- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/01/17(金) 10:31:18
能町さんが「夫(仮)」と呼ぶ相手は、ゲイライターのサムソン高橋さん(52)。2016年に“結婚生活”をスタートさせ、一つ屋根の下で快適に暮らしているというが、能町さんは、もともと恋愛感情が湧きにくい非恋愛体質で、そのことにコンプレックスを抱いていたという。
それでも結婚に対する憧れは人一倍あった。世間的な常識に対し保守的だと自認している。
「世間でいう女性の幸せは、いまだに『好きな人と結婚する』という考えが多いですよね。けれど私のように恋愛の過程で躓いてしまう人は、開き直って、人生を効率よく快適に生きるための一つの手段として『脱・恋愛』からの結婚を考えてもいいのではないでしょうか。恋愛が苦手な人間は無理してする必要はないと思うんです」
+586
-114
-
2. 匿名 2020/01/17(金) 10:31:59
この人も男なんじゃないの?+2066
-97
-
3. 匿名 2020/01/17(金) 10:32:10
まあ社会的には結婚しとくと何かと楽よ、本当+975
-25
-
4. 匿名 2020/01/17(金) 10:32:12
ゲイライターって何?+510
-11
-
5. 匿名 2020/01/17(金) 10:32:16
恋愛感情がないってことは生活のための結婚ってこと?+609
-3
-
6. 匿名 2020/01/17(金) 10:32:43
籍?は入れてないらしい
恋愛感情もないとなると
男同士?の気の合うシェアハウスってかんじね+1333
-16
-
7. 匿名 2020/01/17(金) 10:32:47
ホクロがプラネタリウムみたい+44
-114
-
8. 匿名 2020/01/17(金) 10:32:50
女みたいになれる肩書なら全部欲しいって感じなのかな
+604
-31
-
9. 匿名 2020/01/17(金) 10:33:03
理解はできないけれど、そんな考え方で結婚する人もいるんだね+402
-12
-
10. 匿名 2020/01/17(金) 10:33:18
パートナーがいるっていうのはいいものだからね
経済的に自立してたとしても+832
-8
-
11. 匿名 2020/01/17(金) 10:33:27
こういう人って(仮)とか好きだよね+372
-12
-
12. 匿名 2020/01/17(金) 10:33:32
>>7
ロマンチックね+132
-10
-
13. 匿名 2020/01/17(金) 10:33:35
恋愛感情もなく籍も入れてないなら結婚じゃなくない?
自称既婚者?+841
-11
-
14. 匿名 2020/01/17(金) 10:33:38
性転換しても結局ゲイと付き合うんだね
まあそりゃそうなるか+454
-22
-
15. 匿名 2020/01/17(金) 10:33:59
恋愛感情がなくてもずっと一緒にいてくれる誰かがいるのはいいと思う+541
-5
-
16. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:05
ルームメイトみたいなもんかな+364
-4
-
17. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:10
中村うさぎのとこみたいな結婚でしょ?
こういうのも良いんじゃないかな+542
-12
-
18. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:15
正直な話
画像見た時男みたいな人だなーと思った+334
-18
-
19. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:20
そこまでして結婚したいって逆にすごいな
好きな人と一緒に暮らし家族となり添い遂げるってのが結婚の醍醐味だと思ってたけど、好きな人じゃなかったら同居でよくない?+372
-23
-
20. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:35
40才か。
もっと年いってるのかと思った。+202
-4
-
21. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:38
まあ恋愛が終わって穏やかなパートナー関係に移行する夫婦はいるわけだから
その後半部分だけを取ってると言えなくもない
これはこれでいいと思う+392
-3
-
22. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:40
いろいろよくわからない+176
-8
-
23. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:40
ややこしい!!
この方は性同一性障害の元男性で、今は戸籍上も女になってるんだよね
でも、恋愛感情が湧かないタイプ
で、夫は男で男が好きなゲイだけどお互いに恋愛感情はない
でも事実婚してるってこと?
+715
-4
-
24. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:43
国籍目当ての偽装結婚と何が違うの?+159
-30
-
25. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:55
いいと思う。結婚することによって
「彼氏作らないの?」という愚問から逃れるためとかでも良いと思う
人それぞれだよね。結婚=相手を好きになってからなんて概念なくてOK
好きになって結婚しても険悪になる場合もあるし
こういう割り切った関係のほうが長く続くものだと思う+251
-20
-
26. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:57
>>7
幼い時、絵画教室にいた年上の方、北斗七星があった!
+9
-8
-
27. 匿名 2020/01/17(金) 10:35:13
恋愛の過程でって、相手も同じ性癖の場所いけばいいんじゃ?+0
-11
-
28. 匿名 2020/01/17(金) 10:35:28
恋愛感情は無いけど、人として尊敬してたり気が合えば一緒に暮らすのもアリかもね。+302
-4
-
29. 匿名 2020/01/17(金) 10:35:29
元記事読んできたけどごめん!ただの同居だよね??+255
-3
-
30. 匿名 2020/01/17(金) 10:35:35
>>26
その人、北斗神拳の使い手?+7
-0
-
31. 匿名 2020/01/17(金) 10:35:37
>>1
>能町さんは戸籍上は独身のままである。もちろん、法的に結婚することも考えたが、サムソン高橋さんがそのことについては積極的でなかったため、婚姻届の提出にはこだわっていない。
>あくまで目的は、怠情になりがちだった一人暮らしに終止符を打ちたかったのと、世間の結婚に対するイメージを覆すこと。
権利主張のためのパフォーマンスだった
+330
-11
-
32. 匿名 2020/01/17(金) 10:35:51
>>18
この人男性だよ+249
-19
-
33. 匿名 2020/01/17(金) 10:36:00
>>11
責任をとりきれない、覚悟がないのがあらわれちゃってる+16
-9
-
34. 匿名 2020/01/17(金) 10:36:03
このひとのいう「結婚できる相手の条件」みたいなのが
お互い黙っていても間が持つ
みたいなので
嫌味でもなんでもなく、それなら一人でいたほうが幸せじゃないですか?と思う
恋愛感情もないし、子どももいらないし、お金も困ってなさそうだし。。+9
-23
-
35. 匿名 2020/01/17(金) 10:36:25
ただの同棲やないかい!中村うさぎさんの方がちゃんと夫婦だわ。+188
-3
-
36. 匿名 2020/01/17(金) 10:36:35
>>24
婚姻届出したりもしてないみたいだよ+73
-0
-
37. 匿名 2020/01/17(金) 10:36:48
>>9
結婚してない、相手から断られている
同棲して「新しい結婚の形」で商売していく予定みたい
> 能町さんは戸籍上は独身のままである。もちろん、法的に結婚することも考えたが、サムソン高橋さんがそのことについては積極的でなかったため、婚姻届の提出にはこだわっていない。あくまで目的は、怠情になりがちだった一人暮らしに終止符を打ちたかったのと、世間の結婚に対するイメージを覆すこと。+53
-6
-
38. 匿名 2020/01/17(金) 10:36:49
夫(仮)は他の男の人と恋愛したくならないのかな?+83
-0
-
39. 匿名 2020/01/17(金) 10:37:05
能町さん、相撲を熱く語ってるから
てっきり相撲取りがタイプなのかなってゲスな勘繰りしてたわ
私は単純だから応援しているスポーツ選手=好みだから+12
-9
-
40. 匿名 2020/01/17(金) 10:37:33
社会的に一人ぼっちだということに何となく欠落を感じるタイプだけど特に恋愛体質じゃない
という人は普通に多いのでは?
私の周りだと女医さんとかこのタイプ多いよ
両親そろった家に生まれて手をかけて育てられてるから結婚が悪いものだとは思ってなくて子供も欲しい
だけど理性的で恋愛は下手だし男性的なタイプが苦手
患者さんでひとりぼっちの人を見るといろいろと思うところがある
だから恋愛じゃないパートナーが欲しい、みたいな+231
-2
-
41. 匿名 2020/01/17(金) 10:37:38
40歳だもんね
一人でずっと暮らしていくことに不安もあるんじゃないかな
病気した時とか+119
-2
-
42. 匿名 2020/01/17(金) 10:37:42
ゲイとか隠してて体裁上婚姻関係結ぶ人が居る一方で、この方たちみたいにオープンにしてる人たちでも男女での婚姻に憧れがあるんだね
最近は結婚しないのも、同性でも選択肢が増えたね
+74
-1
-
43. 匿名 2020/01/17(金) 10:37:57
> 世間の結婚に対するイメージを覆すこと
こんな人が何しようが世間の結婚のイメージが変わるわけがない
所詮はアングラの人間なのに何勘違いしてるんだろう+106
-35
-
44. 匿名 2020/01/17(金) 10:37:58
江國香織のきらきらひかるって小説みたい。+20
-1
-
45. 匿名 2020/01/17(金) 10:37:59
>>19
おそらく仕事のネタのため。
小説のネタのために出家した瀬戸内寂聴と似たようなもんだと思う
>能町さんは戸籍上は独身のままである。もちろん、法的に結婚することも考えたが、サムソン高橋さんがそのことについては積極的でなかったため、婚姻届の提出にはこだわっていない。あくまで目的は、怠情になりがちだった一人暮らしに終止符を打ちたかったのと、世間の結婚に対するイメージを覆すこと。+79
-9
-
46. 匿名 2020/01/17(金) 10:38:00
それはそれでありだと思う
心の休まる理解者同士で共同生活+74
-0
-
47. 匿名 2020/01/17(金) 10:38:05
ルームシェア?同棲?同居?
色んな考えや形があっていいとは思うけど、結婚していると表現するのは違う気がする。わざわざ結婚って表現する必要性もないような。+183
-2
-
48. 匿名 2020/01/17(金) 10:38:58
>>24
ね!
基準がわからない
いいと思うって言ってる人は
違いがわかるの?+11
-8
-
49. 匿名 2020/01/17(金) 10:39:10
昔でいう政略結婚やお見合い結婚とかが向いてる人は案外いると思う+30
-0
-
50. 匿名 2020/01/17(金) 10:39:21
>>36
じゃあ、結婚じゃないじゃんね。籍入れてないのに結婚とか夫婦とか言ってる人なんなんだろ。+154
-7
-
51. 匿名 2020/01/17(金) 10:39:22
>>31
そういうのもういいよね。
ロバートキャンベルとか同性愛って知らなかった(売りにする必要ないから黙ってたっぽい)けど普通に10年以上も同性の恋人と暮らしてるし病院の手続きとか困ったことないって言ってた。
性癖ネタにするのってどうなのって思うわ。+88
-3
-
52. 匿名 2020/01/17(金) 10:39:35
結婚じゃなくない????
相手から籍を入れることを断られたけど、同居相手が自分のファンだから「結婚したテイ」には口裏合わせてもらってるみたい
ただのファンとのルームシェア
独り身が寂しかっただけでしょ
なんじゃこりゃ+96
-5
-
53. 匿名 2020/01/17(金) 10:40:04
そこまで来たら婚姻制度自体ぶっこわせみたいな活動すればいいのに
人間が一組になり、内縁であっても社会に承認されるって形にはこだわるんだねえ
ちょっと不思議+11
-8
-
54. 匿名 2020/01/17(金) 10:40:12
>>51
よくないわ
自分のためじゃなくて結婚をなイメージを…ってのが押し付けがましい+3
-4
-
55. 匿名 2020/01/17(金) 10:40:25
>>50
はあちゅうと同じだね+37
-6
-
56. 匿名 2020/01/17(金) 10:40:41
男同士の結婚、女同士の結婚となると
更新しなければいけないシステムか何かだったよね?
それも変な感じだよね?異性同士なら更新せずに別居していても夫婦+4
-0
-
57. 匿名 2020/01/17(金) 10:40:55
恋愛感情ナシで気の合う人同居してるって感じなのかな?
風邪引いたり何かあった場合には誰か居た方が色々と安心だしね。+70
-0
-
58. 匿名 2020/01/17(金) 10:41:17
久保みねヒャダ見てるとひねくれ方が凄くて、生き辛いだろうなぁって思う+92
-1
-
59. 匿名 2020/01/17(金) 10:41:20
加齢もあるからしょうがないけど昔より能町さん男になった。昔のが女性みたいだった。
元が男だから仕方のかもしれないけど。+85
-4
-
60. 匿名 2020/01/17(金) 10:41:28
お一人様を定点カメラで観察する番組に出てなかったっけ?
同居者がいたってこと?+1
-0
-
61. 匿名 2020/01/17(金) 10:41:51
>>43
そんなこと言ってたら世の中変わんない。
一人が変わることで少しずつ世の中は変わっていく。+10
-21
-
62. 匿名 2020/01/17(金) 10:42:16
恋愛感情がなくても気が合えば家族になれると思う
っていうか籍入れてなかったんだ
てっきり入れてたものだと思ってたわ+22
-0
-
63. 匿名 2020/01/17(金) 10:42:34
籍入れないのなら結婚じゃなくない?
でもアンセクシャルだからそういう在り方は少し羨ましい+58
-0
-
64. 匿名 2020/01/17(金) 10:42:45
好きでもない者同士がなぜ一緒に住む必要があるんだろうか?よく分からない。快適と書いてあるけど好きじゃない異性と同じ家に住むのは苦痛だと思う。+8
-6
-
65. 匿名 2020/01/17(金) 10:42:57
結婚じゃなく結婚と言ったり夫じゃないのに夫という人って
ジャニーズファンが勝手に好きなジャニーズを「彼氏」って言っているようなもんだと思う
そんなカリカリしなくていいんじゃない?
+56
-2
-
66. 匿名 2020/01/17(金) 10:43:14
なんでもいいじゃん
+3
-0
-
67. 匿名 2020/01/17(金) 10:43:53
私も旦那に恋愛感情はございませんよ+8
-1
-
68. 匿名 2020/01/17(金) 10:43:57
セックスも無しなの?+7
-1
-
69. 匿名 2020/01/17(金) 10:44:06
恋愛が苦手な人は無理してしなくていいと言いつつ
結婚はその定義を捻じ曲げてまでもしているのが謎+67
-1
-
70. 匿名 2020/01/17(金) 10:44:22
>>65
それは違うやろwww+20
-0
-
71. 匿名 2020/01/17(金) 10:44:53
>>64
異性じゃなくて同性よ+1
-3
-
72. 匿名 2020/01/17(金) 10:44:59
>>64
私は苦痛ではない
人それぞれ
+4
-0
-
73. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:10
>>1
普通にルームシェアじゃダメなの?
結婚の価値観を変えたい理由がわからない
自分が結婚を断られて、それを受け入れるするために仲間がほしいだけしか見えない
この人かなりメンヘラだよね+130
-7
-
74. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:39
>>44
あれは完全に偽装結婚契約結婚だけど、この人はそうとは認めてないでしょうよ+7
-0
-
75. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:52
まあ快適な生活と本人同士納得しているパートナー関係なら何よりだけど
それに無理やり結婚って名前つけなくてもいい気がする
なんか新しいんだか古いんだか分かんない価値観+40
-0
-
76. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:54
恋愛感情あって結婚してもそのうち友達とか兄弟みたいな関係になっちゃうし+8
-0
-
77. 匿名 2020/01/17(金) 10:45:55
>>65
それだけならいいけど、世間のイメージを変えたいっていうのがすごい嫌だ…
勝手に代弁者気取り+69
-4
-
78. 匿名 2020/01/17(金) 10:46:23
部屋にひとりでいるのと、とくに何も話さなくてもふたりでいるのと。
わたしなら後者だな。+16
-3
-
79. 匿名 2020/01/17(金) 10:46:47
結婚もしてない、恋愛したくない、相手から断られた…って人が結婚に何か関係あるのかな
なんで一般人の結婚に対する幸せなイメージを打ち消そうと必死になるんだろう?
そんなことわざわざしなくていいじゃんって思うんだけど+20
-3
-
80. 匿名 2020/01/17(金) 10:47:06
>>61
元男が恋愛感情のない男と暮らしてることを発信して世界の何が変わるのww+69
-8
-
81. 匿名 2020/01/17(金) 10:47:18
結婚に対するイメージを覆すって何と戦ってるんだろう。自分が一番縛られてるじゃん。今の時代色々な人がいる事は分かってるし、結婚に対して凝り固まった考えを持ってる人の方が少ないと思うんだけど。+36
-1
-
82. 匿名 2020/01/17(金) 10:48:38
結婚の多様性を見せることで
世間の結婚に対するイメージを覆したい
って、なんか一貫しているようで少し違和感
結婚は多様だと思うなら、世間のイメージをわざわざ覆さなくてもいいのでは?
自分の凝り固まったイメージを世間に押しつけようとしてませんか?+35
-1
-
83. 匿名 2020/01/17(金) 10:49:08
>>1
ファンと同棲を始めて、恋愛感情もなく、籍を入れることを提案したが断られ…
でも「既婚者」の肩書が欲しいから「これから私は結婚した設定でいくんでよろしく」ってことだよね
なんでもアリじゃん
サブカル系の人はとにかくなんか肩書欲しがるよね+147
-1
-
84. 匿名 2020/01/17(金) 10:49:16
性同一性障害でもう戸籍は女性なら、この方は女性でしょ。だから難しいんだろうね。本人も言ってるけど、普通の男性と恋愛結婚してもやっぱり子供が欲しいとか、
浮気されたら、普通の女性でないから!っていうことに強いコンプレックスを負ってしまいそう。
でも結婚願望あってずっと一人でいるって辛いよね。
相手の方も同じような思いがあるんだろうね。
異性なら婚姻届なくても、内縁関係を認められるだろうし。+18
-3
-
85. 匿名 2020/01/17(金) 10:49:17
この人こそ色々な考えにとらわれてるのでは…
それを世間が悪い、理解がないって主張してるように思える。
自分は悪くない、周りが悪いっていう典型的なパターンじゃん?+21
-3
-
86. 匿名 2020/01/17(金) 10:50:17
単なる同居なのに何、結婚語ってる訳?+28
-3
-
87. 匿名 2020/01/17(金) 10:50:51
>>68
たしかに
恋愛感情がないとは書いてるけどセックスなしとは書いてないね
みね子はアレは取ってるけど本当の女でもないしそこらへんどうなんだろう+6
-2
-
88. 匿名 2020/01/17(金) 10:51:15
>>31
?何の権利を主張してるの??+22
-0
-
89. 匿名 2020/01/17(金) 10:51:34
>>38
してるんじゃないの?+28
-0
-
90. 匿名 2020/01/17(金) 10:51:57
>>64
好きって恋愛感情だけじゃないじゃん+10
-0
-
91. 匿名 2020/01/17(金) 10:52:06
この記事、パートナーについてはデブ専フケ専のゲイとまで明かしているのに、能町さんに関してはトランスジェンダーで元男性の女性って一切書いてない
そこになんか違和感がある+90
-3
-
92. 匿名 2020/01/17(金) 10:52:11
サムソンさんの本買った事あるわ。みね子は彼のタイプじゃないよね仲のいい友達と同居って感じかな+21
-0
-
93. 匿名 2020/01/17(金) 10:52:31
>>1
この人「私は他の人とは違うやというのを常にアピールしてるイメージ
女になりたくて仕方ないのに、女っぽいことはあえて外して…
「私はオネエなんかじゃない」と言って、クリス松村から「マイノリティがマイノリティを傷つける新たな差別」って批判されてた
既婚者の立場で物申すキャラを手に入れたいんだろうね
でもただのルームシェアを「結婚」って言い出したらいよいよ意味不明だよ+180
-1
-
94. 匿名 2020/01/17(金) 10:52:35
結婚のイメージを覆すにはまず彼女のしていることが結婚である必要があるわけだがこれは別に結婚ではないので無駄というか、理屈が破綻していると思う+19
-1
-
95. 匿名 2020/01/17(金) 10:53:44
昔は好きだからとかないのが普通だったじゃん
うちの祖母は1度顔見て四日後に嫁いだ言ってたよ
好きだから結婚する文化の方が最近でまだ短い文化だと思う+16
-1
-
96. 匿名 2020/01/17(金) 10:53:57
>>88
自分の行きやすい生き方じゃない?
こういうのってだいたいが結局自分の権利主張、自分の仕事のため
勝間和代の元カノ?もそうだったわ+25
-0
-
97. 匿名 2020/01/17(金) 10:54:05
いいなー。
人としては好きだし尊敬し合ってるってことでしょ?+6
-3
-
98. 匿名 2020/01/17(金) 10:54:19
>>93
うわーこじれてるねえ
女性にはなりたいけど女性性が苦手なのか 大変そうだ+79
-0
-
99. 匿名 2020/01/17(金) 10:55:56
頭良すぎて色々考えてしまうのだろうか
この方東京大学出身だね+30
-1
-
100. 匿名 2020/01/17(金) 10:56:17
>>61
ガルちゃんにまともなこと書いても仕方ないよ。+3
-6
-
101. 匿名 2020/01/17(金) 10:56:45
>>1
この人、昔有名なねらーで「子宮を引きずり出してつぶしてやりたい」って書き込んだことで炎上してなかった?
ねぎこだっけ+74
-1
-
102. 匿名 2020/01/17(金) 10:57:09
結婚ちゃうやん。
気が合う人と好き勝手暮らしてるだけやん。+29
-0
-
103. 匿名 2020/01/17(金) 10:57:19
>>79
そういう一般人の結婚に対する世間の幸せイメージが
恋愛感情の薄い人にとってコンプレックスに感じさせ追い込ませる場合もあるんじゃないかな?
言い方は結婚ではなくパートナーのほうがスマートだろうけれど
そういう世間のはみ出し者を受け入れない結婚という凝り固まった制度をゆるくしていっても良いのかな?とも思うよ。打ち消そうと必死にならなくていいじゃん!と思うのは
普通の恋愛して普通の結婚した人の意見だと思うよ
+10
-10
-
104. 匿名 2020/01/17(金) 10:57:33
「みんなが『脱・恋愛』できるかどうかですよね。恋愛のイデオロギーに縛られて、そのプロセスを経ないと結婚できないことになっているからハードルが上がってしまう。もっと気楽に考えて、籍を入れようが入れまいが関係なく、同居して生活していたら家族とみなしてもいいと思うんです。結婚にわざわざ永遠に続く愛情を盛り込む必要があるのでしょうか? もちろん、恋愛結婚を否定するつもりはないですが」
何この考え
こんなの受け入れられないし受け入れる必要もない
なんで脱恋愛しなきゃなんないの?見合い結婚してる人だっているし
「もっと気楽に考えて、籍を入れようが入れまいが関係なく、同居して生活していたら家族とみなしてもいいと思うんです。」ってのも怖い。そんな社会嫌だ+14
-6
-
105. 匿名 2020/01/17(金) 10:57:50
>>98
オネエの人たちと一線置きたいのわかる
なんというか、マツコ・デラックスみたいな感じで求められたりするらしいね
ナジャが言ってた
マツコみたいにでけへんわーって言ってたし+54
-1
-
106. 匿名 2020/01/17(金) 10:58:10
>>71
現在は異性だよ。+2
-1
-
107. 匿名 2020/01/17(金) 10:58:13
>>101
うわーさすが男
本当の女ならそんなこと言えないわ+93
-3
-
108. 匿名 2020/01/17(金) 10:58:36
>>1
なんで同性愛者って一般人の価値観にまで侵食してくるんだろう?
異性愛者の方が多数派だから、その多数派がそのままの結婚のイメージを持っててもいいと思うんだよね
同性愛者の人は本人の好きに生きたらいい
「世の中の価値観を」って大袈裟なこと言わないで欲しいな
こっちは同性愛者の価値観を変えたいとは思ってないし
+102
-3
-
109. 匿名 2020/01/17(金) 10:58:51
>>1
いや
とにかく誰とでもいいから
一緒にいたいってタイプじゃないんで+6
-0
-
110. 匿名 2020/01/17(金) 10:58:52
ちょうどこの人の『お家賃ですけど』きのう読んだw
すっごくよかった!!
今まで読んだこの人の本の中で断トツかも。
あの家にはもう住んでないのかな
さすがにないか😂+8
-8
-
111. 匿名 2020/01/17(金) 10:59:15
>>104
社会契約としての結婚はきちんとしたものでないと治安とかそういう意味でも怖いよね
結婚と同等程度の、結婚とは違う社会契約の形が欲しいというならまだ分かるけど……+11
-0
-
112. 匿名 2020/01/17(金) 10:59:27
>>2
この人を男という意見にこれだけプラス。
そりゃLGBTの人たちが生きにくいはずだわ。+116
-177
-
113. 匿名 2020/01/17(金) 10:59:50
千葉雄大と仲が良い人か
+5
-0
-
114. 匿名 2020/01/17(金) 11:00:06
いきものがかりのヒットメーカーじゃない方に似てない?+11
-1
-
115. 匿名 2020/01/17(金) 11:00:30
>>108
もしさー自分の好きな相手がいて何か証のようなものが欲しいな安心が欲しいな…って思ったら結婚という形をとるじゃない?同性愛者でも同じ気持ちなんだと思うよ
+5
-13
-
116. 匿名 2020/01/17(金) 11:00:35
>>82
結婚の多様性ってなんだろね
なんでも変えることは善、変わらないことは悪みたいな考えもどうかと思う
何かとマイノリティの意見が大事みたいな風潮になってるけど、マイノリティの意見を受け入れて変えてたら世の中どうなっちゃうんだろう+26
-2
-
117. 匿名 2020/01/17(金) 11:01:20
>>111
だよねぇ
気軽に同居して生活していたら家族だよ!なんて勝手に自分らだけが思ってるだけならいいけど、どうせ権利も求めるんだろうしね+24
-0
-
118. 匿名 2020/01/17(金) 11:01:40
>>103
横だけど
> 打ち消そうと必死にならなくていいじゃん!と思うのは 普通の恋愛して普通の結婚した人の意見だと思うよ
それでよくない?
世の中の大半は異性愛者で、生涯未婚率もまだ女性は15%とかでしょ
大半は自分の親や周りのイメージから幸せなイメージを持って結婚する
この価値観をどうにかしようってのが傲慢だよ
誰も恋愛が苦手な人に対して何かして欲しいなんて思わないよ
浅い関係なら「恋人は?」「結婚は考えてない?」みたいな話になるだろうけど、それはお互い様だし
それぞれの価値観のまま生きていったらいいんじゃないかな
+30
-3
-
119. 匿名 2020/01/17(金) 11:02:56
>>115
この人の場合は違うよ
好きでもないんだから…相手がファンだから安心ってだけ
相手にも好かれてない
肩書だけ既婚者の仲間入りしたいだけで、それを世間に認めさせたいだけだと思う+51
-1
-
120. 匿名 2020/01/17(金) 11:03:04
>>103
違うと分かっているならそっと自分の好きにしたら良くない?
違うけど受け入れろよって自分は一般を受け入れられないのに勝手かなと思う+13
-1
-
121. 匿名 2020/01/17(金) 11:04:35
>>17
うさぎはちゃんと結婚してるよ
同じなのはゲイ相手ってのだけ+95
-1
-
122. 匿名 2020/01/17(金) 11:04:53
この人、女性とか普通の人に対する恨みや妬み嫉み、マウンティングがすごいんだよね
男でもない、女でもない、オネエでもない、元男といわれるのも差別だ、独身でもない、既婚者でもない…誰にも批判されず批判できる立場になりたいんだと思うな+69
-1
-
123. 匿名 2020/01/17(金) 11:05:29
>>103
多様性が大事な世の中だから普通の価値観も認めてよ…+27
-3
-
124. 匿名 2020/01/17(金) 11:06:00
>>112
ほんとそれ。+42
-60
-
125. 匿名 2020/01/17(金) 11:07:49
写真だけだと、別の人と勘違いした。
ノンストップ出てる人。+0
-0
-
126. 匿名 2020/01/17(金) 11:08:04
マイノリティを生きやすくするためにマジョリティに大きな価値観の刷新を求める必要って確かにないよね
ごく普通の理解があればいいだけだもん
男女が籍を入れて将来的なパートナーとして契約を結ぶことまで否定されるとむかつく+11
-3
-
127. 匿名 2020/01/17(金) 11:08:17
別に権利の主張とかそんなんじゃないけど
似たような立場の私からすると
この人男だよ、というコメントが辛い。
私も産まれは男だからガルちゃん見たらダメだったみたい。
ごめんなさい。+9
-14
-
128. 匿名 2020/01/17(金) 11:08:37
>>112
この人は女も嫌い、オカマも嫌い、オナベも嫌いって発言してるから
LGBTが生きづらくて当たり前だ
でも仕方ないと思う
マイノリティ同士でこれだもん
異性愛者がわざわざ理解してあげる必要もない+314
-9
-
129. 匿名 2020/01/17(金) 11:09:57
いちいち夫に(仮)ってつけて文章を書くのがめんどくさいなぁ~!くどい!と思った
冒頭で「以後、未婚の旦那を夫と書く」みたいな感じで断り書きすればいいのに+16
-0
-
130. 匿名 2020/01/17(金) 11:10:58
>>123
普通の価値観は認めなくても認められている
嫌でも同棲だけのパートナーだったら危篤状態になっても病室に入れてもらえない
子供がもし居たとしても手続きもスムーズにいかない。自分の子供だと証明する必要がある
嫌でも現実の厳しさを突き付けられるんだから、この安心感だけでもこの人にとって生きやすくなったのなら見守ってあげればいいんじゃないかな?
結婚観は、どうあがいても日本の制度が変わらない限り権利主張しても通らないよ
+3
-8
-
131. 匿名 2020/01/17(金) 11:11:07
一応、結婚とはなんぞやと今一度考え直すきっかけにはなってるかなぁ
誰にも迷惑はかけてないし
恋愛感情なし、入籍もなしで結婚、、ストレートでも内縁関係で長年付き合いがあればそんな関係性のカップルいそう
性的マイノリティだからって恋愛しなきゃいけない訳でもなく、孤独に耐えなきゃいけない訳でもないし
ただ、結婚に憧れを抱く若い人や、昔ながらの家父長制にこだわる人には受け入れが難しいだろうなぁ+12
-1
-
132. 匿名 2020/01/17(金) 11:11:11
>>112
差別とかじゃなく男同士なら結婚できないからじゃない?+135
-4
-
133. 匿名 2020/01/17(金) 11:11:39
>>122
>>129
この人、いろんなことに関して後出しじゃんけんばっかするんだよね
「言った事は無いだけで元々私は知ってました」
「言った事は無いだけで初めからあの力士のファンでしたよ」
「悪く言った事はあるけど嫌いとは言ってないし~」
みたいな
夫と言っているけど(仮)ってちゃんと書いてます〜みたいなことを言いながらこれからも色々発信していくんだろうと思う+35
-0
-
134. 匿名 2020/01/17(金) 11:12:50
>>101
うわ…そんなこと言ってたんだ+58
-0
-
135. 匿名 2020/01/17(金) 11:13:37
>>131
若くなくても結婚してそれなりに幸せだと、こういう人の「世の中を変えたい」発言は鬱陶しいなと思っちゃう
こちらはそちらのことは関心もたないようにするんでそちらも勝手に好きにしてください、変えたいとか傲慢です、って思っちゃう+12
-1
-
136. 匿名 2020/01/17(金) 11:13:49
>>131
入籍なしの関係は結婚ではない。単なるカップル
恋愛感情はどうでもいいけど+14
-1
-
137. 匿名 2020/01/17(金) 11:13:55
そんじょそこらの女の人より嫌な面も含めて女性的な人だな、と思うよ
嫌いではないけど身近にはいてほしくない人、テレビやラジオで話を聞くくらいが丁度いい+40
-1
-
138. 匿名 2020/01/17(金) 11:14:36
>>127
私は女で複雑な感情をわかってあげられないけれど
気持ちが女なら容姿は男であって男として生まれても女だよ!
傷つくなら、見ないほうがいいかもね
でも同性愛者だって異性愛者だって同じ気持ちだし
恋愛感情が全くない人だっている
自分が違うからって自分と違う人の気持ちを解ろうとしない人にウッカリ近付くと
嫌な思いしかしないよ。何のフォローにもなってないけれど、ごめんなさい
+20
-1
-
139. 匿名 2020/01/17(金) 11:15:16
>>101
これだね+67
-1
-
140. 匿名 2020/01/17(金) 11:15:21
>>40
女医さんに失礼だと思う
この人は明らかにこれからのサブカル界での自分のポジショニングのためでしょ+7
-31
-
141. 匿名 2020/01/17(金) 11:16:45
>>23
かみ砕いた解説ありがとう!
よくわかったよ(状況は)
でも気持ちは理解不能(笑)+214
-1
-
142. 匿名 2020/01/17(金) 11:18:19
いや、なんていうか、、好きにしたらどうですか、って感じだわ。
元男性だとか、旦那がゲイとか、恋愛感情ない結婚とか、本人が良ければいいんじゃないのかな。
恋愛感情ない選択肢もありですよって話だよね。
まあ、私は恋愛結婚に憧れるアラサー 独女だけども。+7
-0
-
143. 匿名 2020/01/17(金) 11:19:57
能町みね子がテレビで話しているのが楽しくて興味を持ち、何冊か著書読んでみるもそこまで文章がおもしろいかと聞かれると微妙だった
Twitterから垣間見える人間性も厄介そう
文章を書くのは向いてない+27
-2
-
144. 匿名 2020/01/17(金) 11:20:05
>>1
それでも結婚に対する憧れは人一倍あった。世間的な常識に対し保守的だと自認している。
だとしたらその事実も伏せといたほうがいいんじゃないの?+5
-0
-
145. 匿名 2020/01/17(金) 11:21:07
>>1
トピ画がダメよ〜ダメダメの朱美ちゃん役のすっぴんかと思った。+38
-0
-
146. 匿名 2020/01/17(金) 11:21:26
のうまちみねこ、覚えられないんだよ~。
駅前で見て声かけようとしてけど峰不二子しか出てこなくて何も言えなかった。
のうまちみねこね。+0
-1
-
147. 匿名 2020/01/17(金) 11:22:32
色恋疲れたからこういう結婚したい
穏やかそうだし+8
-0
-
148. 匿名 2020/01/17(金) 11:24:24
>>103
他人の価値観は変えたいのに自分の価値観は認めろ!って矛盾してるよ
被害妄想が行きすぎた結果だと思う
自分の理解者は日々の行いで少しずつ増やしていくしかないんだよ
これはどんな立場の人も同じ
他人の価値観を変えたいなんておこがましいよ
+12
-1
-
149. 匿名 2020/01/17(金) 11:24:47
>>1
戸籍上独身なら、ただの同居人やルームメイトじゃん。
配偶者ではないし、結婚生活しているとは言えない。+84
-1
-
150. 匿名 2020/01/17(金) 11:25:40
>>112
夫がゲイの・・・って書いてあるから、この人もゲイじゃんって思ったけど
当人たちにとっては差別!苦痛!って感じなんだろうか+153
-6
-
151. 匿名 2020/01/17(金) 11:27:19
>>130
生きやすくなってないから「世の中の価値を〜」って言ってるんだと思うよ…
それに、「他人の価値観まで侵食するのはおかしい」の意見に「安心感を見守って」はちょっと論点ずらしだよね
意味不明だよ
この人自信の安心感は全くもって他人には関係ないし誰も言及していない+7
-0
-
152. 匿名 2020/01/17(金) 11:29:37
>>119
相手がファンなのに結婚という形を取らないのは
私は相手のファンの人が世間体を気にしたのかな?と思ったよ
ファンでこの人の事は好きだけれど、結婚となれば世間的に変な目で見られる…
そういう闇が深いから、みね子さんって人が躍起になってるのかな?って想像した
+4
-10
-
153. 匿名 2020/01/17(金) 11:30:59
元ゲイ今女性の物書きと 現ゲイの物書きが結婚
+10
-1
-
154. 匿名 2020/01/17(金) 11:31:02
>>152
でも旦那の方もサブカル界では結構出てるからね
能町みね子は籍入れたら大変そう
恋愛感情はないと言いつつ束縛しそうだし、ヒステリーな感じだからヤバいってわかってるんじゃないかな+35
-1
-
155. 匿名 2020/01/17(金) 11:32:16
>>18
元男性
今は戸籍上女性
+176
-0
-
156. 匿名 2020/01/17(金) 11:32:28
世間的な常識に対して保守的だ と書いてあるけど、それなら何故こんな結婚してます とオープンにするのか理解出来ない。+6
-0
-
157. 匿名 2020/01/17(金) 11:32:51
>>130
この人自身は他人の権 人権を簡単に踏み潰す人間だよ
ある作家が死んだ時も遺族が自殺などと一言も公表していないのに、能町みね子が自分のブログか何かで「ほぼ自殺」と発表したことがあった+27
-3
-
158. 匿名 2020/01/17(金) 11:33:53
能町さん 好きだったけど 高輪ゲートウェイ駅の駅名を撤回しろ と会見してたの見て 好きじゃ無くなってしまった
+8
-4
-
159. 匿名 2020/01/17(金) 11:33:56
>>156
批判された時の保険でしょ
立場をはっきりさせないでおくとTwitterとかで喧嘩しやすいから+7
-0
-
160. 匿名 2020/01/17(金) 11:35:09
>>55
はあちゅうと同じ括りにしたら本人がめっちゃ怒ってきそうw+40
-1
-
161. 匿名 2020/01/17(金) 11:38:52
名前変えたくないし、結婚しなくてもまったく困ることも淋しいと思うこともないけだ、独身ってだけで結婚したがってるって思われたりなんか色眼鏡で見られたり下に見る人がいるのがウザイ。だからある程度の年齢になったら既婚って言えるほうがふつうで生きやすいと思うけど、独身だからって下に見るような性格の人とは付き合わないことにしてるからほんとにいい人とだけ付き合えてむしろ快適に思えてきた。こちらも結婚してないからわかんないーって失礼な人には我慢しないしかかわらないから。+9
-0
-
162. 匿名 2020/01/17(金) 11:41:02
結局 相手の男性は 男が好きなの?女が好きなの?どっちよ?+2
-0
-
163. 匿名 2020/01/17(金) 11:42:21
別にいいんじゃない?
変な助成受けずにきっちり納税してくれるなら。+6
-0
-
164. 匿名 2020/01/17(金) 11:44:57
>>161
その方がいいよね
能町みね子みたいに無理やり結婚した設定にしてまで既婚者を装いたい理由が独身者からしても本当にわかんないよね…+25
-0
-
165. 匿名 2020/01/17(金) 11:45:20
>>23
その夫というのも男が好きなゲイなら、好きな男と一緒に住もうと思わないのかね?
今はたまたまそういう人がいないから同居してるの?
結婚ではないから、事実婚?ただの同居?+108
-0
-
166. 匿名 2020/01/17(金) 11:46:45
>>40
私も完全にこれ
一人が嫌だった
私の事を大切にしてくれて見た目が無理じゃなくて楽しく生活できるならいいやって思って結婚した+61
-1
-
167. 匿名 2020/01/17(金) 11:47:03
この人って元男だったんだ。知らなかった
たまにtwitterのRTで見かけるなあ。+3
-0
-
168. 匿名 2020/01/17(金) 11:51:11
私も料理作ってくれるおばさんと暮らしたい。
+7
-0
-
169. 匿名 2020/01/17(金) 11:53:15
>>130
同性同士なら結婚じゃなくても養子縁組って言う形で家族になれるし、そうすれば危篤状態になっても病室に入れて貰えるよ。
結婚という制度以外でも家族になる方法はちゃんとあるのに、その方法が嫌だって言うんならどうしようもないよ。
+16
-1
-
170. 匿名 2020/01/17(金) 11:53:26
私も一人飽きた。
一人で家で仕事してるから1日中ダラダラしちゃうし女としてというより人間として日々欠落を感じる。
家に誰かがいると人間が180度変わるかと言えばそうじゃないかもしれないけど、でも少し意識変わりそうだなって思ったことある。
+6
-0
-
171. 匿名 2020/01/17(金) 11:54:00
私も世の中の多様化は大賛成だけどさ
何でもかんでも良しとは思わないぞ。
この人わりと頑固で面倒な性格なイメージだし+13
-0
-
172. 匿名 2020/01/17(金) 11:55:22
>>105
東大卒だし性転換もしてるから。
バラエティーしか出ないおねえと一緒にされたくないんだろうね。
東大入るのに青春を犠牲にして勉強したんだろうし。
私は他と違いますみたいになるのはしょうがないかも。
+18
-11
-
173. 匿名 2020/01/17(金) 11:57:27
変に権利を主張しなければ問題ない+7
-1
-
174. 匿名 2020/01/17(金) 11:57:49
久保みねヒャダ とかいう番組、うちの地域では映らないし、能町みね子さんについては殆ど知らない人だったけど、ここのトピで初めて元男だと知った。
女に見えるけどなぁ。
それはともかくとして、LGBTの人たち って自分の価値観を主張し過ぎ!押しつけ過ぎ!
そういうところが嫌い!+23
-2
-
175. 匿名 2020/01/17(金) 12:01:58
>>31
これ、結局のところ結婚生活じゃないよね。ただの同棲+79
-0
-
176. 匿名 2020/01/17(金) 12:02:20
>>93
クリス松村も中々個性的な方だけど、この人は毎回的を得た発言してると思う。
今流行りの女装家でもないし、昔から居たニューハーフでもないし。組合員とつるまない賢い人だと思う。+61
-4
-
177. 匿名 2020/01/17(金) 12:02:45
>>152
同居はOKだったけど、入籍は断られたって書いてあったよ
+20
-0
-
178. 匿名 2020/01/17(金) 12:03:16
普通に気の合う同士の同居だよね+12
-0
-
179. 匿名 2020/01/17(金) 12:06:04
>>174
それ、違うんじゃない?
女でも女を拗らせた人は女の価値観を主張したり押し付けたり、同じ立場の人から「違う、こう言う事じゃない」と煙たがられてるじゃん。乳児連れて議会出席した女や、妊婦、ベビーカー騒動もしかり…
+8
-0
-
180. 匿名 2020/01/17(金) 12:08:01
>>165
そうだよね。
ゲイの夫の恋愛対象は男でしょ。
男を拒否して性転換までしてる元男(能町)と同居する意味は、肉体的関係が発生しない便利な経済的依存だと思う。
結婚のイメージを変えたいとか思ってる能町みね子と、利害関係が一致してる同居人。+89
-0
-
181. 匿名 2020/01/17(金) 12:09:59
世間の結婚のイメージを覆すこと
って書いてあるけど世間はこれを結婚と
認識しないんじゃないかなぁ。
結婚できなくても一緒に過ごすパートナーが
できるといいよねっていうのはわかるけど。
+21
-0
-
182. 匿名 2020/01/17(金) 12:10:23
この人が毎年年末にTwitterでやってる男性芸能人のランク付け?アレはなんなんだろう??
昨年末も好きな俳優の名前でヤフーのリアルタイム検索すると○位にランクインしたって出てきた+3
-0
-
183. 匿名 2020/01/17(金) 12:11:35
阿佐ヶ谷姉妹が一緒に住んでた感じと同じなんじゃない?
同居。
+18
-0
-
184. 匿名 2020/01/17(金) 12:14:21
>>1
ちっちゃくてガリガリだったのに変わった+2
-2
-
185. 匿名 2020/01/17(金) 12:14:32
非恋愛体質の能町みね子が、それでも結婚生活に憧れて… って。
結婚生活の入り口には恋愛ありきで、お見合いでも男女の情が湧くから暮らしていけると思う。
非恋愛対象の男と形ばかりの同居をしても、世間の結婚へのイメージを変える事なんか無理だ。+3
-0
-
186. 匿名 2020/01/17(金) 12:15:01
私はうらやましいと思う。もう愛だの恋だのめんどくさい。お互い経済的に自立していたら結構楽しい毎日だと思う。+10
-2
-
187. 匿名 2020/01/17(金) 12:15:49
>>132
戸籍は女になってるから大丈夫なのでは+24
-0
-
188. 匿名 2020/01/17(金) 12:16:48
能町みね子って絶対ガルちゃん民だよ+23
-0
-
189. 匿名 2020/01/17(金) 12:18:11
>>181
ね。この人の言ってること聞いてると「結婚が全てじゃないよ」って主張の方が合ってる気がする
無理に恋愛して結婚しなくて良いって言ってるけど、それこそ「結婚」に固執してただの同居を結婚って言い張って無理してるのこの人だし…+11
-0
-
190. 匿名 2020/01/17(金) 12:18:18
能町みね子って、以前はもっと女性ぽかったけどトピ画は骨格がもろ男性。
性転換手術しても女性ホルモン注射をし続けると聞いたけど、たぶんホルモン療法はしていないんだろう。+15
-0
-
191. 匿名 2020/01/17(金) 12:19:48
結婚というからおかしい
お互い認め合ってる他人の同居よね+12
-0
-
192. 匿名 2020/01/17(金) 12:20:51
>>37
籍を入れるの相手から断られてるんだね
入れてるならまだしも、ただ利用されてるだけじゃ?+30
-0
-
193. 匿名 2020/01/17(金) 12:21:24
既婚者の立場が欲しければ相手から同意を取り付けんかい
相手は結婚は拒否してるならそれは結婚じゃないよ+19
-0
-
194. 匿名 2020/01/17(金) 12:22:56
>>112
前情報ないと普通に男に見えるもん+106
-1
-
195. 匿名 2020/01/17(金) 12:22:58
突然の地震とか台風、具合が悪い時などは一人暮らしだと心許ないよね。人がそばにいると思うだけで少し安心できるしってか結婚じゃなくただの同居よね?彼は漫画エッセイみるかぎりゴリゴリのゲイだから女性のみね子は論外だと思うわ+5
-0
-
196. 匿名 2020/01/17(金) 12:24:34
相手に籍入れるの断られてるのに
結婚というのは違和感あるわ。
結婚に対するお互いの気持ちが合致してないじゃん。
結婚とは違う形があるのはいいと思うけど。+27
-0
-
197. 匿名 2020/01/17(金) 12:27:02
恋愛感情もない、籍入れるのも拒否されてるただのルームシェアなのにどこが結婚なんだろう+9
-0
-
198. 匿名 2020/01/17(金) 12:32:21
この人本当に女だと思ってた+3
-4
-
199. 匿名 2020/01/17(金) 12:34:10
NHKで相撲解説してる人?
ダメよ、ダメダメ〜の人?+1
-0
-
200. 匿名 2020/01/17(金) 12:38:09
当時この人のブログ読んでたけどエッチしたいから性転換の手術したって買いてあったのに
恋愛感情なくてもエッチはありなのか
人それぞれだね+11
-0
-
201. 匿名 2020/01/17(金) 12:41:26
相手に結婚の同意を得られてないなら
結婚とは違う形のパートナーを見つけたという
話の方がしっくりくる+19
-0
-
202. 匿名 2020/01/17(金) 12:45:15
性欲の枯れた熟年夫婦みたいなこと?+1
-2
-
203. 匿名 2020/01/17(金) 12:47:26
この人古谷経衡とそっくり。
+0
-0
-
204. 匿名 2020/01/17(金) 12:47:40
うちもセックス無しの友達夫婦みたいな感じだけど楽だよー
どちらかが性生活が不可欠だったり子供が欲しいのに作れなかったりすると絶対に歯車が合わないだろうけど+20
-2
-
205. 匿名 2020/01/17(金) 12:48:04
これちゃんと籍入れていれば
恋愛感情なしの結婚もありだよねって
言っていいと思うけど、
お相手が積極的ではないなら、
やっぱり結婚までは無理なのねって
ことなのでは。+34
-0
-
206. 匿名 2020/01/17(金) 12:51:04
恋愛感情なくてもいいけど結婚は両性の合意によるものじゃないですか。合意すらないならそれただの同居ですよ+27
-0
-
207. 匿名 2020/01/17(金) 12:52:50
今後ゲイのパートナーの人が、好きな人と暮らしたいと言い出す可能性もあるんじゃない?どうするんだろう?+31
-0
-
208. 匿名 2020/01/17(金) 12:53:12
>>58
よくそんな考え方出来るなあと逆に感心しちゃってるけど+8
-1
-
209. 匿名 2020/01/17(金) 12:57:15
友達が結婚した相手がゲイなのが発覚してさ、ゲイだけど子供が欲しかったから結婚したって言うんだけどもちろん性生活は皆無。結局離婚したんだけどね。お互いに割りきった関係が築けないとね。+7
-0
-
210. 匿名 2020/01/17(金) 12:58:16
>>172
だからといって「私は努力しているし、東大入るくらい青春を犠牲にして勉強してきて頭がいいからその辺のパンピーとは違う」という思い上がりとプライドの高さを持って他人への見下していいのかと言われると…。
こういう悪い意味で自分は周りとは違うと自惚れて捻くれている人って腫れ物扱いされるし浮くよね。
何より、人を見下す人間は最終的に周りから嫌われると思う。
しかも自分の意見や在り方は周りから絶対に批判されたくないし、同意しろ、受け入れろと強いるくせに、他人については自分の勝手な価値観と好き嫌いで批判したり毒吐いたり好き勝手あれこれ言うダブスタぶりも意味不明。
妙にヒステリックだし、年を経るごとに孤立していくタイプだろうな。
今同棲?同居しているパートナーもそう遠くないうちに離れていきそうだし、そうなったらまたよくわからない理論をこねくり回してなんか語ってそう。+45
-1
-
211. 匿名 2020/01/17(金) 13:00:42
結婚の概念は人それぞれ
お互いの利害が一致した契約結婚でも
恋愛感情持たないパートナーでも何も問題ない
契約ならむしろ余計な感情ない方がいいかも?
私も旦那に恋愛感情なんてまっっったく無いけど上手くやってます+4
-0
-
212. 匿名 2020/01/17(金) 13:00:48
>>139
こういうのってどうやって本人が書いたって特定するのかな?
否定してるって訳じゃなく単純な疑問で。+61
-0
-
213. 匿名 2020/01/17(金) 13:00:49
恋愛には終わりがあるから、恋愛関係にならない人と
結婚したって書いてあるけど、相手が入籍しぶったのって、
終わりを見越してのことな気がするんだけど。+8
-0
-
214. 匿名 2020/01/17(金) 13:03:14
>>28
でもそれってただの同居じゃない?
結婚ではないよね+7
-4
-
215. 匿名 2020/01/17(金) 13:05:33
>>1
屁理屈だなぁ
ただの同居なのに、どうしても「結婚」ってことにしたいんだねって感じ+64
-0
-
216. 匿名 2020/01/17(金) 13:06:03
>>204
籍入れてないの?+2
-0
-
217. 匿名 2020/01/17(金) 13:06:42
ひねくれとるもんこの人
かわいくないよ
金ソロで目の見えない人に対する見下し発言で腹立ちました+12
-0
-
218. 匿名 2020/01/17(金) 13:08:46
良いと思う。家族以外で恋愛感情がなく生活してると小さな事でイラッとしてしまい嫌いになりそう。
と思ったけど一緒に住んでる内に家族になるのかな。
助け合う関係で籍をいれるだけならマンションの隣に住む位の距離が欲しい。+0
-3
-
219. 匿名 2020/01/17(金) 13:09:32
>>172
何かの番組で、自分は東大志望してた訳じゃなくて地元の大学に普通に行くもんだと思っていたら先生から東大を受けてみろって言われて受けたら受かった的な事を話していたよ。
って今思えば、私ってがめつくやってたわけじゃないのに地頭良かったんで受かっちゃったんですアピールだったのかしら。+18
-3
-
220. 匿名 2020/01/17(金) 13:12:00
結婚というか、同性同士で気が合うなら一緒に住むのもありかもね。
嫌になったら別々に住めばいい。+3
-0
-
221. 匿名 2020/01/17(金) 13:15:45
同棲相手がすんなり結婚受け入れてたら結婚も悪くない的な事を言っていたんだろうな+9
-0
-
222. 匿名 2020/01/17(金) 13:20:04
>>196
本人たちが納得してるんだからいいんだよ。+0
-4
-
223. 匿名 2020/01/17(金) 13:21:30
>>160
同意があって子供がいる分はあちゅうの方が上まであるw+21
-1
-
224. 匿名 2020/01/17(金) 13:24:24
この方も元男性だよね?+1
-0
-
225. 匿名 2020/01/17(金) 13:31:02
結婚むいてないなら気の合う人と同居っていいと思うけど、
この人は結婚に拘っててなんでだろうって感じ。+20
-1
-
226. 匿名 2020/01/17(金) 13:33:59
>>1
恋愛感情はなく、入籍もしておらず、一緒に暮らしているだけ?
それは単なるルームシェアであって、結婚ではないよね。
+79
-1
-
227. 匿名 2020/01/17(金) 13:34:45
いいよなぁ
この人は子供産めないから結婚がゴール
普通の男女がこれやると子供は?攻撃始まるよ+10
-0
-
228. 匿名 2020/01/17(金) 13:36:50
婚活やら合コンをどこかで「無理して」してる人の中に案外この心境というか
言葉が刺さる人いそう。女性だけじゃなく男性にもね。
無理に恋愛してるって真似事して、だってそうでなきゃ結婚出来ないし、
でも正直気持ちが付いていかんわ‥的な風な人とかさ。+6
-1
-
229. 匿名 2020/01/17(金) 13:38:24
オカマOLのブログずっと読んでたわ
あの頃は好きだった+9
-2
-
230. 匿名 2020/01/17(金) 13:39:15
同業者とシェアハウスで同居してるんだろうなーと思ってた、その通りだった+7
-0
-
231. 匿名 2020/01/17(金) 13:45:01
>>139
危険思想。
犯罪者みたいで怖い。+52
-0
-
232. 匿名 2020/01/17(金) 13:46:08
この人が産まれた時の身体的な性別はどっちなのか、それさえも分からない見た目。+2
-0
-
233. 匿名 2020/01/17(金) 13:48:28
>>127
そんなこと言わないで見ようよ
ガールなんでしょ?+21
-1
-
234. 匿名 2020/01/17(金) 13:55:11
>>188
めっちゃ文句言いながら見てそう
「ほんとガルちゃん民って終わってる。ここ見てると頭悪くなるわ」みたいなコメント書くやつw+39
-0
-
235. 匿名 2020/01/17(金) 13:55:24
>>55
はあちゅうはただの同棲ではなくて事実婚の手続きをしているから、この人たちとは違う。
事実婚の手続きをすると住民票の続柄に『妻(未届)』と記載されるよ。+26
-1
-
236. 匿名 2020/01/17(金) 13:56:32
>>190
ってことは無ホルモンってことかな?
男性器取ってるもんね
いろいろ体に悪そう+2
-0
-
237. 匿名 2020/01/17(金) 13:58:17
ひねくれた挙げ句良いとこ取りは後でツケが回って来ると思うな。素直になってから相手と向き合えばいいのに。+9
-0
-
238. 匿名 2020/01/17(金) 14:00:39
>>1
よく見るとうっすら髭が生えてないか?+6
-0
-
239. 匿名 2020/01/17(金) 14:02:19
恋愛感情がなくても一緒に暮らしてて楽しいならいいと思う!続いてるってことはお互い楽しいのかな?+2
-1
-
240. 匿名 2020/01/17(金) 14:04:22
237です
ごめんなさい。余計な事を言ってしまいました。自身の問題はパートナーと共に生きていく過程で修正されることもあるよなと思えました。+0
-0
-
241. 匿名 2020/01/17(金) 14:05:28
>>1
この人はLGBTだったりコンプレックスあるせいなのか、他人にあれこれ言われたくなくて色んな予防線張ったり理屈っぽい物言いになったりしてる様に見える。
性別変えたりする大きな決断や行動をしたくらいなんだから、どういう人と同居してても何でも好きにすれば良いのに、わざわざ恋愛できないとか自分の結婚の形とかいちいち説明しなくていいのになぁと思う。+68
-0
-
242. 匿名 2020/01/17(金) 14:13:51
結婚できないけど、
『夫が』とか『結婚生活は〜』とかは
言いたかったのかなと思った+15
-0
-
243. 匿名 2020/01/17(金) 14:18:24
写真見て一瞬、元木の嫁の大神いずみかと思った…。+6
-1
-
244. 匿名 2020/01/17(金) 14:19:01
お相手の世界のハッテン場巡り漫画エグかったしな。
無関係だから面白く読めたけど恋愛結婚相手には無しだわ。
病気も怖いし。+15
-0
-
245. 匿名 2020/01/17(金) 14:19:51
この人、男である事を隠してOLやってた人だよね。失礼だけど、周りにバレずにOLしていられたってどんな綺麗な人だろうと思ってたけど、テレビで見てあれっ?って思った。+16
-1
-
246. 匿名 2020/01/17(金) 14:22:35
男同士での同居ってこと?
日本の法律で同性で結婚できないから仕方ないと思うけど、恋愛感情も無いのに同居してるの?
メリットがよくわからないわ。
日本は元々恋愛より親が決めた見合い結婚が主流だったよ。
流石に同性での見合いを持ってくる親はいないと思う。+0
-4
-
247. 匿名 2020/01/17(金) 14:22:56
中村うさぎさんも旦那さんゲイなのを思い出した+4
-0
-
248. 匿名 2020/01/17(金) 14:36:24
>>112
生物上 男 みたいなことわりを入れても怒られるし難しい
男と女を行ったり来たりの人もいるらしいから+37
-0
-
249. 匿名 2020/01/17(金) 14:55:16
>>139
コンプレックス凄いね+42
-0
-
250. 匿名 2020/01/17(金) 15:02:32
>>3
結婚している人がそんなに偉いの?とかよく言われるけど
ぶっちゃけ楽なのよ
私も旦那も働いているけど 暮らし向きは楽だし老後の不安もないし ひと通り楽しい経験させてもらったし
死ぬまで1人だったら…が想像できないもの+25
-29
-
251. 匿名 2020/01/17(金) 15:04:45
>>101
女から子宮を引きずり出したい人間が女になる。女大嫌いなのに矛盾してる+71
-0
-
252. 匿名 2020/01/17(金) 15:06:23
>>108
女として生まれない悔しさ羨ましい気持ちかもね+16
-0
-
253. 匿名 2020/01/17(金) 15:10:29
>>14
でもお互いに恋愛感情ないとしたら恋人ではなく家族というのが近いかもね。+61
-0
-
254. 匿名 2020/01/17(金) 15:10:40
ただのサブカル女かと思ってたら、元男で東大卒でびっくり。年齢も40後半かと思ってた。+7
-0
-
255. 匿名 2020/01/17(金) 15:30:36
>>112
冷静に考えてこの人をそこまで知ってる人がここにそんなにいないだけだと思うよ
ざっと読んだだけだとゲイなのかと解釈する人が多かったんじゃないかな?
こうやってすぐに差別に結びつけたりピリピリする人がいるから皆んな生きにくい+82
-1
-
256. 匿名 2020/01/17(金) 15:34:08
>>188
そうだったら私のコメント読んでくれるかな。
日曜日のこじらせライブ行きます!
この結婚については最新著書 結婚の奴
で語ってますよ。
誰かがいてくれることでメンタルが安定する
ことってあるじゃないですか。
そういう事のようですよ。
相手の方は結婚をしたくないのではなく
例えば病気とかになった時に能町さんに
かかるであろう重荷を考慮しているのだと思います。
+4
-12
-
257. 匿名 2020/01/17(金) 15:42:52
リンク先読んだらややこしい
恋愛感情抜きの家族があってもいいよねって感じの考え方は私は共感できるけど保守的な考えからの引っ掻き回したいの辺りの考え方はよくわからん…
苦手な事でも経験してみるか!って感じのノリとも違うみたいだし+11
-0
-
258. 匿名 2020/01/17(金) 15:43:48
ぶっちゃっけ子供のこと考えなくていいから楽だよね+3
-0
-
259. 匿名 2020/01/17(金) 15:45:24
ずっと女性だと思ってたからびっくりした。まぁ今は女性なんだけど+2
-0
-
260. 匿名 2020/01/17(金) 15:46:19
>>256
入籍の有無関係なく、結婚してるっていうなら
病気になった時や相手が困った時にお互いに支え合うのは当たり前じゃないの?
そこで相手に迷惑かけたくないからって遠慮するって
単なるルームシェアだよ
+29
-0
-
261. 匿名 2020/01/17(金) 15:50:40
遠くから見てる分には
みね子がまためんどくさいこと言ってるなー
と思う程度だけど
近くにいたらこの人地雷が多すぎてめちゃくちゃ気を使うだろうな+29
-0
-
262. 匿名 2020/01/17(金) 15:52:01
昔2ちゃんねるのコテだったんだって
女叩きやってたらしい+20
-0
-
263. 匿名 2020/01/17(金) 15:53:38
ちゃんと籍入れてから、結婚や夫って言ってほしいわ+18
-0
-
264. 匿名 2020/01/17(金) 16:09:00
ガルちゃんのぶちまける系のトピで
ゲイカップルの世間の目くらましの為に同居してるという女の人いたよね?
生活費みんな見てもらって同じ建物の下か上に住んでるとか。
いろんな人がいるね。+12
-0
-
265. 匿名 2020/01/17(金) 16:14:25
もうねちゃんと籍いれる結婚じゃなかったら
教えてくれなくていい。
それ以外は自称結婚だと思う。
はいはいそうなのって感じ。
特にゲイの方は長く続かないイメージ。
あの勝間和代さんも別れたみたいだし。
子どもいるのにカミングアウトまでして
おいてね。
いちいち教えてくれなくていいよ。もう。
+32
-2
-
266. 匿名 2020/01/17(金) 16:14:53
同居だよね、どう考えても
なぜ結婚というワードを出したの?+15
-0
-
267. 匿名 2020/01/17(金) 16:15:20
子供産める体だと家族や世間からのプレッシャーとか自分の中でも葛藤があるから、30後半~40の女性が同じことしようとするのは難しいんじゃないかなぁ。
晩年なら良いんだけどね。+4
-1
-
268. 匿名 2020/01/17(金) 16:26:50
この人の言ってることわかるし、ありだと思う。
自分はLGBTではないけれど恋愛感情抱きにくいタイプで、でも結婚はしたいなーってなんとなく思ってた。
付き合いはじめの頃は正直恋愛感情ってらあんまりなかったけど、一緒に過ごしていくうちに少しずつ好きになっていったよ。
結婚してそろそろ5年だけど、今が1番仲がいいよ〜+8
-1
-
269. 匿名 2020/01/17(金) 16:34:10
>>1
叩かれるのかなと思うけど。長文失礼します。
能町さん、本来は男性だよね。でも生まれた性と心が合わなくて自分で自分の性を選びなおした人でしょ。で、ご主人はゲイ。別にそれは構わないけど、自分達は多様性の象徴です、いろんな形の夫婦がいていいでしょう‼ってシンボリックなものでも目指してるのかね。
男女が結婚して戸籍にはいるのにはそれなりの意味がある。私は割とアウトローだと自覚しているけど、発言力のある(声大きめの)トランスジェンダーは反感を持つタイプの人が多い。それは圧倒的少数の自分達を差別せず認めろ、優先しろ、同じ権利を寄越せと大騒ぎする傾向にあるからと思う。
宗教によっては異性愛が死刑になるような国もある。確かにここは日本だけど、だからと言って気持ちよく受け入れられる人ばかりではない。明らかに異質な自分の生活をあまり大っぴらにしなくて結構。静かに生活しているカップルにも実は迷惑よ、こういうの。+19
-11
-
270. 匿名 2020/01/17(金) 16:42:50
>>51
ロバート・キャンベルは反日左翼ですよ。
共産党シールズを持ち上げる番組に出てたメンバー。
左翼が同性婚や夫婦別姓を広めたいのは、外国人移民が簡単に日本国籍になれるから。
偽装結婚の相手を簡単に作れるからね。
性的マイノリティを差別するのはダメだけど、社会を左翼に悪用されやすいシステムに変えるのは危険だよ。
+32
-7
-
271. 匿名 2020/01/17(金) 16:43:35
>>269
叩かないけど、能町みね子は優先しろ権利を認めろみたいなのを
大騒ぎしたいわけではないと思う。この本に限っては。+9
-5
-
272. 匿名 2020/01/17(金) 16:47:01
>>128
自分はヘテロを受け入れず過去とはいえ「子宮を潰してやりたい」みたいな価値観を持ってる人(私は今もそのままと思うけど)
なのに自分のような生き方や結婚の多様性は認めて受け入れてほしい、結婚の認識を(私が)変えたい…おかしいだろ。だから何となく遠巻きにされるんだよ。この人から出てるメンヘラ臭なかなかだよね。+68
-3
-
273. 匿名 2020/01/17(金) 16:47:22
>>269
もしゲイカップルが優遇受けられるようにすると、申請するのは一部のオープンゲイか、優遇目当てのニセモノのゲイカップルばかりになるって言われてるね。
ほとんどのゲイは、静かに目立たず暮らしたいのよ。
大声でカミングアウト出来る時代を!って、そんなん大きなお世話。
そっとしといて欲しいのよ。+9
-3
-
274. 匿名 2020/01/17(金) 16:51:27
これゲイカップルの話ではない気が。+11
-1
-
275. 匿名 2020/01/17(金) 16:54:42
>>271
世の中の価値観を変えるのが目的ってリンク先に書いてあるよ
自分の生き方を認めろ!というのかあるパターンのLGBT+9
-2
-
276. 匿名 2020/01/17(金) 16:57:46
>>31
こんなの「結婚」と呼ぶようになってたら世の中おかしくなる
事実婚を認めろ!いろんな形がある!みたいに発展していって、偽装結婚やルームシェアにまで法律婚と同じ権利を与えなきゃいけなくなってくる+63
-2
-
277. 匿名 2020/01/17(金) 17:01:23
女が嫌いなのに女に性転換するって意味不明な人だね。
結局女が羨ましくて仕方なくて恨んでるだけ。+9
-2
-
278. 匿名 2020/01/17(金) 17:16:51
私なんて彼氏もいないのにぃー by.ガルちゃんババア+1
-2
-
279. 匿名 2020/01/17(金) 17:21:03
>>275
うーん、本はそういう感じの内容ではなかった。+3
-2
-
280. 匿名 2020/01/17(金) 17:26:10
>>175
というより、同居だね。+24
-0
-
281. 匿名 2020/01/17(金) 17:28:48
>>25
私そうだ
周囲の結婚しろって圧力で仕事に支障が出てたから
ちょうど結婚しようと言ってくれた友人=今の夫と結婚したよ
結婚してるってだけで仕事がしやすくなるし
恋愛感情をすっ飛ばして家族愛になるようなケースもあっていいと思う
+16
-1
-
282. 匿名 2020/01/17(金) 17:30:13
ていうか、共同生活したい人はすればいいけど子供いないのに結婚って、なんのために?結婚ってかたちにしたいのかわかんないな
1人じゃいられない人なんでしょ?つまるところ。まあ結婚も共同生活も否定しないけど。一人で生活できてる人のほうがなんかすごいなっておもう。+0
-1
-
283. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:44
昔はさ 殆ど家柄同士で見合い婚が多かったやん
養子とるのも多かったよね 歌舞伎なんかもさ
どんな生き方してもいいじゃん 自由だよ+7
-0
-
284. 匿名 2020/01/17(金) 17:33:46
>>130
見守ってもらえば親や友達にな。
なぜ関係ない一般人まで見守らないといけないの?ちなみに私は異性愛者で事実婚を選んだ人間です。+4
-0
-
285. 匿名 2020/01/17(金) 17:37:30
>>279
横だけど、その本をもとに本人にインタビューしたらこの回答
とりあえずリンク先を読む癖つけた方がいいよ+2
-2
-
286. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:36
>>256
病気した時にお互いを支えあわないけど、元気な時には同居したいってこと?
それは結婚とは呼ばないのでは?
ドライな他人同士のルームシェアだよね。+10
-1
-
287. 匿名 2020/01/17(金) 17:38:51
>>285
だから、この本に関してはって書いたじゃん。+1
-2
-
288. 匿名 2020/01/17(金) 17:39:16
>>269
でも能町さんてスタートが性同一性障害だけどOLしていますのブログからクリエイティブな世界に入った人でしょ?
自分の特異な体験談を文章にするのは仕事の一貫なんだと思うよ?
普通なら夜のお店に走りそうなものなのに、普通にOLとしても生きられるって示した先駆けの人だし、文章も考察も面白い
エッセイストに私生活を売るなって…それが仕事なのに何言ってんの!?って思うんですけど+15
-2
-
289. 匿名 2020/01/17(金) 17:40:04
>>216
入れてますよ+0
-0
-
290. 匿名 2020/01/17(金) 17:40:12
この人のこと全然存じ上げないで仕事でご一緒した
生物学的に本当に女の方かと思って接して、帰ってWiki見てひっくり返った
声もだけど、実際会うととても綺麗で違和感なし。頭がよくて気遣いのできるいい方という印象でした。+6
-7
-
291. 匿名 2020/01/17(金) 17:48:44
>>244
性交無しなら関係なくね?キスもしないだろうし
でも毛じらみは無理だわ
+0
-0
-
292. 匿名 2020/01/17(金) 17:51:46
この人東大卒だし一般人より複雑に物事を考えるタイプなんだろうか
市川紗椰と仲良いいのもなんか納得+8
-4
-
293. 匿名 2020/01/17(金) 17:55:11
恋愛の過程で躓いてしまう人は開き直って、人生を効率よく快適に生きるための一つの手段として『脱・恋愛』からの結婚
つまり本当は女とは恋愛出来ないけど自分が効率よく(=世間的な信用を得られる)快適に生きる(子孫残して欲しい親の期待に応え且つ親と自身の老後の面倒を見てくれる奴隷をゲットして親との関係が円満)為に結婚をしてた、結婚しないと出世が出来ない時代のゲイと同じ思想なのか?
+3
-0
-
294. 匿名 2020/01/17(金) 17:56:27
>>128
同性愛者の男性の中には女嫌いがあからさまな人もたくさんいるからね。
大昔に会社の旅行で2丁目の有名所を連れて温泉に行ったことがあるんだけど、女性社員は近寄るなみたいな空気ガンガン出されたよ。
こちらも男性社員と同じお客様なのにあれは酷いと思った。+37
-0
-
295. 匿名 2020/01/17(金) 17:57:19
>>1
うっわSHELLY、凄い太ったな…と思ったらみね子だった+7
-1
-
296. 匿名 2020/01/17(金) 18:07:30
能町さんのコラム好き。+4
-6
-
297. 匿名 2020/01/17(金) 18:08:04
中村うさぎさん夫婦もこうじゃなかった?+2
-1
-
298. 匿名 2020/01/17(金) 18:10:52
>>275
能町さんてそういう人じゃないよ?
自分が男だったアピールは全然してないし、テレビでは言わないから普通に女の人だって思ってる人の方が多いくらい
日刊ゲンダイがそういう記事にしたいから、沢山ある文章の中からその部分を抜き出して記事にしたんじゃない?+7
-3
-
299. 匿名 2020/01/17(金) 18:12:32
ゲイライターって+2
-0
-
300. 匿名 2020/01/17(金) 18:13:25
籍を入れられるのに相手は入籍に積極的にならないから事実婚ってこと?
それどただの同居をこの人が結婚って言ってるの?
意味わからないわ+13
-0
-
301. 匿名 2020/01/17(金) 18:17:43
>202
頭いい人のほうが物事をシンプルに考えるよ
この人はメンヘラ入ってるし、エッセイストだからいろいろキャラ付けしたいんだと思う+3
-8
-
302. 匿名 2020/01/17(金) 18:20:02
能町みね子のシュシュって番組が好きで、よく見てた
歴史の庶民の文化みたいな番組だったけど本当に面白かった
ずっと見てたけど、その時は普通のおばさんだと思ってて、オカマだけどOLやってますの人だって気が付かなかったくらい
歴史好きにはたまらん!って番組だったから終わっちゃって残念だった
頭の回転がよくて、ヒストリアとか歴史鑑定とかよりも面白かったよ+8
-8
-
303. 匿名 2020/01/17(金) 18:20:40
ネタのために同居してるみたいに見える
入籍してないのに、わざわざ結婚って言う必要あるのかな
+29
-1
-
304. 匿名 2020/01/17(金) 18:25:13
一緒に住み始めてから何年か経ってるよね?
あれ、まだ籍は入れてないのかって感じ
少し前のインタビューでは能町さんは入籍したい感じだったけど
いろんなカップルいていいと思うけど、そこまでしても籍は入れないなら別に目新しいことしてないじゃんね
ただの同居じゃん
+25
-0
-
305. 匿名 2020/01/17(金) 18:25:28
>>1
色々とややこしそうだ。
ダイバーシティ~
+5
-0
-
306. 匿名 2020/01/17(金) 18:29:36
中村うさぎさんみたいな感じ?(うろ覚えだけどゲイの年下外国人と籍入れてたような)
+6
-0
-
307. 匿名 2020/01/17(金) 18:35:07
Twitterだと面倒くさい人って印象はあるけど、
この人の自分のこととか身の回りの
ことを書いたエッセイは好き。
+9
-1
-
308. 匿名 2020/01/17(金) 18:37:05
>>214
「恋愛感情がともなう」こと=「結婚」なら結婚ではないけど
実際には法的な手続きをすると「結婚」なのだから
今の現代人が「恋愛感情がともなう」こと=「結婚」と定義してるだけで、しかも
20年前、30年前、40年前、親や祖父母に時代にさかのぼるほど、
そうではない
昔は自営業とかで経済共同パートナー、資産相続、子孫、そういうコンセプトで
「結婚」してたわけだから
+13
-0
-
309. 匿名 2020/01/17(金) 18:39:59
>>306
調べたら結婚して20年らしいね!
中村うさぎのインタビュー読んでなんか感動しちゃったよ
旦那さんは彼女が大病した時も献身的に介護してくれたんだって
+20
-0
-
310. 匿名 2020/01/17(金) 18:43:34
久保ミツロウみたいな女でも容姿が優れていないオタクの劣等感を抱かない人としか仲良くできないんだろうな+7
-4
-
311. 匿名 2020/01/17(金) 18:46:31
結婚については色々書いてるけど、ゲイカップルはどうとか
トランスジェンダーがどうとかは書いてないので本筋とは違う気がする+7
-0
-
312. 匿名 2020/01/17(金) 18:48:19
>>310
それ言うなら私は久保さんの方がコンプレックス強くて普通の女性の友達いないんだろうなーって感じだけどね
能町さんの方が若干軽やかな感じ
+11
-3
-
313. 匿名 2020/01/17(金) 18:52:48
性別は男女で結婚出来るし世間体考えて籍だけ入れてお互い好き勝手に生きる方法か
いつか本当に結婚したい人が出来たら離婚すればいいんだろうか+2
-0
-
314. 匿名 2020/01/17(金) 18:52:53
>>135
でも「変えたい」というのはあなたのような人を否定するのではなく、
こういうコンセプトもあるよ、という選択肢や多様性を提示する意味で言ってるんじゃない
今まではあなたのようなコンセプトしか認められなかったのだから
別にそれを変えろと言ってるのではなく、マジョリティはそれはそれとして、
マジョリティのコンセプトしか認められないよ、と現状を変えたい、幅を広げたい
と言ってるんであって+2
-6
-
315. 匿名 2020/01/17(金) 18:54:22
事実婚という名の同居じゃん+18
-0
-
316. 匿名 2020/01/17(金) 19:05:39
>>50
籍を入れてるか、事実婚かのどちらかが結婚だよね。お財布も別のような気がするし。
籍も入れてない恋愛感情もないならただの同居+35
-0
-
317. 匿名 2020/01/17(金) 19:10:32
夫って言い方はどうだろう
籍も入れてないようだし、一緒に住んで数年だけでしょ?
+24
-0
-
318. 匿名 2020/01/17(金) 19:16:50
私も恋愛苦手で、こういう結婚したいと考えた事あるけど、何年も暮らして恋愛感情は無いと思ってた旦那に彼女が居ると突然知ったら、絶対に嫉妬しないかっていうと分からない
嫉妬の形も色々だから、憧れてたバリキャリのコンサバ形の女の先輩に彼氏が居ると知って、その男がチャラそうで中身ない男だった時ガッカリしたし、凄い嫉妬を覚えたことがある
旦那を尊敬してた場合嫉妬してしまいそう+19
-0
-
319. 匿名 2020/01/17(金) 19:21:43
>>112
えっ?元男じゃないの?
+76
-0
-
320. 匿名 2020/01/17(金) 19:22:20
事実婚すらしてないんでしょ?
なんで単に同棲してるだけなのに結婚したとか夫なんて言うわけ?
せっかく戸籍変えて女にしたんだから結婚すればいいじゃん。
単にサムスンとか言うゲイに結婚断られて同居しかしてもらえないのを誤魔化してるだけにしか見えないよ。
それを「世間の結婚に対するイメージを変えたい」だなんて大層なことにすり替えてさwみっともない+38
-1
-
321. 匿名 2020/01/17(金) 19:25:08
>>318
嫉妬っていろんな形があるからね
でもそのバリキャリの女性は女性で割り切って、そういうタイプの男性と交際してた
のかもよ
一人の人間のすべての側面を満たせるパートナーがいればそれに越したことはないけど、
そういう人がうまくいつもあらわれるわけではないし、
「自分の一部」をそういうタイプの男性と付き合うことで満足させてたのかも
逆にそこだけを見て、この人ってこういう人だったんだ、とその人全体の印象を
変えてしまう必要はないと思う
人間はいろいろ矛盾した側面ももってるし、愛にもいろいろあるしね+8
-0
-
322. 匿名 2020/01/17(金) 19:26:23
この人の事よく知らなくて…まさか男だったなんて驚愕+3
-0
-
323. 匿名 2020/01/17(金) 19:32:39
オカマなのにOLやってますも嘘臭かった。
性別を誰も知らないなんてありえるの?
そもそもどうやって入社したの?
男なのに女と偽るなんて、経歴詐称というか虚偽申請だよね。+33
-1
-
324. 匿名 2020/01/17(金) 19:48:55
>>1
ただのルームシェアじゃん+19
-0
-
325. 匿名 2020/01/17(金) 19:50:49
能町さんの漫画、雑誌時代に読んでた。漫画名忘れてしまったけど。
女性になる過程の漫画だった。
そのうちテレビに出て、あの能町さん?と驚きますた。
同居関係は長年連れそった夫婦関係みたいな関係なのでは?
と思った。
色々な形があっていいと思う。+10
-1
-
326. 匿名 2020/01/17(金) 19:58:37
恋愛感情が元々ないから冷めることもないって言うけど相手の男性は他の男との間に恋愛感情あるわけでしょ、そっちと事実婚したくなったらこの人との関係は解消したくなるはず
それなら恋愛婚でもあることと結局変わらないんじゃないの?
相手は喜んで事実婚した感じでもなさそうだし+9
-0
-
327. 匿名 2020/01/17(金) 20:05:23
相手、この人のファンだったの!?
なんか相手にしたらすごいよね。自分がファンだった人と
同居できるってなかなかないぞ
+4
-1
-
328. 匿名 2020/01/17(金) 20:08:34
>>304
元記事によると入籍は相手から断られたんだって
だけど、同居開始から3年経ったから「結婚」ということに無理やりし始めたんだと思う
でも他人から見たらルームシェア3年目に見えるよね…+24
-0
-
329. 匿名 2020/01/17(金) 20:10:35
>>327
エッセイとかのファンだったらしいよ
でも相手はゲイで、能町みね子のことは恋愛対象ではないんだってさ
入籍も相手から断られた
+19
-0
-
330. 匿名 2020/01/17(金) 20:36:28
>>127
この人が否定されてるのはお前どの立場でもの言ってんねんってところだから
あなたが女なのは否定してはいないよみんな+14
-0
-
331. 匿名 2020/01/17(金) 20:38:55
まあ別にいいけど、そもそもなんで結婚する必要があるのか?
ルームシェアしてる友人でいいのでは?+9
-0
-
332. 匿名 2020/01/17(金) 20:43:41
この相手の男性もそういう考えなの?
じゃなかったらこの男性がお付き合いしてる人はどう思ってんの?+8
-0
-
333. 匿名 2020/01/17(金) 20:47:26
>>320
相手は籍を入れたくないらしい
それってただの同居だよね+16
-0
-
334. 匿名 2020/01/17(金) 20:50:42
>>127
あなたはガールなんだからここに居ていいのよ
私もババアなのにガルにいるんだもの
これからもガルろうよ+15
-2
-
335. 匿名 2020/01/17(金) 20:53:06
>>331
元記事読まずに331のコメントしちゃったわ。
能町さんは古いしきたりや慣習にはこだわるから、結婚しなきゃと思ってる。
でも男性になかなか恋愛感情は持てないから、脱・恋愛で結婚すればいいじゃないか、なのね。
でも入籍してないなら、能町さんがしなければならないと思ってる結婚は、まだ達成すべき目標の段階だね。
色々な考え方があっていいとは思うけど、好きな人でないと生活を共にできない人には、脱・恋愛の結婚は無理だろうね。+4
-0
-
336. 匿名 2020/01/17(金) 21:00:04
恋愛感情のある人より、人として好きな人と結婚する方が結婚生活は快適そう。+9
-0
-
337. 匿名 2020/01/17(金) 21:01:28
一人暮らしだと怠惰になるから、一緒に住む人がいると歯止めになる、みたいなこと語ってるね。
口出しする人がいないと怠惰になる部分もあるけど、口出しされないことこそ快適だと、私は思う。
考え方の相違だね。+5
-1
-
338. 匿名 2020/01/17(金) 21:03:50
そもそも籍を入れていない
相手はゲイ
自分はトランスジェンダー(元男性)
恋愛感情ないし、今後湧くことも、子供ができることも100%ない
結婚でも事実婚でもないような
多分、親戚付き合いとかもしていないだろうし、相手が病気や介護が必要になっても扶養しないでしょ+14
-0
-
339. 匿名 2020/01/17(金) 21:17:54
>>251
女である象徴的な子宮が欲しくてたまらなかったんじゃないかな。自分はそれが欲しくてたまらないのに、それを苦もなく生まれながらに持っているその対象者が妬ましくてたまらない感じ。+32
-0
-
340. 匿名 2020/01/17(金) 21:24:55
人として尊敬できて、気を使わずに済むゲイの人となら結婚したい
欲を言えば、料理上手で家事得意で子育ても手伝ってくれてお金持っててイケメンとかなら。
一人で住むより経済的だし、持ちつ持たれつ、お互い世間体も悪くない。
セックスはお互い自由ってことにしとけば不倫という概念もない。
何にもできないろくでもないDVダンナと結婚生活送るよりどんなにいいか。
+3
-1
-
341. 匿名 2020/01/17(金) 21:31:08
「結婚の奴」を読んで、雨宮まみの書籍を読み漁っています+2
-5
-
342. 匿名 2020/01/17(金) 21:41:47
昔この人のブログ、「オカマだけどOLやってます」ずっと読んでたな〜懐かしい。+6
-2
-
343. 匿名 2020/01/17(金) 21:50:24
全く分からん+3
-0
-
344. 匿名 2020/01/17(金) 21:51:31
>>28
中村うさぎの話出てたけど、夫としては最高って本に書いてた。
家庭にセックスは持ち込まないとか、なんか門限とか家族の決まり事みたい。+4
-0
-
345. 匿名 2020/01/17(金) 21:57:21
羨ましい
私もゲイと結婚したい+1
-4
-
346. 匿名 2020/01/17(金) 21:58:35
自分の夫は恋人やSEX相手がいるんだよね!男の尻舐めて帰って来る夫との暮らしが快適?黙って暮らせ!世間に不快な情報流すなっ!+6
-2
-
347. 匿名 2020/01/17(金) 21:58:51
恋愛の延長線上での結婚じゃなくても良いと思う。将来自分を看取ってくれる信頼してるパートナーとかなんでも。結局自分達が快適に幸せに過ごせてるかって話だし。+5
-0
-
348. 匿名 2020/01/17(金) 21:59:36
おねぇタレントと共演NGの人+10
-0
-
349. 匿名 2020/01/17(金) 22:01:38
>>1
どこをとっても「結婚」ではないのに無理やり「結婚」と言い張っているところが闇すぎて引く+28
-0
-
350. 匿名 2020/01/17(金) 22:04:26
>>1
世の中の結婚のイメージを変えたい、と言いながら一番人の目を気にしてるよね
既婚者の肩書が欲しかったのかな
相手には恋人がいて、籍を入れることも断られてるじゃん…+16
-1
-
351. 匿名 2020/01/17(金) 22:13:35
>>1
この人石野卓球を批判してなかった?
この人だったかな?+9
-0
-
352. 匿名 2020/01/17(金) 22:21:55
>>294
ん?コンパニオンみたいな感じ?
違ったらごめんなさい+0
-0
-
353. 匿名 2020/01/17(金) 22:22:02
こういう考え方が特殊な人たちって生きづらそう
身内にいたら争い事が絶えないだろうなあ+12
-0
-
354. 匿名 2020/01/17(金) 22:25:18
声が完全に女性になってて驚いた
トレーニングしたのかなあ+10
-0
-
355. 匿名 2020/01/17(金) 22:25:48
金曜日のソロたちに出てる人?+5
-1
-
356. 匿名 2020/01/17(金) 22:29:42
>>262
今もツイッター上で誰彼構わず噛みついてるイメージ+19
-2
-
357. 匿名 2020/01/17(金) 22:33:59
私ノンセクだからゲイと結婚したい
結婚相手に恋愛は求めない+4
-7
-
358. 匿名 2020/01/17(金) 22:50:52
>>43
ある1人が変化を求めると、共感する人がいてそれが広まっていく。
そうやって時代は少しずつ変化するんだなー、これが。+7
-4
-
359. 匿名 2020/01/17(金) 22:52:05
>>357
能町さんと同じような感じの結婚てことかな?
と思ったけど全然違うのかも
なぜ結婚したいのか?それは女性だから?
わからないなぁ
でもわからなくて当たり前なのかもね1人1人違うんだろうし
男性のオープンリーゲイの人は女性と結婚したいんだろうかセックスなしなら??+4
-1
-
360. 匿名 2020/01/17(金) 22:53:20
>>359
補足
クローゼットゲイの人なら、カモフラ結婚ってことがあるから
女性と結婚したい人はいるかもしれないと思った+5
-0
-
361. 匿名 2020/01/17(金) 22:56:16
>>6
それを「結婚」と呼ばれましても…て感じだよね+86
-0
-
362. 匿名 2020/01/17(金) 22:58:00
私もゲイとの偽装結婚を考えたことあるな
非恋愛体質だけど田舎暮らしなので結婚への重圧が凄く、婚活したけど精神的に参ってしまいそう考えるようになった
実行する度胸はなかったけど+7
-0
-
363. 匿名 2020/01/17(金) 22:58:57
ミソは怖い+0
-1
-
364. 匿名 2020/01/17(金) 23:01:24
>>180
旦那の本を読んだことがあるけど、サムソンさんは、ほぼ無職の状態で貯金をはたいて一軒家を買った。
その後に能町と同居をスタート。
サムソンさんが家事をやって能町が稼いでくるって書いてあった。
経済的依存と利害関係が一致してる同居人っていうのは当たってると思う。+47
-0
-
365. 匿名 2020/01/17(金) 23:01:36
トピ画だけだと元木の嫁に見えたよ元女子アナの+6
-0
-
366. 匿名 2020/01/17(金) 23:06:46
いきものがかりの山下穂尊と
エレキテル連合?の人に似てる+3
-1
-
367. 匿名 2020/01/17(金) 23:09:05
ただの契約結婚を開きなおられても困ります+6
-0
-
368. 匿名 2020/01/17(金) 23:10:13
能町さん…最近迷走してない?
なんて言うかこの人は自分をLGBTの中に入れないでくれ、あんなのとは違うみたいな意識を感じる
男として産まれたけど中身は女なのでちゃんと手術して戸籍も変えましたから、貴方達とは違うんです
みたいな特権階級さを感じる
まぁ、全員がマツコみたいに思われて同じように扱われるのは間違ってると思うけど、能町さんはその中でも群を抜いて主張が激しいからな…
色々な人がいるのは分かる、私は色んな人がいて良いと思う、それが本来なんだし
だからこそ結婚のあり方も色々でいいけど、これは結婚というより家族と言った方がしっくり来る+22
-1
-
369. 匿名 2020/01/17(金) 23:11:11
サムソンさんが結婚したいくらい好きな相手が出来たらどうするんだろう+17
-0
-
370. 匿名 2020/01/17(金) 23:13:31
なぞ。
別に結婚せんでもええやん+10
-0
-
371. 匿名 2020/01/17(金) 23:13:33
この人苦手だわ。
煽りでは無く、発言やら何やらが男の攻撃性と
女性の不安定さ(皆んなそうではないですが)が
合わさってしまったモンスターのよう性格よね。+37
-2
-
372. 匿名 2020/01/17(金) 23:16:43
賛否あれど中村うさぎがゲイの香港人と
恋愛感情無しで結婚してる方がまだ潔い
+24
-0
-
373. 匿名 2020/01/17(金) 23:17:05
両方男同士なのに、夫だけが異質な言い方してるけど貴方もだから+16
-2
-
374. 匿名 2020/01/17(金) 23:22:56
>>372
いやあれは本物の夫婦って感じよ
なんだろ何が違うのか+14
-0
-
375. 匿名 2020/01/17(金) 23:24:17
ビジネス臭がしないからか?+6
-0
-
376. 匿名 2020/01/17(金) 23:24:31
>>374
そうね、最近は香港人の旦那さんが献身的に介護していて
恋愛は介していないけど愛情や絆があるんだろうな、とは思う+27
-0
-
377. 匿名 2020/01/17(金) 23:31:21
これ何の為に結婚したの?子供欲しいとかならわかるけど、そうじゃなかったらまじで謎
好きでもなんでもない他人と一緒に暮らすメリットとは?+7
-1
-
378. 匿名 2020/01/17(金) 23:31:34
昔の職場で、この人と大学一緒だったっていう同僚(私より後に入ってきた年上東大出身独身女)が、性格がマジで最悪だった。
協調性ゼロ、周りに暴言吐く、人の言動のあげ足をとる、目上には過剰な媚びを売る、など。
しばらくしていきなり退職していった。
学歴と性格は比例しないんだなと思った。
今まで出会った中で最悪クラスの人物で、周りも体調不良になるくらい嫌ってたし、
私も二度と会いたくない。
この人と友達とか言っていたけど、
変わり者同士でなんか似てる。+11
-6
-
379. 匿名 2020/01/17(金) 23:32:15
別にこの人が声高に言わなくたって、男女の普通の夫婦でも友情婚する人たくさんいるでしょ。
昔は、お見合いだし。
+16
-0
-
380. 匿名 2020/01/17(金) 23:34:54
>>328
同居人でいいやん+12
-0
-
381. 匿名 2020/01/17(金) 23:38:34
>>379
ド正論+8
-0
-
382. 匿名 2020/01/17(金) 23:39:42
恋愛感情はないけど、一緒に暮らせるんだから、恋愛感情以外のポジティブな感情を相手に抱いてるのかもね。人間的に好きとか。尊敬できるとか。
夫婦でもそれは多いから、いいと思う。+4
-2
-
383. 匿名 2020/01/17(金) 23:40:30
>>23
能町さんが元男性って知らなかった!!!
ヒャダインとクボミツロウと番組やってる人だよね?+41
-0
-
384. 匿名 2020/01/17(金) 23:47:50
この人ソロの金曜日に出てる人だよね?+1
-0
-
385. 匿名 2020/01/17(金) 23:48:19
>>139
女に生まれたかったのに身体は男として生まれてきてしまった、と考えるとかわいそうになる。そらひねくれるわ、と。みねこさんがもしそうだとしたら。+6
-16
-
386. 匿名 2020/01/17(金) 23:54:15
>>384
今NHKに出てるね。
ちなみに金曜日のソロたちへねw+2
-0
-
387. 匿名 2020/01/17(金) 23:54:59
男か女か分からないのに、怒り方は男の怖い感じ、でも女になりたいかのように結婚する、意味わかんなくて怖い。+11
-2
-
388. 匿名 2020/01/18(土) 00:00:29
恋愛感情無い人、恋愛関係にならなさそうな人とセックス出来るのが凄いわ。
異性だと思えない人とのセックスとかキモすぎる。+1
-4
-
389. 匿名 2020/01/18(土) 00:03:16
>>385
そりゃみんなかわいそうだよ
だからって過去の事だとしても暴言は怖いし、同じ方々に迷惑かけてしまってると思う+14
-0
-
390. 匿名 2020/01/18(土) 00:07:21
能町みね子めっちゃ好き+2
-8
-
391. 匿名 2020/01/18(土) 00:10:23
>>23
想像してみたけど、私には理解出来なかった。
じゃあ敢えてゲイの男性選んだのは、普通の男よりは元男性の自分を受け入れられると思ったから?
だって恋愛感情は無いんだよねぇ・・。
相手の男は男で、普通の女性はゲイの自分なんて受け入れられないから、この人を選んだってこと?
てか、それならゲイなんだから普通に好きな男とパートナーになったら良くない?
この人選んだ理由は何だろう。
そもそも、ゲイの男性は男が好きなわけだから、好きな男作って浮気するだろうけど、そこは恋愛感情ない形だけの結婚だから、不倫してオッケーよ👌ってこと?
本当理解出来ないわwww
恋愛感情沸かない感覚が分からない。
+19
-2
-
392. 匿名 2020/01/18(土) 00:18:15
>>377
1人が寂しくないというメリットがある。
恋愛感情はなくても気が合う相手と結婚したり
一緒に暮らすこと自体は
普通にありだと思うんだけど。+14
-0
-
393. 匿名 2020/01/18(土) 00:22:32
>>1
ぶっちゃけ、世間には「好きな人と愛し合って結婚しました」という人の割合はそこまで多くないと思う。
ある程度の年齢になって、そこそこ条件とタイミングが噛み合った「嫌いじゃない人」と結婚した人が一番多いと思う。
恋愛感情抜きの結婚なんて、見合い結婚なら山ほどいる。
現実の女がわかってないよね。+13
-7
-
394. 匿名 2020/01/18(土) 00:25:36
>>388
やっぱ根本が男だから成せる技だと思うよ。+3
-3
-
395. 匿名 2020/01/18(土) 00:27:57
この人、女ライターとかアーティストへの噛みつきがすごいよね。子宮を引き摺り出したいとか書いてたような人間だし、やっぱり元々が男だったことにすごいコンプレックスあるんだろうなー。かわいそうだね。+18
-2
-
396. 匿名 2020/01/18(土) 00:31:30
>>139
男とゲイがスキって事?
なんで子宮…ゴミだなこの男。
なんだと?女の子宮をなんだと思っとるんじゃボケーお前の心臓引きずり出して潰して息の根止めたいわ。
くらいの返しする人はいなかったのかな。+17
-3
-
397. 匿名 2020/01/18(土) 00:31:58
>>349
これって「恋愛感情」が抜きって話なの?
セックスが抜きなら、何を持って結婚という定義に当てはめてるんだろう?
入籍無し、相手に恋人あり、じゃ友達同士の同居とどう違うんだろう?+6
-0
-
398. 匿名 2020/01/18(土) 00:33:10
恋愛感情もないし、籍も入ってないし、事実婚でもないし、
ただの同居人をなんで夫呼び?
頭おかしいや。+15
-0
-
399. 匿名 2020/01/18(土) 00:33:22
>>157
雨宮まみさんでしたね…。
+7
-0
-
400. 匿名 2020/01/18(土) 00:34:31
うーん、でもなんか
賢い気がする
ほんと十人十色だよね+0
-3
-
401. 匿名 2020/01/18(土) 00:35:06
>>1
私が結婚の固定観念を変えるわよ!既成概念を壊してやるわ!
って感じで息巻いてるけど、恋愛感情抜きの結婚なんて何も新しくないという…。
ゲイと偽装結婚って30年ぐらい前から小説やら映画やら漫画やらでやり尽くした感ある。+9
-0
-
402. 匿名 2020/01/18(土) 00:38:28
SHELLYかと思ったわ+1
-1
-
403. 匿名 2020/01/18(土) 00:41:23
>>103
恋愛感情薄いから、というけど相手の人には恋人がいて、この人は同居してるだけなんだよね?
家が相手の買った物、生活費は能町さん、という経済的相互互助関係があるだけで相手はゲイだからセックスもないということだと思う。
これって客観的に見れば、相手にしてくれない男にお金貢ぐから一緒に暮らして、籍は入れなくても良いから内縁の夫と呼ばせて、って一方的に縋ってるだけの惨めな女に見える。
同じ偽装結婚でも他にもっとマシな男はいたんじゃないか。+20
-0
-
404. 匿名 2020/01/18(土) 00:42:34
どうでもいいけど能町さん綺麗になったな。
前はもっとオシャレすればいいのにと思ってたよ。
この髪型とメイク似合ってる。+6
-8
-
405. 匿名 2020/01/18(土) 00:43:55
>>157
えっ事故だと思ってたけど自殺してしまったの?
なら能町みね子が荒れまくった理由も何となくわかったような(共感できるかはともかく)+6
-1
-
406. 匿名 2020/01/18(土) 00:46:26
>>24
国籍を得るためではないし、一緒に暮らすパートナーを得るための同居だよ
能町さんは相手の老後の面倒もみるつもりでいたけど、相手はそこまでの負担は掛けられないと思っている
一般的な夫婦と同じで、生涯添い遂げるかも知れないし、別れて同居解消するかも知れない
+14
-1
-
407. 匿名 2020/01/18(土) 00:47:02
実際はバイじゃないの?
完全に女性の体になってゲイと結婚することが能町さんの幸せ?
+4
-0
-
408. 匿名 2020/01/18(土) 00:49:40
性同一性障害とか相手がゲイだからとかでややこしいけど、要するに孤独が怖いから事実婚という体裁をとってるってことだよね。
気持ちは分からんでもないけど、籍入れずにお互い恋愛感情持ってない同士の同居ってどちらかに好きな人ができてしまえばすぐに破綻するよね。
それなら親兄弟と一緒に住む方がまだマシだなあ。
+7
-1
-
409. 匿名 2020/01/18(土) 00:53:35
>>405
ほぼ自殺って書いてあるから能町の個人的見解なんじゃない?+4
-2
-
410. 匿名 2020/01/18(土) 00:55:08
>>408
体裁も取れていない気が…ルームシェアをした結果「結婚です」と勝手に言い張ってる+9
-0
-
411. 匿名 2020/01/18(土) 00:58:56
サムソンて...+3
-0
-
412. 匿名 2020/01/18(土) 00:59:29
ヒモ婚ですか+4
-0
-
413. 匿名 2020/01/18(土) 00:59:41
>>180
要するに偽装結婚だよね
これ、2人が同性愛者だから良いけど
異性愛者で恋人にもなったことがなくてお互い外に相手がいるのに法律婚をもらっていろいろ享受して…とかだったら結構な問題
国際結婚だった場合なんてもってのほか
大っぴらにいうもんでもないしわざわざ結婚だという必要ないよね
「家事手伝いの人を住み込みで雇った」に近い+20
-1
-
414. 匿名 2020/01/18(土) 01:01:21
>>409
なるほど
実際のところはともかく能町さんはそう見てるっぽいのね
あの怒り様がずっと謎だったからやっと腑に落ちた+6
-0
-
415. 匿名 2020/01/18(土) 01:03:23
>>101
こんな恐ろしいこと書き込む人が
どうして石野卓球を批判するの?
石野卓球は変わってるけど
ミソジニー(女性嫌悪)ではないと思う。+7
-4
-
416. 匿名 2020/01/18(土) 01:04:28
>>139
気持ち悪い…+19
-0
-
417. 匿名 2020/01/18(土) 01:05:47
>>2女装ゲイ(工事済み)と女装しないゲイの二人が性関係なしで夫婦しているだけだよね
シレっと女づらしているけど能町みね子はトランス男性だろ
+103
-3
-
418. 匿名 2020/01/18(土) 01:07:41
>>128ゲイの人って女装タイプ、女装しないタイプ、どちらも女が嫌いだよね
+13
-0
-
419. 匿名 2020/01/18(土) 01:10:09
能町さんはオネエやオカマ扱いされると怒る
工事済みで完全に心も身体も戸籍も女だから、あの人達とは違うと差別するのよ+21
-0
-
420. 匿名 2020/01/18(土) 01:13:14
>>408あえて言えば友情婚みたいな感じ?
ゲイの夫は無職で依存先が必要ならそれすらも違うね
+7
-0
-
421. 匿名 2020/01/18(土) 01:14:11
能町さんのブログに酒というキーワードが出てたから、急性アルコール中毒なんかなと思ったよ仲良しの女性作家さん
下戸で最近いきなりテキーラで酔う事を楽しんでたみたいだから、死因は自殺じゃないって報じられてたけど能町さんの中では自称行為に近いと思って自殺みたいなもの。と捉えたんだと思う
まぁ部外者の想像でしかないけど、とりあえず色んな場面においてパートナーが欲しかっただけかと
+9
-0
-
422. 匿名 2020/01/18(土) 01:18:15
>>415
あれは、久保ミツロウが石野卓球が好きってラジオで言ったことに対して
石野卓球がtwitterで「クソババア」「ドブス被害中」とか暴言を書いた
ことが発端だった気がする。卓球もたいがい。+8
-3
-
423. 匿名 2020/01/18(土) 01:25:39
偽装結婚の事実婚、だね
もう何が何やら+3
-0
-
424. 匿名 2020/01/18(土) 01:30:46
>>422
トピずれですが
石野卓球は
なぜそんなに
久保ミツロウさんに対して
拒否反応を示したの?+8
-1
-
425. 匿名 2020/01/18(土) 01:31:06
>>401 現実の偽装結婚は女がばかりが損をする
結婚したくない女(非レズ、ノーマル)とゲイの男性が世間体を求めて子供を作らない結婚する
男の生活は変わらないが女は主婦として義実家の冠婚葬祭やご近所付き合い、介護の負担などを求められる
偽装結婚なのに女ばかりが苦労して嫌気がさして離婚になる
ゲイ雑誌の編集者がゲイが結婚するなら普通の女として頑張って子供を作り、出来たら仮面夫婦で良しって書いててムカついた
+8
-0
-
426. 匿名 2020/01/18(土) 01:38:04
>>424
横
久保ミツロウが電気ファンで電気好き好きとツイートしてたけど、それが原因でたぶん卓球のおすすめふおろわーにいつも久保ミツロウが表示される状態に
それがうざくて卓球か久保ミツロウをブロック
それに久保ミツロウが気づいてラジオでその話をした
するとそれを卓球が聞いててブスブスと拒絶反応(これは卓球はいつもブスには公平にこういう反応を示す)
↓
悲しむミツロウ
↓
みね子それに激怒
↓
が、ある時卓球と久保ミツロウが会う機会があり、卓球「やっと会えたね」と仲直り
↓
みね子、振り上げた拳をどこにやっていいのやら
って展開
卓球も大概だね、って話。久保ミツロウが卓球を許せたのは、おそらく昔から卓球はブスには同じ反応を示すから、だとおもう。+14
-1
-
427. 匿名 2020/01/18(土) 01:39:23
>>419
悪いけど体も女じゃないよ
いくらモノ取ってセックス用の穴開けたって女ではない
男じゃなくなっただけ+8
-3
-
428. 匿名 2020/01/18(土) 01:41:12
>>424絵に描いたような女嫌いのミソジニー発言だね
自分のことは差し置いてファンの女性を年齢や容姿でコキ下ろして高見の存在にでもなった気分なんだろうな
老いへの不安や容姿コンプレックスを同世代女性を叩くことによって回避するおっさん心理+14
-0
-
429. 匿名 2020/01/18(土) 01:41:58
>>425
冠婚葬祭やご近所付き合い、介護の負担などを求められる、というのは普通の結婚でも義実家だけでなく自分の実家もだからお互い様と言えばお互い様だけどね。
今は一人っ子同士の結婚だから、お互いに相手の親の介護は自分でという夫婦も多いよ。
うちは実際にそうしてる。
ご近所付き合いはマンション暮らしだから二人ともしてない。
普通の男女、見合いで結婚したから恋愛感情じゃなく条件で結婚したけど子供は出来なかったから、あなたの考える女の負担は軽かったんだろうなと今初めて思った。
恋愛感情なくても結婚して長い期間一緒に暮らしてれば家族にはなれるよ。
+3
-1
-
430. 匿名 2020/01/18(土) 01:45:17
AV男優と結婚?した人からこっち、入籍しないのに「結婚しました」っていうのが普通になったの?
内縁の夫とか内縁の妻って、長く同棲を続けた結果、近所や職場の人に配偶者と見なされた状態の人だと思ってたけど最近では違うの?+10
-0
-
431. 匿名 2020/01/18(土) 01:49:53
暴言は暴言なのにあの時も卓球のファンは、
卓球はそういう人だから~ネタのうちだから~
ってかばってたな。瀧が捕まったときと同じ。
トピずれすまんね。+7
-4
-
432. 匿名 2020/01/18(土) 01:50:45
作家の中村うさぎもゲイの男性と結婚してたけど、あの夫も無職だったな+9
-0
-
433. 匿名 2020/01/18(土) 01:57:47
>>426
卓球頭おかしいね。
自分もブスなのに。+20
-1
-
434. 匿名 2020/01/18(土) 01:58:31
状況がややこしすぎてよく分からない。
でも私も恋愛感情がほぼない体質だけど、結婚ってしてた方が便利だよねって思うことは多い。
家に信頼できる男の人がいると防犯面でちょっと安全になるし、世間体も保てるし。+9
-0
-
435. 匿名 2020/01/18(土) 02:04:05
>>403ゲイの男性は男が好きなら絶対に性転換するなって言われている
〇ンコとると男としての価値がなくなり、中途半端な男でも女でもない存在になる
ゲイは男らし男が好きだから〇ンコなしの男は相手にされなくなる
ノーマル男は初めから女装ゲイも性転換した男も恋愛の対象外
+8
-0
-
436. 匿名 2020/01/18(土) 02:04:42
恋愛結婚が主流になったのなんてここ数十年の事だし、考え自体はいいと思うんだけどね。
最愛の人と燃え上がる恋をして結婚するのが至上!的な価値観に縛られて迷走したり、夢見過ぎていざ結婚したら現実見て破綻する人も多いし。
恋愛一切なしで生活の安定を求めたり、将来を考えて寄り添う為に結婚したっていいと思う。
ただ中村うさぎみたいにちゃんと籍を入れて家族として支え合ってるなら言い分は分かるんだけど、相手がその責任を回避してるとなるとね...。
能町さんは戸籍は女だから法的には家族になる手続きだって出来るのに、結局相手はそこまでの気持ちがないというか、今の状態が都合がいいから居着いてるだけって感じがするんだけど。
籍を入れるばかりが家族になる方法とは全く思わないけど、責任が全く生まれない状態で結婚生活とか夫とか言われてもな....。
これはただの同居、ルームシェアだよね?
能町さんの意見はさておき、その同居人の方は自分達を夫婦と思ってるのかな。+15
-0
-
437. 匿名 2020/01/18(土) 02:06:07
中村うさぎも旦那がゲイだよね
彼女難病を患ったけど今は元気なのかな?+6
-0
-
438. 匿名 2020/01/18(土) 02:11:25
よくわからないけど、結婚したあたりから表情が柔らかくなったのは確か。前はもっときつい顔だった。+2
-0
-
439. 匿名 2020/01/18(土) 02:25:25
やっぱりゴツい+7
-0
-
440. 匿名 2020/01/18(土) 02:29:50
「LGBTゆえに苦労している可哀想な自分」をアイデンティティの拠り所にしてる人、苦手だなあ
「好きになったのが同性だってだけなのに」「心は女だけど体は男ってだけなのに」とか言うけど、「だけ」じゃないんだよなあ…
性別って大きな問題だよ
私は普通とは違うから配慮しろとか、普通の人と同じように扱えとか、意味わからん
+7
-1
-
441. 匿名 2020/01/18(土) 02:30:46
「人とは違う自分」に酔ってるLGBT多そう+3
-1
-
442. 匿名 2020/01/18(土) 02:37:38
>>408
事実婚の届け出出したり、相手の姓を名乗ったり、せめて愛し合ってたら事実婚だと思うけど、読んだ感じただの同居人だと思う+11
-1
-
443. 匿名 2020/01/18(土) 02:42:55
>>272子宮をつぶしたいという考えがもろ男の考えだよね
女は子宮を女の象徴として意識して暮らすことはない
珍子は男、子宮は女という二択みたいなこだわりは男そのもの
+25
-1
-
444. 匿名 2020/01/18(土) 02:43:47
>>309
そりゃ中村うさぎの夫は無職の外国人で、中村うさぎの財力が頼みの綱。
つか本当に中村うさぎを大事に思ってるなら整形を止めるよ。
それでも籍はちゃんと入ってるから、能町みね子の所よりはまだ「結婚」といえる。
+12
-1
-
445. 匿名 2020/01/18(土) 02:44:59
>>18
シェリーと山本耕史を足して2で割って太らせて男みたいにした感じ。+20
-2
-
446. 匿名 2020/01/18(土) 03:02:56
能町さんもニューハーフなんだから、良いじゃん。
誰が何をいうことではないよ。+1
-1
-
447. 匿名 2020/01/18(土) 03:07:54
>>1なに言ってるかよくわからない+3
-3
-
448. 匿名 2020/01/18(土) 03:24:10
>>422
この話、もうその間違った情報が広まりすぎて事実みたいになってるよね
こればっかりは石野卓球が不憫で、絶対的に久保ミツロウに非があるのに正反対に広まったね
久保ミツロウが女々しく被害者面してメソメソ泣いたもんだから+7
-2
-
449. 匿名 2020/01/18(土) 03:32:11
>>426
卓球はどのブスにもブスいじりはするが可愛がるけれど、なぜミツロウが攻撃されたかは「卓球の居ないところで卓球が悪いかのように話した」からだよ。
それも回り回って卓球耳に入るような姑息なやり方で。
私が卓球だとしてもミツロウが気色悪くて仕方ないと思う。女々しすぎて。+17
-1
-
450. 匿名 2020/01/18(土) 03:37:07
普通の夫婦だって
子供が生まれたあとは恋愛感情なくなって、家族になるという感情と同じようなもんじゃないかな。
+5
-3
-
451. 匿名 2020/01/18(土) 03:37:30
この人のトロピカル性転換だかっていう本を読んだんだけど、
過去の失恋を8年だったか11年だったか経っても立ち直れてない、と書いてあったから、
恋愛感情が希薄という発言は信じがたいな
あと持病があるせいで通常より壮絶な性転換手術になるにも係わらず、なんとしても穴を作ったのは、
好きな男の珍子を入れて貰える通常のセックスがしたいから、という執念だったはず
どちらも叶ってないんだ……と思うと悲しい記事だな+23
-1
-
452. 匿名 2020/01/18(土) 03:37:54
>>106
ややこしw+0
-0
-
453. 匿名 2020/01/18(土) 03:44:52
>>450
どこが一緒なの?
過去に恋愛感情がお互いにあって恋人になり、夫婦になり、親になって家族になることで男女の恋愛感情とはまた違うものが芽生えるだけで、
それは過去の男女としての恋愛感情があってこその結果だよ
何一つ一緒ではないよ+5
-2
-
454. 匿名 2020/01/18(土) 03:47:20
>>139
こういう発想の人間が良い関係を築けた相手が久保ミツロウって良く分かる気がした
久保ミツロウってぐちゃぐちゃに女の腐った部分を煮詰めて凝縮したような感性だから、
もはや能町みね子からしたら自分と同類で馬が合うんだろう+16
-0
-
455. 匿名 2020/01/18(土) 04:16:00
能町さんと旦那様は恋愛関係にないということ?
旦那様が他に恋人がいて、それを能町さんが認めていて、旦那様の恋人も能町さんという事実婚のお相手がいることわ認め合っていたとしたら、この人たちは、ポリアモリーってこと?+8
-0
-
456. 匿名 2020/01/18(土) 04:31:53
>>9
理解できるだろ+1
-1
-
457. 匿名 2020/01/18(土) 04:51:27
>>449
それにしたってあの卓球はヤバかったわ+6
-1
-
458. 匿名 2020/01/18(土) 05:21:13
最初から恋愛感情なし、友情で結ばれる家族ってことで良いんだよね。
多分なんでも話せる、見せれる仲であって信頼してる人と生活して、それを結婚と捉えてもらうって話なのかな。
私は死ぬまで一緒いてくれる家族になってもらえるような親友の方が見つけられない。
かと言って男性も無理だし、
どっちも無理な私はやっぱり孤独死になっちゃうなぁ+6
-1
-
459. 匿名 2020/01/18(土) 05:56:21
「結婚の奴」を読みました。
「恋愛感情がない」、「タイプじゃないし」の前置きがあるのに、駄々漏れの「のろけ」に胸焼け。
多分、それって愛ですよね❗って言いたい。
紙切れ一枚とか
入籍しないことも、既にのろけに聞こえる。+7
-1
-
460. 匿名 2020/01/18(土) 06:41:22
えーっとややこしい人達のただの同居だよね+6
-0
-
461. 匿名 2020/01/18(土) 06:44:56
>>459
本人にとってのテンプレ的恋愛とは違うのと
ゲイで愛されることはないから予防線貼ってるのかもしれないけど
ちゃんと好きだよね相手のことあれ。2人で猫も飼って。
確かに結婚じゃないけど、能町さんにとっては
結婚生活と言えるのかもって思った。+8
-1
-
462. 匿名 2020/01/18(土) 07:08:28
恋愛感情は確かになくなるもの。
信頼関係と尊敬があれば仲良くやっていける。+6
-0
-
463. 匿名 2020/01/18(土) 07:19:15
久保ミツロウと仲良くて元男で東大出身…なんか凄い人だな+11
-0
-
464. 匿名 2020/01/18(土) 07:25:04
はたから見たらただの同居だけど、自分達の中で結婚ならそれでいいじゃん。
いちいち発信するのが面倒くさい
+5
-1
-
465. 匿名 2020/01/18(土) 07:29:36
元木の嫁かと思った…+6
-0
-
466. 匿名 2020/01/18(土) 07:41:21
>>385
でもそれは他の女のせいではなくない?
恨みをぶつけるのは違うと思う…+8
-0
-
467. 匿名 2020/01/18(土) 07:47:03
変人同士の結婚ね。
一緒に暮らすのに恋愛関係無い奴とは住みたくないや+2
-3
-
468. 匿名 2020/01/18(土) 07:52:33
>>457
そのヤバイ卓球のファンだというなら自分のやった一部始終がどれだけ卓球の神経を逆なでするかぐらい、久保ミツロウは予想できるはず
それすら出来ずに岡村靖幸に近づきたい手段としてファンでもない癖に卓球のファンを名乗るなんて無礼すぎる
なんど考えても久保ミツロウが最悪でしかないんだよ+8
-1
-
469. 匿名 2020/01/18(土) 07:53:59
>>426
>>426
でもさ電気って昔からライブに来た客を美人不美人問わずブス呼ばわりするパフォーマンスみたいなのあったようだし
ミツロウはファンだったらそういう卓球も知っていただろうにTwitterブロックされただけの段階で
ラジオで被害者ぶった発言するって本当にファンだったのかな
卓球がミツロウみたいなタイプのキャラ嫌いそうとかもわかりそうなもんなのに+9
-0
-
470. 匿名 2020/01/18(土) 07:56:51
ありだと思う
気の合う相方と性抜きで生活できるのは羨ましい+6
-1
-
471. 匿名 2020/01/18(土) 07:57:18
>>457
でもさ電気って昔からライブに来た客を美人不美人問わずブス呼ばわりするパフォーマンスみたいなのあったようだし
ミツロウはファンだったらそういう卓球も知っていただろうにTwitterブロックされただけの段階で
ラジオで被害者ぶった発言するって本当にファンだったのかな
卓球がミツロウみたいなタイプのキャラ嫌いそうとかもわかりそうなもんなのに
電気ファンじゃない私ですら想像できることだし
ミツロウの作品読んでてどちらかというとミツロウ寄りだった私から見ても卓球絡みのミツロウはうざかったよ+8
-2
-
472. 匿名 2020/01/18(土) 07:59:23
>>458
私にはもっと物理的な繋がりの方が色濃いように思う
家の提供、生活費の提供
これがこの二人にある以上、あなたの言うような精神で繋がった同士とも違うんじゃないのかな
あと男女の夫婦だって繋がりがそこまで美しいもんじゃないよ
子供が居るから仕方なくとか、財力と労働の提供で繋がってるんだよ
だからあなたが自分を悲観することもないよ+9
-1
-
473. 匿名 2020/01/18(土) 08:06:27
…詐偽行為では?!偽装結婚だもの。
これ嫁側が外国人なら、みんな怒るやつやん。
ビジネス結婚。リアル逃げ恥。+3
-4
-
474. 匿名 2020/01/18(土) 08:07:26
>>471
そうだよ、だからミツロウは卓球のファンでもなんでもなかったの
言動の一部始終で「うわー絶対ファンじゃないわこいつ…」って気付いたでしょ
もうそれだけでも気持ち悪いのに、
ねえみんな聞いて~アタシ可哀想~卓球さん好きだったのに~って泣かれてみ?
卓球じゃなくたっておいテメエって思うよ
しかも卓球はめんどいからしばらくスルーしててあげてたのにミツロウがしつこかったから和解してやったんだよ
話の一部だけでミツロウ可哀想卓球ひでえって言ってる奴らもまとめて気持ち悪い+9
-1
-
475. 匿名 2020/01/18(土) 08:10:42
>>474
お前がしつこいわ+3
-4
-
476. 匿名 2020/01/18(土) 08:13:08
>>475
うるせえなまだ始まったばかりなんだから黙って聞け+4
-4
-
477. 匿名 2020/01/18(土) 08:15:20
がるちゃんやってて、かなりの神経を疑うコメント、誹謗中傷、キチガイよりもハイレベルなキチガイコメントを山ほど見たけど、
能町みね子の2ちゃんねるのやつを見たら、これが断トツでヤバかった
がる民もまだまだ甘いね!+9
-1
-
478. 匿名 2020/01/18(土) 08:20:20
男だ女だMTFだLGBTだDQNだ東大だってのを全部取っ払っても
ダントツの性格悪さだと思うよ+10
-1
-
479. 匿名 2020/01/18(土) 08:22:25
日頃から石野卓球にケチつけてたよねこの人
去年は電気グルーヴがあんなんなってウヒョウヒョ喜んでたけど、当の本人らは屁でも無く遊び倒し新会社設立で痛くも痒くも無く、能町みね子はぶつけ所がなくなっちゃったね
相撲ファンだからこの人に興味持ったけど、あまりに癖がありすぎて苦手になっちゃった
性別とか結婚の形はどうでもいいです感性が苦手+9
-1
-
480. 匿名 2020/01/18(土) 08:25:07
安藤なつが結婚した時もミツロウに悪口のLINEしたんだってね
この人は自分を棚に上げて人を非難する癖があるみたいだけど、自覚はないのだろうか?+16
-0
-
481. 匿名 2020/01/18(土) 08:33:01
サムソンさんて有名なゲイビの淫乱テディベアを撮影した人だよね?+1
-0
-
482. 匿名 2020/01/18(土) 08:39:26
>>19
「好きな人と添い遂げるのが結婚の醍醐味」って思っている人や、結婚は恋愛へてするものという恋愛至上主義みたいな世間の風潮に一石を投じる本だよ。+5
-4
-
483. 匿名 2020/01/18(土) 08:42:08
>>415
石野卓球もめちゃくちゃな人だけど
Twitter見てると誰彼構わず暴言吐いてるわけでもなく 明らかに失礼だったり不快だったり何様だよって相手のことだけ噛み付いてて
フラットな人には意外にも優しく対応してるんだよね
誰彼構わずだったり気まぐれじゃなくてちゃんと噛みつく基準がある
それ見てあの一見は久保能町がおかしかったんだなと思った+6
-2
-
484. 匿名 2020/01/18(土) 08:43:30
>>391
この相手自体、能町さんみたいに恋愛感情が湧きにくい、特定の相手を決めてお付き合いするタイプのゲイじゃないからでしょ。ゲイにはこういうタイプが多い。
ストレートの女性や男性も選択肢として考えたけど、相手が本当に好きな人が出来てしまうと離れていってしまうから長期同居する相手としては自分のニーズに合ってないから選ばなかったって書いてる。+4
-0
-
485. 匿名 2020/01/18(土) 08:43:48
>>132
そう思ってプラス押した。+0
-0
-
486. 匿名 2020/01/18(土) 08:45:41
人を好きになれないから肉体関係が必要ないゲイ(男に恋する男)と同居か…って思ったじゃない!
1番大事なことをなんで隠すかなぁ
ゲイ同士の同居ってことね
それなら普通でしょ、記事にする必要ある?+3
-3
-
487. 匿名 2020/01/18(土) 08:46:06
>>362
でもそこに「愛はない」んだよ。
永久に。
そっちの方が精神的にくるよ。
確実に。+2
-2
-
488. 匿名 2020/01/18(土) 08:46:50
人をなかなか好きにならない、積極的に恋愛したいとも思わないけど、一生1人は寂しいと思う自分からしてみたらわりと羨ましい。見合いとかすればいいのかな。+2
-0
-
489. 匿名 2020/01/18(土) 08:47:14
>>361
普通の男女なら怖い。
いつ気が変わって襲われても、結婚なんてしてる方も悪いだろうっていわれそうだもん。
+2
-1
-
490. 匿名 2020/01/18(土) 08:49:13
>>37
事実婚でも無いしましてや結婚ではない。+5
-0
-
491. 匿名 2020/01/18(土) 08:50:17
>>487
でも恋愛や性愛だけが愛じゃないよね。好き合って夫婦になっても愛情って変化するし。家族愛とか同士愛みたいな感じになるし。+6
-0
-
492. 匿名 2020/01/18(土) 08:52:48
>>21
でも籍を入れていないのに結婚て呼ぶの?+6
-1
-
493. 匿名 2020/01/18(土) 08:53:08
>>483
猛犬注意、噛みます
と注意札がある犬の柵に手を入れれば噛まれて当然で、犬は悪くない
その札を無視して手を入れて噛まれて大騒ぎしたのがミツロウ能町
クソ厄介な奴ら+11
-2
-
494. 匿名 2020/01/18(土) 08:59:20
>>166
肉体関係無しの結婚?+3
-1
-
495. 匿名 2020/01/18(土) 09:03:31
>>488
職場の人が49の時にバツイチ小無しの53歳男性と見合いさせられて、知能には問題ないけど言葉を発するのが難しい相手で一年ぐらい怒ってたけど、
根の優しい人と分かって結婚したらめっちゃくちゃラブラブで、もう結婚5年ぐらいだけどまだのろけてるよ
諦めたら駄目よ+5
-1
-
496. 匿名 2020/01/18(土) 09:08:25
>>480
意味わからんね(笑)
結局安藤さんのように、愛し愛されて結婚する人が妬ましいとしか思えない。
頼まれてもないのに、ネットの記事を添削してさらして得意満面になってるの見てから、相当アレな人だなという印象しかない。+8
-1
-
497. 匿名 2020/01/18(土) 09:09:15
YouTube的にすると
「漠然とした将来の不安のため、最後に一人は嫌だからとりあえず、一緒に住んでみた。」
「この生活を結婚と定義してみた」+1
-3
-
498. 匿名 2020/01/18(土) 09:10:44
なんだ、この人の知らなかったけど、そもそも女じゃないんだ。
オッサンみたいなオバサンだなと思ったら、オッサン同士で同居して、片方が結婚!結婚!っていってるだけなのね。
本音は結婚願望丸出しで、恥ずかしいオッサンだとしか思えないわ。+7
-2
-
499. 匿名 2020/01/18(土) 09:17:56
>>276
多様性を認めろ!って人たちほど面倒だよね+5
-1
-
500. 匿名 2020/01/18(土) 09:21:33
>>495
それはちょっと希望の持てるはなしだ。年齢とか出会いの時期とか方法とか、あんまり自分でダメだ無理だと思わずに進んでみるのがいいのかもしれないね。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「恋愛には終わりがある。だから私は、恋愛関係になる可能性がない人と結婚しました」――。恋愛結婚をした人には信じられない話だが、果たして本当に幸せなのだろうか? 「結婚の奴」(平凡社)で新しい結婚観を提示した能町みね子さん(40)に聞いた。