-
1. 匿名 2020/01/22(水) 21:08:20
個人的な考えなのですが男たらし、女たらしは悪いイメージですが人たらしって良いイメージがあります。
しかし周りに人たらしと言える人はいないのでうまく想像つきません。
皆さんの周りにはいますか?+37
-28
-
2. 匿名 2020/01/22(水) 21:09:01
調子がいい人の事?+12
-40
-
3. 匿名 2020/01/22(水) 21:09:03
東出+22
-34
-
4. 匿名 2020/01/22(水) 21:09:21
八方美人みたいな感じ?+40
-41
-
5. 匿名 2020/01/22(水) 21:09:45
周りにはいないけど、歴史上の人物なら豊臣秀吉+184
-3
-
6. 匿名 2020/01/22(水) 21:09:47
>>1
人から好かれる
ちな、私は男たらしだ。+27
-20
-
7. 匿名 2020/01/22(水) 21:09:49
出典:www.ichibiki.co.jp
+179
-1
-
8. 匿名 2020/01/22(水) 21:09:55
人の懐に入るのが上手い人+428
-0
-
9. 匿名 2020/01/22(水) 21:10:05
誰にでも懐く+279
-2
-
10. 匿名 2020/01/22(水) 21:10:12
朝青龍
+5
-3
-
11. 匿名 2020/01/22(水) 21:10:17
老若男女に好かれる事で満足得るタイプ
そして器用+23
-104
-
12. 匿名 2020/01/22(水) 21:10:21
いたよー男女ともに人気だった!
共通してたのは、屈託のない笑顔と人懐っこさと人との距離感が近い人+283
-9
-
13. 匿名 2020/01/22(水) 21:10:27
今現在、やたら持ち上げられてる人こそが人たらしだと思う
悪い人だなんて微塵も思わせない人+81
-3
-
14. 匿名 2020/01/22(水) 21:10:28
意味調べたら「人をだますこと、だます人のこと」って書いてあった+106
-4
-
15. 匿名 2020/01/22(水) 21:10:42
>>7
みたらしな+50
-1
-
16. 匿名 2020/01/22(水) 21:10:45
勝俣みたいな奴だよ
すべての大物に取り入ってる+10
-14
-
17. 匿名 2020/01/22(水) 21:11:29
良い意味の方メインで使ってたわ+103
-1
-
18. 匿名 2020/01/22(水) 21:11:29
>>7
美味しそう+45
-0
-
19. 匿名 2020/01/22(水) 21:11:38
+26
-2
-
20. 匿名 2020/01/22(水) 21:11:43
>>1
人たらしは、相当魅力的な方で、ついつい周りの人の方がこの人の為に役に立ちたいと思うような人です。
有名な方だと、豊臣秀吉とかがそうです。+203
-3
-
21. 匿名 2020/01/22(水) 21:11:43
いたよー。
勝手なんだよ。本当に。私たちも勝手なんだけど、そんな私達に勝手と言わしめる勝手な人柄w
だけどそこも含めて魅力的。
マキザマジック
Maki-izm/RHYMESTER & KOHEI JAPAN - ニコニコ動画sp.nicovideo.jpMaki-izm/RHYMESTER & KOHEI JAPAN [音楽・サウンド] 2013年に急逝されたキエるマキュウのMAKI THE MAGICに捧げたアルバム、「MAGIC MAGIC MAGIC」に収録され...
+4
-1
-
22. 匿名 2020/01/22(水) 21:12:01
人の気持ちを汲み取る能力に長けてた。人がして欲しいことを常に先回りしてた。多分人として賢いんだと思う
そして、みんな赤ちゃんみたいなふにゃっとした笑顔だったわ+118
-4
-
23. 匿名 2020/01/22(水) 21:12:16
>>7
レンチンしたらうまいよね+18
-1
-
24. 匿名 2020/01/22(水) 21:12:17
>>6
私も男たらしです。
でも男性に相手にされない人が多いここでそんなこと言ったら叩かれるよ笑+10
-15
-
25. 匿名 2020/01/22(水) 21:12:25
人のことが好きな人はやっぱり人から好かれるよ
前に誰に対しても人懐っこく振る舞う人に無理してないか聞いてみたらキョトンとされた
本当に嫌いとか苦手とか彼らにはないんだよね+148
-4
-
26. 匿名 2020/01/22(水) 21:12:27
人で態度変えない、どんな人にも気さくに話しかける
気を遣いすぎない
横暴でなく人を上手く動かせる
ってかんじ+139
-1
-
27. 匿名 2020/01/22(水) 21:12:27
+45
-1
-
29. 匿名 2020/01/22(水) 21:12:58
人たらしとよく言われてましたが、
いろんな相談事を受けて疲れ切って会社辞めました!!!!!
色んな人と仲良くできて良いこともあるけど悪いこともたくさんあります、疲れたー+104
-2
-
30. 匿名 2020/01/22(水) 21:13:03
男はつらいよの寅さんみたいな人だろうか+11
-3
-
31. 匿名 2020/01/22(水) 21:13:08
豊臣秀吉+9
-0
-
32. 匿名 2020/01/22(水) 21:13:09
えっ?と思うくらい距離感が近い
息をするように褒めてくる
羨ましい才能だわ+88
-1
-
33. 匿名 2020/01/22(水) 21:13:13
>>11
ここでは嫌われてるけどキレイな顔してるよね+52
-12
-
34. 匿名 2020/01/22(水) 21:13:26
自分に都合がいい感じ?
調子いいかんじ?
なんて言ったらいいか分かんないけど
人たらしだなって思う人はいる+4
-4
-
35. 匿名 2020/01/22(水) 21:13:28
褒め方が自然+39
-0
-
36. 匿名 2020/01/22(水) 21:13:45
>>7
タレを一垂らし(ひとたらし)+21
-0
-
37. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:02
東出彼女の画像くるぞ+0
-2
-
38. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:07
+24
-24
-
39. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:12
>>16
勝俣ってなんなん?誰にも好かれてないのにテレビに出続けてる。よくわからん
それがひとたらしか。+15
-8
-
40. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:13
分け隔てなく誰とでも接するし人の事を貶さない+22
-3
-
41. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:16
でも人たらしの人って実はなかなか幸せになれないんだよね
多分自分が誰にも迷惑かけずに生きてるから、人に助けてもらえるチャンスがないのかも+14
-10
-
42. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:20
褒めるのが上手で、こっちのことに興味を持って質問してくる。嘘をつくときでも、相手が気持ち良くなる嘘をつく。
人たらしというか誰にでも好かれる人が職場にいるけど、こういうことを自然にやっててすごいなーと思う。+117
-1
-
43. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:24
>>19
下鴨のみたらしかな+3
-1
-
44. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:45
中村勘三郎さんのイメージ+28
-0
-
45. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:47
神木隆之介くんがそんなイメージがある
人の心に入っていくのがうまい+66
-7
-
46. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:52
社会的に成功しているサイコパスが人たらしのイメージ+43
-4
-
47. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:52
私はあんまりいい方に思ってなかった+9
-3
-
48. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:56
>>39
スタッフにも共演者にも好かれるんだよ+19
-1
-
49. 匿名 2020/01/22(水) 21:15:19
誰にでも愛想がいい人とかかしら?
私はそんな事ないと思うけど違うらしい+0
-3
-
50. 匿名 2020/01/22(水) 21:15:33
ワンオクのタカ+8
-13
-
51. 匿名 2020/01/22(水) 21:15:50
基本ポジティブで明るいよね
ネガティブなこと聞いたことない
+7
-2
-
52. 匿名 2020/01/22(水) 21:15:55
人たらしは
豊臣秀吉、田中角栄、劉邦みたいな会った人の心を瞬時につかみ、反対派でさえも虜にする人間的魅力を備えていて単にいい人ではなく清濁併せ呑むタイプ+49
-1
-
53. 匿名 2020/01/22(水) 21:15:58
+60
-0
-
54. 匿名 2020/01/22(水) 21:15:59
八方美人のこと?+1
-11
-
55. 匿名 2020/01/22(水) 21:16:00
+47
-0
-
56. 匿名 2020/01/22(水) 21:16:09
>>46
ジョブズとかマザー・テレサみたいな+2
-3
-
57. 匿名 2020/01/22(水) 21:16:30
>>48
でもファンは0人+25
-0
-
58. 匿名 2020/01/22(水) 21:16:42
鶴瓶とかは?+14
-2
-
59. 匿名 2020/01/22(水) 21:17:24
+1
-13
-
60. 匿名 2020/01/22(水) 21:17:35
>>3
そうなの?+2
-0
-
61. 匿名 2020/01/22(水) 21:17:41
>>55
たけしは師匠の欽ちゃんバカにしてたから共演してないはずだけど+2
-0
-
62. 匿名 2020/01/22(水) 21:17:46
田中圭だと思う!いい意味で。+40
-13
-
63. 匿名 2020/01/22(水) 21:17:55
人たらし?人のふところに入るのが上手い人の事?違うか?+9
-1
-
64. 匿名 2020/01/22(水) 21:18:05
>>14
↑意味調べてくれてるじゃん
よく読んで
悪い意味だよ+11
-0
-
65. 匿名 2020/01/22(水) 21:18:07
小栗が人たらしって言われてた。+15
-3
-
66. 匿名 2020/01/22(水) 21:18:12
>>27
私もトピタイ見て最初にこのシーン思い浮かびました+20
-1
-
67. 匿名 2020/01/22(水) 21:18:35
>>21
まさかガルチャンでMAKI ismを見掛けるとはww
これすごくいいよね。宇多丸が全部マキ大和踏んでて愛を感じた。坂間兄弟もMAKI愛に溢れてて湿っぽくない所もいい。
まさに人たらしの産物だよね。+1
-0
-
68. 匿名 2020/01/22(水) 21:18:50
>>14
人たらしって、悪い人なのか。+18
-0
-
69. 匿名 2020/01/22(水) 21:18:58
>>20
松下幸之助もね!謙虚でみんなから慕われる方だったそう。
+46
-2
-
70. 匿名 2020/01/22(水) 21:19:56
人の機嫌を取るのが上手い人+12
-3
-
71. 匿名 2020/01/22(水) 21:19:57
>>63
悪が近づいてきても拒絶しないで悪として利用して恩を売るイメージ+16
-0
-
72. 匿名 2020/01/22(水) 21:20:05
>>55
勝俣みたいに無駄に媚びるタイプではない。
周りから進んでこの方の為に、自分に出来る事をしたい!と思うんだよ。+24
-3
-
73. 匿名 2020/01/22(水) 21:20:43
>>1
天然で人たらしの場合なら、ほんとに人徳のある人だと思う。
計算ならサイコパス。+36
-1
-
74. 匿名 2020/01/22(水) 21:20:56
この人もそんな感じ。+50
-5
-
75. 匿名 2020/01/22(水) 21:20:58
人の心理読むのが上手くないと人たらしは難しい+38
-0
-
76. 匿名 2020/01/22(水) 21:21:27
>>24
キャバクラへどうぞ+5
-0
-
77. 匿名 2020/01/22(水) 21:22:12
鶴瓶が人たらしと言われているね
物腰の柔らかい話し方で
気が利くのはなんとなくわかる+42
-0
-
78. 匿名 2020/01/22(水) 21:22:20
>>61
水曜のダウンタウンでたけしが出たときに勝俣はいたよ
+1
-0
-
79. 匿名 2020/01/22(水) 21:23:53
先週のゴチを見てこの人そうかなと思った。+44
-4
-
80. 匿名 2020/01/22(水) 21:24:03
手越だね+22
-0
-
81. 匿名 2020/01/22(水) 21:24:26
誰にでも魂売る人+3
-6
-
82. 匿名 2020/01/22(水) 21:24:47
>>7
このみたらしめ!+39
-0
-
83. 匿名 2020/01/22(水) 21:24:57
>>1
小室親子
+0
-13
-
84. 匿名 2020/01/22(水) 21:25:01
行き過ぎると角田美代子とか北九州の松永みたいなモンスターになる+15
-0
-
85. 匿名 2020/01/22(水) 21:25:26
>>77
それでいて目の奥は笑ってない感じとかね+23
-0
-
86. 匿名 2020/01/22(水) 21:26:06
んーっ よく人に気に入られる人?か?+2
-1
-
87. 匿名 2020/01/22(水) 21:26:52
私が会った人たらしは、私以外の人をほぼ全員たらし込んでた。
私はそういう人こそ苦手なので(自分と真逆すぎるから)、距離を置いてたらし込まれない。
人たらしにも嫌われる私って何なの。
人間関係薄いはずだわ。+10
-9
-
88. 匿名 2020/01/22(水) 21:27:00
上に気に入られて下に慕われる+14
-0
-
89. 匿名 2020/01/22(水) 21:27:08
ネズミ顔
あ!ハゲネズミです。
+1
-0
-
90. 匿名 2020/01/22(水) 21:28:33
>>86
相手が何を望んでるかよく読んで、互いにwinwinになるようにことを運ぶタイプ
頭がいいより直感的に勘が働くタイプだろうね+27
-0
-
91. 匿名 2020/01/22(水) 21:28:34
>>7
画像にひかれてやって来ましたw+25
-0
-
92. 匿名 2020/01/22(水) 21:29:19
林修は違うかなぁ。林先生、説得力のかたまりだから、つい、聞いちゃう。+0
-3
-
93. 匿名 2020/01/22(水) 21:30:13
ロンブーのあつし。
人に調子よく話しかけて、仲良くなる能力が高い人って感じ。
でも私はこういう人は信用ならないと思って心を開けない。+49
-3
-
94. 匿名 2020/01/22(水) 21:30:29
綾野剛
蜷川美香+1
-2
-
95. 匿名 2020/01/22(水) 21:30:43
>>7
私はあんこ派
+4
-2
-
96. 匿名 2020/01/22(水) 21:31:05
そもそも人たらしっていいイメージで捉えてない。+6
-0
-
97. 匿名 2020/01/22(水) 21:31:08
天才&人たらしの組合せ
信長と秀吉
項羽と劉邦+5
-0
-
98. 匿名 2020/01/22(水) 21:32:06
三宅健みたいな人+25
-1
-
99. 匿名 2020/01/22(水) 21:32:39
>>1
詐欺師
+4
-3
-
100. 匿名 2020/01/22(水) 21:33:06
要領が良くて空気が読めて回転が早い
だけど案外ストレス体質で、胃潰瘍歴とかがあったりする+24
-1
-
101. 匿名 2020/01/22(水) 21:33:37
人たらしは褒め言葉?
+4
-1
-
102. 匿名 2020/01/22(水) 21:33:50
>>93
淳はパーソナルスペース(対人距離)の取り方とかでそういう感じでてるな
詐欺師にいそうなタイプ+31
-0
-
103. 匿名 2020/01/22(水) 21:34:09
女たらしは?
+0
-0
-
104. 匿名 2020/01/22(水) 21:34:28
>>7
団子がないから お餅焼いて食べようかと思い始めてる+15
-0
-
105. 匿名 2020/01/22(水) 21:35:09
諸星和己+9
-1
-
106. 匿名 2020/01/22(水) 21:35:42
>>11
あーーやっぱり土屋太鳳はワンレンロングでキリッとしたキャラで売った方が絶対良かったよ。運動できるしアクション中心でさ+54
-0
-
107. 匿名 2020/01/22(水) 21:36:23
芦田愛菜ちゃんみたいに感じがよくて、基本的に嫌われず、空気を読めて、相手が何を欲しがってるかわかる。
でも、媚び諂うこともなく。
周りから、まなちゃんの為に何かしてあげたいと思わせる。
全くの天然でもなく、計算も出来るけど、計算しすぎて可愛げがないわけじゃない。
媚びて下手に出すぎでもない。+3
-12
-
108. 匿名 2020/01/22(水) 21:36:29
>>62
田中圭は人懐っこそうで、周りの人、特に年上から可愛がられそうだよね。
知り合いで顔と雰囲気が似てる人がいて、その人も周りの人から可愛がられてたな+21
-5
-
109. 匿名 2020/01/22(水) 21:36:47
>>59
絶対に峰不二子ではないけど、この黒木メイサ綺麗だね+22
-0
-
110. 匿名 2020/01/22(水) 21:36:57
>>1
前の会社にいる最悪な人たらし
同棲してるギャンブル依存女がいるのに他で女作って挙げ句子どもまで作って認知もしないクソ。
騙されてた女の人が可哀想。
+0
-6
-
111. 匿名 2020/01/22(水) 21:37:21
図々しいとは違くて人の懐に自然に入り込める人
気が付けば中心的存在になってるような+9
-0
-
112. 匿名 2020/01/22(水) 21:38:49
人たらしの特徴
【1】「上司が苦しいとき」に頑張り、成果をアピールする
【2】「部下のミス」はあえて責めずに、心をつかむ
【3】「接待攻勢」で上客を確実に獲得する
【4】イメージ戦略で「権威」を示し、「好感度」も上げる
【5】「カネ」にものを言わせて大盤振る舞いする
+4
-3
-
113. 匿名 2020/01/22(水) 21:41:33
田中角栄さんより人たらしは思い浮かばない…
+5
-0
-
114. 匿名 2020/01/22(水) 21:42:01
>>104
みたらし団子のタレって、調べたら醤油と砂糖と片栗粉、それに水でできるんだね。+23
-0
-
115. 匿名 2020/01/22(水) 21:42:34
私の弟。好かれるというより、誰にでも受け入れられてる。
ちょっとマイナスな事をしでかしても「しょうがないなぁ」で許される。
親族でも一番末っ子で可愛がられたきた結果でしょうか。
+9
-0
-
116. 匿名 2020/01/22(水) 21:42:44
>>8
上地雄輔すごく上手だと思う。天性っぽいよね。
私はファンじゃないけど。
+3
-11
-
117. 匿名 2020/01/22(水) 21:43:50
ドラマ見てなかったらごめんだけど「あなたの番です」の田中圭がやってた役とか。+1
-0
-
118. 匿名 2020/01/22(水) 21:45:07
>>36
な~~~るへそ。+3
-1
-
119. 匿名 2020/01/22(水) 21:45:08
ガルちゃんだからマイナスだろうけど、
山Pみたいな顔だけじゃない物腰の人+4
-2
-
120. 匿名 2020/01/22(水) 21:46:08
>>113
別の派閥の若手議員が美人局に引っ掛かって100万角栄に金を借りにきた時、300万渡してその中にこんなメモが
「300万円ある。100万円で問題にケリをつけろ。100万円でこの件で世話になったひとをご馳走しろ。100万円はまた同じ事をしてしまった時の為にとっておけ。 この金は返す必要はない」
その後その議員は田中派に寝返った+37
-0
-
121. 匿名 2020/01/22(水) 21:49:31
おぎやはぎは二人ともだよね
小木は膝が柔らかいって事を面接で言ったらタワレコに受かったんだよね笑+18
-1
-
122. 匿名 2020/01/22(水) 21:51:27
三宅健+7
-0
-
123. 匿名 2020/01/22(水) 21:53:50
勝新太郎
めちゃくちゃだけど時代超えても憎めない可愛いおじさん+4
-1
-
124. 匿名 2020/01/22(水) 21:56:16
>>120
日中国交断絶問題を早期解決したのも田中角栄。
訪中に同行した官僚は何かあった時のために、家族に遺書を書いて残したとか。スピードと交渉力と英断はさすが過ぎる。
+25
-1
-
125. 匿名 2020/01/22(水) 22:00:33
・人懐こい笑顔でよく笑う
・とにかく発言が面白い
・人によって態度を変えず礼儀正しく接し、何に対しても努力は惜しまない。
・仕事もよく出来て、スポーツ万能。
身近にいる人なんですが、どこに行っても誰にでも好かれてます。+35
-1
-
126. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:19
>>113
大概な人たらしな浜ちゃんだと思うけど唯一尊敬生まれ変わりたいのが田中角栄なんだってね
国会議事堂の前で何も用ないのに黄昏てたて情報は笑う
聖地ww+16
-0
-
127. 匿名 2020/01/22(水) 22:01:38
キャバ嬢とかの水商売してた人なら誰でもできるんじゃないの?+3
-5
-
128. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:25
>>87
私も同じ
初見から違和感が凄くて警戒していたらとんでもなく裏表ある人だった
人生おかしく悪い方に操作されている人もいた
周りの人を操り自分の為に使う
(その人達がそうするように持っていく)
けど、身近な場所以外の人達には全く通用せず怪しい人として見られていた
普段から細かい接触増やして誉め媚びタッチ飲みと心理的に近付き入り込んでいくから離れた場所の人には通用しないし数打ちゃ当たる的に無差別
その人に魅力を感じて近付く、ではなく騙せそうな人に限定して近付いて騙す
騙された人は信者のようになり忠告しても聞き入れない
悪い側の人たらしはそんなでした
+8
-3
-
129. 匿名 2020/01/22(水) 22:05:27
木嶋佳苗みたいな人?+0
-1
-
130. 匿名 2020/01/22(水) 22:07:03
>>126
ハマタも実は心の底から人に心開かないタイプだしね
松ちゃんと菜摘くらいか
貧乏な実家に入れたことある他人は松本だけらしい
でもちょっと見はそう見えないし、恐い先輩には挨拶しまくるタイプ+18
-0
-
131. 匿名 2020/01/22(水) 22:07:29
>>125
自画自賛w
+2
-1
-
132. 匿名 2020/01/22(水) 22:08:25
キンプリの髙橋海人
人たらしだな~って思う。+1
-6
-
133. 匿名 2020/01/22(水) 22:09:06
菅田将暉じゃね。+9
-2
-
134. 匿名 2020/01/22(水) 22:10:30
人たらしといえば山本耕史でしょ!+10
-3
-
135. 匿名 2020/01/22(水) 22:14:21
いや、私は女ったらしのほうが好きだ+1
-3
-
136. 匿名 2020/01/22(水) 22:21:33
単純に悪い人でもないけど、油断したらダメな人だよ+16
-0
-
137. 匿名 2020/01/22(水) 22:23:02
甘え上手でこっちが仲良くなったつもりになってあれこれ世話をやいたりご馳走したりしてしまう、なのに相手から言わせたらただの知り合い、友達とは思ってない。そんな人がいました。感じがよくていい人なんです。+20
-1
-
138. 匿名 2020/01/22(水) 22:29:47
自分のことを常に客観視できていて、まるでひとつの役どころを演じるかのように周囲の人を己のペースにはめていく。はめられる方に自覚はなく、むしろ気持ちがよかったり誇らしかったり、人たらしのやろうとしていることに関われてなんて幸せなんだろうとまで思ったりする。+8
-1
-
139. 匿名 2020/01/22(水) 22:31:37
相葉くん
お年寄りにも好かれそう+0
-3
-
140. 匿名 2020/01/22(水) 22:33:55
>>55
確か北島三郎にも気に入られてた+3
-0
-
141. 匿名 2020/01/22(水) 22:34:57
人たらしって言うと悪く聞こえがちだけど、
人としての魅力に溢れてる人に多い気がする。
人の悪いところより良い所を見つけてあげられたり、屈託のない笑顔を見せてくれたり。
そして賢い。
+9
-3
-
142. 匿名 2020/01/22(水) 22:45:03
AB型は人たらしが多いと思う+3
-14
-
143. 匿名 2020/01/22(水) 22:45:30
私のイメージする人たらしは、
口が悪いのに、なぜか憎まれず、
人が勝手に寄ってきて、なぜかその人にみんな尽くす。
そして本人は、周りが勝手にやったこと。
自分では何もしてくれなんて言ってない。って言い切る
自分からは相手に好かれる努力もせずに、
周りに人が集まるタイプのこと。
+9
-3
-
144. 匿名 2020/01/22(水) 22:50:03
真剣佑さん、千葉雄大さんみたいな感じかな?
+1
-4
-
145. 匿名 2020/01/22(水) 22:52:28
>>115
うちの弟も同じ!
好かれやすく許されやすいタイプ。
うちの三兄弟みんなコミュ力高い方だけど、それぞれ違うな。
長女の私は人から相談ばかりされて人付き合いがうまいと言われがちだけど家に帰ると疲れて旦那に愚痴をこぼしてる。
妹は華やかなおだて上手なモテるタイプ。+4
-1
-
146. 匿名 2020/01/22(水) 22:54:32
>>38
宝石デザイナーの頃は、マダムたちをたらして随分売り上げたんだってよ。+6
-1
-
147. 匿名 2020/01/22(水) 22:55:34
>>5
坂本龍馬もそうかな?+7
-1
-
148. 匿名 2020/01/22(水) 23:04:48
>>7
タイトルみたらしって読んでしまったがな+2
-0
-
149. 匿名 2020/01/22(水) 23:05:23
中村倫也はそんな感じ+1
-5
-
150. 匿名 2020/01/22(水) 23:06:53
>>27
絶対いると思ってた、ありがとう+8
-0
-
151. 匿名 2020/01/22(水) 23:13:27
好きなひとが人たらし。
その人を好きなひと老若男女沢山いる。
いつも周りに人がいてその中心に好きなひとがいて
人懐っこい笑顔で笑ってるの。
も━辛い。+14
-0
-
152. 匿名 2020/01/22(水) 23:20:20
>>8
笑うせえるすまんの喪黒福造みたいな方ですね。
約束破ったら大変な事になりますが……。+0
-4
-
153. 匿名 2020/01/22(水) 23:22:22
>>8
チビな人だね。+1
-0
-
154. 匿名 2020/01/22(水) 23:23:23
>>25
私そうだ。ひとたらしってことじゃなくて、人を嫌いにならない。もっと言えば人を嫌いになれない。
苦手と思ってもその人の良い部分が強く見えちゃって、だから辛い時もある。+27
-3
-
155. 匿名 2020/01/22(水) 23:27:42
>>141
それをプラスに使えるなら人気者
人たらしの悪い奴はそれを誰かを不幸にしたり傷付けることに悪用する
周りの人間使って噂や悪口で人を潰す
オウムの麻○みたいな奴だよ(外見ではなく)+5
-0
-
156. 匿名 2020/01/22(水) 23:39:21
コミュニケーションは田中圭のおっさんずラブの時の演技みたいに顔と体で表現が大きくて、すぐ満面の笑みで喜んだり人のために役に立とうと頑張る真っ直ぐな人、自分が意地悪された時の怒りの感情は控えめだけど相手の事を思って怒る時は熱いとか信用できるイメージ
チャラい系なら、待ち合わせ場所に美人がいるなとおもったらガル子だったー笑 とか冗談を言って場を和ませ、女性の話も少し前のめりになって聞いて、同調する時は女性の目をしっかり見ながらうなずいたり、わかりやすいというか誤解が生じないよう、かつ、貴女の味方ですよーってオーラ出す人
+8
-0
-
157. 匿名 2020/01/22(水) 23:40:54
+0
-13
-
158. 匿名 2020/01/22(水) 23:52:07
「相手にとっても私は一番の親友のはず!」と思わせる人。
でも実際には、その人には自分以上に仲いい親友がいっぱいいて、自分はその他大勢か、ヘタしたらそれ以下だったりする。
相手が結婚する時なんかに分かるよね。一度に色んな友達に祝ってもらうから、自分の出る幕の無さを痛感する。+22
-1
-
159. 匿名 2020/01/22(水) 23:57:20
人たらしのイメージが皆、
惚れられる人のイメージなんだね
実際の意味と全然違う…+5
-1
-
160. 匿名 2020/01/23(木) 00:26:29
>>62
人の懐に入るのがうまい
結局は助けてあげたいと思う
笑顔がよくて愛嬌がある
特におっさんずの田中圭は求心力あるよね+8
-2
-
161. 匿名 2020/01/23(木) 01:01:27
ガッキーの顔立ちであさこさんみたいな性格だと人たらしになれそう。
女で同性に好かれるなら、品と愛嬌と賢さがあると大抵の人には気に入られるんじゃないかな。+6
-2
-
162. 匿名 2020/01/23(木) 01:04:50
芸能人だと小栗旬のイメージ。
男女問わずモテて、浮気してもなぜか許される。+5
-1
-
163. 匿名 2020/01/23(木) 01:11:17
綾野剛
人見知りだった人がチヤホヤされてるうちに人たらしになったっぽいね
+1
-0
-
164. 匿名 2020/01/23(木) 01:20:33
なんの共通点もないくらいの初対面の人でも楽しく会話ができる人かな
+4
-0
-
165. 匿名 2020/01/23(木) 01:45:23
ISSAみたいな感じの人
あと、上地雄輔とか+3
-2
-
166. 匿名 2020/01/23(木) 02:09:35
フィクションなら、「カラマーゾフの兄弟」のアリョーシャは人たらしだと思う。+4
-0
-
167. 匿名 2020/01/23(木) 02:11:06
ある意味すごく周りを見てるんだと思う
この人がどうしたら喜ぶのかとか
あたしは苦手ですw+4
-0
-
168. 匿名 2020/01/23(木) 02:12:12
人の懐に入るのがうまい
社長に気に入られて厚待遇で転職してきた
でも今一つ信用できなかった
早速独身女性2人に惚れられてた
話術がうまいんだよね
「◯◯さんと俺って考え方合うね!」
とかさらっと誰にでも言ってた
他の会社の女の子にも惚れられてた
でも同僚が本性知ってて教えてくれたのは
友達の元彼で2股されて別れたとか
女の子にお弁当渡されて自慢してたけど
食べずに捨てて「おいしかった」って弁当箱返してたとか
+7
-5
-
169. 匿名 2020/01/23(木) 02:16:38
私の友達でもなんでもないけど、あの人とも繋がっててこの子とも繋がってるんだ!と、とにかく顔が広い人
そこだけだとイイ人に聞こえるけど、私の知ってる人たらしは
自分にお金をもたらしてくれる人or芸能人or彼女候補になりそうな女
にしか優しく出来ない。つまり、自分にプラスにならない人には見向きもしない奴がいた
周りからの評判良いって人の自分に利益にならない人にどう接するかを見るのが一番の人たらしを見抜く方法!
人たらしに騙されてる時は良い人に見えてわからないけど、利用価値なくなった瞬間そういう人達は一気にいなくなる。恩とか義理とかなんとも思わないサイコパスが人たらし+3
-2
-
170. 匿名 2020/01/23(木) 02:45:44
>>74
人たらしって自分で言う言葉ではないと思っているんだけど、この人はいろんな番組で自分のことを人たらしと言っていた。
自慢げな感じで、それから苦手になった。+9
-0
-
171. 匿名 2020/01/23(木) 02:49:28
私が退職する時、
手書きの「お手紙」を書いて笑顔で手渡し
してきた女
寂しいですとか書いてあった
絶対思ってないくせに、そもそも仲良くないし
ひとたらしだわ+1
-9
-
172. 匿名 2020/01/23(木) 04:45:22
人を嫌がらない人
ワンオクのTakaさんってどの世代でもジャンルでも性別関係なくウェルカムな感じですごい。大晦日はいつもの
ローラさん三浦さん山田夫妻、山田孝之とかニコルちゃん吉高さんとか佐藤健とかムロツヨシとか大勢集まるのも
個別で会うのもどんどん積極的だと人慣れしてて周囲も距離近づきやすいのかな+2
-1
-
173. 匿名 2020/01/23(木) 05:05:27
>>168
そう!これ!人たらし、って良い言葉じゃないよね
人を魅了する人は「魅力的な人」
人たらし、は人をたらし込んで「騙す」がついてる
上辺だけで実がない、気持ちが無かったり
口先だけで裏では平気で残酷な事をしていたり
見抜けないうちは皆がほだされて可愛がったり好意を持つけど実際の姿は真逆だったりする
それが人たらし
+5
-1
-
174. 匿名 2020/01/23(木) 05:09:54
それよりみたらしが食べたい+0
-0
-
175. 匿名 2020/01/23(木) 05:29:16
パートのおばさんでいた。
まず、私のことを根掘り葉掘り聞く、媚びるお世辞を言う、自分の事情も話す、
〇〇は大丈夫なの?〇〇だった?といちいち声かけてくる。
「なんか良い人だなあ、私のことをわかってくれる、心を開いてくれてるし」と思わせといて、
実はすごい自己中心的でワガママでヒステリック。
こんなに底意地悪い人を初めてみた!って思う人物だった。
真面目で無害な良い人より、ちょっと悪い人の方が人気がある。
とにかく人に取り入るのが上手い人だった。+3
-5
-
176. 匿名 2020/01/23(木) 08:10:29
素質があってそれ+学んでるような人かなー
瞬時に笑顔になれて目の位置の高さとか無意識に出来ちゃうような人
人たらしの人って大概男も女も第一印象はいい笑顔だよね~
威圧感は絶対にないもの
+1
-0
-
177. 匿名 2020/01/23(木) 09:09:31
私は案外、佐藤健みたいのが人たらしな気がする+2
-1
-
178. 匿名 2020/01/23(木) 09:28:29
>>14
分かる気がする。
知り合いで誰とでも友達になる子がいるけどシングルマザーでどこにでも子連れで現れて初対面の人と一緒にご飯行って奢ってもらったりしてる。
SNSで良くそう言う事をアップしてるけど、子連れ夫婦に近づいてその子供と自分の子供が仲良くなってその流れで食事を奢ってもらうとか。
男性ってシングルとか聞くと同情してじゃあ一緒にご飯食べようか。ここはうち持ちでとか言う人多いと思うから相手の奥さん嫌だろうなと思ってる。
ちなみにその子供は小さい頃は女性より男性に懐いて誰にでもパパって言ってて知り合いはパパがいないから男の人の方が好きなの〜とか言ってた。
うちの夫もよその子に懐かれて嬉しかったのかしょっちゅうあの親子をご飯に誘えとか言い出した。
外見はヤンキーあがりみたいな感じで女性らしい可愛さとか上品さ色気はない人。
性格もいいとは言えないけど男性陣には人気。
性格とか外見とか関係なく天性の何かがあるんじゃないかと思う。+5
-0
-
179. 匿名 2020/01/23(木) 09:44:36
>>119
何言ってんの?しらじらしい
どんな時でも山P上げのコメントはプラスばかり、下げコメントは全て小文字になるまでマイナスにされてるじゃん!+1
-0
-
180. 匿名 2020/01/23(木) 10:27:45
>>127
水商売は、お客様がお金を払って嬢を楽しみに来てるから、また違うと思う。
お酒も入ってるし、その場での利害なしに人に好かれる人の事じゃない?
ただ、顔は良くないのに№1の娘はそうかもね!
+5
-0
-
181. 匿名 2020/01/23(木) 10:50:32
>>44
勘三郎さんを以前渋谷文化村の裏手でお見かけしたことがあります。 私は飲み会の帰りで11時過ぎだったかな。
舞台終わりだろうけど、遅い時間にファンと写真を撮っていて、ファンにあれこれ話しかけて終始とても楽しそうで、ちょっと通った数分見ただけの私もファンになりそうでしたよ。
姿形は、実はそれほどでも。小柄だし、化粧なしだと肌も汚くて(ごめんなさい)。
相手のことを好き!興味あるよ!一緒にいて楽しいよ!というのが溢れているのは最強だと思います。
+3
-0
-
182. 匿名 2020/01/23(木) 10:56:16
>>74
ムロツヨシ?この人、レイプ犯を擁護してて最悪+3
-0
-
183. 匿名 2020/01/23(木) 10:56:35
>>62
この人性格悪いで+4
-2
-
184. 匿名 2020/01/23(木) 11:01:50
「人たらし」は悪いイメージないなぁ
なんだかんだ放っておけないというか。
いつのまにか自然にパーソナルスペースに入ってて、話しててうっかり楽しくなってしまう優しい雰囲気のひと。+4
-3
-
185. 匿名 2020/01/23(木) 12:26:49
人が好き!っていう天性しての人たらしと
会話技術で人から好かれる人たらしがいるよね。+3
-0
-
186. 匿名 2020/01/23(木) 12:44:55
田中角栄
+2
-0
-
187. 匿名 2020/01/23(木) 13:01:27
多分私だ!
仲良い人には、誰に対しても平等に接するねって褒められるけど、お局さんには影で八方美人と言われてた。。。
そんなつもり無かったからすごくショックでした+1
-1
-
188. 匿名 2020/01/23(木) 13:06:00
>>157
利用されてる人よ、、+2
-0
-
189. 匿名 2020/01/23(木) 15:19:19
姉の旦那がそう
人によって態度を変えない子供に対しても舐めない
好き嫌いの激しい私とも出会ってすぐに仲良くなった
絶対他人を否定しない
話を最後まで聞いてから間違えてたら諭してくれる
話の腰を折らない
褒める認める悪い所は注意してくれる
私がトラブルメーカーで怒った人よく連れてきたんだけど兄と話した人は皆ニコニコ満足気に帰っていく
兄に免じて許してやるって感じ
ついでにマンション退去費用35万請求された時も困って兄呼んだらクソジジイの大家さんとニコニコ話して5万にしてくれた
老若男女関係ない本当に分け隔てなく人たらし+5
-0
-
190. 匿名 2020/01/23(木) 16:39:02
>>27
今週号凄かったわ+4
-0
-
191. 匿名 2020/01/23(木) 17:04:19
>>7
トピ画のセンス良すぎ+0
-0
-
192. 匿名 2020/01/23(木) 17:34:31
トピ画みたらお団子食べたくなっちゃった+0
-0
-
193. 匿名 2020/01/23(木) 18:57:20
>>125
素晴らしいけどそれってただ人に好かれる人?なのかな。人たらしは人をたらし込んで、何かしら自分が得するように仕向けるイメージ。+2
-0
-
194. 匿名 2020/01/23(木) 20:21:52
職場のみんなから嫌われている性悪お局
みんなから好かれてる性格がよくて顔もかわいい後輩を
『あれは人タラシなだけで性格がいいわけじゃないから!』といつも愚痴ってる
本当に醜いおばさん
人の良い部分を素直に評価できない人は人から好かれないよ+0
-0
-
195. 匿名 2020/01/23(木) 20:31:16
たぶんDA PUMPのISSA+0
-0
-
196. 匿名 2020/01/23(木) 20:33:46
低姿勢っぽく前に出なくて警戒心を抱かせないのに、どこか華がある人。
自慢なんて全くしないけど、キツい突っ込みを時々する。でもそれが的確でその人独自のユーモアがあるから許せちゃう。
会話してると自分がすごく面白い人のように感じる。相手の返しや話の持っていき方が巧みなだけなのに、いい時間を過ごせる。
気づくとその人のために動いてしまっていて、でも相手は誰に対しても、一人のために尽くす事はないんだろうな…という少しの悔しさをこめてたらしと呼ぶのだと思う。+0
-0
-
197. 匿名 2020/01/23(木) 20:50:04
>>27
彼を挙げる人が必ずいると思ったw+1
-0
-
198. 匿名 2020/01/23(木) 21:05:51
>>45
神木くん、無理してないし、あざとさもないよね。
すごい才能!+0
-1
-
199. 匿名 2020/01/23(木) 21:17:35
>>183
全ての人に性格良いと思われる人なんてなかなかいないよ!
つい最近、仕事の移動中だった田中圭に会って嬉しさのあまりとっさに携帯のカメラを向けてしまって、失礼なことをしてしまったのにこっちに気付いて笑顔でピースして手を振ってくれたよ。
その瞬間私にとっては「とても良い人」だったよ。+2
-1
-
200. 匿名 2020/01/23(木) 21:27:25
トピ画が理想的なみたらし団子
つやつや感最高でつい何度も開いて見てしまう笑+0
-0
-
201. 匿名 2020/01/23(木) 21:59:56
>>188
なるほどそうか!
じゃあこの方はどう?+0
-0
-
202. 匿名 2020/01/30(木) 07:59:14
>>33
前髪ありの時は嫌いだけど、なしだと綺麗だなぁと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する