-
1. 匿名 2020/01/15(水) 10:50:19
出典:livedoor.blogimg.jp
【注意!】夜のコインパーキングで起きた事件を描いたマンガが話題に。これはコワすぎる・・・ : はちま起稿blog.esuteru.comはちま起稿:【注意!】夜のコインパーキングで起きた事件を描いたマンガが話題に。これはコワすぎる・・・
怖い…!皆さん気をつけましょう!!+2626
-17
-
2. 匿名 2020/01/15(水) 10:51:41
長い+169
-500
-
3. 匿名 2020/01/15(水) 10:51:45
水ダウごっこがしたかったのかな+14
-311
-
4. 匿名 2020/01/15(水) 10:52:24
どなたですか!閉めてください!
私だったら怖くて声も出ないと思う…+2575
-4
-
5. 匿名 2020/01/15(水) 10:52:29
乗り込んでこられたことあるよ!!
助手席に乗り込んできて抱きつかれたから絶叫してクラクション鳴らしたら逃げてったけどマジ怖かった
車に乗ってドアロックするまでの一瞬で入ってきた
+2621
-2
-
6. 匿名 2020/01/15(水) 10:52:51
字ばっかりで漫画の意味ない・・・+221
-428
-
7. 匿名 2020/01/15(水) 10:52:55
車に乗り込む時は周りに誰かいないか、怪しい人がついてきてないか確認してから素早く乗り込んですぐにロックしましょう
でOK?+1924
-12
-
8. 匿名 2020/01/15(水) 10:53:00
鳥肌立った…+782
-6
-
9. 匿名 2020/01/15(水) 10:53:14
パニックの時は一斉ロックのボタンがパッと押せないかも。
しっかり確認しておこう。+1386
-7
-
10. 匿名 2020/01/15(水) 10:53:28
これ一回ドア閉めてもらえたからよかったけど
いきなり乗り込んでこられたりしたらどうすればいいんだろう。
外に出て逃げる?+1419
-5
-
11. 匿名 2020/01/15(水) 10:53:49
文字が多いし、小さいし‥
読みにくいわ+286
-318
-
12. 匿名 2020/01/15(水) 10:54:05
怖すぎ+317
-1
-
13. 匿名 2020/01/15(水) 10:54:16
怖すぎる!
だから 私は 乗った瞬間に鍵を必ずかけるようにしてる+1193
-6
-
14. 匿名 2020/01/15(水) 10:54:20
あるある。
姉ちゃんそこまで乗せてって~
タクシー呼んで下さいってキレたわw+860
-5
-
15. 匿名 2020/01/15(水) 10:55:03
海外で暮らしてた時は、車に乗り込んだらすぐに鍵かけてたわ。
でも、確かに日本に帰ってからは、鍵かけてない。
これからは鍵かけよう。+1108
-3
-
16. 匿名 2020/01/15(水) 10:55:46
怖い!!
すぐに鍵かけなきゃいけないね。
乗ってこられたらどうしていいかわからない。+655
-3
-
17. 匿名 2020/01/15(水) 10:55:57
そんなことあるんだね…。
ドアロックの大切さが分かったよ。
今までドアロックとかした事無かったけど、私もドアロックするようにしよう。+979
-9
-
18. 匿名 2020/01/15(水) 10:56:10
>>6
字が少ないのが漫画だと思ってるの?+153
-60
-
19. 匿名 2020/01/15(水) 10:56:13
これガルのコメントでもみたよ。似たような話だったわ+190
-3
-
20. 匿名 2020/01/15(水) 10:56:34
ホントやばい時はクラクション鳴らすとか?
読んだだけで怖くなった…+737
-2
-
21. 匿名 2020/01/15(水) 10:56:41
前も書いたことがあるけど、
駐車場から車で出ようとしたら、老女に呼び止められて、後部座席に乗り込まれたことがあるよ。
足が痛いから送ってくださいって。
男じゃないし、こちらが2人だから怖くはなかったけど、近くにバス停もあるのに、少し厚かましいなと思った。
多分、タクシー代わりにしてる。+1046
-2
-
22. 匿名 2020/01/15(水) 10:56:56
プロの漫画家ってすごいなー+13
-50
-
23. 匿名 2020/01/15(水) 10:56:57
ドアガチャガチャッ!!ってされるのめちゃくちゃ怖いな。+1027
-2
-
24. 匿名 2020/01/15(水) 10:56:58
こういうの想像して、いつも車乗ったらすぐに鍵かけるようにしてる。怖いよね・・・。+638
-3
-
25. 匿名 2020/01/15(水) 10:57:16
>>14
つよ+235
-4
-
26. 匿名 2020/01/15(水) 10:57:25
私、コンビニでもどこでも車に乗った瞬間に必ずロックする。
乗り込まれたら終わり。+917
-4
-
27. 匿名 2020/01/15(水) 10:57:26
乗ったらすぐロックするようにしてる。
女性の場合、あとつけられてそのまま一緒に乗り込んでくる輩いるから気をつけて+833
-1
-
28. 匿名 2020/01/15(水) 10:57:39
ジムの駐車場で拉致された事件も、女性の車ごと拉致されたんだよね
乗り込まれたらどうしようもないし怖いよね+1203
-3
-
29. 匿名 2020/01/15(水) 10:57:43
>>6
描写力のない漫画はやたら説明ばっかりだよね+305
-66
-
30. 匿名 2020/01/15(水) 10:57:51
前にヤ○ザみたいな人に煽り運転された時は、ロックしてから駐車場に逃げ込んだんだけど
こんな無防備な状態のところに来られたらどうしようもないよね。
普段から素早く鍵かける癖をつけないと+582
-3
-
31. 匿名 2020/01/15(水) 10:57:54
強盗とか…?目的が酷そう。+171
-2
-
32. 匿名 2020/01/15(水) 10:58:10
この前車上荒らしにあったよ
ちょっと車から離れた隙に財布からお札だけ抜かれてた
小銭とカードは残ってた
ずっと陰からタイミングを伺ってたとしか思えないスピード
財布は絶対に肌身離さず!+644
-25
-
33. 匿名 2020/01/15(水) 10:58:20
>>5
トラウマなるわ+844
-7
-
34. 匿名 2020/01/15(水) 10:58:30
後半見辛いけど、駐車場までずっとつけられてたみたいで、車に乗って即ロックした瞬間に助手席のドアをガチャガチャされました。
ロックしてるから乗ってこなかったけど、パニックになりました。+539
-4
-
35. 匿名 2020/01/15(水) 10:59:09
ドアロックは必ずしなきゃいけないね。夜は特に。
信号で止まってる車のドアをパッと開けてバッグ取っていく人もいるってなんかで見た。+688
-4
-
36. 匿名 2020/01/15(水) 10:59:35
いつも鍵してなかった…
鍵する癖つけます+487
-8
-
37. 匿名 2020/01/15(水) 11:00:18
みんな危機感なさすぎてびっくり。
普通警戒しながら車乗るよね。
ロックも必ずする。
山奥なら熊が襲ってくることもあるじゃん?+502
-65
-
38. 匿名 2020/01/15(水) 11:00:23
いかにも女が乗るような車に乗ってっからだよ+3
-114
-
39. 匿名 2020/01/15(水) 11:00:25
昔、昼間に信号待ちしてたら助手席開けられそうになったから昼でも車に乗ったらロックかけるよ。
夜なら特に自衛しなきゃ。+600
-2
-
40. 匿名 2020/01/15(水) 11:00:28
コンビニとかでも危険だよ。
ATMでお金おろしたあと車で確認したりする時も鍵をちゃんと閉めた方がいいよ。+542
-1
-
41. 匿名 2020/01/15(水) 11:00:36
>>1
ていうか、普段車乗ったらすぐロックかけないの?+308
-30
-
42. 匿名 2020/01/15(水) 11:00:43
読みにくい漫画…+23
-46
-
43. 匿名 2020/01/15(水) 11:01:23
よく離れた場所からロック解除してる人いるけど怖くないの?+306
-1
-
44. 匿名 2020/01/15(水) 11:01:40
>>5
無事で良かったよ(´;ω;`)
怖かったね。+951
-3
-
45. 匿名 2020/01/15(水) 11:01:44
>>21
知り合いの話なんだけど、運転してたら爺さんが前に出てきて止められて足痛いから乗せてけと言われたって。断ったっていうけど、無視して窓開けない。ロックして通報だよね
+528
-6
-
46. 匿名 2020/01/15(水) 11:01:48
おばけや何かよりも、人間が一番怖い+449
-4
-
47. 匿名 2020/01/15(水) 11:01:49
後席のスライドドア、閉まるまで時間かかるけど平気かな。
こちら側が複数人いればだいじょうぶなのか。
子連れのとき怖いね。+501
-1
-
48. 匿名 2020/01/15(水) 11:02:19
>>11 何にでも文句言うんだね。拡大しで見たらいいじゃん+261
-17
-
49. 匿名 2020/01/15(水) 11:02:28
>>32
そりゃそうだよ。盗人にどーぞと言ってるようなもの+205
-4
-
50. 匿名 2020/01/15(水) 11:02:39
前の職場の人が似たような経験してる。
その時は女性だったけど、助手席に乗り込まれたって。
「何ですかあなた!出てって下さい!」って言ったらニターって笑って出ていったって。
それ以来、車に乗ったらすぐに鍵をかけてるって。
私も気を付けようと思った。+545
-3
-
51. 匿名 2020/01/15(水) 11:02:44
>>5
ぎょえー!!!
何時頃どんな駐車場でですか?!+504
-3
-
52. 匿名 2020/01/15(水) 11:03:25
>>5
声でないならクラクションはありだね+816
-1
-
53. 匿名 2020/01/15(水) 11:03:39
>>6
コナンに喧嘩売ってんのか+115
-1
-
54. 匿名 2020/01/15(水) 11:03:46
子供まだ小さくてチャイルドシートだから私がつけてる
ドア開けて私が外にいる状態でつけてるから後ろに変質者来てもわからないよな
車内に私も入ってつけようにも上の子がチャイルドシートの隣でジュニアシートだから狭くなって無理なんだよね
こういう時子供2人いる人ってどうしてるの?
+142
-0
-
55. 匿名 2020/01/15(水) 11:04:07
私の車古いからドアロックボタンがない😭
+18
-1
-
56. 匿名 2020/01/15(水) 11:04:40
私は一回、駅で父に車で迎えにきてもらった時に、凄く疲れてたのもあって車種が同じしか見てなくて、間違えて全く他人の車に乗り込んだことがある。
めっちゃ謝り倒しました。
完全に不審者でした。
+417
-1
-
57. 匿名 2020/01/15(水) 11:04:46
恐ろしい…
指紋は取ったのかな?早く捕まって欲しいね+93
-0
-
58. 匿名 2020/01/15(水) 11:05:06
>>6
NANAを全巻読んで鍛えてこい!+21
-22
-
59. 匿名 2020/01/15(水) 11:05:16
場所は違うが、夜コンビニのバイト終わりにコンビニの横駐車場に停めてた車に乗って帰宅しようとしたら、助手席から刃物を持った男が乗り込んできて言われるがまま人気の無い場所まで車を走らせ、停車した場所でレイプされたって話を、NHKの性犯罪被害の番組で話してた被害者がいた。
+390
-1
-
60. 匿名 2020/01/15(水) 11:05:17
自意識過剰でいいんだよ。乗る前に周辺をチェック。乗ったらすぐロック。頭おかしいひと多いからね+337
-2
-
61. 匿名 2020/01/15(水) 11:05:39
前に信号待ちで止まってる時に知らない男にドア開けられた事ある。
見るからにちょっとアレな人だったから悪気は無かったんだと思うけど、一応通報した。+162
-2
-
62. 匿名 2020/01/15(水) 11:06:00
>>39
銀行とかね
用もないのに新聞読んでるおっさんとかいる
あれ高額引き出した客狙ってるんだと思う+304
-1
-
63. 匿名 2020/01/15(水) 11:06:04
地方のスーパーやジムの駐車場で夕方帰ろうとする女性の車に集団で乗り込んでって事件連続してあったよね
未遂に終わったのもあったけど山でお亡くなりになり発見されたとか
あれどうなったんだろ解決したのかな?
あれ見てから自宅でも乗り込むとき怖い+244
-2
-
64. 匿名 2020/01/15(水) 11:06:15
>>5
クラクションいいね+699
-3
-
65. 匿名 2020/01/15(水) 11:06:28
この例だけじゃなく、普通に生きてたらそういう行動取らないよねって事をさも当然のようにしてる人間て怖いわ
こちらはまず想定してないから恐怖の中咄嗟の判断を問われることになるし
言語の違いとかじゃなしに会話が成り立たない相手ね+183
-4
-
66. 匿名 2020/01/15(水) 11:06:52
乗り込み失敗したのち
ワザと半ドアにしてる気がする 色々な狙いがありそう。
女性が後部座席に来て一回開けた所にバッと入って来て後部座席で襲う?
女性が後部座席に来たら運転席に回って乗り込んで車奪う?
半ドアって一回開けなくても閉まるんだ 知らなかった+272
-1
-
67. 匿名 2020/01/15(水) 11:08:05
昔、夜のショッピングモールの駐車場で友達と話してた時のこと。軽自動車でナンバープレートをいじってる車が駐車場に入ったのが見えて、私たちの隣に停めようとしてるのも見えたのね。私は何故か友達に「鍵しめて。いいから、鍵しめて!」って言って、友達が驚きながら閉めた瞬間一人の男がドア開けようとしてきてビビったことある。
店もまだやってるし周りにも車はいた。私たちの両隣の駐車スペースが空いてたから誰が停めても不思議ではないけどその時の私の勘は大当たりだった…
軽自動車だけど中に5人くらいいたし、「遊ぼー!」って窓も叩かれて心から怖かったし心から「今すぐ消えろ!呪うぞ!」と思った…+361
-2
-
68. 匿名 2020/01/15(水) 11:08:46
>>35
そうそう。後部座席にバッグ置いといて信号待ちのすきに盗むのいるらしいね+98
-1
-
69. 匿名 2020/01/15(水) 11:08:54
>>11
おばあちゃん向きではなかったね笑+144
-7
-
70. 匿名 2020/01/15(水) 11:08:55
>>62 それから自分の用事が終わって新聞読んでるか
用事も無いのに新聞読みに来てるか
+84
-1
-
71. 匿名 2020/01/15(水) 11:09:17
以前何人か自分の家の車と間違えて他人の車に乗ってしまったって人いたけど気をつけないとね
相手にはこの漫画みたいなことだよね
相手が恐怖てパニックになって何かあっても自分のせいだよね+140
-1
-
72. 匿名 2020/01/15(水) 11:09:28
>>54
外で付けるしかないよね
犯人もいつ泣かれるか分からない子連れをターゲットにしようとしないことを願う+93
-0
-
73. 匿名 2020/01/15(水) 11:09:44
マンガ描いた人は今後同じ思いをする人がいないように注意を促す目的で描いたのだから、マンガそのものへの文句は控えよう。このマンガがきっかけで少しでも被害が減るかもしれないし。+508
-0
-
74. 匿名 2020/01/15(水) 11:09:59
>>5
無事でよかった
つけられてたのかな?+372
-4
-
75. 匿名 2020/01/15(水) 11:10:33
ママチャリ乗ってる時に信号待ちしてたら、いきなり後ろに乗ってきたおっさんいたよ。+141
-1
-
76. 匿名 2020/01/15(水) 11:10:52
車乗って少し走るとロックがかかるようになってるけど、乗っただけだとロックかからないもんね。その状態で誰かが乗り込んで来るなんて今まで想像すらしなかったけど普通に考えたら十分あり得る事だよね。これからは乗り込んだらちゃんとロックすることにしよう!!+199
-2
-
77. 匿名 2020/01/15(水) 11:11:25
>>5
深夜の公衆トイレやコインパーキングはレイプ狙いがいるから、出来れば利用しない方がいいよ
相手が一人ならまだしも複数なら終わる+938
-3
-
78. 匿名 2020/01/15(水) 11:12:09
>>55
逆に操作しない限り運転席以外開かないなら安全では?+11
-0
-
79. 匿名 2020/01/15(水) 11:12:38
>>55
うち20年前の車で古くても運転席のロックボタン押したら全部締まるけどそれより古いってことかな?
1人で乗るときは運転席以外全てロック状態キープしといた方がいいね+25
-2
-
80. 匿名 2020/01/15(水) 11:13:02
ピンクの銀の車可愛いってずっと思ってたけど女が乗ってるって分かり易くて買うなら違う色買った方が良いかな。。ツートンの可愛い車とかも女性っぽいよね。好きなの選びづらいの悔しい+271
-2
-
81. 匿名 2020/01/15(水) 11:13:38
今まで鍵かけたことなかったわ
これからはかけるようにしよう〜!
家だと帰って玄関閉めた瞬間に鍵かける習慣ついてるけど車はあんまり意識してなかった
でも同じようなもんだよね
外から密室だもんね+160
-4
-
82. 匿名 2020/01/15(水) 11:14:37
>>1
静岡の看護師殺害はこのパターンだけど、証拠が無さすぎて不起訴だっけ+211
-1
-
83. 匿名 2020/01/15(水) 11:15:08
>>6
これくらいで文字が多いとか…
大丈夫か?+140
-9
-
84. 匿名 2020/01/15(水) 11:15:16
>>78
乗り込んでドア毎に直接閉めるしかないってことでは?
運転席から遠隔で閉められない+17
-1
-
85. 匿名 2020/01/15(水) 11:15:35
運転席だけドアロック解除できるようにしてほしい!個人的には自動ブレーキとかよりずっと重要。+118
-2
-
86. 匿名 2020/01/15(水) 11:16:15
>>79
15年くらい前の車なんだけどついてない。
運転席をロックしても他のドアはロックにならないよ。
安い車だからかな?+6
-1
-
87. 匿名 2020/01/15(水) 11:16:15
>>5
すごい!わたしとっさでクラクション鳴らそう!とか判断できないわ
覚えておかく!!+714
-0
-
88. 匿名 2020/01/15(水) 11:16:22
すみませんてきたから自分の車と間違って乗り込んだわけでもないし
閉めてください!で締めるし目的何なんだろね
半ドアで出てきておそう目的?
ガチ犯罪者なら閉めてくださいなんて聞かないだろし夜中でおかしくなってたのかな?何にしても怖すぎ
+127
-0
-
89. 匿名 2020/01/15(水) 11:16:25
>>83
富樫の漫画じゃあるまいし+17
-0
-
90. 匿名 2020/01/15(水) 11:16:58
今まで色々こわい目にあって来たけど、警察に通報していなかったな...して良かったんだ...+113
-1
-
91. 匿名 2020/01/15(水) 11:17:39
>>80
せっかく高いお金出して乗るのにそんな理由で好きな色選ばないのはもったいない気がするよ
私なら好きな色に乗る
防犯意識しっかりしておけばいい+96
-17
-
92. 匿名 2020/01/15(水) 11:18:05
車じゃないけど、オートロックの自宅マンションに夜に帰った時、私がマンションに入った時に一緒に男の人が入ってきて、知らない人だったし怖くなってエレベーターじゃなく階段を登ったらその人も階段で登ってきた。
勘違いかもしれないけどとにかく怖くて、私の下の階の住人が独身の男の人だったから、まだ起きてるかもとその人のインターフォン鳴らして「すみません、マンションの者ですがちょっといいですか?」ってドア開けてもらった。
後をつけてた男の人はいなくなってたけど、事情を話してマンション内見てもらって、家まで送ってもらった。
夜に迷惑かけて申し訳なかったと謝ったけど、怖かったですね、自宅も知られてないし大丈夫ですよって親切にしてもらった。
とにかくドキドキしてパニックだったけど、対応できて本当によかった。
それからしばらくは弟に泊まりにきてもらったし、マンション入る時も周囲を確認してから帰るようにしてる。+264
-2
-
93. 匿名 2020/01/15(水) 11:18:20
>>86
わかんないけど手動でそれぞれ締めるってことだろうから予め運転席以外締めといた方が絶対いいね+9
-0
-
94. 匿名 2020/01/15(水) 11:18:27
>>87
既に動揺してるぞ+300
-0
-
95. 匿名 2020/01/15(水) 11:18:33
>>91
あと無駄に煽られるよ+31
-1
-
96. 匿名 2020/01/15(水) 11:18:38
>>84
そうです!
+0
-2
-
97. 匿名 2020/01/15(水) 11:19:49
>>47
子供乗せたあと自分が乗り込むまでは鍵空いてるし、子供乗せてる後部座席に乗り込まれたら逆らえないよねって書いてたら怖くなったわ+340
-1
-
98. 匿名 2020/01/15(水) 11:19:57
>>86
やっぱりそれしかないかぁ。
子供車から下ろすときに不便だけど安全には変えられないもんね😭+3
-0
-
99. 匿名 2020/01/15(水) 11:20:02
>>92
こえーー
絶対狙われてたね
うちに入らず助け求めて機転がきいてて素晴らしい+281
-0
-
100. 匿名 2020/01/15(水) 11:20:58
コンビニで助手席に若い兄さんが乗ってきた事あったわー。単純に隣に停めてあった友人の車と間違えたみたいだけど怖かった。
私が「違うと思いますけど…」って言うまで気付いてなかったし。+120
-0
-
101. 匿名 2020/01/15(水) 11:21:05
男「すみません猫バンバンしていいですか?」+36
-3
-
102. 匿名 2020/01/15(水) 11:21:09
私は絶対すぐにロックします。
うちの旦那、ロックもしないし、なんなら、窓をあけるボタンのロック?もしないから、この前子供が勝手に触ってあぶなかった怒
毎回ロックかけて!って言わないとしない。バカなのか。
今は煽りもあるし、ロックかけてた方がいい。+207
-3
-
103. 匿名 2020/01/15(水) 11:21:52
>>85
全体を一旦閉めて運転席だけ手動でロック引っ張り上げて解除できない?
最近の車にはあのロックの出っ張りついてないの?+9
-0
-
104. 匿名 2020/01/15(水) 11:21:54
>>92 オートロックって一緒にすぐ入れちゃうよね 何のためのオートロックなのかって言う位
+248
-3
-
105. 匿名 2020/01/15(水) 11:22:12
私も良く使ってるスーパーで夏の昼間に屋上駐車場で強盗があった
平日昼間はただでさえ客が少ないのに夏の屋上駐車場だから人が全然いなかったんじゃないかな
買い物終わって赤ちゃんを後部座席のシートに乗せて、運転席に乗り込む間に後部座席に男が乗り込んできて赤ちゃんに刃物を突きつけて金を出せって脅されたらしい
お金ないから!!って言ったらじゃあ用意しろ!下ろしてこい!!って言われて銀行でお金を下ろして渡したそう
薄暗い駐車場や人の気配がない時はいつもすぐにロックするようにしてるけど、赤ちゃんを後ろに乗せて、準備終わった、よいしょ、って乗り込む間に後ろに乗られたんじゃ防ぐのかなり難しいと思う
乗る前に周囲を警戒しててもシートに固定している間に多分近づかれたんだと思うし正直難しいと思った
それで、私もずっと他人を気にしなくていいから人の少ない昼間とか屋上(事件があったのと全く同じ)駐車場を使ってたけど仕方ないから人が少ない時間帯に買い物はしないとか、人の利用が多いところに止めるようにしてた
+148
-0
-
106. 匿名 2020/01/15(水) 11:23:31
>>58
NANAってそんなに文字だらけだったっけ?+15
-0
-
107. 匿名 2020/01/15(水) 11:24:23
>>95
それある
いかつい高級車とか窃盗団には狙われるけど煽られ憎いもんね
怖がりで腰抜けるタイプだから私も可愛すぎる如何にも女って色は避けてる+49
-0
-
108. 匿名 2020/01/15(水) 11:24:32
>>104
回転扉みたいに1人ずつしか入れないようにするとかしたらいいのにね+162
-0
-
109. 匿名 2020/01/15(水) 11:24:44
>>92
私もマンションに住んでる時気をつけてた。
男性が乗ってるときはエレベーター乗らなかったしたまに途中から乗ってきたら降りて階段で行ってたな。
その独身男性がいいひとでよかったね。
その人もやばいやつだったら危なかったかもしれないし。+317
-0
-
110. 匿名 2020/01/15(水) 11:25:07
>>56
逆に乗られたことある。駅で母を待ってたら見知らぬおばあちゃんが普通に乗ってきて「あら?ユウジ(仮名)の車よね?あなた誰?」って。いやいやこっちが誰?だよ。
間違ってますよって言ったらおかしいわねってブツブツ言いながら謝りもせずに降りてったわ。すみませんくらい言って欲しい。+338
-1
-
111. 匿名 2020/01/15(水) 11:25:19
自殺願望のあった異常者に乗り込まれて、事故の道連れにされた事件があった
犯人は無事で、被害者だけ亡くなる最悪のパターンだったと思う
+216
-1
-
112. 匿名 2020/01/15(水) 11:25:58
信号待ちで女にフロントガラスドンドンやられて
乗せて下さい!!って言われてSOSかと思い助けたら、普通にタクシー代わりにされた事ならある
+157
-0
-
113. 匿名 2020/01/15(水) 11:26:08
>>45
うちの近所にもそんな爺さんいたわw
同一人物かな+57
-1
-
114. 匿名 2020/01/15(水) 11:26:20
>>95
私は黄緑色の軽に乗ってるけど、煽られても色じゃなく軽だからかなって思ってた
軽はどうしても舐められるから仕方ない+34
-1
-
115. 匿名 2020/01/15(水) 11:26:34
>>103
それはできる。でも、自分が車に乗り込む時に、ピッてボタン押すと全部のロックが解除されちゃうんだよね。あのボタンに「全解除用」と「運転席のみ解除用」と2つ作ってほしい。+165
-0
-
116. 匿名 2020/01/15(水) 11:26:52
>>112
怖いわw+72
-0
-
117. 匿名 2020/01/15(水) 11:26:52
>>67
防衛本能というか直感が働いたんだね!!無事で良かった!!
+242
-0
-
118. 匿名 2020/01/15(水) 11:27:32
>>96
あ、そうか!
それなら運転席の鍵開けると全部開いちゃうんだろうから、あえて助手席から乗るのは?
助手席は集中ドアロックじゃないんじゃない?
昼間の安全なときはいいけど、夜間人気ないとこなら。+12
-0
-
119. 匿名 2020/01/15(水) 11:28:10
>>21
そういえば、私もある。
友達とドライブに出掛けた時、一時停止した瞬間にお婆さんに「そこまで乗せてくれないか」と声を掛けられた。
振り向くと大荷物を持ったお爺さんが立っていて、びっくりした。
ちょうど後部座席を倒してあったので「ふっ…ふたり乗り用なので無理です」と言って断った。
年寄りに不親切な事をして申し訳ないと思ったけれど、県外者なので道もわからないからごめんね。
ただ、この件は結構、トラウマになっている。
+538
-4
-
120. 匿名 2020/01/15(水) 11:28:44
>>92
そこから恋は始まらなかったの?+63
-3
-
121. 匿名 2020/01/15(水) 11:28:44
>>11
老眼鏡かけろ!+90
-3
-
122. 匿名 2020/01/15(水) 11:29:10
お出かけの時に駅近くの立体駐車場に車停めるんだけど
一度、夜中に駅着いて、立体駐車場の階段登ってたら、後ろからカツカツと階段登る足音聞こえて、直感で嫌な予感したから猛ダッシュで車に乗り込んだら、後ろからついてきていたのは男で私の車の側まで近付いてきて恐怖だった
ダッシュで駐車場でたわ+230
-1
-
123. 匿名 2020/01/15(水) 11:29:28
閉めてください!も場合によっちゃ乗りこんできて閉める可能性もあるから危ないね
こういう時咄嗟の判断難しい…+30
-2
-
124. 匿名 2020/01/15(水) 11:29:39
>>115
あー乗り込む前に外からロック解除する時に運転席だけ開けたいって意味かな?+52
-0
-
125. 匿名 2020/01/15(水) 11:30:09
とりあえずみんな車に乗ったらすぐさまロックする癖をつけよう+193
-1
-
126. 匿名 2020/01/15(水) 11:30:13
>>105
クソ狭いけどそのまま前の座席に乗るのが一番だね、、+36
-0
-
127. 匿名 2020/01/15(水) 11:30:35
>>109
引越しした時に、母親が必要ないって言う私を無理矢理連れて隣と上下の家に挨拶してたの。
母は、一人暮らしですか?とか聞いたりしてて、全くもう!って言っちゃったけど、母に感謝だわ。
下の人も会えば愛想良く挨拶する人だったから、本当にいい人で助かった。+244
-4
-
128. 匿名 2020/01/15(水) 11:30:35
駅に子供迎えに行って待ってたら、知らない若者が間違ええて後部座席に乗って来たことあったわ。スマホ見ながら普通に乗って来て、間違えたことにも私が声かけるまで気づかなかった。大きめの駅で人通りあるし間違えてるって分かったから怖くなかったけど。停車してる時はいつもロックした方が安全だね+99
-1
-
129. 匿名 2020/01/15(水) 11:31:29
>>17
ドアロックはした方が良いよ
鞄とか助手席に置いてて
信号待ちの時とかに開けられて鞄盗まれてもすぐに追いかけられないから+213
-0
-
130. 匿名 2020/01/15(水) 11:31:55
>>120
残念ながら始まらなかった…笑+105
-1
-
131. 匿名 2020/01/15(水) 11:32:29
夜、車の中で友達と電話で話してて、ふとバックミラー見たら車の真後ろに男が立ってた事はある。
壁|男 車
すぐにロック掛けてその場から逃げたよ。
今でも思い出したら、心臓バクバクする。
+140
-2
-
132. 匿名 2020/01/15(水) 11:33:40
クソだね男って…。+214
-2
-
133. 匿名 2020/01/15(水) 11:33:55
前に住んでたとこが車必須の地域で、夜に出かける時は、後部座席のシートを前に倒し、車から降りる時には助手席のシートも前に倒してから降りてた。
面倒だけど、これやると運転席以外はかなり乗り込みにくくなる。あと、荷物が大きいと自分が乗り込むのに時間がかかっちゃうから、夜は小さいポシェットのみで出かけるようにしてた。+197
-2
-
134. 匿名 2020/01/15(水) 11:34:24
信号待ちの時におばあさんが後部座席に近づき開けようとしてたことある
スライドドアだったから開け方がわからないようで助かったけれど、すぐにロックした
あれも意味不明でこわかった+167
-0
-
135. 匿名 2020/01/15(水) 11:34:55
>>124
そうそう!
自分が乗り込む時が一番怖いから+79
-0
-
136. 匿名 2020/01/15(水) 11:34:57
車は密室だから相手が子供老人でも女性でも恐怖でしかない
怖すぎ+119
-1
-
137. 匿名 2020/01/15(水) 11:35:02
>>35
そーゆーのって外国人かなあってつい考えちゃう
だってそんな発想普通する??
考えもつかない+152
-6
-
138. 匿名 2020/01/15(水) 11:35:26
>>131
それ電話してなかったら乗り込んできてたかもね。
怖すぎる!+37
-1
-
139. 匿名 2020/01/15(水) 11:37:07
>>32
財布置いて鍵もかけず車から離れる事がまず無い+241
-1
-
140. 匿名 2020/01/15(水) 11:37:15
>>6
ツイッターの無料漫画だし
伝えたい事がたくさんあるんだなと感じたよ
プロの漫画ではないし良いのでは?+188
-2
-
141. 匿名 2020/01/15(水) 11:37:32
このトピ見て良かった
乗ったらすぐロックするようにする!+88
-1
-
142. 匿名 2020/01/15(水) 11:37:50
>>130
それが、今の旦那です。であって欲しかった、何となく。+163
-3
-
143. 匿名 2020/01/15(水) 11:38:28
彼氏はこういう不審な奴に出会うらしいけど力づくで取っ捕まえたいの我慢して歩いて追いながら脅して追っ払ってるって
現行犯逮捕の事は知ってるけど警察は不審者よりも強そうな方をしつこく疑って来てイライラするし冤罪にされ兼ねないからって言ってる
法律と警察もっとまともになーれ+91
-12
-
144. 匿名 2020/01/15(水) 11:38:45
これ昨日見たんだけど
クソリプ がついててムカついた
怖くなかったんだね、もっとやれば良かったってヤツ。
作者さんが可哀想になったよ+196
-0
-
145. 匿名 2020/01/15(水) 11:38:47
怖っ!
子供をチャイルドシートに乗せてる間に乗られたりしたら…気をつけよう!!+65
-0
-
146. 匿名 2020/01/15(水) 11:41:15
>>6
レベルE
おすすめだよ+11
-0
-
147. 匿名 2020/01/15(水) 11:41:48
友達が小柄で可愛いけど
柔道黒帯、インターハイ出たくらい強かった
後ろから抱きつかれた事があるらしく
関節技で追い返したって言ってた
女性を狙うって卑怯だと思う+256
-0
-
148. 匿名 2020/01/15(水) 11:43:29
>>56
私もあります!
同じく謝りました
本当に疲れてて申し訳なかった
10年前の記憶が蘇ったわ+128
-0
-
149. 匿名 2020/01/15(水) 11:44:43
>>144
あれ読んで怖くなかったって受け取るのもおかしい
かなりの恐怖を感じたけど+103
-0
-
150. 匿名 2020/01/15(水) 11:45:17
中南米だったら射殺されてる+25
-1
-
151. 匿名 2020/01/15(水) 11:45:49
>>6
どう見ても140字に収まる分量じゃないし、完全に文字だけスクショだったら画像クリックすらしてもらえないから意味はあるよ+94
-0
-
152. 匿名 2020/01/15(水) 11:47:20
友達は、信号待ちの時に降りてきた隣の車の男性にノックされ、何かあったのかと思って窓を開けた好きに手を入れられ解錠されそうになったらしい。
振り切って猛スピードで撒いたらしいけど+148
-0
-
153. 匿名 2020/01/15(水) 11:48:17
さっき駐車場で自分の車の近くにおじさんがいて
昼間だし自意識過剰かな~と思いながら
ちょっと警戒したんだけど
自意識過剰なくらいがちょうどいいのかね…
自分が男だったらとか
おばさんだったらとか考えがちだけど
強盗もあり得るし怖いな+168
-1
-
154. 匿名 2020/01/15(水) 11:48:49
>>6
中途半端な絵だからいっそ
絵がない方が分かりやすいかもね+6
-37
-
155. 匿名 2020/01/15(水) 11:49:05
>>54
車はワンボックス?普通車なら乗ってからチャイルドシートは狭いかもね。
うちはワンボックスなんだけど、乗ってから全ての子供に装着してるよ。その方がゆっくり気兼ねなく出来る気がして。ただ鍵はかけてなかった。
確かに外で子供装着中、ドア開けっぱなしで無防備ではあるよね。
隙にカバンなんて取られたらかなわないわ。
次回から鍵かけよう!
+108
-1
-
156. 匿名 2020/01/15(水) 11:49:37
最近こう言う漫画をTwitterでみると、トピたちそうだなと思う自分がいる笑
車に乗ったらすぐに鍵かけないと怖いよね。世の中理解できない人がたくさんいる、+82
-0
-
157. 匿名 2020/01/15(水) 11:51:14
こういうことがあると、本当に助けを必要としている人に声をかけられても逃げちゃいそう+86
-0
-
158. 匿名 2020/01/15(水) 11:51:19
無事でよかったです
昼間の立体駐車場も怖いと感じることがあります
奥の方とか…
子ども乗せるのに時間がかかるのですぐにロックかけられないし…+77
-0
-
159. 匿名 2020/01/15(水) 11:51:41
>>66
半ドアも運転席からボタン一つで閉められれば良いのにね。
なんで今だに手動なんだろ?+191
-1
-
160. 匿名 2020/01/15(水) 11:51:44
>>149
男の人の画像アイコンで
リプしてました
まるで犯人みたいで気持ち悪かったです
悪質だなと感じました+107
-0
-
161. 匿名 2020/01/15(水) 11:52:48
鍵をかけようと思える漫画
貴重な体験を教えてくれてありがとう+110
-0
-
162. 匿名 2020/01/15(水) 11:55:40
キチガイサイコ+2
-0
-
163. 匿名 2020/01/15(水) 11:57:41
+79
-0
-
164. 匿名 2020/01/15(水) 11:58:45
>>83
ガル男はちょっとでも文字が多くなると理解できないから+57
-4
-
165. 匿名 2020/01/15(水) 12:00:03
>>67
軽自動車に5人てその時点で違反だし
ナンバープレートいじってるし
どんな奴らか容易に想像できる
きっとDQNのオーラがダダ漏れでそれをあなたがキャッチしたのね+304
-0
-
166. 匿名 2020/01/15(水) 12:04:08
>>11
気持ちわかる。わたしのスマホ、ひとつずつしか絵が出ないから、わざわざ三回に分けて拡大して戻っての繰り返し。なんか機能変えられるのかな。
こんな人もいるから。文字だけの方がわかりやすかったかも。
+6
-80
-
167. 匿名 2020/01/15(水) 12:07:37
数日前の深夜、通り抜け出来ないコインパーキングに若い男が車の後ろに回ってぐるぐる回ってジロジロ見てきたよ。しばらくして、車のない隅っこに行って立ちションしていなくなった
すぐ側コンビニあるしトイレ行けるし、何だったんだろう
違うコインパーキングでも、丁度後部シートで物探してたら見えなかったのか、おじさんが後ろに行ってウロウロして立ち去った。こっちは車場荒らしかなと思ったけど+74
-1
-
168. 匿名 2020/01/15(水) 12:08:14
ロック大事だよね
前コンビニで弁当買ってさぁ出ようかってときに急にドアを開けられ、私何日も食べてないのって言われた
怖くて弁当渡しちゃったよ
身なりは普通というかアクセサリーとかもつけてたし、どこにでもいるちょっとケバいおばちゃん風だったから余計怖かった
目がうつろだったから精神病んでたのかも+166
-0
-
169. 匿名 2020/01/15(水) 12:09:07
こういうのが怖いから乗ったらすぐロックかける
+30
-0
-
170. 匿名 2020/01/15(水) 12:10:37
怖すぎ
目的が分からない+6
-0
-
171. 匿名 2020/01/15(水) 12:10:54
警察 指紋採取したのかな+15
-0
-
172. 匿名 2020/01/15(水) 12:11:17
教習所に通ってた時に、乗ったらシートベルトつける前にすぐに鍵かけてね!って言われてたのはこういう事を防ぐ意味もあったのかな+154
-1
-
173. 匿名 2020/01/15(水) 12:15:30
>タクシーを使うとかしようね
自分が不用心なのに上から目線+1
-22
-
174. 匿名 2020/01/15(水) 12:17:48
>>11
ヒッチハイクで乗せてもらいたい人だったとかじゃない?乗る前にすみませんと言うなんて強盗ならおかしくない?ヒッチハイクの大学生なら乗せたよ。
YOUは何しに日本へ?とか見てると本当にヤバい人とそうではない人の空気感は違うしわかると思うけど、、、。
+3
-79
-
175. 匿名 2020/01/15(水) 12:21:06
>>37
3行目までは「そっかー」って反省したけど
4行目のクマ
少なくともうちの県にはいない…+208
-5
-
176. 匿名 2020/01/15(水) 12:22:25
教習所で習ってのは、ロックすると事故ったとき
出られなくなるからダメ、って事だった+27
-2
-
177. 匿名 2020/01/15(水) 12:23:24
>>168
怖い!!+41
-0
-
178. 匿名 2020/01/15(水) 12:26:18
車乗ったらすぐ集中ドアロックする癖つけてるわ
最近の車だと走り出したらドアロックするやつあるけど私は乗ってすぐエンジンかけより先にドアロックしてる+65
-1
-
179. 匿名 2020/01/15(水) 12:27:49
たまに夜コンビニで鍵も
かけずに寝てる時あるわ+1
-14
-
180. 匿名 2020/01/15(水) 12:29:34
>>6
全部文章で読むより遥かに見やすいと思ったけど。+54
-4
-
181. 匿名 2020/01/15(水) 12:31:39
>>174
ヒッチハイクてwww+24
-1
-
182. 匿名 2020/01/15(水) 12:33:15
男って心底気持ち悪いな+113
-1
-
183. 匿名 2020/01/15(水) 12:36:44
深夜に24時間営業のスーパーに行ったら30代後半の男が車の周りをぐるぐると奇声上げながら踊られた。通報しなかったけど通報した方が良かったのかな?+120
-0
-
184. 匿名 2020/01/15(水) 12:46:40
私もあったあった!ほんと怖かった!
私の場合は男が後部座席に隠れてたみたいで
車に乗り込んだ瞬間に後ろから抱きつかれたよ、、
騒ぐな!!!って言われたけど
オラァァァァァォ!!!!!!!!って叫びながら
メモ帳に挟んでた祖母から貰った万年筆を相手の腕に刺しまくった
本当皆さん気を付けて...+304
-1
-
185. 匿名 2020/01/15(水) 12:47:09
男友達と乗ってる車の後部座席に乗り込まれたことあります。チンピラみたいな人。お金取られて指定された駅まで送りました。+29
-1
-
186. 匿名 2020/01/15(水) 12:48:10
>>80
知り合いが赤の車を所有してる時に煽り運転多かったらしいわ
その後黒に乗り換えたら煽りなくなったみたい
煽り運転は多少色も関係あるみたいだけど、乗り込まれるのはどんな車でも注意した方が良いね+85
-3
-
187. 匿名 2020/01/15(水) 12:52:50
私は同僚と出張中高速のパーキングエリアで
知らない人の車の助手席に乗ってしまったことがある
ええっ!て言われて間違いに気づいて慌てて謝ったら、年配の男性だったけど笑ってこれから富士山だけど一緒に行く?って言われた
出張中ですごめんなさいって言って逃げた
思い出すだけで恥ずかしい+152
-0
-
188. 匿名 2020/01/15(水) 12:53:19
え、これ結局なんのために乗り込んだ?
恐すぎ。+25
-0
-
189. 匿名 2020/01/15(水) 12:55:00
>>185
男友達頼りにならねーな(笑)+48
-1
-
190. 匿名 2020/01/15(水) 12:57:45
>>102
うちの旦那もしない。
子供が空けちゃった事もある。
毎回伝えるのも疲れるし、言っても素直にやってくれず「そんなんじゃ何も出来ないよ?生きづらそ~」って言われる事もある…
私が生きづらいのは確かだが、事件の話とか見るとそれで家族が守れるのならいい。と思う。+118
-0
-
191. 匿名 2020/01/15(水) 12:59:53
>>189
相手より強いならいいけど弱ければ相手を逆撫でしちゃって女の方にてを出してくるかもしれない。
時には戦わない選択も必要。+73
-1
-
192. 匿名 2020/01/15(水) 13:00:10
>>21
高齢者でも子供でも知らない人乗せるなんて絶対無理!
すごすぎ!+327
-1
-
193. 匿名 2020/01/15(水) 13:01:45
どこが怖い話なのか分からない。
怖いか?
無駄に他人を不審者扱いして無礼だ。+0
-41
-
194. 匿名 2020/01/15(水) 13:01:59
>>127
良い人で良かったね^_^
その逆もあるからオススメはできないけど…+103
-0
-
195. 匿名 2020/01/15(水) 13:04:03
ショッピングセンターでのバイト帰り、運転席に乗り込んでドア閉めようとしたら、小太りの中年の男が真横に立っていた。
恐怖のあまり固まった。
「◯◯で働いていますよね?」って言われて、「そうです」って言ったら、まだなんか色々聞いてきた。
怖くて心臓バクバクでとりあえず「急いてるんで!」ってドア閉めようとしたら、その男もよけて居なくなった。
家帰ってから泣いた。
よくよく考えたら、バイト終わってその後少し本屋に寄ったんだけど、その時にその人も居て目があった。
駐車場までつけられてたんだと思う。ゾッとした。
よく不審者にあったら大声出したり逃げろって言うけど、体が硬直して無理っていうのを身をもって経験した。恐怖のあまり声も出ないよ。
これが夜だって考えたらもっと怖い
+213
-0
-
196. 匿名 2020/01/15(水) 13:05:29
>>47一緒にスライドドア側から乗って、内側からロックした後に後部座席から運転席に乗り込むしかないね。
+137
-3
-
197. 匿名 2020/01/15(水) 13:06:40
テレビ番組の真似?怖いわ!+0
-0
-
198. 匿名 2020/01/15(水) 13:09:39
>>153
犯罪者はほぼ男のみ
気をつけるにこしたことはない+83
-0
-
199. 匿名 2020/01/15(水) 13:11:01
熊撃退用スプレー常備すべきだね
下りてくれって言って下りてくれると限らないから+38
-0
-
200. 匿名 2020/01/15(水) 13:11:25
>>196
それがよさそうですね…!
スライドドア閉める前に周囲を確認もしよう。
今回のは夜だけど、昼間だから安全とは限らないですよね+80
-0
-
201. 匿名 2020/01/15(水) 13:12:22
車に乗ったらロックなんてしたことない、、、
今度からやったほうが良いよね
+53
-3
-
202. 匿名 2020/01/15(水) 13:14:12
>>188
後ろ座席に潜んでた男に脅されて遠くまで運転させられてレイ◯とかいう事件あったから
不注意な人は気をつけて+104
-0
-
203. 匿名 2020/01/15(水) 13:17:21
>>47
気付かせてくれてありがとう!
確かに怖いね…+119
-1
-
204. 匿名 2020/01/15(水) 13:19:56
深夜のスーパー駐車場でガラガラの中、隣に停まった車。ん?と思いつつ買い物行って帰ってきたら、隣の車に乗った男がブツ出してオナってた。私を見てニヤニヤ。はじめから見せる為に隣に車を停めたんだとわかり、凄いキモかった。スーパーに知らせるか警察か迷ったけど、早くその場から逃げたくて直ぐに車運転しちゃった。ついてこないよな!?とバックミラーちらちらしながら駐車場出たのを今も覚えてる。
深夜っていうのは、ろくなことないんだなやっぱり。みなさまもお気を付け下さい。+156
-1
-
205. 匿名 2020/01/15(水) 13:20:59
近所の西松屋でも車に乗り込んできた強盗事件あったよ
ナイフ持って脅してきたみたい
子どもいたら逃げられないしチャイルドシートつけるときとか無防備だし本当に怖いと思った
しかも犯人はまだ見つかってなかったと思う
+127
-0
-
206. 匿名 2020/01/15(水) 13:26:37
怖いね。
私の場合、友達の車の助手席に乗ってシートベルトしながら隣見たら知らない人が乗ってて叫んだ事ある。
あ、私が間違えて人の車に乗りました。
叫びたいのは相手の方だよねw+31
-14
-
207. 匿名 2020/01/15(水) 13:27:02
私、スーパーで買い物して駐車場から道路に出れなくて駐車場入口で停車してた時に、知らないおばさんに左後ろのドアをガチャガチャされたことあるよ!乗ったらすぐロックする癖がついてるからガチャガチャされただけだったけど、ドア開いてたら後部座席に積んでた買い物袋まるごといかれてたと思う!
ガチャって音がして振り向いたらおばさんと目が合って、スーッて逃げてったよ。+82
-0
-
208. 匿名 2020/01/15(水) 13:27:34
知り合いが信号待ちで止まってる時に乗り込まれたって言ってたわ。それ聞いて以来ドアロックは絶対するようになった。+60
-0
-
209. 匿名 2020/01/15(水) 13:27:50
>>129
>>17 です。
なるほど、そういう危険もあるのか。
教えてくれてありがとう!+35
-1
-
210. 匿名 2020/01/15(水) 13:31:19
これとはちょっと違うけど、女性はバッグを助手席に置く人が多いから信号待ちしてる時に歩道から近づいてきて助手席ドア開けられてバッグを持ち去られることがあるから気をつけてねって、免許更新のときの雑談の中で言われました。乗ったら鍵をかけるって大事だよね。+134
-0
-
211. 匿名 2020/01/15(水) 13:35:14
教習所通ってた時ロックは必ずするように言われたな
特に女性はって
最近は煽り運転多いし、車止めさせられて近づかれてもロックしてればドアも開けられないからって言われた
でも乗る前に不審者がいないか見回して、乗るときも後部座席に乗り込まれないよう即ロックって意識がなかったので、この漫画読んでよかった+95
-1
-
212. 匿名 2020/01/15(水) 13:37:23
>>186
私ずっと赤だったけど煽られた事無いよ
+4
-6
-
213. 匿名 2020/01/15(水) 13:39:46
>>21
えっ!そんなの通報案件じゃないですか?
年なんて関係ない。怖い!常識あるなら子供でもやらない。+193
-3
-
214. 匿名 2020/01/15(水) 13:42:14
昔のニュースで女性が一人で車のロックをせずに走ってて信号待ちで停まってる時にいきなり乗り込んできた男に刃物つけつけられた事件を聞いてから車に乗ったら即ロック!を心がけてるよ。
…その事件の女の人はクラクション鳴らしたら周りの人が駆けつけて逃げる男を取り押さえてくれたとか。恐くて声出なくても防犯ブザーかクラクションね!+107
-1
-
215. 匿名 2020/01/15(水) 13:44:32
銀行でお金下ろして車で通帳見てたら助手席開けられたことある。おばさんで間違えて開けたみたいだけど(隣に旦那さん?の車があった)とっさに何もできなかった。ロックって自意識過剰かな、とか田舎だし、とかの考えは捨てた方がいいね。まぁ私も不用心だったけどほんとびっくりした。こういうトピ注意喚起になっていいね!+109
-0
-
216. 匿名 2020/01/15(水) 13:46:04
子供の後部座席のコメントを何件か読んで思ったけれど、車のドアをロック解除した時全部のドアを一気にロック解除するのじゃなく、それぞれのドア一つずつロック・ロック解除できるようなキー🔑があったら良いのにね
もうあったりするのかな?+10
-1
-
217. 匿名 2020/01/15(水) 13:46:16
乗り込まれる寸前になったことはある。北関東住みだけど、車所有率高いからか回りの友達も経験者多いのよ。
仕事帰りに駐車場まで歩いてたら「明らかに変なのがついてきてる」って気がついて、歩きながら警察に連絡するか、車までもう少しだから小走りで乗ってすぐロックか考えたけどこの作者さんも思ったように「もし、警察呼んで勘違いでなんでもなかったら…」という気持ちはすごく強かった。
だからバーッと走って体が回転しそうな勢いで乗り込み、後ろも見ずに即ロック。そっと目をあげたらフロントのすぐ近くにハアハアしながらさっきの男がいた←その駐車場は道から少し奥まってるし会社の借り上げ。中に入るのは関係者だけ、8台のみだしその男は見たこともないやつ。
中で睨み付けながらスマホ手に取ったら韋駄天?ってくらいの勢いで逃げてったよ。何する気だったのか知らないけど犯罪って自分のすぐ近くにあるんだよね。そのあと通報したけど、躊躇わない方がいいんだよな。私もお巡りさんに「遠慮なんてせずに通報して」って言われました。
+175
-0
-
218. 匿名 2020/01/15(水) 13:52:08
子供が産まれて、たまに旦那のこと夜に迎えに行かなきゃ行けないときがあるから、すぐロックかけるようになった!
昼間もかけるけどね。+22
-1
-
219. 匿名 2020/01/15(水) 13:52:54
>>4
いざと言う時には意外と出るもんだよ!+0
-50
-
220. 匿名 2020/01/15(水) 13:57:13
なんかさ、その少しの間に、助手席のバッグを奪うっていう犯罪もあるんでしょ!?まわりを見回して、座った瞬間ロックだね!
+11
-0
-
221. 匿名 2020/01/15(水) 14:05:35
>>184
女忍者みたいで凄い
+160
-0
-
222. 匿名 2020/01/15(水) 14:11:56
何事もなくて良かったと警察が言ってくれて良かったね。
私は夜道でチン◯ブラブラ見せびらかせながらニヤニヤする男と遭遇して警察に連絡したら(その間に男は逃げてった)来た警官に『えー…もう逃げたんでしょ、たぶんこの辺に知的に遅れてる人がいるからその人じゃないんですかね〜いろいろさ、こっちも忙しいから呼んでもいいケースと呼ばなくてもいいケースを考えてね。』と面倒くさそうに言われたよ。
逃げていったとしても、その辺にまだいるかもしれない怖いって気持ちには一切寄り添ってくれなかったよ。+150
-0
-
223. 匿名 2020/01/15(水) 14:17:47
>>164
老眼入ってて文字読むのが辛いのかもね+9
-0
-
224. 匿名 2020/01/15(水) 14:19:45
>>108
テーマパークの入口みたいなやつ、いいじゃん!と思ったけど業者さんは困るのか…+28
-0
-
225. 匿名 2020/01/15(水) 14:24:40
>>28
そういえばその事件どうなったんだろう…+116
-0
-
226. 匿名 2020/01/15(水) 14:27:52
状況違うけど、私もロックし忘れて
チーマーの集団に囲まれ中に入られた事あるよ。
思い出すと鳥肌。
それ以来車のロック、家のロックはすぐパパっと掛けてる。+61
-0
-
227. 匿名 2020/01/15(水) 14:28:49
>>222
私は駅から自宅まで夕方まだ明るい時間に歩いていて、いきなり後ろから口塞がれて胸もまれて力が抜け立てなくなった。
後ろにサラリーマン歩いてたり車もたくさん通っていたのに誰も助けてくれなかった。
母に迎えにきてもらいそのまま交番に行ったけど、男の警察官にこういうのは捕まんないんだよねぇー一応パトロールはしてみるけど(笑)って言われた。
泣きじゃくって過呼吸気味になって震えている私に対してこんなあしらい方。
女の警察官は肩さすってくれたり怪我がなくてよかったってずっとよりそっていてくれた
男の警察官は性犯罪とか軽く見ているのかな?
16年たっても忘れない+266
-0
-
228. 匿名 2020/01/15(水) 14:29:36
今アラフォーで当時20代の頃ですが信号待ちをしていたら突然コンビニから走ってきた若い男が助手席に乗り込んできたことがあります。
刺激するとまずいと思い優しく対応して少し走ったところで降りて貰えましたが震えがとまりませんでした。
それから必ず車に乗ったら即!ロックするようにしています。
すごい速さでロックするので友達にはびっくりされるけどトラウマなので仕方ない。
+130
-1
-
229. 匿名 2020/01/15(水) 14:31:49
車じゃないんだけど、
夜、駅から歩いて帰ってたんだけど、家の近くまできて気抜いた瞬間に、知らない男に後ろから抱きつかれて身体触られたことある。びっくりして声出なかった。
待ち伏せしてたのか、つけてきてたのかはわからないけど…+62
-1
-
230. 匿名 2020/01/15(水) 14:31:49
>>28
本当に怖いですよね。
そういえばスーパーの駐車場で車の中で殺されてた主婦もいたし、明るい時間でも油断できないですね。
+239
-1
-
231. 匿名 2020/01/15(水) 14:33:06
>>45
私の友達、飛び出してきたおじいちゃんを車に乗せて送ったらしいけど、運が悪ければ危ない目にあってたなと思う。+107
-0
-
232. 匿名 2020/01/15(水) 14:37:58
さっきスーパーの駐車場にいたんだけど視線を感じて見てみると革ジャン着た若い男がヒロシです。みたいな体勢でずっとこっち見ててこわかった!
急いでロックしてもう一度見てみたら走り去った。何なの?
乗ったらすぐロックしましょう!+103
-0
-
233. 匿名 2020/01/15(水) 14:40:39
クラクションね!
私も声出ないだろうから覚えておく+13
-0
-
234. 匿名 2020/01/15(水) 14:41:37
というか常に鍵が当然だと思ってだからビックリ
開けてんじゃねーよと思った。そして相手もちゃんとドア閉めるからなんだったんだ。
平和ボケが海外行ったら簡単にカージャック合いそう+9
-3
-
235. 匿名 2020/01/15(水) 14:42:02
>>80
煽られやすいのも明らかに女性が乗ってるデザインの車が多いもんね。私はツートンカラーのラパンで母親はシルバーのバモスだけど、母親はあんまり運転上手いとは言えないけど煽られたことは一度もないって言ってた。+72
-0
-
236. 匿名 2020/01/15(水) 14:42:33
>>45
相手がお爺さんでも男だから気をつけないとだね!
うちの職場で働いてるじいさん達私より力強いよ+161
-0
-
237. 匿名 2020/01/15(水) 14:48:57
これどんどん拡散した方がいい
日本人は脳が平和すぎる
気をつけよう+94
-0
-
238. 匿名 2020/01/15(水) 14:53:33
私も昔コインランドリーで同じような目にあったよ!
私が中学生くらいの時夜11時過ぎ頃母と2人でコインランドリーに行って乾燥終わるのを車で待ってたらいきなり男がきて叫びながらドアやボンネットをバンバン叩いてきて急いで鍵かけて母が警察に通報して逮捕されてました。
相手は酔っぱらいで車がへこみ、ミラーが壊れたので器物破損で逮捕されましたが酔っぱらいとはいえ個人情報が相手に伝わるのが怖かったので修理も母が自分で出したみたいです。
+76
-2
-
239. 匿名 2020/01/15(水) 14:54:25
私自分の車だと思って他人の車に乗り込んじゃったことある。運転席の人に謝ってすぐ出たけど凄い驚いてた
あん時はすみませんでした+8
-6
-
240. 匿名 2020/01/15(水) 14:58:14
>>56
私の父が乗られた側でめっちゃビックリしてた!
私を迎えにきてて、夜で薄暗くてハッキリ見えなかったみたい
「あれ?」て思ったらめっちゃ謝られて去っていったらしい。
+100
-1
-
241. 匿名 2020/01/15(水) 15:00:20
私は170センチ体重90キロの
相撲取りかおっさんみたいな体型なんだけど
それでも車に乗り込まれそうになりました
悲鳴上げたら、たまたま人が来て助かりました
見た目や年齢に関わらず
気をつけた方が良いです!
時間がいつでも鍵は気をつけた方がいい!
+130
-0
-
242. 匿名 2020/01/15(水) 15:04:19
>>111
昼間に信号待ち停車中に乗り込んできたっていうやつ。
同じ事件かな?
当時よく知る場所で起きたのが余計に衝撃的で、それ以来必ず即ロックしています。+71
-0
-
243. 匿名 2020/01/15(水) 15:09:12
>>1
最近こういうの多いけど、どれも下手くそだし長い+3
-36
-
244. 匿名 2020/01/15(水) 15:15:26
どっかにも書いたけど、私は普通に出勤時間で人の多いコンビニの駐車場に停まってたら、後ろの座席に30代位の男が急に乗り込んできた
そして後ろから胸を鷲掴みにされて怖くて声も出なかった
時間帯とか人通りとか犯罪者には関係ないよ+95
-0
-
245. 匿名 2020/01/15(水) 15:17:55
>>6
進撃の巨人文字ばっか+1
-0
-
246. 匿名 2020/01/15(水) 15:20:29
>>144
私も見たんで通報しました!
あと、この手があったか。みたいなリプもあったんでそっちも通報した。
アカウント凍結されればいいのにな。+84
-0
-
247. 匿名 2020/01/15(水) 15:24:32
昨年、白昼突如現れた男がフロントガラス叩き割った事件あったじゃん。ドラレコで録画されたのニュースでよく流れてたけど、あの男不起訴になったって聞いたけどなんでだろう。怖すぎる。+93
-0
-
248. 匿名 2020/01/15(水) 15:31:26
>>10
外に出るしかないよね…出てクラクション鳴らすとか、、??+166
-0
-
249. 匿名 2020/01/15(水) 15:37:19
>>10
クラクション鳴らし続ける+235
-0
-
250. 匿名 2020/01/15(水) 15:37:39
赤のハスラーから窓フルスモークの中古の黒VOXYにしたけど、全然煽られなくなったし、不審者も近寄らなくなったよ〜
可愛い車の方がもちろん良いんだけど、ひと踏みで凄く進むし馬力あるしたくさん荷物積めるからあえてDQN仕様にして楽しんでる(フロントに白のフワフワ、大麻モチーフの芳香剤)
※運転しているのは小心者のブスです+50
-4
-
251. 匿名 2020/01/15(水) 15:38:01
夜遅くなる人は徒歩や自転車の方でも懐中電灯持ち歩いてたほうがいいですよ。
犯罪者は隙のある人を狙うので、ライトで照らして警戒してることをアピールするだけで抑止力になると思います。
あと、駐車場に入る時は周囲を照らし不審人物がいないか確認してから車に乗り込むようにしてください。
+67
-1
-
252. 匿名 2020/01/15(水) 15:45:29
>>222
最低だねそいつ
なんかもうこれからはそういう時ってなんでもかんでも録音(スマホの録画機能で音声だけでもいいし)しといて本部に聞かせたり最悪ネットにアップして世間の声が行かないといけないのかな
そこまでしないとわからないのかな?
どう考えてもその対応だめだよね
性犯罪者ってのはまず軽犯罪、軽い性犯罪から始まってエスカレートするってのは常識なのに何を勝手に「知的に遅れてる人がいるからそれだろ」とか決めつけてんだ
性犯罪者を早い段階で捕まえることでレイプ殺人犯になるのを防げる可能性があるのに
そういう教育とかしないのかな?警察って+105
-0
-
253. 匿名 2020/01/15(水) 15:50:43
>>29
こち亀は字が多いけど絵も上手いし面白いよ+22
-0
-
254. 匿名 2020/01/15(水) 16:03:06
>>174
このご時世めでたい考えの方ですね。+31
-0
-
255. 匿名 2020/01/15(水) 16:04:49
私ぼーってして間違って同じ色同じ車のドアをあけちゃったことがある。
1歳くらいの子がチャイルドシートに乗っててびっくりして「すみませんでした!」と急いでドアを閉めたけど自分が悪いのはもちろんだけど、もし誘拐されたら危ないよ~と思った、+7
-5
-
256. 匿名 2020/01/15(水) 16:05:28
>>216
車種にもよると思う。
ウチの車は運転席でロックかけたら全部のドアロックかけられるチャイルドロック設定とそれぞれの席からドアロックかけたり解除出来る設定を選べるよ。車齢20年近い古い車なので最近のもあるんじゃない?
なんとなく買った時からの設定のまんま乗ってる方は車の説明書あったら確かめてみてね。+7
-2
-
257. 匿名 2020/01/15(水) 16:10:53
私も二十歳くらいの時に、友達と車に乗り込んで運転席のドアを閉めようとした所を手で押さえられた。ナンパ目的の男だったけど、怖くてとっさにドアを閉めて無視した。友達いたから心強かったけど、ひとりだったらとっさの行動ができたか不安。
それから独り暮らししてたとき、玄関のドアノブをガチャガチャと回されたこともある。カギは掛かってたし、昼間だったけど恐怖だった。+83
-1
-
258. 匿名 2020/01/15(水) 16:11:26
このトピ読んでたら、皆さん本当に危ない目に遭われててロックの重要さがよくわかった!こういう怖さはとくに女性ならではだし、この漫画を描いてくれた人に私は感謝しています+116
-0
-
259. 匿名 2020/01/15(水) 16:22:24
>>210
そうですね!
有益な情報ありがとうございます。
家族や友達にも伝えようと思います。+19
-0
-
260. 匿名 2020/01/15(水) 16:23:37
車内に見るから若い女性が乗ってそうなもの(ぬいぐるみとか)は置かない方がいいよ。
狙われやすい。
女性の一人暮らしのアパートのカーテンの柄なんかにも同じことが言える+89
-0
-
261. 匿名 2020/01/15(水) 16:26:14
コインパーキング利用して仕事行っているから恐くなってきた。こうなったら懐中電灯&なおかつ頭おかしいふり人のふり 挙動不審になって歩くしかない。+11
-0
-
262. 匿名 2020/01/15(水) 16:32:11
>>250
フルスモークてダメになったんじゃなかったかな?+19
-0
-
263. 匿名 2020/01/15(水) 16:55:43
>>11
いちいちうるせえばばあ+25
-5
-
264. 匿名 2020/01/15(水) 16:57:26
>>5
私のパート先で起きた同じような事件、これで殺されたらしいよ
普通迷いなく入ってくるんじゃないの?なにこの漫画の犯人 めちゃためらってるね+319
-2
-
265. 匿名 2020/01/15(水) 17:06:04
車乗ったら乗った瞬間即ロックだよ!
みんな、なんで直ぐ鍵閉めないのかな?
家に帰ったらドアの内側入ったら鍵閉めるじゃん。
私の父は屈強なトラック野郎だったけど、刃物持った精神異常者に乗り込まれて警察沙汰になったよ。
強面の男ですら被害者になるんだから、女性は本当に気を付けて欲しい!+140
-0
-
266. 匿名 2020/01/15(水) 17:20:32
>>1
サービスエリアで後部座席で仮眠取ってたら女が運転席ドア開けて「間違えましたぁ」ってすぐ閉めた。周りに同じ車種などなかった。車上荒らしの可能性も大。女なら大目に見て貰えると思って泥棒とか盗撮など複数で組んでやること多いと思う。
+170
-0
-
267. 匿名 2020/01/15(水) 17:29:24
昔から父親に口酸っぱく車のロックを言われてたの思い出したけどこういう事があるからなんだよね+45
-0
-
268. 匿名 2020/01/15(水) 17:41:35
子供の時事件を目撃した。
スーパーの駐車場でおばちゃんが窓を開けて運転→おっさんがナイフ持って近づく→おばちゃん車を奪われるがナイフを叩き落とす。
奪われた車は急発進→おばちゃんナイフ持ってスーパー駆け込む。この部分を目撃したから、最初はナイフ持ったおばちゃん強盗かと思った。
車の窓開いてる時は近づく人に気をつけてね。
+73
-0
-
269. 匿名 2020/01/15(水) 17:44:48
必ずすぐに鍵は閉めている
親を車内に残すときも閉めている
この間コンビニの従業員に怪しい人がいるって言えばよかったな
誰か待ってるのかと思ったけど、買い物して帰る時もいたし人数が増えてたような
+3
-4
-
270. 匿名 2020/01/15(水) 17:47:52
自動車って運転席だけロック解除できないんですか?+5
-0
-
271. 匿名 2020/01/15(水) 17:49:13
>>127
女性の1人暮らしですってわざわざアピールするようなものだからね。
挨拶先が変な人だったら詰む。+123
-1
-
272. 匿名 2020/01/15(水) 17:50:06
>>106
そんな記憶があったけど今手元にないって言うね
そんなページなかったっけ?+0
-1
-
273. 匿名 2020/01/15(水) 17:54:39
こわ!
後ろだったらチャイルドシートに子供いるし
急いで降りようとしても子供をシートからすぐに外せないだろうし…こわ!!!+11
-1
-
274. 匿名 2020/01/15(水) 18:00:37
>>192
えー私乗せたことあるよ。昼間だったし。バスが来なくて電車間に合わないって。凄く低姿勢で身なりもきちんとしてたから駅まで乗せてってあげた。夜に山奥の人通りのない道で老婆に言われた時は彼氏といたけど山姥にしか思えなくて乗せなかった。彼氏に冷たいと言われたよ。+16
-5
-
275. 匿名 2020/01/15(水) 18:04:20
>>225
結局犯人のうち一人は自殺したらしい。+95
-0
-
276. 匿名 2020/01/15(水) 18:08:35
>>265
父さんトラック野郎www
中卒だな+2
-71
-
277. 匿名 2020/01/15(水) 18:12:56
パニックになり刺したとしても無罪にして欲しい
見知らぬ人間が乗り込んでくる恐怖といったら言葉では言い表せない
男なら性犯罪も絡んでくるし+73
-0
-
278. 匿名 2020/01/15(水) 18:20:45
>>1
曖昧な記憶で申し訳ないけど
数年前に静岡かどこかで夜、女性が運転する車に一人で乗り込んだ瞬間に後ろのドアから男が数人入ってきて襲われた後にこ○されてたよ。
今回は何もなくてよかった。本当に気をつけたほうがいい。
+136
-1
-
279. 匿名 2020/01/15(水) 18:23:15
夜10時頃、信号待ちで停まってたら、歩道の植え込み乗り越える60歳ぐらいの知らないオジサンが私の車を目掛けて来るのがわかって思わずロックした。
と同時に助手席のドアをガチャガチャされたことがあったよ。
ドアをガチャガチャしながら「開けんかコラァ!」とか言われて全然知らない人だしヤバいし、でも信号青にならないから逃げられないしで物凄く怖かった。
それ以来、車乗ったらすぐロックするようにしてる。+70
-0
-
280. 匿名 2020/01/15(水) 18:23:27
>>166
なんで世間の方が自分に合わせてくれると思ってんの?モンクレなの?+31
-0
-
281. 匿名 2020/01/15(水) 18:34:55
>>264
痴漢としてまだ経験が浅かったんじゃない?
これでうまいこと行ったら味をしめてもっと効果的にやるようになったかもね
経験豊富な痴漢なら助からなかったと思う+304
-0
-
282. 匿名 2020/01/15(水) 18:38:44
私も知らないおじいさんに後部座席ガチャガチャされたことあったな…。
友だちの用事でその子の車で銀行行って、駐車場で待ってたらいつの間にか寝ちゃって。ドアを引っ張るガチャガチャ言う音で友だち戻ってきたと思って起きたら知らないおじいさんが開けようとしててしばらくなにが起きてるのかわからなかった。ロックかけてたんで大丈夫だったけど無表情で知らないおじいさんがずっとガチャガチャやってて。諦めて離れて行ってもまだなにが起きたのかわからなくて戻ってきた友だちの顔みて安心しすぎて腰抜かした。
痩せたおじいさんでもあんな怖いんだもん若い男だったらパニック起こしそう。
あとこういうとき警察に電話すれば良かったのか…
ほんと頭真っ白だった。+84
-0
-
283. 匿名 2020/01/15(水) 18:45:39
コンビニに車止めた瞬間、おじいさんに運転席のドアを開けろ!と大声で怒鳴られた。
怖くて真っ青になった。+74
-0
-
284. 匿名 2020/01/15(水) 18:54:06
ついつい忘れるけど、車に乗ったらすぐロックしないとダメだね!外国ではしてるもんね……+22
-0
-
285. 匿名 2020/01/15(水) 18:54:55
リンク先のコメ酷いな
酔っぱらいが間違えただけとか何をされてないじゃんとか
間違いだろうがなんだろうが知らない人が勝手に入ってこられたら怖いだろうが+72
-1
-
286. 匿名 2020/01/15(水) 18:58:23
>>174
こんな危機管理能力の低い人、すぐ死んじゃいそう!よく生きてるね!+21
-1
-
287. 匿名 2020/01/15(水) 18:58:46
私の場合は家のドアで似たような目に遭った。思わず、誰やねん!!って怒鳴った(自分でもびっくり)けど向こうは全然無反応でひたすら見つめ合ってた。本当に本当に怖かった。同じく深夜0時半。
みんな気をつけようね+87
-0
-
288. 匿名 2020/01/15(水) 19:08:51
>>54
夜とか人気のない駐車場を避ける
普通の子連れならそんな機会はないはず+65
-0
-
289. 匿名 2020/01/15(水) 19:25:29
>>127
リアルで全くもう!なんて言う?
昭和の少女漫画みたい+10
-1
-
290. 匿名 2020/01/15(水) 19:33:08
去年停車中の軽に石を持った男が突っ込んできてフロントガラスを叩き割った事件あったよね。ドラレコが放送されてた。
確か男は精神疾患だかなんだかで無罪だった。
世にキチ◯イ放つなよ(>_<)+84
-0
-
291. 匿名 2020/01/15(水) 19:43:34
>>67
あなたの危機能力の高さのおかげで友達は命拾いしたかもね。+120
-0
-
292. 匿名 2020/01/15(水) 19:47:02
>>62
最近、ATMコーナーの後ろで用もないのにずっとスマホいじってる人も多いよ。
外国人もいるし若い女の子もいる。あまりにも多いし、ATMから見える位置だから、会社の人が一度行員に言ったんだけど、「えっ?見えるからですか?」って怪訝な顔されたらしい。
行員に危機感がないんじゃね…+168
-2
-
293. 匿名 2020/01/15(水) 19:47:08
>>277
警察は何もしてくれない。いざとなったらやられる前にやるしかない。こっちは正当防衛。もし万が一に過剰防衛だとされても殺されるよりはずっとマシ!+22
-0
-
294. 匿名 2020/01/15(水) 19:52:24
>>274
事故ったら責任とれないもん!
保険の関係もあるし+32
-0
-
295. 匿名 2020/01/15(水) 19:53:59
>>9
普段から乗ったら即ロック掛けるのをクセにしておいた方がいいよ
海外だと信号待ちでも強盗が開けようとしてくるから(経験あり)+62
-0
-
296. 匿名 2020/01/15(水) 19:58:47
前にどこだか忘れたけど、コインパーキングでカップルの彼女が襲われて彼氏の目の前でレイプされたって事件があったよね?+19
-1
-
297. 匿名 2020/01/15(水) 20:01:03
高速のサービスエリアでも女性ドライバーが一人の車を狙って入ってくるって聞いたのをきっかけに日頃からドアのロックは必ず乗ってすぐにかけてる。+50
-0
-
298. 匿名 2020/01/15(水) 20:04:38
前もガルちゃんでこういう怖い話見てから意識するようになった
スーパーの駐車場なんかで、おそらく悪意なく車の近くをウロウロするおじさんたまにいるけど正直怖いわ…
疑心暗鬼になって申し訳ない気持ちもありつつ
距離感おかしい人はそういうふうに見られるって分かってないのかな?って思う気持ちもある+46
-0
-
299. 匿名 2020/01/15(水) 20:17:10
>>47
本当にそうだね。気をつけよう。怖い(涙)+12
-0
-
300. 匿名 2020/01/15(水) 20:27:05
>>232
> ヒロシです。みたいな体勢で
面白いんだけどw
いや笑い事じゃないけど+44
-0
-
301. 匿名 2020/01/15(水) 20:37:36
iPhoneのみんな、電源ボタンを5階連打すると緊急通報でアラーム鳴って相手が怯む可能性あるよ!
いざというとき使ってください。+75
-0
-
302. 匿名 2020/01/15(水) 20:39:37
>>21
うちの家族も渋滞で止まってたらお婆さんに勝手に乗り込まれたことあるよ
警察に連れていってくれ〜泥棒にあった〜とか言うのでその人の言う道を走っていったら、途中で降ろしてくれと言われてそのまま降りて行ったらしい…
あんた良いことあるよ、って言って去っていったそうだ+188
-0
-
303. 匿名 2020/01/15(水) 20:39:54
>>1
車載った瞬間鍵かけるの常識かと思ってた。しかもこの人車あっためるためにしばらく停まった車に乗ってたのかな?ロックなしで?
車って移動する密室だから危ないよー+26
-3
-
304. 匿名 2020/01/15(水) 20:40:06
乗り込みじゃないけど、買い物終わりにチャイルドシートに2ヶ月の娘を乗せようとしてたら
後ろから両胸鷲掴みにされたことがある。
娘を落としかけて、守らなきゃと思って抵抗もできずビックリしすぎて大声も出せなかった
相手は黒人でダッシュで逃げられた。
いつも利用してたドラッグストアで。
怖すぎてお店に戻って警察呼んでもらった。+113
-0
-
305. 匿名 2020/01/15(水) 20:41:16
あといかにも女の子っぽい車や内装も狙われる要因の一つになってると思う。+25
-1
-
306. 匿名 2020/01/15(水) 20:45:36
ガルちゃんのやってしまった系トピで
コンビニの駐車場で車の助手席に乗って話してたら旦那じゃなかった〜笑
みたいなコメントよく見るけど、
よく笑って済ませれるな〜と思ってた。
被害者はマジでビビるからやめてほしいのに、加害者が被害者ぶってんなよ。
+83
-1
-
307. 匿名 2020/01/15(水) 20:56:16
コンビニの駐車場で自分の車だと勘違いして、知らない人の車をガチャ開けしました。
相手の方は死ぬほどビックリして、私も死ぬほどビックリして、お互いビックリして固まった。
その節は怖い思いをさせて本当に申し訳ありませんでした…。と伝えたい。+11
-8
-
308. 匿名 2020/01/15(水) 21:14:21
痴漢や変質者の場合と、知的障害者の場合と、両方ありそうだね。+17
-0
-
309. 匿名 2020/01/15(水) 21:17:44
>>56
私もつい最近やらかしてしまいました!
夜だったし車種も色も同じだったから…笑
「も〜寒いなぁ〜来た来た✨」って助手席開けたらこわばった顔の女性。
謝りまくりました。怖かったですよね、ほんとすみませんでした+101
-3
-
310. 匿名 2020/01/15(水) 21:18:38
一回、機械式に停めてたら車が水没してたからそういう話かと思って開けたらもっと怖い話だった。
慌てて駐車場に書いてあった電話番号に電話するが解らないと言われる。折り返しごあって駐車場内のことは補償なし。
自分の保険会社にも電話した。そこも折り返しすると。何度も水没??と聞かれた。立体駐車場の仕組みなんかしらないよ。普通に駐車場まで歩いて行けたんですよね?って。歩いて行けたけど車は水没しててその日の天気は雨も降ってたが傘持って歩けたし別に水没した地区もなく。
保険降りないかもしれないと言われ真っ青に。でもちゃんと降りた。+2
-11
-
311. 匿名 2020/01/15(水) 21:24:56
夜バイトしてたら露出狂の不審者見て店に駆け込んできた女の子がいて、すぐに通報したんだけど、女の子はどこか行っちゃうし、来た警察官はニヤニヤして下半身が出てたの?笑、みたいな気持ち悪い対応されて最悪だった。実際見てないから特徴なんてわからんし、どこにいたかも曖昧だし。来た警察官はセクハラじみててきもいし犯人まだいるかもしれないしとにかく嫌な1日でした。女の子は嫌な思いしたんだろうけど、ちゃんと情報提供してほしい。二次被害出るかもしれないんだから。+74
-0
-
312. 匿名 2020/01/15(水) 21:27:55
>>56
私もこれをやられた事も、やった事も有る
間違った時に大概ドアそのまま開いちゃうよね、鍵かけてない人多い
日本はたまーに事件になるタクシー強盗以外のカージャックなんて中々聞かないし、乗車中にロックする習慣つけてる人少ない気がするけど、物騒になってきたし習慣にしなきゃダメだよね
月に何度かこんな感じで残業で夜中帰りになるからゾッとしたわ+29
-1
-
313. 匿名 2020/01/15(水) 21:29:22
今使っている駅前の契約駐車場ができたばかりであまり契約している人がいないみたいでガラガラ。仕事帰り人気がないからこわい。気をつけよう。+36
-0
-
314. 匿名 2020/01/15(水) 21:32:16
>>306
日本的な平和ボケの一種だよね、車の鍵を開けっ放しなのも、女が確認もせず人の車に乗り込んじゃってアラ〜ごめんなさ〜いと笑い話で済ませちゃうのも
平和なのは良い事だけど、無敵の人も移民も増えて物騒になるし、気を引き締めてかないと犯罪被害に遭うわな+63
-0
-
315. 匿名 2020/01/15(水) 21:33:34
怖!!乗り込んだらすぐにロックかけなきゃだめだね…。わかっててもついつい忘れちゃうんだよなあ+23
-0
-
316. 匿名 2020/01/15(水) 21:40:08
乗ったらすぐのドアロックは癖つけた方がいい
私も助っ席に乗られそうになった事があり、コチラのドアロックが早かったから無事で済んだけど…
あと、帰宅してロックしたつもりが閉まってなくて、見知らぬ人が朝後部座席で寝てた事もあった
ホントに怖かった
+62
-0
-
317. 匿名 2020/01/15(水) 21:40:25
パーキングじゃないけど、わたしの友達も夜中わたしを送ったあと信号待ちをしてたら知らない男にドア開けられたらしい。
気が強い子だったから閉めろや!ってキレたらスミマセンって言って閉めてどこかに行ったらしい。
マジキモいって電話かかってきたけど、何もなくて本当に良かったし逆上されたらどうすんのって本当に焦った。
皆さんも気をつけて下さいね。。+81
-0
-
318. 匿名 2020/01/15(水) 21:40:55
父の車と間違えて知らないおじさんの車のドアあけてしまったことある
おじさん怖かったよねごめんなさい!+5
-3
-
319. 匿名 2020/01/15(水) 21:47:38
>>21
私も早朝に、子供の習い事で信号待ちをしてる間に老婆に助手席を開けられ雨が降りそうだから助けてくれって言われて乗り込まれそうになった
晴天だし、首からヘルプマーク掛けてるからこの人絶対タクシーがわりに使う気だと思いやめてくださいねって言って普通に閉めた
+185
-0
-
320. 匿名 2020/01/15(水) 21:51:18
>>77
新宿の駐車場で強姦とかこの年末年始にあったよね、ガルちゃんでも確かトピ立って「新宿で人がいないわけ無いよね!」って言われてた。本当に用心し過ぎる事は無い。街中にもっと防犯カメラが欲しい、プライバシーと言って公安監視対象団体の日本共産党が猛反対してるけどさ。+193
-0
-
321. 匿名 2020/01/15(水) 21:54:58
>>7
この漫画の人は運転席の対角の後部座席と言ってるから、乗る前に運転席の反対や車の後ろまで例え素早く確認したとしても狙われてたらその時点で襲われそうだしね。
ドアロック開けるとき運転席しか開かないようなボタン作ってほしい。+122
-1
-
322. 匿名 2020/01/15(水) 21:56:01
旦那を駅まで迎えに行って変な奴が勝手に乗ってきたことあった。
ただ単に間違えただけだったけど、死ぬほど怖くて、それからは旦那が車で絶対にロックしたままにしてる。
こういうことなければ意外と他人事で用心しなかったりするから、ほんとに気をつけないとダメですね!+24
-0
-
323. 匿名 2020/01/15(水) 22:08:42
私の車は運転席のドアしか開かない設定。+4
-0
-
324. 匿名 2020/01/15(水) 22:19:23
私いつも乗ったらすぐカギかけてるよ!
信号待ちでも乗り込んで来たりするって聞いたことあるから怖くて+6
-0
-
325. 匿名 2020/01/15(水) 22:20:12
コインパーキングって駅から遠いほど安かったりするよね。私はそれで少し離れた人気の少ないところに停める時があるから、怖いわ。
夜は、周りの音が聞こえるようにイヤホン外して、360度警戒しながら歩いて、車についたら周囲確認してさっとのりこんですぐカギかける。+11
-2
-
326. 匿名 2020/01/15(水) 22:32:01
関係ない話だけど、がるちゃんって時々本当に勉強になるトピあるよね。実体験の数が多くてびっくりしました!今まで、車は走り出したら勝手に閉まるから気にしたことなかったけど、私も気をつけよう!+82
-0
-
327. 匿名 2020/01/15(水) 22:32:08
>>62
あとは、自宅にエアコンなくて夏や冬に銀行に長時間居座るケースもある
土日だと行員いなくてATMコーナーだけだから、椅子に座ってのんびりしてるよ。
+7
-5
-
328. 匿名 2020/01/15(水) 22:39:30
レンタルビデオ返却で寝た子供置いてエンジンかけてたら車ごとさらわれた事件があったので子供は1分でも置かないように。鍵かけならまだしも開けておかないように。+68
-1
-
329. 匿名 2020/01/15(水) 22:41:14
タクシーも怖いよ
運転手のおっさんにネチネチ口説かれて、自宅近くの場所を自宅と偽って降りるしかなくて凄く怖かった
タクシー会社にクレーム入れようにも、自宅近くは知られてしまっているから仕返しが怖くて出来ない+37
-0
-
330. 匿名 2020/01/15(水) 22:44:49
大通りでもバンに乗せられて行方不明とかあるから気をつけてね。
いきなり前歩いてた人が拐われても、周りの人って動いてくれないから。+54
-0
-
331. 匿名 2020/01/15(水) 22:47:23
>>62
私は銀行のロビーで仕事してますが
用もなく新聞読んでたり、ATM〜出入り口付近にずっといる怪しい人はスタッフ間で共有して見回り警戒、ウザがられる時もあるけど何度も声掛けなどして防犯には力入れてますよ!
高額現金は持ち帰らず振込にしてくださいね!
老人に限って、こちらが説明しても大丈夫!と押し切られる方が多くほんとに驚きます。+87
-0
-
332. 匿名 2020/01/15(水) 22:47:37
なんでドアロックしないの??+0
-0
-
333. 匿名 2020/01/15(水) 22:49:10
私も同じような体験をした事があります!
夜中の信号待ちで急に雨の中をこちらに走ってくる
男性がいるのがミラーで見えたのでとっさに鍵を閉めました!
ガチャガチャとされましたが震えながら発進して逃げました。
それから車に乗る時には必ず鍵をかけます!+30
-0
-
334. 匿名 2020/01/15(水) 22:54:53
ロック掛けないの?って責めてる人いるけど、コインパーキングってお金払うために窓は必ず開けるからその隙を狙われて腕つかまれて刃物で脅される危険もあるんだよね
ロックは確かに大切だけど一度犯罪者に狙われたら完全に自衛するのは本当に難しい+62
-3
-
335. 匿名 2020/01/15(水) 22:56:51
私はアラフォーだけど、子供の時から親が結構防犯意識が高くて、車に乗ったら鍵をかけろと言われて育ったので、今でも身に付いてる。教育って大事だよね。+24
-4
-
336. 匿名 2020/01/15(水) 23:14:22
>>314
おじさんがぽかーんとしてたとかコメント見るけど、
いやいや逆の立場だったら、めちゃくちゃギャーギャー騒ぐんじゃないの?
なのに自分がした立場だったら、てへ!みたいなの何なの。って思う。+36
-0
-
337. 匿名 2020/01/15(水) 23:15:03
事故に合ってレンタカーの代車の時に歯がガッタガタの汚いおばあさんに〇〇まで乗せてもらえませんか?って声かけられたことある。
片側二車線の中央線よりにいたのに‼︎わざわざ信号待ちの時に他の車をよけて来た
助手席には荷物とその上にバッグ置いててロックも慣れてなくてしてなかった
後々考えると怖かったぁぁ+10
-0
-
338. 匿名 2020/01/15(水) 23:17:02
今の時期寒いからエンジン付けてあっためて子ども乗せるけどそれも怖いね、、、
でも寒いし、、、
悩ましい+11
-0
-
339. 匿名 2020/01/15(水) 23:18:01
>>11
老眼?
ガルチャンばかりしてると老眼すすむよ?+10
-2
-
340. 匿名 2020/01/15(水) 23:19:41
>>301
教えてくれてありがとう!アイホンの機能にこんなのあるんだね!知らなかった!
今寝ようと思ってベッドでこのトピみてびびっていたけど、電源5回連打したら緊急アラーム鳴った!鳥肌立った!w+22
-0
-
341. 匿名 2020/01/15(水) 23:23:47
正月明けに似たような事が…
コインパーキングの支払いをしてる時からずっと見られてて不審に思っていたら車まで付いてこられて
車に乗り込んでも離れなくて何か話しかけて来てたけど幸い至近距離ではなかったのでそのまま発進して逃げました
いつも使うパーキングだっただけにもう使えなくて別のパーキング探さなきゃならなくなり困まりました
今思うとこれもちゃんと通報すべきだったなと反省してます+32
-0
-
342. 匿名 2020/01/15(水) 23:35:07
私は、真っ昼間ですが、停車している他人の車の助手席に思いっきり乗り込んでしまったことがあります。
「すみません間違えました!」と叫んで飛び降り、うしろに停車していた自分の兄の車に乗り込みましたが、運転席の人は呆然として一言も発さず、、、すごくびっくりしたと思う。
あの時は本当に申し訳ありませんでした(>_<)+12
-6
-
343. 匿名 2020/01/15(水) 23:45:27
>>184
素晴らしい。
お祖母さんが守ってくれたね。+87
-0
-
344. 匿名 2020/01/15(水) 23:47:26
昔、母の友達が夜18時19時ぐらいに、自宅近くの借りてる駐車場で、自分の車に乗ろうとしたら、
何処かの車の影に隠れてたのか、突然男が現れて
思いっきり顔を殴られた事件があった。
それ聞いてから、車だけでなく自転車乗る時も歩きの時もめちゃめちゃ警戒して行動してた。+35
-0
-
345. 匿名 2020/01/15(水) 23:49:23
>>56
私は乗られた側だから凄く驚いたし怖かったんだけど、乗った後の対応がちゃんとしてたら相手も分かってくれてると思う。+31
-0
-
346. 匿名 2020/01/15(水) 23:50:05
>>97
怖いよー(ToT)+6
-0
-
347. 匿名 2020/01/15(水) 23:54:35
>>35
車に乗り始めたころバイト先の店長にそれ言われたよ
だからドア閉めた流れでそのまま鍵かけるように癖がついた
夜信号待ちで男の人が前の車から3人降りて近付いてきたこともあった
日本も安全じゃなくなってるね+64
-0
-
348. 匿名 2020/01/15(水) 23:55:56
時間に余裕ある時は、ちょっと離れてるけどその分安いコインパーキングに停めることがあるんだけど、こういう事もあるんだと気をつけよう+6
-0
-
349. 匿名 2020/01/15(水) 23:57:51
乗ってるときロックしない人結構いるんだね
降りてコンビニ入る時とか車から離れるときにロックするの忘れることあるけど乗ったときは絶対ロックする
車が盗まれようが傷付けられようがかまわないけど自分が車の中で変な人に対峙するのは嫌+10
-0
-
350. 匿名 2020/01/15(水) 23:59:25
>>253
そういう事言ってるんじゃないでしょ。
こち亀の場合は描写力がなくて説明してるんじゃなくて、専門的なところが多いから文字も含めて説明しているんでしょ。
いちいち○○は違うみたいな揚げ足取りやめなよ。
しかも意図が理解できないんだし。+9
-0
-
351. 匿名 2020/01/16(木) 00:00:11
船越英一郎の元嫁なんていうんだっけ?
あの人人の車の助手席に勝手に乗り込んでどこそこまで行ってって言うらしいね
昔番組で自分で話してたわ+33
-0
-
352. 匿名 2020/01/16(木) 00:03:55
>>200
自動スライドドアだと
鍵開けてドア開けて乗り込んで
完全にしまるまで時間かかるよね!
こわいよう(;_;)+33
-1
-
353. 匿名 2020/01/16(木) 00:05:44
>>276
トラック野郎のお陰であなたの便利な生活は成り立ってるんだぞ
恥を知れ+80
-0
-
354. 匿名 2020/01/16(木) 00:05:56
信号待ちをしている時に助手席のドアを開けて乗り込もうとしてきた包丁をもった男の話を近所のおばさんから聞いた。免許取って車に乗るようになったら絶対に全席ロックを掛けなさいと言われたので車にのると直ぐにロックかけるくせが着いてるけどガチャガチャやられたらやっぱり怖いよ……+41
-0
-
355. 匿名 2020/01/16(木) 00:07:12
>>83
あくまで漫画にしては文字が多いって話でしょ。
大丈夫か?って言ってるけど馬鹿っぽい感じ。
描写されている事もわざわざ文字にしているし漫画の意味は無いと思うけどね。
+1
-14
-
356. 匿名 2020/01/16(木) 00:08:32
駅前の送迎レーンに停車して待ってたときにおじさんにドアガチャガチャされた。私はすぐロックするのが癖付いてるから開けられなかったんだけど、窓コンコンしてチラシ配られた。確か宗教っぽいの。移動できないし何かされても怖いから数センチ窓開けて受け取ったけど…+3
-1
-
357. 匿名 2020/01/16(木) 00:08:55
>>205
たぶんご近所さんだ。あれお母さん怖かっただろうね。+11
-0
-
358. 匿名 2020/01/16(木) 00:09:09
>>280
多様性を調べなされ。+1
-3
-
359. 匿名 2020/01/16(木) 00:09:49
>>5
私は運転席開けると全ての鍵が開くから怖い時は助手席の鍵ならそこしか開かないから助手席から乗り込んでた キーレスじゃ無かったのが良かったのかも+59
-1
-
360. 匿名 2020/01/16(木) 00:11:23
開けた瞬間ドアロックかけたらいいね
そしたら運転席以外は開かなくなるわ+3
-0
-
361. 匿名 2020/01/16(木) 00:11:26
>>320
新宿だろうと池袋だろうと、夜遅いと道一本外れれば人なんか全然いなくなるよね
特にサンシャインの地下駐車場と夢の島の駐車場は危ないって聞いたよ+67
-0
-
362. 匿名 2020/01/16(木) 00:22:18
>>4
クラクション鳴らしましょう+48
-0
-
363. 匿名 2020/01/16(木) 00:22:31
>>328
私が小さい頃は親が少し車から離れるとき車で待ってて、でも音楽はかけててほしいから鍵差しっぱなしにしてもらってたなぁ。今考えると危ないことしてた。+39
-0
-
364. 匿名 2020/01/16(木) 00:22:35
>>110
ムカつくね+16
-0
-
365. 匿名 2020/01/16(木) 00:27:51
>>264
浜松の、ジム帰りの女性がこうだったんですよね。
近くなのでショックでした。
以来すごく気をつけるようにしてます。+131
-0
-
366. 匿名 2020/01/16(木) 00:28:28
>>174
本気で言ってる?
どれだけ周りに恵まれて生きてきたんだろう。
あなたの言ってることは、こういう体験をした人への、2次加害になるからね。リアルで言っちゃダメだよ。2次加害が分からなかったらググるんだよ。
+18
-0
-
367. 匿名 2020/01/16(木) 00:33:20
>>304
本当に怖かったね( ; ; )出かけるのが怖くなったよね。
娘さんを守って偉かった!
そういう卑劣な人間は地獄に落ちてほしい。+52
-0
-
368. 匿名 2020/01/16(木) 00:35:06
>>8
絵の汚さに?+0
-6
-
369. 匿名 2020/01/16(木) 00:37:32
駐車後、クルマの後ろに男性が隠れていくのをミラーで判り怖くて車から出なかった。男性も隠れたまま動かず。+31
-0
-
370. 匿名 2020/01/16(木) 00:41:05
>>21
高齢の場合は痴呆の可能性もあるから注意。
発進した途端、「誘拐されたー!」って突然騒いで、こっちが悪者のように疑われる事があるらしい。+107
-0
-
371. 匿名 2020/01/16(木) 00:43:42
>>276
なんでここで学歴出てくる。意味わからん+32
-0
-
372. 匿名 2020/01/16(木) 00:47:06
>>274
せめて警察に電話してあげてー
+19
-0
-
373. 匿名 2020/01/16(木) 01:13:31
母も昔、同じような経験してた
夜中に用があって車出そうと車に入った瞬間に見知らぬ男が一緒に乗り込んできて、怖すぎて声出なかったけど出ないなりに叫んだら、それにビックリして逃げてったって言ってた
ほんと常に用心しないとなって思った+19
-0
-
374. 匿名 2020/01/16(木) 01:53:09
>>247
示談が成立したからみたいよ。
結構な額の示談金で解決したんじゃないかな。+4
-0
-
375. 匿名 2020/01/16(木) 02:01:44
車に乗った瞬間にロックするよ!
女性は習慣にした方がいいよ。
私も乗り込まれそうになった事あるけど、
鍵が掛かってたから助かった。+29
-0
-
376. 匿名 2020/01/16(木) 02:06:04
女性にしかやらない脳内チンコ共+9
-0
-
377. 匿名 2020/01/16(木) 02:25:06
>>62
へーってなった
そんなこと思いもよりませんでした。
知識豊富!+6
-0
-
378. 匿名 2020/01/16(木) 02:26:40
私もロック明日からかけるわ!
トピありがとう+14
-0
-
379. 匿名 2020/01/16(木) 02:27:08
動揺して開ける閉めるを見失うってとこわかる
恐怖で動揺すると震えて手が思うように動かなくなるよね+7
-0
-
380. 匿名 2020/01/16(木) 02:27:26
>>110
お前がおかしいよと言ってやりたい+14
-0
-
381. 匿名 2020/01/16(木) 02:28:30
夜の駐車場は海外ではレイプ発生率が極めて高い。車と車の間に隠れてたり人気のない場所で車内に連れ込まれるから注意だよ。+14
-0
-
382. 匿名 2020/01/16(木) 02:29:00
帽子被ってメガネマスクで汚い格好して運転する
+1
-0
-
383. 匿名 2020/01/16(木) 02:30:18
>>67
怖いですね。開けられてたら間違いなくどこかに連れ去られて…ってなってましたね+27
-0
-
384. 匿名 2020/01/16(木) 02:34:38
こっわ!!娘がドアノブで遊ぶようになってからチャイルドロックするようになったぐらいで、田舎ってのもあるけど普段全くしてなかった。地方ほどロックする意識低いと思う。けどこのご時世どこでどんな事件に巻き込まれるか分からないし、気を付けなきゃね、、+8
-0
-
385. 匿名 2020/01/16(木) 02:35:54
>>80
なんか女ってなんでこんなになめられるんだろうね。好きな色も選べない、煽られる、乗り込まれる、下手すりゃレイプされる…。酷い話だよね。+62
-1
-
386. 匿名 2020/01/16(木) 02:41:34
>>105
じゃあ用意しろ!おろしてこい!の間赤ちゃんはどうしてたんだろう…
まさか人質?😢+17
-0
-
387. 匿名 2020/01/16(木) 02:47:36
>>168
ホラーだわ+7
-0
-
388. 匿名 2020/01/16(木) 02:49:08
>>184
おぉ…すごい!!+18
-0
-
389. 匿名 2020/01/16(木) 02:51:40
>>190
全然生きづらくないと思う。間違ってないよ!+11
-0
-
390. 匿名 2020/01/16(木) 03:03:16
>>90
通報することによって
また別の人に降りかかるかもしれない最悪のケースを未然に防げるかもだもんね
何十分も事情聴取されたり、警官にダルそうな顔されたり、呆れた顔なり塩対応されたりすることもあるかもしれないけど、余罪がありそうだったり悪質な輩には面倒でも通報した方がいいんだよね
メンタルが疲弊してるときは全てが億劫になるけど+14
-0
-
391. 匿名 2020/01/16(木) 03:45:51
私も鍵をかける習慣がなかったから勉強になった、読んで良かった、周りの人にも教えてあげよう!+6
-0
-
392. 匿名 2020/01/16(木) 03:52:55
>>115
>>103
運転席は、4ドア全て集中ロックで
オールロックされていても
ドアの取ってを引くとロック解除され
他の3ドアはロックされたままで、ドアを開ける事が
できますよ。
+1
-2
-
393. 匿名 2020/01/16(木) 04:32:43
怖い…ロックの大事さを痛感…
運転席だけロック解除できる鍵が必要ですね…
よく考えたら毎回全部のドアのロック解除するメリットってなんでしょう?
リスクしか思い浮かばない+12
-0
-
394. 匿名 2020/01/16(木) 04:35:32
>>392
それ中から外に出るときの話ではないですか?
外から乗り込む時ってスマートキーで全ドアロック解除以外の方法あります?+7
-0
-
395. 匿名 2020/01/16(木) 04:54:22
>>248
外に出てどうやってクラクション鳴らすの?+9
-0
-
396. 匿名 2020/01/16(木) 05:00:45
助手席のみロック解除できる車種がいい。+1
-0
-
397. 匿名 2020/01/16(木) 06:14:54
え?なんで鍵ロックしないの?家でも鍵しめないの??
+1
-0
-
398. 匿名 2020/01/16(木) 06:37:52
>>7
アメリカだと車を一回蹴るよね。下にいたりするから。+5
-0
-
399. 匿名 2020/01/16(木) 07:14:41
昔夜に車乗ってるときにパトロール中のパトカーに呼び止められたのだけど、
最近信号待ちの車に飛び乗ってきて強盗されたり襲われたりする案件が多いから乗る時は絶対鍵しめてね!!って念押されたよ。
それが頭に残ってるから最近夕方暗いときに子供をチャイルドシートに乗せてるときとかに「今乗り込まれたらどうしよう…」って考えちゃう。
よくやるのが取り敢えず子供と共に乗り込んでから即鍵してからゆっくり座らせる→
靴脱いで後ろから運転席に移って座る。
行儀悪いけど怖いしね…。
+15
-0
-
400. 匿名 2020/01/16(木) 07:22:31
私も大学生の時に
深夜に友達の家から200メートルぐらい自転車で帰ってたら、後ろから車がゆっくりついてくるから、中央線のない田舎道だったから「道が狭いからかな」と気にしてなかった
アパートについて鍵を差し込んだ瞬間、後ろから口を押さえられて胸を揉まれた
その後は走って逃げていったけど、怖かった
家に入られてたら…とゾッとする
それ以来、深夜に1人で歩くのはやめたし、夕方でも暗くなってからは1人で歩くのが怖かった+15
-0
-
401. 匿名 2020/01/16(木) 08:04:27
コンビニでバイトしてる時、夜バイト終わって違うコンビニで雑誌を立ち読みしてたら知らない男の人(その当時同い年くらい20歳前後)にあそこのコンビニで働いてる人ですよね?って声かけられて「そうです…」って言ったら「車ですか?乗せてもらっていいですか?」
って言われたことある。
普通に「すみません。無理です」
って断ったら苦笑いしながら外出たけど怖くて30分くらいそのコンビニから出られなかった。
乗る時もめっちゃ注意して乗った。
違う人でレンタルショップずっと付いてくる人いたとか…
早足で逃げて隠れたけどずっと付いてきてて本当に怖かった。
女の人は自意識過剰って言われてもいいから色んな事に注意して行動しないと本当に危険だと思う。
+36
-1
-
402. 匿名 2020/01/16(木) 08:09:36
>>189
犯罪大国アメリカでは物取りにあったら抵抗せずに金を渡せというのが鉄則になってる。
金で済めば御の字。
これからは日本でもら抵抗したら殺されるかもしれないという意識を持ったほうがいい。+18
-0
-
403. 匿名 2020/01/16(木) 08:28:08
>>283
その後どうなりました?😭+1
-0
-
404. 匿名 2020/01/16(木) 08:31:03
>>300
私も最初なんだあれ?と思って笑いそうになったんだけど上目遣いで凝視されてて怖くなってきて睨みつけたよ。+6
-0
-
405. 匿名 2020/01/16(木) 08:33:01
>>304
あなたと娘さんが無事で本当に良かった…
これからオリンピックで外人増えてもっとそういうの増えそうで怖い+23
-1
-
406. 匿名 2020/01/16(木) 08:36:08
コインパーキングではないけど、
人通りの少ない路肩で車を止めて、
スマホをみてたら、
運転席のドアを男に開けられそうになったことあるよ!
たまたまロックしてたから、開けられなくて何も無かったけど、
もしロックしてなかったら、
盗難か、乱暴されてたかもしれない。
ロックはしなきゃダメだと痛感した!+14
-0
-
407. 匿名 2020/01/16(木) 08:51:42
真っ昼間のコンビニでもあったよ
助手席側から
財布しまって鞄ごそごそしてる一瞬
+8
-0
-
408. 匿名 2020/01/16(木) 08:54:07
スライドドアだから開くのも遅いけど閉まるのも遅いわ、気を付けよう+3
-0
-
409. 匿名 2020/01/16(木) 09:05:59
>>11
内容に集中してたからか読みづらいなんて一切思わなかったわ
老眼だったらきついかもね
でもこの漫画は絵を楽しんでもらうことが目的の漫画じゃ無いからね+12
-1
-
410. 匿名 2020/01/16(木) 09:06:04
>>351
タクシー代を浮かすということだよね。
そこまでして金満生活になりたくないわ(笑)+13
-0
-
411. 匿名 2020/01/16(木) 09:20:40
若い頃だけど、友達とカラオケに行った帰り、混み合う駐車場でナンパと言えど乗り込まれそうになった
ヤバいと感じ友達と目配せ
一瞬の隙をついて車に乗り込みロック
急いでエンジン掛けて逃げようとしたら、相手も自分の車に乗り込んて追いかけて来る気満々
私は駐車の仕方でそのまま前向き走行出来たので安全確認して急いで発進
相手はバックで出ることになり、車の向きを変えてる間に逃げれる!!と思ったのですが、
そのままバック走行で追いかけてきた
あまりにも恐怖でとりあえず車か多いところと思い、国道1号線を目指した
途中、何度かウインカー出さずに曲がったり(安全確認はしてました)まこうとしましたが、ずっと追いかけて来て、やっと国道へ出れた
怖くて70km/h~80km/hは出てたと思うけど、それもずっとバック走行で追いかけて来た
とっくに隣の市を超え、国道沿いに警察署があるのを思い出し、とにかくそこを目指して走った
警察の駐車場に入った途端、その人達はバック走行のままどこかへ消えたけど本気で怖かった+32
-0
-
412. 匿名 2020/01/16(木) 09:22:49
ぜひ、女性の皆さん!平和な日本でも危機意識を持つためクリミナル・マインドを観ましょう!!
今回のような乗り込まれるケース、乗った車のロックボタンがごっそり無いなど、あらゆる犯罪者の手口盛り沢山!勉強になるので是非!!+9
-0
-
413. 匿名 2020/01/16(木) 09:24:17
エルグランドに乗ってる会社の同僚
先日、いきなり女子高生数人に乗り込まれ、「〇〇まで送って」と頼まれたらしい
近くだし面倒だったから乗せてったって言ってたけど
乗せてくなよ!とみんなで大説教
女子高生も集団だったから気が大きくなってたんだろうけど、怖いよ+32
-0
-
414. 匿名 2020/01/16(木) 09:24:18
>>405
東京オリンピックはいうても一時的な物だけど、移民とか労働者の方が何倍も怖い。
オリンピックで来る人たちはお金持ちの人が多いけど、移民や労働者は明らかに資産がないからね。
日本語の能力により就く仕事が違うけど、どれも日本人がやりたがらない仕事だし。
研修生はまだ真面目に働くし意思疎通も普通にできるからまだマシだけど、そうじゃないのは本当に質が悪い。+12
-0
-
415. 匿名 2020/01/16(木) 09:28:27
乗車の際に助手席に貴重品をポンッと置くのも危険って言うよね。
運転席から乗る時に、助手席のドアを開けて盗られる事件も何十年も前からあるらしく、10年前に免許を取って運転を始めた頃から、親からロックはすぐかけるように言われた。
買い物袋とかは助手席や運転席にいれるけど、人気の無い所や時間の時は、荷物を入れて運転席に行くまでの間もロックするし、乗車してからもすぐロックしてる。+6
-1
-
416. 匿名 2020/01/16(木) 09:28:58
>>411
もう妖怪じゃん(笑)
怖かったね。多分そいつらは悪ふざけのつもりでそんな奇行をしたんだろうけど、それで事故にあってもあなたたちが嫌な気分になっただろうし、本当に迷惑だったね。その時逃げられて良かった!+25
-0
-
417. 匿名 2020/01/16(木) 09:30:09
私もある!
夕方信号待ちしてたら
ヤンキー二人組に車乗って
こられたよ!
めちゃくちゃ怖くてクラクション
鳴らしまくったら逃げてった。
それから10年絶対乗ったらすぐ
鍵閉めてる。+13
-0
-
418. 匿名 2020/01/16(木) 09:46:10
怖い
前に中国人らしき人に、
車の窓叩かれたけど、怖くて窓開けられなかった+7
-0
-
419. 匿名 2020/01/16(木) 09:54:17
仕事終わりお店の売り上げ金もって、
お店閉めて出ようとしたら、私の車の中物色している
外国人いて恐怖でお店出られなかった。知らずに
出ていたらと思うとぞっとする。
+11
-0
-
420. 匿名 2020/01/16(木) 10:02:09
普通に止まれの所で一時停止したら、急に女の人に助手席のドア開けられそうになった。
ロックしてたから開かなかったけど。
女の人はどうも待ち合わせしてて、その車が来たと勘違いしただけっぽくて、その方も驚いてた。
でもこれが強盗や危ない人なら洒落にならないと、乗ったら即ロックを心掛けています。+13
-0
-
421. 匿名 2020/01/16(木) 10:09:44
>>41
鍵かけたら事故った時
救出できなくなるかもしれないから
走行中鍵かけない方がいいって習った気がするんだけど+1
-11
-
422. 匿名 2020/01/16(木) 10:17:21
>>394
車メーカーや車種によって違いがあるかもしれないから
説明書を確認したほうがいいね。
ドアロックしてても助手席にバック置くときは
窓もあまり大きく開けないように気をつけてる。
今は寒いけど暖かくなって来たら注意。
+1
-1
-
423. 匿名 2020/01/16(木) 10:41:43
単に平和ボケなだけじゃないの?
車乗って直ぐのロックは常識だし、男女関係なく危ないよ? しかも深夜で女性一人なのに…。+0
-3
-
424. 匿名 2020/01/16(木) 10:46:21
怖すぎる。こんなことがあるなんて。
うちの旦那はドアロックしたら事故にあったとき外から開けられないからかけない方がいいって言うんだけど…これ見たらかけた方がいいね。+7
-2
-
425. 匿名 2020/01/16(木) 10:51:54
>>363
車の中に残される側が起きてて中から鍵かけて、外に行った人達が戻った時に鍵開けられる状況なら問題ないよ。
車で眠った子がいて、起こすのも可哀想だからと暖房切らない為にエンジンかけたまま車からちょっと離れたら車ごと連れ去られた事件は確か春先の東北で起こったんだよね。(勝手に他人の車乗り込んでお子さん拉致して襲う男が悪い)+7
-0
-
426. 匿名 2020/01/16(木) 10:52:47
子供を後部座席のチャイルドシートに乗せてる間とか、開けっぱなしの運転席にカバン置きっ放し〜が普通だったけれど、ほんの数分のことでも危ないことしていたんだなってこのトピ読んで実感しました💦
お金とられるだけならまだいい、危ない人に乗ってこられたら…大事な子供の命も守れないですもんね。
これからは子供抱っこしたままドア全部閉めて鍵も閉めます!完全に密室にしてからゆっくり子供チャイルドシートに乗せるわ!!+8
-0
-
427. 匿名 2020/01/16(木) 10:59:05
>>394
外から中に入る時の問題を話しているので…
助手席の窓を開けすぎないのも大切だとは思いますけど、それも乗り込んでからの話ですよね?
外から運転席に乗り込んでからロックまでの間に、後部座席に乗り込まれたら危険って話題なのでずれてるなあと思います
「外から運転席だけロック解除できる車」今まで人に乗せてもらったり自分が車買うときに試乗した車種にはなかったのでそんな車種があるなら教えてほしいですね+2
-0
-
428. 匿名 2020/01/16(木) 12:44:27
>>118
これいいね!!
助手席から乗ることで、不審者には同乗者(運転手)が別にいて、すぐ来るのかなとか思わせられるし+3
-0
-
429. 匿名 2020/01/16(木) 12:58:41
>>199
でも車にスプレー類を保管するのは危険だよ+2
-0
-
430. 匿名 2020/01/16(木) 13:00:33
姉はコインランドリーで乾燥待ってるとき、知らない男の人がやってきて顔をじーと見たあとかわいいねっていいながら頭を優しく撫でられたらしい。
丁度犬を散歩中の旦那さんが通って無事帰れたけど。+6
-0
-
431. 匿名 2020/01/16(木) 13:26:49
>>206
人の車に間違えて乗った女性が悲鳴あげたのを
たまたま近くにいた人達が聞いて
例えば車の持ち主が男性だったとしたら
勘違いした人達に持ち主の男性がぼこぼこにされたり
押さえつけられて命を落とすことも0%ではないよ
笑い話にしてはダメ+8
-0
-
432. 匿名 2020/01/16(木) 13:44:33
>>342
もういい加減、この手のコメントやめてほしい
腹が立つ
あなたは他人に迷惑かけて恐怖心も与えた加害者でしかない+7
-0
-
433. 匿名 2020/01/16(木) 13:47:02
>>351
松居一代?+2
-0
-
434. 匿名 2020/01/16(木) 14:00:28
>>411
運転が上手いんだか馬鹿なんだか…
いづれにしてもマトモじゃないのは確か
無事で良かったね+3
-2
-
435. 匿名 2020/01/16(木) 16:06:28
数年前、子供が出来る前によく旦那を駅まで送り迎えしてたんだけど、
迎えの時に防犯の為に旦那の姿をちゃんと確認して車の側に来てから鍵を開けてたら、
旦那に自意識過剰扱いされた。
その後、残酷な事件やここでよく危ない目に遭った体験談の書き込みを見るから、
自分の行動はやっぱり自意識過剰なんかじゃなかったと自信が持てた。+9
-0
-
436. 匿名 2020/01/16(木) 17:27:21
ここ見て驚いたんですが、他人の車に送れとか乗せろとか結構いるんですね。車持ってないから知らないだけかもしれないけど、人を足に使って失礼ですよね。+7
-0
-
437. 匿名 2020/01/16(木) 21:52:52
>>424
ドア開けられないくらいに車が損傷うけてる事故は窓ガラスも粉々になってそうだからそっから救出でもいいんじゃないでしょうか。
事故に遭ってない鍵のかかってない車に乗る犯罪者変質者対策優先で!+8
-0
-
438. 匿名 2020/01/18(土) 12:52:26
>>411
えええ目立ちすぎる。途中でいくらでも通報されてそう。+0
-0
-
439. 匿名 2020/01/18(土) 13:42:34
>>248
普通に考えたら、ドア閉めないで鳴らすとか
窓開けておいて鳴らすとかじゃないかな+0
-0
-
440. 匿名 2020/01/20(月) 16:16:35
長い、ごめん。母と旅行してて、大浴場のあるホテルに泊まった。
一回、客室の廊下から出て、階段の踊場にある感じの浴場で、どこからでも入って来られそうだし、監視カメラもない。なのに、下駄履きは外から見えるので入っていると、すぐにわかる作りだったのね
何か思うところがあって靴も浴衣も籠ごと持って浴室に入った。しばらくすると誰か入ってきた。脱衣場をウロウロしてる。私の荷物は脱衣場にない。誰の荷物もない。なのに、ウロウロ。で、おかしいと思って総毛立った。引き戸に写ったシルエットがどう見ても眼鏡、浴衣、白髪おっさん!で、戸に手をかけるからとっさに
「ここ女湯です!間違ってますよ!」って一喝したのよ。
そしたら、出て行ったけど湯船からしばらく出られなかった。脱衣場にも電話ないし、いちいち確認して出て、フロントに電話したけど、そうですか…絶句みたいなので、全然話にならなかった。
温泉で56された事件2つあるし、寂れた宿は1人で入ったら駄目だよ~+2
-0
-
441. 匿名 2020/01/20(月) 16:19:41
>>411
ものすごい運転技術なんだけど、その性欲を他に転化しろよ+1
-0
-
442. 匿名 2020/01/23(木) 19:35:04
>>385
まったくだ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する