
都内の花粉、今春は例年の6割程度 2月半ばから飛散
89コメント2020/01/17(金) 14:25
-
1. 匿名 2020/01/16(木) 22:36:27
+25
-0
-
2. 匿名 2020/01/16(木) 22:37:24
興味ないかも+0
-28
-
3. 匿名 2020/01/16(木) 22:37:43
左様ですか。
こういうのはあまり聞かない方が精神衛生的にいいです。
ガチの花粉症です。+123
-0
-
4. 匿名 2020/01/16(木) 22:37:43
少ないなら嬉しい。+132
-1
-
5. 匿名 2020/01/16(木) 22:38:01
タイトルだけでくしゃみが出る+16
-1
-
6. 匿名 2020/01/16(木) 22:38:28
少なくても発症するから同じ。+111
-0
-
7. 匿名 2020/01/16(木) 22:38:36
2月にもう飛ぶのかー
こちら東北はいつも3月半ばとかなもんでー+1
-2
-
8. 匿名 2020/01/16(木) 22:38:37
最近鼻が詰まり始めたんだけど、まだ違うよね?+84
-2
-
9. 匿名 2020/01/16(木) 22:38:53
焦ったー
6倍って見えたわ
死ぬってば+72
-0
-
10. 匿名 2020/01/16(木) 22:38:59
もうじき花粉の季節かと思うと憂鬱+74
-0
-
11. 匿名 2020/01/16(木) 22:39:12
毎年ことしは多いだのなんだのニュースになってるから、少ないってニュースになるの珍しいね
嬉しいよ+35
-0
-
12. 匿名 2020/01/16(木) 22:39:29
了解しました………(鬱)+6
-0
-
13. 匿名 2020/01/16(木) 22:39:42
暖冬みたいだけど花粉量は変わるの?
暖かいぶん花粉が多くなりそうな気がして…。+48
-1
-
14. 匿名 2020/01/16(木) 22:39:42
2軒隣の杉の木切ってくれた!
今年は抑えられますでしょうか?+3
-0
-
15. 匿名 2020/01/16(木) 22:40:10
スギ花粉症持ち・・
憂鬱+18
-0
-
16. 匿名 2020/01/16(木) 22:40:52
今週からすでに目が赤いです
アレルギー検査でスギ陽性反応マックスだった。+87
-0
-
17. 匿名 2020/01/16(木) 22:41:03
そのくらい少ない年があったけど、その時は本当にもう花粉症が治ったのかと思った!
期待しとこ。+8
-0
-
18. 匿名 2020/01/16(木) 22:42:41
もう若干目が痒い。
毎年正月過ぎると花粉症の症状が少しでてくる。
+91
-0
-
19. 匿名 2020/01/16(木) 22:43:39
この時期の花粉ってなんですか
もうすでに反応してる+85
-0
-
20. 匿名 2020/01/16(木) 22:43:50
花粉症は公害+37
-1
-
21. 匿名 2020/01/16(木) 22:44:29
目が痒すぎて花粉の時期はメイク出来ないのが辛い。+11
-0
-
22. 匿名 2020/01/16(木) 22:46:11
マスク 点眼薬 鼻炎薬 帽子 スプリングコートは 必需!
玄関先でのハンドクリーナーかけも+9
-0
-
23. 匿名 2020/01/16(木) 22:46:23
鼻の粘膜焼いた事ある方
いらっしゃいますか?
効果など教えてもらいたいです。+5
-0
-
24. 匿名 2020/01/16(木) 22:46:28
6割かー。半分とまではいかないまでも
去年の2倍とか言われるよりもの凄く嬉しい!
+8
-1
-
25. 匿名 2020/01/16(木) 22:47:43
えっ!私すでに鼻の調子がおかしいからもう飛び始めたと思ってた。+77
-0
-
26. 匿名 2020/01/16(木) 22:48:16
毎年毎年『今年は去年の○倍』とか言われてたけど今年は少なそうなのね。
良かった。+8
-0
-
27. 匿名 2020/01/16(木) 22:49:00
私は大阪在住ですが昨日から眼がかゆくて鼻も出て花粉モードです+7
-1
-
28. 匿名 2020/01/16(木) 22:49:04
都内ですが、一昨日辺りからもう花粉で悩まされています
薬飲み始めました+27
-0
-
29. 匿名 2020/01/16(木) 22:50:36
花粉飛散時期は コンタクトもつけれないし、帰宅時は 洗眼薬で洗浄も欠かさない。
+11
-0
-
30. 匿名 2020/01/16(木) 22:50:36
そうなのか。
暖冬だからって多いわけじゃないのね。
+3
-0
-
31. 匿名 2020/01/16(木) 22:51:10
鼻水ズルズル啜る音が嫌い・・・。
電車やバスの中でずーっと啜っている人いるよね。数秒に1回のペースで何十分とか。
私も花粉症だから大変なのは分かるけど、薬飲んだりティシュで抑えたり、静かに鼻かんだりすればいいのにと思うわ。
あの音ってクチャラー並みに不愉快。+13
-21
-
32. 匿名 2020/01/16(木) 22:51:17
もう既にかゆいし、少しだろうが何だろうが、もう薬の処方は保険使えないし、どーでもいいわ+7
-0
-
33. 匿名 2020/01/16(木) 22:51:41
>>8
私もむずむずして目痒かった。暖かいから木も勘違いして早めに花粉飛ばしちゃってる?と思って予防的な意味でも点鼻点眼始めた。+70
-0
-
34. 匿名 2020/01/16(木) 22:52:14
もうすでに朝起きると鼻がムズムズしてくる。そこまでひどくはない気がするから、パブロン鼻炎速溶錠を、通常一回2錠飲むところを1錠を半分に切って4分の1飲んでるよ。
それでも結構効いてるし、そんなに口が乾かない。
お試しあれ!+7
-0
-
35. 匿名 2020/01/16(木) 22:53:25
本当だな? 信じてるぞ…+5
-0
-
36. 匿名 2020/01/16(木) 22:53:35
何でスギ・ヒノキやらの婚活事情に私らが巻き込まれなきゃあかんのよ+10
-1
-
37. 匿名 2020/01/16(木) 22:53:37
年明けから目が痒いよ
毎年なんともないのに!+19
-0
-
38. 匿名 2020/01/16(木) 22:54:26
>>23
2年おきにしてるけど、効果あるようなないような。
気休めです。
舌下免疫は私は効きませんでした。+0
-0
-
39. 匿名 2020/01/16(木) 22:56:50
なんかもう既に鼻と喉に来てるんだけど…
これはpm2.5なのかな+25
-0
-
40. 匿名 2020/01/16(木) 22:57:51
マスクは毎日してるわ。
髪や服に花粉つかないように気をつけないとな〜+4
-0
-
41. 匿名 2020/01/16(木) 23:00:16
もう飛んでない?絶対飛んでると思う。+47
-0
-
42. 匿名 2020/01/16(木) 23:06:41
飛んでる来てるクシャミ出る!+6
-0
-
43. 匿名 2020/01/16(木) 23:08:07
先週くらいから目がかゆいんだけど…+19
-0
-
44. 匿名 2020/01/16(木) 23:08:20
同じく昨日から鼻詰まり出した!寝る時がつらい!+15
-0
-
45. 匿名 2020/01/16(木) 23:11:01
私も先週から鼻水が止まりません。
正面のお宅にあるスギがユッサユッサ揺れているからかな…+5
-0
-
46. 匿名 2020/01/16(木) 23:11:39
花粉症防止スプレー、イオンブロックは必須+4
-0
-
47. 匿名 2020/01/16(木) 23:12:23
もう花粉を感じてます+11
-0
-
48. 匿名 2020/01/16(木) 23:14:56
若い時は鼻水ダラダラ目痒いって感じだったけど歳取ったら症状が変わった
花粉で肌荒れが酷くなって痒くなるようになった
まだ1月中旬だけどその肌のガサガサと痛い感じ出てきたからもう飛んでると思う+5
-0
-
49. 匿名 2020/01/16(木) 23:15:43
山口県ですが4日ほど前から風邪かと思い病院行ったら花粉症だった!
ちなみにスギ花粉レベル6です…+9
-0
-
50. 匿名 2020/01/16(木) 23:17:01
スギ花粉きたと思ったら!ヒノキまで来るんだと思うと憂鬱。
血液検査したら、初めてスギが引っ掛かってた。イネ、ブタ草もあるのに。数値が低くて軽いレベルだからと言われるけど💦既にくしゃみ!肌荒れでキツイのに😞
花粉の薬まで自費になったら破産する!
一年中💦話セレブ的なティッシュが必要になってるのに😢+8
-0
-
51. 匿名 2020/01/16(木) 23:19:19
>>8
やっぱり?私もだよ!+47
-0
-
52. 匿名 2020/01/16(木) 23:21:21
いやもう感知してるよ…(涙)+14
-0
-
53. 匿名 2020/01/16(木) 23:23:43
少なくても多くても結局辛いのは変わりないなぁ
あと雨の日は楽って思われるんだけど、雨の日も普通に辛いんだよね
+7
-0
-
54. 匿名 2020/01/16(木) 23:24:51
埼玉だけど先週くらいから鼻詰まりと皮膚の痒みがある…+8
-0
-
55. 匿名 2020/01/16(木) 23:30:42
>>31
薬飲んでもそんなピタッと効かない人もいるのよ。
かんでもかんでも出てくるし。
花粉だけじゃなくて、重度のアレルギーってなった人じゃないと分からないよ、本当辛い。+20
-0
-
56. 匿名 2020/01/16(木) 23:31:34
12月から花粉飛んでない?ってネットでもちらほら言われてたよね+12
-0
-
57. 匿名 2020/01/16(木) 23:31:39
>>36
あいつらこそ一生独身で枯れろって話だよね!+10
-0
-
58. 匿名 2020/01/16(木) 23:33:14
>>8
わたしも子供も症状出てます
まだちょっと早いな~と思ったけど、完全に花粉の症状なんだよね+43
-0
-
59. 匿名 2020/01/16(木) 23:38:23
年末から何となく花粉の気配が、、、
いつも早く私の鼻にやってくる
+6
-0
-
60. 匿名 2020/01/16(木) 23:46:02
もう既に最近くしゃみが出るけど…+5
-0
-
61. 匿名 2020/01/16(木) 23:54:05
今のところ花粉症にはなってない。
突然なるみたいだから、いつかなるのかと毎年不安になる。+0
-0
-
62. 匿名 2020/01/16(木) 23:57:31
花粉症の旦那が最近よく鼻をかんでるし、鼻詰まりしてるっぽい。
もう既に花粉飛んでるんじゃないかな!?
出掛ける時、鞄持ってる私にポケットティシュ持たせるから毎回腹立つ。
お前が使うんだからそのジャケットのポケットにでも入れておけ!+3
-0
-
63. 匿名 2020/01/16(木) 23:58:11
>>36
うまいっ👏+1
-0
-
64. 匿名 2020/01/16(木) 23:59:42
>>31
わかります。
職場に一年中鼻すすってる人がいる。
嫌いなババアだから余計にイライラします。+2
-5
-
65. 匿名 2020/01/17(金) 00:02:32
一昨日辺りから症状で始めてます。
ああ嫌だな~
+3
-0
-
66. 匿名 2020/01/17(金) 00:02:42
ここ数年
過去最高の飛散と言われてきたから
これは嬉しい+5
-0
-
67. 匿名 2020/01/17(金) 00:04:42
>>3
もう飛散してるよ。
11月頃から軽い症状出てる。
鼻だけでなく、顔がかゆい。+8
-0
-
68. 匿名 2020/01/17(金) 00:10:33
もう顔が痛いだけど飛んでないのかな+0
-0
-
69. 匿名 2020/01/17(金) 00:19:35
暖かすぎてもう花粉飛んでるかも。
窓開けると鼻水結構出る。+2
-0
-
70. 匿名 2020/01/17(金) 00:26:30
超田舎だけど、もお花粉飛んでる(*_*)
2年前くらいから喉にもくるようになって、喉がイガイガして息苦しい。目もかゆいし鼻水も垂れてくる。早くこの田舎から引っ越したい。+3
-0
-
71. 匿名 2020/01/17(金) 00:45:06
もう病院行って薬もらってきた+2
-0
-
72. 匿名 2020/01/17(金) 00:45:28
そんなこと言ったって、飛んだら同じよ+0
-0
-
73. 匿名 2020/01/17(金) 00:45:48
マスクしたくないけどしないと地獄😭+2
-0
-
74. 匿名 2020/01/17(金) 00:46:37
私は小さい頃から花粉症なのですが、大人になってから発症する人どのくらいいますか??+2
-0
-
75. 匿名 2020/01/17(金) 00:47:00
>>18
同じく、毎年正月明けには鼻がむず痒くなる+0
-0
-
76. 匿名 2020/01/17(金) 00:50:17
>>64
すごいイジメっ子気質
花粉症はある意味障害なのに
やはり障害者いじめの人って一定数いるんですね
職場だと花粉症の薬は眠くなって仕事に支障きたすから飲み過ぎはだめだし
そのおばさん可哀相
スカッとジャパンもこういう若い意地悪がおばさん逆にいじめるのもやりゃ良いのに+8
-0
-
77. 匿名 2020/01/17(金) 00:55:36
子供が花粉症酷くて、去年から舌下免疫療法やってる。
お医者が次の春から少しは効果が体感できると思うって言ってたし、飛散自体も少ないんなら今年は楽に過ごせるかな。+0
-0
-
78. 匿名 2020/01/17(金) 01:38:07
>>23
やったことありますよ。
痛い思いをしてやったのに、私には効果無し...
焼いた後はしばらくの間ドロドロの鼻血が出ました。
私はもうやらないかな。薬でどうにか過ごしてます!+0
-0
-
79. 匿名 2020/01/17(金) 02:22:53
>>8
私も!!
私は花粉の時期になると耳の中がかゆくなるんだけど最近かゆくて仕方ない+13
-0
-
80. 匿名 2020/01/17(金) 02:48:20
それより今のインフルエンザを乗り越えましょう+0
-1
-
81. 匿名 2020/01/17(金) 02:54:46
いつもなら1月の上旬から花粉症の症状出てるのに今年は全く無い。
治った?と錯覚するほど。それだけ少ないって事なのかなぁ?
去年暑かったから今年の花粉は凄い量かと思ったら少なそうでなにより。少なくても花粉症が治らない限り一緒なんだろうけどちょっと嬉しい。+2
-0
-
82. 匿名 2020/01/17(金) 08:36:55
>>8
わが家も花粉症のわたしと息子に症状出始めてるよ!
私は目の痒み、息子はプラス鼻水。もう飛び始めてると思う…+11
-0
-
83. 匿名 2020/01/17(金) 08:43:09
もうとっくに飛んでるよ。
12月半ばくらいから怪しくて、調べたら9月頃からもう飛んでるんだってね。
去年処方された薬が残ってて飲み始めたんだけど、早めに病院行っとかなきゃな…
今年は多いだの少ないだの毎年言われてるけど、毎年辛いのは変わらない。+1
-0
-
84. 匿名 2020/01/17(金) 08:56:14
ここ数週間やたらくしゃみがでて鼻がつまってる
デビューしてしまったのか鼻風邪なのか‥
デビュー嫌だ+1
-0
-
85. 匿名 2020/01/17(金) 09:11:12
>>80 さんに 同意! インフル感染も注意
マスク・うがい・手洗い て花粉症対策にも共通しているよね。
気をつけよ・・+1
-0
-
86. 匿名 2020/01/17(金) 10:35:58
>>13
一番多くなるのは過酷な環境でいじめられた年だって聞いたことあるよw
夏暑く冬寒いと、「負けるもんか!!!」ってがんばって大量に作るんだってさ
命を危機を感じて+1
-0
-
87. 匿名 2020/01/17(金) 10:56:44
うちのほう、杉が枯れたり伐採で減ってるから、楽に過ごせそうですわ+2
-0
-
88. 匿名 2020/01/17(金) 12:08:32
いつもより酷いです+0
-0
-
89. 匿名 2020/01/17(金) 14:25:23
>>23
絶対やめた方がいいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は16日、今春のスギとヒノキの花粉予測を発表した。飛散の総数は、過去10年の平均(例年)と比べて6割程度になる見込みだという。地域別では、区部が例年の7割程度、多摩地域が例年の5割程度にとどまると予想(以下略)