-
1. 匿名 2019/05/14(火) 12:53:53
図書館によりますと、付箋が貼られたまま返却される本は年間100冊ほどあり、剥がすときにページが破れたり、付箋の「のり」がしみになったりして修復できず廃棄せざるをえないケースもあるということです。
静岡大学附属図書館の青池菜衣さんは「ツイッターの反響が大きく驚きました。破棄すると二度と手に入らない本も多いので、付箋が本の破損につながることを知ってほしいです」と話していました。+263
-2
-
2. 匿名 2019/05/14(火) 12:55:05
人の物を大事にしない人間はロクでもない+511
-1
-
3. 匿名 2019/05/14(火) 12:55:30
たとえ貼っても返すときははがすのが常識だと思ってた・・・+611
-9
-
4. 匿名 2019/05/14(火) 12:55:32
自分は借りた物に付箋を貼るとかそもそもないなー+568
-1
-
5. 匿名 2019/05/14(火) 12:55:35
自分勝手な人多すぎ。+192
-0
-
6. 匿名 2019/05/14(火) 12:55:38
借りてるものなんだから当たり前でしょ
そんなのもわからない人がいるなんて・・・+228
-2
-
7. 匿名 2019/05/14(火) 12:55:49
了解です。+5
-24
-
8. 匿名 2019/05/14(火) 12:55:53
そもそも借りた本に付箋つけた事なかった
強粘着の付箋だと紙破れやすいからね+327
-1
-
9. 匿名 2019/05/14(火) 12:56:08
付箋ならすぐ取れるだろうと思うけど、時間がたつと貼り付いちゃうのね
というか、自分の貼った付箋は剥がして返却しなさいよ+169
-4
-
10. 匿名 2019/05/14(火) 12:56:14
書き込んだりしたいなら買いなよ+182
-1
-
11. 匿名 2019/05/14(火) 12:56:24
>>3
はがす時に破れることもあるらしいから、
貼らない方が無難かもしれないね+47
-1
-
12. 匿名 2019/05/14(火) 12:56:25
図書館でも人からでも、借りたものに付箋貼ったり線引いたりするなんて信じられない。なんて民度が低いんだ‼︎と思ってしまう。+179
-2
-
13. 匿名 2019/05/14(火) 12:56:26
鉛筆でちょっとメモ書きもだめ?+1
-66
-
14. 匿名 2019/05/14(火) 12:56:39
>>3
貼ることがそもそもNGです
本を傷めてしまうから+109
-2
-
15. 匿名 2019/05/14(火) 12:56:42
借りた本に付箋を付ける人がいることにビックリ+115
-3
-
16. 匿名 2019/05/14(火) 12:56:45
しおり代わりにちょっと貼ってたけどやめるわ+12
-23
-
17. 匿名 2019/05/14(火) 12:57:18
時々ネットで話題になるけどまだやる人いるんだね。そもそも借り物の本に付箋を貼るという発想がなかったよ。
「図書館の本に付箋を貼ってはならない…」図書館公式アカウントが投稿した本の“恐怖写真”に読書家が悲鳴girlschannel.net「図書館の本に付箋を貼ってはならない…」図書館公式アカウントが投稿した本の“恐怖写真”に読書家が悲鳴 みんなで大切に扱いたい図書館の本だからこそ、付箋の使用は控えたい。自分の本であっても長く残しておきたいものは付箋をしおり代わりに使うのはやめて...
+36
-0
-
18. 匿名 2019/05/14(火) 12:57:18
付箋じゃないけど、図書館の本、小説とかでたまに落書き(ネタバレとか)されてるやつある。
落書きとかするやつ本当どうかしてるよ。
+67
-0
-
19. 匿名 2019/05/14(火) 12:57:49
付箋つけるなら買えばいいのに…+31
-1
-
20. 匿名 2019/05/14(火) 12:57:58
>>13
つまんねー
+6
-0
-
21. 匿名 2019/05/14(火) 12:57:59
>>11
そうだね
資料で借りることが多いので貼ったことがあるけど
これからは貼らないようにする+23
-0
-
22. 匿名 2019/05/14(火) 12:59:07
東野圭吾の小説を借りたら、30ページ目くらいに付箋がついてあって
「犯人はここで出てきた〇〇」と貼ってあって殺意わいた+112
-3
-
23. 匿名 2019/05/14(火) 12:59:08
なんでしおり使わないの?
付箋だと本が痛むから、そのためのしおりだと思うんだけど+45
-1
-
24. 匿名 2019/05/14(火) 13:00:12
プラスチックの付箋が特にダメだってテレビでやってた+12
-0
-
25. 匿名 2019/05/14(火) 13:00:37
付箋も長く貼ってると
のりの後残るからね〜+20
-0
-
26. 匿名 2019/05/14(火) 13:00:59
日本は広いから年間100件くらいあっても仕方ないかな~
と思ったら一か所の図書館かよ
ありえない+22
-0
-
27. 匿名 2019/05/14(火) 13:01:22
本好きはマナーが悪い
注意をすると逆ギレ
+3
-24
-
28. 匿名 2019/05/14(火) 13:01:28
この前小説を借りたら、
ちょっといい言葉が書かれてるところ全部に
鉛筆で濃くアンダーラインが引いてあって読みづらかった。
アニメキャラクターのスタンプがべたべた大量につけられていたこともある。
最近は返却の際に「本の間に忘れ物がないか調べさせていただきますね」と
司書の方が調べてくれるようになってるんだけど、
「このスタンプは?(あなたが押したんですか?)」
と問い詰められて、「私じゃないです」と冷や汗が出た。
あのチェックも、本を汚す人がいるから始めたんだろうな、と思う。+60
-0
-
29. 匿名 2019/05/14(火) 13:02:37
>>22
それは殺意沸くw+27
-0
-
30. 匿名 2019/05/14(火) 13:02:45
>>23
>>21だけど、自分の場合は論文とかの資料で借りることが多く
複数ページに必要な部分があってしおりだと足りないから
これから紙を付箋サイズに切ったものをはさむことにする+4
-14
-
31. 匿名 2019/05/14(火) 13:03:50
>>13
馬鹿なの?+8
-0
-
32. 匿名 2019/05/14(火) 13:04:33
シリーズ物を読み終えた印にタイトルの横に「済」と書いてる人がいた。
身勝手だな。+34
-0
-
33. 匿名 2019/05/14(火) 13:06:25
>>22
図書館の職員さんって中を確認しないよね
いちいちチェックしていられないんだろうけど+3
-3
-
34. 匿名 2019/05/14(火) 13:06:30
付箋以前に、お菓子とか食べながら借りてきた本を読むなと親に怒られた事がある
確かに油とか付いたら借りた人に申し訳ないもんね
大人になってからも借り物には慎重です+52
-0
-
35. 匿名 2019/05/14(火) 13:06:30
図書館の本に付箋を貼る感覚が分からない+21
-0
-
36. 匿名 2019/05/14(火) 13:06:32
返却時に確認して、異常があればお買い上げしてもらおう。+5
-0
-
37. 匿名 2019/05/14(火) 13:07:18
この前借りた新書、ところどころに鉛筆で「そうだそうだ!」とか「その通り!」とか合いの手が書かれてて引いた
特に「最近の若い人は〜」って内容の部分に熱く書き込まれてたから年配の人だと思う
自分の考えを示したくて敢えて図書館の本に書き込んだのかと思うと気持ち悪い+58
-0
-
38. 匿名 2019/05/14(火) 13:07:19
借りた本に付箋はつけないよ。付箋つけたいなら買うべき。+9
-0
-
39. 匿名 2019/05/14(火) 13:08:20
>>27
こういうマナー違反をする人は
本を読む人であっても、本“好き”ではないと思いますが…
ネットをする=ネット好きじゃないし+9
-0
-
40. 匿名 2019/05/14(火) 13:08:37
>>33
うちの近所の図書館は一応バーッと中チェックしてる
全ページ精査するわけじゃないから見落としも多そうだけど、
ビリビリに破れてるとかカラーペンでの書き込みとかは見つかると思う
(信じられないことにそういうことする利用者もいる)+8
-0
-
41. 匿名 2019/05/14(火) 13:09:47
>>30
「しおりだと足りない」ってのがそもそもね。メモ帳でも紙の切れはしでも何でも挟んでおけば済む話だったのに、この話題が出るまで付箋貼りつづける気だったのか。+26
-0
-
42. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:18
大学の図書館だし余計に付箋をはりながら見る人が多いんだろうね+4
-0
-
43. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:18
なにこれ?若い子?
返す前にちゃんと綺麗に剥がすならいいと思うけど、付けたままの人って何考えてるの?衝撃なんだけど。+2
-13
-
44. 匿名 2019/05/14(火) 13:14:58
自分の本でやらかして泣いたわ
付箋をしおりにすると落ちなくて便利なのよ
そして糊も落ちなかった+4
-0
-
45. 匿名 2019/05/14(火) 13:15:14
この前図書館に行ったらこんな本がありましたって展示された本に、付箋があったり、線が引いてあってりしてたんだけど、衝撃だったのが、一つのページにフケとカサブタ?がめちゃめちゃ挟まってる本があった。
おびただしい数が挟まってて、こんな人が借りてる本を私も読んでるのかと思ったら吐き気がした。
借り物は自分のものより大切に扱わなきゃいけないのに。
+27
-0
-
46. 匿名 2019/05/14(火) 13:23:10
>>22
これ有名なコピペの話+9
-0
-
47. 匿名 2019/05/14(火) 13:23:38
前に図書館で英会話の本を借りて家で開いてみたら、『黄色の蛍光ペン』でビッシリ線が引かれててビックリした。
普通に自分で買った本みたいに、ほぼ全ページに。
で、私が借りた時点でそうだったから図書館の人は把握してるんだろうな~と思ってそのまま返却したら、後で家に電話が来て『蛍光ペンで線引きましたよね?弁償お願いします。』って言われて、違います、元からなってましたよ?って言ってもまったく信じてもらえなかった。
結局、電話口ですごい揉めた後に『分かりました。じゃぁ、私じゃなくても弁償すればいいんですよね?本当に私じゃないんですけどね!』って言って、amazonで同じ本を買って返してやった。
顔も見たくないからあえて『夜間返却用ポスト』に買った本を投函してやった。
その図書館、『弁償しろ』って食い下がって来たけどさ、そんなに言うならなんで私の手にわたる前にチェックしなかったの??
すごく腹が立つし根に持ってるけど、損したお金は1500円ぐらいだから警察に言うにはちょっと…だし、SNSに書き込んだりする人間でもないし。
泣き寝入りですわ。あの図書館だけは二度と使わない。+63
-1
-
48. 匿名 2019/05/14(火) 13:24:36
>>30
調べものする間の一時的目印には
細長く切った紙を本の上下からはみ出すように挟むと落ちづらいし、返すときに取り忘れづらいよ
挟んだままにすると本が歪む+3
-0
-
49. 匿名 2019/05/14(火) 13:24:41
そんなことする発想なかった!+3
-0
-
50. 匿名 2019/05/14(火) 13:26:06
自分の本でも付箋とかはらんでしょ
時間の無駄+1
-1
-
51. 匿名 2019/05/14(火) 13:26:06
>>43
ちゃんと綺麗に剥がすつもりで貼ってもちゃんと綺麗に剥がさない時もあるから、そもそも貼るのはマナー違反って話なんだけど+8
-0
-
52. 匿名 2019/05/14(火) 13:27:15
何度呼び掛けたって、付箋貼りは絶対になくならない。
図書館ってマナー悪い人が多すぎる。全然本を返さなかったり、本の汚れや落書きを指摘しても「自分ではない」ってシラをきったり。
以前図書館でバイトしていたけど、利用者に腹が立って辞めたほど。+14
-2
-
53. 匿名 2019/05/14(火) 13:35:34
>>43
剥がしても糊がついてて後になって変色したり、ページが貼りついちゃう+1
-0
-
54. 匿名 2019/05/14(火) 13:37:02
>>47
災難でしたね。
私も疑われたことがあるからわかります…。
昔からついてる汚れをチェックしないまま貸し出すことがあるんですよね。
汚れ・水濡れありとシールが貼られてる本もあるにはあるけど…。
2回くらい疑われたことがあるんだけど、
(うち1回は小口に、もとから血のイメージで赤く印刷された本)
いつも同じ司書から疑われてた。
私も怖くなってその図書館に行くのはやめてしまいました。+22
-0
-
55. 匿名 2019/05/14(火) 13:37:35
>>52
本当にその人じゃない場合もあるよ。
疑われて辛かったです。+28
-0
-
56. 匿名 2019/05/14(火) 13:44:09
妹が図書館司書ですが、雑誌の新刊が図書館の本棚に置かれた当日に読んだ人達が大好きだったと思われる芸能人の写真の切り抜きがあるのは本当にがっかりすると話していました。特に氷川きよしさんが当日に必ず切り取られているとも言っていました。+16
-1
-
57. 匿名 2019/05/14(火) 13:48:33
>>4
そうだよね
付箋貼らなくても、しおりなんかを挟んでおけばいいんだもんね。+2
-0
-
58. 匿名 2019/05/14(火) 13:50:19
電車で図書館の本読んでる人、本が汚れるよ
昔の小学校では図書室に入る前に手を洗うように習ったんだよ+12
-1
-
59. 匿名 2019/05/14(火) 13:51:44
久しぶりに古い図書館っ行って思ったこと。
こもった加齢臭がすごい。+7
-2
-
60. 匿名 2019/05/14(火) 13:52:52
借りたものに付箋貼る意味が分からん
図書館の本借りたらページが破られててえ!?ってなったりなんか書き込んだりされてて驚いたことはある
そこまで司書さんも全部チェックできないし大変だよね
返却時に伝えたけど+8
-0
-
61. 匿名 2019/05/14(火) 13:55:11
大学の図書館の本は線引いてるの多かったな
まぁまぁ偏差値の高い学校だったけど常識無い人多くて嫌だった+5
-0
-
62. 匿名 2019/05/14(火) 13:58:00
男子小学生向けの漫画の隅にオタクっぽい絵で女の子が胸揉まれてるパラパラ漫画が描いてあった…+5
-0
-
63. 匿名 2019/05/14(火) 14:01:50
書き込みは寄贈されたものなら元々の持ち主の方が書き込んだものもあるかもしれないね
でもミステリー小説読んでたら考察がずっと書いてあって読むのやめた+2
-0
-
64. 匿名 2019/05/14(火) 14:07:16
タバコ臭いのも勘弁
推理小説借りたらすごい臭いで気分悪くなって読めなかった
読みながら吸うおっさんが多いんだろうなあ…+12
-0
-
65. 匿名 2019/05/14(火) 14:11:51
図書館の本
鼻くそに鼻毛べったりついてるのあったよ(^_^;)驚き+2
-0
-
66. 匿名 2019/05/14(火) 14:12:07
ミステリーで、特定の登場人物だけマルで囲まれてた。
もちろん犯人だった。+3
-0
-
67. 匿名 2019/05/14(火) 14:27:11
>>47
夜間の返却口に入れた本は、メモでも無ければ忘れ物として処理されているのでは?
まだ、弁償していない人という扱いになっているかも。+14
-0
-
68. 匿名 2019/05/14(火) 14:36:17
図書館で借りる手芸本は
紙を重ねて図を写し取った跡がすごい。
裏までへこんでる。+6
-0
-
69. 匿名 2019/05/14(火) 15:11:54
ツイート見ない年代の人も図書館利用するから目につくところに掲示してどんどん広めるといいね+1
-0
-
70. 匿名 2019/05/14(火) 15:26:39
借りた本が汚れてたり、そうでなくても自分も汚さないために、読む時は手袋はめるんだけどここまでする人は流石にいないだろうなと思うw+2
-1
-
71. 匿名 2019/05/14(火) 15:30:11
>>13
あんたのものじゃねーから+7
-0
-
72. 匿名 2019/05/14(火) 15:41:05
普通に蛍光ペンでライン引いたり、単語の下にメモしたり…
前借りた人間の試験範囲が丸分かりな本にあたったことあるぞ!!+3
-0
-
73. 匿名 2019/05/14(火) 15:54:29
>>41
返却時にはがせば問題ないと思ってたので、
この話を知らなければ貼ってたと思う
反省しています
大学では貼ってる人が多いので、この話題をしておく
+3
-1
-
74. 匿名 2019/05/14(火) 15:55:48
図書館で借りた本には、付箋の代わりに、2~3㎝幅に切ったコピー用紙やレポート用紙(長さは適宜)を20枚くらい用意しておいて挟んでいくと、ブックマークになって便利ですよ。
個人的に、レポートを完成させて図書館に返す前に1枚ずつ外して全部なくなると、ああ、レポートが終わった-!!と実感が沸くのが嬉しいです。
+8
-0
-
75. 匿名 2019/05/14(火) 16:16:31
以前図書館で働いていました。
書き込みありには「書き込みあり」、水濡れには「水濡れあり」、汚れには「汚損あり」、破れがあるものには「破損あり」など返却されたものを一冊ずつパラパラ確認して本のバーコードの所の近くにシールを貼り、次の利用者が疑われないよう気をつけていました。また、返却されてすぐに気がついた時は呼び止めて確認をしていました。書き込みがあるもので鉛筆のものについては、アルバイト生に頼んで業務の合間に消してもらうようお願いしていました。
汚損・破損・紛失なども自ら申し出てくださる方もいれば、自分ではないという方、怒り出す方など様々でした。
自分も図書館の本をよく借りていたので、髪の毛やゴミの挟まった本に当たった時はゾッとすることもあり、仕事中は可能な限りそうした汚れも取り除いていました。
ただ、いろいろな職員・アルバイトが働いているので、チェックなど見逃している可能性ありますね。嫌な思いをされた方、本当に申し訳なく思います。
あと、図書館の本は基本的にお金と一緒で汚い(いろんな人が触っているし、どういう手で読んでいるかわからない)ので、ベッドで本を読んでそのまま寝る、などは衛生上やめたほうがいいと思っています(その手で布団のあちこちを触ってしまうから)。+14
-0
-
76. 匿名 2019/05/14(火) 16:19:59
学生さんとかは、それこそスマホとかタブレットでスクショしてマーカーツールでぴーっとひけばいいじゃん
そのほうが色々書き込めるし、返却して何度でも見直せるし
+3
-0
-
77. 匿名 2019/05/14(火) 16:22:53
みんなの書き込み見てて気持ち悪くなってきた(笑)
無料だからか客層が酷いのね
私は歌詞カードの中身が抜かれて表紙だけになってるCDに当たったことがある(返却時に伝えたのでトラブルなし。ちょいずれすまん)
破損なくても本が全体的に汚いし、独特な匂いがするから図書館苦手
もっと綺麗に使えればいいんだけど+7
-0
-
78. 匿名 2019/05/14(火) 16:27:38
>>59
古本の臭いがメインじゃない?+0
-0
-
79. 匿名 2019/05/14(火) 16:31:20
>>73
論文がんばってね+3
-0
-
80. 匿名 2019/05/14(火) 16:31:56
>>56
氷川きよしのファン層って結構高齢だよね。
何やってるんだよ婆w
+8
-0
-
81. 匿名 2019/05/14(火) 16:35:20
私は自分の本にしか付箋貼ったことないけど、付箋ってすぐに剥がせることが売りだから、付箋を剥がした後に糊が残ることも、それがシミやカビ、虫食いの原因になることも知らない人の方が多いよ。そんな問題引き起こすならメーカーが製造責任で付箋のパッケージに注意書きしておくべきだし、図書館も掲示なりで注意喚起すべきだと思う。+3
-7
-
82. 匿名 2019/05/14(火) 17:40:49
ちょっと脱線するけど、もし借りた本が破れてしまっても、
勝手に手持ちのセロハンテープを貼らないでね。
セロハンテープは縮んだり変色したりするから
図書館では専用のテープで補修するよ!
自分で貼らずに、窓口で申し出よう。+10
-0
-
83. 匿名 2019/05/14(火) 18:14:03
こんなの常識なんですけど…いちいち注意喚起しなきゃいけないほど利用者のマナーが悪いなんて残念+4
-0
-
84. 匿名 2019/05/14(火) 18:47:46
糊無しの付箋ありますよー+0
-1
-
85. 匿名 2019/05/14(火) 18:48:29
>>47
それは施設内利用者かもしれないね。
勉強できるスペースとかで館外に持ち出していない分は『貸し出し』の手続きとかは特にせずにそのまま閲覧できるだろうから…
それにしても完全に決め付けて電話までして来て弁償を要求するだなんて、やり方として司書や職員がする方法なのかなと悲しくなるね。+5
-0
-
86. 匿名 2019/05/14(火) 18:52:10
図書館(図書室)で本を読む前には手を洗いましょう!
・・と、小学生の時に教わったよ?
「皆の本だから大事にしましょう」って事だよね。私は今でも手を洗って読んでるよ。+4
-0
-
87. 匿名 2019/05/14(火) 19:04:27
とある市立図書館で桐野夏生のハードカバーを借りたら、全てのページに眉毛か鼻毛?(とにかく短いムダ毛)が一本ずつ貼り付けられてたよ…。
びっくりするやら気持ち悪いやら、でも上下か上中下だったその本の続きをどうしても読みたくて、図書館にも何も訴えずに読みきった。
あれは司書さん達、確認済みだったのかなぁ。
それともとれなかったのかなぁ…。
+0
-0
-
88. 匿名 2019/05/14(火) 19:10:21
図書館で本借りたら、その人が感動したと思われるところに全部線が引かれてた
ひきすぎじゃねってくらい。+4
-0
-
89. 匿名 2019/05/14(火) 20:35:21
ぼろぼろの本は同じのを買って寄贈したいけど二版以降でも寄贈できるのかな?
初版本は寄贈したら並べてもらえたけど+0
-0
-
90. 匿名 2019/05/14(火) 21:11:31
推理小説で犯人の名前を丸で囲んでた本があったんだよなー。あれ言った方が良かったのかな…。+1
-0
-
91. 匿名 2019/05/14(火) 22:47:50
借りたものなんだから、何もせずにキレイに返すのが当たり前でしょう。
付箋付けたり線引いたりしたいなら、買えよと。
+3
-0
-
92. 匿名 2019/05/15(水) 04:48:18
図書館の本って汚いの多いんだよね 食べこぼしとか、落書きとか+0
-0
-
93. 匿名 2019/05/15(水) 06:45:12
利用料を取るか…
その本の落書き履歴を作って
貸し出して1週間精査してイタズラ増えてたら
罰金取るとか…+0
-1
-
94. 匿名 2019/05/15(水) 08:48:37
心理テストやチェックする所にレ点してるのとかも困る。
消しゴムで消しても薄っすら残っているし。
うちの市の図書館は古い本も多いから、一度確認して綺麗じゃなければ借りないようになったよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
静岡市にある図書館が、利用者が貼った付箋を剥がす時に破れてしまった本の写真をツイッターに投稿し、本には付箋を貼らず、大切に扱うよう呼びかけています。ツイッターに投稿したのは静岡市にある静岡大学附属図書館です。図書館では今月7日、「本に付箋を貼ると剥がす時に本が破れる」「文字のインクが付箋と共に剥離する」などとするコメントとともに、利用者が貼った付箋を剥がす時にページが破れてしまった本の写真を投稿しました。