-
1. 匿名 2020/01/17(金) 09:44:29
ディズニーが好きで年1くらいで行くのですが、自分なりのこだわりや楽しみ方を皆さんと語りたいです!
絶対に乗るアトラクション、いつも行くレストランやフード、ショーパレ、グッズなど些細なことでも何でも!
私はランドではプーさんのFPを朝イチで取った後にカリブに乗る。
シーでは朝イチでタワテラのFPを取ってからニューヨークデリでサンドイッチを食べる、などです!+106
-3
-
2. 匿名 2020/01/17(金) 09:45:25
ユニバのほうがおもろいで+16
-120
-
3. 匿名 2020/01/17(金) 09:45:44
年1+18
-6
-
4. 匿名 2020/01/17(金) 09:45:51
Dオタの人ってすごくない?
ディズニーなんか年に1回だけ行くもんだと思ってた+152
-5
-
5. 匿名 2020/01/17(金) 09:46:22
昔ほどワクワク感が減ってしまったのはなぜだろう+183
-12
-
6. 匿名 2020/01/17(金) 09:46:29
+94
-3
-
7. 匿名 2020/01/17(金) 09:46:52
まずトイマニのFPとりにいく+142
-2
-
8. 匿名 2020/01/17(金) 09:47:08
シーではお酒飲んで楽しむ!+121
-3
-
9. 匿名 2020/01/17(金) 09:47:21
一度でいいからアトラクションを全く乗らず、パレードや劇や風景を見る事に費やしたい+195
-5
-
10. 匿名 2020/01/17(金) 09:47:22
アップルティーソーダを飲む!
ターキーレッグを食べる!+87
-5
-
11. 匿名 2020/01/17(金) 09:47:22
ほっぺたつねって痛くてここ夢の国じゃないってツッコミをやる+7
-1
-
12. 匿名 2020/01/17(金) 09:47:23
新エリアに期待してる
混むだろうな+133
-2
-
13. 匿名 2020/01/17(金) 09:47:51
美女と野獣楽しみ♪+113
-4
-
14. 匿名 2020/01/17(金) 09:48:12
タートルトークで指名された場合の質問を考えてワクワクする+73
-1
-
15. 匿名 2020/01/17(金) 09:48:20
>>1
カリブ朝イチで乗るのもったいなくない?笑+90
-3
-
16. 匿名 2020/01/17(金) 09:48:57
ディズニーシーは雰囲気が良いので、さほどアトラクションに乗らなくても街の景色観たりブラブラしてるだけでも楽しめる。+258
-3
-
17. 匿名 2020/01/17(金) 09:49:04
待ち時間が長いから嫌い+14
-7
-
18. 匿名 2020/01/17(金) 09:50:29
入れ物がかわいいお土産を物色する+190
-3
-
19. 匿名 2020/01/17(金) 09:51:02
シーでは風景とか楽しむかな。
すごく楽しそうな笑顔とかキャストさんとゲストさんのニコニコなやり取り見てるのが好き。
ダッフィーとかシェリーメイを抱っこしてる小さい子見るのも好き。
幸せそうな顔見てると何か泣きそうになるww
自分病んでるのかな🤔笑+152
-3
-
20. 匿名 2020/01/17(金) 09:51:31
>>1
カリブは朝イチで行かなくても夜とかガラガラだから、ハニハンFP取ったらホーマンあたり行った方が良いかと+90
-4
-
21. 匿名 2020/01/17(金) 09:52:16
>>4
悪徳怖いから
今の時期は行けない
ミニーのショー見たいけど開演のダッシュ
巻き添いで転んだら怪我する
+37
-2
-
22. 匿名 2020/01/17(金) 09:52:50
ぼったくりランドだから行かない+14
-22
-
23. 匿名 2020/01/17(金) 09:53:19
キャラに遭遇するのが楽しみなので午前中はファンタジーランドをうろうろしてピーターパンやらアリスやら小人と一緒の白雪姫やらを待つ+20
-3
-
24. 匿名 2020/01/17(金) 09:53:51
>>19
他人の幸せを見るのが好きな方は病んでなんかいないよ。
それを羨んで怒りに変える人が病んでいるんだよ。+162
-2
-
25. 匿名 2020/01/17(金) 09:55:10
先週1人で行った
雨降ってたから人が少なく、ソリアントイマニタワテラのFP取れた
ノーチラスギャレーで餃子ドッグとビールで休憩してる+122
-2
-
26. 匿名 2020/01/17(金) 09:55:35
数年前に赤ちゃんの遺体が、夢の国のトイレ下水から見つかったよね。+12
-9
-
27. 匿名 2020/01/17(金) 09:55:38
好きだけど働き始めてワンシーズンに1回が限界になってきてしまった…+30
-0
-
28. 匿名 2020/01/17(金) 09:56:36
東京ディズニーランドを読む山ちゃんの声だけ好き+7
-2
-
29. 匿名 2020/01/17(金) 09:56:43
4月は新エリアできるから混むよね
何月が狙いだろう+40
-1
-
30. 匿名 2020/01/17(金) 09:57:33
ディズニー内の不味い癖に高い飲食+7
-19
-
31. 匿名 2020/01/17(金) 10:01:03
>>19
自分の幼い時と重なり合わせて、泣けてくるんだよね、
年取ったなと思う+68
-1
-
32. 匿名 2020/01/17(金) 10:02:19
>>14
すごい!尊敬する!!
私はビビりやから、
当てられないように、
存在消すのに必死だよ笑+64
-1
-
33. 匿名 2020/01/17(金) 10:02:46
ソアリンってどうなの?めっちゃ混んでてすぐFP終了してたから乗れなかった+51
-0
-
34. 匿名 2020/01/17(金) 10:03:26
ランドはターキーを食す。シーはビール飲んでゆっくり散歩。+23
-0
-
35. 匿名 2020/01/17(金) 10:04:48
>>25
かっこいい!!(*゚▽゚*)+25
-2
-
36. 匿名 2020/01/17(金) 10:06:35
ディズニーランド行ったらピザは絶対食べる。
好きなのはソーセージとパインのヤツ。
+62
-2
-
37. 匿名 2020/01/17(金) 10:07:26
>>15
カリブとスターツアーズはいつでもガラガラ+30
-3
-
38. 匿名 2020/01/17(金) 10:08:26
>>5
回数を重ねたし、大人になったのさ+59
-0
-
39. 匿名 2020/01/17(金) 10:10:44
ビッグサンダーは夜に乗る
2回目にゆっくり上がるとき、頂上の辺りで後ろ振り向くと景色がすごく綺麗+71
-0
-
40. 匿名 2020/01/17(金) 10:11:49
>>6
これは上海+9
-0
-
41. 匿名 2020/01/17(金) 10:11:58
>>39
タワテラも夜に乗る、てかファストパスとっても指定がいつも六時とか+8
-2
-
42. 匿名 2020/01/17(金) 10:12:01
食べたい物制覇して写真撮ったりショーみたりとにかくのんびり過ごす。歩いてる時に待ち時間少ないアトラクション見つけたら乗るぐらいの感覚だとあまり疲れず楽しめる+32
-1
-
43. 匿名 2020/01/17(金) 10:14:00
日が暮れてからの夜景
ギラギラしてなくて暖かい光がたくさんで楽しみにしてる
でも年取ってからは暗すぎて足元が心配に(笑)+46
-0
-
44. 匿名 2020/01/17(金) 10:14:59
>>33
私はかなり好きな感じだった、旅行行きたくなる+48
-1
-
45. 匿名 2020/01/17(金) 10:15:22
ポップコーン全種類制覇
買ったらすぐジップロックに詰め替えてお土産にする+45
-2
-
46. 匿名 2020/01/17(金) 10:15:32
ディズニーシーの橋に一人で佇み、通りかかったゴンドラのキャストさんに「チャオ~」と挨拶されたら「チャオ~」と手を振りながらめちゃくちゃ笑顔で返すこと。
乗客の皆さんも笑顔で私に手を振ってくれてなんだか嬉しくなります。+89
-1
-
47. 匿名 2020/01/17(金) 10:17:28
10年ぶりに行ってきました!
普段クールな子ども達が、初めてのランドに大興奮していてやっぱり夢の国なんだなーとしみじみ感じた。
頑張ってお金貯めて、年に1回は連れて行ってあげたいです!
+97
-2
-
48. 匿名 2020/01/17(金) 10:19:44
閑散期って営業時間10時〜19時とかなんだね
高校生の頃は始発くらいの勢いで行って21時に帰るとかだったから驚いた+22
-1
-
49. 匿名 2020/01/17(金) 10:20:07
>>19
他人を見る余裕があるだけでも凄いよ。+18
-1
-
50. 匿名 2020/01/17(金) 10:20:09
>>43
そう、結構暗いよね(笑)+10
-1
-
51. 匿名 2020/01/17(金) 10:21:00
チケットもファストパスもスマホで出来るの!?
長らく行ってないからついていけない笑+26
-0
-
52. 匿名 2020/01/17(金) 10:21:28
アフ6で2,3人で行ってただ練り歩いて雰囲気を楽しむのよくやる
たまになんか食べたりして、アトラクション乗らなくてもなんか楽しい笑+14
-0
-
53. 匿名 2020/01/17(金) 10:22:46
子どもが喜ぶから、1ヶ月前にリロルアウかミッキー&カンパニーの予約を頑張ってとる!
どっちかの予約が取れると、グリーティングもそんなに頑張らなくていいかなって気楽になるんだよね。+29
-2
-
54. 匿名 2020/01/17(金) 10:24:09
>>49
ワラッタww
+2
-0
-
55. 匿名 2020/01/17(金) 10:26:24
子供もう大人だけど未だに家族で行きます
というか家族の方が楽しいと言うので
昔からランドはいつもカリブからで、ディズニー来たな~って気持ちが盛り上がります
でも楽しみ方はそれぞれなので一日の半分は時間を決めて別行動
アトラクションしか興味ない娘達は乗りまくって私はショーや雰囲気を楽しむ
夜も旦那は早めにホテルでのんびりし、私と娘達は閉園まで一緒に行動します。
確かに家族は気を使わなくて楽だから楽しいけど、欲を言えば旦那抜きの方が数倍楽しめる…
とは言えませんが(-.-)
+53
-2
-
56. 匿名 2020/01/17(金) 10:26:53
>>5
年々高くなるからじゃない?
ディズニー行ったら家族で1回4〜5万はかかるし
夢の国ではなくなった
+37
-3
-
57. 匿名 2020/01/17(金) 10:28:40
>>5
飽きたからじゃない?
新エリアに期待しましょう+9
-1
-
58. 匿名 2020/01/17(金) 10:29:34
関西民なのでディズニー行くの結構気合い入れるけど、
最近混雑がすごいから乗りたいやつだけファストパスとって
空いた時間にショー見たり風景をひたすら撮ったりしてる
いるだけでも楽しいからね+23
-0
-
59. 匿名 2020/01/17(金) 10:29:45
そういえば、Dオタの人に聞きたいことがあります。
年末にランドの方に行ったら、エントランスで整理券を配って、ラプンツェルやユージーンのグリーティングやっていたんですけど、あれって毎日やってるのかな?
整理券なしで触れ合えるキャラクターもたくさんいて、ミスバーニーとか、白雪姫の王子様とも写真が撮れて、すごく嬉しかったんだけど、また同じ時間に行ったら、会えるのかどうかがわからなくて。
混雑日とか、何か決まった時期にやってるのでしょうか...??+3
-1
-
60. 匿名 2020/01/17(金) 10:30:30
年1しか行けないので行く前の準備からも凄く楽しい。
HPのメニュー見て食べたい物チェックして、アトラクションも何度も見てワクワクしてる。
ウエスタンリバー鉄道は必ず乗りたい。+26
-0
-
61. 匿名 2020/01/17(金) 10:30:41
近々行こうと思ってるけど、ランドは今ビックサンダーやってないんだよね…ソアリンとかでシーの方が混んでるからランドにしようかなと思ってたけどビックサンダーやってないとなるとな〜って思った+14
-0
-
62. 匿名 2020/01/17(金) 10:31:11
>>19
ものすごいわかる。
シンドバッドとか乗って楽しそうなお子さんと同じボートになったりすると、こっちもすごーーっく楽しくなっちゃってシーから帰っても2.3日上機嫌で過ごせる。+49
-1
-
63. 匿名 2020/01/17(金) 10:33:38
シーに行ったら絶対シンドバットに乗ります!
歌も歌えるようになりました笑+55
-1
-
64. 匿名 2020/01/17(金) 10:34:11
>>2
私もユニバのが好き。
ディズニー広すぎて疲れる。+3
-28
-
65. 匿名 2020/01/17(金) 10:35:53
主です。トピ立って嬉しいです!最初にカリブに乗るのはワールドバザールから近くてとりあえず何か乗ってテンション上げたいからなのと、小さい頃から最初にカリブに乗ってたので習慣みたいになってるからです!
効率がいいかは私もわからないです😅
効率の良さを重視する方も他の部分で自分なりの楽しみ方がある方もぜひ皆さんの楽しみ方知りたいです!+29
-0
-
66. 匿名 2020/01/17(金) 10:36:14
年1!?
私は週1で行ってるよー+2
-17
-
67. 匿名 2020/01/17(金) 10:37:20
とりあえずアトラクションに乗れるだけ乗る。
シーはタワテラのFPとって、トイマニに並ぶ。
FPの時間がきたらまたタワテラ。
疲れたら食事にするか、ヴェネツィアンかタートルトークで休憩がてら楽しむ。か買い物。
パードやショーは観れたら観る。
ランドはガツガツしなくても比較的満喫できるから、朝イチでスプラッシュのFPとって、後は成り行き。+10
-1
-
68. 匿名 2020/01/17(金) 10:38:33
シーの方に行く方が多い。なんか雰囲気が好き。
夜は空いてるフランダーのフライングフィッシュコースターを何回も連続で乗りまくる!
+21
-0
-
69. 匿名 2020/01/17(金) 10:40:23
ひとりディズニー好きです!閑散期のパレード時間にカリブの海賊🏴☠️へ!
大きな船にたったひとり。ほんとにドキドキで違う世界にきたー!って楽しい+49
-0
-
70. 匿名 2020/01/17(金) 10:41:17
>>61
スペースマウンテンがあるじゃない!w
+2
-0
-
71. 匿名 2020/01/17(金) 10:44:27
シーではタワーFP取って
ビッグバンドビート抽選して
ハズレたらガッカリしながらニューヨークデリへ直行し麦酒とルーベンホットサンド
その後、シーをお散歩
ランド大好きだったのにシーでの楽しみ方の方が増える一方+14
-0
-
72. 匿名 2020/01/17(金) 10:46:49
>>68
あれこわくない?
いつもキャーキャー騒いじゃう+5
-0
-
73. 匿名 2020/01/17(金) 10:47:59
>>61
ミッキーのジェットコースター好き
+1
-0
-
74. 匿名 2020/01/17(金) 10:55:09
シーの空飛ぶ絨毯が何気に好き。
夕日の時間とか綺麗だよ。+37
-0
-
75. 匿名 2020/01/17(金) 10:55:20
>>55
いいなぁー
うちも娘達が大きくなったらそういう感じで遊びたい!+11
-1
-
76. 匿名 2020/01/17(金) 10:55:35
限定の食べ物食べまくります☺️
シーだと限定のお酒も!
雰囲気とショーだけで私は楽しめます笑
あるあるか、私だけかもだけど何回も行って慣れてるのに一回も一箇所だけエリアに足を入れない日があって、帰る頃にあ〜マーメイドラグーン行きたかったー泣ってなる時があります。笑
+10
-0
-
77. 匿名 2020/01/17(金) 10:59:23
まず、ランドかシーかどっちに行こうかで迷うのも楽しい笑
今月はベリミニがあるのでランド行って来ます!
マックイーンに会いにシーに行きたいけど、去年行ったので今年は我慢しようかな。
年パス勢だったら行き放題だけどワンデーなので😭
何回行ってもワクワクしちゃうw+33
-0
-
78. 匿名 2020/01/17(金) 10:59:38
シーに行ったら入園してすぐ、
ニューヨークデリに行って朝ごはんを食べる!!
暖かければ外の席でゆっくり過ごします
あとシンドバッドは必ず乗る笑+35
-1
-
79. 匿名 2020/01/17(金) 11:00:32
パークにインしたらまずファストパス取ってそのあと抽選!
前回行ったときはソアリン取りました〜!シーではしばらくソアリン取りたいな〜!
ご飯どうしよ〜ってなるときはポルトフィーノのセットをよく食べます!!
+13
-0
-
80. 匿名 2020/01/17(金) 11:03:43
来週、ディズニーシーに3歳の娘を連れて行きます。私と旦那も初シーです。気をつけた方がいい事や楽しみ方、なんでもいいのでアドバイスお願いします!
平日の昼到着で夕方過ぎまで遊び夜はパートナーホテルに宿泊予定です。一番悩んでいるのは夕食のお店選びです。+9
-6
-
81. 匿名 2020/01/17(金) 11:04:26
シーはとりあえずタワテラのFP取ってキャラグリしたりショーを見る
ランドは必ず最初にミッキーのワッフル食べるそのあとはゆっくりまわる+7
-0
-
82. 匿名 2020/01/17(金) 11:06:05
家族がホテルでゆっくりしてる間にお一人様ディズニーを堪能する。+20
-1
-
83. 匿名 2020/01/17(金) 11:08:20
>>2
えー、そうかなぁ+16
-0
-
84. 匿名 2020/01/17(金) 11:09:36
大好きなダンサー追っかけて周りのゲストを睨みつける+0
-11
-
85. 匿名 2020/01/17(金) 11:25:38
年パスもってる職場で、パレード見に行くだけ、ご飯食べに行くだけ、雰囲気楽しむだけ、みたいなお散歩感覚の人がいるよ〜+18
-0
-
86. 匿名 2020/01/17(金) 11:31:09
>>2
ユニバの面白さが分からないから教えてー+15
-2
-
87. 匿名 2020/01/17(金) 11:32:24
夕暮れのスチーマーラインはノスタルジック溢れて大好きです+3
-0
-
88. 匿名 2020/01/17(金) 11:32:51
>>59
整理券はグリの大体1時間~30分前に赤のブレザー着たキャストが見回りをしてその時のゲスト数や追っかけ常連の顔ぶれ見て判断します。
同じ時間に同じ場所で同じキャラはランドはあまり無いです。+6
-0
-
89. 匿名 2020/01/17(金) 11:34:30
>>80
子供いないから参考になるかわからないけど、シーはマーメイドラグーンに行けば室内だし小さい子用のアトラクションたくさんありますよ!
アラビアンコーストもジーニーのメリーゴーランドやマジックショーやってるのでどうでしょう?+12
-0
-
90. 匿名 2020/01/17(金) 11:35:19
>>59
マリーちゃんは写真撮るのどいつにしようかな?って指差しで決めるから嫌い+2
-7
-
91. 匿名 2020/01/17(金) 11:36:06
首都圏に引っ越してまず最初にびっくりしたのは、子供のクラスメートの多くの子が気軽にディズニーに行ってること。部活の大会解散後に親と一緒に行ってきた!とかよく聞いた。
私はディズニー旅行は年一回の一大イベントだったのに、ここの子たちは日常的に行けちゃうんだなーって。
シーもランドも季節イベントがあるごとに行ってる職場の子が持ってきてくれるお土産を愛でるのが私の楽しみ方です(^^)+30
-0
-
92. 匿名 2020/01/17(金) 11:37:34
>>90
マリーはそういうキャラやん(笑)映画とか観ないの+7
-0
-
93. 匿名 2020/01/17(金) 11:40:03
>>59です
>>88
ありがとうございます。
じゃあ、あのときにラプンツェルに会えたのは幸運だったんだなあ...
常連さんの顔ぶれでキャラが決まるなんてすごい!
>>90
マリーちゃんひどい。笑
自分が行ったときは、トゥルーズとベルリオーズしかいなくて、2匹とも可愛かったです!+3
-0
-
94. 匿名 2020/01/17(金) 11:46:50
>>92
そんな差別的なひどい事しないけど?+5
-0
-
95. 匿名 2020/01/17(金) 11:59:21
ランド行くときはプーさんのハニハンのFPを取り
その後、空いてるイッツアスモールワールドに乗ります。+10
-0
-
96. 匿名 2020/01/17(金) 12:06:58
>>1
遠方から参戦だから、いつも元取ろうと必死になる(笑)
コースター系はFP駆使して制覇、夕方ごろ力尽きてレストランで休憩して体力回復。
シーならマゼラン、ランドならカリブとか。
ベアーシアターとかティキもよく休憩でお世話になる。
夜センタオブジは怖さが増す気がして好き。
ランドならスプラッシュ。昼と夜で2回乗れれば満足。
夜マークトウェイン、夜ツリーハウスも好き。
夜ガジェットも楽しい。
シーの夜船はマジ絶景。
ラストリバー?から乗って、メディテレーニアンハーバーに帰ってくるやつがいい。センタオブジ降りる→ラストリバーの方に出て→船で入り口帰る、が好き。
その時にいる場所で、移動距離少ないものを考えて楽しむ。
昼間時間が余れば、
ランドはトムソーヤ島、シーはレオナルドチャレンジやる。
ランドのシューティングは絶対やっちゃう。バッチもらって帰る。
チュロス、スプリングロール、ターキーレック、ギョウザドッグは食べたくなるけど、混み具合による。
ミラコスタに泊まると閉園後や開演前のパーク内が見れるから、現実を直視できる大人だけの宿泊なら、それも楽しむ(笑)
ミッキーたちがショーの練習してるのは、見てて可愛い。
+14
-3
-
97. 匿名 2020/01/17(金) 12:07:15
>>5
スマホの普及もあると思う。昔はインパしたらどっっぷりディズニーの世界観に入り込めたけど、今はスマホを通して常に情報過多で外の世界から離れられない
+33
-0
-
98. 匿名 2020/01/17(金) 12:11:42
>>72
は?+0
-13
-
99. 匿名 2020/01/17(金) 12:18:00
ランドとシーだったらどちらのグルメがおすすめ?+0
-0
-
100. 匿名 2020/01/17(金) 12:19:08
>>7
今はスマホにアプリ入れてあればアトラクションまでFP取りに行かなくてよくなったんだよね+17
-0
-
101. 匿名 2020/01/17(金) 12:19:58
>>10
アップルティーソーダおいしいよねー!
どのお店にもある訳じゃないから、見かけたら注文しちゃう+24
-1
-
102. 匿名 2020/01/17(金) 12:21:26
>>20
ホーマンって略し方を初めて知ったよ
いつもホンテって呼んでた!+34
-0
-
103. 匿名 2020/01/17(金) 12:22:18
>>21
あれだけ禁止されていてもまだダッシュする奴が…+5
-1
-
104. 匿名 2020/01/17(金) 12:23:27
>>25
ごめん揚げ足とるつもりじゃないけど「ソアリン」ね+25
-0
-
105. 匿名 2020/01/17(金) 12:25:47
>>51
アプリやHPからチケット購入(要クレカ)もできるし、FPもアプリから取れるから、食事しながらどのFP取れるかな~とかできて効率がよくなったよ+9
-0
-
106. 匿名 2020/01/17(金) 12:30:22
>>93
キャラを決めてるんじゃなくて、整理券にするかを決めています。
でも、ピーターパンとウエンディとかカップル登場は大体が整理券です。
このキャストらの追っかけってマナー悪くて有名だから顔ぶれは危険察知の為に見てますよ。+9
-0
-
107. 匿名 2020/01/17(金) 12:31:21
スーベニア付きのスイーツ買って帰る。レア感が好き。+14
-0
-
108. 匿名 2020/01/17(金) 12:36:20
>>21
3日前にランド行ったけどガラガラよ
ミニーちゃんのショーも3列くらいしか並んでないから場所取りしなくても時間になって行けば見れる
この3ヶ月で2回行ったけどダッシュする人はいなかったなー
する人はするんだろうけど+11
-7
-
109. 匿名 2020/01/17(金) 12:36:21
>>96
カントリーベアシアターいいよね!疲れてるとたまに眠くなっちゃうけど笑+17
-0
-
110. 匿名 2020/01/17(金) 12:41:23
>>99
シー!+0
-0
-
111. 匿名 2020/01/17(金) 12:47:33
>>109
癒されるよね!私もうとうとしちゃうけど笑+5
-0
-
112. 匿名 2020/01/17(金) 12:49:38
まさに来週ディズニー行く予定で勉強になります!
ムートンで行くか履きなれたスニーカーで行くか悩んでるのですがどなたかアドバイス頂けませんか泣
ちなみに泊まりでランド→シーです。+11
-0
-
113. 匿名 2020/01/17(金) 12:49:41
ランドは普通に楽しむけどシーは乗り物怖いの多くて乗れるものが少ないのでゆっくり歩きながら食べ物見つけたら座って食べてを繰り返しながらお酒飲んで飽きたら乗り物に並ぶ。+6
-0
-
114. 匿名 2020/01/17(金) 12:59:10
>>112
たくさん歩くからムートンみたいに底が平らな靴は疲れやすいかも
夜の冷えが心配なら靴下に貼るカイロを使うとスニーカーでも辛くないよ!+29
-0
-
115. 匿名 2020/01/17(金) 13:01:00
>>1
タワーオブテラーって割と楽にFP取れた記憶があるけど+3
-1
-
116. 匿名 2020/01/17(金) 13:01:58
ちょうど明日、明後日と3年ぶりに行くので、参考になります(^^)
明日雪降らないといいなぁ+9
-2
-
117. 匿名 2020/01/17(金) 13:04:20
年に2回行くんだけど、楽天トラベルでミラコスタ、ランドホテルを予約してMAXまでポイント使って泊まる。そのために楽天ポイント貯めてる。+17
-0
-
118. 匿名 2020/01/17(金) 13:04:46
>>114
お返事くださってありがとうございます!感激です!
なるほど、靴下にカイロですね!
では靴下用カイロを買ってスニーカーで行きます!
すごく悩んでいたので助かりました!
ご親切にありがとうございました!!
+11
-0
-
119. 匿名 2020/01/17(金) 13:07:55
夜にパン屋さんに行って持ち帰る
ランドならスウィートハートカフェのオレンジデニッシュ
シーならマンマビスコッティーズベーカリーのチョコチップとクルミのビスコッティー
が大好き+18
-1
-
120. 匿名 2020/01/17(金) 13:09:10
>>118
ちなみに靴下用カイロは足の裏ではなく足の甲に貼るタイプの方が歩いていてずれにくいし温かいのでオススメだよ!
楽しんできてね~+20
-0
-
121. 匿名 2020/01/17(金) 13:12:05
>>120
なんて親切な方!!
足の甲側のカイロが売っているのですね!!
教えてくださりありがとうございます。早速買いに行ってきます!
+27
-0
-
122. 匿名 2020/01/17(金) 13:23:37
遠方から3月末にランドに行こうと思ってます。いろんなサイトを見ると春休みのディズニーは一年で一番混むと書いてあって今から不安ですが楽しめたらいいなぁ。どれだけ混むのか検討もつきません。
小学生と幼稚園児がいるのでハニーハント乗りたかったけど、3月は運休なのが残念です。+4
-0
-
123. 匿名 2020/01/17(金) 13:29:02
今年年パデビューしました
昼頃行って取れたらファストパス取って
キャラグリとパレード見て夕方には帰る
朝からアトラクション!
はもう疲れるので無理です+8
-2
-
124. 匿名 2020/01/17(金) 13:35:13
>>22
食べ物自分で持って行ってピクニックエリアで食べるとか、お土産買わないとかいくらでも調節できるよね笑笑
+6
-1
-
125. 匿名 2020/01/17(金) 13:35:14
>>78
ニューヨークデリで朝食なんてステキ!+12
-0
-
126. 匿名 2020/01/17(金) 13:35:49
>>22
じゃあなぜトピを開いた+7
-1
-
127. 匿名 2020/01/17(金) 13:36:56
>>2
ディズニーランドとシーでの楽しみ方を語るトピでユニバの話をするな+27
-0
-
128. 匿名 2020/01/17(金) 13:38:34
>>32
わかる!わたしもひっそりしてる!
でもどちらかというと男性の方が指名されたらずっと最後までいじられる感じだよね(笑)
+23
-0
-
129. 匿名 2020/01/17(金) 13:39:12
>>17
来なくていいよ+5
-1
-
130. 匿名 2020/01/17(金) 13:42:01
>>45
ポップコーン全種類をジップロックとは嵩張りそうだね、ロッカーに預けておくのかな?+9
-0
-
131. 匿名 2020/01/17(金) 13:42:56
>>17
回り方変えればもっと効率良くなると思うよ
+0
-0
-
132. 匿名 2020/01/17(金) 13:43:19
>>66
人それぞれだから+10
-0
-
133. 匿名 2020/01/17(金) 13:43:57
>>89
マーメイドラグーンとアラビアンコーストさっそく調べてきました。ショーも乗り物も子供と一緒に楽しめそう!しかも2箇所が隣接してるんですね。これは本当に有難いです。良い場所を教えてくれてありがとうございます!+8
-0
-
134. 匿名 2020/01/17(金) 13:44:42
>>73
あれはミッキーじゃなくてチップとデールの大作戦っていうシリーズに出てくるネズミの発明家の女の子「ガジェット」のなんだよ+13
-0
-
135. 匿名 2020/01/17(金) 13:48:44
>>80
晩ごはんはポートディスカバリーにある、ホライズンベイレストランはいかがでしょう?
料理が並んでいて、それを選んでセットを組んでいく仕組みです
大人はセットで2,000~2,600円くらい、お子さまセットは1,000円くらいです+7
-0
-
136. 匿名 2020/01/17(金) 13:51:45
>>102
なんなら>>96さんのセンタオブジもじゃない?+6
-1
-
137. 匿名 2020/01/17(金) 13:53:23
>>111
あの暗さがいい感じに眠気を誘うよねww+4
-0
-
138. 匿名 2020/01/17(金) 13:56:43
>>122
学生が安いチケットが出てるからね~混むよね…
小さい子がいるならピーターパンとか結構楽しめるんじゃないかな?
FP対象外だから朝イチじゃないと混雑する日はすぐ60分待ちとかになっちゃうけど+11
-0
-
139. 匿名 2020/01/17(金) 13:58:34
>>122
食事もどこに行くにしても混むから、時間をかなり早くずらすか、アプリでレストラン予約をするのがオススメ
お子さんたちいると座ってゆっくり食事ができた方がいいかなと+3
-0
-
140. 匿名 2020/01/17(金) 14:11:16
冬になるとこれが食べたくなる!
ティポトルタとかスプリングロールも空いてたら買う+12
-0
-
141. 匿名 2020/01/17(金) 14:18:00
>>2
USJが楽しいって言ってるやつはまだまだお子ちゃま!遊園地が好きって♬騒いでるのと変わらない+17
-2
-
142. 匿名 2020/01/17(金) 14:20:24
シンドバッドいつも空いてて同じ日に何回か入る笑
なんで並ぶほど人が来ないかが不思議。。+14
-0
-
143. 匿名 2020/01/17(金) 14:22:32
>>66
私は頻繁に行くと荒が見えちゃって、魔法にかからなくなってしまうので気をつけているのですが、
週一だとパークやキャストの嫌な所が目に付いちゃったりしませんか?+8
-1
-
144. 匿名 2020/01/17(金) 14:25:03
>>142
ジーニーとアラジン、ジャスミンのキャラにしたら混むよね。
+4
-1
-
145. 匿名 2020/01/17(金) 14:30:26
>>110
シーの何がおすすめですか?クレクレすみません。
来月行くもので食い倒れしたいなと思いまして。+3
-0
-
146. 匿名 2020/01/17(金) 14:40:27
>>39
やばいあの雰囲気にうもれたい発作が起きてきた+6
-0
-
147. 匿名 2020/01/17(金) 14:41:50
私も日曜から家族でインパします。初めての3dayパスポート!
ガル民で同時期にインパ予定の方楽しみましょー。+6
-1
-
148. 匿名 2020/01/17(金) 14:53:00
>>145
110じゃないけどニューヨークデリのルーベンホットサンドとパニーニ美味しいよ!
フライドピザ(シーフードチーズカリー)(チキン&モッツァレラ)も熱くてこの時期にはぴったりです!
+9
-0
-
149. 匿名 2020/01/17(金) 15:10:02
>>65
いいと思う!私はディズニーシーで最所にシンドバット乗るもん
空いてるし入り口から遠いのに(笑)+8
-0
-
150. 匿名 2020/01/17(金) 15:47:13
>>143
週5で行ってたけど大丈夫だった。粗探しは好きじゃないからかも+7
-3
-
151. 匿名 2020/01/17(金) 15:56:38
>>129
青山テルマの新曲?+7
-0
-
152. 匿名 2020/01/17(金) 16:18:48
>>19
もはやウォルトディズニー視点だね。
きっと彼もそんな風に子供たちを見てたはず。
病んでるなんてとんでもない。愛情深くてステキな人なだけ。+38
-0
-
153. 匿名 2020/01/17(金) 16:29:21
ディズニー好きのまだ小さい子供たちと行くのももちろん楽しいけど、子育て終わって自由になったら年パス買って1人で気ままに行きまくりたいっ思ってる。
お土産だけじっくり見に行く日とか、パレードだけみてランチして帰るとか、そういう贅沢な楽しみ方したい。
私の密かな夢。+37
-0
-
154. 匿名 2020/01/17(金) 17:02:19
>>145
110ですが、私もニューヨークデリのルーベンホットサンドおススメです!
あとケープコッドクックオフのニューイングランドシーフードチャウダー、マンマビスコッティベーカリーのダークチェリーデニッシュ
この3点はほぼ食べます!+8
-1
-
155. 匿名 2020/01/17(金) 17:49:21
イッツアスモールワールド、昔はしょうもないなと思ってたけど今は色んな事思いながら見る。
音楽といいめちゃくちゃ癒される。涙ぐむ。+26
-0
-
156. 匿名 2020/01/17(金) 18:07:25
スプラッシュマウンテンとかを昼・夕方・夜に乗る。それぞれの時間帯で景色が変わって面白い
夜のホーンテッドマンションは客が少なくて怖さ倍増+6
-0
-
157. 匿名 2020/01/17(金) 18:21:17
>>135
丸亀製麺みたいに自分で選んで取っていってお会計?みたいな感じなんですね!何を食べたらいいか悩んでたので選びながらなら選択肢が多くて良さそうです。夕飯はこちらに行ってみたいと思います!教えて下さりありがとうございます。+4
-0
-
158. 匿名 2020/01/17(金) 18:40:59
>>5
混みすぎてるのもあると思う
乗り物にもあまり乗れないし、ショーも当たらない
それだけならまだしも食事すら並ぶし、買い物も混んでて見たいものが見れなくて疲れる
それでも昔のワクワク感が忘れられなくて行ってしまうんだけどね+28
-0
-
159. 匿名 2020/01/17(金) 18:43:21
>>145
食べ物ではなくて飲み物だけど
リバティ・ランディング・ダイナーのみそクリームスープもとても美味しいよ!+4
-0
-
160. 匿名 2020/01/17(金) 18:47:31
朝は絶叫沢山乗って
疲れたらトランジットスチーマーラインに乗る!
カフェでゆっくりする+5
-0
-
161. 匿名 2020/01/17(金) 19:02:48
>>61
ソリアンは混んでるけど閑散期はシー自体はそこまで混んでないのでは?あくまでも平日はだけど。でも今レイジングスピリッツ休止中ですよー+3
-0
-
162. 匿名 2020/01/17(金) 19:04:18
>>161
ソアリン+5
-0
-
163. 匿名 2020/01/17(金) 19:16:28
>>138
122です。
お返事ありがとうございます!
ピーターパン、参考にさせてもらいます!
そして、FPは全アトラクションが対象というわけではないんですね。今知れて良かった~
勉強になりました!
何しろ15年振りでいろんな記憶が曖昧なので、一から勉強中です。+7
-0
-
164. 匿名 2020/01/17(金) 19:18:53
>>139
122です。
アドバイスありがとうございます!
レストランの予約、1カ月前からできるらしいので頑張ってみようと思ってました!
予約できなかったら前倒しにしたりして対応します~!+4
-0
-
165. 匿名 2020/01/17(金) 19:26:23
タワーオブテラーアンリミテッドめちゃくちゃ面白かった!乗ると毎回怖いのになぜか乗りたくなる!タワテラもシングルライダー作ってほしいです。友だちと行ってもインディーとかはシングルでバラバラに乗るので。+7
-0
-
166. 匿名 2020/01/17(金) 19:42:10
>>46
こういうのめっちゃ嬉しい!
手振り返してくれる人みーんな笑顔だしほんとに笑顔って感染するよね☺︎
言い方おかしくてごめんね!+26
-0
-
167. 匿名 2020/01/17(金) 19:48:02
>>61
今週行ってきましたが
情報収集不足で
ビックサンダーやってなくてショック。
でも、ミニーちゃんのイベント可愛かったし
スプラッシュ3回乗れたし
良しとします!
大人だけで行ったので
ゆっくりお土産見たりしました。
冬は冬の楽しみがあるなーと思いました!+5
-0
-
168. 匿名 2020/01/17(金) 20:12:57
来月、シーに行こうと思っていたんだけど行こうと思った日が19時閉園だった
去年ランドに行ったから今年はシーだな、ソアリンも乗ったことないしと思っていたけど同じ日にランドは22時閉園
19時だと焦っちゃうかなあ悩む+5
-0
-
169. 匿名 2020/01/17(金) 20:21:30
FP取った後は朝食とお土産探し。朝はゆったりお店見れるし。
あと、ポップコーンはボックス買ってバケツで2種混ぜる+3
-1
-
170. 匿名 2020/01/17(金) 20:25:14
>>5
ワクワク感減ったどころかゼロになった。
知人に誘われたけど、混んでて行きたくないから断ってしまった。
+4
-4
-
171. 匿名 2020/01/17(金) 21:04:41
1/6と7に10年ぶりにランドとシーに行ったけど、ソアリンとトイマニを天秤にかけて、トイマニを選択した!旦那が乗り物酔いするから。トイマニ面白かったよー
ダッフィーの新商品発売日らしくて、ダッフィーグッズのお店に入るのに一番並んだ。
ステラルーとジェラトーニがかわいいね!
個人的にはシーのショーが好きです!今回は比較的空いてたので、シーの船や電車に初めて乗って楽しかった。
学生さんがすごく多かったんだけど、ダルメシアンの双子コーデを山ほど見た。みんな同じダルメシアン柄のロングスカートはいてたよ。101匹わんちゃんってそんなに人気あったかな??って思ってたけど、ダルメシアン柄が流行ってるんだね+16
-1
-
172. 匿名 2020/01/17(金) 21:15:54
自分流の楽しみ方ってトピタイなのに効率の良い回り方はこうだよってアドバイスしてんの何?笑+6
-12
-
173. 匿名 2020/01/17(金) 21:16:35
来週、四年ぶりに行きます!一緒に行く職場の同僚は前回いつ行ったか記憶ないくらい久しぶりとの事。私が主体で行動することになりそうだからしっかり予習して行こうと思っていたところにこのトピ見つけました。なんだかみなさんにありがとう!+16
-0
-
174. 匿名 2020/01/17(金) 21:50:44
>>72
あれはね〜子供向けと侮れないよね!
結構スリルあるから一瞬だけどそれが癖になるのよねw
だから夜空いてから行くのがおすすめです!
子供も大喜びw+6
-1
-
175. 匿名 2020/01/17(金) 22:05:27
>>143
ちょっとわかる
イッツアスモールワールドって
意外とホコリ溜まってるな~
カーペットみたいな床だから
コロコロ大変だろうな~とか
余計な所見ちゃう。+12
-0
-
176. 匿名 2020/01/17(金) 22:38:16
一月下旬は旧正月だけど、外国人どっと来るのかなー。+3
-0
-
177. 匿名 2020/01/17(金) 23:03:09
>>33
ふわって浮いて世界旅行って感じで楽しかった!
でもスクリーンは天井までほしかった笑+4
-0
-
178. 匿名 2020/01/17(金) 23:06:46
>>2
ユニバって何がいいの?+6
-2
-
179. 匿名 2020/01/17(金) 23:08:04
>>177
しかも、真ん中の列の人とかは上の人の脚が見えたりww+1
-0
-
180. 匿名 2020/01/17(金) 23:10:06
>>160
カフェっていうところ、夢の国の言い方じゃないみたい。+0
-4
-
181. 匿名 2020/01/17(金) 23:24:54
>>5
行くまでは楽しみなんだけど、いざ着くとなんかもういいやってなってお昼過ぎたら車で寝ちゃう。
学生の頃はあんなに楽しかったのにな〜。
ちょっと便利になりすぎちゃったところもあるよね。+5
-3
-
182. 匿名 2020/01/17(金) 23:36:27
来月シーに初めて行くことになった。
インスタでよく見るヘアバンド
着けてみたいけどアラフォーじゃ
やっぱ痛いかな笑+7
-1
-
183. 匿名 2020/01/17(金) 23:41:38
>>19
優しいコメント。ちょっと感動しました!w+3
-1
-
184. 匿名 2020/01/17(金) 23:48:44
>>5
宗教っぽさが苦手になった+2
-3
-
185. 匿名 2020/01/17(金) 23:49:55
何年かぶりにシーに行きます!とても参考になります。アプリでファストパス取ったらその後はどうするのでしょうか?機械?調べたけどイマイチ分からないです。+1
-1
-
186. 匿名 2020/01/17(金) 23:57:03
>>182
大丈夫。お年を召した方も着けてたりするし、楽しんだもん勝ちよ!+8
-1
-
187. 匿名 2020/01/18(土) 00:03:04
>>185
ファストパスの時間になったらアプリ内の画面からファストパスの表示ってやるとQRコードが出てくるので、ファストパス入り口でQRコードを読み込みしてから入ります。キャストさんが教えてくれるので大丈夫ですよ✨
ちなみにファストパス取ったら、次のファストパスが何時に取れるかチェックしてくださいね^_^+6
-0
-
188. 匿名 2020/01/18(土) 00:03:39
平日休み取れたときに、一人でアフター6で行く。
好きな乗り物に乗って、夜のパレード見る。
それ位が体力的にちょうどいい。+9
-0
-
189. 匿名 2020/01/18(土) 00:03:46
>>80
3歳の娘と週2で通っている年パス持ちです!
シーは今ピクサー関連のショーやフォトスポット沢山あってお散歩するだけでも楽しいですよ!
3歳だとまだ乗れるものも、限られていると思うので、ショーの抽選をしてショーを鑑賞したりキャラクターグリーティングとかもおすすめです(^^)
抽選で当たれば待たなくてもいい場所でショー見ることができます!
楽しんでくださいね(^^)v+9
-0
-
190. 匿名 2020/01/18(土) 00:07:34
>>185
まずインパしたらアプリ起動してシーかランド選んでチケットをスキャン、ファストパス一覧から希望のアトラクション選んで、乗れる時間帯になったらそのアトラクションまで行きアプリ内のバーコード読み込んで入る、ってかんじ!FPとれるのは今まで通り2時間後!必ず事前にアプリの登録しとかないとバタバタしてる間に人気のアトラクションはどんどん遅い時間になってくよ〜!
土曜のソアリンなんてすぐFP発券終了しちゃう!+3
-0
-
191. 匿名 2020/01/18(土) 00:11:42
>>187詳しくありがとうございます!
地方から…そして次はいつ行けるか未定(涙)なので思いっきり楽しみます^^
ありがとうございました♡!
+2
-0
-
192. 匿名 2020/01/18(土) 00:12:36
年に数回1人インパークしてる。
好きな時間に起きてのんびり。
アトラクションはカントリーベアシアターとシンドバッドだけは行ってる。
ごはんはランドでもシーでもカレー食べてお散歩。
パレードとショーはタイミングが合って観られれば♪
ドナルドが好きだから長いときは一時期間位並んでグリーティング❤️
ここでいちばん遊ぶ!!
シーはアルコールがあるからSSコロンビアのラウンジでカウンター希望してキャストさんとお話しながら飲んだりたまに贅沢な休日過ごしてます。+8
-0
-
193. 匿名 2020/01/18(土) 00:14:10
>>190
詳しくありがとうございます^^♡
地方から行くぞー!本当に本当にありがとうございます♡
お返事下さったお二人、ありがとうございました(*´꒳`*)+1
-0
-
194. 匿名 2020/01/18(土) 00:22:06
>>186だけれど補足。
自分もアラフォーで最初「もう若くないしな」とか気にしてたんだけど、自分の親世代の人たちがつけて楽しんでたのをみて「素敵だな」って純粋に思ったのよ。
短く打ったらすごいアラフォーを叩いてるみたいになってしまって焦った。
紛らわしくてごめんなさい。+12
-0
-
195. 匿名 2020/01/18(土) 00:31:18
年末に初めて一人ディズニーしたけど、楽しかった!
食べ物たくさん買って、パレード最前列に場所取って、食べ終わったら開始まで寝て体力温存。
パレード終わったらまた食べ物買って、グリーティングで写真撮って、空いてる乗り物ゆるーく乗って…
一人ディズニーの女性結構多いので浮かないです!あと声を出さないので体力消耗が少ないです。笑+9
-0
-
196. 匿名 2020/01/18(土) 00:37:40
ビッグサンダーって、後半くらいから同じ列車のお客さんたちとの一体感を感じない?
最後は拍手したり、景色の良いところではみんなでキレーイとかリアクションしたり。
乗車時間が地味に長いからかな?+7
-0
-
197. 匿名 2020/01/18(土) 00:40:14
>>194
叩いてるなんて全然感じなかったですよ!逆に勇気がでるお言葉ありがとうございます。ヘアバンド可愛いですよね。久々に行くから写真もたくさん撮りたいしどうせならヘアバンドも着けてみたいな~ってついつい欲が出てしまって。記念に思い切って着けてみます。背中押してくれて感謝です^^+8
-0
-
198. 匿名 2020/01/18(土) 00:47:05
スーベニア付きスイーツを食べる🍰+4
-0
-
199. 匿名 2020/01/18(土) 01:15:06
>>112
冬は寒いからいつもムートンで行くよ!
私的には、ムートンの方が歩きやすいけど、履き慣れた靴が良いかも。
とにかく夜は寒いので暖かい格好で!+5
-0
-
200. 匿名 2020/01/18(土) 01:20:58
結婚して子ども産んで子どもが歩ける歳になったらディズニーのコスチューム着せてお人形だっこさせて3人で手を繋いで歩くってゆう夢を描きながらディズニーランド行った人のインスタとか見てるww
はやくそーなりたいです^ - ^+7
-0
-
201. 匿名 2020/01/18(土) 01:26:36
年パスなので、散歩だけしたり、ショーだけ見たり暇な日にふらっといけるのがいい。
そして年3回くらいミラコスタに泊まるのが贅沢かな!+6
-1
-
202. 匿名 2020/01/18(土) 01:29:22
>>157
少しでもお力になれたなら何よりです。
ちなみにスープ・サラダ・デザートから2品、ライス・パンから1品、メイン(4種類くらい)から1品、そしてドリンク
を組み合わせていきます。メインは対面で注文してから盛り付けてくれますが、サラダとかデザートは出来上がっているものを自分で取ります。
予約が取れるといいですね!+4
-0
-
203. 匿名 2020/01/18(土) 01:30:06
>>182
ディズニーの中ならぜんぜん大丈夫!たまに帰りよ電車の中までしてる人いるけど、それは痛いから気をつけて!笑+8
-0
-
204. 匿名 2020/01/18(土) 01:38:08
>>180
横だけど、いい呼び方ってある?+0
-0
-
205. 匿名 2020/01/18(土) 01:38:28
>>33
靴を脱いで乗るのがおすすめ!ほんとに飛んでるみたいな感じで、おぉ〜ってなったよ!!
ただ2.3時間待ってでも乗りたいかっていうと微妙かも。+8
-2
-
206. 匿名 2020/01/18(土) 02:52:42
>>108
一月で寒いのでね。+0
-1
-
207. 匿名 2020/01/18(土) 03:11:59
アリエルのグリーティンググロットに一番に行く🧜♀️3月で営業終了してしまうのが残念😭+7
-0
-
208. 匿名 2020/01/18(土) 04:01:41
>>20
ハニハンとかホーマンとか今の人達はそういう呼び方するんだね。驚いた!+8
-0
-
209. 匿名 2020/01/18(土) 04:02:23
>>208
いいなー。贅沢すぎるー♪+0
-0
-
210. 匿名 2020/01/18(土) 04:17:36
>>2私はディズニーもユニバも好きだから選べない・・・
+5
-0
-
211. 匿名 2020/01/18(土) 05:54:46
今は、ソアリン!
朝一で向かい並び、並びながらFPを取り1日に2回乗った、楽しかったー+7
-0
-
212. 匿名 2020/01/18(土) 06:32:43
>>33
おぉー!って感動したけど、最初にふわぁっと上に上がるのがちょっと怖い…+1
-0
-
213. 匿名 2020/01/18(土) 07:01:23
子供ができて乗り物もまだ激しいの乗れないから最近はスナックとパレードのことしか考えてないです。
入園したらシーならトイマニ、ランドならモンスターズインクのFPとって、午前のパレードの場所取り前にしょっぱい系のポップコーンとチュロスとかのスナック買って、ちょっとした小物買ったら待ち〜〜
たまーにカストさんが前を通ったりするとテンション上がる+6
-1
-
214. 匿名 2020/01/18(土) 08:04:52
>>115
だからどうしたの?自分流の楽しみ方だよ?+1
-0
-
215. 匿名 2020/01/18(土) 08:24:34
年50回くらい行くから最近はご飯だけ食べに!とか、グッズだけ買って帰ることも多い!
是非キャラクターグリーティングをみんなに体験して欲しい!凄く楽しいよ😍+6
-1
-
216. 匿名 2020/01/18(土) 08:45:05
>>191
よこだけど、土日に行くならソアリン開園10分くらいでファストパス無くなるから気をつけてね!
チケット事前に用意しておけば、インパ前の並んでる時でもファストパス取れたりするから試してみるといいかも〜+3
-5
-
217. 匿名 2020/01/18(土) 10:15:22
夕暮れ時、ワールドバザールの入り口あたりに灯りが点り始めた頃、「君はともだち」が流れてくるとすごく胸がキュンキュンしてしまいます。この感覚なんとなくでもわかってくれる人いたらうれしい。+9
-0
-
218. 匿名 2020/01/18(土) 10:26:46
>>207
そうなの?!美しくて優しいアリエル!大好きだったのに!
娘が3歳の時グリーティング行って、アリエルのあまりの美しさに言葉失って吸い込まれるように見つめてたあの顔、たぶん一生忘れないわ
自分も娘たちと一緒に写真に写ったらアリエル小顔すぎて公開処刑みたいになったこともきっと忘れないけど。笑+4
-0
-
219. 匿名 2020/01/18(土) 11:20:59
>>217
わかります!夢の国って、あの雰囲気の中にマッチした音楽がいいんですよね〜!+4
-0
-
220. 匿名 2020/01/18(土) 11:24:18
>>201
年三回も!羨ましい!
ミラコスタ泊まったことないので、興味あります!
良かったら魅力を教えてください😊+3
-0
-
221. 匿名 2020/01/18(土) 11:27:22
こないだ8年ぶりにランド行きました!
おにぎりサンドがめちゃくちゃ美味しくて驚き。
食品企業がスポンサーだからさすがですよね。
やっぱりあの空間で、美味しく可愛いフードをお腹いっぱい食べるのが楽しみかな。+7
-0
-
222. 匿名 2020/01/18(土) 12:31:22
>>5
昔はなにも気にせずとにかく遊ぶことだけしか頭になかった。
今は行く前から天気、気温、混み具合、移動時間、チケット代、FP、待ち時間、ご飯のタイミング、歯に詰まったチーズ、ショーの時間、お土産代、帰りのこと、明日のこと。
夢ばかり見てはいられない。+9
-0
-
223. 匿名 2020/01/18(土) 12:37:04
>>16
昔は彼氏とプラプラ散歩してロマンチックだった~。クリスマスとか最高だったな。
子供できてからは地下に潜りっぱなし。いつの間にか夜。地上に出られる日が待ち遠しい。+2
-0
-
224. 匿名 2020/01/18(土) 13:44:57
>>218
あれ、キャストさんに「家族全員でよろしいですか?」って聞かれるから罠だよね。
うちは娘がビビディバディブティックでオーロラ姫になってる時に行ったんだけど、旦那は何も考えずに「はい」と言いかけてたから思いっきり「娘だけで!」って言って事なきを得ました・・
オーロラにアリエルのプリンセス二人におじさん、おばさんが並ぶのは公開処刑にほどがある・・。
そしてヴィヴィディバディブティックにアリエル追加のタイミングでアリエルのグリーティング無くなるのはちょっと・・娘もアリエルでグリーティングしたかったなー+5
-1
-
225. 匿名 2020/01/18(土) 14:52:05
>>216
191です。
わぁ♡ありがとうございます^^!
何か緊張してきましたw
無事にファストパス取れるのだろうか…w
ありがとうございました♡♡
+1
-0
-
226. 匿名 2020/01/18(土) 17:02:36
>>33
わたしはかなり感動した‼️映像綺麗だし、気持ちがいい💕今までになかった楽しみ方ができるアトラクション👌👌+3
-0
-
227. 匿名 2020/01/18(土) 17:17:08
>>216
え?インパ前にもFP取れるの?入園の履歴付いたチケットじゃないと取れないと思うけど🤔+8
-0
-
228. 匿名 2020/01/18(土) 18:53:21
🚢マークトエインゴー夏の天気の良い日に乗ると風が本当に気持ち良い!
みんな手を振ってくれるし1人でも乗っちゃう!+3
-0
-
229. 匿名 2020/01/18(土) 20:48:57
>>218
他の場所でやるか変わりに次のプリンセスキャラクターのグリーティングが出来るといいんだけど、確かにアリエルと写真撮るのは緊張します😅返信遅くなりすみませんでした🙇♂️+0
-0
-
230. 匿名 2020/01/19(日) 03:08:23
>>2
正直分かる。新しいコンテンツバンバン作るしフードにも力入れてる。何よりゲストをどう盛り上がればいいのか熟知してる。
ディズニーにはディズニーの強みがあるけど最近それを使い切れてないように感じる。ブランドとして圧倒的にディズニーの方が上なんだからもっと上手く運営して欲しい😭+1
-0
-
231. 匿名 2020/01/19(日) 03:10:52
>>5
目新しいものが無いからじゃない??新しいアトラクションもっと沢山作って欲しい。土地がなくて無理なのは分かるけどあまりにも変わり映えしなくて、、、。+1
-0
-
232. 匿名 2020/01/19(日) 03:14:15
>>108
それイツミニの話、、?期間限定のショーベースで開催してるやつは戦場だよ、、。あまりに酷くて運営方法変わった。平日でもアーリーじゃないと自由席は厳しそう。+1
-2
-
233. 匿名 2020/01/19(日) 03:17:20
>>18
今売ってるバレンタイン商品のこれ可愛い!形的に何に使うか難しいけどw+4
-0
-
234. 匿名 2020/01/19(日) 03:22:31
>>29
4、5月にシーに行くなら快適そう。ランドの新アトラク付近は多分ずっと混む。今のソアリンみたいな感じになると思う。ここ最近新しいライドタイプのアトラクなかったし、何よりそこそこ広いテーマ性のあるエリアだからね。多分次の新しいアトラクションできるまでは開園してすぐFP終了になると思う。+2
-0
-
235. 匿名 2020/01/19(日) 03:31:36
>>143
私も通いすぎてもう熱がなくなってしまった。キャストの粗も見えてくるしキャラも中の感情が透けて見えることが多すぎてだめ。ちゃんとキャラクターを演じて欲しい。そしてなによりもオタクの行動が受け付けられなくなってしまった。。見てるのもなんかいたたまれなくなる。+3
-0
-
236. 匿名 2020/01/19(日) 03:34:42
>>80
今ピクサーのイベントやってるからトイストーリー、レミーの美味しいレストランとか見せた方がショー楽しめるかも!このショーにはファミリーエリアがあるからお子さんも見やすいと思う。+1
-0
-
237. 匿名 2020/01/19(日) 03:44:06
>>145
ニューヨークデリの期間限定のスキヤキサンドと定番商品のチーズケーキ
レストラン櫻横のチキンロール
ホライズンベイレストラン横のオレンジ味チュロス
インディジョーンズ前のユカタンドッグ
ライジングスピリッツ横のスパイシーなんとかチキン
ここら辺がおすすめ!甘いアルコール好きならホットワインあったまって美味しいよ。+0
-0
-
238. 匿名 2020/01/19(日) 09:08:01
いつもランドはカリブからで、塩素くさいの嗅ぐとディズニー来たぞー!!ってあがる!
ところで今週行くのですが、冬のスプラッシュってどうですか?水かかったりして寒いかな?+5
-0
-
239. 匿名 2020/01/20(月) 21:03:34
>>53
すみません、そちらにあったのですね!
ご親切にありがとうございます。+0
-0
-
240. 匿名 2020/01/20(月) 21:04:40
>>239
自己レス
ごめんなさい。レスするお相手間違えました。+0
-0
-
241. 匿名 2020/01/20(月) 21:05:56
>>53
そちらにあったのですね!
ご親切にありがとうございます。+0
-1
-
242. 匿名 2020/01/20(月) 22:10:31
>>80
先週2才の子と家族3人で8回目の
シーにいきました。
私が初めて3歳でつれていくのを
想定しておすすめ夜ご飯プランですが
マーメイドラグーンは
夕方が空いています。
(子連れが早く帰るからでしょうか。)
日中は外のエリアを楽しんで
夕方からマーメイドラグーンを楽しみ
夕食はカリプソキッチンが
おすすめです。
メニューが可愛いくて
乙女心をくすぶります。
スーベニアもついつい、、、
子どもが先に食事が終わっても
フリーのグリーティングの回数が多く
整列なしのプレイランドもあるので
夫婦で交代で子どもを見て
ゆっくり食事も可能です。
席数も多いですよ。
また、ショップには
子ども向けのグッズも
シーで一番たくさんおいてあります。
ただサラダやスープはありますが
メインがピザとか軽食なので
昼何を食べるかによりますが。
+0
-0
-
243. 匿名 2020/01/20(月) 22:17:05
>>182
おばあちゃんとかもつけてて
可愛いですよ♥️
キャラクターに気づいて貰えたり
仲間とはぐれたとき見つけやすいし
つけていた方がメリット多いです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する