-
1. 匿名 2017/06/27(火) 09:10:31
いますか?
私は友達とライブへ行くことになったのですが、その際2日間家に泊めてと言われました。
ライブは平日。当日は有休を使いますが次の日は出勤なので、てっきり友達はホテルを利用してくれると思っていました。
部屋は狭く、防音もあまりされてないマンションなので少し不安があります。
また、なぜ2日間も泊まろうとするのか疑問です。+196
-6
-
2. 匿名 2017/06/27(火) 09:11:20
やだよめんどくさい
あ、友達いなかったわ+268
-1
-
3. 匿名 2017/06/27(火) 09:11:30
勝手にギターとか触られるの嫌だ。+51
-3
-
4. 匿名 2017/06/27(火) 09:11:41
みんな嫌だと思うよ!
迷惑…ホテルに泊まってもらおう。+242
-1
-
5. 匿名 2017/06/27(火) 09:11:53
せやかて>>5ゲット+3
-20
-
6. 匿名 2017/06/27(火) 09:12:13
私なら泊めるかなぁ
てか私の友達は基本的にあんまり考えないで泊まる人ばっかりだし笑
私もそんなに嫌がらないかも
次の日仕事だからって言って
ホテル利用して貰えば?+60
-40
-
7. 匿名 2017/06/27(火) 09:12:14
家でもくつろげないじゃん、
どんなに楽しくても、1日の最後は1人になりたい。+236
-2
-
8. 匿名 2017/06/27(火) 09:12:21
友達なんだから断ればいいじゃん
それぐらいも遠慮して言えないんじゃ友達でもないと思う+143
-6
-
9. 匿名 2017/06/27(火) 09:12:25
出典:cached.static.festy.jp
+45
-2
-
10. 匿名 2017/06/27(火) 09:12:34
泊める布団がないわ
一緒の布団は嫌だし
学生時代は平気だったけど今はイヤ+204
-1
-
11. 匿名 2017/06/27(火) 09:12:50
仲良くて楽しい子ならいいよ+31
-12
-
13. 匿名 2017/06/27(火) 09:13:05
譲歩して1日だけにしてもらえないの?
次の日仕事だから二日目は無理だわーって。+184
-2
-
14. 匿名 2017/06/27(火) 09:13:11
嫌なら言えばいいのに
狭いからって
主も一緒にホテルに泊まればいい+16
-29
-
15. 匿名 2017/06/27(火) 09:13:20
彼氏なら気にしないけど
枕にヨダレとか垂らされたらとか考えたら嫌だ
+60
-6
-
16. 匿名 2017/06/27(火) 09:13:26
一緒にライブ行くなら今回は断りきれないかなぁ…。
今回は2日泊めてあげて、次からは絶対泊めない、ライブも絶対一緒行かない事にしたらどうかな?
図々しいね、お友達。+125
-9
-
17. 匿名 2017/06/27(火) 09:13:27
そこら中に咳やクシャミされたら嫌なの。
+31
-2
-
18. 匿名 2017/06/27(火) 09:13:37
実家は近いのかな?もし遠いなら
母親もこっちでコンサート行くことになっちゃってうちに泊まりたいって言ってて、、
とか言って、友達は1泊にしてもらうとか。
+14
-5
-
19. 匿名 2017/06/27(火) 09:13:53
次の日仕事の時は嫌だね~
朝バタバタしそうで+106
-1
-
20. 匿名 2017/06/27(火) 09:13:58
+2
-12
-
21. 匿名 2017/06/27(火) 09:14:16
親友だったら泊めるけど、それ以外だとやだなぁ。
お風呂とか洗面とかの問題や、洗濯の問題とかあるし。
普通に断っていいと思うよ。+116
-1
-
22. 匿名 2017/06/27(火) 09:14:23
好きな時にウンコいけないでしょ+58
-3
-
23. 匿名 2017/06/27(火) 09:14:45
私だったらその友達に宿泊代渡してホテル行かせるぐらい嫌です。+71
-1
-
24. 匿名 2017/06/27(火) 09:14:53
泊めてーって軽く言ってくる人は、たいてい距離感が違うから苦手。
冷蔵庫もあちこちの扉も断りなしに開けたりする。
家への泊まりは家主が誘う時以外はやめた方がいいよね。
+157
-1
-
25. 匿名 2017/06/27(火) 09:15:08
親しき仲にも礼儀あり…
遠慮ができない友人は無理だわ+76
-0
-
26. 匿名 2017/06/27(火) 09:15:10
絶対嫌
生活の価値観が一緒ならいいけど
枕踏まれたり、床ビチャビチャにされたり
色々触られるの無理+73
-1
-
27. 匿名 2017/06/27(火) 09:15:12
最近、朝からへんなのがいるね。きえろ!!+20
-5
-
28. 匿名 2017/06/27(火) 09:15:36
一人暮らし1LDK
友達いるけど1人も部屋にいれたことない
もの取られたりしそうで嫌だし
家では1人でいたいよね+67
-4
-
29. 匿名 2017/06/27(火) 09:16:00
泊める以前に家に呼ぶのもイヤだわ笑+87
-1
-
30. 匿名 2017/06/27(火) 09:16:04
人の家に泊まるのって家主側から誘う以外は無しだと思ってる。+146
-1
-
31. 匿名 2017/06/27(火) 09:16:08
絶対朝寝坊しちゃうから、2日目はホテル取ってもらっていい〜?!って言うかなー+42
-0
-
32. 匿名 2017/06/27(火) 09:16:50
>>27人に平気で「きえろ」とかいう人の神経疑う。
確かに変な人は嫌だけど。+8
-12
-
33. 匿名 2017/06/27(火) 09:16:54
私、いびきと寝言がひどくて聞かれると恥ずかしいからと、自分を下げてまでも泊まらせたくない。+53
-1
-
34. 匿名 2017/06/27(火) 09:17:02
家に泊まれるスペースなければ素直に「ごめんねー布団や場所がない。近くのホテル教えるよ」って言う。近くにビジネスホテルみたいな格安ホテルなければ困るけど。+63
-0
-
35. 匿名 2017/06/27(火) 09:17:19
みんな嫌だよ+38
-1
-
36. 匿名 2017/06/27(火) 09:17:40
今回泊まる事をOKしたら、また何かにつけて「泊めて」って言われそうじゃない?+113
-0
-
37. 匿名 2017/06/27(火) 09:17:42
泊める側から誘われた訳でもないのに、泊まらせてなんて相手から言う事じゃないでしょ。
しかも二日なんてね。
厚かましい人って大嫌いだわぁ。
今回だけどんな断り方しても角が立つなら我慢して、泊めてみて行儀悪かったら、これを期に距離を置くわ、私なら。+66
-1
-
38. 匿名 2017/06/27(火) 09:18:28
部屋狭いし壁薄いからさーって言えば?
理由言えば納得する子は大体納得してくれる。
私も壁薄いアパート住んでた時は、あまりにも非常識な子や騒ぎそうな友達は基本泊めなかったなぁ。
まぁ常識のある子だけ泊めてたね、夜騒がない、とか、引き出しやプライベートな場所勝手に開けないとか。+17
-0
-
39. 匿名 2017/06/27(火) 09:18:50
こちらの都合や気持ちも何も考えないで泊まること前提で遠方から遊びに来る人いるよね。ケチらないでホテルとれよ。ご飯も作ってもらうつもりで来る人もいるし。うちは民宿じゃない!
正直迷惑!!+68
-1
-
40. 匿名 2017/06/27(火) 09:18:53
まあ宿泊代浮かせたいんだろうね。
近くのホテルのURL添付して送ってあげれば?+56
-0
-
41. 匿名 2017/06/27(火) 09:18:57
親友でもやだ。+32
-0
-
42. 匿名 2017/06/27(火) 09:19:10
親しき仲にも礼儀あり!!!!!+46
-1
-
43. 匿名 2017/06/27(火) 09:19:12
私は大歓迎タイプなので全然あり。おもてなし大好き!
でも常識なさそうな人や距離あるひとはサラッとお断りしちゃうかな。。(笑)やっぱり仲良し限定ですね。+11
-10
-
44. 匿名 2017/06/27(火) 09:19:27
2日も泊めて?いや~お断りしたいね。しかも仕事で不在なのに家にいられるのは嫌だわ。
彼氏、家族、親戚が泊まりにくるから~とか適当な理由で断る!!!+38
-0
-
45. 匿名 2017/06/27(火) 09:20:07
部屋の掃除や布団や食事の心配しなきゃならないから面倒だよね
本当に大切な友達だったら喜んで受け入れるけど、単なるライブ友達だったらいやだね
ごめん、布団がないからって断ったらいいよ+55
-0
-
46. 匿名 2017/06/27(火) 09:20:11
友だち何人なのかな(゜゜)? いずれにしても絶対に泊めません!
みんなでホテルに泊まればいい。修学旅行気分で楽しいと思うし。+44
-0
-
47. 匿名 2017/06/27(火) 09:20:29
ゆっくりできないよねー
泊めるのも、泊めてもらうのも私はイヤだな。+46
-0
-
48. 匿名 2017/06/27(火) 09:20:59
友達お金がないんじゃない。ホテル代浮かせようとしてるだけだよ+74
-1
-
49. 匿名 2017/06/27(火) 09:21:06
私は、泊めるのも泊まるのも苦手だけど、友人は好きみたいで…
何かと言うと『じゃあウチに泊まれば』って提案されて断るのに苦労する…+23
-0
-
50. 匿名 2017/06/27(火) 09:21:52
親友でも無理!
地獄!+24
-1
-
51. 匿名 2017/06/27(火) 09:21:57
>>1ふむ。ガルちゃんでその友達の事をわざわざトピ申請して書いて、その友達に対する批判が来るの分かってやってるよね?
あなたの方こそ非常識だわ。+4
-21
-
52. 匿名 2017/06/27(火) 09:22:01
主さんは一人暮らし?実家暮らし?
もし実家暮らしなら、友達は遠慮すべき。家族もいるんだから。
一人暮らしであっても、主さん側から泊まるように誘ったわけでもないのに泊めて~は図々しい。
+28
-0
-
53. 匿名 2017/06/27(火) 09:22:24
「うーん、ちょっと人に上がってもらって泊まってもらえる感じじゃないんだ。」って言う。
それでも「私は気にしないよ」とか言ってきたら、「私が気になるから〜ほんっとお役に立てなくてゴメン!!」と会話強制終了。+48
-1
-
54. 匿名 2017/06/27(火) 09:22:44
礼儀ある人ならあり。
でも自分からは、誘われなかったらお泊りはしないかな。+9
-1
-
55. 匿名 2017/06/27(火) 09:23:09
うち、ゴミ屋敷で足の踏み場もないからさww
って断る+20
-0
-
56. 匿名 2017/06/27(火) 09:23:11
いろいろベタベタ触られるのが無理だから入れたくない+15
-0
-
57. 匿名 2017/06/27(火) 09:24:57
ポテチ食べた手でリモコン触られたり
勝手にクローゼット開けて物色したり
親友でも色々無理だった+28
-0
-
58. 匿名 2017/06/27(火) 09:27:19
人の家に2日も泊まりたいと言ってくる図々しさがあるから断ったぐらいではへこまないよ、はっきり言ってオッケー+50
-0
-
59. 匿名 2017/06/27(火) 09:27:40
翌日仕事だから!って断りなよ
友人だからと言って人の都合なんて考えず
一方的なこと言ってくる人は本当に迷惑だよ
+34
-0
-
60. 匿名 2017/06/27(火) 09:28:19
その友達、このトピ見てるかなぁ?^ - ^+12
-1
-
61. 匿名 2017/06/27(火) 09:31:03
友達との予定があるなら私はオッケーだなー。ユニバが近いので本当に泊まるだけみたいな連絡くるから。+1
-6
-
62. 匿名 2017/06/27(火) 09:34:47
2日も?それは光熱費払う気あんの?
私がケチなのかわからないけどホテル代浮かす為に泊まりに来るなら断るかな+29
-1
-
63. 匿名 2017/06/27(火) 09:35:08
友達から
ライブというかイベントに行きたいらしく、でも、義両親と同居してるから言いにくいってラインが入ってきた。
友達、都内に住んでて、イベント会場は栃木。
私は埼玉に住んでて、うちからだと近いから、夜はうちに泊めてもらうの無理だよね?
って。。
友達の所に泊まるっていえば、行かせてくれるかな?
なんて言ってて、
私、行かないし、何と返事して良いか困惑してるから既読スルーでいいですよね?
+24
-4
-
64. 匿名 2017/06/27(火) 09:35:24
友達でも泊めたくない派です。
病的な潔癖症だから断ってる。
泊めてってしつこい人には「家に帰ったら速攻でお風呂入って用意した服に着替えてもらってもいい?靴下も用意するから。○○が汚いとかじゃなくて、私が普通に生活できないからごめんね!あとアルコール消毒のスプレーとか使いまくるけどアレルギーない?大丈夫かな?」とか言うとみんなどん引きして諦めてくれる。
上記条件でも徹底して守って泊まる人もいるけど(笑)
そこまでしてくれなきゃ無理!+20
-2
-
65. 匿名 2017/06/27(火) 09:37:04
むこうが遠慮せず泊めてと言うなら、こっちも遠慮せず嫌だと言う!
というか、次の日出勤だから家で仕事しないといけないとか嘘つく+26
-0
-
66. 匿名 2017/06/27(火) 09:39:03
翌日仕事の都合で早く出社しなければならなくなったとか仕事の都合や先レスさんみたいに
同居なら断わる理由あるからずばっと言わなきゃ
いいなりになっちゃダメ!
後々都合よくホテル代わりにされそうだよ+29
-0
-
67. 匿名 2017/06/27(火) 09:39:54
ホテルがわりにされるの ホント嫌。
特に、 旦那もいるのに 泊まろうとする女友達。+37
-1
-
68. 匿名 2017/06/27(火) 09:42:21
付き合い古くて価値観一緒で気を許せる友達ならまだ…
でも学生の時ならともかく社会人になったら嫌かな…
なんかテンションがね。昔と違うのよ。+9
-0
-
69. 匿名 2017/06/27(火) 09:42:44
友達に1日3000円だったら泊めてあげてもいいよと言われたことならある。どうしてもホテルが取れなくて、私の我儘で友達にも迷惑かけて悪いから5000円払って泊めてもらった。喜んでたから大丈夫だったのかな?+30
-2
-
70. 匿名 2017/06/27(火) 09:44:19
他人の家にあちこち平気で泊まれる人って、野良猫?って思う。+11
-2
-
71. 匿名 2017/06/27(火) 09:46:00
>>64
私もそれですw
ちょっとでも まーいーじゃん〜!って
守ってくれなかったら
烈火のごとくキレるww+6
-0
-
72. 匿名 2017/06/27(火) 09:49:05
なんか図々しいけどライブは楽しく行きたいもんね
当日は何か条件つけて泊まってもらって
次の日は仕事だから帰ってって追い出すかな
私なら…
条件は光熱費か、ご飯奢りとか…
+18
-0
-
73. 匿名 2017/06/27(火) 09:50:08
主です。
コメントありがとうございます。
観光目的で遠方からやって来て寝るときだけ家に泊めてくれ、という友達には今まで断ってきましたが、今回は私も一緒にライブに行くため断りづらいです…
しかし距離的に半年に一度くらいしか会えない相手なので邪険にするのも気が引けて悩んでました。
コメント参考にさせて頂きます!+19
-1
-
74. 匿名 2017/06/27(火) 09:50:56
大学の友人たちと卒業後も時々集まってたんだけど、わたしだけがアパートで一人暮らしだったから会場はいつもうち。正直モヤモヤしてた。
ある日、またみんなで集まろうよ〜って話になり「私その日仕事なんだ、ごめん」と断ったら、「別にいいよ〜部屋だけ貸してくれない?」って言われ引いた…+66
-0
-
75. 匿名 2017/06/27(火) 09:54:20
私なんて、OLの時、先に結婚した
友達とそのダンナ泊めたことある。
お金ないんだって
そのくせダンナ、私のアパートに文句言ってた(古いからね)
だったら金払ってホテル泊まれ!
+31
-0
-
76. 匿名 2017/06/27(火) 09:55:27
他人は泊めない方がいい+27
-1
-
77. 匿名 2017/06/27(火) 09:55:37
人の家にばかり来たがる子って、なぜか自分の家には呼ばない人が多い印象。
他人を家に招く大変さを知ってる人は、簡単に人の家に上がり込んだりはしない。+43
-0
-
78. 匿名 2017/06/27(火) 10:04:42
そもそも人を家に呼ぶのが苦手。+24
-0
-
79. 匿名 2017/06/27(火) 10:04:56
泊めたり、泊めてもらったりする関係ならいいよね+7
-0
-
80. 匿名 2017/06/27(火) 10:05:19
>>73
半年に一度の友達もソコソコの頻度だとは思うけど、それなら譲歩して1日だけ。
翌日は仕事だから無理ってはっきり言う。+17
-0
-
81. 匿名 2017/06/27(火) 10:06:08
「家はちょっと・・ごめん!」
家が汚い→汚くても大丈夫!
布団無い→床で寝るから大丈夫!
何言っても、大丈夫!って言われると
断りづらいから、理由を言わずに拒否する。+23
-0
-
82. 匿名 2017/06/27(火) 10:07:34
友達なら泊めてあげればいいじゃん
私はそうゆうのも含めてめんどくさいから友達作ってないよ!+4
-8
-
83. 匿名 2017/06/27(火) 10:08:21
掃除とか布団の準備は若干面倒だけど、友達と呼べる仲良い関係の子なら歓迎する。
泊まられるのが嫌だなと思うような間柄では、私の中では友達のくくりではない。知り合いとか同級生程度の関係。+8
-1
-
84. 匿名 2017/06/27(火) 10:09:03
友達が遠方から来てくれるってことで色々計画立てて喜んでたら
「着くのは夜10時で私の友達も来るんだけどいい?」って言われたので断ったら「えー?その子も女の子だよ?」って。あんたの友達が私の友達なはずないし無理!ってハッキリ断ったけどそれが原因で疎遠に笑
無料のホテル代わりにされるのはやだ。+54
-0
-
85. 匿名 2017/06/27(火) 10:19:12
夫の友達とか弟が泊まりたいってくるの本当に嫌だ!しかも何故かいつも生理の時に当たるし。
突然言ってくるし、うるさいし、礼儀がないし、本当に嫌い。冷たいんだろうな、と思いつつやっぱり嫌だ。部屋が汚いし、気遣いが苦手な心の狭い私が悪いのは承知なんだけど。+23
-0
-
86. 匿名 2017/06/27(火) 10:19:16
余程仲良くないと嫌だな~
断りきれないなら、二日目は仕事で朝早いから無理だけど初日だけならいいよーって言う。
信頼できない友達なら無しだね!
+6
-0
-
87. 匿名 2017/06/27(火) 10:20:49
>>84本当だよね、お金とってやりたくなるわ。民泊じゃないっての。+19
-0
-
88. 匿名 2017/06/27(火) 10:23:10
>>84
きっぱり断れてすごい、その方とは価値観が違うので遅かれ早かれ付き合いはなくなりますよね。+10
-0
-
89. 匿名 2017/06/27(火) 10:26:14
主さんの部屋に泊めてってぐらいだからライブ会場は主さん家寄りなんだよね?
交通費をかけてきた友人を泊めてもあげれないのは少し冷たい感じがする+4
-16
-
90. 匿名 2017/06/27(火) 10:32:41
>>84
自分に会いに来てくれるんだーって喜んだのに、自分はついでで無料宿泊所の提供狙いなんて本当失礼しちゃうよね。
一瞬喜んだ分、ムカつき倍増だよね。
+37
-0
-
91. 匿名 2017/06/27(火) 10:39:41
私は遠方に嫁いでこちらに友達もほとんどいないから、地元の友達が何かの用でこちらにでてくるのであれば、むしろ宿として利用して欲しい。実際何度か泊めた事ある。
でも友達も常識人で、泊めてもきれいに使ってくれるし、夫も理解して歓迎してくれるからそう思えるんだろうな。+8
-2
-
92. 匿名 2017/06/27(火) 10:40:55
金や物取り、イビキしなきゃ2~3日位OK
居座る奴は警察に付き出す。+3
-5
-
93. 匿名 2017/06/27(火) 10:47:54
私は一人暮らし、地元の友達は実家暮らしの時。
私の場合も、ライブがあったりするとうちに泊まりにきてました。
布団は二組あったけど、ごはんを要求してきたのが嫌だった。
その子はお昼はスルメとか言って変わった食生活だから、自分で用意すると思ってコンビニ行ったら「ねえ、なんで毎回コンビニなの?カレーとかでもいいから作ってよ。簡単なのでいいんだよ?」と言われて。
でも食費出してくれるわけでもないし。
逆に友達の実家に泊まった時は、お母さんが夜ご飯作ってくれることもあったけど、ほぼ外で食べてた。割り勘。
結婚してからは夫がいるからと断って会場近くのホテルに一緒に泊まりました。
その方が全然楽だった!
+23
-0
-
94. 匿名 2017/06/27(火) 11:14:56
配慮できる子なら問題ないんだけど、学生時代に水回りびっちゃびちゃにされたり、貸したパジャマ脱ぎちらかして布団もそのまま、食事は上げ膳据え膳、足音ドカドカっていう子がいて、理由付けて二度と泊めなかったな。+22
-0
-
95. 匿名 2017/06/27(火) 11:19:40
自分が泊まりに行くなら泊まりに来てもらう方がいい。
でも2日間はいやだなー。
朝早いとかなんとかいって1日は断れないの?+10
-0
-
96. 匿名 2017/06/27(火) 11:20:31
>>89
冷たくない。
だって泊めるのって少なからず家主に負担をかける事だから、「無理なんだよね」と言われて納得出来ない方が冷たいよ。
トピ主みたいに働いてたら、なおさら家主の状況に合わせるよ。
ライブで疲れて帰ってきて、お風呂や洗面所使い終わるの待つの大変そう…+19
-0
-
97. 匿名 2017/06/27(火) 11:26:35
1度OKしちゃうと、次からは当たり前になると思います
手土産無し
泊まって料理を要求したり、変な時間に長々お風呂に入ったりされました
私と遊ぶのではなく、自分が楽しむ為で一緒に居たのは食事と寝る時だけ
帰った後、貸した服やアクセサリー等が無くなっていて確認の連絡をしたら「私の方が似合うから」と言って絶句
それから「遊びたいから、来たい」と何度も連絡が来ましたがお断りしました
物を勝手に持ち帰って、堂々と又来たいと連絡が来たのはビックリしました
疎遠して、他の友人にも話をしました
相手は懲りていないみたいで、年に1回ぐらい「会わない?」と連絡が来ますが返事は返しません
気にしない図々しい人もいますから、最初が肝心です+33
-0
-
98. 匿名 2017/06/27(火) 11:33:13
私はもし言われても、布団がないって言って断ってる。
でも中にはは、「雑魚寝するから大丈夫ー」とか言う子いるんだよね…
+22
-0
-
99. 匿名 2017/06/27(火) 11:44:53
昔小学生の頃によく遊びに来てた子が実はゲームのカセットとか盗んでた事気づいてから、あんまり人を部屋に呼びたくなくなった+8
-0
-
100. 匿名 2017/06/27(火) 11:47:37
●ライブ前日(夕方から)
↓
●ライブ当日(一日有休)
↓
●朝から仕事
ライブ前日だったら泊めてあげる。だって次の日の朝ゆっくりできるでしょ。でもライブ終わった夜~次の日の朝までは断る。仕事に行く日の朝は自分のペースで動きたいし。
+17
-0
-
101. 匿名 2017/06/27(火) 11:49:32
泊まるのはいいけど、普通にお風呂借りていい?とか言う人嫌だ。
断れないし、夕方過ぎに来るんだから、子供とお風呂入ってきて欲しい。
タオルも何もかも借りるし。
でも、親友は別で、連泊でも平気。+8
-1
-
102. 匿名 2017/06/27(火) 12:10:38
彼氏なら平気なんだけど友達は無理
一緒に寝られるからかな?
友達と一つの布団で寝るのは無理+12
-0
-
103. 匿名 2017/06/27(火) 12:29:19
友達はホテル代うかそうと思ったんだよねきっと+17
-0
-
104. 匿名 2017/06/27(火) 13:29:22
友達3日間泊めた事あるけど地獄だった
エアコンの温度とか勝手に下げて冷え性な私が温度上げるとキレられた
自分の家なのに部屋の中の物荒らされたりされたらたまんないよ
綺麗にしてるのに来たら汚されるし
その事があってから友達泊めなくなった
常識ある子でも理由つけて泊められないって言ってる+18
-0
-
105. 匿名 2017/06/27(火) 13:42:24
複数の友人を泊めたとき、床で寝てもらう感じだったんだけどそのうちの一人がソファにまっしぐら&占領。
まあそれは別にいいんだけど(思いやりないなとは思った)生理だったらしく、翌朝起きたらカバーもソファ本体も汚れてた。もちろん貸したパジャマも。
全部処分するしかなかったんだけど軽い謝罪の言葉だけで処分費用、買い換え費用の提案など一切なし。すぐ縁切りました。未だに彼女は何で縁切られたか理解できていないらしい。
それ以来怖くて誰も泊められないです。+33
-1
-
106. 匿名 2017/06/27(火) 14:14:43
>>105
生理じゃなくてもソファで寝られるの嫌だ。
寝汗かくし汚い!!
+22
-0
-
107. 匿名 2017/06/27(火) 14:30:37
基本ホテル代浮かせる為だと思う。
私もニガテ。トイレ、風呂、洗面、洗濯、布団汚されるかもしれないという問題があるし。+9
-0
-
108. 匿名 2017/06/27(火) 14:31:29
ずうずうしい友達ばっかりだね
金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったもんだ+6
-0
-
109. 匿名 2017/06/27(火) 14:50:47
次の日、仕事なんて
絶対にいやだよ。
そもそも、家族以外に
部屋に入ってほしくない。
私は服で絶対にベットに
上がらないのに、
いきなり友達がベットに
服で座った時は殺意わいた。
昼間にお話し程度ならいいけど、
遅くまで居座られるのも
帰れとは言えないし
本当に嫌。
学生の時は全然良かったけど、
今は無理だな。
1人でゆっくり寝たい。+13
-0
-
110. 匿名 2017/06/27(火) 14:54:38
私は逆に『泊まってく?』とかすぐに言ってしまうタイプ。ここの人達のコメントを見ていたらあまり誘わない方がいいのかな!?と感じました。
布団や毛布が足りなければ買うし、そういうのも楽しく感じるけれど、、人づき合いは難しいですね。
いつでも来客対応が出来るよう常に部屋は綺麗にするようにはしていますが。+8
-0
-
111. 匿名 2017/06/27(火) 15:13:15
>>110
わざわざ買うの!?
もし泊まる人がこっちの事を考えてくれる人だったら「ホテルに泊まるから、買うなんて勿体ないことしないで」って言うよ。
ホテル代わりにしてお金を浮かそうとしてる人なら「ラッキー☆」となるだろうけど。+6
-0
-
112. 匿名 2017/06/27(火) 15:17:49
私なら断るかな。
学生時代でも、課題やゼミの準備などがあって迷惑だなと思う日もあったのに、翌日が仕事のある日なら結構困ると思う。+2
-0
-
113. 匿名 2017/06/27(火) 16:05:11
勝手に冷蔵庫とかクローゼット開けるヤツいるよね
1回泊めただけで、次から泊まって当然な感じで来られるのも腹立つ+13
-0
-
114. 匿名 2017/06/27(火) 16:21:45
仕事行くとき一緒に家出てあなたが帰宅するまで外で時間つぶしてもらえば?+3
-0
-
115. 匿名 2017/06/27(火) 16:25:12
泊まるのに手土産の1つも持ってこれない人は嫌だな。
手土産無しでもせめて家に来る前に二人でコンビニ寄った時にジュースとお菓子代くらい出してほしい。+10
-0
-
116. 匿名 2017/06/27(火) 16:47:22
一緒にホテルに泊まっては?+5
-0
-
117. 匿名 2017/06/27(火) 17:52:18
お泊まりも夕飯時に遊ばせるのもお風呂使わせてもありえないから子供付き合いも同様に線引きしてるのに、
ご近所の子供が
親子お泊まり会しよう
といってきて心の底からドン引き
ありえない+5
-0
-
118. 匿名 2017/06/27(火) 18:21:37
しかし、ガルちゃんて当たり前の社会性の無い人の集まりなんだね。
友達を一泊させる程度の事が、そんなに嫌とは……+3
-12
-
119. 匿名 2017/06/27(火) 18:28:14
1日だけならまだしも2日も泊めてっていうのは図々しいよね
友達が言ってたけど結婚して名古屋に居た
実姉が久し振りに自分が一人で住んでるアパートに遊びに来たけど
3日が限度だって言ってた
3日目になるともううっとうしいし仕事から帰ってきて居るのが邪魔だって
家族でもそうなんだから他人なら尚更だよね+8
-0
-
120. 匿名 2017/06/27(火) 18:55:33
泊めてはないけど、くるっと一周回ってムービー撮って彼氏に送った友達がいた。
送った後に、ごめん、いいよね?って。
いいもなにも送った後に言われてもだし、ムービー撮るの気付いたら止めてた。
今は何かと理由を付けて会うのやめてるけど、それでも連絡がくる。最悪。+11
-1
-
121. 匿名 2017/06/27(火) 19:24:59
どんなに仲の良い友達でも「ちょっとやだな」って気持ちのが勝ってしまう。。
こんな自分は心が狭いのだろうか・・
+6
-0
-
122. 匿名 2017/06/27(火) 19:38:54
>>121さん
私も同感ですという意味で、プラス押しました!
私も自分の部屋には入られたくないです。
+5
-0
-
123. 匿名 2017/06/27(火) 22:45:48
風呂上がりの長い髪が大量に落ちてても気にしないのは問題。+2
-0
-
124. 匿名 2017/06/27(火) 22:52:58
観光地やドームのある都会だと言われることあるよね
手土産やら奢りやらたくさんしてくれるならまだいいけどホテル代浮かす気満々みたいのは嫌だ
ホテル代ケチりたいなら日本のドミトリーの安宿なら2000円からとまれるからそこでも泊まっておいてほしいわ+1
-0
-
125. 匿名 2017/06/27(火) 22:55:09
ピルでも飲んでるならいいけど、
飲んでない人だといつ生理で泊まられるかわからない
同世代の若い女の子はあまりとめたくないなぁ
もちろん男友達も泊めないけど+1
-0
-
126. 匿名 2017/06/27(火) 23:35:46
毎年夏に、友達3人泊まりに来るけど、全然嫌じゃないなぁ‥
綺麗に使ってくれるし、片付けも手伝ってくれるし‥
みんなで御飯作るのとか楽しいし‼︎
でも2日間も泊まりに来るのは、ちょっと嫌かも‥笑+2
-1
-
127. 匿名 2017/06/28(水) 01:48:26
逆に宿泊代もったいないしうち泊まればいーよ!って誘われることよくあるけど、お金払ってでもホテル泊まりたい。LIVEで疲れてる上に余計な気遣いしたくないし適当に都合つけて帰るか、解散したあと1人で泊まって帰ってる。
そうやって誘う子ほど別の日は○◯んち近いから泊めてよ!って言うから軽い感覚なんだろーなあ。+6
-0
-
128. 匿名 2017/06/28(水) 03:18:38
いやです
10年来の同性の親友が遊びに来るというので泊めましたが、帰った後lineメッセージ(遊びに来てくれてありがとう、楽しかったよ(^▽^)/みたいなメッセージ)無視されました
「これがやり逃げされた女の心情か・・・」と実感しました+3
-0
-
129. 匿名 2017/06/28(水) 08:43:47
来る前にシーツ洗って、帰ったらシーツ洗って。。
簡単に泊めてって言うけど、結構大変なんやで!+5
-0
-
130. 匿名 2017/06/28(水) 08:47:35
>>120
私も部屋の写真撮られたのが嫌すぎて、それから家に友達呼んでません。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する