疑ってしまいました。。+39
-0
-
180. 匿名 2020/01/23(木) 15:08:13
昔裸足とか気にせず友達の家に遊びに行ってたな…
マナーなってなくてごめんm(__)m
あの頃の自分を説教したい…+222
-2
-
181. 匿名 2020/01/23(木) 15:08:37
読んでたらほとんどが非常識なんだけど
たまにめっちゃ仲良しな子から一言言ってくれればOKなラインもあるね
親しき仲にも礼儀ありだよね
相手の立場で考えるとかできない人多すぎるね世の中。+98
-0
-
182. 匿名 2020/01/23(木) 15:08:54
突然来るって言うから慌てて他の部屋に物を移動させて片付けたのに、他の部屋も見たいな〜と言って見られた。
住宅展示場みたいに人の家の隅々まで見たい人いるよね。
トイレとか風呂場まで。+204
-1
-
183. 匿名 2020/01/23(木) 15:09:12
>>32
不思議だけど、なんでこの顔でマンガに出てくるような姫カットしてるんだろうって人いる。
本人は可愛いつもりで全然似合ってない。+109
-1
-
184. 匿名 2020/01/23(木) 15:09:15
男女5、6人で泊まった時、みんな寝たと思って2人でイチャイチャしだした時は引いた。
何で人ん家でする?+182
-2
-
185. 匿名 2020/01/23(木) 15:09:44
何かしら絶対あるから未就学児は問答無用でお断り
小学生以上はよほどの間柄ならまぁってとこ+68
-2
-
186. 匿名 2020/01/23(木) 15:09:47
子供の友達が家に来て、
お金盗られた。
500円玉貯金。
二万円相当。
返せー!+195
-3
-
187. 匿名 2020/01/23(木) 15:10:24
>>176
うわぁっ!そいつキモいね!
そんなヤツと付き合って友達も可哀想に…
いや同類か?🤔+165
-1
-
188. 匿名 2020/01/23(木) 15:10:33
なかなか帰らない人+73
-2
-
189. 匿名 2020/01/23(木) 15:10:33
友達とその旦那が遊びに来たとき、来客用のスリッパ出してるのに「俺はスリッパ要らないから大丈夫だよ」と言ってはいてくれなかった
いや、裸足で歩かれるのが嫌なんだよ、こちらとしては全然大丈夫じゃないよw
そんなこと言えないから我慢したけど…+121
-4
-
190. 匿名 2020/01/23(木) 15:10:52
子供の足が裸足でクサイ。(私にも同い年の子供いる)飼い猫の尻尾を引っ張って叩いたり隠れてしまう程怖がらせる。ソファで飛び跳ねる。
猫のは注意したけど、他は言えなかった。+110
-1
-
191. 匿名 2020/01/23(木) 15:11:03
>>172
うーん…
どこでも良いんだけど、
あくまで下に何か敷いたらって感じ。
バスタオルとか膝掛けとか、全部忘れてたら今の時期だとコートでも良い
とりあえず、何か敷いた上でオムツ買えるのが礼儀かな〜と思う
汚物がついちゃって汚したくないし、汚されたくもないじゃん
汚物で+259
-2
-
192. 匿名 2020/01/23(木) 15:12:41
以前、友達に旅行のお土産(クッキー)をあげた際、その場(私の部屋)で開けて食べ始めた。私のベッドに腰掛けて食べカスをボロボロ落としながら・・・・。
この人はもう二度と家に入れない!それとお土産も二度とあげない!+72
-3
-
193. 匿名 2020/01/23(木) 15:13:02
>>101
洗面所がお風呂と直結してることがよくあるから
入っていいか確認してからそっちで洗うか普通にみんな台所で洗ってた
浴室のところって脱いだものあったりとかするし。
その家の子が指定する場所で洗うので、私達の場合は台所の所多いかも。+97
-1
-
194. 匿名 2020/01/23(木) 15:13:15
>>1
子供の友達の女の子が家に
遊びに来て、ハムスターに
触って遊んでた。すごく
乱暴にいじってた。
その夜ハムスターが急死。
かわいそうだった。
もう来るなって思った。+282
-10
-
195. 匿名 2020/01/23(木) 15:13:34
友人子あり、私独身。
子供に味噌汁こぼされ、鏡をペタペタ触って指紋つけられ、
犬カメラのコード引っ張ってて、翌日から犬カメラ一切使えなくなり買い替えた。二度と呼ばない。犬もストレスだし。+195
-1
-
196. 匿名 2020/01/23(木) 15:13:53
>>72
横から失礼
払ってもらえて良かったね、いーなぁ!
うちなんてジュースこぼされてティッシュでポンポン拭かれて終わりだったし何も言えなくて思い出す度に苛々する!
帰った後に他にも油ものでベタベタにされた家具とか拭いたり大掃除だったから旦那も見てたし出禁にした+400
-3
-
197. 匿名 2020/01/23(木) 15:15:40
友人が泊まりにきた翌日の朝、私が寝てる間に勝手に風呂入ってた。これってあり??+80
-6
-
198. 匿名 2020/01/23(木) 15:15:53
>>185
分かる。
子供だからしょうがないんだけど、何かしらやっていかれるから困る。
おしっこ失敗していたり、洗面台水浸しにされたり。
でも小さい子がいる親って店だと落ち着かないから人ん家来たがるよね〜。+90
-1
-
199. 匿名 2020/01/23(木) 15:16:02
小学校の頃、勝手に机の引き出しを開けられて中をあさられた。
これは何?といちいち聞かれて嫌だった。+17
-1
-
200. 匿名 2020/01/23(木) 15:16:31
引き出し、タンス開けられた。
泥棒かよ。+51
-0
-
201. 匿名 2020/01/23(木) 15:16:45
60分滞在中、58分喋り倒して帰った。会話の内容もあっちに飛び、こっちに飛び、聞いていて疲れた。
この人に訪ねていく友達がいないわけがわかった。
ついほだされて家に呼んだけど二度と部屋にあげないと心に決めた。
精神的に疲れて、一週間はぐったりだった。+109
-7
-
202. 匿名 2020/01/23(木) 15:18:16
勝手に色んな部屋入って、寝室から勝手に私の本を「この本面白いよねーっ!」と言って持ってきた。私が「その本、寝室にあったやつじゃん。勝手に入ったの?」と聞いたら「別にいいじゃん。」と返された。+210
-1
-
203. 匿名 2020/01/23(木) 15:18:30
宅飲みでベッドに座った挙句に素足を枕の上に乗せた
畳に吐かれた+107
-0
-
204. 匿名 2020/01/23(木) 15:19:14
私じゃなく、ママ友の家の話し。
そのママ友は、まあまあお金持ちで、ママ友仲間をよく家に招いていました。
家の中の壁は全部コンクリート打ちっぱなし(牢屋みたいでなんか理解出来ないけど)、家具も高級そうで各部屋の案内してて(笑)。
で、ある日、子供達がラーメン食べたいと言うのでラーメンの出前頼むことに。
一枚木で作られた高級なテーブルでラーメン食べていたら、嫌な予感はしてたんだけど、予感は大当たり。
他のママ友の子供が豪快にラーメンひっくり返してしまって、場が凍りついた。
そのテーブル、ニスも何にも塗ってないから、汁はどんどん染み込んでいって。
「別に平気」とは言っていても顔がひきつるその家のママ友。
二度と呼ばれることはありませんでした。
子供が食べるんだから、その時だけでもテーブルクロス敷けば良かったのにね。
+24
-96
-
205. 匿名 2020/01/23(木) 15:20:09
>>18
私は畳の上だよ。
何が敷けよ!+153
-1
-
206. 匿名 2020/01/23(木) 15:20:51
>>30
台所は近づいて欲しくないのわかる+93
-2
-
207. 匿名 2020/01/23(木) 15:21:35
通された部屋以外に勝手に入ったり、引出しや冷蔵庫勝手に開けたり、そんな人いるんですね
けっこうそういうコメント多くてビックリする
そんなことしようと思ったこともないけど、平気でする人は自分がされても嫌じゃないのかな?+151
-2
-
208. 匿名 2020/01/23(木) 15:22:45
子供が2人同級生を呼んでお泊り会。
一人がお漏らしして、娘が何か冷たいなって起きてビックリ!
小学4年生だよ。
緊張しておトイレ行けなかったとかではなく、またやっちゃったみたいな感じだったらしい。
お泊り会したいっていうけど怖いな。+195
-3
-
209. 匿名 2020/01/23(木) 15:22:47
>>25
普通はトイレ行かないようにするけどなぁ+3
-44
-
210. 匿名 2020/01/23(木) 15:23:09
>>2
友人は旦那の友人の奥さんにそれやられたらしい。
しかもストックしてたナプキンを使われた上に何枚か盗まれてたって。+405
-1
-
211. 匿名 2020/01/23(木) 15:23:56
>>25ごめんなさい
>>209は>>2宛です+15
-1
-
212. 匿名 2020/01/23(木) 15:24:53
>>13
最悪じゃん+249
-2
-
213. 匿名 2020/01/23(木) 15:25:37
明日朝早いって言ってるのになかなか帰らない+46
-0
-
214. 匿名 2020/01/23(木) 15:25:38
外でタバコ吸ってたまでは良いけど
隣の人の庭にポイ捨てした時は
さすがの私でももう帰れって言った
(基本的に人にはっきりと物を言えない性格)+130
-0
-
215. 匿名 2020/01/23(木) 15:25:39
>>17
もちろん弁償させたよね?+206
-1
-
216. 匿名 2020/01/23(木) 15:25:48
いつのまにか写真とってて何かのきっかけで第3者の前で見せられる びっくり+91
-0
-
217. 匿名 2020/01/23(木) 15:26:30
>>159
手土産くらい持ってくるよね。普通。
家族総出でごちそうになるんなら尚更。
そんな乞食とは縁切った方がいいよ。+109
-1
-
218. 匿名 2020/01/23(木) 15:27:32
勝手に「今度遊びに行かせてね^ - ^」とかいうやつって非常識ですよね。
嫌がる人めっちゃ多いのに…+117
-2
-
219. 匿名 2020/01/23(木) 15:27:33
新婚の時、新築アパートに住んでたんだけど
実家と折り合い悪かった友達が土日に長々居座っていて困った
昼から来て夕方一度帰るのに、またご飯時にうちに来て夕飯食べていく
転勤で引っ越したら、他の友達の家がターゲットになったらしい+79
-1
-
220. 匿名 2020/01/23(木) 15:27:56
>>198
そうなんだよね、だからといって子ども仕様の家にこっちが行くのも落ち着かなかったりする
仕方ないのはわかるんだけど親しい間柄なら店で会うしかないかな
そうでもない仲ならそもそも会わない+28
-0
-
221. 匿名 2020/01/23(木) 15:28:14
友人とルームシェアしてた時、その友人は毎月曜日夜勤で帰ってこない。と、何故か別の友達が毎週泊まりに来て段々私物を置いていくように。自分も一緒に住んでるつもりだったんだろうけど、だったら家賃を払えよ!+117
-1
-
222. 匿名 2020/01/23(木) 15:28:19
このトピ助かりますありがとう。
私は心が狭いから、
人を絶対家に呼ばないと決意できました!!+163
-1
-
223. 匿名 2020/01/23(木) 15:28:42
>>186
いやいや、窃盗でしょ?
返せーで済ませていいの?+113
-0
-
224. 匿名 2020/01/23(木) 15:28:54
>>18
友達ん家のソファーの上で(ウンチではない)オムツ替えちゃった…
もちろんソファーと子どもの間にブランケット(持参したやつ)敷いたけど、やっぱり一言断るべきだったなぁと思い出しては反省してる…+219
-27
-
225. 匿名 2020/01/23(木) 15:29:07
手土産無し。
なのにしっかり夕飯食べて帰った。
後日のお礼の品も無し。
ケチなのは知ってたけど、これはケチとはまた違うと思う。
+107
-8
-
226. 匿名 2020/01/23(木) 15:29:12
私は絶対に家にいれない。
親だっていれたくないしいれたことない。
入るなら入場料もらうよ+17
-12
-
227. 匿名 2020/01/23(木) 15:30:12
>>207
そういう奴は何故か自分の家へは呼ばない。+72
-2
-
228. 匿名 2020/01/23(木) 15:30:26
4歳男児連れて来た友達
その4歳児が引き出し勝手に開けて、マニキュアやらトップコートやらを力任せに次々にキッチンのフローリングに投げ付け始めた
トップコートは瓶が割れ、床がめちゃくちゃになった
ちなみに賃貸+163
-2
-
229. 匿名 2020/01/23(木) 15:30:34
>>217
そういえば手ぶらだった
自分達が飲む分のお茶はもってたかも
思い出して腹立ってきた!!+33
-0
-
230. 匿名 2020/01/23(木) 15:32:36
何度断っても生まれたてのうちの子に会いたいって言うのでしぶしぶオッケーしたら、風邪気味の赤ちゃん連れてきて、その子の鼻水が道しるべみたいにハイハイしたところに落ちていた。帰ったあと消毒とか本当大変だった+167
-3
-
231. 匿名 2020/01/23(木) 15:32:47
いきなり子どもを連れてくるな。
お菓子食べながらべたべたどこでも障るな。高いカーテンベトベトや。家具もベトベトニチャニチャや。
自分家にないものだからって興奮するな。
ベッドやソファーで連続大ジャンプするな。
フローリングに持参のオモチャ叩きつけるな。
泣き寝入りはしたくなくてダメになったものすべてキッチリ弁償させました。
友だちは減りましたがいいきっかけになりました。+198
-3
-
232. 匿名 2020/01/23(木) 15:33:14
>>40
犬を飼ってるけどそれはびっくり!!!フローリングが爪で傷つくし、抜け毛、粗相 、絶対に連れていかないわ…非常識すぎる+170
-1
-
233. 匿名 2020/01/23(木) 15:33:33
>>61
>>20さんじゃないんだけど、追い討ちかけるようなコメントは止めてあげてよ。 20さんもその時は、嫌な感じはしてたけどまさかね…、て思ってたんじゃないかと推察する。
+223
-6
-
234. 匿名 2020/01/23(木) 15:33:59
>>216
子供の友達が勝手にスマホで写真撮ってて‥
本人曰く「お母さんが写真撮ってこいって」というケースがあるらしい。怖すぎるー!+156
-0
-
235. 匿名 2020/01/23(木) 15:35:54
>>40
畳なのに連れてきてオシッコされました+101
-1
-
236. 匿名 2020/01/23(木) 15:36:18
>>101
引くってほどじゃないかな。
でも、どこで何をする・しないが適当なタイプなのかもと思う。ベッドでもご飯食べるのがOKとか。+21
-2
-
237. 匿名 2020/01/23(木) 15:36:43
>>224
うわぁ…もう来て欲しくない
上でも出てるけどやはり子連れは呼ばないに限るね+132
-46
-
238. 匿名 2020/01/23(木) 15:37:03
動物を飼ってる場合は、気を付けた方がいいね。昔、猫を飼ってたときうちに来た犬を飼ってる友達が猫を犬みたいに扱ってすごく困った。犬と猫は性質が違うのよ。+93
-2
-
239. 匿名 2020/01/23(木) 15:38:15
一人暮らしおめでとう、今日の夜お祝いしよう!とそれで友達が家に来たら彼氏同伴だった。ラブホ代わりになるかの偵察?彼氏、たくさんお酒持ってきてた。私を酔いつぶすつもり?帰ってもらったよ。+124
-8
-
240. 匿名 2020/01/23(木) 15:40:40
彼氏と同棲してて2人とも喫煙者
私の後輩が宅飲みしましょ〜家行ってみたいです〜と猛プッシュ。彼氏もいるし部屋も汚いし狭いよ?と確認するが、全然オーケーらしいので招いた。
飲みが始まり彼氏がタバコに火をつけた瞬間
タバコ吸わないで下さい!とキレられた。
ちなみにベランダもなく住宅密集地なので(外で吸うのもマナー違反だけど)彼氏は非喫煙者の後輩に気を使って換気扇の下でタバコ吸っていた。
ちなみに私はその子と飲む時はフレーバー強めの男子タバコを吸っていたので、彼氏の紙タバコが許せなかったみたい。
後輩も嫌だっただろうけど、彼氏も不憫で申し訳なかったわ。もう嫌煙家は呼びません。+54
-10
-
241. 匿名 2020/01/23(木) 15:41:17
うち10ヶ月の0歳いるんだけど友人が食べたお菓子の袋や空き缶を床にやこたつの上に置きっ放し
ゴミ箱あるからそれに捨ててと注意したらその時は捨てたけどまた広げっぱなし
結局広げたまま帰った
子供の誤飲もあるけどそうじゃなくても普通にありえない
そもそもその友人が来たいと押しかけてきた
二度と呼ばないしそれから会ってない
+100
-3
-
242. 匿名 2020/01/23(木) 15:44:52
エアコン(暖房)をつけるように言われる。
大学で出来た友達が遊びに来たいって言うから部屋にいれただけで別に私は望んでない。
大学生になって初めての一人暮らしでエアコンの電気代すごい高いイメージだったから付けたくなかったし、なにより付けなくても大丈夫な室温だったのに、嫌だったなぁ。(4月の中頃)
部屋に来る時に、何も持って来たことないくせに、来るとなんかないのー?ってジュースやお菓子を欲しがる。
その友達は実家暮らし。
もう1人は男友達で、大学の昼休みに何か作れとしつこくて、しつこすぎるから玄関までねって約束だったのに、何か適当に作ってる間に部屋に上がられて、冷凍庫にいれてた鰻のおにぎりをチンして勝手に食べ始めた。
一人暮らしの保存食を勝手に食べられたからめっちゃ怒った。
その人も実家暮らし。
なんで実家暮らしの人って図々しいの。
それから10年人を家にはあげなくなった。+168
-6
-
243. 匿名 2020/01/23(木) 15:45:48
海外と違って、家に招くのも招かれるのも不慣れなのかな
+8
-12
-
244. 匿名 2020/01/23(木) 15:48:51
このトピ見てて思ったんだけど
幼い子どもを一緒に連れてくるのって嫌がらせしたいからなんだろうね+20
-16
-
245. 匿名 2020/01/23(木) 15:49:17
旦那のスキー仲間が家に来たとき、その中の唯一の女メンバーが(2度だけ会ったことある)扉という扉を全部開けてって愕然とした。
もちろん出禁&二度と関わらないと断言した。+130
-1
-
246. 匿名 2020/01/23(木) 15:49:29
犬を連れてきた…
戸惑ったけど犬が可哀想だから入れたけど、いろんなところに粗相されて家具買い替えた…+66
-1
-
247. 匿名 2020/01/23(木) 15:50:12
何されるかわかんないヤバい人は絶対家に招かない
でもそういう人に限って家に来たいとしつこい
アポなしで来る気満々で、私が困る顔すると余計に喜んで「家の場所だいたいわかったから今度行くかも」とか言ってくる
本当に気持ち悪い
最近フレネミーだとさえ思ってる
+134
-1
-
248. 匿名 2020/01/23(木) 15:50:13
飼っている猫を足で触られた
踏まれるかと思ってビックリしたし、本人はケラケラ笑ってる
まじでふざけんな+112
-4
-
249. 匿名 2020/01/23(木) 15:50:28
一緒にコタツには入っててコタツ布団をかなり引っ張られ私の方の布団がかなり短くなってしまう事。
人の家だとより一層配慮するもんじゃないの?+67
-3
-
250. 匿名 2020/01/23(木) 15:51:33
食べこぼし
地味にイラつく+56
-1
-
251. 匿名 2020/01/23(木) 15:52:27
近所に同級生が住んでることを偶然再会して知った。
LINEを交換して○日に遊びに行っていい?と聞かれて招いたその日を境にアポ無し訪問ばかりされて困って、最近は居留守を使うようになった。いつ来るかビクビクして暮らさなきゃいけないのが辛い+154
-0
-
252. 匿名 2020/01/23(木) 15:52:51
スマホが普及する前の話。
「スイーツを持って行くから、お昼ご飯は食べさせて」と言われて
頑張って用意して迎えた。
ご飯を食べ終えてすぐ
「今度行ってみたいお店のホームページを見せたいからPC立ち上げてよ」
と言って私にPCを立ち上げさせる。
PCを立ち上げると
「自分トコのPC、スペック低くてゲームできなかったから、貸してね」
と、いきなりゲームのディスクをバッグから取り出しセット。
そこから3時間、1人でゲームに没頭。
ちなみに持参のスイーツは、(元)友人宅のコタツの上にあったであろう
ミカン二つと個別包装されたせんべいが二枚。
+185
-3
-
253. 匿名 2020/01/23(木) 15:53:17
>>3
友達複数人が、生まれた子どもに会いに来てくれることになって、なかなかみんなの予定が合わなくて、夕方に来てくれることになった。
子どもも小さいし、夕方だし、1時間くらいで帰るよねと思ってたら、20時すぎまで帰らず。
だれも、そろそろ帰ろう的なことを言い出さなくて、びっくりした。+217
-4
-
254. 匿名 2020/01/23(木) 15:53:22
よだれだらだらの赤ちゃんのよだれは本当に嫌。
カーペットにも、机にも、あらゆる所に...+94
-2
-
255. 匿名 2020/01/23(木) 15:57:11
子供がまだ幼児の時、相手が日曜日に急遽出勤しなくてはならなくなり、子供の預け先が無いから預かってもらえないかな?と前日に言われた。
お互いに兼業主婦だし、大事な仕事を休む訳にもいかないというのも分かるし、私も特に用事もないから了承した。
当日、時間通りにやって来て玄関先で子供を家に押し込むかのようにそそくさと子供を置いて、去り際に「うちの子熱があるから、カバンにある薬飲ませといてー!じゃーね!よろしく!」とダッシュで出勤していった。
ピンポン押されてから1分も無く彼女は出勤した。
確かに顔も真っ赤だし、聞くと吐き気もあると…。今朝急になったとその子は言う。
とにかく看病してあげて、うちの子も一日中お友達と遊べるのを楽しみにしてたけど、状況が状況の為うちの子を別室に隔離して、たまに心配そうに扉の隙間からその子の様子を伺ってた。
案の定、その子は嘔吐下痢をして大惨事。
親に電話しても出ないからLINEで嘔吐下痢したよと伝えたら 大丈夫大丈夫♪ との返事。
何が大丈夫なの?1番大丈夫じゃないのあんたの子だよ!かわいそうに。
定時に迎えに来て、さりげなくラグやその他もろもろ掃除が大変で…と伝えたら、ラグならクリーニング屋でやってくれるよ!んじゃ、またね!とそそくさと帰った。
しかも、この時の話をグループLINEで笑い話として悠々と語り、こうやってお互いに支え合える仲間ってステキ♪お互い様♪友情♡とか曰う。
もちろん、うちの子にもうつりましたよ。
この件の他にも色々あり、彼女は周りから孤立しました。(新たな群れに属してるけど)
とんだ来客でした。
+207
-0
-
256. 匿名 2020/01/23(木) 15:57:11
>>29
そんな基本的な配慮がない人たちはたとえ一人ずつでも呼ばない方がいいよ。+202
-1
-
257. 匿名 2020/01/23(木) 16:02:17
布団の上で物食べられた。
風呂上がりに使った濡れバスタオルを畳まずにぐしゃぐしゃのまま居間の床に放置して帰られた。布団も畳まれずだったな。
人の家で使ったものを畳むのは最低限のマナーでしょ…。+24
-1
-
258. 匿名 2020/01/23(木) 16:02:30
>>122
その友達、間違った姐御肌と身勝手なのを間違ってるね。連れてこられた9人の中にはドン引きしてる人は居なかったのかな。+120
-1
-
259. 匿名 2020/01/23(木) 16:05:32
幼稚園児がいるんだけど、朝園バス見送ったあとの一番ちらかってる時間にズカズカ入ってきたママ友がいた。
そんでママ友のランチの時に「○○ちゃんママの家めちゃめちゃ汚いんだよー!笑」って笑いのネタにされた。
それから数日後、子供を迎えに行った帰りにちょっと物を取りにそのママ友の家に寄ったらめちゃめちゃ汚かった。
「ちょっとバタバタしてたから汚れてて(汗)」
って慌ててた。
すぐ縁切った。
もう卒園だからどーでもいい。
+180
-1
-
260. 匿名 2020/01/23(木) 16:06:15
>>168
子供がしたことなので…って言うのは
された方のセリフであってした方が言うことではない!+274
-1
-
261. 匿名 2020/01/23(木) 16:06:24
>>237
あなたの家には呼ばれても誰も行かないよw+38
-29
-
262. 匿名 2020/01/23(木) 16:06:45
完全にオムツ外れてない子なのに普通のパンツ履かせて我が家に来て、案の定お漏らしされた。笑いながら「やっぱりかよ〜!」みたいな感じで謝りもしない。
万が一迷惑かけないようにオムツ履かせるのが常識だし、人の家汚したら普通平謝りだろ。
二度と来るなバーカ。+205
-2
-
263. 匿名 2020/01/23(木) 16:08:20
酔っ払ってマンションの共同玄関で大量に吐かれた+25
-1
-
264. 匿名 2020/01/23(木) 16:09:43
>>58
飼い猫があいさつ
かわいすぎる!!!+186
-4
-
265. 匿名 2020/01/23(木) 16:10:09
>>73
泊まっておいて最低なヤツだね+162
-0
-
266. 匿名 2020/01/23(木) 16:10:37
なんの断りも無く私のベットにダイブされた事
イラッとした+32
-0
-
267. 匿名 2020/01/23(木) 16:11:43
>>18
赤ちゃん連れの人って、自分ちみたいにオムツ交換しだす人いるよね。
別の場所に誘導しようとしても「私は大丈夫たから」とか的外れなこと言って聞いてくれない。
こっちが嫌だから言ってるんだよ。
ピクニックでご飯食べたあと、お弁当が乗ってたシートの上で当然のようにウンチのオムツ交換し始めたの見たときはドン引きした。
食後に間近でウンチを見るの嫌だった。
せめて申し訳なさそうな態度や言葉が欲しかったよ。+295
-8
-
268. 匿名 2020/01/23(木) 16:12:18
>>157
それって普通に『窃盗』なんじゃない?
それはさすがに通報するか警察に相談した方がいいでしょ。
いくら田舎でもそこは泣き寝入りしたらいかんのでない?+241
-2
-
269. 匿名 2020/01/23(木) 16:15:11
私、キッチンのこういう置き方イヤだ。
とママ友同士で言い出した時。+75
-0
-
270. 匿名 2020/01/23(木) 16:17:24
>>168
本当ですよね。しかも撒いたラー油を拭くのに新聞紙使って広範囲にのばされてしまって。何で新聞紙なんて使うのよ!?って言ったら、新聞紙は油吸うからって言われ…。
あと、ここの家は○(私)の家でしょ?何で拭くのを手伝わないの?とか言われてブチギレて追い出しました+292
-3
-
271. 匿名 2020/01/23(木) 16:18:02
要らないと断っている物を持ってきた その時彼氏とデートの途中だったらしく車にその彼氏が 私はその彼氏に住んでる所知られていいと思った事がない+24
-0
-
272. 匿名 2020/01/23(木) 16:18:24
乳幼児がいるのに19時になっても帰らない
正直16時の時点でかえってほしかったよ+69
-3
-
273. 匿名 2020/01/23(木) 16:18:48
トイレの水を流さなかったココキノコ+7
-1
-
274. 匿名 2020/01/23(木) 16:19:54
>>22
いやいや、喫煙者皆そんなんじゃないよ。私は決まった場所でしか絶対吸わないしましてや友達の家なんて以ての外よ。+110
-1
-
275. 匿名 2020/01/23(木) 16:20:54
>>169
書いてたらあかんの?+42
-5
-
276. 匿名 2020/01/23(木) 16:21:25
嘘と思われそうだけど、ママ友の1人を家にあげた時に、いきなり家の中をキョロキョロし始めて、飾ってある置物を見て、「わー!いいなぁ〜!綺麗〜!バカラ!?これちょーだーい?」と、言ってきた。
祖母は海外旅行が好きで、バカラの置物や時計、アクセサリー、グラス以外の変わったものばかりを集めており、形見分けで数点をもらった。
「いや、それは形見分けでもらったものだから…」と、言うと「えー?!じゃあ、500円で売ってよ?」と、言われて耳を疑った。
世の中、こんなに変な人がいるんだなと驚いて距離を置きました。
他のママ友は旦那さんの勤めてる会社の商品をクレクレされたと言っていた。
それから警戒してママ友でも家にあげることはやめました。+191
-0
-
277. 匿名 2020/01/23(木) 16:22:42
>>107
うちもウンチだった
しかもそのゴミもしれっとゴミ箱に捨ててった
一言声掛けてくれれば違うのにな+88
-0
-
278. 匿名 2020/01/23(木) 16:23:09
当たり前のように子供の下に何も敷かずにオムツ替えされた。
あれは本当に殺意湧く。+61
-0
-
279. 匿名 2020/01/23(木) 16:23:25
朝の歯磨きを洗面所から歩いてきて
私の部屋のベッドの上で磨き始めた
ビックリしたわ+34
-1
-
280. 匿名 2020/01/23(木) 16:24:22
0歳の子供がいるのに
家に来て夜遅くまで帰らず。
帰るように促しても伝わらず
彼氏の愚痴を散々話して「明日デートだから帰るねー」と言って夜中に帰って行きました。
+49
-1
-
281. 匿名 2020/01/23(木) 16:24:50
学生の頃だけど、同級生がよく遊びに来てて
お金やCDなど盗まれた。
私アラフォーだけど大人になってからも、人を家に呼びたくない。+63
-0
-
282. 匿名 2020/01/23(木) 16:24:53
>>157
それは普通に
犯・罪・です!!+166
-0
-
283. 匿名 2020/01/23(木) 16:26:10
子供2人連れてきて家中で大暴れして勝手にクローゼットやら棚は開けるは飾ってある雛人形やらPS4まで投げられ飼っている猫を叩いても怒らない育児をしてるとの事で注意どころか「噛まれるよ〜」のみ。見かねてこっちがか「やめてね〜」と声かけすると「まぁ子供のやる事だから」と。
帰った後PS4の動作確認すると動かず。少しでも注意があったり申し訳なさそうな態度があればこっちだって子供のやる事だからと許せたんですが何故やらかした側の親が「子供のやる事だから」と言えたのか。もう二度と家にいれない。+129
-3
-
284. 匿名 2020/01/23(木) 16:26:20
賃貸だったけど引っ越してから初めて呼んだ中学校同級生の友人。小学校低学年の子供と一緒に行くから夕飯をうちで何か食べたいとリクエストがあったから初めてのお客さんだしと思って奮発して色々作ったけど、サラダは残すし味の感想もないし、子供が勝手に寝室に入って私のベッドで寝てても注意無し。帰り際に子供が玄関じゃなくて家の中で靴履いてても注意しないしさすがにキレそうだった。しかも心狭いけど夕飯食べてったくせに手ぶらで来たのも私的には許せなかった。+169
-1
-
285. 匿名 2020/01/23(木) 16:28:41
>>112
いるいる!
暗いの苦手なんだよね〜とか言って電気勝手につける人とか無音無理でさぁ〜って言って見もしないTV勝手につける人ね。
全然良いんだけど、いいよって言う前に勝手につけられるからイラっとくるよね笑+82
-1
-
286. 匿名 2020/01/23(木) 16:29:27
>>19
私賃貸住みで、無知で悪いんだけど、フローリングにラー油こぼれたぐらいで張り替えなきゃならないの?
嫌味とかじゃなくて、ただ疑問で。
カーペットなら張り替えとかわかるんだけど。+270
-14
-
287. 匿名 2020/01/23(木) 16:31:25
新卒で入った同期のいない会社
ひとつ上で見た目も自分に近い子がいて話しかけてきた
高卒年上で独身なのに扶養内パートというのがちょっと合わないと思ったが。
家に行きたい!と言われ、仕事終わりの19時くらいにきた。手ぶらで。
社会人としてのお付き合いよ?
しかもあなた先輩にあたる人よ?手ぶら?
こっちはまだ新人研修中で早くもう寝たいのに23時くらいまで居座られた。
他の日には、家出したから泊めて!と言われたがお断りした。無料の施設じゃないから。
他の友人(学生時代からの)
私が結婚したので、家に来たいと言われて、快諾。
何がか持っていこうか?みたいなことを聞かれて、当然社交辞令で、なんにも持ってこなくていいよー!って言ったら本当に手ぶらできた。
「お言葉に甘えて」って。
こっちが事前に用意したアイスやお菓子も食べて、
これまた社交辞令で言った「足りなかったら芋けんぴもあるから~」なんて言葉にも、厚かましく後から
「芋けんぴもらっていい?」って言われて、
え?それ言う?ってなってドン引きした。
もう二度と呼ばない。
」
+59
-32
-
288. 匿名 2020/01/23(木) 16:33:19
>>153
可哀想…。つらかったね、そいつらに罰があたってるといいね。+71
-1
-
289. 匿名 2020/01/23(木) 16:34:00
なかなか帰らない+21
-1
-
290. 匿名 2020/01/23(木) 16:34:02
>>255
そんな人いるんだ、、聞くだけで腹立ってくる!!+88
-0
-
291. 匿名 2020/01/23(木) 16:34:21
コップが割れてた…。+15
-0
-
292. 匿名 2020/01/23(木) 16:34:31
遠くから来てくれたので金がかかりました。
また、友達を見送って家に着いて片付け~と友達の泊まってた部屋を見て本当に恐怖でした。
エアコン、ストーブがつけっぱなし
布団はそのまま
テレビもついてたな
旦那に言ったら2度と来させないでと言われた+86
-0
-
293. 匿名 2020/01/23(木) 16:35:33
ほんと家の中の部屋をチェックして回る人何なんだろ…
洗面所のに洗濯物入れたカゴ置いてあって見えないようにドア閉めてるのにわざわざ開けて見られたよ
寝室も…ありえない+93
-1
-
294. 匿名 2020/01/23(木) 16:37:03
女友達呼んだとき、リビングのテーブルに両足乗せて座った。
怒りはしなかったけど、無口になり早めに帰し友達やめました。
+58
-0
-
295. 匿名 2020/01/23(木) 16:38:15
>>269
この包丁切れ味悪いって言われたの思い出した。
自由すぎる発言慎めよ。
+40
-1
-
296. 匿名 2020/01/23(木) 16:39:31
友達の3歳のお子さん、男の子で動き回るのは良いことだと思うんだけど、飾ってあったインテリアを壊す、色んなドアを開けまくる(見られたくない寝室、クローゼット、お風呂場など)、ソファの上で車のおもちゃを乗り回す。
尚、母親である友達はだめよー!くらいしか言わない。もう一生呼びません+59
-3
-
297. 匿名 2020/01/23(木) 16:40:16
>>267
そして注意すると「子供のいない人にはわからない」と言われた+158
-1
-
298. 匿名 2020/01/23(木) 16:41:02
なかなか帰らない。
汚い服でベッドに座る。
+20
-0
-
299. 匿名 2020/01/23(木) 16:41:10
他県からそいつの用事で来たのに、宿泊費とか浮かしたいから泊めてと来ておいて『客』扱いで手厚く歓迎して欲しいっぽい雰囲気出されたり、「携帯の充電ない?」って言われて携帯会社とか違くて充電のタイプがちがくて『充電出来ないじゃーん』とか、化粧落としや化粧水、歯ブラシとか朝ごはんとか『貸して!』『無いの?』って言われて「私から泊まってくれって言ったならわかるが、お前が泊めてくれって言ってきての態度はなんなの?」と思って相手と疎遠になっちゃった。
すごい図々しいし、調子良すぎだし、ちょっと嫌いに思う部分があったから丁度良かったのかも。+116
-0
-
300. 匿名 2020/01/23(木) 16:41:41
子連れで遊びに来て、子どもが隠れんぼをはじめて(家には子どもはいない)押入れ勝手に開けて、しまってある布団の間とかに隠れてた
汚いから本当に嫌だった
+80
-1
-
301. 匿名 2020/01/23(木) 16:42:46
新築の家すみずみ見る、非常識な人いるよね。2階も上がって、クローゼットまで。食洗機まで開けて見て。中身が小学生なんだよね。+94
-0
-
302. 匿名 2020/01/23(木) 16:43:03
細々した物入れた籠に目隠しに布かけてあったけど、
目を離した隙に見られてた。
以来ホームパーティーするのはやめた。+67
-0
-
303. 匿名 2020/01/23(木) 16:45:04
勝手に机開けて書類やら私が書いたイラストを物色してた奴いた。中学の時だけど+25
-0
-
304. 匿名 2020/01/23(木) 16:45:17
ドラマに感化されて、人様の家というのを忘れてるように思える。気軽に往き来(主に押し掛けるだけだが)するフレンドリーな仲、みたいな。勝手に引き出し開けるくらいの間違った姐家族ぐるみ感覚。+47
-1
-
305. 匿名 2020/01/23(木) 16:46:11
実家暮らしで料理をしない友達が私の家で「料理教室しよー!」ってなった時、
「菜箸おも!!」「この包丁切りづらいねー!!」とか言い出した。
悪気ないのわかってるけど「ちょっと…笑」って思ったʕ→ᴥ←ʔ+63
-2
-
306. 匿名 2020/01/23(木) 16:46:31
>>286
気持ちの問題かも?
賃貸と購入だったら又違うというか、購入した場合引っ越す事はほぼないからね~
あとは自分の家ってのが強いけど、賃貸だと人の家みたいな感覚がどこかにあると思う。+184
-6
-
307. 匿名 2020/01/23(木) 16:47:12
>>242
実家暮らしは、生活費を自分で出していないからだよ。当たり前に電気がついて、冷蔵庫に食べ物があるのが当たり前。親とかが働いた生活費で、冷蔵庫に物があり、電気がついて水も出て、あたたかいお風呂に入れる。
一人暮らしや結婚して生活費を負担したら、生活することにたくさんのお金がかかることを知るけど、実家暮らしはそれがないからわからないと思うよ。+79
-8
-
308. 匿名 2020/01/23(木) 16:48:33
手土産なしの手ぶらで来る人ほど図々しいよねー。私はあんまり家にあげない方だし、人の家も極力あがらないようにしてたけど、一人強烈なのいたなー。
昔大学生の時の一人暮らしのアパートにバイト先の先輩が泊まりたいとやってきた。もちろん手ぶら。突然お風呂で毛染め始め勝手に私のタオル、しかもプレゼントでもらったJILLSTUARTのわざわざ高いやつ。毛染めがついちゃって落ちず…。水周りはびちゃびちゃだし抜け毛もそのまま。その件について謝罪もなし。
私の父親、製紙会社に勤務してて高めのティッシュやトイレットペーパーをよく大量にくれてストックしてたんだけど、もらうねーとかなり持って帰られた。もちろんタダで後日お礼も特になし。
後日着替えを用意してなかった&ドライヤーを一緒に置いてなくて気が利かないと軽く文句言われた。
その先輩、お父さんが大学教授でそこの大学病院の医者(部長だったかな?)でかなり裕福な家庭なのに教養ないなーと思ってたたけど、帰化した韓国人だと聞いて合点がいった。
あなたですよ。〇ょうこさん。
+192
-1
-
309. 匿名 2020/01/23(木) 16:48:39
>>286
無垢フローリングだったらラー油塗り広げられたらやばそう+350
-1
-
310. 匿名 2020/01/23(木) 16:50:12
>>286
何年か経った家なら、掃除だけで良いかも。
ラー油ならハウスクリーニング依頼する。
でも新築を汚すのはまずいわ。
引渡し前って、ヘッドライトつけて四つん這いで床の傷とかチェックする。責任者ともう一人でダブルチェックだった。
それくらい気をつけて建てられた家だから、他人に傷つけられるのはあり得ない話。
+416
-3
-
311. 匿名 2020/01/23(木) 16:52:06
>>18
うちは子なしなんだけど、ラグの上で何も引かずにオムツ替えられて、大丈夫かなぁって思ってたんだけど、ラグにコロコロのうんちが転がってた。
なんか引いてほしい。+223
-2
-
312. 匿名 2020/01/23(木) 16:52:46
新築の友達の家に遊びに行って、お互い子なしだから昼から夜まで飲み続けて記憶をなくし、真新しい綺麗なトイレで盛大にゲロったあげく夫に連れて帰られるという、とんだ迷惑をかける始末。。もう二度と呼ばれないし疎遠になるだろうと思ったのに、楽しかったからまた来週もやろうよ!!!!!と笑って許してくれる友人。本当に心から感謝しかないと思った。こんな人がわたしの友達で心から幸せだと感じました。皆さんのコメント見て、人様の家でしっかりしなきゃと肝に銘じました。品がない自分を恥じました。こんどちゃんと謝りの手土産持っていこうと思います!+106
-55
-
313. 匿名 2020/01/23(木) 16:54:52
>>134
えー 私別に食べたくない物をタッパーに詰められ持ち帰りさせられた時は 送料かけてまで(普段会わない人だったので)
きちんとお返ししましたけどねぇw+6
-17
-
314. 匿名 2020/01/23(木) 16:55:13
来られるのは全然良かったんだけど
ことある毎に「A子ん家で遊ぼう」とか「A子ん家行くよ」と何度も遊びにくるのに招かれたことは一度もなくて、ある日「B子の家に行ってみたいな」って言っみたら「あーうちはダメ!汚いし、私人来るの好きじゃないから」って………
この人は自分が嫌だと思ってることを他人には遠慮なくするんだって思ったら、彼女自体を受け付けなくなりました。+162
-1
-
315. 匿名 2020/01/23(木) 16:55:31
新築ほやほやで、まだ掃除機をかけるのも丁寧に慎重にかけてた時期に、友達が子連れで遊びに来た。子連れで来ることまでは想定内だったから、固いおもちゃや引きずるおもちゃは隠しておいたんだけど、まさかのミニカー数台を持参でやってきた。当然ミニカー思いっきり落とすしゴリゴリ押しながら走らせるし。無垢だったので床は傷だらけに。ラグの上に誘導するも、すぐに床にはみ出してやる。友達もラグでやらせようとする私に「神経質すぎない?」と苦言。
反面教師として余所様の家で上記行為は絶対にすまいと思った。自分が大切にしているものを傷付けられるって思った以上に怒りがわく。+168
-1
-
316. 匿名 2020/01/23(木) 16:55:31
大学で上京してきて卒業後に田舎に戻った子が、年末年始とかGWで都内の宿泊ホテルが満杯で高いから『家に泊めて』って言って来て、当時五反田駅から徒歩15分くらいのところに住んでいたんだけど、「交通の便が悪い(その子は新宿駅付近が都合良かったらしい)」だの「周りにあれが無い。これが無い。(マクドナルドとか)」だの「部屋が寒い」「部屋が暑い」とか色々と文句を言ってて、『だったら希望の駅に住んでる友だち頼れば良いじゃん』『手持ちのお菓子とか何も持って来ないで人の家に来ておいてうるせーな』って思った。菓子おりとかはぶっちゃけ欲しい訳じゃないけど、当たり前に家に上がってくつろいでもてなしを要求されるとムカついた。
気を使わない事が友だち、下品・ぶっちゃけるのが友だち、怒らなそうだから言っちゃえみたいな子で、失礼や違和感が多かったけど、恋愛も長続きしないとか友だちとすぐぶつかるらしくて(そりゃそうだろうな)って思った。
しかも来ておいてなぜか原因不明不機嫌になって、若干気を使ってご機嫌とりをさせられてすごい疲れた。
+89
-1
-
317. 匿名 2020/01/23(木) 16:55:40
>>301
そういう人は展示場でも行けばいいよね+15
-0
-
318. 匿名 2020/01/23(木) 16:55:41
ここまでの話は全部本当の話?!と疑いたくなるくらいひどいのばかりですね。
私は一応、【親しき中にも礼儀あり】を心掛けているので、
自分が客の立場になった時、友人から「そんなに気を使わなくて良いよ」と言われる位、ご飯(友人分も含む)+お土産を持参したり、「荷物はどこに置いて良い?」とか、二時間位経てば「時間大丈夫?」とか声を掛けて気を使っていました。「お堅い人間」と思われてるんだろうなぁと思っていたけど、それで良かったと思えました。+145
-2
-
319. 匿名 2020/01/23(木) 16:55:54
>>286
賃貸のクッションフロアならビニールだから掃除でなんとかなるけど、新築フローリングを拭くだけで済むでしょって感覚はまずい
でも知らない人は拭いて終わり!って思ってるから(自宅でもそうしてそう)温度差あるんだろうね+259
-7
-
320. 匿名 2020/01/23(木) 16:56:00
そして皆さんが書いてるような人達に限って、人の家ばかり行きたいといい自分は絶対に招かない+90
-0
-
321. 匿名 2020/01/23(木) 16:56:11
>>21
私もやられました。初めて呼んだら入った瞬間ベッドにダイブ。バッグも持ったまま。
いい年したおばさんがだよ。引いた。+110
-0
-
322. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:15
インターホンの履歴を勝手に見てて引いた。+32
-0
-
323. 匿名 2020/01/23(木) 16:57:50
>>233
優しい人だね+38
-0
-
324. 匿名 2020/01/23(木) 16:58:20
テーブルの上に鞄置かれるのやだ。
その子、床にも平気で置くの知ってるから汚い。
+25
-0
-
325. 匿名 2020/01/23(木) 16:59:03
>>307
これ実家暮らしとかよりも性格だと思う。
私の友達が子連れできて、子供が手洗うと言い出し洗面所に行ってら水出しっぱなしで遊んでたのに友達は注意の一つもしなかった。
結婚していて自分の生活費だったとしても、人の金ならいいやって人はくらでもいる+90
-1
-
326. 匿名 2020/01/23(木) 16:59:06
>>209
それは普通じゃないよ
+21
-1
-
327. 匿名 2020/01/23(木) 16:59:30
>>311
人間のウン○転がされたらその家具捨てないと無理だからそんなことされたら耐えられない…+100
-2
-
328. 匿名 2020/01/23(木) 16:59:39
家に遊びに来たい来たいってうるさいから家に呼んだらあちこちジロジロ見回してからすっごい嫌ーな上目線で言い含めた感じで「ふうぅ〜〜ん」「家こんな感じなんだぁ〜」だって。
それだけでも呼んだ事を後悔したんだけど、目を離したスキに他の部屋見て歩いたり洗濯機の中覗いたりしてて、ドン引きして後ろから「何してるの?」ってキレ気味に声掛けたら「あ、ごめーん冗談だってww」ってヘラヘラしながら言ってきて気持ち悪過ぎて縁切りました。
そういや元々その子人の粗探し大好きな子でした。家に来たいって言ってきたのも粗探ししたかったからなんだろうな。
あとその人卑しい所があるんだけど、卑しい人って他人の家大好きだよね。+112
-0
-
329. 匿名 2020/01/23(木) 17:00:42
>>2
ひええ、タンポン使うとか、さめてナプキンならジップロックに入れて持って帰れるのがマナーよね・・・+165
-6
-
330. 匿名 2020/01/23(木) 17:04:49
>>314
わかる!
うちも毎回「◯◯んちに行くねー」「子供幼稚園言ってる間、◯◯んちでお茶しよ」って。
自分ちは中学生の息子が嫌がるからだめなんだって。
はぁ?+62
-2
-
331. 匿名 2020/01/23(木) 17:05:05
新婚で住んでる家に「都内の宿泊出来る場所が無いから泊めてくれ」って前日の深夜に言ってきた同級生が深夜に来るか来ないかハッキリさせない上でやっぱり来て、「この家ゲームないの?」と言ってきて「無いよ」と伝えて「ボードゲームは?」「無い」「トランプは?」「無い」、ってやり取りしてたら「なんにもないね!」って言ってきて、夫婦で(ピッキーン!怒)と来た。
お前を楽しませないといけないの?って思った。
しかも旦那からしたら自分とは仲良くもない嫁の友人で、私は(そんな子だったっけ?)と思ってたんだけど、帰ってから共通の友だちから「夫婦で住んでて私だけが独身で彼氏も居なくて腹立った」だの、「あの夫婦別れそう」とか言ってて、友だちの前でイチャついたりしないし、ケンカもしてないし、たしかに人がいたからよそ行きの旦那ではあったけど気遣いしてくれてて、(はぁ?)って感じだった。
その子は私の家来たら旦那も居る事をわかってるし、私から誘ったりお願いしてなくて、『泊めて』って言われて泊めた上に来るんだか来ないんだかで深夜までモヤモヤさせられてて、(非常識さ)が分かってその後の付き合いはやめました。+95
-8
-
332. 匿名 2020/01/23(木) 17:05:08
>>315
無垢フローリングはそんなことされたら傷だらけになるよね…
自分たち家族の思い出として刻まれていくものって感覚でわざわざ無垢フローリングを選ぶのに(床暖房との兼ね合いだけとかもあるけど)
自分の子供を庇いたいのはわかるけど、そもそもその母親がさせてることなんだから反省して自覚してほしいよね+62
-1
-
333. 匿名 2020/01/23(木) 17:05:52
>>297
まじですか。。。
私はいやだなと思いつつも何も言えず我慢しました。
子供のいない人にはわからないと思うなら、余計に配慮が必要じゃないのか??
私は絶対にやめてほしいとかじゃなくて、「ちょっとごめんね」とか、「急いでやるから見たくない人はあっち向いてて〜」とかなにか欲しかっただけで。
なんとでも言いようがあるのに、ただ堂々とウンチ公開だったのでウンザリしました。+68
-1
-
334. 匿名 2020/01/23(木) 17:06:04
新築買って友達呼んで遊ぶことになって手土産は持ってきてくれたけど一時間以上遅れてくる
ご飯は私が作ったけど材料代とか気にしてくれる気配なし
食器洗ってても友達2人で盛り上がってて私はぽつんと一人。
いきなり持ってきたノートパソコン開いてエクセル講座始めたり
…+27
-6
-
335. 匿名 2020/01/23(木) 17:11:37
マイホームをディスる発言。
もう来ないでほしい。
友達辞めたい。+83
-0
-
336. 匿名 2020/01/23(木) 17:11:56
自分は心が狭いので友人らがこんな事してきたら間違いなくブチ切れる。
だから極力招かないし、こちらも家には上がらない、外で会えばいい。
ホームパーティやりたい病になったらこのスレ思い出して、友らとは細く長くの付き合いを目指すわ。+58
-0
-
337. 匿名 2020/01/23(木) 17:12:56
泊めるときに、「ユニットバスだから風呂は近所の銭湯で入ろう」と言っていたが、
のろのろグズグズされ、結局うちの風呂を使うことに。
彼女が使った後、水を出しっぱなしにされてたので注意したら一気に不機嫌になった
今思い出しても腹立つな+127
-0
-
338. 匿名 2020/01/23(木) 17:13:37
何も言わずに家の中を探検しだす。
家主に聞かずに閉まってるドアを次々開けだして見回ったのには驚いた。
しかも物置にしてた部屋を「ここ物置になってるね?w」みたいに皮肉言われた。
+47
-0
-
339. 匿名 2020/01/23(木) 17:14:42
自分の部屋に女友達とその彼氏呼んだらちょっと外出して戻ってきたらセックスしててまじでドン引きした!!+122
-1
-
340. 匿名 2020/01/23(木) 17:15:26
泊めてくれってお願いされて来た人が、冷凍庫に入っているアイスやストックのお菓子やカップ麺、冷蔵庫の飲み物は『ご自由にどうぞ』と勘違いしてる同級生が来て、勝手に食べられてたし、『アイス買いすぎじゃね?』って言ってきたり(旦那がお風呂上がりに食べるから箱で買ってた)、カップ麺を食べないので一つしかなかったら『あーぁ……食べたかったのに。あなたカップ麺とか嫌いそうだもんね。意識高めみたいな!w』とかお菓子もパーティー開けされてて、「え?なんで?手持ちのお菓子とか持ってきてないのに人の家のお菓子も飲み物も開けたの?」「え?その棚も見たの?何のために?」「え?プライベートな棚だよ、そこ?なんで見たの?通帳やパソコンとかあるから怖いんですけど!」みたいに、泊めてくれた人の物は自分の物。泊めてくれたって事は自分を受け入れてくれてるから何してもオッケー。棚や部屋とか引き出し全部本人が居ない時に見ます。みたいな子がいて、(なんか盗まれそう)って思ったし、遠慮が無く入り込んでくる感じが苦手で二度目は受け入れませんでした。
しかも後から「泊まりたくなかったけど、当日宿が無かったから渋々泊まった」みたいなのを共通の友だちから聞いて『最低』って思った。+107
-0
-
341. 匿名 2020/01/23(木) 17:16:00
>>326
なるべく行かないようにはするけどね+22
-0
-
342. 匿名 2020/01/23(木) 17:16:55
>>157
友達、韓国人みたいだな。
ユンソナが友人に泥棒させないために、盗まれたくない高そうな物は初めから隠しておくって言ってた。+115
-2
-
343. 匿名 2020/01/23(木) 17:16:56
>>1
まだGの方がマシだな。+7
-0
-
344. 匿名 2020/01/23(木) 17:18:00
2週間泊まってった。食費光熱費もこっち持ち。お礼の一言もなかった。縁切った。+103
-0
-
345. 匿名 2020/01/23(木) 17:18:27
友人夫婦が2組来て楽しく飲んで食べてたんだけど、
友人1人が酔ってしまい眠いと言うので布団を敷いて寝かせたら
その布団でもどし、起きられないからと旦那さんは一人で帰ってしまった。
え~連れて帰ってよ、と思ったけど、結局次の日の昼過ぎまで
寝ていて、一言「帰る」と言ってふら~っと帰って行った。
申し訳ない態度や言葉は一切なし。
私は頭の中が?でいっぱいのまま、毛布とシーツを捨てたわ。
その後会ったときも、もう一人の友人が「大丈夫だったの?」
と言うと「うん全然平気。ちょっと調子悪かったんだよね」と
悪びれる様子なし…2度と呼んでません。+120
-0
-
346. 匿名 2020/01/23(木) 17:18:44
>>101
男性もいる集まりの時にお邪魔したとき、洗面所に洗濯物がたくさんあってブラジャーもペロンって丸見えだったので、ギョッとしてキッチンで洗ったことはあります。+5
-3
-
347. 匿名 2020/01/23(木) 17:19:52
>>285
そうそう。気付いたら主導権握られてるんだよね。
聞かれたらいいよって答えるけど、何故いいって言われるの前提で動いてるの?って。
電気代払うのはこっちなんですけど〜!って思う。+28
-0
-
348. 匿名 2020/01/23(木) 17:20:01
>>339
え、気持ち悪い…見ちゃったの?+31
-0
-
349. 匿名 2020/01/23(木) 17:20:05
実家から送られてきた小包箱を勝手に開けて「わぁこのお菓子、前から気になってたんだよねー」って勝手にボリボリ食べ始めて、あまりの常識無さに呆れた。+86
-0
-
350. 匿名 2020/01/23(木) 17:20:13
子持ちは絶対に呼ばない!
何されるかわからない
+55
-0
-
351. 匿名 2020/01/23(木) 17:21:53
急に、夜ご飯一緒に食べましょうと言われ(誘ってきたのは相手)、急いで作ったおかずとケイタリングした物を、うちの家族四人と相手の家族四人で食べた(ケイタリング代うち持ち)。冷凍餃子とお菓子を差し入れとして持ってきたけど、翌日、残ったお菓子と冷凍餃子半分は義母にあげたいとか言って取りに来た帰った。びっくりした。それ以来いっさい付き合いをやめた。+107
-2
-
352. 匿名 2020/01/23(木) 17:22:49
こういうの見る度
やっぱり「うち人は呼ばない事にしてるんだ」
で通そうと思う。やっぱり育ちって出るよね+124
-3
-
353. 匿名 2020/01/23(木) 17:24:13
>>60
うちもあった!
事前にお茶だけって話してたのに、なかなか帰らなくて旦那帰ってきてそれでも帰らなくて友達の子がお腹空いたー!って言い出したから慌てて出前とったよ
もう呼ぶのやめようって決めてもう連絡もとらないようにしてる+212
-1
-
354. 匿名 2020/01/23(木) 17:24:26
引っ越したばかりの時に、買ったばかりのお気に入りのラグの上で、子どものオムツ(大の方)普通に替えられた時。+33
-1
-
355. 匿名 2020/01/23(木) 17:24:40
泊まりで頼れる友だちが居ないとの事で急遽手ぶらで来て、楽しくなさげに居て、「空気が乾燥してる」だの暑い/寒いだの、化粧水と乳液は?パジャマ貸して?とか求めてきて、家にあるものは勝手に使ったりテレビも独占して『◯◯タイプの携帯充電器ない?』『飲み物□□飲みたい。ある?無いの…!?コンビニ行くわ。寒いけど。一番近いのどこ?』とかちょいちょ失礼な発言をかましてた子が帰ってから、共通の知り合いに「△の家だったら利便性や居心地良かったし、私の好きな□□とかあっただろうけど、しょうがなく泊まった」とか言ってて『二度とくんなよ』って思った。
+88
-0
-
356. 匿名 2020/01/23(木) 17:25:36
自分じゃないんだけど、友達の一人が赤ちゃん産んで、よかったら見に来てねと誘ってくれた。人の良い子で、寝れなくてツライ時期だったのに、気をつかって呼んでくれたんだと思う。もしかすると、招いたうちの一人(A子とします)が、自分は呼ばないくせに何かあるごとによそんちには当然行くものと思ってるので、やつの企画だったのかもしれない。
いいのかなと思いつつ伺ったところ、友達が授乳で他の部屋に行ったとたんA子が「チャンス!」と家の中探索開始。挙げ句の果て「どんな乳首してるのかな~」と、授乳の部屋に入って行った。やめなよと言っても聞きゃしない。他にも色々やってたけど、自分も子供いるくせになんでこんなことができるんだろう。
次は私の家ねと言われたけど、「君は呼べないよ」とハッキリ言えた。+144
-1
-
357. 匿名 2020/01/23(木) 17:26:18
気使う人はそもそも子供連れてこないんだよね。
家に傷つけたりしたらと思うから。
子供のしたことだからお互い様みたいな人ばっかりが連れてくるになる事が圧倒的に多い。+76
-0
-
358. 匿名 2020/01/23(木) 17:27:07
>>172
よその家でソファーはないなあ。
臭いもあるし見られたくもないしリビングの端っこか廊下などに行き持参したバスタオル敷いてから変えるのがマナーだと私は思ってる。+210
-1
-
359. 匿名 2020/01/23(木) 17:27:13
私は逆パターンだよ
赤ちゃんがいるからどこにも行けなくて来て来て!って言われて、友達と行った。
ランチも食べて、夕方になり、そろそろ帰ろうか~って言ったら
旦那の帰りが遅くて寂しいからまだいてよ!
といわれ、旦那が帰ってくるまで居させられた
さすがに夜10時間過ぎになって、帰りたくなって帰るねっていったら、
その時に旦那が帰って来て、外面はよかったけど、
後で「あいつらなんなんだ、こんな時間までいて。
常識がない、あんな奴等とは縁を切れ」
とまで言われましたよ
しかも、それを目の前でそのまま言われました
いやいや、あなたの妻が無理やり引き留めたんですよ!?うちらだって帰りたかった!
それから縁をきったよ
他の友達から、あの旦那はモラハラでDVしてるらしいと聞いて納得した
長くてすみません
+123
-2
-
360. 匿名 2020/01/23(木) 17:27:31
私も呼ばないし行かないな。お互いにとってそれがベスト。+37
-1
-
361. 匿名 2020/01/23(木) 17:28:21
一度泊めてあげたら都合の良い立地と空間だと思ったのか、人の家を溜まり場にしようとしてくる子がいて二度と家に来させなかった。+89
-0
-
362. 匿名 2020/01/23(木) 17:28:57
新品の絨毯の上で何も敷かずにおむつ替えされたこと
結婚して引っ越したばかりで何もかも新しかったのに分かってやったのか
無知なのかどっちにしろ距離をおいた
ただの元同僚だったし+54
-0
-
363. 匿名 2020/01/23(木) 17:30:25
一度呼んだら「この人呼ぶの好きなんだ」と都合よく脳内変換する人結構多い。
又家で集まらない?ってウチの家なのに自分の家みたいに言うな。
+74
-0
-
364. 匿名 2020/01/23(木) 17:30:31
逆に毎回家に呼ばれて呑むんだけど、気を使ってその度にたくさんのお酒とつまみを買って持っていく。その子の旦那やお母さんも来てみんなで飲む。それ目当てにされてるみたいで嫌だからもう行ってない。+80
-0
-
365. 匿名 2020/01/23(木) 17:33:42
>>320
普通自分ちが招けない環境ならよそ様の家にお邪魔してばかりは申し訳なくなるよね+18
-1
-
366. 匿名 2020/01/23(木) 17:35:54
シンプル過ぎるね~安そうと言われた。
アルフレックスと大塚家具なんですけどね。
妬み丸出しだったからもう入れません+41
-0
-
367. 匿名 2020/01/23(木) 17:36:59
カップル泊めたら、夜隣で
やりだした事。+49
-1
-
368. 匿名 2020/01/23(木) 17:37:57
>>32
オタサーの姫は地雷多し。+48
-0
-
369. 匿名 2020/01/23(木) 17:38:09
>>20
有り得ない 図々しい
せめて半分こじゃない?
それでもモヤモヤするけど
+131
-3
-
370. 匿名 2020/01/23(木) 17:38:20
匿名掲示板に悪口書かれたから。
確かに買えない人だから悔しかったんだろうけど。
照明が安っぽいとか。
照明1つ50万したんですが?
+10
-2
-
371. 匿名 2020/01/23(木) 17:38:50
>>356
どんな乳首に笑ってしまったけど
リアルに言ってたらドン引きだわ!笑
気持ち悪いね!+97
-0
-
372. 匿名 2020/01/23(木) 17:39:28
ほんとにそんな人がいるの?ってほどひどいの多いね!そういう非常識な人は普段からそういう人なの?
+13
-0
-
373. 匿名 2020/01/23(木) 17:40:55
新婚の頃もうすぐ結婚する友達が見たいと言って来てくれた
何入ってるの〜?と冷蔵庫勝手に空けたときは目玉飛び出た
部屋中見てまわり参考にしたいから来たと言われ晩御飯も食べて帰ろうとした図々しい態度だったので何も作らず帰ってもらった+61
-1
-
374. 匿名 2020/01/23(木) 17:41:40
>>370
特定したってこと?事細かに書かれてたの?気になる+5
-0
-
375. 匿名 2020/01/23(木) 17:41:48
あの家行ったらキッチンがどうだったとか
寝室がどうだったとか話してる人がいて、
育ちの悪い人は呼ばないようにしようと
強く思った。+67
-1
-
376. 匿名 2020/01/23(木) 17:43:06
普通に人の家ばかりお邪魔するのって気がひけると思うんだよね
そういうの気にしない子ほど長時間居座るし泊まりたがる
もし理由があって自分の家に呼べないにしても、カラオケルームとかファミレスとか代替え案は出すべきだと思う+19
-1
-
377. 匿名 2020/01/23(木) 17:43:56
私も新婚や子供ができてしばらくは、色々な人が遊びに来ました。平日土日問わずで、私も当時は専業主婦でしたので、平日昼間がよかったんですが、土日の夫がいる日もありました。赤ちゃんが生まれてしばらくは寝不足できつかったけど、部屋掃除して自分も頑張ってメイクしてお茶菓子用意していました。
中には手ぶらできて夜まで居座る子もいて、晩御飯作ってといわれ作って食べたのになかなか帰ってくれないし困ったり、寝不足で掃除したりであの頃は疲れました。そのような経験から私はひとを呼ばなくなったし、また人の家には呼ばれない限り行きたいとは言わないし、できるだけ外で会うようにしています。+66
-2
-
378. 匿名 2020/01/23(木) 17:44:03
新築で、タイル張りなのに、3才の子どもを裸足でワーッと放したこと。
『裸足だけどいいかな』位聞いてくれ。ひとこと言ってくれたら、嫌とは言わないし
+24
-3
-
379. 匿名 2020/01/23(木) 17:44:06
子供かな。うちは子なしです。
最初はお母さんに預けてくるって言ってたんだけど、当日になってお母さんが体調不良になって連れてくると。
予定を延期してお母さんについててあげたら?って言ったんだけど、たいしたことないからヘーキヘーキってゴリ押しで2人きょうだいを連れてきた。
あわてて壊されたくないものを仕舞い込んで、子供が飲みそうな100%ジュースを買いに行き。
そして来たら、話どころじゃない。子供が走り回ったりどこかに頭をぶつけたと泣いたり、きょうだい喧嘩したり、入って欲しくない旦那の書斎に入ってたり。
もうなにしにきたの?
+115
-0
-
380. 匿名 2020/01/23(木) 17:45:47
>>10
あーある!!
うちが家を建てた時に、呼んでもいないのに来たがるから仕方なく呼んだら、子供連れてきて、その子が勝手に冷蔵庫開けてジュース欲しがったり(既にあげてたのにさらに)、勝手に二階に上がったりドア開けたり、階段の手すりにまたがったり最悪だった。
しかも3人も。
その親は大した注意もせず、私に家建てし子供はまだ?とかデリカシーのないこと平気で言ってくるし。
人の事より自分の子供しつけろよと思ってそれ以来誘いは全て断ってる。二度と会わない。
+172
-0
-
381. 匿名 2020/01/23(木) 17:46:35
>>19
うちも新築の時に友達夫婦が子供は連れてこないって言ってたのに、いざピンポン鳴って出たら子供も連れてきてた。食事中その子供がお皿を床に落として皿も割れたしフローリングに思いっきり傷がついた。嫁が気づいて旦那にツンツン&指差しで教えたのに旦那は首をフルフル振って「知らんふりしとけ」とジェスチャーしてた。
明らかにフローリングに傷つけたの分かってるクセに、帰り際に嫁が「お皿割っちゃってすみませ~ん」とだけ言いやがった。
ほんと死ねばいいのにと思った。
二度と会いたくない。+577
-3
-
382. 匿名 2020/01/23(木) 17:47:49
>>364
あるある 人の持ってくる物あてにしてるんだよね
来い来い言うから 行きたくないオーラ出してんのに 集まりませんか?って
ばっかじゃねーの!!+20
-0
-
383. 匿名 2020/01/23(木) 17:48:28
妬みある人は必ず一言嫌み言いながら帰るから
わかるよね。
+14
-2
-
384. 匿名 2020/01/23(木) 17:49:06
普通結婚してる人の家に遊びに行ったら約束してなかったら夕方には帰るよね?
晩御飯が出てくると待ってる奴は総じて図々しい豚だから一生呼ばないよ
冷蔵庫まで開けてきてウザかった+41
-0
-
385. 匿名 2020/01/23(木) 17:50:09
>>13
突然お腹の調子悪くなっちゃうのは
仕方ないにしてもそれは嫌すぎ(´・ω・`)
掃除しろよな。。+263
-2
-
386. 匿名 2020/01/23(木) 17:54:31
すごい人いるもんだね…
小さい子供を持つ友達同士で集まるときは、子供が食べ物こぼしたりお互い様的な部分あるけど、みんなきちっと注意したり気をつけてくれるからそんな不快になったことないな。。+20
-0
-
387. 匿名 2020/01/23(木) 17:57:29
化粧品貸してって言われる
衛生的に無理+35
-1
-
388. 匿名 2020/01/23(木) 17:59:33
>>352
1回ぐらいなら呼んでもいいか?と言うのが甘かったと自分でも反省した+13
-0
-
389. 匿名 2020/01/23(木) 18:01:03
子連れの友達呼んだとき、その子供にテレビ割られたよ。友達弁償してくれなかった+78
-1
-
390. 匿名 2020/01/23(木) 18:02:57
>>224
下にオムツ替えシートみたいなの敷いたんだよね?
だったら私は気にしないけど…
フローリングの上ならいいって事?
赤ちゃんいる子家に呼ぶってそういうことだよね?
うんちだってそりゃするだろう。いちいち気にされたらこっちも困るわ。+67
-35
-
391. 匿名 2020/01/23(木) 18:03:17
元友達
勝手に冷蔵庫開けて何でも好きな物取っていいよ〜っていってくれたけど他人様の家の冷蔵庫だし勝手に開けるのもと思ってしなかったら私は何もしない子だと言われてた。
多分元友達は勝手に開けるタイプなのかもしれない。+8
-0
-
392. 匿名 2020/01/23(木) 18:03:38
>>377
私自身、いわゆるイタイ人間だけど、人の家に行って、ご飯作ってとは言わないわ…、+14
-0
-
393. 匿名 2020/01/23(木) 18:03:49
・来るときに割りと急だったり、相手の事情で泊めて欲しがったりと相手の都合より自分優先。
・手持ちのお菓子っていう気遣いは無い(欲しがっては無いけど、持って来ない人に地雷多い。)
・人の家と自分を比べて劣等感/優越感を感じて態度や言葉に出してくる。(嫌み・見下し)
・人の家の物=自分の物。全部借りれば良いし、当たり前に貸して貰えると思ってる。
・人の家を溜まり場扱いする。
・帰ってから悪く言ったり、悪く言いふらす。
こういう人は嫌だな。+41
-0
-
394. 匿名 2020/01/23(木) 18:06:15
冷蔵庫開ける人の神経わからんね
子供の頃ですらダメな事だって言われなくても分かってたのにいい大人がやるとほんと気持ち悪い😩
あと出禁では無いけど、産後3ヶ月で泊まりに来られてしんどかったから親族以外は泊まらすことは無いと思う…台所立つって言ってくれてたのに何もせず子供も見てくれないし言ってた事と違うかったから+42
-0
-
395. 匿名 2020/01/23(木) 18:07:53
女の子でベットでくつろぎだしたり、跳ねる子とか。男なら、おまえん家って○○だよなみたいな小言言ってくる奴とか。
+7
-0
-
396. 匿名 2020/01/23(木) 18:10:01
>>253
>>3
うちも似たような経験があるw
生まれて3日後くらいに旦那親友とその奥さんが病院に遊びに来てくれた。6時前くらいに来て1時間くらいで帰るかなーって思ったら8時まで居座られた。
私の夕食が来てもずっといて食べづらくて待ってたら看護師さんにブチ切れられた。おかげで帰ってくれたけど、旦那に後で地味にキレたw+159
-2
-
397. 匿名 2020/01/23(木) 18:12:02
体調不良で来た子や、酔っぱらいで汗臭いまま来た人とかいて、体調不良は私達家族はまだ仕事納めしてなくてその子は他県から一足早く休みに入って都内で遊びたくて来たけど高熱・咳・鼻水・頭痛・吐き気をもったまま来て、「寒い」とか「暑い」とか「汗かいた」とか翌日も夫婦共に朝から働くのに病人の手当てしなきゃいけない上にうつるリスクがあるのに泊まりにきたり、酔っぱらいで来たけど終電も終わった時間で他の宿泊施設ももう入れない深夜にタクシーで来て、酒臭さ・真夏で汗臭さ、お風呂も入らず人の家の布団に入ったまま動けなくなっちゃった人。朝方に飲むかもしれないからってペットボトルの水置いといたりしたけど、(具合悪くて吐いたりしないか?)(匂い)が気になってすごい嫌だった。
他県からの出張で来て、会社から出る費用を浮かしておこづかいにしたいらしくて来たんだけど、泥酔して迷惑だった。。。しかも当日の夜21まで連絡がなかったから(来ないんだな)って思ってたら25時くらいにドンドンドーン!「来ちゃった~!ごめんねー!」って来た。苦笑
追い返すにも時間も時間で他が無いからしょうがなく泊めたけど、大きな布団の洗濯とか面倒だったな。+19
-0
-
398. 匿名 2020/01/23(木) 18:12:43
ADHDの子供を連れてきた。
新築なのに物投げるわ、歩きながらお菓子ボロボロこぼして歩くわ、マジいらいらした。+66
-3
-
399. 匿名 2020/01/23(木) 18:13:39
家傷つけられる系は腹立つね
その傷見る度に思い出してイライラしそう+59
-0
-
400. 匿名 2020/01/23(木) 18:20:28
逆だけど 同僚が引越してそこで友人ができなかったみたいで来い来い攻撃がうざかった。
仕方なく義理で手土産持って1度だけ行ったらそのお菓子をご近所に配りに行ってる 私達の前で。
手土産持って尋ねてくれる友人が私にもいますアピールをご近所にしたいみたいだった。どんだけ見栄っ張りなんだか。お菓子だって日持ちしない物でもないし配る必要無いし。
その後付き合いはありません。
うまい具合に利用されたわ。+25
-1
-
401. 匿名 2020/01/23(木) 18:20:47
前職で仲が良かった同期(異性)がうちの旦那とも仲良くて我が家に招待してよく宅飲みをしていたんだけど、私が妊婦になってからは機会が減ったんだよね。
今もたまーに遊びにきて旦那と宅飲みしてるんだけど、タバコの吸い殻を空き缶に捨てたり、ベロンベロンに酔っ払ってトイレのマットを尿で汚したり、一応換気扇の下でならタバコ吸っていいよって言ってるからそれを守ってはくれてるんだけど、酔ってくると手元がおぼつかないのか灰をガスコンロとかに落としても片付けない、翌朝(家が遠いから毎回うちに泊まっている)朝ごはんの用意を旦那と私がしてても座って出てくるの待ってるだけ。
飲む前はせっせと動いてつまみの準備とかするのに朝は二日酔いなのかずっと座ってるし、食べた物の片付けもしない!
妊娠する前はそんなにイラッしなかったけと、妊娠してからはそれらが凄いイライラしてしまう!!!
だから最近はもう呼んでない!+72
-2
-
402. 匿名 2020/01/23(木) 18:22:57
新築一軒家たてて、友達の旦那がエクステリアの仕事してたから見積りしにきてもらったら友達と未就学児三人もついてきた。
まぁ、それはいいんだけど、丁度雪がふってたら庭で雪合戦はじめて、窓あけて雪を中にまで放り投げてきた(しかも和室)
すぐお帰りいただいた+73
-2
-
403. 匿名 2020/01/23(木) 18:23:02
>>38
ひどい😭
うちも犬がいて食べ物に気をつけてるからわかるよー
+109
-1
-
404. 匿名 2020/01/23(木) 18:23:12
うち子なしなんで、オムツは持って帰ってーー!
+51
-1
-
405. 匿名 2020/01/23(木) 18:23:21
集団で子どもも居たりするグループで遊ぶ時に、お店じゃなくて家にしようって案が出て交通の便や立地で我が家になった時に、その集団の中に唯一そんなに関わってなくて気難しいけどこの話の時に来て混ぜない訳にもいかなくなった子が「◯子(私)の旦那嫌いなんだよね!」と言ってきて、私達夫婦は学生時代の同級生で、来る集団も同級生だけど、その子と旦那は関わりがなく、同級生の男の子たちからは苦手に思われてた子でむしろ旦那もその子が苦手だったから(お互いに嫌ってる)と思って別の場所を提案したり検討したけど、みんなの希望でやっぱりうちになった時に、その子は「嫌いな人が居るから!」と来なかった。
他のみんなが旦那ともワイワイ話してて旦那に聞いたら「その子とは話した事もないし、もちろん意地悪や嫌な事もしてないよ。なんなら関わってないくらい。」と言ってて、誰かが嫌いな理由聞いてみたら「大学時代に異性(私)と付き合ってチャラい。」「なんとなく。なんとなくで嫌い」と拒絶してて、嫌いとか不満があっても言い方や伝え方ってあるような気がした。。。+15
-9
-
406. 匿名 2020/01/23(木) 18:25:15
2人目が産まれた時に友達が子連れで何回か来てくれたんだけど…
・「赤ちゃん抱っこしたーい♡」とそれはいいんだけど、自分の子どもはほったらかし。
私が友達の子ども2人+上の子にご飯を食べさせたり遊んであげたり
・キッチン入ってきて、勝手に引き出し開ける
・なんならお風呂も勝手に開けてジロジロ見る
ちなみにその子の家には一度も呼ばれたことない。+51
-0
-
407. 匿名 2020/01/23(木) 18:25:42
>>40
犬は悪くない…歓迎されたと思って喜んでただけ。嫌わないであげて、、その飼い主がアホすぎるんです。+54
-32
-
408. 匿名 2020/01/23(木) 18:25:54
付き合い辞めてないけど来てそうそうベッドにダイブ
飲み物取りに行ってたらクローゼットに隠れてて小学生連れてきたのかと思った
+23
-0
-
409. 匿名 2020/01/23(木) 18:28:29
>>390
相手が嫌な気持ちになる事を平気でする人は、呼んでなくてもガル子の家行きたーいとか言って来るタイプが多いと思うけど+65
-0
-
410. 匿名 2020/01/23(木) 18:30:03
私なんて通帳を勝手に見られた。
えぇー!?少なっ!!って言われた。
マジ殺意が湧いた。+122
-0
-
411. 匿名 2020/01/23(木) 18:30:59
プライベート空間まで勝手にドアを開けられた
+16
-0
-
412. 匿名 2020/01/23(木) 18:31:26
喫煙は外で吸ってもらうならいいけど、タバコの吸い殻をベランダに捨てていかれたときはムカついたなぁ。喫煙者のイメージダウンに繋がる。+28
-1
-
413. 匿名 2020/01/23(木) 18:33:45
新築で旦那の会社の人何人かで新年会をした。その中の1人が帰ることになって、彼女が迎えに来たのだが、その彼女がうちの中を見たいってことで勝手に家の中に。私も旦那も知らず、知らん女がいきなり寝室覗いてたからビビった。+62
-0
-
414. 匿名 2020/01/23(木) 18:35:43
友達の子供が醤油をこぼしこたつ布団を汚した。子供がしたことだから仕方ないが、友達はそれを言わずコソコソ隠してた。え、見えてますけど。+62
-0
-
415. 匿名 2020/01/23(木) 18:36:28
家じゃないけど、犬を飼っている人を車に乗せた時に、家まで迎えに行って、車にのってすぐに後部座席にペットシーツひいて犬にトイレさせた人にはビックリした。
家でさせてから乗ってよ。
匂いもあるし、気分わるかった。+50
-0
-
416. 匿名 2020/01/23(木) 18:37:16
家飲みするのに、こっちは気を使って色々準備したけど、来た人らは1個50円くらいのコロッケを4つ買ってきただけだった...
場所を提供して、マイナスって...
ちょっと...もうないな...って思った+51
-3
-
417. 匿名 2020/01/23(木) 18:37:23
>>286
え!>>19さん、床を張り替えた、とまでは言ってなくない!?+6
-56
-
418. 匿名 2020/01/23(木) 18:39:03
一人暮らしの時は、家行きたいって言い出す人が必ずいたけど、そういう事言う人はクセ悪い奴しかいない。
夕方5時頃に来て朝4時までずっと不倫の話ししてきた人いたよ。デモデモダッテの繰り返し。
+36
-0
-
419. 匿名 2020/01/23(木) 18:39:56
>>10
新婚の頃、新居に友達が子連れで来てやりたい放題された
1歳半くらいだったんだけど、テーブルの上に普通に座らせて、手に持ったスプーンでガンガンやられてテーブルに傷がついた
その子が触りたがるもの何でも触らせるし、冷蔵庫開けても何も言わないし…+135
-1
-
420. 匿名 2020/01/23(木) 18:41:41
前の職場の先輩と後輩何人かで持ち寄りのランチをしようって誘われてオッケーした
新築を見たいってことで私の家での開催になったんだけど、ぞろぞろ子どもを連れて来られてカオス状態(うちだけ子なし)
子どもも参加ならはじめから家に来ないでもらったのに+39
-0
-
421. 匿名 2020/01/23(木) 18:43:40
謝ればまだ許せるけど、謝らないし隠すパターンはあるね。+11
-1
-
422. 匿名 2020/01/23(木) 18:45:16
お邪魔する立場だけど、友達夫婦から家建てたから遊びに来てと招待を受けました。その時私は都合が合わず別日にという事で同じく都合が合わなかったAと2人で最寄り駅で待ち合わせして行きました。
私は新築祝と友達夫婦の好きなメーカーのお風呂セットと皆で食べれるようにお菓子をいくつか持って行ってたのですが、Aは手ぶら。Aは不思議そうに「何でそんなん持って行くの?」と聞いてきましたが、他人の家しかも新築にお邪魔するのに手ぶらじゃ失礼でしょ。と言いましたが、あっち(友達)から誘ってきたんだからと私が余計な事をしてると文句たれ。私もイラついてたんで、30歳になったのにそういう常識知らないと恥かくよとキレてしまったんですが、Aはじゃあ連名にしてくれと言ってきました。新築祝とお風呂セットとお菓子で○○円するけど半分出してね、と言うと、思いの外高いと感じたのか、あんたが勝手に買ったんだからと10分の1程度しか出そうとしなかったので連名は拒否。
友達夫婦に渡す時、Aは自分も一緒に買った雰囲気を出したのには呆れた。Aはサンダルで来てたのですが靴下を持っていなくて素足でベタベタフローリングに後を残したり、私が買ってきたお菓子を友達夫婦よりガツガツ食べ食べこぼしボロボロ、トイレを汚したり勝手に寝室を覗いたりと友達夫婦の顔が曇って行くのがわかりました。友達夫婦じゃ注意しにくいだろうから私が注意しても神経質だねーと気にする様子もなく、友達夫婦に申し訳なかったです。+54
-1
-
423. 匿名 2020/01/23(木) 18:47:06
>>205
私も畳の上でかえられた。
何も敷かず、しかも暴れる2歳児のウンチ…
衝撃過ぎて止める暇もなかったのが思い出してもムカムカする!
+61
-1
-
424. 匿名 2020/01/23(木) 18:48:27
手ぶらで来てねって言われても何か持っていくよね。+41
-2
-
425. 匿名 2020/01/23(木) 18:49:21
>>358
あなたみたいな人は好感持てる。汚物捨てとくねって言いたくなる笑。でもきっと、それすら断る(断ってくれる)んだろうなぁ+56
-2
-
426. 匿名 2020/01/23(木) 18:49:57
新築の我家に遠方に嫁いだ友人が赤ちゃん連れで遊びにきた。
案の定おむつ交換(大)し始めてどうするのかなあ、と見てたら、ピッカピカの畳の上で何も敷かずにおむつ交換開始!
赤ちゃんといってももう腹ばいするお年頃で動きの激しい子だったから、こりゃやばい、と思って同い年の我が子が使っている外出用おむつ交換シートを敷いてあげました。
手ぶらで来たし、出したお菓子や他の友人が持ってきた手土産持って帰るし、色々ありえない友人だった。+58
-0
-
427. 匿名 2020/01/23(木) 18:51:12
インフルエンザかもしれないのに家に来た。
職場で流行ってて、自分も咳・吐き気・熱があって関節が痛いとか。。。笑
うつしにきたの?って思ったし、私は翌日も仕事がある上に夜とかに発症や体調が急転して看病とかも嫌だったから帰ってもらった。
もし自宅が近くなかったり、うちに泊まるしかない環境だったらと思うと怖い。
そいつが言うには「約束をドタキャンや流すのって失礼じゃん?頑張って来た。」とか「この努力を認めて欲しい」みたいな空気だったから、価値観や常識が合わないなって疎遠にした。+70
-1
-
428. 匿名 2020/01/23(木) 18:53:02
ここ読んでたらヤバイやつが多すぎて初めて友達少なくってよかったなって思った笑+98
-1
-
429. 匿名 2020/01/23(木) 18:53:48
大晦日に突然やって来て、泊めてと言った同僚と先輩。
うちは駅から徒歩数分で便利なのは分かるが、かかりつけ医が休診中てインフルエンザ40℃超えの私に接待出来るわけがなく。
二人は予防接種したから大丈夫と言っても、私は悪化しましたわ。+50
-1
-
430. 匿名 2020/01/23(木) 18:53:58
マイホームの完成待ちの甥っ子家族
うちに遊びに来たら5歳の甥っ子がドアから引き出しからとにかく開けれるとこを全て開けてた
住宅展示場ばっか行ってたからその癖なんだよね~!って夫の弟
馬鹿じゃないのと思ってうちは見本じゃないからやめてねと甥っ子に言ったら空気凍りついちゃった…
うちも息子いるけど、他人の家のドアなんか開けさせたことないし+62
-1
-
431. 匿名 2020/01/23(木) 18:54:09
>>417
>>72で言ってる+10
-3
-
432. 匿名 2020/01/23(木) 18:58:44
・勝手に冷蔵庫を開ける
・電気をつけっぱなしで消さない
・家の中にあるインテリアを勝手に自分好みに並び替える
本人はまた家に泊まりに来る気満々らしいが、意地でも呼ばない。上記とは別に「◯◯が撮り溜めてる番組見るために家行こっと。」って発言もあって、勝手に人の家を無料の映画館がわりにすんなってムカついた。+39
-0
-
433. 匿名 2020/01/23(木) 19:01:02
ソファーに座り、髪の毛いじりながら話して、抜けた毛を外にいるみたいに床に落とした。+11
-2
-
434. 匿名 2020/01/23(木) 19:01:39
>>413
旦那さんが勝手に上げた………のではなく、会社の人が彼女を勝手に呼び入れたって事!?
気持ち悪いカップルだね!!+42
-0
-
435. 匿名 2020/01/23(木) 19:03:14
>>267
うちも義実家の集まりで、義兄の嫁が食事中にオムツ交換しだしてびっくりした。なにも断りなくお披露目。普通に視界に入るし食欲失せたわ。義両親は可愛い孫だから何とも思っていないんだろうね、笑顔で見てたよ。+62
-3
-
436. 匿名 2020/01/23(木) 19:03:25
>>73
私も同じ経験あります
その子はその後結婚してこうも言いました
『まだあんなところ住んでるの?』
クソだと思いました
その彼女、妊娠しました
彼氏もいなかった私に『1人で産むの怖いからKさんも一緒に産もうよー』
死んでくれと願いました
マイナス気にせんよ
本当に呆れた事書かせてもらいました+234
-4
-
437. 匿名 2020/01/23(木) 19:03:34
>>34
私は逆に友達のお家にお邪魔して、オススメの漫画を持っていったのですが読んでる途中にそれをされてちょっとモヤモヤしました…。+2
-4
-
438. 匿名 2020/01/23(木) 19:03:51
・ランチ作っといてーテヘペロ
・約束の時間の1時間前に「来ちゃった」テヘペロ
・手土産買おうと思ったら、この辺お店なかったテヘペロ
・子供は野放し!テヘペロ
こいつのために朝っぱらから子供も食べられるようなランチ作って、おやつまで用意してた自分アホかと。
もう付き合うのやめました。+73
-1
-
439. 匿名 2020/01/23(木) 19:04:09
>>415
何それ…、すぐに降りてお帰り頂くレベルだわ。+17
-0
-
440. 匿名 2020/01/23(木) 19:07:47
手土産なし、自分用の菓子パン持って来て食べてた(勿論こちらはお菓子出してます)。
子供たちが引き出しやら開けて「これ、欲しい!」とか言ってても放置。オムツ、置いて帰る。
2度と呼ばない。+19
-1
-
441. 匿名 2020/01/23(木) 19:08:06
出産予定日直前に「今日行くねー!」と家に来て、家では大きな声で喋り倒し、部屋やキッチンをキョロキョロし、当然のように駅までお迎えと見送りさせられた時は、頼むからもう二度と来ないでくれと思ったな...。+24
-0
-
442. 匿名 2020/01/23(木) 19:10:16
>>261
うるせーよ、おまえは呼ばないし。おまえは皆さんに相当バカにされてるでしょうね。
やっぱり非常識な子連れは呼ばないに限るわ。こんな風に汚いし頭悪いし。+13
-38
-
443. 匿名 2020/01/23(木) 19:10:33
今は付き合い無いけど、うちの娘のプリキュアおもちゃ目当てで遊びに来た子供と親
わざわざ一人前づつお皿に出してるおやつを横取りしたり、その手で色々触るとか本当に嫌だったわ
+9
-0
-
444. 匿名 2020/01/23(木) 19:10:35
>>422
それくらい非常識な友達(A)なら、友達夫婦も、絶対Aがお祝い便乗したな!て分かってると思う。
なんと言うか…、Aさんて憐れを感じるわ。頭の弱い人みたいで。+23
-2
-
445. 匿名 2020/01/23(木) 19:10:57
家族5人でうちに食事しにきて、手土産が食べ残しのご飯を混ぜた手作りパンとミカン数個だったこと。「うちの旦那は収入がいい」って自慢してたから、経済的に苦しいわけでもなさそうなのに。しかも、他の知人家族も同席してたから、喋ってばっかりで台所全く手伝ってくれず、私ひとりでウエイトレスみたいだったこと。情けなくて泣きそうになった。2度と来るな!!+34
-5
-
446. 匿名 2020/01/23(木) 19:11:33
>>115
突然連れてくるところが嫌だよ。行儀良くても悪くてもダメだ。+53
-0
-
447. 匿名 2020/01/23(木) 19:14:04
>>79
マドハンドかよ!(ドラクエ)+77
-1
-
448. 匿名 2020/01/23(木) 19:14:12
>>172
外出するときはオムツ替え用のシートを持って行くよ。
そして家主にどこで替えたらいいか確認してる。
そして替えたオムツや鼻かんだティッシュは持ち帰る。
+143
-0
-
449. 匿名 2020/01/23(木) 19:14:18
新築分譲マンションを購入して、新築祝いということで数人の友達が来てくれたけどその中の1人が「んーマンションなら私なら中古でいいなぁ」「マンションって買ってまでいらなくない?」と言ってきた。自分は未だに賃貸のくせに。その子以外とは遊んでるけどその子とは一切連絡とってません。+41
-1
-
450. 匿名 2020/01/23(木) 19:17:58
ママ友招いたら、絨毯に直におむつを取り替えた。
普通タオルとか敷かないかなぁ。
なければ貸すのに。+6
-0
-
451. 匿名 2020/01/23(木) 19:20:36
土足で上がって、クリーム色のカーペットを汚して、知らないフリ。キチガイ+18
-0
-
452. 匿名 2020/01/23(木) 19:20:57
トイレがめっちゃ汚い(こびりつき等々)家に招かれるともう二度と行かない。我が家は築20年くらい経つが水回りはきれいにしている。部屋が散らかってるのは気にならないけどトイレが汚いのは我慢できぬ。もちろん人の家で借りるときはきれいに使いますよ?
全然人招かないけど招かれるときどうしても嫌なこと書いてみた。+15
-10
-
453. 匿名 2020/01/23(木) 19:21:37
>>2
捨てるマナーは守ってほしいけど、持って帰れとは思わない。何のためのゴミ箱か。+64
-38
-
454. 匿名 2020/01/23(木) 19:22:13
友達が泊まりに来て翌朝一緒に出掛けたんだけど「準備が間に合わない(>_<)」とバタバタしていて布団も畳んでいなかった。
解散して帰宅後に洗面所のゴミ箱を見たら使用済みナプキンが入ってた。
もう5年以上前の話だけどいまだにモヤモヤする。+27
-0
-
455. 匿名 2020/01/23(木) 19:22:48
私の経験なんだけど こっちが二度と呼びたくない人達は
他人を家に呼んで もてなしたことがない
そして
いつも もてなされる側だから よその家で失礼なことをしても気がつかないんじゃないかと思った
私の家に来て長居したり(六時間以上は帰らない) キッチンに勝手に入ったりする
彼女らは家が散らかってるから絶対に呼びたくない でも 淋しいから他人の家に来たがるの
呼ぶ側の苦労がわかってないんだと思った
+39
-0
-
456. 匿名 2020/01/23(木) 19:23:51
トイトレ中でオムツに戻したくないからって言われて、案の定カーペットで失敗された。
そのまま帰っちゃって、一人で重い電子ピアノ動かしてコインランドリー行ってまた設置し直してすごく疲れた。。泣きたくなった。+79
-0
-
457. 匿名 2020/01/23(木) 19:24:17
>>34
わかりますー!
友達の家に行ったら、貸してる本そこら中に散らばってるわ、開いたまま床に置いてるわでびっくりした。
焦って片付け始めたけど、もう貸したくない。+18
-0
-
458. 匿名 2020/01/23(木) 19:24:22
カミソリをかしてって女友達に言われた。それはちょっとさすがに、、断ったけど、わたしの感覚変なのかな。+19
-1
-
459. 匿名 2020/01/23(木) 19:25:35
あんたの家、氷ないのー?
作りなよー
ダメじゃん
って言われた
勝手に開けんじゃねーよ+49
-0
-
460. 匿名 2020/01/23(木) 19:25:44
>>458
カミソリなんかかせないよね
+17
-0
-
461. 匿名 2020/01/23(木) 19:28:56
風呂場のドアを壊された。
挙句、建て付けが悪いと愚痴られた。
一人暮らしはじめて5年、一度もドアが外れたことなんてなかったのですが?
お前の開け方が乱暴なんだっつーの!+30
-1
-
462. 匿名 2020/01/23(木) 19:29:41
>>307
実家暮らしとか関係あるかな?
私は結婚するまでずっと実家暮らしだったけど、人の家のもの勝手に食べたことなんて一度もないよ。
+62
-1
-
463. 匿名 2020/01/23(木) 19:32:19
>>10
玄関ドアを開けた私の腕の下をくぐって勝手に家に上がりリビングと間違え寝室に入る、小学生なのにうちの2歳児を追いかけからかっていじめる、ビー玉を壁にバンバン投げつける、ソファに寝転がって占領し靴下脱いで持参したゲームで遊ぶ。友達は普通の子だけど、それから一度も呼んでない。+90
-1
-
464. 匿名 2020/01/23(木) 19:34:21
>>367
これめっちゃ嫌だね!ラブホみたいにすな!+20
-0
-
465. 匿名 2020/01/23(木) 19:35:49
>>2
持ち帰るまでしなくていいけど、、、
完璧見えない様に包んで捨てるがマナーじゃない
まぁ、私はジップロックに持って帰る人いたら
突っ込みそう笑。
捨てるだけだから包んでくれといたら
大丈夫よと言うかな、、、。
+149
-11
-
466. 匿名 2020/01/23(木) 19:35:57
家じゃないんだけど
部活の合宿に行ったとき、一人が私の布団の上で腕と足の毛を剃ってた。
最低。+6
-0
-
467. 匿名 2020/01/23(木) 19:35:57
>>19
子供連れてきた時点で口実作って帰す。+151
-2
-
468. 匿名 2020/01/23(木) 19:40:32
>>255
保育園でも熱嘔吐下痢あったら預かってもらえないのに…会社休めや!むかつくね+68
-0
-
469. 匿名 2020/01/23(木) 19:40:32
遊びにきてご飯時間になっても帰らない人は困る
しかも、夕飯時間にリビングで寝た時には
常識ないのかとしか思えなかった。
そうなる人で多い傾向は未婚、子なし30代
夕飯を食べるとか予定にしてない時は
夜は帰れーって思う。+10
-1
-
470. 匿名 2020/01/23(木) 19:41:57
>>410
絶対ダメ!絶対許さん!+27
-0
-
471. 匿名 2020/01/23(木) 19:42:27
>>13
最悪!
うちも義理の父にやられたよ。+105
-0
-
472. 匿名 2020/01/23(木) 19:42:57
2歳の子連れで先輩が遊びに来たとき、ソファをよだれでびちゃびちゃにされた…
子供のよだれ自体は仕方ないよ?
でもそれなら人の家に訪問するときはスタイ付けて行くとか、よだれ垂れたらすぐに拭くとかするよね?私はそうしてる!
そういった気遣いが一切なく、しかも先輩だから強くも言えず(さり気なくソファ拭いてみたけど気付かれず…)もう来てほしくないなーと思った+22
-0
-
473. 匿名 2020/01/23(木) 19:43:30
>>186
確かな証拠がないと出るところに出られないし難しいよね…。まさか盗られるなんて思わないし。+8
-2
-
474. 匿名 2020/01/23(木) 19:43:34
駐車禁止と書いてあるのに大丈夫と豪語して無理矢理停めて警察呼ばれた。
挙句他の住人と喧嘩。サイアク!+38
-0
-
475. 匿名 2020/01/23(木) 19:44:53
我が家に友達来て3人でいたら、1人がスマホ30分ぐらいやってた。+8
-1
-
476. 匿名 2020/01/23(木) 19:46:21
泊めてっていうから二泊ほど泊めてあげたのに(我が家は奈良県なのですが)大阪から遠いだの文句言われた。
二度と呼びません。+43
-0
-
477. 匿名 2020/01/23(木) 19:46:25
みんな厳しいなー。人生つまんなそうwサヨナラ+1
-37
-
478. 匿名 2020/01/23(木) 19:47:59
海外旅行後に部屋を貸してほしいと言われたので、私はいないけど2泊させたら下の階で喧嘩があったと事あるごとに言われた。
で、、なんて返事してほしい?+3
-1
-
479. 匿名 2020/01/23(木) 19:49:19
>>194
なんでハムスターを別の部屋に移したりやめてねって言わないの??+113
-2
-
480. 匿名 2020/01/23(木) 19:50:27
我が家は旦那が居るんだけど、分かった上で「都内での宿がないから」と泣きついてきて泊まりに来て、なぜか旦那にイキッてきて、「なんとかだからよー!」「おめぇどうのこうのだろ!?」とかヤンキーっぽい言葉に嫌な態度に強い口調になって、私は「は?」と思ったし、旦那も「初対面でなに?」と思ってしまった。
男性が苦手どとにかく異性には上からしか物を言えないし、普通に対応出来ないし、でも苦手だとか思われたくないからとにかく嫌われるようであっても高圧的かつ強くでて「負けねぇからな!」みたいな感じを出したり、「飲もうぜ!」「おい!コップ持ってこい!(パシる)」とか二人で面食らってしまった。笑
男性が苦手だったら、うちには居るの分かってるんだからよそかビジネスホテルに泊まれば良いと思うし、苦手だったら旦那もグイグイいかないんだから絡まないとか苦手な事を伝えて会わない様にも出来たのに終始(うわ……。)って感じだった。
帰ってから「変なテンションになってごめんね」とか謝罪もお礼もなく、来しなに無礼で菓子おりとか挨拶もなく、旦那は苦手意識を持っちゃったし、私も(あれ?あの子、言葉や行動がちょいちょい違和感や引っ掛かる子だったけど、苦手かも)と思ってだんだん疎遠になった。
しかも共通の知り合いに「◯(私)が泊まって泊まって!って言ってきてしょうがなく行った」とか言ってて、「泊めてって泣きついてきて、その嘘なんなの?」って思った。
「会おうよー」とかたまに連絡来たけど予定合わせてない。+11
-6
-
481. 匿名 2020/01/23(木) 19:50:51
>>201
エナジーヴァンパイアでググるとそういう奴のこと書いてあるよ+9
-0
-
482. 匿名 2020/01/23(木) 19:53:00
>>46
玄関横のピンポンは誰用?
+48
-0
-
483. 匿名 2020/01/23(木) 19:53:00
>>203
家じゃないんだけど、小学生の時の林間学校で夜布団敷いてみんなで話してたら、素足を人の布団のまくら付近に普通に乗せて話に参加する子がいた。
他の人も部屋中走り回って枕を平気で踏んずけてた。
汚いから枕は掛け布団の中に隠したけど、私が神経質だったのかな?
汚いよね。+38
-1
-
484. 匿名 2020/01/23(木) 19:53:39
>>20
きっっっもそいつ
この一言に限る+89
-1
-
485. 匿名 2020/01/23(木) 19:54:34
>>204
なんでこのトピに来た?面白いとでも思っている?どんな親に育てられたらそうなるの?+37
-1
-
486. 匿名 2020/01/23(木) 19:55:19
出張ついでに宿泊費を浮かせたいからってお願いされて泊まってきて、「◯◯(コンビニ)ないの?」とか言われてその◯◯以外のコンビニは2つあるんだけど◯◯が無い事にご立腹で、(そんなに必要なら事前に聞くなり、住所送ってるんだから自分で調べてこいや)って思った。
なんでそこのコンビニが聞いたか聞いたら「CM出てるタレントが好き」とかそんな理由だった。笑+16
-0
-
487. 匿名 2020/01/23(木) 19:58:48
タバコはベランダで吸うってルールがあるって言ってんのに
換気扇付ければいい??とかいって吸い始めるし、
空いてるコンセント使えばいいのに電化製品のコンセントわざわざ抜いて携帯充電し始めるし、
お風呂一緒に入ろう!とかいってかけ湯もせずに浴槽にダイブするし
帰りはなぜかこっそりガスコンロのスイッチを点火せずそのまま入れっぱなしで帰ってった。警告音みたいな音が鳴って後から気づいて消したけど。
遅れてんのかなっておもってもう距離置いてる。友達少ないみたいだしそりゃそうだわって思ってしまった。+18
-0
-
488. 匿名 2020/01/23(木) 20:01:13
>>122
ドン引きし過ぎてマイナス付けるところだったわw+11
-0
-
489. 匿名 2020/01/23(木) 20:03:22
こっちは生後半年の赤ちゃんがいるのに
待てども待てども来ない。
同僚2人は結局夕方4時から家に上がってきた。
本人達はうちの近くでランチをしてから来たと。
結局、19時近くまで居た。
赤ちゃんのいる家に夕方から上がり込む人の気が知れない。+39
-2
-
490. 匿名 2020/01/23(木) 20:05:05
>>240
なんで来たがるのか謎です+16
-0
-
491. 匿名 2020/01/23(木) 20:06:12
友達の子供が私の家で眠ってしまって、帰るのかと思いきや、「あーごめーん!ベッドとタオル借りていい?」と、言った。
ベッドに寝かしてお腹から下をタオルでグルグル巻き出して「何してるの?お腹冷えないように?もっと小さいタオル持ってこようか?」と、言ったら「ううんー。この子寝るときオネショしちゃうんだよねー!だから大きいタオルの方がいいよ。」と、言われてドン引きした。「ちょっと待って!ベッドはやめてくれない?」と言うと、「タオルあるから平気だってー!うちでもこうやってるし!小学生がオムツとかおかしいでしょ!」と、逆ギレ。
かなり仲が悪くなり、半ばブチ切れながら帰ってくれたが、いくら子供がオムツ嫌がるからって人の家でベッドやタオルまで借りて漏らしてもいいという神経だけは一生理解できない。+121
-1
-
492. 匿名 2020/01/23(木) 20:08:54
泊まりに来た友人が「こないだ性病もらってさあー。」って風呂上がりに素っ裸で床に座ったとき。+29
-0
-
493. 匿名 2020/01/23(木) 20:09:21
>>18
バスタオルでも持参して敷いてもらいたい…
ふつうにウンチのオムツリビングで変えられて、床にウンチついちゃったごめん〜って言われた時は正直イラっとした。+137
-1
-
494. 匿名 2020/01/23(木) 20:09:51
>>436
マイナスになんか せんよ。+90
-0
-
495. 匿名 2020/01/23(木) 20:11:54
家に呼ばないし、呼ばれても行かないようにしてる。
家族以外は外で会うに限る。
招いても疲れるし、招かれても気を使って疲れるからイヤ。
+8
-0
-
496. 匿名 2020/01/23(木) 20:13:29
パンを皿の上でなくテーブルにおいて食べたり、鍋するときに取り皿を鍋の近くに持って行かずにボタボタたらしながら取り分けたりするような、食べ物をこぼすことに無頓着な子だったんだけど、私のベットの上でポテトチップこぼしながら食べ始めた時は目眩がした。+14
-0
-
497. 匿名 2020/01/23(木) 20:15:37
>>414
うちも友達の子供がケーキべっとりつけて帰って行った。謝りもせず。+7
-0
-
498. 匿名 2020/01/23(木) 20:17:33
>>453
よかったー。私捨てさせてもらってたからえっ?持ち帰るのがマナーなのかと焦った…。
+13
-43
-
499. 匿名 2020/01/23(木) 20:17:37
>>62
私は女友達に勝手に吸われましたよー。
私は吸わないから灰皿もないのに。飲んでたビールの缶に入れるからー、とかいって。
そいつは二度と部屋に入れないし、疎遠にした。今後誘われても断る。+25
-2
-
500. 匿名 2020/01/23(木) 20:18:15
>>476
自分から押し掛けておいて、来てやったみたいな態度じゃない?そういう人ってさ。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する