ガールズちゃんねる

爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

140コメント2020/01/23(木) 03:49

  • 1. 匿名 2020/01/21(火) 19:49:24 

    「覚え違いタイトル集」とは図書館に来たものの本のタイトルがよくわからない、うろおぼえの人に効率よく案内するためにタイトル、著者名などをリストにしたもの。 リストアップされている覚え違いは現在684例。ご興味のある方はぜひ福井県立図書館の公式サイト(リンク)を訪れていただきたい。

    +329

    -10

  • 2. 匿名 2020/01/21(火) 19:50:17 

    興味ない

    +15

    -107

  • 3. 匿名 2020/01/21(火) 19:50:35 

    暇だなー福井県

    +31

    -86

  • 4. 匿名 2020/01/21(火) 19:50:43 

    何も笑えない

    +322

    -71

  • 5. 匿名 2020/01/21(火) 19:50:48 

    あれ?爆笑を期待して見てみたけど…
    あれ?

    +494

    -21

  • 6. 匿名 2020/01/21(火) 19:50:51 

    これをまとめておこうと思った人がすごい

    +314

    -2

  • 7. 匿名 2020/01/21(火) 19:51:00 

    おもしろいw
    これきっかけで興味持つし、こういうのいいねw

    +470

    -26

  • 8. 匿名 2020/01/21(火) 19:51:04 

    多すぎて笑った

    +254

    -9

  • 9. 匿名 2020/01/21(火) 19:51:20 

    684例から探す手間よ(笑)

    +237

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/21(火) 19:51:35 

    本をそこまで知らないから全然笑えない

    +1

    -22

  • 11. 匿名 2020/01/21(火) 19:51:57 

    あおむしさん!!

    って小さい子が言ったのかな。可愛いw

    +336

    -5

  • 12. 匿名 2020/01/21(火) 19:52:10 

    爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

    +362

    -3

  • 13. 匿名 2020/01/21(火) 19:52:21 

    あおむしさん!!

    可愛い(笑)

    +132

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/21(火) 19:52:34 

    そんなに笑えなかった

    +46

    -29

  • 15. 匿名 2020/01/21(火) 19:53:07 

    笑えるけど笑えない
    こんなバカみたいな間違いを手掛かりに必死に探しても見つけられないと自分が間違ってるのにドヤ顔で責められるもん、特にお爺さん

    +193

    -11

  • 16. 匿名 2020/01/21(火) 19:53:10 

    こんなガバガバ認識のやつらが目当ての本を読んだって
    なにも入ってこないし吸収しないでしょ…

    +26

    -22

  • 17. 匿名 2020/01/21(火) 19:53:20 

    >>2
    興味ないのにコメント早いね

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/21(火) 19:53:25 

    私、秦基博さんの「鱗」ウロコをコロモと勘違いして検索してたことがある!

    まったく引っかからないから不思議でしょうがなかったよw

    +143

    -4

  • 19. 匿名 2020/01/21(火) 19:53:49 

    >>12
    唯一笑える

    +67

    -4

  • 20. 匿名 2020/01/21(火) 19:53:54 

    >>12
    アズカバン笑
    ハリーポッターの名前すら覚えてないのに3巻借りるのか笑

    +217

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/21(火) 19:54:00 

    笑い「ちょっとコンビニ行ってくる!」

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/21(火) 19:54:02 

    本屋で働いてるからすんごいよくわかる。

    +208

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/21(火) 19:54:14 

    これ、面白い!!

    +79

    -5

  • 24. 匿名 2020/01/21(火) 19:54:15 

    まず少しは自分で探す努力をしようよw

    +292

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/21(火) 19:54:33 

    図書館ならまだいいよ
    本屋のバイトでこれやられるとほんとキツイわ
    金払って買いたいと思った本の名前くらいメモってこい

    +256

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/21(火) 19:54:55 

    ラムネかサイダーみたいな名前の新人作家→清涼院流水(せいりょういん・流水)

    これはわかる。

    +412

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/21(火) 19:56:26 

    こういうの聞いて「ああ、あれですね」ってピンとくる本屋さんが凄いね、プロだ。

    +310

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/21(火) 19:56:26 

    自分もうろ覚えが多いからいちいち分かって笑えたw
    笑えない人はしっかり者なんだと思う。

    +135

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/21(火) 19:56:27 

    福井県民だけどなんか恥ずかしいです

    +5

    -37

  • 30. 匿名 2020/01/21(火) 19:56:52 

    >>25
    本屋で働いてたけど、暇な時はクイズみたいで一緒に探すのおもしろかった。
    忙しい時に粘られると困るけど。

    +172

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/21(火) 19:57:08 

    笑える...?

    普通にただの間違いの例なだけだよねw

    +10

    -31

  • 32. 匿名 2020/01/21(火) 19:57:22 

    なぜ日本で八幡神社が多いか
    この文章だと、世界各国に八幡神社があるように思えろ

    +7

    -7

  • 33. 匿名 2020/01/21(火) 19:57:23 

    これチョイスが微妙よ
    ツイ主の元々のが面白かった

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/21(火) 19:57:32 

    >>15
    スマホ使えないジジババがすぐ聞くんだよね。

    +7

    -13

  • 35. 匿名 2020/01/21(火) 19:59:37 

    >>11
    小さい子、あおむしさんの本呼んで!って親に言ってそう

    +76

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/21(火) 20:00:05 

    >>24
    やばいw 笑ったwww

    +106

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/21(火) 20:00:16 

    本のタイトルではないけど、
    670代前半くらいのお爺さんが、
    「玄米師匠のCD置いてますか?」って来たときは、
    大胆な間違いだけど一瞬で察してご案内できた。

    +302

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/21(火) 20:00:16 

    ホリエモンの家事の本w
    ある意味読みたい

    +125

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/21(火) 20:00:18 

    欲しい会いたい好き挿れて????笑

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/21(火) 20:01:26 

    だいたいイメージで覚えるもんね
    面白いと思うよ

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/21(火) 20:02:41 

    本じゃないけど、キングヌーの「白目(しろめ)」って問い合わせを受けるけど「白日(はくじつ)」です

    +204

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/21(火) 20:02:50 

    >>37
    私は去年まで
    玄米法師だと思ってた

    +121

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/21(火) 20:03:08 

    これ図書館のほうが暗に「こんな曖昧な記憶で聞きにくるな。ある程度自分で調べてから来い」って言いたくて公開したんじゃないのかな

    +6

    -17

  • 44. 匿名 2020/01/21(火) 20:03:25 

    >>41
    白目wどんな歌だよ

    +126

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/21(火) 20:03:34 

    笑えないけどこれ必要w
    TUTAYAでバイトしてた時この手のお客さん多くて正解を探すのが大変だった

    +111

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/21(火) 20:04:37 

    >>37
    米津玄師を聞くとはハイカラなおじーちゃんだな。

    +177

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/21(火) 20:04:45 

    >>34
    別に聞くこと自体が悪いわけではないでしょw

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2020/01/21(火) 20:05:41 

    ラムネかサイダーで声出して笑ったwww

    +104

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/21(火) 20:06:05 

    >>45
    同感です。書店でバイトしてたとき、
    タイトルも作者名も全く覚えてないご年配の方多すぎw
    昨日夕方のワイドニュースで取り上げられてた本よ!とか分かんないよ(;O;)

    +135

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/21(火) 20:06:59 

    >>24
    桐島本人に聞いてるw

    +178

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/21(火) 20:07:16 

    ミステリーで何かの賞を受賞した人

    くそわろた

    +42

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/21(火) 20:07:38 

    家康家を建てるで吹いたw

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/21(火) 20:07:44 

    絶対わかってて言ってるよねっていうのがちらほら

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/21(火) 20:08:11 

    このヒントでハリポタ当てるの凄くない?
    爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

    +98

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/21(火) 20:08:22 

    >>12
    このヒントからよく探し当てたもんだねw

    +80

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/21(火) 20:09:04 

    >>54
    しまったー被ったーー

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/21(火) 20:09:11 

    >>22
    わかるわ
    「昨日、テレビでやってた本!あれある?」とか、かなり難易度高い

    +93

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/21(火) 20:09:53 

    これだけ笑った。
    爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2020/01/21(火) 20:11:30 

    以前話題になった、こっちの方が面白いと思う。
    福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」が秀逸すぎる - NAVER まとめ
    福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」が秀逸すぎる - NAVER まとめmatome.naver.jp

    https://matome.naver.jp/odai/2135766406028861701 こちらのまとめがお気に入りだったのですが覚え違いタイトルが消え...

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2020/01/21(火) 20:11:49 

    「世界で最も美しい書店」2013年
    「世界の美しい本屋さん」2015年

    清水玲奈さん、
    同じ出版社からなぜ二度も似た名前の本を出した?

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/21(火) 20:12:37 

    スーパーだけどあるある。年配の人に「昨日テレビでやってたアーノルドフレッシュある?→アーモンドフィッシュだった。

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/21(火) 20:15:20 

    >>41 >>44
    うそだろと思ったらほんとうだった
    爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

    +61

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/21(火) 20:19:03 

    笑えるものは無かった
    ガルちゃんの面白い画像や文才あるのか無いのかわからないコメントの方が面白い

    +2

    -17

  • 64. 匿名 2020/01/21(火) 20:22:28 

    >>4
    そういう意味か!わからなくてプラスした。

    私もうろ覚えでさがすタイプ!!!!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/21(火) 20:22:46 

    爆笑ではない。

    +3

    -6

  • 66. 匿名 2020/01/21(火) 20:22:54 

    一度「犯人が誰かを助ける小説」
    とだけ言われて、ネタバレしてんの?作者は?とパニクったことがあります
    「そーいえば、松雪泰子が映画やってた」
    と言われてピンときました。

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/21(火) 20:25:18 

    よくうろ覚えでものを覚えるので、こういうのありがたいね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/21(火) 20:26:48 

    >>26
    清涼院流水が新人って…一体、何年前の話だろう
    すごい前からいるよねこの人
    コズミックとか読んでたわ

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/21(火) 20:27:24 

    村上春樹「とんでもなくクリスタル」
    時々思い出して吹き出しそうになるわ
    村上龍「限りなく透明に近いブルー」
    田中康夫「なんとなくクリスタル」
    村上龍と村上春樹
    全部ごっちゃになってる

    +86

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/21(火) 20:28:32 

    >>59
    タイトル同じじゃない?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/21(火) 20:28:38 

    みんな厳しいねー。
    けっこうおもしろいいけど。
    これ好き
    爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

    +118

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/21(火) 20:28:58 

    めちゃワクワクしながら見たけど唯一、
    家事えモンとホリエモンがクスったくらいだったw

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2020/01/21(火) 20:31:46 

    私けっこう好きwww

    +80

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/21(火) 20:34:46 

    >>37
    お客様に恥をかかせない、ナイス店員さん!

    +93

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/21(火) 20:39:38 

    ウサギのできそこないが2匹でてくる絵本

    グリとグラww

    +108

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/21(火) 20:39:50 

    映画館でバイトしてたことあるけどタイトルうろ覚えの人多いよ!上映スケジュールで確認せずにそのままチケットカウンター来て「さわだえりこの映画、一番早い時間で」って言われたけど、実際は沢尻エリカだったし、パイレーツカリビアンをパイレーツパビリオンとか言われた時は吹き出しそうになったわ。

    +58

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/21(火) 20:40:38 

    「咲かれたところで開きなさい」
    (正しくは「置かれたところで咲きなさい」)
    咲いた後の人生も、開くといいよね。

    +61

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/21(火) 20:41:12 

    >>29 福井県民だけどなんかうれしいよ?普段話題になることないし…

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/21(火) 20:53:30 

    12番の本のタイトル、正解の方が恥ずかしくて、これで宜しいですか?って男性スタッフに確認されたら赤面してしまうかも…

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/21(火) 20:54:41 

    こんな脳内のカオスをよく人に尋ねるね
    まずぐぐろうよ

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2020/01/21(火) 20:57:34 

    ようこそ福井へ。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/21(火) 21:02:09 

    >>15
    なんでそんなにカリカリしてんの?

    +27

    -3

  • 83. 匿名 2020/01/21(火) 21:03:11 

    なんか、すごい笑えるんだけどwww

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/21(火) 21:03:27 

    テレビ見ながらちゃんとメモしとけって思うけど、そのメモすら間違えてたりするからなぁ
    何聞いてたって不思議に思う我が母…

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/21(火) 21:06:02 

    >>82
    実際に困ってる司書さんなんじゃないかな

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/21(火) 21:06:26 

    >>37
    670代ww
    じーさんこそ師匠www

    +137

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/21(火) 21:08:31 

    >>1
    佐伯チヨって言っちゃうのはきっと美容関係で宇野千代さん(顔につけるオリーブオイルの広告に出てた人)と混じってる気がする

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/21(火) 21:08:32 

    ラムネかサイダーですぐわかったw

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/21(火) 21:08:46 

    >>59
    トコトコ公太郎やばいwww

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/21(火) 21:11:53 

    >>79
    わたしもどんな内容なのかめっちゃ気になった。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/21(火) 21:12:03 

    夫のちんぽが入らない、ランクインされてるかと思ったんだけど

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/21(火) 21:14:53 

    おもしろすぎたから子供に教えた
    いま、まとめみて笑ってるー

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/21(火) 21:21:40 

    >>1
    ほしい あいたい すき いれて

    が衝撃

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/21(火) 21:22:48 

    661が好みw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/21(火) 21:28:14 

    本屋で働きたくなった

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/21(火) 21:31:23 

    >>30
    あなたは心に余裕を持ってる人だね

    +13

    -3

  • 97. 匿名 2020/01/21(火) 21:34:29 

    何年も前に話題になってたよね。
    まとめると面白いね。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/21(火) 21:38:35 

    どうやら、笑いのべクトルが大きく違った

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/21(火) 21:41:48 

    夜ふかしの「ムなんとかク」って言う人思い出したわ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/21(火) 21:50:01 

    >>42
    玄米法師 melonとピーマン

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/21(火) 21:51:06 

    >>1
    どれも絶妙なんだけどww

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/21(火) 21:57:33 

    >>1
    柳美里やなぎみさと
    じゃないんだ

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/21(火) 21:59:27 

    生姜は分かる・・・気がする
    ウサギのできそこないw


    爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/21(火) 22:03:03 

    >>49凄くわかる。
    書店で働いてたとき、「さっきテレビでやってたやつよ」って言われた。
    いやいや働いてるからテレビなんて見れませんけど?

    +36

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/21(火) 22:05:55 

    あおむしさん!!

    勢いがいいね
    爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/21(火) 22:12:00 

    いや、池井戸潤は井戸田潤と間違えるべきでしょ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/21(火) 22:20:11 

    >>37
    仕事できるわー

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/21(火) 22:29:04 

    好きだったやつ。
    ええ、暇です…
    爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/21(火) 22:31:00 

    トコトコ公太郎は笑った

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/21(火) 22:37:49 

    書店員だった頃を思い出した。村上龍さんの「半島を出よ」を「『島を出ろ!』みたいな感じの本」と聞かれた事があります。惜しいんだけど、、、ね。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/21(火) 22:52:56 

    これ8年くらい前にも話題にならなかった?当時大爆笑した記憶ある

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/21(火) 23:01:44 

    >>62
    やめてwお腹痛いw

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/21(火) 23:09:16 

    >>90
    ね、気になるよね!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/21(火) 23:09:21 

    >>108
    おんぶにだっこの会くそわろた
    入会したいわー

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/21(火) 23:10:41 

    >>1
    ほしいあいたいすきいれて

    下ネタですか?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/21(火) 23:41:01 

    >>108
    めっちゃ笑ったww
    狙ってんのか?本気なのか?ってやつばっかりだね。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/22(水) 00:02:38 

    松本清張の砂上の裁判。裁判は間違いない

    砂の審廷

    これがじわじわ来て好き

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/22(水) 00:18:38 

    >>49
    この前の新聞で見たんだけど、も多いよね
    皆知ってるって思ってらっしゃって、本の情報さっぱりなんだよね
    ちゃんと切り抜いて来られる方、本当素晴らしい

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/22(水) 00:21:59 

    >>59
    ウサギのできそこない笑笑

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/22(水) 00:33:25 

    「田んぼの中にタガメがいる」
      →正解「誰がために鐘は鳴る」

    これ探し出したのスゴすぎる

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/22(水) 00:36:42 

    >>71
    私もこれ好き。
    謙虚なおじさんw

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/22(水) 01:10:49 

    >>41
    私は「白日(はくじつ)」だと分かったけど歌手の名前を「King Gun(キングガン)」だと思ってた。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/22(水) 02:00:19 

    >>24
    これは笑うw

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/22(水) 02:09:36 

    >>108
    547の間違い、好感持てるわw
    優しく言い換えただけだよねw 好き❣️

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/22(水) 03:22:13 

    本好きだから期待して見たけど大して面白くない。

    +1

    -7

  • 126. 匿名 2020/01/22(水) 08:46:59 

    >>37
    「馬と鹿」じゃなくて「胡麻と塩」になってそう

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/22(水) 11:25:27 

    >>85
    司書以外にも、本屋でも同じ現象が発生するよw
    うろ覚えもあるあるだけど、それよりも酷いのが"〇〇新聞に広告が載ってた"だの"○日前のテレビ(しかもローカルニュースの特集コーナー)でやってた"だのってヒントをぶん投げてくる年寄り
    それだけで目当ての本を探せる訳無いだろって…
    新聞なら広告ごと切り抜いて持ってきて欲しいしテレビでやってたんなら即メモを取れと言いたいw

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/22(水) 11:32:19 

    >>49
    百歩譲って全国ニュースでやってたんなら5chの実況板かTwitterでその時間帯の書き込みを探ればまだ分かるんだけど、ローカル枠だと本当にお手上げだよねw

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/22(水) 11:38:26 

    ガルちゃんでも、ストーリー書くとタイトル教えてくれるトピあるよね。
    見た事ある気がするなぁとは思うけどタイトルまで出てこない。
    逆にタイトルだけ覚えてて話忘れてるのもあるけど。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/22(水) 12:00:47 

    >>30
    なんかわかる。これこれー!!ってなったときの爽快感というか笑

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/22(水) 13:00:45 

    映画にもなったのに蜂蜜って言う人いるのでわかる
    ひどいと「ハチミツとカミナリ」とか
    爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/22(水) 13:40:56 

    図書館で働いてます。
    こういう質問があまりにも多いのはツラいけど、本を探すの好きなので、絶対当ててやる!って気合いが入る~。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/22(水) 14:51:02 

    >>106
    100万回死んだ猫ってw
    猫も大変だなー

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/22(水) 14:52:56 

    133ですが>>108の間違えでした

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/22(水) 16:21:11 

    >>133
    私もこのコラ見てから、たまにどっちか分からなくなるよー笑
    爆笑必至!福井県立図書館「覚え違いタイトル集」が笑いの宝庫と話題に

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/22(水) 16:35:26 

    >>78
    私も福井県民です!福井市在住!

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/22(水) 19:24:11 

    書店で働いてるけど、年配の方の覚え間違い聞き間違いは本当に多いよ
    以前おばあちゃんから「古着屋の本ある?」と聞かれてそれがプリキュアだったときは何故古着屋が出て来たのか伺いたかった

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/22(水) 22:38:07 

    「買われた場所で咲きなさい」も追加してください。(正:置かれた場所で咲きなさい)

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/22(水) 23:41:53 

    >>24
    中島くんが「おい礒野、お前部活辞めるのか?」
    に変換された

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/23(木) 03:49:36 

    >>37最近68歳の人と会話する事があったんだけど、今人気のなんとか玄米って四字熟語みたいな名前の子が歌ってる「メロン」って曲ええなー!ってリアルで言われたw

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。