ガールズちゃんねる

子供時代に戻れるなら

119コメント2020/01/25(土) 13:26

  • 1. 匿名 2020/01/22(水) 14:57:53 

    スポーツが出来るだけでなぜかカーストが高かった女子にいじめに近いようなことをされていたのですが、それを華麗にスルーし勉強に打ち込みたいです。あとは中2病を発症せずに黒歴史を作らないことです。

    +113

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/22(水) 14:58:14 

    友達たくさん作っとけば良かった

    +42

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/22(水) 14:58:35 

    まず親を変えてもらわないとなぁ…

    +89

    -5

  • 4. 匿名 2020/01/22(水) 14:58:48 

    はじめてできたあの友達に謝りたい元気かな…

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/22(水) 14:59:34 

    戻って勉強やり直したいと思うけど親が教育に無関心のタイプの毒親だったんで、また同じ人生歩みそう

    +75

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/22(水) 14:59:56 

    生まれる家を変えたい

    +59

    -3

  • 7. 匿名 2020/01/22(水) 15:00:13 

    弟をいじめてたやつをぶっとばしたい
    昭和のあの頃なら、たぶん許された

    +46

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/22(水) 15:00:39 

    中学は人間関係がめんどくさかったからJKからやり直したい!w
    もっと楽しみたい!

    +27

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/22(水) 15:00:40 

    >>1
    しかしその黒歴史が、甘酸っぱい青春の思い出となる……

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/22(水) 15:00:47 

    今の知能のまま戻れるならば、えこひいきするヒステリー女教師や、他人を馬鹿にしたり仲間外れにしたりが生きがいみたいな奴らなんて眼中に入れず、当時打ち込んでいた趣味(そろばん、ピアノとか)にますます打ち込んで充実した時間すごしたいわ。

    +47

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/22(水) 15:00:48 

    とにかく体が軽いんだろな
    持病+加齢で体調いい時の方が少ない

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/22(水) 15:00:53 

    黒歴史全回避するのと
    髪型オシャレにするのと
    初恋の彼にアプローチする。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/22(水) 15:00:54 

    アラサーになってようやく目標を見つけたので、
    高校を卒業するまでにもっと将来について考えておけばよかった。

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/22(水) 15:00:55 

    妹にえらそうな態度とってたのをやめて仲良くしたい

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/22(水) 15:02:00 

    高校時代に他界した父と、もっと話をしたり出かけたい

    反抗期中で、ごめんなさい・・・

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/22(水) 15:02:03 

    今幸せだから絶対戻りたくない

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/22(水) 15:02:04 

    何が何でも戻りたくないな
    戻るなら母が私を妊娠する前だ
    意地でも妊娠しないように逃げる

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/22(水) 15:02:11 

    不登校にならず真面目に中学卒業し、普通の高校行く。

    父親の自殺を止める(前日に遺書かいてたのを見たが止められなかったので)

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/22(水) 15:02:22 

    歯のケアをしっかりしたい
    乳歯は生え変わるからとキチンと歯磨きしてもらわなかったせいで、今も口腔環境悪い

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/22(水) 15:02:23 

    親がどんなに無関心でちゃらんぽらんでも、頑張って勉強していい高校、大学に入る
    高校は公立ならなんとか授業料と食費くらいはバイトで行けそう
    塾行くお金までは無理でも、自力で頑張って勉強して国公立の大学いきたい
    ハングリー精神で頑張りたい

    +32

    -2

  • 21. 匿名 2020/01/22(水) 15:02:51 

    もっとまじめに勉強する。
    子供の頃なんて学歴なんて低くてもどーにでもなると思ってその時楽しい事しか考えてなかった

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/22(水) 15:03:16 

    運動部に入る。どんなに厳しくとも入る。今必死に筋トレしてるけど、若い頃手に入れた筋肉は財産だと思う。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/22(水) 15:03:37 

    私立中受験すればよかった
    あの中学最悪、毎日楽しくなかった

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/22(水) 15:03:48 


    子供の頃に戻れるなら1からやり直せる
    幸せな結婚がしたかった

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/22(水) 15:04:22 

    自己肯定感の低さ故、いつも媚びるような友達関係しか築けず疲れていた
    一人ぼっちになる勇気を早く身に付けて、堂々と生きたい

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/22(水) 15:04:29 

    勉強するという週間つければ良かったです

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/22(水) 15:04:32 

    ニキビ潰すな
    鼻の角栓ピンセットでとるな

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/22(水) 15:04:59 

    子供時代に戻れるなら

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/22(水) 15:05:03 

    バスケ部に入るのをやめろと言いたい
    バスケ好きだから入ったけど入った後に問題ばかりの不良のたまり場みたいなところだったのを知った

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/22(水) 15:05:09 

    中学生に戻って、もっと一生懸命勉強して良い高校に通い直したい。

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/22(水) 15:05:36 

    お母さんに愛されるようにおばあちゃんに懐かない
    これに限る…

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2020/01/22(水) 15:05:48 

    従兄弟から逃げる

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/22(水) 15:06:22 

    習い事を全部真剣にやりたい。
    お金かけてもらってたのに、
    全部中途半端にやってて
    本当に親に申し訳なかったと思う。

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/22(水) 15:06:27 

    お酒は百薬の長でなく、百害あって一利なしと言い聞かせたい

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/22(水) 15:06:30 

    勉強しとけばよかったよ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/22(水) 15:07:29 

    高校普通科行って、進学校
    だったからまわりに流されて
    大学にも無駄に行ってしまった
    けど、やり直せるなら商業高校
    とかいって高卒で就職して
    正社員で働きたい。
    親に楽させてあげたい。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/22(水) 15:07:36 

    あんたを虐めてる人は中学の入学式に先輩にファッ○ポーズをして、翌日から一度も登校しなくなるからね。大丈夫。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/22(水) 15:08:43 

    頭の良かった小学校の頃に戻って、受験先を自分でじっくり考えたい
    何も考えず母親の言いなりになるからこうなるんだぞと言いたい

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/22(水) 15:09:29 

    >>3
    私も、住んでる所から変えて欲しい
    親の衛生観念が壊滅的だったから、言いづらいけど動物の飼育小屋と変わらないレベルの汚い部屋に住んでたから

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/22(水) 15:09:35 

    お菓子買わずにコツコツ貯金して、お年玉貯金と高校でバイトしてお金ためて進学選ぶわー。やりたいことできなかったもん。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/22(水) 15:09:37 

    生まれる前まで戻って親選びをしたい。子供時代に戻ってもダメだ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/22(水) 15:09:51 

    あの時一人で帰らない

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/22(水) 15:09:54 

    私のこと嫌ってくる人とか色々いたけど、スルーしてやり過ごして勉強に力入れたら好きなこと楽しみたい。そいつらのことを気にして縮こまってたらばかみたい。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/22(水) 15:09:57 

    習い事を一つでも続ける
    大学に進学してリア充になる

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/22(水) 15:10:02 

    私立中学受験しなくていーよ、高校で親、破産するから

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/22(水) 15:10:47 

    親をチェンジできないかな?

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/22(水) 15:10:50 

    出来れば今の記憶と経験値はそのまま残して戻りたい

    一生懸命最善を尽くして子ども時代の地獄をやり直したい

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/22(水) 15:10:50 

    >>28
    そこはタイムマシンだろ!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/22(水) 15:11:01 

    ちょっと考えてみたけど、戻りたい時がなかったことに気づいた
    貧乏な家庭、アル中の父親、統合失調症の母親
    …記憶がない頃なら戻りたいかな

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/22(水) 15:11:52 

    1にお菓子
    2にお菓子
    3・4がなくて
    5におやつ (。・・。)♡
    子供時代に戻れるなら

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/22(水) 15:12:13 

    陰湿な部活にに入るな
    部員は仲良しグループで固まってて仲良しグループのメンバー以外は省くような人たちだから。
    自分の居心地のいい場所を見つけてください。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/22(水) 15:12:30 

    あの家なら戻りたくない。

    父親のDVで地獄だったから。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/22(水) 15:13:11 

    水泳ではなくて英語習いたい!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/22(水) 15:13:29 

    ずっと言いたい事は言えず、おとなしい子で育ってきた。遠慮したり、出来る事も出来ないふりしたりひとりぼっちでいたけど、クラスの中心にいる、ニコニコした女子みたくなりたかったから、戻れるならそうしたい。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/22(水) 15:13:58 

    >>47
    それが出来りゃ~ 苦労はなーい!!(^^;

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2020/01/22(水) 15:14:07 

    中学の卒業式に好きな人に告白したい

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/22(水) 15:14:26 

    モー娘。カードを買いすぎるな!
    ただのゴミになるぞ。
    のちに不倫、犯罪者がゴロゴロとでてくるから

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/22(水) 15:15:36 

    中3の時に付き合い始めた彼氏、なんだかんだ大学1年まで続くけど、喧嘩ばかりだし、友達付き合い邪魔されるし、その割に裏で可愛い子とばっかメールしてるから、早く別れた方がいいよって言う。
    高校時代、もっと色んな人と関われば良かった。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/22(水) 15:17:22 

    戻りたくない。
    別に暗い子供時代ではなかったし、楽しかったけれど大人になってからの方が楽しい。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/22(水) 15:20:48 

    買ってたワンちゃんのお世話をもっとすれば良かったなー。勝手なときだけ構ってたからなぁ…

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/22(水) 15:21:03 

    末っ子だったので新しい服やおもちゃが欲しかった
    いつもお下がり

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2020/01/22(水) 15:21:06 

    O脚矯正。年々脚の痛みがひどくなる。成長期のうちに整形外科で診てもらって、リハビリトレーニング受けたい。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/22(水) 15:21:37 

    小学高学年からジュース飲み過ぎて体重激増えしたので、ジュースをあまり飲まないようにする!!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/22(水) 15:22:08 

    絵を極めてジブリに就職したかった。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/22(水) 15:22:19 

    二度と戻りたくない
    もう毒親とかかわりたくない

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/22(水) 15:24:41 

    勉強する。
    もっと真面目に勉強しておけばよかった。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/22(水) 15:25:14 

    何も考えずに友だちと遊んでただ楽しかったあの頃に戻りたいけど戻れないのが悲しい所

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/22(水) 15:26:28 

    両親仲悪かったし、兄貴が怖かったし、学校では虐められてたし、いじめは回避できても家庭環境変わらないなら戻りたくない

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/22(水) 15:29:38 

    食生活を正す
    あの頃ちゃんと健康な体を作っておけば、人と同じような人生を歩めていたのに…

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/22(水) 15:30:10 

    実家が酷かったから戻りたくない

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/22(水) 15:30:32 

    トピ画、こっちの方がいいんでないかい?
    子供時代に戻れるなら

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/22(水) 15:30:46 

    ビックリマンチョコ買いまくってシールあつめとくのと、セーラームーンのグッズも保管用に買っておいとく。

    そして、大人になってから売る。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/22(水) 15:31:20 

    親の転勤で海外暮らし始めたとき、学校で言葉がわからない私に優しくゆっくりずっと話しかけてくれたマレーシア人の子に、ちゃんとお礼を言いたい。
    言葉がわからないせいでその子が引っ越しするのを知らず(わからず)、突然いなくなってしまった。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/22(水) 15:32:43 

    自分がやりたいと思った事を恥ずかしがらずにやる。
    親の評価が全てじゃない。
    人生は限られた時間、永遠にあるわけじゃないから。
    もっと、友達を大切に。今だけを見ず先を考えて行動する。
    黒歴史を極力作らないように。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/22(水) 15:34:40 

    高校は美術科に進学したが、全く関係のない事務職してるし、絵ももう書かない。
    戻れるなら普通科に進学して勉強頑張って偏差値高い大学に行き卒業、就職したい。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/22(水) 15:35:42 

    毒親だからそもそも生まれる家を変えたい。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2020/01/22(水) 15:36:19 

    英語を猛勉強する。 医療の仕事につく

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/22(水) 15:36:36 

    ポケモンを交換する友達がいなかったのでポケモン友達を作りたいです
    そしてゲンガーをパーティーに入れて図鑑を完成させるんだ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/22(水) 15:39:57 

    変な髪型にした床屋に行くのを阻止する。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/22(水) 15:45:33 

    戻りたくなーい。
    今のこの経験値で戻れるならちょっと面白いかもだけど。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/22(水) 15:46:01 

    高校生までは本当に楽しかった!18歳から私の中で暗黒時代が始まるので戻れるなら子供に戻りたい!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/22(水) 15:46:45 

    >>3
    私は親だけ変えてもらえれぱ他はそんなに。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/22(水) 15:48:35 

    将来についてきちんと考える。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/22(水) 15:49:12 

    この記憶をもったままでいいのならば小学一年生からやり直したい

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/22(水) 15:49:38 

    >>1

    摂食障害にならず、従姉妹みたいに170cm台で、家業を継いで外科医になる。
    葛飾応為みたいに、夫に頼らず、なり振り構わず、腕を磨くのじゃ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/22(水) 15:53:24 

    毎日こつこつ勉強する

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/22(水) 15:58:07 

    今の自分だったら中学のいじめていた不良どもに負けない
    体力的にも勝てるし心理戦でもマウント取れる
    なんであんなにビビって言いなりなっていたのか

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/22(水) 16:06:51 

    >>1
    ガルちゃんって、運動神経悪い陰キャの人
    多いよね。
    でも見た目はガリ勉なんだけど、
    それほど勉強できるわけでもなく、だから
    無駄に受験やら勉強の知識だけはあるみたいな人。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/22(水) 16:07:55 

    >>71
    思った。なんでどこでもドアなんだろうね

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/22(水) 16:08:26 

    今の記憶を覚えていて赤ちゃんの頃からやり直したい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/22(水) 16:08:38 

    通信制の学校に行く。
    人間関係クソだるかったなぁ〜〜。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/22(水) 16:09:04 

    今の記憶があるままで戻れるならいいけど、
    ただ戻ってやり直す〜とかなら、
    また同じことの繰り返しだろうね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/22(水) 16:10:23 

    小学校も中学校も行かない。
    通信制か定時制の学校か、高認取って大学受験する。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/22(水) 16:13:03 

    >>42
    なにがあったの?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/22(水) 16:13:36 

    中学一年の頃に戻って夜中にそんなドカ食いするなと言いたい!
    夜中にお父さんがお菓子とかカップラーメンを一緒に食べようと買ってきて毎晩のようにカップラーメンのとんこつキムチ食べてた。
    部活も運動してたのに10キロ太ったし、肌もニキビで汚かった。
    まじであれしなかったらもう少しかわいらしくいれてたんじゃないか!!!!!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/22(水) 16:19:22 

    中学では運動部に入るよう助言したい
    吹奏楽部に入ってデブ化

    私は動いていないと途端に太る

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/22(水) 16:19:40 

    友達がいなくても、とにかく勉強頑張って将来の選択肢をたくさん作っておくべきだった。
    選べるって素晴らしいことだと思う

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/22(水) 16:31:16 

    もっと早く美容に目覚めればよかった。。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/22(水) 16:52:18 

    子供時代がいちばん楽しくてよかったけど、中学のこととか先のことで悩んでいくのは同じだから戻りたくない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/22(水) 17:07:53 

    石投げ遊びをしていた同級生男の子の石が耳の上にあたった あのときに戻り、半殺しにしたい

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/22(水) 17:08:43 

    スイスイ吸収できるうちに勉強したい
    タダでプロに教えて貰える事の有り難さを全くわかってなかった
    質問しても嫌な顔されるどころか誉められるしパラダイスじゃん!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/22(水) 17:14:00 

    >>21
    わかりすぎる。
    勉強して学歴あれば、今の自分はないと思ってる。
    ついでに、今の旦那とも知り合う事もなかった。
    やはり、環境大事。類友って痛感するよ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/22(水) 17:15:01 

    目いっぱい勉強して、可能な限り入れる大学行って、就職して家を出る。そして実家に仕送りする。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/22(水) 17:36:35 

    ゴムを二人がだんだん高く上げていってのゴム飛び楽しかった。側転飛びもした。
    あと縄跳び、石蹴り、かかし、インサ、ドッチボール。
    鉄棒遊び、よくあんなことできたもんです。
    カーディガンを下に敷いていつまでもぐるぐる回った。
    子供の頃に戻れたら、日が暮れるまでそんな遊びをしたい。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/22(水) 17:38:04 

    無駄に威張ってたり、反抗的だったのを取り消したい。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/22(水) 18:27:14 

    全力で母親を拒否する。私の両親は私が2歳の時に離婚、最初は父方の優しい祖母宅で幸せに過ごしていたのに、預けられていた保育園に母親が来て、私を連れさったらしい。親戚の人が教えてくれた。その後、母親が再婚し母親と母方の祖母からの暴力、義父からの性的虐待が始まった。今ほど保育園も迎えに来る人が誰であるか厳しい時代ではなかった。もし戻れるなら、母親が来た瞬間に戻り泣いて騒いで拒否したい。
    今となっては母親と絶縁してる。
    あと勉強たくさんする。


    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/22(水) 21:26:32 

    小学校低学年の夏休みをずっとやりたい。
    母がいて姉がいて、午前中からアシベとかウォーリーとか見て…
    すごく幸せだった記憶。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/22(水) 21:55:05 

    戻れるなら小学生時代。
    山間の小さな学校だったけど、何だかんだで気楽だった。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/22(水) 22:56:07 

    勉強しとけばよかった、学歴が重要だと気づきたかった。

    とかいうコメント結構あるけど、戻ったところで置かれている環境が変わらない限りは難しいんじゃない?
    生まれた家庭に文化資本がないわけでしょ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/22(水) 23:10:52 

    もっとおばあちゃんと接していたかった
    亡くなってからではできない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/22(水) 23:18:59 

    ちゃんと勉強して第一志望の高校に行くべきだった
    自然消滅した友達ばかりなので友達をもっと作るべきだった

    専門学校なんて行くんじゃ無かった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/22(水) 23:50:49 

    自分流で生きたい。それだけ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/23(木) 11:40:01 

    親チェンジ!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/23(木) 12:10:55 

    >>9
    ならねーし

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/23(木) 12:16:38 

    >>3
    同じく
    親を説教する 
    この子の将来にアンタ責任持てんでしょう? この子の才能潰さないでくれるかな?
    金は私が出すからこの子をこの学校に入れてやってくれよ この子が将来のために勉強するんでアンタら邪魔しないでくれるかな
    と言って幼い自分を抱きしめて 辛かったね こいつらの言うこと間違って入るから聴かんでいいよ
    と今やるべきことを指導する
    すると今のわたしの仕事がものすごくやりやすくなるんだよなー できれば自分が引き取って自分を育てたいよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/23(木) 12:19:07 

    >>1
    訴えたい糞教師が沢山
    今の時代なら賠償請求出来るなぁ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/23(木) 13:40:23 

    もう少し歯を大事にしておけばよかった
    こまめに磨いたり・・
    今更、後悔しても遅いけど。
    インプラントする勇気もない、ビビりな私。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/23(木) 14:51:00 

    無理矢理習わされてた習い事や塾をお金の無駄だからと親に言い放って辞める

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/25(土) 13:26:01 

    髪の毛を大切にする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード