-
1. 匿名 2020/01/22(水) 21:59:28
出典:amd.c.yimg.jp
前田敦子 実家のそばに引っ越してチーム育児。提案してくれた夫に感謝(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp昨年、俳優の勝地 涼さんとの間に男の子を出産し、程なく仕事復帰した前田敦子さん。現在はNHK総合で放映される主演ドラマ「伝説のお母さん」(2月1日スタート)の撮影で、ますます忙しい日々を過ごしているそう。そんなワーキングマザーの彼女は、たまひよが掲げるスローガン・“チーム育児”の実践者のひとり。前田敦子さんの“チーム育児”の詳細をお届けします。
サポートしてくれる母は、「私のときはこうだったわよ」なんていっさい言わず、いつも私のやり方を聞いてくれるんです。そこが本当にすごい!
また、育児グッズを使っては「今は便利ね~」なんて言って、息子のお世話を、まるごと楽しんでくれています。家が近いので来てもらうのですが、もともとこの環境づくりを提案してくれたのは夫。出産前に、彼のほうから「あっちゃんは仕事の復帰が決まっているし、仕事のときに子どもをお母さんに預けられるといいんじゃない? そのほうが安心だよね」と言ってくれたんです。そのときは驚いたけど、うれしかったなぁ。+1011
-177
-
2. 匿名 2020/01/22(水) 22:00:06
甘えるな+200
-397
-
3. 匿名 2020/01/22(水) 22:00:26
ここも分からんなぁ+1264
-10
-
4. 匿名 2020/01/22(水) 22:00:34
俺は面倒見なくて済む!
ラッキー!
…とか考えてないよね?+1816
-67
-
5. 匿名 2020/01/22(水) 22:00:41
良いね。自分の実家近いのが一番だよ。+1491
-22
-
6. 匿名 2020/01/22(水) 22:00:46
+1052
-38
-
7. 匿名 2020/01/22(水) 22:00:47
不倫には気をつけて+726
-8
-
8. 匿名 2020/01/22(水) 22:00:58
東出のニュース見てここきたらほっこりした…
あっちゃんお幸せに…+967
-134
-
9. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:00
復帰する場があるんだね+490
-11
-
10. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:04
まるごと楽しんでくれてると言うことは、まるっと丸投げと解釈してよろしいか。+883
-59
-
11. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:12
羨ましい。+244
-10
-
12. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:21
敦子が子供を育てるの絶対に無理だと旦那が思ったから
母親の近くに越しただけじゃ+1660
-45
-
13. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:25
へー。頼れる人がいるなら、頼っていいと思うよ!✨+635
-15
-
14. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:34
夫は育児しないのかな
頼る存在がいるということは、、そういうことだ+419
-29
-
15. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:36
あっちゃんのお母さんと言えば、アイドル時代の栄養満点、大量の朝ごはん。うちの母と違ってめちゃくちゃ力になってくれそう。+1280
-11
-
16. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:37
いい旦那さんだよ!+396
-17
-
17. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:39
周りが育児を万全にサポートしてくれるって相当恵まれてると思うの+736
-12
-
18. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:00
エラ!?
なくなったと思っても戻るんだね+144
-14
-
19. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:07
>>1
>息子
性別今まであまり触れてなかったような。+11
-43
-
20. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:07
私も母に頼りっぱなしでした。一番頼りになる存在。+181
-56
-
21. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:12
親が言うならわかるけど、旦那が息子を義母に頼むのを提案するのはなんか違う+26
-45
-
22. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:15
>私の場合、子育てのみに集中すると、自分を追い詰めそうで、別々の時間があるほうが、息子のためにもいいと思ったこともありました。
わかるよ。専業主婦のお母さん方凄いと思う。+771
-10
-
23. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:21
後先考えてみ+11
-5
-
24. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:25
>>6
可哀想
めっちゃ何か言われてるね+443
-24
-
25. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:34
>>4
僻みすぎw+188
-32
-
26. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:41
都内に住んでて私含め高齢ママばかり見慣れてるから、こんな若い子が赤ちゃん抱いててもお母さんに見えない笑+13
-64
-
27. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:46
預けられて赤ちゃんが可哀想とか全然ないけど、あんなに可愛い時期にべったり出来なくて預ける母親が可哀想だわ。+22
-60
-
28. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:46
頼れる人がそばにいるの心強いしね。だからって旦那が楽しようとしてたらクソだけど+270
-9
-
29. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:51
頼れる実家があって良かったね+229
-2
-
30. 匿名 2020/01/22(水) 22:03:03
妻の実家に育児を頼りまくるんですね。
そしたら妻仕事→子供妻実家→夫どっか
自分が楽するための提案だよね。
育児する気あんのか?+59
-50
-
31. 匿名 2020/01/22(水) 22:03:13
>>6
こわすぎ+353
-11
-
32. 匿名 2020/01/22(水) 22:03:29
+393
-8
-
33. 匿名 2020/01/22(水) 22:03:37
てことはあっちゃん今埼玉住みってこと?+2
-33
-
34. 匿名 2020/01/22(水) 22:03:45
この子は何かしら恵まれてる気がするよね
特別可愛いわけでもないけどAKBではセンターだったし、卒業してからもコンスタントに仕事あって、勝地だけど俳優と結婚して、子供産んで、また仕事も舞い込んできて…
元AKBの中じゃ勝ち組だよね、間違いなく+856
-8
-
35. 匿名 2020/01/22(水) 22:03:51
>>18
私もエラすごめで、ボトックスを継続的に打ちまくってた時期はシュッとしてたけど、
歯を食いしばる癖が抜けないからボトックスやめるとエラの筋肉がまたモッコリ戻るよ+61
-6
-
36. 匿名 2020/01/22(水) 22:03:53
ヤフーコメでも羨ましいって書かれてたな。
育児、特に未就学児の間は誰か頼れる人が近くにいるのといないのとでは大変さが違いすぎる。+382
-4
-
37. 匿名 2020/01/22(水) 22:03:58
あっちゃんのお母さんご飯いっぱい作ってくれるよね。良いおばあちゃんしてそう。
+603
-6
-
38. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:01
>>6
前田さんってヒステリックなのかな?
佐藤健のあれもすごかったよね…+729
-16
-
39. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:05
ぶら下がるように担がれた写真の印象が強烈で+84
-7
-
40. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:15
幸せそうに+2
-2
-
41. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:19
>>6
まぁ、こんな感じだもん
育児でわーーー!ってなるよりサポートあった方がいいわな。(笑)
ワンオペの身としては頼れる環境があるのがすごく羨ましいな。+635
-11
-
42. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:28
>>6
旦那としても奥さんに癇癪起こされたりするより、子供の面倒見てくれる人がそばにいる方が助かるもんね。+641
-7
-
43. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:32
テレビでも良いママアピール凄いし、ママタレの座狙ってるよね+11
-14
-
44. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:38
>>6
ダンナさんの背中が全てを物語ってる+573
-6
-
45. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:41
>>6
子育てしてたら旦那にイライラする時くらいあるでしょ
いつまでも可哀想+122
-74
-
46. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:53
ええっ、じゃあ市川に住んでるってことなの?+93
-4
-
47. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:56
お母さんも大変だね
協力してくれるお母さんで良かったね+29
-1
-
48. 匿名 2020/01/22(水) 22:04:58
これで夫批判してる人って何なんだろう。
+112
-6
-
49. 匿名 2020/01/22(水) 22:05:04
>>38
AKB時代からずっと気強そうじゃん+197
-8
-
50. 匿名 2020/01/22(水) 22:05:09
>>14
手伝っても怒られてそうw+135
-6
-
51. 匿名 2020/01/22(水) 22:05:22
お金あるからいくらでもシッターとか頼めただろうに。
まあ母親も孫の面倒みたかったのかな+6
-2
-
52. 匿名 2020/01/22(水) 22:05:32
>>45
いくらイライラしても普通は外でここまでキレたりしないでしょ
+114
-17
-
53. 匿名 2020/01/22(水) 22:05:40
>>33
実家は市川から埼玉に引っ越したの?+1
-8
-
54. 匿名 2020/01/22(水) 22:05:48
>>38
ガル民もほとんどヒステリックだと思う+35
-11
-
55. 匿名 2020/01/22(水) 22:06:16
>>34
秋豚がバックにいなかったら速攻で消えてると思う。+128
-8
-
56. 匿名 2020/01/22(水) 22:06:27
>>37
これ食べても太らないあっちゃんの体質の方が、死ぬほど羨ましい。(AKB時代、必ずお弁当屋二個食べていたらしい)+188
-7
-
57. 匿名 2020/01/22(水) 22:06:42
実家って千葉だよね?
千葉から仕事通ってるの?+7
-2
-
58. 匿名 2020/01/22(水) 22:07:12
>>37
全体的に茶色い+5
-43
-
59. 匿名 2020/01/22(水) 22:07:26
いいと思う
前田敦子はヒステリックだからワンオペ育児は絶対危険だよ+152
-1
-
60. 匿名 2020/01/22(水) 22:07:33
前田敦子のお母さんって朝ごはんいっぱい作ってくれるお母さんだよね
>>1読んでても良いお母さんなんだなっていうのが伝わってくる+253
-2
-
61. 匿名 2020/01/22(水) 22:07:42
>>25
いや、横だけどマスオやる男はこの考え多い+40
-5
-
62. 匿名 2020/01/22(水) 22:07:49
>>6
余裕ない感じ、分かる
私もこんな顔してダンナに文句言ってたな
要は受け止めてくれるって分かってるから、甘えもあるんだよね+423
-12
-
63. 匿名 2020/01/22(水) 22:07:54
>>58
茶色いものって美味しいからね+19
-1
-
64. 匿名 2020/01/22(水) 22:08:05
旦那さんだって仕事あるんだから奥さんの実家に近い方が安心だろうしいい提案だよ。芸能人に限らず実家頼りにしてる人なんてたくさんあるんだし。親も親で孫のお世話は楽しいものよ。+80
-8
-
65. 匿名 2020/01/22(水) 22:08:24
前田敦子のお母さんの料理の写真、いつも貼られてるから見飽きた
お母さんしっかりしてそうなのに、娘は付き合ってもなかった男とデキ婚って...+42
-15
-
66. 匿名 2020/01/22(水) 22:08:32
>>44
ただただじっとして嵐が過ぎるのを待ってます。って背中だよね。笑+211
-1
-
67. 匿名 2020/01/22(水) 22:08:48
いいなー実家頼れて
チームねぇ…
赤ちゃん可愛いな+10
-1
-
68. 匿名 2020/01/22(水) 22:09:05
赤ちゃんカワイイ+7
-1
-
69. 匿名 2020/01/22(水) 22:09:42
>>32
トピ画と違いすぎて、、+22
-1
-
70. 匿名 2020/01/22(水) 22:09:45
>>27
嫌な姑みたいな言い方。
赤ちゃんのうちは片時も離れず母親が育児しろって聞こえるよ。
赤ちゃんとべったりしたい人もいれば、仕事するのがリフレッシュになる人もいるでしょ。
誰かに命令されて赤ちゃんと離れて嫌々仕事してるなら可哀想だけど、本人がどう思ってるのか、この家庭がどう回ってるのか、どんなふうに働いてどんな預け方してるかわからないのに可哀想とか言うもんじゃないよ。+92
-5
-
71. 匿名 2020/01/22(水) 22:09:53
>>6
浜田やん+150
-5
-
72. 匿名 2020/01/22(水) 22:10:05
メンヘラ女に育てられる子供可哀想+10
-5
-
73. 匿名 2020/01/22(水) 22:10:12
>>26
若い子って言ってももう28歳でしょ。
都内でも普通にこのぐらいの母親いるよ。+113
-3
-
74. 匿名 2020/01/22(水) 22:10:45
>>33
実家って千葉の市川じゃなかった?+26
-1
-
75. 匿名 2020/01/22(水) 22:10:54
>>1
この赤ちゃんはモデルさん?あっちゃんの子?めっちゃ可愛い。+102
-4
-
76. 匿名 2020/01/22(水) 22:11:08
ヒステリックそうだもんなー。+11
-4
-
77. 匿名 2020/01/22(水) 22:11:31
>>6
これで勝地の好感度上がったなぁ。
重たい車椅子押して、赤ちゃん抱えて、荷物も持って、あっちゃん宥めて。+371
-3
-
78. 匿名 2020/01/22(水) 22:11:41
>>42
うん、あっちゃんのためと言うより自分の保身に思える+50
-3
-
79. 匿名 2020/01/22(水) 22:12:02
あークネ夫は匙投げたな
一年後ぐらいに不倫記事出て離婚かな+10
-5
-
80. 匿名 2020/01/22(水) 22:12:08
>>4
旦那が何しても下げるガルちゃんって感じのコメント+92
-8
-
81. 匿名 2020/01/22(水) 22:12:17
>>75
たまひよの雑誌モデルじゃない?
子供の顔出しはしてないと思うよ+75
-1
-
82. 匿名 2020/01/22(水) 22:12:30
感情的に不平不満を言ってそうなイメージある。面倒だから、そうせざるを得なかったのかな~と思ったりするw+7
-3
-
83. 匿名 2020/01/22(水) 22:12:32
別に、無理して女優業しなくていいですよ。+7
-6
-
84. 匿名 2020/01/22(水) 22:12:33
>>26
こんな若い子ってw+22
-1
-
85. 匿名 2020/01/22(水) 22:12:44
そうまでして復帰しなきゃならないって程
需要があるとはとうてい思えないんだが
「私は女優よ!キリッ」なのかな
幼稚園に入るくらいまで一緒に居てやればいいのに
日に日に目まぐるしい成長を見れるのにな
なんかもったいないというかなんというか
まぁ、がんばんなよですね
+28
-24
-
86. 匿名 2020/01/22(水) 22:12:49
>>22
夫の転勤で仕事復帰できずやむなく専業主婦になりました。
本当働きたい。子供と離れたい。自分を自分としてみてもらえる時間が欲しい。精神的にかなりしんどいです。
でも働くママさんは体力的にもしんどいから、私は兼業主婦のほうがすごいと思う。+159
-6
-
87. 匿名 2020/01/22(水) 22:13:04
>>37
お金ないと毎日こんないっぱい出せない+107
-1
-
88. 匿名 2020/01/22(水) 22:13:13
>>45
男が仕事でイライラしてワーッてなったらモラハラ扱いするよね+19
-3
-
89. 匿名 2020/01/22(水) 22:14:00
>>4
まぁ、あるだろうね。
あっちゃん子育てより仕事したそうだし、勝地だって仕事したいだろうし。あっちゃんはストレスたまるとヒステリックになって勝地に当たり散らしそうだし、これが一番良いんじゃない。+365
-3
-
90. 匿名 2020/01/22(水) 22:14:04
>>74
うん。市川だよ。
私の方が一回り弱は年上だけど(笑)同じ中学校出身。
え、でもこの記事が本当ならあっちゃん今市川に住んでるの…?+29
-1
-
91. 匿名 2020/01/22(水) 22:14:06
>>6
あっちゃん、ヒステリックだからね。旦那は身を守るためにも賢明な判断したんじゃない?余裕がなくて、ギャーギャー騒がれたら子供も可哀想だもん。+269
-4
-
92. 匿名 2020/01/22(水) 22:14:10
ここは前田敦子が色々言われがちだけど
旦那の方も何か家庭に落ち着かなそうな雰囲気+10
-1
-
93. 匿名 2020/01/22(水) 22:14:13
いいなー!
義実家徒歩一分のとこに住んでるけど、
断然自分の実家近くに住みたかったわ。
干渉酷くてたまらん。+7
-1
-
94. 匿名 2020/01/22(水) 22:14:51
親に預けるのが一番安心だよね
ベビーシッターとかよりも+8
-1
-
95. 匿名 2020/01/22(水) 22:15:11
>>37
すんごい美味しそうだしランチョンマットは毎日替えてあるし、なんかお母さんちゃんと生活してる人なんだろうなって思った
めっちゃ頼りになりそう+184
-1
-
96. 匿名 2020/01/22(水) 22:15:11
>>14
旦那だって仕事してるんだよ+77
-2
-
97. 匿名 2020/01/22(水) 22:15:27
>>44
ぼー…ぜん……
って感じ。+27
-2
-
98. 匿名 2020/01/22(水) 22:15:52
ここの夫婦はセフレからの出来婚なのに、不自然に明るい記事とかアゲ記事ばっかだよね。他の夫婦は証拠が無くても離婚危機とか好き勝手書かれてるのに、不思議だね...+9
-10
-
99. 匿名 2020/01/22(水) 22:16:01
>>37
こういうご飯食べて育てられたのね
あっちゃんもできるよ!+24
-4
-
100. 匿名 2020/01/22(水) 22:17:34
>>54
あっちゃんももしかしてガル…!?+7
-5
-
101. 匿名 2020/01/22(水) 22:17:56
>>85
一般人にも言えるよ。
親になりきれていないね。
子供がどんな風に成長するんだろうね。
母親の人生のオプション品じゃないんだよ。
勝手に産んでおいて何が「私はこっちの生き方があってるから!」だよ。
笑っちゃう。+28
-11
-
102. 匿名 2020/01/22(水) 22:18:54
前田敦子が子供に「あー‼︎なんで泣き止まないの‼︎」ってキレてる姿が容易に目に浮かぶ。赤ちゃんのためにも、母親に協力してもらうのは正解だと思う+94
-5
-
103. 匿名 2020/01/22(水) 22:19:12
実家の近くに住めばヒステリックも少しマシになると考えたのでは?
でもまぁいずれにしても勝地涼は偉いと思う+52
-3
-
104. 匿名 2020/01/22(水) 22:20:23
>>22
子供を愛し続けるためにも自分の時間も大切だよね+54
-3
-
105. 匿名 2020/01/22(水) 22:20:51
>>6
これ凄いよね。
あっちゃんはヒステリックで気性も荒いから旦那さんも母親が近くにいてくれないと続かないね。それにしても何であんなに出来たお母様から生まれたのにあっちゃんはあんなんなんだろう…。何でもいうこと聞いてあげてたのかな+253
-6
-
106. 匿名 2020/01/22(水) 22:21:22
>>103
そう思う
夫婦2人では無理だって判断したんだろうな
頼ってイライラ落ちつくなら子供にとってもそれがいい+23
-1
-
107. 匿名 2020/01/22(水) 22:21:26
この環境づくりを提案してくれたのは夫。出産前に、彼のほうから「あっちゃんは仕事の復帰が決まっているし、仕事のときに子どもをお母さんに預けられるといいんじゃない? そのほうが安心だよね」と言ってくれたんです。そのときは驚いたけど、うれしかったなぁ。
けれど、一方で彼が気をつかうことにならないか、すごく気になりました。とくに私たちは結婚して間もなかったし、母が近くにいることが、彼にとってプレッシャーになるんじゃないかと心配だったんです。でも、それについても「大丈夫」と言ってくれて…。
それならと、すぐに引っ越しました(笑)。夫のあのときの歩み寄りには、今でも本当に感謝しています。+23
-1
-
108. 匿名 2020/01/22(水) 22:22:01
>>6
パパ喝w+124
-2
-
109. 匿名 2020/01/22(水) 22:22:28
勝地涼も前田敦子も異性にだらしないイメージだし、その気もなかったのに子供が出来て親になっちゃったから独身時代に未練ありそう。特に勝地はもっと遊びたかったと思う+27
-4
-
110. 匿名 2020/01/22(水) 22:22:31
私の場合、子育てのみに集中すると、自分を追い詰めそうで、別々の時間があるほうが、息子のためにもいいと思ったこともありました。というのも、今こそ母に頼りながらの毎日ですが、はじめはサポートをまったくお願いしていなくて…。
とにかく全部自分でやらないと!って必死でした。産後3カ月のときに私がけがで入院し、頼らざるを得なくなったのですが、最初は預けるのも不安でしたね。だけど、実際はまったく問題なかった。むしろ、あのまま一人で育児を抱えこんだら、不安がふくらみ、いっぱいいっぱいになっていたかもしれません。それからはかたくなだった自分を反省し、家族の力を素直に借りられるようになりました。+3
-5
-
111. 匿名 2020/01/22(水) 22:22:32
絶対結婚したら奥さんの実家側がいいよね、旦那の実家に同居とか意味わかんない。
後継ぎも娘がいいと思う。+72
-4
-
112. 匿名 2020/01/22(水) 22:24:14
前田敦子自体がワガママでまだ子供って感じだから、勝地涼は苦労しそうね+35
-2
-
113. 匿名 2020/01/22(水) 22:24:33
>>7
あっちゃん不倫されたら狂いそう+85
-5
-
114. 匿名 2020/01/22(水) 22:24:36
意地悪なコメント多いけど、私はあっちゃん好きだし応援してる。全然存じ上げない方だけどあっちゃんのお母さんはいつも美味しそうな朝ごはんたっぷり作ってたから、なんだか勝手に信頼できる気がしているw+18
-13
-
115. 匿名 2020/01/22(水) 22:26:04
待って!じゃああっちゃん市川にいるの!?!?+5
-2
-
116. 匿名 2020/01/22(水) 22:26:12
>>6
これ外出中に道路で?さすがに気性荒いなー+176
-5
-
117. 匿名 2020/01/22(水) 22:27:54
現代の若いママって感じがする
おばあちゃんも若いし
子育ては自分じゃ出来ず他人任せ+6
-12
-
118. 匿名 2020/01/22(水) 22:27:55
>>77
車椅子!+50
-1
-
119. 匿名 2020/01/22(水) 22:28:12
勝地、疲れたのね…と考えてしまう私。+20
-1
-
120. 匿名 2020/01/22(水) 22:28:13
そりゃ夫婦二人だけで見るのは偉いと思うけど、頼れる実家があるなら頼った方がいいよ。ここは旦那も協力的な感じだし旦那と実母がいればあっちゃんの癇癪も少しは落ち着くし子供のためにもいいと思う+21
-1
-
121. 匿名 2020/01/22(水) 22:29:29
>>115
都内とかに住んでそうじゃない?親も+4
-2
-
122. 匿名 2020/01/22(水) 22:29:52
おとといあたりに旦那さんが1人でベビーカーに子供乗せて散歩してるところ遭遇した。良い旦那さんだなと思った+33
-1
-
123. 匿名 2020/01/22(水) 22:30:39
前田敦子と勝地涼
交際期間ゼロのデキ婚
嫁はヒステリック、旦那は女関係だらしない
これで離婚せずに生涯添い遂げられたら凄いと思う+58
-5
-
124. 匿名 2020/01/22(水) 22:31:07
>>113
あっちゃんの場合、不倫されてなくても
常に相手の不倫の粗探ししてそうじゃない?
そしてヒステリックになって
無実なのに責められる旦那+64
-4
-
125. 匿名 2020/01/22(水) 22:31:15
一番の稼ぎ頭に仕事して貰うためにも、チーム育児になっただけじゃないのかな。+3
-2
-
126. 匿名 2020/01/22(水) 22:31:26
ヒステリックな嫁は手に負えないからね。
勝地だってそんなヤツの面倒みたくないから母親に押し付けたいだわな+9
-2
-
127. 匿名 2020/01/22(水) 22:31:27
あっちゃんと鷲尾伶菜が似すぎててビックリする+1
-6
-
128. 匿名 2020/01/22(水) 22:31:40
>>117
実母にヘルプ出すのの何が悪いの?昔の人たちが兄弟多くてもなんとかなってたのは義実家同居で義母と共同で家事育児してたからだよ
今の母親は外で働かなきゃいけない人も多いし、忙しさでイライラしてガルに嫌味ったらしい書き込みしてるよりも実家が頼らせてくれるなら頼ればいいと思う+34
-6
-
129. 匿名 2020/01/22(水) 22:33:21
写真の子供めちゃくちゃ可愛いんだけど+2
-2
-
130. 匿名 2020/01/22(水) 22:33:43
それができたらいいなぁ。
うちは絶対私の実家の近くに住めないから羨ましい。+5
-2
-
131. 匿名 2020/01/22(水) 22:34:22
>>3
思った^_^多分そのうちな。+149
-12
-
132. 匿名 2020/01/22(水) 22:34:32
写真の子もあっちゃんも可愛い+5
-4
-
133. 匿名 2020/01/22(水) 22:34:50
>>4
あっちゃんのヒステリー見てたら最善の策を出した勝地はすごいよ。
+316
-1
-
134. 匿名 2020/01/22(水) 22:35:08
>>42
これだと思う。
ヒステリーの矛先を自分に向けないために。+41
-2
-
135. 匿名 2020/01/22(水) 22:35:59
あっちゃんのお母さんごはん美味しそうだしいいんじゃないの
知らんけど+1
-1
-
136. 匿名 2020/01/22(水) 22:36:27
あっちゃんのお母さんはお料理上手で昔からあっちゃんの朝ごはんがめちゃくちゃ豪華だったな〜!きっと良いお母さんなんだと思う。+5
-2
-
137. 匿名 2020/01/22(水) 22:37:27
>>10
ここの人並って嫁の実家近くに住むって、一番の勝ち組って感じなのに、こんなに意地悪なコメントにプラス大量なのは何故?+67
-10
-
138. 匿名 2020/01/22(水) 22:37:28
子供のためにもそれが最善だと思うよ。あっちゃんの母親は若いししっかりしてそうだし。不安定な娘の初孫だし、親なら力になりたいって思う人が多いよ
ガルだと祖母は孫の面倒なんて見たくない!頼ってるのは甘え!みたいなこと言う人いるけど+3
-1
-
139. 匿名 2020/01/22(水) 22:38:09
>>34
「勝地だけど」 www+208
-1
-
140. 匿名 2020/01/22(水) 22:38:09
>>6
外出中はないというけど外出先だろうと腹立つ事もあるし人目がないと思ったんじゃない?パパラッチだから人が潜んでたなんて思わなかったんでしょう+18
-5
-
141. 匿名 2020/01/22(水) 22:38:39
あっちゃんは男の子を産んで良かったと思う+3
-1
-
142. 匿名 2020/01/22(水) 22:39:02
色々恵まれてるよこの人は
頼むから、あんまり勝地とか周りの人にキーキー当たらないであげてほしい+3
-5
-
143. 匿名 2020/01/22(水) 22:39:54
皆んな厳しいコメント多いけど
まあ自分だったらと考えると 理想だよね+9
-1
-
144. 匿名 2020/01/22(水) 22:40:07
あっちゃん精神不安定過ぎるしそりゃ旦那も母親も心配するよ。何より孫が心配でしょ+5
-2
-
145. 匿名 2020/01/22(水) 22:40:10
豊洲とかだったら市川まで車で30分ほどだね
+0
-1
-
146. 匿名 2020/01/22(水) 22:40:25
前田敦子のお母さんが料理上手なのはもう充分わかったよw+19
-2
-
147. 匿名 2020/01/22(水) 22:42:14
勝地って今どういう心境なんだろう?
一時期露骨にインスタで仲良しアピールしてたのに、全く更新しなくなったよね。+36
-1
-
148. 匿名 2020/01/22(水) 22:44:16
あっちゃんがakbに加入したのを機に都心に引っ越して父親は毎日片道二時間ぐらいかけて出勤してたって何年か前に話してたな。
ひとりっ子だし溺愛して育てた娘だし、初孫だし可愛くて仕方ないだろうね。+17
-6
-
149. 匿名 2020/01/22(水) 22:44:36
>>6
またすごい顔撮られたもんだねw+167
-2
-
150. 匿名 2020/01/22(水) 22:45:03
旦那の実家も近いよね。
代官山だし+0
-2
-
151. 匿名 2020/01/22(水) 22:45:57
実家メインで育てた方が安定した精神で子供が育ちそう+19
-1
-
152. 匿名 2020/01/22(水) 22:46:02
>>148
前田ってお姉さんいるでしょ+21
-2
-
153. 匿名 2020/01/22(水) 22:46:16
あっちゃん一人っ子だからお母さんも息子育てるの初めてだし二人で楽しんでるのかな+1
-8
-
154. 匿名 2020/01/22(水) 22:47:26
>>153
あっちゃん、お姉さんいますよ?+16
-1
-
155. 匿名 2020/01/22(水) 22:47:37
産後うつなんじゃないの?
離婚しそーーーと思ったから、親に頼ってルンじゃない⁉️
何だかんだ2人目産みそうよね+10
-2
-
156. 匿名 2020/01/22(水) 22:48:06
>>35
忙しくてクリニックに行けてないのかな+0
-3
-
157. 匿名 2020/01/22(水) 22:48:28
>>4
赤ちゃんの面倒見なくてすむ、ラッキー!じゃなくて、
ヒステリックあっちゃんの面倒見なくてすむ、ラッキー!だと思う。+286
-3
-
158. 匿名 2020/01/22(水) 22:48:34
>>56
あっちゃん現役時代は3日断食してたっていってたよ、あっちゃんを海外のスタバで見たって人がフラペチーノ1.2口飲んで捨ててたって書き込んでたし、体型維持にはかなり気を使ってる+44
-1
-
159. 匿名 2020/01/22(水) 22:50:02
>>12
私もそう思う。
前田敦子ってヒステリー気質だから多分育児で日々爆発してたと思う。それ見た勝地が多分引っ越しさせた。+279
-5
-
160. 匿名 2020/01/22(水) 22:50:21
>>81
赤ちゃんかわいい!と思ったらモデル赤ちゃんかぁ
でもあっちゃんと勝地涼の子ならかわいいだろうな(目が近すぎなければいいね)+7
-5
-
161. 匿名 2020/01/22(水) 22:51:07
記事の内容よりも、前田敦子がNHKでドラマ主演????!??+7
-2
-
162. 匿名 2020/01/22(水) 22:51:21
>>15
お母さん、栄養管理士資格持ってるんだってね。
あの朝食は毎日ではなく、前夜の夕飯をあっちゃんが外食してきたりで食べなかった時に朝食と一緒に出すんだって。
朝食は普通の量で両親と同じ。
でもダイエットしてお菓子我慢してる娘の為に、毎朝フルーツを数種類出す。
あっちゃんは起きて直ぐに朝食をぺろりと食べる。
って朝食公開した当時AKBINGOで話してた。+172
-1
-
163. 匿名 2020/01/22(水) 22:51:25
+6
-15
-
164. 匿名 2020/01/22(水) 22:52:23
>>22
えっへん(^_^)✨+2
-6
-
165. 匿名 2020/01/22(水) 22:53:13
>>15
うちの母親よりもw
てかあっちゃんはともかく、あっちゃん母の朝食はすごかった。自分が母になって、更にすごさがわかった…
朝食以外は知らないけど、あの朝食作れる母親なら赤ちゃん任せて安心だと思う。+173
-3
-
166. 匿名 2020/01/22(水) 22:53:50
何だかんだ素敵なママになりそう+2
-6
-
167. 匿名 2020/01/22(水) 22:56:10
大変だっただろうけどあんなに今まで注目されてたし
あっちゃんあっちゃん言われてたから
育児一本は難しいだろうね。でもやっぱ母親が笑顔でいるのが一番だから頼れるなら頼った方がいい。
子どもからしても母親が笑顔でいてくれるのが一番嬉しいことだよ。私は実家遠方で頼れないし夫婦二人で協力するしかないけど、悩んで抱えこむくらいなら周りに甘えていいと思う。+6
-1
-
168. 匿名 2020/01/22(水) 22:56:24
お互い本気で好きで結婚したわけじゃないから、いつまで持つだろう
勝地は前田敦子と生涯添い遂げる覚悟はあるのかな...+19
-4
-
169. 匿名 2020/01/22(水) 22:56:47
うちの母みたいだ
3人子供いるけど一人で子育てしたことない
旦那も引くほど癇癪起こす時ある
いつまでも少女みたいで小学生の時既に対等に見てた
祖母が目に入れても痛くない勢いで可愛がった結果+6
-4
-
170. 匿名 2020/01/22(水) 22:57:01
>>25
うちの夫も同じこと提案してきたけど、育児家事を手伝いたくなかったからみたい。
だから、男の本音だと思う。+36
-3
-
171. 匿名 2020/01/22(水) 22:57:21
>>12
意地悪だね+10
-31
-
172. 匿名 2020/01/22(水) 22:57:25
>>158
お寿司のシャリ残して批判されたこともあったよね。
それにどっかのトピで、他のAKBメンバーが楽屋のお菓子に手を出すなか、あっちゃんだけは絶対に食べなかったと書いてあるのを見た。
スタイル維持は徹底してるでしょ
+54
-1
-
173. 匿名 2020/01/22(水) 22:58:13
この人は誰かに頼った方が良い
若い頃に散々チヤホヤされてワガママが許されてきた人が、急に母親になって子供に自分の人生捧げるのは無理でしょ+30
-4
-
174. 匿名 2020/01/22(水) 22:59:14
>>74
行徳だっけ?+7
-2
-
175. 匿名 2020/01/22(水) 22:59:23
>>166
前田敦子か自分の母親だったら嬉しい?
私は絶対嫌。+15
-9
-
176. 匿名 2020/01/22(水) 22:59:45
>>5
親が元気ならな+29
-1
-
177. 匿名 2020/01/22(水) 23:00:27
よかったねと思うけど、ここの家不倫で離婚しそう、なんとなく+5
-3
-
178. 匿名 2020/01/22(水) 23:00:44
前田敦子は地雷だけど、母親はしっかりしてそうで良かった+14
-4
-
179. 匿名 2020/01/22(水) 23:01:50
イメージだけど前田敦子すごい感情の起伏が激しそう+25
-3
-
180. 匿名 2020/01/22(水) 23:04:03
末っ子なんかな
上は厳しくなるけど段々かわいいかわいいだけになってくもんな
ワガママ聞いてきたんだろうな+3
-1
-
181. 匿名 2020/01/22(水) 23:04:17
>>34
権力爺さんの愛人を長年務めてきた
途中で精神崩壊しかけたけど、見返りとして女優仕事を与えられ続ける+50
-7
-
182. 匿名 2020/01/22(水) 23:07:03
あっちゃんのお母さん好き!!あっちゃんも好き!応援してます+7
-5
-
183. 匿名 2020/01/22(水) 23:09:54
かわいい赤ちゃんだね。
私は、赤ちゃんはみんながみんなかわいいとは思わないタイプ。口には出さないけどブッサとか思う方。でも、あっちゃんの赤ちゃんはかわいい!+3
-7
-
184. 匿名 2020/01/22(水) 23:10:06
>>139
思わぬところに失言www+20
-1
-
185. 匿名 2020/01/22(水) 23:11:51
これ勝地の実家だったりして
自由が丘だよ+3
-1
-
186. 匿名 2020/01/22(水) 23:12:46
あっちゃんのお母さんって、あっちゃんが全盛期の時に豪華な朝ごはん作ってた人だよね!
いつもブログで、おいしそ~!ってうらやましかった。
こんなお母さんがいたらいいなー+4
-2
-
187. 匿名 2020/01/22(水) 23:14:11
>>6
怖っ!!最悪だこんな母親&妻+21
-19
-
188. 匿名 2020/01/22(水) 23:15:36
>>181
本当に?
あっちゃんが自分を圧し殺してじじいの愛人出来るように見えん
わがままで子供だから、もし本当なら逆に見直すわ
+49
-5
-
189. 匿名 2020/01/22(水) 23:15:50
つーかチームってなんだよ。おめぇの子だろ。責任もって育児しろ。ムカつくこの写真。デキ婚のくせに。+7
-9
-
190. 匿名 2020/01/22(水) 23:19:49
あっちゃんはヒステリックだからこれで良かったんだよ的な温かいコメントが多くて何だかじわる+8
-1
-
191. 匿名 2020/01/22(水) 23:20:32
>>6
自分でも言ってたもんねえ…産後で更に安定してないんじゃない?
+3
-6
-
192. 匿名 2020/01/22(水) 23:21:17
>>172
選抜メンバーは皆そんなんだったよ
まゆゆ偏食もあるけどケータリングちまっとしか盛ってなかった
よく〇〇は全然食べないってエピソードでてくる
元HKTの兒玉遥も食事をほぼ食べないって言われてた+11
-1
-
193. 匿名 2020/01/22(水) 23:21:17
>>1
やっぱりこういうママタレの方に移行してきたね。ここでも予想されてたけど。+13
-1
-
194. 匿名 2020/01/22(水) 23:24:24
>>7
あっちゃんの方が不倫しそう+1
-6
-
195. 匿名 2020/01/22(水) 23:25:01
>>127
本当に似てるよね!
特に最近はまた似てきてる+0
-2
-
196. 匿名 2020/01/22(水) 23:26:31
>>1
近くに頼れる母がいるってとっても羨ましいです+108
-1
-
197. 匿名 2020/01/22(水) 23:26:54
あっちやんがギャーギャーうるさくてヤバイからでしょう?
夜泣きで参って号泣した姉を、どうしようもなくなって、夜中に実家に連れてきた義理兄を思い出したよ。
サポートして貰えるんなら甘えてもいいよね。その分親孝行してあげて。+6
-3
-
198. 匿名 2020/01/22(水) 23:27:22
これに文句言うのってひがみだよね
誰の手も借りずに芸能界で働きながら子育てなんて無理だよ+7
-3
-
199. 匿名 2020/01/22(水) 23:27:32
>>55
その通り。今でも前田敦子を秋元はコントロールしてると思う。この人妊娠してるのに隠しまくってたよね。できちやったがいやだから。あれもあの豚が意図引いてたはず。今回もいい母親、家族のイメージをつけさせたいだと思う。+8
-9
-
200. 匿名 2020/01/22(水) 23:30:32
佐藤健との有名なやつとか旦那にすごい顔で叫んでる写真とか、ヒステリックな印象。
そりゃ旦那もお母さん助けて~!ってなるよ。+8
-2
-
201. 匿名 2020/01/22(水) 23:31:06
ご飯作ってくれるだけでありがたいよね。
いいなー。+8
-2
-
202. 匿名 2020/01/22(水) 23:31:08
>>5
毒親だから遠い方がいい+24
-4
-
203. 匿名 2020/01/22(水) 23:31:36
>>183
トピ画の赤ちゃんはモデル
前田敦子の子どもじゃないよ。
前田の子どもがこんなにかわいいわけない。+13
-10
-
204. 匿名 2020/01/22(水) 23:31:44
>>6
外なのにこんな顔で怒ってるってすごいな
周りに見られたらとか考えないんだろうか+136
-3
-
205. 匿名 2020/01/22(水) 23:34:32
>>3
旦那がインスタの更新ストップしてるのが気になる+179
-6
-
206. 匿名 2020/01/22(水) 23:40:19
>>15
あんたの母親の話はいらん
あの朝ごはん作れる方が特殊なんだから+2
-22
-
207. 匿名 2020/01/22(水) 23:48:59
AKB時代の超多忙な時にお母さんが都心に引っ越して一緒に暮らしてなかった?
だからどっちにしろ都心だよね?+2
-2
-
208. 匿名 2020/01/22(水) 23:53:15
>>6
背中だけなのに「うんざり」って表現できてるのすごいw
佐藤健がお尻丸出しのあっちゃん運んでる時も佐藤健は後ろ姿だったけど「めんどくせぇ」って背中に書いてあったもんねw+241
-3
-
209. 匿名 2020/01/22(水) 23:53:17
あっちゃんはお姉さんも優しいしお母さんも料理上手だし、本当にあたたかい家庭で育ったんだろうね
秋元の下で心がぶっ壊れて荒れてた時期もあったけど、基本は普通にいい子なんだと思う。産後は誰でも情緒不安定になるしね
ここの夫婦はどうにか幸せでいてほしいな、、+21
-7
-
210. 匿名 2020/01/22(水) 23:56:48
>>148
あっちゃん一人っ子じゃないよ!
あんまり覚えてないけど、AKB時代あっちゃんが体調崩して地方のホテルまでお姉さんが看病に来たみたいなエピソードあったよね+22
-1
-
211. 匿名 2020/01/22(水) 23:57:53
うちは旦那が理解あったけど、義母が無かった。
すごく恨まれ続けてる。+3
-1
-
212. 匿名 2020/01/23(木) 00:03:38
>>124
あっちゃんてメンヘラぽそうだよね
やっぱり10代のうちに恋愛というものをした事がない反動で物凄い依存体質になっちゃってる気がする+42
-2
-
213. 匿名 2020/01/23(木) 00:19:03
いーなー
うちの夫なんて自分の実家の近くに引っ越そうと提案してくるよ。
自分が生まれ育った環境の方が馴染みがあるからと。
こっちは馴染みも何も思い入れすらないわ!
+3
-3
-
214. 匿名 2020/01/23(木) 00:23:31
>>1
赤ちゃんは本当のあっちゃんのこども?
それともモデルさん?+2
-8
-
215. 匿名 2020/01/23(木) 00:29:00
>>214
モデルさんですよ、言い方悪いけど赤ちゃんのエキストラさん
本当はお子さんはいませんし
実家近くに引っ越したのは今後仕事がなくなるからです+2
-13
-
216. 匿名 2020/01/23(木) 00:31:06
人によっては実家総出で家に居座られるよ+0
-1
-
217. 匿名 2020/01/23(木) 00:34:48
>>5
うち息子しか今のところいないんだけど、早く女の子を産んで将来近くに住んでもらって孫の面倒みたい。息子の子供だと触りづらいし、多分可愛いっていう感情も湧かないと思うし。娘の子供の方がきっと何億倍も可愛いんだろうなぁ。+3
-18
-
218. 匿名 2020/01/23(木) 00:35:33
>>46
仕事場は都内が主だろうし、あっちゃんの実家が近所に越してきたんじゃないかな
引越費用やマンション一室くらい48センターで稼いだお金で出せそう+47
-1
-
219. 匿名 2020/01/23(木) 00:36:34
>>6
公の場で怒鳴りつけたり、わめき散らす行為ってモラハラでないの?
「自分こんな酷いことされてます」アピール?
どんな理由だろうと身内の恥さらしでしかない。
+45
-5
-
220. 匿名 2020/01/23(木) 00:37:09
頼れる人がいるなら頼るべきだし、今のワンオペ育児が異常なだけ。昔はどちらかの実家がサポートしてくれるのが当たり前だったし、なんならご近所さんも子どもを見てくれていた。なんでも自己責任って追い詰める人が何よりも害悪だよ。+12
-2
-
221. 匿名 2020/01/23(木) 00:42:21
世界で活躍する女優になりたい。
と言っていたはず+1
-1
-
222. 匿名 2020/01/23(木) 00:42:29
この実家って言うのは千葉の実家でしょうね
別に引き払ったわけじゃないでしょうからね
確か話によるとお父さんとお姉さんが千葉の
家を守ってたとかいうことみたい+0
-0
-
223. 匿名 2020/01/23(木) 00:44:13
>>219
これは撮られたんじゃなく撮らせたんでしょ?+0
-4
-
224. 匿名 2020/01/23(木) 00:44:19
旦那さんの実家は、総資産二十億円くらいの不動産がある家 の、しかも次男
ガル民とは、スケールが違うのだよ+6
-3
-
225. 匿名 2020/01/23(木) 00:46:43
お金持ちの次男坊と結婚して仕事も成功している。
恵まれ過ぎだよなぁ 羨ましい+2
-2
-
226. 匿名 2020/01/23(木) 00:48:01
>>32
特殊なことではないよね
芸能人だからってこんなにいじられて可哀想
一般人にやべえやつたくさんいるのに+2
-8
-
227. 匿名 2020/01/23(木) 00:49:37
>>221
AKBプロジェクトが終了になるからもう終わり
卒業生がこうなる、ああなるというのも
すべてのそれぞれがストーリー作ってもらえる
秋元康のお気に入りになればの話だけどね+0
-2
-
228. 匿名 2020/01/23(木) 00:54:59
>>6
この人のトピになるといつも張り切ってこの画像貼る人いるけど、なんかかわいそうになる。
産後張りつめてる時の怪我や病気って本当にキツいと思うよ。仕事の予定があったなら周りに迷惑もかけただろうし、子供の世話だって日々初めてのことばかりだし。それで精神的に追い詰められたところ撮られるって、普通に胸が痛むよ。+28
-22
-
229. 匿名 2020/01/23(木) 00:59:15
>>62
旦那の方は冷めるよね
ヤバい女と結婚してしまった...って+31
-3
-
230. 匿名 2020/01/23(木) 01:03:02
>>6
あっちゃんていつもイライラしてるイメージ。
AKBの頃も、他のメンバーが顔色伺ってた感じだったし…。+101
-8
-
231. 匿名 2020/01/23(木) 01:05:15
>>226
これは特殊なほうでしょw
こんなブチ切れてる女見たことないよ…+4
-3
-
232. 匿名 2020/01/23(木) 01:14:15
マエアツって東京の子なんだ。
てっきり上京組だと。+1
-2
-
233. 匿名 2020/01/23(木) 01:14:48
なんとなくだけど
ここの夫婦は上手く行っててほしい
あの前田敦子でも上手くできるんだ!って
思わせてほしい+4
-6
-
234. 匿名 2020/01/23(木) 01:22:54
>>163
パッタイ刑事の相棒発見
名前忘れた+2
-1
-
235. 匿名 2020/01/23(木) 01:47:39
>>116
しかも車椅子押されてる写真もあるし、めちゃくちゃカオスなんだよねこの状況
芸能人が芸能人に車椅子押してもらって、その割に紙袋大量に持ってて、直後に車椅子から立って怒鳴ってるとか
保険金詐欺夫婦を捉えた風にさえ見えるw+22
-3
-
236. 匿名 2020/01/23(木) 01:48:12
>>34
たまにいるよね、そういう何もかも恵まれてる子
羨ましい+12
-5
-
237. 匿名 2020/01/23(木) 01:50:04
>>215
え?どーいうこと?+2
-3
-
238. 匿名 2020/01/23(木) 01:52:18
>>209
本当にあたたかい家庭で育ってたら佐藤健と泥酔錯乱お持ち帰り取られないと思う
なんかどの男にも大切にされないヒステリー女のイメージしかない+6
-9
-
239. 匿名 2020/01/23(木) 01:56:49
>>165
敦子が育てるより安心よね。+3
-3
-
240. 匿名 2020/01/23(木) 02:02:11
《母は「私のときはこうだったわよ」なんていっさい言わず、いつも私のやり方を聞いてくれるんです。そこが本当にすごい! 》
これって結構凄い事だと思う。
そして、それに対して感謝出来るあっちゃんも凄い。
素敵な母娘関係だね。
+29
-3
-
241. 匿名 2020/01/23(木) 02:15:35
あっちゃん素直に甘えてそうだもんね
おかあさーん!やってー!って
大事にされ慣れてるというか+8
-1
-
242. 匿名 2020/01/23(木) 02:24:18
>>224
ヤ○ザじゃん
+3
-3
-
243. 匿名 2020/01/23(木) 02:32:30
実際これがベストだよね+1
-1
-
244. 匿名 2020/01/23(木) 02:40:13
うちこの人の実家と同じとこなんだけど近くってどこ⁇と思ってしまった。都内には出やすいとこだけどね。隣の市かなぁ。+3
-1
-
245. 匿名 2020/01/23(木) 03:02:11
>>12
旦那なりの処世術だよね
それが出来るだけの稼ぎもあるだろうし
賢いいい旦那だと思う~
+152
-3
-
246. 匿名 2020/01/23(木) 03:03:35
自分の思うようにすればよろしい
わかったから大人しく子育てしろよ+0
-4
-
247. 匿名 2020/01/23(木) 03:08:26
離婚しそうだよね
喧嘩してる画像のやつやばいもん
愛想つかされそうだし、旦那もよくもってるなーって印象。
あと、主演クラスでドラマとかでないでほしい、前田さん+3
-6
-
248. 匿名 2020/01/23(木) 03:11:17
>>6
佐藤健の背中も旦那の背中からも
うんざり。がすごい
この人は旦那だけど佐藤健からしたら、一生会いたくない人間の一人が前田敦子だろうね+75
-12
-
249. 匿名 2020/01/23(木) 03:26:27
勝地の親からしたら、息子がこんな嫁に罵倒されて気を使いまくってるなんて不憫になるよ。嫁の親を頼る事で息子への当たりが弱まるなら返って安心だわ。+4
-5
-
250. 匿名 2020/01/23(木) 03:58:43
羨ましい+0
-2
-
251. 匿名 2020/01/23(木) 04:29:34
>>86
同じく。
結局、質は違えどどっちも大変だよね、っていう結論になるよね。
でもうちは母がフルタイムでまだ働いてるから、実家頼れるのは羨ましいし、いいことだと思う。+17
-2
-
252. 匿名 2020/01/23(木) 05:19:27
変に深読みするんじゃなくって、ご主人からしたら本当にそう思ってだけかもね+3
-2
-
253. 匿名 2020/01/23(木) 05:31:19
>>14
別にいいじゃん頼れる人頼れば。みんながみんな頼る人いないあなたみたいな状況じゃないんだよ。+22
-5
-
254. 匿名 2020/01/23(木) 06:01:02
>>105
わたしの従姉妹のお母さんも料理上手で掃除もできるのに、その娘の従姉妹は超ぐーたら娘だよ。一人暮らししてるけど料理もほとんどせず部屋も汚い。
従姉妹は「お母さんからガミガミ言われるけど結局なんでもやってくれるんだよね」って言ってたからあっちゃんもお母さんになんでもやって貰えたのかも。+22
-2
-
255. 匿名 2020/01/23(木) 06:03:28
赤ちゃん可愛い+1
-1
-
256. 匿名 2020/01/23(木) 06:04:28
>>3
まぁ、、できちゃった婚でもうまくいく場合もあるかもよ!+8
-6
-
257. 匿名 2020/01/23(木) 06:14:41
パパ喝の記事以降、勝地涼のインスタ更新されなくなったんだけど、それまではあっちゃんのこととかよく書いてたのに、やっぱりうまく行ってないのかな?と勘ぐっちゃってます。
引越しの提案も産前だよね。今の関係はどうなのかな。+10
-4
-
258. 匿名 2020/01/23(木) 06:20:23
こどもが育つのが最優先事項だよね、稼いでがんばれ!+2
-1
-
259. 匿名 2020/01/23(木) 06:48:47
>>85
NHKのドラマの主演のオファーがあるんだから、あなたよりはよっぽど世間に必要とされてるよ。+17
-4
-
260. 匿名 2020/01/23(木) 07:03:18
羨ましいわ😩+1
-1
-
261. 匿名 2020/01/23(木) 07:07:09
親に頼れず1人で乗り越えてやっと子育てから離れた者としては、孫の世話はしたくない
もう時間もお金も私の自由にさせて
こんな考えになるのは核家族の弊害だろうな+8
-1
-
262. 匿名 2020/01/23(木) 07:25:29
>>1
そんなことよりなんでこの人が主役なの? NHK、他にいなかった?+9
-5
-
263. 匿名 2020/01/23(木) 07:42:04
別に前田敦子なら休んででもいいのに
子育てに専念して
+5
-4
-
264. 匿名 2020/01/23(木) 07:43:40
>>4
でもさ、自分の実家の近くに引っ越してお母さん(嫁からしたら義母)に見させようとする旦那もいるよ
うちがそう
それが親孝行だって
勝地さん嫁想いで偉いじゃん+81
-1
-
265. 匿名 2020/01/23(木) 07:58:39
えー羨ましい優しい〜
この子って散々嫌なこと言われてるだろうに、SNSで反論したり余計なこと言ったりしないから、喧嘩したとしてもサッパリしてるんだろうな〜
私は怒りの感情がずーっと尾を引くからなぁ笑
この夫婦意外と長続きしそう。
+12
-4
-
266. 匿名 2020/01/23(木) 08:05:34
なんだかんだあっちゃん好きだわ
このまま幸せでいてほしい+14
-2
-
267. 匿名 2020/01/23(木) 08:13:29
実家の傍ってことは市川に居るのかな?+2
-1
-
268. 匿名 2020/01/23(木) 08:23:57
妙典イオンにいるのかな?
見ないけど。
+2
-0
-
269. 匿名 2020/01/23(木) 08:39:51
あっちゃんはAKBの頃は好きじゃ無かったけど、今は辻ちゃんとこより好きかな。あそこも嫌いじゃ無いけど、あっちゃんの所は両親含め、羨ましいなとも思う。良きママになって欲しい+8
-1
-
270. 匿名 2020/01/23(木) 08:49:22
>>254
あっちゃん、すごく料理上手だよ。
気性とかはわからないけど、あんまりぐうたらなイメージはないけどな。バラエティーで子供の話してるの見ても、産むだけ産んで後は実母やシッターに丸投げって人には全然見えないよ。+26
-0
-
271. 匿名 2020/01/23(木) 08:57:58
なんだかんだぜーんぶ自分の都合よく生きててうらやましいわ+9
-0
-
272. 匿名 2020/01/23(木) 09:00:29
この記事見て見方変わった。いい旦那さんだと思う。
育児のキャパなんて人それぞれ違うから、臨機応変に夫婦でいろんなこと擦り合わせていけるのは理想的。
車椅子の時の怒ってる写真あるけど、育児中に不調になったら余裕なくなるよなーと思う。
頼れるところがあるなら頼ればいいよね。+13
-0
-
273. 匿名 2020/01/23(木) 09:01:41
>>6
やばいw
よくこんな女と結婚したなw
めちゃ恥ずかしいやん
テレビでどれだけニコニコしてたって見抜ける人は見抜いてるよ+77
-11
-
274. 匿名 2020/01/23(木) 09:02:29
あっちゃん不倫しそう+5
-2
-
275. 匿名 2020/01/23(木) 09:05:42
これだけであっちゃん叩くのはかわいそう+6
-2
-
276. 匿名 2020/01/23(木) 09:35:01
>>6
子どもの為にも実家のそばがいいだろうね。
子育てってイライラつきものだから、子どもにもヒステリー起こしそうで心配だもん。+12
-0
-
277. 匿名 2020/01/23(木) 09:44:04
>>90
え!私も!!
同級生かもね!
ちなみに幼稚園、小学校も一緒
+2
-0
-
278. 匿名 2020/01/23(木) 09:44:38
>>156
授乳もあるし、いわば毒を体内にいれるから妊産婦打ってくれないんじゃない
+8
-0
-
279. 匿名 2020/01/23(木) 09:48:12
実家に頼れる人って、育児の大変さが全然違ってくるだろうね。羨ましいよ!+6
-0
-
280. 匿名 2020/01/23(木) 09:53:52
>>34
世間からは嫌われてる+7
-7
-
281. 匿名 2020/01/23(木) 10:30:05
あっちゃんの実家の近くに住んでる!
都内にも近いから、仕事に行く分には問題なさそうだし、親に頼れるのいいな~+2
-0
-
282. 匿名 2020/01/23(木) 10:31:27
>>37
お箸についてるのご飯粒?+0
-7
-
283. 匿名 2020/01/23(木) 10:32:45
>>280
自分が嫌いだからってすぐそういう嫌味を言わないの。+11
-1
-
284. 匿名 2020/01/23(木) 10:33:04
武井咲や眞鍋かおりも同じような設定だったよね
おばあちゃん張り切ってくれて父親の影が薄い・・+0
-0
-
285. 匿名 2020/01/23(木) 10:59:14
>>6
めんどくさい女だから佐藤健に嫌われたね
+13
-1
-
286. 匿名 2020/01/23(木) 11:00:56
子育て大変みたいだね
自分みたいにすぐキレる赤ちゃんなんでしょ
遺伝じゃん
あまったれてるね+3
-5
-
287. 匿名 2020/01/23(木) 11:10:19
仕事が忙しければ東京にいる
仕事がなくなれば市川に戻る
ただそれだけのこと+0
-0
-
288. 匿名 2020/01/23(木) 11:15:08
>>280
世間の99.99%の男性は興味ないだろうけどね
世間の99.99%の女性は前田敦子さんの事嫌い+4
-12
-
289. 匿名 2020/01/23(木) 11:17:33
>>273
結婚してないんだって本当は+2
-4
-
290. 匿名 2020/01/23(木) 11:19:25
秋元康が流させたんでしょ「まるで前田敦子が偽装結婚でもしたかのような」 ツイッターで珍騒動 : J-CASTニュースwww.j-cast.com元AKB48で女優の前田敦子さんの結婚ニュースが注目を集める中、ツイッターで「前田敦子が偽装結婚したのかと思った」と「誤解」する人が相次ぐ珍現象が起きた。これには、ツイッターのトレンド入りしたワードの「並び」が関係していた。トレンド欄で「あっちゃん」と...
+1
-0
-
291. 匿名 2020/01/23(木) 11:19:44
分かったから早くこのブス引退しろよ♪+2
-4
-
292. 匿名 2020/01/23(木) 11:19:58
何年か前に前田家の実家千葉から都内に引っ越したって記事見た事あるし、都内なんじゃない?一緒には住んでないけど前田敦子がしょっちゅう実家帰って来てるって記事読んだ気がする。+4
-0
-
293. 匿名 2020/01/23(木) 11:47:57
>>12
まあでも働きながら(しかもドラマの撮影)子育ては普通に大変だしな
自分たちでなんとかしようとして自滅するより、頼れるところがあるなら上手く頼った方が良いよ+34
-0
-
294. 匿名 2020/01/23(木) 12:09:22
>>14
旦那さん俳優だし、撮影とか入ったらなかなか帰って来れないだろうしね
普通に土日休みなら、休日は旦那が世話してくれるし平日も早く帰ってきたら旦那にバトンタッチ出来るから、実家遠くても大丈夫だけどね+10
-0
-
295. 匿名 2020/01/23(木) 12:22:08
>>14
そんな意地悪言わなくても…
頼れる人がいるなら頼った方が、子供にとってもいいよ。
誰だって心に余裕がないと優しくなれないし。+10
-1
-
296. 匿名 2020/01/23(木) 12:27:19
>>288
そうかな?
あっちゃん、同じようなメンヘラヒステリー女には好かれてると思うよw+2
-4
-
297. 匿名 2020/01/23(木) 12:32:54
旦那さん優しい(*^^*)+1
-0
-
298. 匿名 2020/01/23(木) 12:41:04
>>3
勘は当たる+22
-0
-
299. 匿名 2020/01/23(木) 12:44:24
>>38
「ある撮影中の休憩中に、前田がケータイでメンバーと思われる人物に『私がAKB48引っ張っているのに、アンタみたいな人に足を引っ張られると困るんだけど!』と恫喝とも思える説教をしていたんです。スタジオ中に響き渡るほどの大きな声で怒鳴っていたので、その場にいたスタッフは全員ドン引きでした。電話が終わるとまたアイドル全開の笑顔で撮影に臨んでいたので、ある意味プロだなと感心しましたね」(広告代理店社員)
これ割と有名なエピソードだけど、あっちゃんはヒステリー起こすことで有名だね+40
-3
-
300. 匿名 2020/01/23(木) 13:03:29
あらか様な子育て頑張ってますアピールだよね
本当に子育てを頑張ってる人はそんな事いちいち言ったりしない+5
-1
-
301. 匿名 2020/01/23(木) 13:15:18
ふうん。。+0
-1
-
302. 匿名 2020/01/23(木) 13:25:59
もう芸能人夫婦は仲良しアピールはしない方がいいよ。+9
-0
-
303. 匿名 2020/01/23(木) 13:39:32
画像の子は実子?+1
-0
-
304. 匿名 2020/01/23(木) 13:53:59
>>303
レンタルベイベーちゃんだよん♪
だけどさ、前田敦子さんて東京住んでても
東京の空気が合わなかったんじゃないの?
市川みたいな田舎の空気の方が合ってたん
じゃないの?+2
-1
-
305. 匿名 2020/01/23(木) 14:09:11
>>289
は?+4
-0
-
306. 匿名 2020/01/23(木) 14:14:12
>>56
完食はしてないと思うよ。
寿司頼んで上のネタだけ食べる子だもの。+7
-1
-
307. 匿名 2020/01/23(木) 14:26:40
>>300
あからさまだよ…+5
-0
-
308. 匿名 2020/01/23(木) 14:27:33
母親が手伝ってくれるってかなりの戦力だよね。
頼れる環境があるなら頼って良いと思う。
私も今1歳児いて更に妊娠中だけど、夫に頼んで実家近くに住んでる。
代わりに夫の通勤期間はものすごい伸びたけど…+11
-2
-
309. 匿名 2020/01/23(木) 14:34:31
AKBに入りたての頃…市川の実家から通う
AKBゴリ押しになったころ…東京へ移住
AKB出ても秋元康が仕事くれてたころ…東京に住み続ける
AKB卒業後8年目で秋元康の健康不安からと
電通のバックアップが離れていくころ…市川の実家へ戻る+9
-3
-
310. 匿名 2020/01/23(木) 14:48:15
子育ては向いてる人がやればいい的な。+2
-0
-
311. 匿名 2020/01/23(木) 14:56:48
親に任せっきりの甘えた育児してる人は
結局いつかツケが回ってくるよ。
だって自分の子供の事なんかよく知らないんだもん。
おばあちゃんなんてだいたい甘いしつけしかしない。
躾も行き届いてなくて、外で悪さしてたりね。
まさか自分の子が、いじめなんてしてるなんて!って言う親に限って、祖母や兄弟に子供の面倒を押し付けガチ。
+8
-14
-
312. 匿名 2020/01/23(木) 15:00:16
>>8
むしろ次はここか…とわざわざトピを開いた性格の悪い私。+17
-1
-
313. 匿名 2020/01/23(木) 15:08:24
佐藤健とフライデーされたひとだ+3
-1
-
314. 匿名 2020/01/23(木) 15:28:49
インスタでかなりプライベート見せてるのに
旦那と二人で家にいる写真ぐらいインスタに
載せても全然おかしくないんだけどな~
…と普通に思う疑問を書くとマイナスされる+6
-3
-
315. 匿名 2020/01/23(木) 15:30:29
ワーキングマザーでも親丸投げでも理想のママでも何でも良いけど、前田さんの出てるドラマは絶対に観ない。akbのごり押し時代に一生分観させられたからもううんざり。+3
-11
-
316. 匿名 2020/01/23(木) 15:33:04
>>12
敦子に子育ては無理そうだし
お母さんはまともな人なんだろうね+9
-5
-
317. 匿名 2020/01/23(木) 15:35:18
私も実家の近くに住みたい
というか実家に住みたい
旦那は単身赴任でいい
生活費さえくれれば旦那と一緒に住まなくてもいい
+5
-4
-
318. 匿名 2020/01/23(木) 15:42:02
>>12
そう思う。
ヒステリックを収める為だよ+26
-1
-
319. 匿名 2020/01/23(木) 15:48:59
まほほんの仇+2
-6
-
320. 匿名 2020/01/23(木) 15:58:25
>>192
AKBでもブクブクたるんで浮腫んでる人とシュッとしてる人色々だよね。
+3
-0
-
321. 匿名 2020/01/23(木) 16:51:19
>>36
ほんとそう、私も実家近けりゃもう一人産んだのになって思う。実母は遠方で働いてるし、孫に触れ合ってない分こっちの様子もわからないからなんの助けもなかった。何かの節目にお祝い金もらうくらい。親が頼りにならないって、育児の面ではほんとマイナスでしかない。+4
-2
-
322. 匿名 2020/01/23(木) 16:52:34
>>311
祖父母に何かあった時大変だろうなと思う+5
-1
-
323. 匿名 2020/01/23(木) 17:00:52
>>312
墓場トピでこの夫婦の事を読んだので、これって前ふりだよね?と思ってしまった+1
-0
-
324. 匿名 2020/01/23(木) 17:01:29
>>214
子供はいるでしょ?
おとこのこか゛+2
-0
-
325. 匿名 2020/01/23(木) 17:10:07
>>221
ふふふ この子昔から言うことだけが大きすぎて笑われているよね
+1
-1
-
326. 匿名 2020/01/23(木) 17:11:00
>>230
たしかにみんな顔色伺ってるw+19
-6
-
327. 匿名 2020/01/23(木) 17:11:15
いいじゃん。頼れる人がいるって素晴らしいことだよ。
育児は時にイライラしたり、どうしようもない不安なときもある。そんな時に支えてくれる人がいたら心強い。+3
-0
-
328. 匿名 2020/01/23(木) 17:21:47
>>6
平常運転で安心する画像だね。+1
-0
-
329. 匿名 2020/01/23(木) 17:32:19
リアルおままごとwいい大人が家庭も育児も親に頼るって、正直引くわー。精神的に幼いんだね+4
-5
-
330. 匿名 2020/01/23(木) 17:35:08
>>32
旦那さんが赤ちゃん抱っこしてる?あっちゃんにその気は無くても、赤ちゃんも罵声を浴びてる事になるんじゃない?+9
-0
-
331. 匿名 2020/01/23(木) 18:03:44
>>18
これで「エラ!?」なんて言われてたら、私なんて外歩けんなー...
あっちゃんはボトックスでどうにかなるエラかもしれないけど、私のは骨のエラだからなす術無し。
あっちゃんのエラなんて可愛いもんだよ。
+4
-0
-
332. 匿名 2020/01/23(木) 18:09:35
まほほんに対して、少しは謝罪の言葉があったってようございませんこと?+3
-2
-
333. 匿名 2020/01/23(木) 18:10:46
>>322
それはある。
祖母が体調崩して、習い事全部やめざるを得なかった子がいた。送迎から全部頼んでいたからね。
あくまで祖父母は2番手以降のつもりでいないとね。
+5
-1
-
334. 匿名 2020/01/23(木) 18:35:56
>>321
現役で働いてる親をアテにするのは違うやん?
親が頼りにならないのはマイナスって何様だよ
親が頼りになるのはプラス、ならないのはゼロだよ+6
-0
-
335. 匿名 2020/01/23(木) 18:40:13
>>1
よくわかんないけど、奥さんの実家近くに住んでる夫婦って冷え切った夫婦が多いイメージあるんだよね
旦那も自分じゃなくてどーせ親頼るでしょ?どーせ親と一緒に行くんでしょ?って感じで子育てに無関心が多いような
+13
-6
-
336. 匿名 2020/01/23(木) 18:46:45
自分たちができないから、子育て担当者をあっちゃんの実家にしたのね。
孫はかわいいけど、嫁がお世話してる状況で口出すからいいのであって、姑は自分が主体で孫の世話したく無い人多そう。
お母さんが楽しんでくれてるならいいよね。+3
-2
-
337. 匿名 2020/01/23(木) 18:54:48
マエアツの母は料理上手だし優しそうだから頼りになりそう。+7
-0
-
338. 匿名 2020/01/23(木) 19:03:33
辻家もそうだけど、本人は性格悪かったりバカだったりヤバめでも、親に可愛がられて育ってるとなんやかんや幸せになれる場合って、結構あるよね…。
あっちゃんの小学生の時の写真、綺麗に三つ編みしてメゾピアノ着てて、手が掛かってる感じだったし。そういや辻家も親栄養士だっけ?+5
-0
-
339. 匿名 2020/01/23(木) 19:08:18
この男何実家に育児押し付けていい旦那ぶってるの
自分がやりたくないだけのクズじゃん
モラハラっぽいわ+2
-2
-
340. 匿名 2020/01/23(木) 20:03:45
そうだね、お母さんに頼った方がいいよ、あっちゃんは。+2
-0
-
341. 匿名 2020/01/23(木) 20:05:02
>>1
そりゃああんなヒステリックな奥さん自分1人じゃ支えきれないと思うよ…
お母さんは穏やかそうだね。+11
-1
-
342. 匿名 2020/01/23(木) 20:05:18
こうやって頼れる人がいる、頼れる環境にある人が羨ましすぎてむかつく。自分はそうじゃなかったから。
+2
-1
-
343. 匿名 2020/01/23(木) 20:15:05
前田敦子って女性として人間性がムリ。
ヒステリー起こしそうだし不安定な口調。
自分の思い通りにならないとワーキャーごねて、周りのことが見えない感。
もしこの人が芸能人じゃなく普通に同じ職場にいたら地雷だと思う。
旦那さんのファンではないけど堅実な家で役者としても地道にやって来た人だから外れくじ引いた(引かされた)なぁって。+2
-10
-
344. 匿名 2020/01/23(木) 20:38:16
子供一人でも大変だよね+1
-0
-
345. 匿名 2020/01/23(木) 20:44:09
もう、ママに専念すれば?
大島優子くらい演技力有れば別だけど+0
-3
-
346. 匿名 2020/01/23(木) 20:51:17
>>1
夫の計算高さを感じる
楽をしたいんだよね
ヒステリックな妻も手がかかる子どもも
母親に任せて妻も働かせる
いいとこ取りじゃん+16
-2
-
347. 匿名 2020/01/23(木) 21:27:08
私も自分の実家の近くに引っ越したい+0
-0
-
348. 匿名 2020/01/23(木) 21:29:36
>>343
性格悪っ
あなたも職場の人から無理と思われてるよ+2
-1
-
349. 匿名 2020/01/23(木) 21:30:01
>>5
てか、よほど育児にイライラしてんのかな。
と思ったけどね。+3
-0
-
350. 匿名 2020/01/23(木) 21:33:38
勝地としては、多少不便な思いをするとしても、それで嫁の機嫌が一時でも良くなるなら引越しくらいするでしょう
ヒステリーすごそうだもん+1
-0
-
351. 匿名 2020/01/23(木) 21:43:08
>>1
勝地涼は自分が赤ちゃん抱っこしてあの情緒不安定なあっちゃんが泣いて道路走ってるのを怒りもせず冷静に後ろ歩いて付いてく写真見て偉いなぁと思った+12
-0
-
352. 匿名 2020/01/23(木) 21:43:37
>>346
それなのにいい旦那みたいに言われるのが腹立つ
どうせモラハラしてるよ+1
-1
-
353. 匿名 2020/01/23(木) 21:47:26
>>160
有吉の赤ちゃんの頃とかめっちゃ可愛いもんね!
あ、目が近い顔代表としてね、有吉。
あっちゃんの子も可愛いだろうねぇ+1
-0
-
354. 匿名 2020/01/23(木) 21:48:34
>>343
ほぼ推測w+4
-0
-
355. 匿名 2020/01/23(木) 21:57:55
>>350
実際妻のご機嫌取りって家庭内で重要なことだと思う
母親が暗い家は皆が暗い+6
-0
-
356. 匿名 2020/01/23(木) 21:59:53
>>85
働きながらでもこの成長は見れますよ。
24時間一緒にいなくてもいいじゃない+2
-1
-
357. 匿名 2020/01/23(木) 22:02:37
>>300
これ、頑張ってるアピールなの?いちいち言わないっていうか、育児雑誌のインタビュー記事なら言うのが仕事なんじゃないの?+3
-0
-
358. 匿名 2020/01/23(木) 22:03:06
赤ちゃんはあっちゃんの赤ちゃん?だよね?
可愛い!+0
-2
-
359. 匿名 2020/01/23(木) 22:44:11
>>358
なんとしてでも前田敦子さんの子供にしたいようだね呆w
レンタルベイベーちゃんだって何度言えば…もういいやw+1
-0
-
360. 匿名 2020/01/23(木) 22:51:20
山本太郎さんも民放ドラマ干された時NHKでドラマ出てたらしいよ
民放干されたんだね前田敦子さんも…それで市川に戻ったのね+1
-0
-
361. 匿名 2020/01/24(金) 00:01:06
>>326
なんか…今にも癇癪起こしそうな緊張感が漂ってる+0
-0
-
362. 匿名 2020/01/24(金) 07:20:17
>>196
本当にそう思います。+0
-0
-
363. 匿名 2020/01/24(金) 11:44:30
見せかけ結婚と見せかけ出産をごまかしきれなくなった時の手段…
離婚話を流させる夫の勝地にブチ切れ写真も…前田敦子「離婚危機説」その後の顛末は?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「今は落ち着いているようですが……」(テレビ局関係者) 2月1日からスタートする連続ドラマ「伝説のお母さん」(NHK総合土曜夜11時30分)で、ワンオペ育児に奮闘する“伝説の魔法使い”を演じる女優・
+0
-0
-
364. 匿名 2020/01/24(金) 14:37:13
>>304
市川っていっても行徳でしょ…
市川市の中でも全然雰囲気違うよ。総武線や京成線の方はお金持ち。
そんな私は東西線沿線市川市なので田舎だわ〜+4
-0
-
365. 匿名 2020/01/24(金) 23:01:18
行徳って、住んでる人に申し訳ないけど
なんかしゃれてない街って言うか、治安が
悪そうなイメージあるんだよねえ…
住みたいな、とはあまり思えないかな+1
-2
-
366. 匿名 2020/01/31(金) 16:46:09
あっちゃん、あまちゃんだね!でも羨ましいな。
うちの隣人の親も毎日手伝いに来てるけど、妬ましいし、腹立つよ。私は頼れないからね。早く消えてほしいな。近所から嫌われもののた◯かさん。+1
-1
-
367. 匿名 2020/02/11(火) 22:22:56
前田敦子さん「電通にマンションの住居費出して
もらえなくなったから実家付近のアパートに
やむなく引っ越したんです」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する