-
1. 匿名 2020/01/14(火) 22:46:47
結婚祝い、出産祝い、入学卒業祝い、誕生日プレゼントなどなど・・。
今までみなさんがもらって嬉しかったプレゼントを教えて下さい🎁
+6
-0
-
2. 匿名 2020/01/14(火) 22:47:19
商品券+110
-2
-
3. 匿名 2020/01/14(火) 22:47:51
腹筋ローラー+1
-2
-
4. 匿名 2020/01/14(火) 22:47:56
誕生日に毎年職場から高島屋の商品券をもらうけど、すごくありがたい!
自分で好きなもの選べるって、楽しいです。+113
-3
-
5. 匿名 2020/01/14(火) 22:47:58
子供に学校で書いた手紙だけど貰って読んで隠れて泣いた+28
-4
-
6. 匿名 2020/01/14(火) 22:48:03
宝石+6
-0
-
7. 匿名 2020/01/14(火) 22:48:15
+7
-6
-
8. 匿名 2020/01/14(火) 22:48:26
プレゼントなんてなんでも嬉しい!+60
-3
-
9. 匿名 2020/01/14(火) 22:48:38
子どもの頃もらったぬいぐるみとかすごく嬉しかったよね
今でも部屋に飾ってある
中々捨てられないのよ+35
-1
-
10. 匿名 2020/01/14(火) 22:48:43
可愛いジーンズ生地のスニーカー
美味しいステーキの御馳走
そしてサプライズスィーツ
去年の誕生日凄く嬉しかった+10
-3
-
11. 匿名 2020/01/14(火) 22:48:51
自分の為には買わないような高級チョコ+25
-1
-
12. 匿名 2020/01/14(火) 22:49:03
プレゼントというか、21歳の時好きだった人にバレンタイン渡してお返しでもらったマフィン
美味しかった~♪+17
-0
-
13. 匿名 2020/01/14(火) 22:49:15
去年の誕生日に家族から大きな花束をもらいました。
何故か物よりもすごく感動して、枯らさないように大事に毎日お水を換えたなぁ。
+25
-0
-
14. 匿名 2020/01/14(火) 22:49:36
旦那からのプレゼント。
婚約指輪が1番嬉しかったかな。
友達からもらって嬉しかったのは、誕生日にディズニーのペアチケット。
下手なネタしかない。+25
-1
-
15. 匿名 2020/01/14(火) 22:49:39
子供生まれたけど西松屋のギフトカード
+15
-1
-
16. 匿名 2020/01/14(火) 22:49:39
女+0
-8
-
17. 匿名 2020/01/14(火) 22:49:43
一眼レフ!+3
-4
-
18. 匿名 2020/01/14(火) 22:49:59
キリンが逆立ちしたピアス+13
-7
-
19. 匿名 2020/01/14(火) 22:50:07
お菓子の詰め合わせ。
甘いの大好きなので。+17
-0
-
20. 匿名 2020/01/14(火) 22:50:32
>>2
全く一緒、自分が好きな物買えるし…"サンエー商品券"は"無印良品"で使える?!ついでに"無印"の「買って良かった」おすすめモノを勝手に紹介する | OKIRESI(オキレジ)okiresi.comサンエー、商品券、無印良品、使える、おすすめ、紹介、パルコ、ハンビータウン、耐火皿、万能、洗顔、泡立て、ネット、ステンレス、ワイヤークリップ、オーガニック、しなやか、バスタオル、ウレタン、三層スポンジ、コートスタンド、コットン、シャツ、クルーネッ...
+11
-3
-
21. 匿名 2020/01/14(火) 22:50:43
出産祝いは、名入れのもの貰ってなんだかジーンとしたな。
心から祝福して、選んでプレゼントしてくれたんだな、って思ったよ。
ねれなくてイライラしてしまって、ワンオペ育児に参ってたから余計に。+13
-0
-
22. 匿名 2020/01/14(火) 22:50:50
ハリーの指輪とネックレスは嬉しかった
夫から+6
-3
-
23. 匿名 2020/01/14(火) 22:50:55
気持ちが嬉しいからなんでも嬉しいのには変わりないけど
出産祝いの時の商品券はほんとありがたかった
自分で必要なものを選べることができて+9
-0
-
24. 匿名 2020/01/14(火) 22:50:57
友達に出産祝いと別に、○子も頑張ったんだからって言ってご飯のお供になる調味料をくれたのが嬉しかった
出産祝いって子供のばかりだけど、出産した自分も労ってくれた友達の心遣いが本当に嬉しかった+42
-0
-
25. 匿名 2020/01/14(火) 22:51:54
3万円相当のカタログギフト+31
-0
-
26. 匿名 2020/01/14(火) 22:52:02
ジッポーライター+0
-0
-
27. 匿名 2020/01/14(火) 22:52:15
お守り。
重いって言う人もいるけど、私は転職の時に仲の良かった人に貰って嬉しかったよ。+9
-0
-
28. 匿名 2020/01/14(火) 22:52:43
兄からいくら
いくら大好きなので+14
-0
-
29. 匿名 2020/01/14(火) 22:53:14
少し高い美味しいハムとかソーセージとか。+13
-0
-
30. 匿名 2020/01/14(火) 22:54:35
内祝いって何あげればいいなかなぁ+2
-0
-
31. 匿名 2020/01/14(火) 22:56:10
8人のグループで、そんなに出る杭にはなりたくないけど、話が中々進まないから、いつも幹事的役割をしていた私に、何回目かの女子会で何もない日だけどサプライズで写真立てと「いつもありがとう」って手書きでみんなの名前書いた私好みのカードをくれた。
心がこもっていて、本当にサプライズですごく嬉しかったなぁ。+18
-0
-
32. 匿名 2020/01/14(火) 22:56:14
>>24
分かる〜!!
私もしばらく家事とか出来ないだろうから、って育児の合間に食べれるレトルト(しかも自分じゃ買わないちょっと高級なやつ)をたくさんもらった時は感動した。+25
-0
-
33. 匿名 2020/01/14(火) 22:58:15
友達から誕プレでエスティローダーの美容液と、コスデコの粉貰った時は嬉しかった
肌質とか好みドンピシャでリピートしてる+4
-0
-
34. 匿名 2020/01/14(火) 22:59:03
トピ画サンエーの商品券w
私も沖縄だからお祝いのお返しで、お米券ではなくこれが入ってると嬉しい!+8
-1
-
35. 匿名 2020/01/14(火) 22:59:51
>>20
沖縄の人だー!嬉しくて思わずコメントしてしまいました!+19
-1
-
36. 匿名 2020/01/14(火) 23:03:07
出産祝いで花束もらった時嬉しかった。+2
-0
-
37. 匿名 2020/01/14(火) 23:04:24
>>30
高いお菓子+6
-0
-
38. 匿名 2020/01/14(火) 23:09:31
AirPods+1
-0
-
39. 匿名 2020/01/14(火) 23:10:12
椿山荘+0
-0
-
40. 匿名 2020/01/14(火) 23:10:24
プレゼントとは少し違うかもしれないけど2月に手術します。
友達にその事を言ったら千羽鶴を作ってくれた。
本当にありがたかった。嬉しかった。+16
-2
-
41. 匿名 2020/01/14(火) 23:23:39
高めのフルーツ貰えると本当に嬉しい。
シャインマスカットとか苺とか、自分では買わないからテンション上がる。+20
-0
-
42. 匿名 2020/01/14(火) 23:33:00
>>7
いい加減、新着トピに、ちびまる子ちゃんの画像を貼り付けるの止めて貰えませんかね?+9
-0
-
43. 匿名 2020/01/14(火) 23:38:25
義妹の新築祝いで迷ってます。
つい昨年10万の現金の結婚祝い渡したばかりだから、新築祝いは1万円と、何か物にしようとおもうんだけど、何か現金と商品券以外でいい物ないかなあ。+3
-0
-
44. 匿名 2020/01/14(火) 23:39:57
花
自分では買えないけど貰えたら嬉しいし、枯れたら捨てられる
花屋でバイトしてたことがあるけど、プレゼントに買う人多かった+7
-0
-
45. 匿名 2020/01/14(火) 23:45:20
私30歳、弟27歳。新築祝いなんだけど、相場って3万ですか?
現金1万円と合計1万円程度のプレゼントって少ないかなぁ?
ご意見聞かせてくださいm(__)m
ちなみに私は同居なので、新築祝いはもらってない&今後も予定無く、おととし結婚祝いは多めに包みました。+1
-1
-
46. 匿名 2020/01/14(火) 23:52:06
ちょっとした出産祝いをもらって、高級デパートなんかに売ってるオーガニックの赤ちゃん用衛生用品をもらった時は嬉しかった。自分では買わないから。
他にもやはり自分で買わないようなグレードの日用品をもらった時はテンション上がった。
よく出産祝いには必ず使うからオムツ、お尻拭きってコメントにたくさんプラスつくけど、自分で買えるものは私はあまり嬉しくない。+6
-1
-
47. 匿名 2020/01/14(火) 23:55:01
>>30
内祝いは商品券でいいと思う。+2
-1
-
48. 匿名 2020/01/15(水) 02:26:15
帽子が好きなので帽子が嬉しかったな
定番すぎだけど私は花とケーキも嬉しい
好みは人によるよね+2
-0
-
49. 匿名 2020/01/15(水) 03:03:13
入院中、
ドライフルーツと香りのいいボディソープ、退院したら女子旅しようね!と雑誌まで差し入れしてくれた友人。嬉しかった!
こんな心遣いが出来る友人に出逢えて良かった。+5
-0
-
50. 匿名 2020/01/15(水) 03:26:23
>>20
私もサンエーの文字がすぐ目に飛び込んできた!最近サンエーポイント貯まって1000円分の商品券もらったばかり!+5
-1
-
51. 匿名 2020/01/15(水) 03:39:39
ディズニーチケット。思い出にも残るから+6
-0
-
52. 匿名 2020/01/15(水) 07:38:00
よく行くスーパーの商品券!
今思えば、さりげなく、「いつもどこのスーパー行ってるのー?」って聞かれた。
んで、そのスーパーの商品券貰ったときは嬉しかった。
だって絶対使うから。使い道に困らない。ありがたい+10
-0
-
53. 匿名 2020/01/15(水) 08:37:18
>>21
子供の名?
子持ちじゃないので愚もんだったらすまない+1
-2
-
54. 匿名 2020/01/15(水) 08:43:31
友達が旅行先で選んでくれたジャム
ご当地ジャムっていうのかな?自分では選ばないような味だったから新鮮だし嬉しかった
ジャムだと好き嫌いがありそうだけど+3
-0
-
55. 匿名 2020/01/15(水) 08:46:00
>>35
サンエー を知っている=沖縄人^_^+3
-1
-
56. 匿名 2020/01/15(水) 08:47:02
>>50
サンエー の商品券は色々使い道があるので貰えると嬉しい^_^+0
-0
-
57. 匿名 2020/01/15(水) 09:34:53
個人的に現金に勝るものはないと考えている。
まだ選択肢がある商品券やカタログだって、選択の幅があるだけで妥協や消去法で選ぶ事もある。
贈り物の内容を考えるのも面倒だし、現金を渡してもokな風潮にしてほしい。+0
-0
-
58. 匿名 2020/01/15(水) 10:12:50
商品券は勿論うれしいけど、これ欲しいなと思った。+9
-0
-
59. 匿名 2020/01/15(水) 10:15:19
>>58
ちょっと違うけどお土産で醤油貰ったときはすごい嬉しかった笑+4
-0
-
60. 匿名 2020/01/15(水) 15:17:55
甘いものよりおかず系くれる人と
甘いものとおせんべの組み合わせくれる人はわかってるな〜と見習う+2
-0
-
61. 匿名 2020/01/15(水) 15:51:25
フェイラーのハンカチ
自分ではこの価格帯のハンカチは買えないのでうれしかった+0
-0
-
62. 匿名 2020/01/15(水) 17:45:24
資生堂のコラーゲンドリンク10本入り
自分だと10本も買えないからうれしかった!+0
-0
-
63. 匿名 2020/01/15(水) 17:50:44
めちゃくちゃ落ち込んでいた時、元気が出るようにって良い香りがするハンドクリームをプレゼントしてくれたのが嬉しかったな。
使い終わったけど、捨てられてなくてずっと保管してる。それくらいありがたかった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する