-
1. 匿名 2020/01/13(月) 22:52:09
みなさんが実際にやったことのあるイタズラはどんなことですか?
主は反抗期の頃、親と喧嘩した次の日に
家の中のクローゼットの中に隠れて困らせたこと。
外に探しに行こうとしてくれ、これはヤバイと思い
出ましたww+165
-7
-
2. 匿名 2020/01/13(月) 22:52:51
ブーブークッション+79
-4
-
3. 匿名 2020/01/13(月) 22:52:56
教室の扉に黒板消し挟むやつ+115
-9
-
4. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:24
カップラーメンの底に画鋲で穴を開けた+9
-51
-
5. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:31
トイレにあるお姉ちゃんのはだおもい隠した🤣🤣🤣
はぁー(・´д`・)かわいそっっっ笑+3
-81
-
6. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:34
肩とんとんってやってほっぺ刺すやつ+259
-1
-
7. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:34
父の財布に子ども銀行券を忍ばせました+146
-22
-
8. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:55
旦那の目の前で倒れた
→ええええええええええええええ!!!!なんでー!!!!!!!!と叫ぶ旦那
→嘘ぴょーんと言うと、泣かれた+15
-64
-
9. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:58
膝かっくん+147
-5
-
10. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:58
子供がやったり
やられたほうが笑ってくれるならイタズラだけど
それ以外は、嫌がらせとも言う。+111
-3
-
11. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:58
許されるのは小学生低学年までだよ。やられた方は楽しくないわ+43
-4
-
12. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:01
+155
-14
-
13. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:11
+25
-9
-
14. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:15
カルピス作ったるわーと言って
コップに氷と米の研ぎ汁入れて渡した事がある
ごめんなさいw+20
-48
-
15. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:17
小さい頃だけどピンポンダッシュ。
やってしまった家の方本当にごめんなさい…+200
-9
-
16. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:18
+63
-13
-
17. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:20
ピンポンダッシュ+42
-9
-
18. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:22
麦茶と麺つゆ入れ替えた
それを忘れて私が飲んだ+182
-4
-
19. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:32
落とし穴作った。でもすごい小さい穴だったと思うw大人の足首ぐらいの深さw+70
-6
-
20. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:35
>>5
それは度を超えて嫌がらせじゃん。最低。+58
-4
-
21. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:37
>>7
低評価不可避+8
-8
-
22. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:45
ゴムでできたリアルなムカデやゴキブリを、本に挟んだりロッカーに忍ばせたりする。+23
-16
-
23. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:57
てっぺんハゲの先生の授業の時に教室にカッパのぬいぐるみを置く。バレるかバレないかドキドキしてた…。+12
-5
-
24. 匿名 2020/01/13(月) 22:55:09
嫌いだった担任の給食のシチューの中にチョークを入れた+4
-65
-
25. 匿名 2020/01/13(月) 22:55:19
お姉ちゃんの白いスパッツに赤い絵の具でお股の所にヌリヌリしたwwwwww
ハっっっざまあw+2
-54
-
26. 匿名 2020/01/13(月) 22:55:23
ピンポンダッシュ
+12
-6
-
27. 匿名 2020/01/13(月) 22:55:36
椅子にガビョウ+3
-40
-
28. 匿名 2020/01/13(月) 22:55:38
プラマイが反映されない死ね+3
-31
-
29. 匿名 2020/01/13(月) 22:55:57
ピンポンダッシュしたことある。なんてことしたんだろう…。あの頃の自分をボコボコにしたい。+45
-5
-
30. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:01
元彼にリップ貸してと言われてスティックのり渡したら、本当に気付かずに塗ってて慌てて止めたw+10
-14
-
31. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:09
>>24
大問題すぎる。子供でもそれはやってはいけない事って分かるよ。あり得ない。+87
-1
-
32. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:09
下校帰りにピンポンダッシュ+9
-4
-
33. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:18
部屋の中からロケット花火+3
-15
-
34. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:22
小学校の時
授業の前、挨拶したあと、座ろうとする前の子の椅子を引く+5
-43
-
35. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:25
トマトをマンションのかべにぶつける
ピンポンダッシュ
肥料のうんちのなかに石を投げる
掃除しているおばさんの掃除機にまたがる。
先生の座る椅子に両面テープはる。
自転車置き場の自転車のサドルを下げておく
ビニルハウスのやねを渡り歩く。
犬に眉毛を書く
時計屋さんのアラームを全部五分後にセットして逃げる
+2
-42
-
36. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:33
会社で営業の革靴が2足雑に脱いであったのでキレイに並べてあげて、片側だけ交換しといた+1
-7
-
37. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:33
前もどこかに書いたけど
指に液体のりを塗って乾かし「最近指の皮がよくめくれるんだよね〜」と言いながらノリをペリペリ剥がしてた+67
-3
-
38. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:37
ピンポンダッシュはやったことある人多いと思う+28
-9
-
39. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:38
ちょっと!
アゴになんかついているよ!
う~~ん、マンダム!
誰も知らんか... (一一")/+51
-6
-
40. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:46
草。園児かな?+0
-5
-
41. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:50
>>34
それ打ちどころ悪いと車椅子になるって言われて怖くなった+71
-2
-
42. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:13
>>16
猫はガルちゃんで受けいいけどトピと関係なくない?+11
-3
-
43. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:14
昆布飴入れて揚げドーナツ作りました🍩+5
-1
-
44. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:32
したやつではなくて、トピずれで申し訳ないんですが
昔兄がお尻に自転車のサドルをつけてかえってきたことがありました。
なんでもいたずらでサドルに瞬間接着剤がぬってあったそうで
どうにも取れないし、
とりあえず尻につけたまま歩いて帰ってきたと笑
本人には酷ですが、すごい笑った記憶があります笑
私がしたイタズラは、兄の大事につかっていた育毛剤を水に変えたことくらいかなー
+27
-1
-
45. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:47
学校で着席する時に椅子を引くイタズラは見たことあるけど、押したらどうなるんだろう?って軽い気持ちでやってしまった。
前の席の背の高い男子が、背もたれの上に着席して危ない目に合わせた。イタズラ心より、変な好奇心で実行にうつす、悪気ないやつがタチ悪いよね。あの時の自分クソだなって思い出す度思う。+4
-11
-
46. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:48
>>34
私、それを後ろに座ってた男子にやられて転んだ。当たりどころが悪くて鎖骨と手首骨折したから、笑えない。やられたら咄嗟に受け身の体制なんて取れないから、いたずらじゃなくて殺人レベルだと思う。+104
-1
-
47. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:01
面白いイタズラが書かれてるかと思ったら人に迷惑がかかるような事や悪質な嫌がらせレベルのが多くて笑えない。+14
-1
-
48. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:03
>>8
仲良いなwww+13
-5
-
49. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:03
ネタの通じるゆるい会社に居た時
上司の誕生日みんなでデスクの隙間という隙間にびっちりうまい棒詰め込んだ。喜んでくれたけど転職した今もう出来ないと思ってる。+21
-0
-
50. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:34
スマホを冷蔵庫に入れる+4
-2
-
51. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:38
お菓子分けてっていう妹に、あとで上げるからね、と言って、食べ終わった袋を渡した+3
-9
-
52. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:51
イタ電+1
-10
-
53. 匿名 2020/01/13(月) 23:00:21
スカートめくり+2
-6
-
54. 匿名 2020/01/13(月) 23:00:21
>>34
私、それやられて尾てい骨を骨折したわ。最低ないたずらだと思う。+46
-2
-
55. 匿名 2020/01/13(月) 23:00:31
父のカバンに二キロのダンベル忍ばせて仕事行かせたことある、、中学生の頃だったと思う+42
-1
-
56. 匿名 2020/01/13(月) 23:00:34
母親の背後にぴったりついて、気配はするけど一向に姿は見えないドッキリした。
あんまりにも気が付かないで10分くらい経過して恥ずかしくなってやめた。+21
-1
-
57. 匿名 2020/01/13(月) 23:01:30
親が寝た後の夜中に遊びに出ようとして、まくらを使って人型を作りさも「寝てます風」にして家を出た。
絶対朝方にちゃんと居るかチェックしに部屋覗くの知ってたからとりあえずパッと見は誤魔化せるだろうと思って。
オールで遊びから帰ってきたら、まくら人形に気付いた親から
「腰抜かしそうになったからやめなさい」と言われた(笑)+10
-3
-
58. 匿名 2020/01/13(月) 23:01:56
シャンプーボトルの置き方と方向にこだわる旦那のシャンプー&トリートメントボトルのプッシュ部分を向かい合わせにしてチューしてるみたいにした
そしたら私のシャンプーボトルとトリートメントボトルがものすごい絶妙なバランスで縦に積み重ねられてた+23
-3
-
59. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:16
お父さんのお弁当のお米をガチガチになるくらい増量。1週間くらいして「なんか最近ごはんが多い気がする」って言われた。+33
-1
-
60. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:32
仕事から帰宅した母に、麦茶と言ってめんつゆを
コップに入れて出した。
志村けんのコントみたいに、吐き出した母に大笑い😁+7
-14
-
61. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:39
>>34
私もそれされて屈辱的だった
やったやつと笑ったやつら皆一生恨む+15
-2
-
62. 匿名 2020/01/13(月) 23:03:17
>>39
し、知ってる…+12
-1
-
63. 匿名 2020/01/13(月) 23:03:27
いつも虐めてくる姉への仕返しに姉の嫌いなカエルをビニール袋に入れて玄関のドアの取っ手に引っ掛けといた!
私は小学生で帰りが早いけど姉は中学生で部活があって中々帰ってこなかったらカエルは自力で袋から出ちゃって失敗に終わった。
今思えば失敗で良かった。成功してたら何十倍にもなって返ってきただろうから…+4
-4
-
64. 匿名 2020/01/13(月) 23:03:28
>>34
これ絶対やっちゃダメなやつ。半身不随になる可能性もある。+26
-3
-
65. 匿名 2020/01/13(月) 23:03:34
上履きを隠した+0
-5
-
66. 匿名 2020/01/13(月) 23:03:47
>>39
うーんマンダーム、エージーケーだったっけ。+2
-2
-
67. 匿名 2020/01/13(月) 23:04:07
子供の頃米のとぎ汁を弟に「カルピスあげるよー」って飲ませたw
+3
-7
-
68. 匿名 2020/01/13(月) 23:04:16
公園の砂場に落とし穴
作った事母親に話したら怒られて壊してきなさいって言われて公園行ったら既に誰かが引っかかった後だった+3
-5
-
69. 匿名 2020/01/13(月) 23:04:34
>>34
それ絶対やるな
学校も絶対やっちゃいけないこと義務教育として教えてくれ+19
-2
-
70. 匿名 2020/01/13(月) 23:04:46
雨の日、友達の誕生日だったので傘の中に紙吹雪忍ばせてイタズラした。
学校帰り傘を開いたら紙吹雪がキラキラ〜って降ってくるのを想像してたんだけど…
実際は湿気で傘に貼り付いてヒラヒラ〜と降ってこないから可愛くないし、学校の下足場汚して後片付けが大変だった。
友達メッチャ笑ってくれたから良かったけど。+20
-1
-
71. 匿名 2020/01/13(月) 23:05:12
デパートで迷子のフリして、変な名前を店内放送で言わせた
+3
-9
-
72. 匿名 2020/01/13(月) 23:05:29
>>34
小学生の頃にやられたけど、いきなりの出来事過ぎて受け身を取れずに手首を若木骨折した。子供だから骨が柔らかくて、骨がしなったから完全に折れたわけではない。今でも指先に痺れが出る。絶対許さない。+36
-1
-
73. 匿名 2020/01/13(月) 23:05:33
中学校で学生カバンの鍵を閉めるイタズラが流行ってた
同じメーカーだったら可能
鍵はカバンの中だから閉められると困る
誰かに借りてすぐに一件落着
なんであんなしょうもないイタズラをやってたのか思い出すと恥ずかしい
+1
-8
-
74. 匿名 2020/01/13(月) 23:05:34
これ、イタズラ??に入るか微妙だけど、みんなやってそう
修学旅行のとき夜更かしで、夜中ずっと起きてて
先生が見回りに来たときに、みんなで寝たふりをしたこと+10
-2
-
75. 匿名 2020/01/13(月) 23:05:48
家電屋さんのオーブントースターのタイマーを何個か同じ時間でセットしてそのまま逃げました。ごめんなさい+0
-10
-
76. 匿名 2020/01/13(月) 23:05:52
朝っぱらから喧嘩してムカついたから、旦那のハンカチをBURBERRYからポムポムプリンに変えといた。+62
-1
-
77. 匿名 2020/01/13(月) 23:05:55
お風呂でできる限りのおならをして蓋して早く入るように促した+6
-1
-
78. 匿名 2020/01/13(月) 23:06:22
握りっ屁+3
-5
-
79. 匿名 2020/01/13(月) 23:06:33
小さい頃に落とし穴を作ろうと企てて、みんなでがんばって穴を掘ったのはいいけれど、どうやったら完成なのか(蓋をするのか)をみんな知らなかった上に、途中で大人に見つかって叱られたので未遂に終わりました
幼児の手で掘れる穴なんて大したことなかっただろうけど、危ないことしたなと思っています
+1
-8
-
80. 匿名 2020/01/13(月) 23:07:12
時代だけど
彼氏とHしてる最中に、テレクラに電話する+1
-9
-
81. 匿名 2020/01/13(月) 23:07:28
冷蔵庫のお菓子食べちゃう+1
-4
-
82. 匿名 2020/01/13(月) 23:07:41
中学の調理実習の時、友達のエプロンの紐を引っ張った
めっちゃびびってたからからかったら、
「引っ張られたのにびびったんじゃなくて、〇〇ちゃんがこんなことやるのにびっくりしてるの!」
と返された。
びびってんじゃん。+0
-25
-
83. 匿名 2020/01/13(月) 23:07:41
無言電話+1
-5
-
84. 匿名 2020/01/13(月) 23:08:00
ズボン下ろし+1
-8
-
85. 匿名 2020/01/13(月) 23:08:57
>>34
昨年、低学年の息子が学校でそれをやられて、肘から転んだみたいで肘頭骨折をしました。
やった子はいたずらのつもりでやったのでしょうが、現に大ケガをしているのでそれはいたずらじゃ済まされないと思います。+48
-1
-
86. 匿名 2020/01/13(月) 23:09:18
ピンポンダーーーッシュε=(ノ゚Д゚)ノ+2
-4
-
87. 匿名 2020/01/13(月) 23:09:20
車で一緒にコンビニに行き、車の中で待っている間に駐車していた場所をこっこり変えて相手の反応を見る+2
-5
-
88. 匿名 2020/01/13(月) 23:09:32
>>34
40過ぎてるけど私の頃は既に学校から注意喚起されてたけど。+10
-2
-
89. 匿名 2020/01/13(月) 23:10:05
鼻ほじって触るやつ
指変えたよーって言ったけど、本当は変えてない+4
-3
-
90. 匿名 2020/01/13(月) 23:10:24
びっくり箱+2
-2
-
91. 匿名 2020/01/13(月) 23:10:33
飲み物飲んでる相手に、変顔して吹き出させる。未だに中3で反抗期の娘にもやるんだけど、必ず“ぶーーー!”って吹き出す。
ふざけんなよ、ババー!とか言われるけど、心の中で「まだまだガキだな」と思ってる。
+5
-12
-
92. 匿名 2020/01/13(月) 23:10:41
>>27
それもうイジメじゃない?+22
-1
-
93. 匿名 2020/01/13(月) 23:11:57
背中にゴミつけた+0
-4
-
94. 匿名 2020/01/13(月) 23:12:02
前を歩いてるこのランドセルの鍵をコッソリ開ける+8
-8
-
95. 匿名 2020/01/13(月) 23:12:59
トイレットペーパーに「お母さんいつもありがとう」って書いておいた+19
-0
-
96. 匿名 2020/01/13(月) 23:14:15
妹が自分で作って置いてあるお弁当に いつも こっそりイタズラしてた
ご飯の上にたくあんを敷き詰めたり
ケチャップぬったり
チョコレート入れたりw+2
-14
-
97. 匿名 2020/01/13(月) 23:14:22
鼻毛出てるの教えてあげない+1
-4
-
98. 匿名 2020/01/13(月) 23:14:24
トイレの掃除当番で、掃除中に入った子
上から
あ~ん、ごめーん!!
と、ホースの水をかけた
常習犯でしたよ。超可愛い小学生の時
いやいやもう時効ですやん+2
-26
-
99. 匿名 2020/01/13(月) 23:15:20
知らないおばあちゃんとエスカレーターすれ違いざまに、被ってる帽子を取って、また被せるのやったw
すごいびっくりしてた笑
あとは電車でキョロキョロしてる人と目が合った瞬間、白目とか変顔してたw
これはアラサーの今でもたまにやってるw+2
-20
-
100. 匿名 2020/01/13(月) 23:15:27
>>34
私の娘もそれやられて、手首骨折したよ。
相手はいたずらっ子だったから、懲らしめる意味も含めて、親御さん呼んで その子の前で躾のできない親を叱った。通院費も請求したよ。
やり過ぎと言われたとしても、その子のためにもダメなことはダメだと叱るべきだと思う。+39
-4
-
101. 匿名 2020/01/13(月) 23:16:06
ドンキで買ったメモ帳
これ部屋に置くと客人がみんなガン見するwけっこうリアルに出来てる+18
-1
-
102. 匿名 2020/01/13(月) 23:16:09
今はほとんど見かけないけど、板ガムが流行ってた時に、『1枚食べる?』って相手に取らせて、指ぱっちんなるやつ。+21
-1
-
103. 匿名 2020/01/13(月) 23:16:27
>>99
普通の人ではないレベルw+11
-0
-
104. 匿名 2020/01/13(月) 23:16:41
ファミレスで
順番待ちで名前を書く時に
「姫」とか「殿」って書いてた
「4名でお待ちの姫様~」
「殿様、お待たせいたしました~」
店員さん、ごめんなさい+13
-6
-
105. 匿名 2020/01/13(月) 23:17:11
>>96
私はこっそり海苔でカオナシ作って御飯に貼り付けた…姉ちゃんビックリしてた+11
-1
-
106. 匿名 2020/01/13(月) 23:17:45
雪玉を車に投げまくる
お茶の中身をお酢にかえる
お酒飲んで酔ってわざと彼のベッドでゲロ吐く
髪の毛にガムを擦り付ける
顔面パイ
デート中相手がトイレ行ってる時に飲み物に唾液を注入
+0
-19
-
107. 匿名 2020/01/13(月) 23:18:15
息子が小学生の時は1週間に1回ペースで
帰宅前に隠れてた
その後は決まって息子と2人で隠れて旦那をおどかす
+9
-0
-
108. 匿名 2020/01/13(月) 23:18:22
>>82
あなたの評価が落ちたんだね。+9
-0
-
109. 匿名 2020/01/13(月) 23:18:25
>>34
昔のことで書いて
現在形で注意されてもね…
私もされたし、したことある。小学低学年の時
ある時からほんとに危ないと気づき
みんなやめていく。って感じだったよ+6
-14
-
110. 匿名 2020/01/13(月) 23:18:40
>>7
万が一実際に使われちゃったら冗談ではすまされないよ…。
殺人に次ぐ重罪だから。気をつけて。+45
-17
-
111. 匿名 2020/01/13(月) 23:18:48
>>28
されてるよ、マイナスがw+4
-0
-
112. 匿名 2020/01/13(月) 23:19:07
ブライダルのモデルをしたときに撮った写真を「内緒で結婚しました」と、長文の手紙といっしょに家族に送った。
で、手紙の最後に「ウソでーす♪」と書いといたw
+8
-0
-
113. 匿名 2020/01/13(月) 23:19:24
>>35
頭おかしい+15
-2
-
114. 匿名 2020/01/13(月) 23:19:26
>>25
変態男が湧いてきた+16
-0
-
115. 匿名 2020/01/13(月) 23:20:23
>>7
何故これがプラスなの?
気付かず使おうとしたら、犯罪者になるから笑えない。
トピ画も変えてほしい。
+11
-15
-
116. 匿名 2020/01/13(月) 23:20:24
これからやる予定でもいいですか?
匿名 2020/01/13(月)
結婚したので契約変更の為に明日ドコモショップへ行かなきゃいけないんだけど
店員の前で旦那さんに、「このクソ野郎」って言ってイジってやろうかと考えてる
+2
-18
-
117. 匿名 2020/01/13(月) 23:20:36
>>113
やかましいー!+0
-15
-
118. 匿名 2020/01/13(月) 23:20:54
>>45
あの時の自分…じゃなくて、今もクソじゃん+5
-1
-
119. 匿名 2020/01/13(月) 23:20:54
>>104
やったやった笑
あと、
神
まつしまななこ
小ブタ+3
-1
-
120. 匿名 2020/01/13(月) 23:21:09
小学校の時
隣の男子が私の教科書を間違えて持ち帰り
そのまま学校を風邪で休んでしまい
私は教科書がないまま授業を受ける事になった
2、3回教科書その男子に持ってかれるのは
やられていて、私が事情を説明しても
忘れ物とはたるんでいる
だらしない、怒られた、すごくむかついたので
ここは北国の冬3時間目終了後に
我がクラスの牛乳を一つ給食室からとり
雪に埋めた、4時間目はグランドで
スキー授業だったので
終了後雪に埋めた牛乳を取り
給食室に行きトレーに戻した、
其の後給食係がクラス分の牛乳を取りに行くのを確認
日直が担任の給食を用意する係だったのを利用し
日直に自然な感じで牛乳を渡した
予めバレない程度の印を埋めた牛乳につけていた
スキー授業で皆お腹を空かせいるが
喉も渇いていただろう、号令が終了した後
担任も含めて一斉に牛乳にストローを刺した
瞬間担任は「あれ?あれ?」と牛乳をを振って
「凍っている。」と首を傾げていた
+10
-3
-
121. 匿名 2020/01/13(月) 23:21:14
>>109
誰かが大怪我してからじゃ気づくのが遅い。家庭でもしっかり教えるべき。+15
-2
-
122. 匿名 2020/01/13(月) 23:21:55
友達のお冷の中にタバスコ入れた
むせてた
あの時はごめん+0
-11
-
123. 匿名 2020/01/13(月) 23:22:19
>>60
よく笑えるね
なにが面白いの?+15
-2
-
124. 匿名 2020/01/13(月) 23:22:20
>>115
めんどくさっ
いらずらトピから出て+8
-11
-
125. 匿名 2020/01/13(月) 23:22:46
ここにあるようなイタズラはしたことない。
靴の裏にたくさん画鋲刺す
椅子や教科書などを隠す
トイレや物置に閉じ込める
机や制服に落書き
机の中に虫の死骸入れる
とかのイタズラはよくされてたなぁ笑
+0
-11
-
126. 匿名 2020/01/13(月) 23:24:07
合コンで、隣の席の酔っぱらったサラリーマンに名刺を渡され、その番号を合コンをした男の子に教えたことがあります…すみません…+14
-1
-
127. 匿名 2020/01/13(月) 23:24:09
>>82
あなたは、ただのバカじゃん+9
-0
-
128. 匿名 2020/01/13(月) 23:24:27
>>125
心広過ぎ+7
-0
-
129. 匿名 2020/01/13(月) 23:25:04
>>91
こんな人が母親で、娘さんが可哀想。
+13
-7
-
130. 匿名 2020/01/13(月) 23:25:16
ちょっと~ここに相応しくない
官僚面な人やめてー
つまらん+3
-10
-
131. 匿名 2020/01/13(月) 23:25:19
上京してる息子に食品を送った箱の中に ビレバンで買った ゴム製のGを忍ばせた
びっくりして放り投げたらしい
そして 放り投げたのを発見して 二度驚いたって言ってた
¥150もしたから 二回驚いてもらえて よかった+20
-2
-
132. 匿名 2020/01/13(月) 23:25:59
食後、隣に座っていた旦那が握りっぺをしようと試みて、いざブッ「あっ…」
えっと振り返ると「やってもた…」
屁と同時に実も出てきたと。
いたずらしようとしたら汚れたパンツを洗う羽目になってた。アホや〜+3
-3
-
133. 匿名 2020/01/13(月) 23:26:06
>>99
頭おかしいんじゃない?+17
-1
-
134. 匿名 2020/01/13(月) 23:27:06
>>99
え、頭大丈夫?変質者として通報されても文句言えないレベルだと思う。+18
-1
-
135. 匿名 2020/01/13(月) 23:27:11
説教見ると冷める+10
-9
-
136. 匿名 2020/01/13(月) 23:29:00
>>125
それをイタズラだと笑って言えるようになったあなたは強い+3
-1
-
137. 匿名 2020/01/13(月) 23:29:49
>>115
大きさも印刷も全く別物
子ども銀行券って大きく書いてあるし、見ただけで気付くわwww+18
-3
-
138. 匿名 2020/01/13(月) 23:30:09
こんなトピックス立てるのが間違いだわ+6
-2
-
139. 匿名 2020/01/13(月) 23:30:27
デスソースは何度も挿入してますよ
息子は3回目から気づいたけど
旦那は10回以上ヤラれてる笑
もちろん私に報復有り
ちなみに皆で爆笑しますんで~+1
-6
-
140. 匿名 2020/01/13(月) 23:33:50
>>125
です。
小中学生の頃だったと思いますが、小中学生なんてみんな子どもですもん。恨みはないです。+0
-0
-
141. 匿名 2020/01/13(月) 23:34:02
夫婦ケンカしたから
弁当に海苔で
凶
って書いた+16
-0
-
142. 匿名 2020/01/13(月) 23:34:20
>>96
続き
当時 仲が悪かったから 私がイタズラしても いつも妹はムスッとして無言なのよ
食べずに家で捨ててる時もあって そういう時は ちょっとやり過ぎたかなーって思うんだけど
辞められなかったなー からかう事が楽しかった
もう時効です+0
-7
-
143. 匿名 2020/01/13(月) 23:35:11
高校の時
先生の誕生日(前日に何故か言いよる)
授業中にいきなりクラッカー鳴らした地味な男子
その後カリスマとなった+5
-1
-
144. 匿名 2020/01/13(月) 23:36:00
昔、中学生?くらいの時に、セミで人を脅かすの楽しくて。
あらかじめセミを用意したうえで、エレベーターのちょっと遠くで待つ。
虫嫌いそうな人来たら乗って、扉が閉まったらセミをいきなり人の手に渡す...ってかんじ。
めっちゃくそセミも暴れるし人も暴れるw
もう時効だからゆるして笑+0
-12
-
145. 匿名 2020/01/13(月) 23:36:14
私の息子がされたこと
集団に監禁されて裸にされ
自慰行為を強要されてそれを動画で撮影され
ラインの知り合いに拡散されました
それが発覚した後、その連中はイタズラだった
ゲームだったと言ってます
あり得ないですよね
監禁、強要、強制わいせつ罪、児童ポルノ法違反で
被害届出しました。
暗くてすいません+19
-0
-
146. 匿名 2020/01/13(月) 23:37:25
>>141
うちは
焼きさんまを2つに切ったのを
白ご飯の上に乗っけてやった笑+4
-0
-
147. 匿名 2020/01/13(月) 23:38:20
>>145
暗いしトピズレですね+9
-11
-
148. 匿名 2020/01/13(月) 23:38:27
加減の分からない 危ない人が多いね
たまにニュースでやってるイジメで まさか死ぬとは思わなかったとか言う奴+6
-0
-
149. 匿名 2020/01/13(月) 23:39:00
彼氏彼女の関係だからできることだけど、若い頃は相手が隣に座る時に サッと隣に移動して私の膝に座るのを待ってた
若い頃って、くだらないことがなんであんなに楽しいんだろうね(笑)+4
-0
-
150. 匿名 2020/01/13(月) 23:39:38
>>60
仕事から疲れて帰ってきてこれやられたら腹立つわ。労えよ。+17
-1
-
151. 匿名 2020/01/13(月) 23:39:44
イタズラといじめの判断は
教育委員会へどうぞ+8
-3
-
152. 匿名 2020/01/13(月) 23:40:20
>>147
した側は軽い気持ちでも、された側は暗い気持ちになることもあるよ+11
-0
-
153. 匿名 2020/01/13(月) 23:41:01
>>145
被害届受理してくれたのが幸いです。
警察は捜査をするのを面倒なので、告訴状や被害届を受理してくれないことがほとんどなのです。
桶川ストーカー事件もそうでした。+20
-1
-
154. 匿名 2020/01/13(月) 23:42:14
>>152
教育委員会に申し出て
こんな場で書くことちゃうやん
いじめやなくイタズラとされた件やで+2
-8
-
155. 匿名 2020/01/13(月) 23:42:18
>>99
情緒不安定か病気だから病院いきなね?+13
-1
-
156. 匿名 2020/01/13(月) 23:42:33
>>141
夫婦喧嘩してもお弁当作ってあげてるの、えらい(笑)
うちは弁当なしだよ+8
-0
-
157. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:03
>>137
うちのお父さんは目悪いから気付かないかも
財布から取り出す時についうっかり取り出しちゃいそう+2
-0
-
158. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:04
>>7
子供が親の財布をいじるってどうなの?
最初はフフって微笑ましかったけどさ+19
-2
-
159. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:19
通りすがりの人にくっつきボンボンをつける+1
-1
-
160. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:26
>>110
>>115
子供銀行知らないの?
紙幣より全然厚い紙だし大きさも全然違うし、全く別物だよ?
子供銀行って大きく書いてある。
冷静に考えてみなよ。こんなんが偽造紙幣と出回ったら大変だよ?
発売元の会社だって本物紙幣と間違えない様に作る様にきまってる
+41
-3
-
161. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:31
>>7
かわいい。
一瞬でバレるわw
と思ったら、いたずらじゃすまない的なコメントが多くて戦慄を覚えた。
いや…、厚紙とかでできてるしペカペカの印刷だよ?大きさも違うし、見分けがつかないわけないんだよ。子供銀行印あるし…。なんでこんなに怒られてるんだ?>>7さんよ。+92
-3
-
162. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:57
>>7
かわいい。
一瞬でバレるわw
と思ったら、いたずらじゃすまない的なコメントが多くて戦慄を覚えた。
いや…、厚紙とかでできてるしペカペカの印刷だよ?大きさも違うし、見分けがつかないわけないんだよ。子供銀行印あるし…。なんでこんなに怒られてるんだ?>>7さんよ。+6
-4
-
163. 匿名 2020/01/13(月) 23:44:02
みてたけど、わたしには合わないトピだったのでドロンします+4
-2
-
164. 匿名 2020/01/13(月) 23:44:42
嫌いな中学の先輩の電話番号調べて、声をかえて、こんにちはーほもだほもおでーすってイタ電したw
後日先生に呼び出されたけどw+1
-3
-
165. 匿名 2020/01/13(月) 23:45:32
>>141
こういうイタズラは微笑ましいけど、
なんかチラホラ うーん。。って思うのがあるね…+10
-0
-
166. 匿名 2020/01/13(月) 23:45:42
>>153
私も見知らぬ男に暴力されて怪我したのに全治一週間だからか被害届渋られたな
よほどの事件じゃないと動かない+9
-0
-
167. 匿名 2020/01/13(月) 23:46:26
嫌いな教師に鏡で光当てるやつ+4
-1
-
168. 匿名 2020/01/13(月) 23:46:40
>>110
万が一で間違える?なくない?
知らないなら言わない方がいいよ+29
-2
-
169. 匿名 2020/01/13(月) 23:47:04
彼氏の鼻の穴に指を入れて はい豚さーん ってやったら鼻水ついて、指抜いたらでろーんて付いてきた
逆ドッキリだったわ…+2
-1
-
170. 匿名 2020/01/13(月) 23:47:10
トイレットペーパーを10センチくらいで切って、また戻しておく
次の人が引っ張った時スルッとなる+3
-0
-
171. 匿名 2020/01/13(月) 23:47:21
小学生のとき、何となく誰も居ない教室で放課後に黒板を爪でキキーっ引っ掻いたら自分が鳥肌立った
人が居るときにやっちゃいけないなと思った+2
-0
-
172. 匿名 2020/01/13(月) 23:47:43
>>160
レジの人は分かるだろうけど、ボケ入った老人ならうっかり取り出して渡しちゃうかも+2
-9
-
173. 匿名 2020/01/13(月) 23:47:50
>>169
かわいい+1
-1
-
174. 匿名 2020/01/13(月) 23:48:05
>>157
出しても店員が気付くでしょ
+3
-1
-
175. 匿名 2020/01/13(月) 23:48:34
いたずら電話は日常な小学生ワルガキだった
家庭教師のアポで成立したとか笑
今実際のがよくかかってくるんだけど
うちの子はオール5です!!!
からの反応を楽しんでから切る+3
-0
-
176. 匿名 2020/01/13(月) 23:48:59
ひざかっくんやられたから、時間差でやり返した+1
-0
-
177. 匿名 2020/01/13(月) 23:48:59
イタズラのレベル超えてる人が多くてびっくり
それをよくもまあ イタズラって自分で言うね
バチが当たります様に+13
-1
-
178. 匿名 2020/01/13(月) 23:49:17
>>38
ヤンチャ系の男子は
ピンポンダッシュしてる子そこそこいたけど、
女子でピンポンダッシュしてる子見たことないわ。+5
-1
-
179. 匿名 2020/01/13(月) 23:50:01
>>42
ハロウィンの『トリック・オア・トリート』だっけ?お菓子をくれなきゃイタズラするぞって言葉があるからハロウィンの猫ちゃんなんじゃないのかな?+8
-0
-
180. 匿名 2020/01/13(月) 23:50:13
アリの巣の周りに砂糖とか、クッキー粉々にしたの撒いてた。純粋にアリさん食べてねって思ってたけど、後から通った人はわちゃわちゃ居るアリ気持ち悪かっただろうな。てかアリもありがた迷惑だった気がするw+6
-0
-
181. 匿名 2020/01/13(月) 23:50:15
>>162
だよね(笑)
でも、何故かこのコメントにもマイナスつくからね(笑)
子供銀行の紙幣は間違って使っちゃう可能性あり!
って認識したいらしいよ。
ありえないけどww+9
-1
-
182. 匿名 2020/01/13(月) 23:50:19
>>174
いやだから店員は気付くけど、偽物を使おうとしたとか通報されたらアウトなんだってば+1
-6
-
183. 匿名 2020/01/13(月) 23:51:14
>>110
>>115
>>157
誰がみても一目瞭然だよ。普通に考えて本物の紙幣と間違われる様なもの作る訳ないじゃん。+31
-1
-
184. 匿名 2020/01/13(月) 23:51:50
+3
-2
-
185. 匿名 2020/01/13(月) 23:52:07
>>182
バカなの?+3
-3
-
186. 匿名 2020/01/13(月) 23:52:35
>>141
二段弁当の二段ともご飯の下におかずや漬物を隠して、ご飯の表面に「ハズレ」って書いた+5
-0
-
187. 匿名 2020/01/13(月) 23:52:35
風紀委員気取りうざー+4
-2
-
188. 匿名 2020/01/13(月) 23:54:04
>>181
悪いけど頭悪すぎだよね。
本物の間違われる様なもん売り出す訳ないじゃん。子供銀行なんて知らなくても考えれば分かるよね+10
-1
-
189. 匿名 2020/01/13(月) 23:54:26
塾の勧誘電話あったから親のフリして断った+3
-0
-
190. 匿名 2020/01/13(月) 23:54:26
>>7
私ならお財布開けて見た瞬間か触った瞬間に気がつくから,こんなお札がオモチャの年齢の子供が考えるカワイイイタズラって微笑ましくも爆笑するかな+22
-3
-
191. 匿名 2020/01/13(月) 23:54:49
コックリさん流行ってた時、気づかれないように力入れて、自分で思う通りに動かして友達ビビらせてた。+0
-0
-
192. 匿名 2020/01/13(月) 23:56:08
>>185
うん。バカなんだと思うよ。考えれば分かるのにね+2
-2
-
193. 匿名 2020/01/13(月) 23:56:33
口空けて爆睡してる母親に、うんこスライム乗せて、写真撮って友達や家族に見せびらかした+0
-0
-
194. 匿名 2020/01/13(月) 23:57:03
>>26
これプラスついてるけど、
やられたほうはたまったもんじゃないよね。。。+6
-0
-
195. 匿名 2020/01/13(月) 23:57:09
>>182
最近はちょっとしたことでも通報されちゃうもんね。
ニュースで子供銀行券を使おうとした疑い とか言われそう(笑)+7
-1
-
196. 匿名 2020/01/13(月) 23:57:11
>>158
間違える間違えない議論で揉めてるけど
確かにそっちの方が問題かも...
中のカードやお金見られるしね
そういや昔「財布見たけど結構お金持ってるじゃん」とか言われたの思い出したわ+6
-0
-
197. 匿名 2020/01/13(月) 23:58:04
>>150
つまらんな
うちの旦那はお弁当にさんま入れられて帰って一発目
クセーわ!
って最高のリアクションで返してくれたわ♥+2
-10
-
198. 匿名 2020/01/13(月) 23:58:07
>>192
自作自演オツカレ+3
-0
-
199. 匿名 2020/01/13(月) 23:58:40
自営業です
バイトの子に
いつもありがとうね🎵お茶でも飲んで~
と封筒を渡しました
バイトの子は
え!なんですか?もらっていいんですか?
ありがとうございます
と店を出ました
すぐ帰ってきて
ちょっと!ほんまにお茶やし!
ティーバッグいりの封筒を持って帰ってきました~
ちょっとおもしろかったてす+6
-1
-
200. 匿名 2020/01/13(月) 23:59:03
>>182+3
-1
-
201. 匿名 2020/01/13(月) 23:59:05
ダンゴムシを刺激すると丸くなる習性を利用して、幼稚園のとき、アリ一匹をダンゴムシのお腹側に置くと一瞬で丸くなった
30秒ぐらいするとダンゴムシが平べったくなり、ダンゴムシとアリがお互いに驚いて2匹とも真反対へ走って逃げてた
それをボッーと傍観してた+4
-1
-
202. 匿名 2020/01/13(月) 23:59:53
イタズラの域超えてるけど許せない人がいてその人の家の玄関のフチに10円玉を一枚ずつアロンアルファで貼って玄関が開かない様にした。昔ながらの玄関で新聞受けも玄関についてたからそこも接着してあげた。家に入れなかったと思う
+3
-1
-
203. 匿名 2020/01/14(火) 00:00:53
100均の虫で驚かす+3
-0
-
204. 匿名 2020/01/14(火) 00:01:04
>>198
は?+0
-0
-
205. 匿名 2020/01/14(火) 00:01:31
>>172
子供の頃にお父さんへしたイタズラだから、まだボケてないだろうし大丈夫じゃない?お父さんが70歳の時に生まれた子供とかならあり得るけど。+12
-0
-
206. 匿名 2020/01/14(火) 00:01:34
>>177
キャッ、呪いかけられた?
イタズラ?+3
-0
-
207. 匿名 2020/01/14(火) 00:01:39
>>186
次の夫婦ケンカの時に
使わせて下さい!+3
-0
-
208. 匿名 2020/01/14(火) 00:02:04
サイコロキャラメルのキャラメル抜いてサイコロ仕込んどいた。+4
-0
-
209. 匿名 2020/01/14(火) 00:02:21
>>203
そして録画ね+0
-0
-
210. 匿名 2020/01/14(火) 00:03:09
>>42
猫「お菓子くれないとイタズラするにゃ!」って意味じゃん?+8
-0
-
211. 匿名 2020/01/14(火) 00:03:49
>>207
どうぞ!
上手く仲直りのきっかけにしてくださいね!+0
-0
-
212. 匿名 2020/01/14(火) 00:03:51
>>160子供銀行券で「5万円」支払い男逮捕 受取女性が最初気付かなかったワケ : J-CASTニュースwww.j-cast.comおもちゃ売り場などで売られている実際の紙幣によく似た「子供銀行券」。それを拡大カラーコピーし、女性(22)に「お金」だとして渡した無職の男(36)が逮捕された。容疑は通貨及証券模造取締法違反。おもちゃのお札を使って買い物をしたため詐欺容疑で逮捕される...
+5
-5
-
213. 匿名 2020/01/14(火) 00:04:19
>>167
それ危ないよ+2
-0
-
214. 匿名 2020/01/14(火) 00:04:24
今日は遊びに行って来るねって言いながら行かず、靴を隠してから自分も押し入れの布団の間に隠れて、母親が帰って来たら押し入れの中から戸をノックして母親ビビらせてた。+0
-0
-
215. 匿名 2020/01/14(火) 00:05:02
>>190
財布子供に勝手に開けられるのはありなの?
ていうか子供的にはイタズラしようとしただけのつもりなのに、万が一財布開けられる瞬間見たら子供がお金盗もうとしたと疑ってしまうかも+2
-1
-
216. 匿名 2020/01/14(火) 00:05:04
>>202
なかなかのハードワークですな+0
-0
-
217. 匿名 2020/01/14(火) 00:08:10
>>4
酷すぎるぞ!+6
-0
-
218. 匿名 2020/01/14(火) 00:08:22
>>183
大きさ違うものの、実際の紙幣とそっくりだね。
急いでたら自分なら気づかないかもしれない。+3
-21
-
219. 匿名 2020/01/14(火) 00:12:05
>>215
確認すれば良いだけ
厳しいレフリーだな
即レッドカードは乱闘を招くぜ+5
-2
-
220. 匿名 2020/01/14(火) 00:13:27
100均にうってた超リアルな偽札を5枚ぐらい折り目つけて道路に放置。道行く人が拾ったときの反応みてた+1
-2
-
221. 匿名 2020/01/14(火) 00:14:50
昔、交際していた彼氏の足のスネ毛を片方だけ全剃りした。+2
-0
-
222. 匿名 2020/01/14(火) 00:16:39
>>6
人差し指が振り向いた相手の鼻の穴にずっぽり入ったのを私は隣で見てた。気まずかった+4
-0
-
223. 匿名 2020/01/14(火) 00:16:58
>>182
爆笑
子供がー!!
で済むから
大丈夫?+6
-1
-
224. 匿名 2020/01/14(火) 00:17:37
知り合いの男が
100万メモ帳をポッケにいれとくと「お金持ってますねー」てキャバ嬢らしき人から声よくかけられると言ってた+3
-0
-
225. 匿名 2020/01/14(火) 00:17:52
>>76
うちの父は私が高校時代にあげたスヌーピーのハンカチを使ってるんだけど、会社ではイタズラされてる人に見えてないか心配になってきた笑+15
-0
-
226. 匿名 2020/01/14(火) 00:19:34
>>183
自分視力低いからこのくらいの大きさの違いじゃ気づかないかも。
まさか他人が自分の財布勝手にあけて子供銀行券入れるなんて思いもよらないだろうし。+2
-9
-
227. 匿名 2020/01/14(火) 00:20:08
>>218
これに気づかないならヤバイと思う+16
-0
-
228. 匿名 2020/01/14(火) 00:21:28
オーマイガーーッ!!
オ~マイガッ♪オ~マイガッ♪+0
-0
-
229. 匿名 2020/01/14(火) 00:21:45
+1
-1
-
230. 匿名 2020/01/14(火) 00:23:23
>>224
それマジでやってるお客さんいたけど
みんな知ってたのよ+3
-0
-
231. 匿名 2020/01/14(火) 00:23:58
子供銀行イタズラはありかなしかトピになってるw+0
-0
-
232. 匿名 2020/01/14(火) 00:24:18
>>229
2回目は吹くわ+2
-0
-
233. 匿名 2020/01/14(火) 00:24:50
>>212
あのさ~、7さんなんて書いてある?ちゃんと読んだ?
子供銀行の紙幣を財布に入れたってあるよ?
7さんが子供銀行の紙幣をカラーコピーして偽造紙幣作ったならそれは勿論有罪だよね?でもやってないよね。
やってる事全然違うのにこんなのドヤ顔で貼るなよ。
+10
-0
-
234. 匿名 2020/01/14(火) 00:25:24
>>225
可愛すぎるパパ+10
-2
-
235. 匿名 2020/01/14(火) 00:27:37
>>35
テメェが全部やられてみろ+4
-0
-
236. 匿名 2020/01/14(火) 00:28:20
>>145
息子さんさぞかし辛かったでしょうね。
こんな事イタズラって言ってやる人許せないです
+10
-0
-
237. 匿名 2020/01/14(火) 00:28:40
>>215
何でそんなに必死なのw
心配こそすれ、自分の子どもを疑うなよ+2
-1
-
238. 匿名 2020/01/14(火) 00:28:44
電源の入ってないアイロンを父の背中(いつもパン一なので、素肌に直接)に当てたらびっくりするくらい怒鳴られ、ものすごい剣幕で怒られた。子供心に熱くないからほんの冗談のつもりだったけど、冷たいとそれはそれでダメージくらうらしい。+0
-0
-
239. 匿名 2020/01/14(火) 00:32:23
>>238
そのダメージくらうと教えたパパは素敵よ~ん+0
-0
-
240. 匿名 2020/01/14(火) 00:34:23
子供の頃お母さんの寝る場所なくなって困るかなと思って、先にお母さんのベッドで寝てた
自分のベッドに寝てる間に運ばれてたよw+4
-0
-
241. 匿名 2020/01/14(火) 00:36:03
>>35
貴方中国人みたいだね?
知ってる?今中国ではイタズラの域を超えた事するバカがいっぱいいるんだって。
外見はどんなに可愛くても中身は中国人だね。+4
-1
-
242. 匿名 2020/01/14(火) 00:37:31
>>178
すみません。25年前の犯人は私です。+4
-0
-
243. 匿名 2020/01/14(火) 00:37:55
お年玉のポチ袋に白紙入れて道端に置いたらどうなるのか
+0
-0
-
244. 匿名 2020/01/14(火) 00:38:58
>>35
最後のはめっちゃ面白い+1
-1
-
245. 匿名 2020/01/14(火) 00:40:03
>>243
一応確認致しますよー
一応ねー+1
-0
-
246. 匿名 2020/01/14(火) 00:40:57
>>244
同類だね+0
-1
-
247. 匿名 2020/01/14(火) 00:44:02
>>246
あー眠たくなってくる~+0
-0
-
248. 匿名 2020/01/14(火) 00:48:24
>>166
警察官って動く所間違えてるよね。
貴方の場合次の被害者が出るかも分からないに。
ネズミ取りとかやってないでそういう事件に動いて欲しい。+2
-0
-
249. 匿名 2020/01/14(火) 00:48:33
イタズラとは違うかもだけど、「きょうはなんのひ?」という絵本が大好きで、簡単に言うと宝探しのようなものなんだけど、それを真似して家の中に色々ヒントを隠した。
でもまだ子供だったし肝心のゴール(宝物)が思いつかず、終わりもなく終わった。+0
-0
-
250. 匿名 2020/01/14(火) 00:52:56
>>184
消えてからの早送りが怪しい+0
-0
-
251. 匿名 2020/01/14(火) 01:10:39
>>153
即被害届の内容だけど難しかったの?
私の住む近くの警察署では小さい事でもすぐ出せるけどな
でもこのスレはいたずらであっていじめ話ではないよ
詳細を見るだけで心が痛いです
息子さんの心のケアを+4
-0
-
252. 匿名 2020/01/14(火) 01:16:57
>>251
犯人がわかっていない場合は、被害届は受理されやすい。
被害届に捜査の義務はないので、書類を書くだけで済むからです。
犯人がわかっており、事件性がある場合は被害者にせっつかれるため受理を渋る。+2
-0
-
253. 匿名 2020/01/14(火) 01:17:05
微笑ましいトピかと思って開いたら凄い不快なトピだった+7
-0
-
254. 匿名 2020/01/14(火) 01:21:09
>>237
こういう親が「うちの子はやってないと言ってます!」て言い張るのかな?+1
-1
-
255. 匿名 2020/01/14(火) 01:27:32
>>253
こんなトピックスを申請するやつが馬鹿だし、承認する運営も馬鹿。
行き過ぎたイタズラや悪質なイタズラにはマイナスが付く。だったら書き込まなければ良い、という結論。+5
-2
-
256. 匿名 2020/01/14(火) 01:32:04
今旦那だけど彼氏の頃海水浴場で沢山の人がいる中後ろから海パンずらしした。+0
-0
-
257. 匿名 2020/01/14(火) 01:37:02
>>160
私も思ったw
実際に使うも何も、うっかりレジに出したとしても店員から返されるはずだし、自販機や券売機やATMに入れようとしても入らないと思うし入っても確実に弾かれるよねw+5
-1
-
258. 匿名 2020/01/14(火) 01:39:19
>>248
東村山のいじめの被害届不受理は酷かった
学校での被害はいじめだと言われて学校に任せる+0
-0
-
259. 匿名 2020/01/14(火) 01:40:38
+1
-0
-
260. 匿名 2020/01/14(火) 01:45:44
もう子供銀行の話はいいよw+3
-0
-
261. 匿名 2020/01/14(火) 01:51:14
>>258
なにそれひどいね。警察官じゃないね。
最後まで受理されなかったの?+0
-0
-
262. 匿名 2020/01/14(火) 01:53:32
>>194
横ですが、これは時代もあるんじゃないかなって気がする。
今って昔ほどピンポンダッシュの被害聞かないよね?
最近の家って 小さい安いアパートとかでもドアモニター付きだったりゴミ捨て場付近に防犯カメラ付いてる集合住宅も多くて昔よりも捕まる確率が高いと思うから、一時の楽しい気持ちのためにやるイタズラにしてはハイリスクだと思うし。
セキュリティが甘い時代だったからこそ頻発したイタズラだったように思う。+1
-0
-
263. 匿名 2020/01/14(火) 02:00:23
>>261いじめの被害届を受理せず「早く忘れてください」と対応した東村山署まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp常日頃からいじめられた挙句、肋骨を折られて頭をぶつけて気絶し、救急搬送をされた埼玉県の中学二年生が、PTSDとなり登校できなくなり転校を余儀なくされた。これに対...
+2
-0
-
264. 匿名 2020/01/14(火) 02:03:12
>>145まじですか
犯罪も犯罪ですね
私なら56しにいくでしょう+11
-0
-
265. 匿名 2020/01/14(火) 02:16:30
>>261被害届、大津署が受理拒否 大津中2自殺blogos.comという記事を見た。大津市で昨年10月、中学2年の男子生徒=当時(13)=がマンションから飛び降り自殺した問題で、生徒が同級生から暴行を受けていた事実があるとして、父親(46)が昨年末にかけ3回にわたり警察に被害届を提出しようとしたが、大津署から受...
+2
-0
-
266. 匿名 2020/01/14(火) 02:19:45
保育園児の時に家の壁や家具に落書きしたりシールを貼ったくらいかな?+1
-0
-
267. 匿名 2020/01/14(火) 02:26:35
ビックリマンチョコの前身はいたずらシールだった
便器にハエのシール。の発想は後のロンドンやNY地下鉄でも応用されたんだか天晴だと思う
ほとんどがしょうもないシロモノだったけどね+0
-0
-
268. 匿名 2020/01/14(火) 02:38:01
名前が思い出せないんだけど、ガムのおもちゃ
ガムを引き出そうとすると爪がパチンっと挟まれるやつ+5
-0
-
269. 匿名 2020/01/14(火) 02:50:18
>>268
イテテガム
40年前にはありました+1
-0
-
270. 匿名 2020/01/14(火) 03:24:05
>>109
その頃から脳味噌の中身が成長してないってよくわかるコメントやね+3
-0
-
271. 匿名 2020/01/14(火) 05:31:41
彼氏と山に行ったとき
彼氏が「やっほー」と言うので
定番過ぎるし今のお互いの気持ちを
声に出させてその時にわざと自分は黙った。
結果彼氏は「好きだー!」と
大声で言っていてイタズラしたつもりが
本当に嬉しくなって泣いてしまった。+0
-0
-
272. 匿名 2020/01/14(火) 05:39:13
主人からプロポーズを受けたとき、実家暮らしだったから、お夕飯をオムライスにしてケチャップで
プロポーズを受けました
と書いて父に出した。
え…?おお、そうか。と言ってから複雑な顔して食べてた。+4
-0
-
273. 匿名 2020/01/14(火) 06:29:45
バースデーケーキをタオルで出来たケーキにした。
箱もギフトショップで用意して、重さもそれなりに合わせて渡した。
いいサイズだったから、テンション上がり開けたら『ん?んんっ?』って二度見して落胆してました。+1
-0
-
274. 匿名 2020/01/14(火) 07:42:21
>>268+2
-0
-
275. 匿名 2020/01/14(火) 07:48:23
>>135
逆におもしろいじゃん
私の悪戯はうっかり書くと
逮捕されそうだから書こうか迷ってる+0
-0
-
276. 匿名 2020/01/14(火) 07:57:19
幼稚園の時、男の子と一緒に砂場に穴掘って水入れて、先生に目隠しして作った水溜まりに落とす ってのにハマってた。
あの時の先生、ごめんなさいm(__)m+1
-0
-
277. 匿名 2020/01/14(火) 08:06:04
>>226
え、ほんと頭大丈夫?苦笑
しかも他人がとか言ってるけど、子供の時に父親にしてるんだから別に他人ではないでしょwちゃんと読んでコメントしな
そもそも子供のイタズラだし、この画像見てまでそんな事言うとか笑えるし、めんどくさい人間すぎるよ+7
-0
-
278. 匿名 2020/01/14(火) 09:10:24
>>277
頭悪すぎだよね
こんなん店員だって出されても笑い飛ばすわ+4
-1
-
279. 匿名 2020/01/14(火) 09:13:18
>>145
復讐系の漫画を最近見てるんだけど
復讐しないと生きていけない位、精神を崩壊されてしまうんだよね
やっぱりイタズラって受けた側が感じること
+4
-0
-
280. 匿名 2020/01/14(火) 10:02:37
>>28
生きる!!+1
-0
-
281. 匿名 2020/01/14(火) 10:07:30
>>7
なんかイオンで裏が真っ白のおもちゃの1万円札が使われてたって事件あったけど、もしかしてそんなイタズラされたのかな。+0
-3
-
282. 匿名 2020/01/14(火) 10:14:20
>>226
明らかに大きさ違うのに気付かないほど視力わるいって
普段眼鏡かけてないの?危ないじゃん
紙質も違うし普通気付くよ
+4
-2
-
283. 匿名 2020/01/14(火) 10:19:11
弟と喧嘩して超ムカついたから
変な絵を書いて筆箱に忍ばせてやった。
翌日学校ではクラスメイトに大うけだったらしい。+0
-0
-
284. 匿名 2020/01/14(火) 10:38:25
マガジンの表紙のグラビアの目を
修正液で塗って白目にして裏面にして
誰かが見るのを待つ
兄が異常に怖がってた
当時のグラビアさんごめんなさい!+0
-0
-
285. 匿名 2020/01/14(火) 11:36:37
誰かの自転車の鍵(ダイヤル式)を外して、誰かの自転車に掛ける。+0
-1
-
286. 匿名 2020/01/14(火) 11:38:35
>>18
夏場のみ実家のそう麺つゆが川海老の出汁の手作りで、麦茶の入れ物に入れてるけど、色が同じでよく飲み間違えてたから、ボトルに大きくマジックで、えびって書いてた+2
-0
-
287. 匿名 2020/01/14(火) 12:59:12
>>279
私はそういう漫画見ないようにしてる
実際には仕返ししたら犯罪になるなんて胸糞悪い+0
-0
-
288. 匿名 2020/01/14(火) 13:00:30
>>282
横だけど眼鏡かけても0.2までしか視力でない
そんな人もいます+0
-1
-
289. 匿名 2020/01/14(火) 13:01:35
>>282
老眼に多いけど、遠くは見えるけど近くが見えないんじゃない?+0
-1
-
290. 匿名 2020/01/14(火) 14:32:08
>>178
私やってたわ
でも男子とばかり遊んでる子だった+1
-0
-
291. 匿名 2020/01/14(火) 17:09:52
猫をミキサーに入れて飲んだ!+0
-6
-
292. 匿名 2020/01/14(火) 17:35:13
白玉団子の中に当たりをいくつか入れといた。小さく切った果物とかたくあんとかw+0
-0
-
293. 匿名 2020/01/14(火) 17:57:47
昔同棲していた彼氏の誕生日が4/1。
見える範囲の自分の荷物を全部隠して、「今までありがとう」とメモを置いて電気を消してロフトに隠れてドッキリ仕掛けました。
部屋にはいってすぐ異変に気付いて、メモを見て「嘘だろ…」って座り込んで電話をかけてきたのでネタばらし。
安心して泣かれちゃいましたが、私もつられ泣きしてしまって二人で大泣きして終わりました(笑)
その彼と結婚した今、ある意味いい思い出です(´ 3`)+0
-2
-
294. 匿名 2020/01/14(火) 18:48:49
>>1
小学生の頃、同居の叔母に理不尽な言いがかりをされ、その日は私が夕ご飯の担当だったので、叔母の冷奴に塩を1つまみかけるという微妙な仕返しをした。
結果気付かれず、普通に完食してた。+3
-0
-
295. 匿名 2020/01/14(火) 19:01:07
火遊び
風が強くて火が付かなかったから家の中でしたら電気カーペットがめっちゃ燃えて死ぬかと思った
帰ってきた親にめっちゃ叩かれた
あとドモホルンリンクルを友達の家に送り付ける+0
-1
-
296. 匿名 2020/01/14(火) 19:06:35
>>238
目隠しした人にアイロンのスチームの音を聞かせて電源の入ってないアイロンを押し付けたときに焼ける音を聞かせたら火傷するかもみたいなのを世にも奇妙な物語だったかでやってた気がするww+0
-0
-
297. 匿名 2020/01/14(火) 19:09:42
>>145
これはイタズラじゃ済まされない。
転校しましたか?
こんな事されたら○したくなるわ+3
-0
-
298. 匿名 2020/01/14(火) 19:10:32
結婚式で落とし穴作って新郎新婦亡くなったニュース思い出した+1
-0
-
299. 匿名 2020/01/14(火) 19:26:13
>>24
もしかしてSさん?
同じことする子がうちのクラスにもいたからさ
怖くて注意できないだけで
心の中ではみんなドン引きだったよ+5
-0
-
300. 匿名 2020/01/14(火) 19:30:36
>>226
裸眼0.1くらいしかないけどさすがにサイズの違いで分かるわww
「子供銀行」の文字は読めないかもしれないけどね+3
-0
-
301. 匿名 2020/01/14(火) 19:34:15
>>34
椅子引きはくまモン嫌いになったきっかけだわ
子供が真似したらどうすんだ+1
-0
-
302. 匿名 2020/01/14(火) 19:40:40
小学3年生の頃、9つ上の姉のベッドの上に蛇のおもちゃを置きました。枕元にはワニのおもちゃ。
夜中に帰宅した姉の叫び声と、半泣きで「趣味悪い!!」ってキレられたのがおかしくて爆笑してました。+1
-0
-
303. 匿名 2020/01/14(火) 19:42:45
小学生の時に
ピンポンダッシュ
いたずら電話(適当な番号にかけて◯◯ちゃんいますか?って聞いてごめんなさい間違えました!って言ってきる)
ごめんなさい🙏+0
-0
-
304. 匿名 2020/01/14(火) 20:10:53
引き出しにカマキリの卵+1
-0
-
305. 匿名 2020/01/14(火) 20:14:49
コーラを振って渡す+2
-0
-
306. 匿名 2020/01/14(火) 21:05:55
友達と集まって地元の喫茶店ランダムに家から電話して、ラジオ放送のフリでラジカセを置いてイントロクイズをやった。
正解です!〇〇放送特製タオルをお送りしまーすって。
楽しかったな〜+1
-1
-
307. 匿名 2020/01/14(火) 21:29:35
ティッシュ濡らしたやつを部屋の壁にベチベチ貼り付けたりデパートの吹き抜けのところから5階くらいからコンドーム膨らませた物を放ったりした
今なら隠しカメラだらけで出来ないね
ティッシュはどこでもやってた学校とか+0
-3
-
308. 匿名 2020/01/14(火) 22:07:16
>>18
私が飲んだてww
ワロタ+2
-0
-
309. 匿名 2020/01/14(火) 22:08:05
>>8
それなw
文字に起こすとおお…て所あるけど実際ならめちゃくちゃ仲良い、
てか面白いwww+0
-0
-
310. 匿名 2020/01/14(火) 22:10:57
>>15
された方なんだけど、
子供って足早い上に小さいから塀で見えない
なんなんだよってなるけど昔のことだと思うと笑えるなww
+1
-0
-
311. 匿名 2020/01/14(火) 22:11:21
>>19
笑ったwww
めちゃくちゃ小さっ!!!+0
-0
-
312. 匿名 2020/01/14(火) 22:15:53
>>27
椅子にどうとかってもういじめやん
私が小学生の頃にも椅子に、接着剤?を塗っておいて座ってベトベトになってめちゃくちゃ問題になった時あったけど
まじで笑い事じゃないし、その話聞いて引いたわ
やるやつもヤンキーだったからもうなんか脳が発達して無さすぎて色々と呆れた。+1
-0
-
313. 匿名 2020/01/14(火) 22:16:12
>>28
とりま、生きる!!!+0
-0
-
314. 匿名 2020/01/14(火) 22:18:36
>>35
ただのキチガイで草
+0
-0
-
315. 匿名 2020/01/14(火) 22:21:09
>>85
正にそれだと思います。子供ゆえにほんの軽い気持ちでやったら、とんでもない事にって…実を言うと私も小学生の時、ほんの軽い気持ちでやってしまって、友達も尻もちついただけで、お互い笑って終わったけど、後でこのイタズラは大ケガに繋がる事もあると聞いてゾッとした。私もそうだったけど、小学生くらいだと本当に何も知らずにただの軽い気持ちでやってしまう子もいると思います。私の場合は幸いにも友達が尻もちで済んだけど、骨折とか大ケガになってしまったら、やられた子はもちろん、やってしまった子も、一生心に十字架を背負う事になると思います。先生や親御さんは、これは絶対にやってはダメだよという事を子供に教えてほしいと思います。私もこのイタズラ(敢えてイタズラと書きます)がこんな恐ろしい事に繋がる可能性があると知ってれば、やらなかったです。本当に私の場合は友達が大ケガしなくて不幸中の幸いでした。+2
-0
-
316. 匿名 2020/01/14(火) 22:22:58
>>109
勝手な深読みかもしれんが、
されたししたこともある。だと
されたからしたみたいでなんか怖いw
されたらしないし、
そもそもしないよ。+0
-0
-
317. 匿名 2020/01/14(火) 22:26:44
>>51
レベチで痛すぎw
それをあなたが買ってるならまあまだしも、
親が買って二人で分けてを、1人で食べてしまうなら姉失格だね。
優しさの欠片も無くて何ができるのだろう。
そんなところまで思ってしまったよ+0
-0
-
318. 匿名 2020/01/14(火) 22:27:17
>>55
笑えるやつwww+1
-0
-
319. 匿名 2020/01/14(火) 22:29:31
期末テスト当日嫌いな奴の筆入れのファスナーに接着剤+1
-0
-
320. 匿名 2020/01/14(火) 22:29:52
>>56
前にGUで男の子がそれやってて、
お母さん全然気づいてない?スルー?
するもんだからシュールで面白かったw
こっちは堪えながら笑ったけど、
その男の子と目が合ったから恥ずかしくなってやめてた
+0
-0
-
321. 匿名 2020/01/14(火) 22:31:28
>>77
うちの姉みたいなことを……wwww+0
-0
-
322. 匿名 2020/01/14(火) 22:31:54
>>56
私もよくやってたなそれ。
急に止まるから母親の尻に顔めり込む。+0
-0
-
323. 匿名 2020/01/14(火) 22:33:17
>>89
笑った
被害経験あるわーww+0
-0
-
324. 匿名 2020/01/14(火) 22:38:43
皆が帰った放課後、上靴片っ端からバケツに突っ込んで水浸しにして元に戻す行為。心が洗われるとはこう言う事か、と悟った。+1
-0
-
325. 匿名 2020/01/14(火) 22:52:07
>>257
子供銀行知らなくても考えれば分かるよね。普通に考えて本物と間違われる様なものなんて売り出す訳ない+0
-0
-
326. 匿名 2020/01/14(火) 22:55:19
>>288
裸眼0.05だけど普通に分かるわ+0
-0
-
327. 匿名 2020/01/14(火) 23:12:55
>>19
下手したら相手の足首折る行為ですよ+2
-0
-
328. 匿名 2020/01/14(火) 23:26:23
>>84
小学生の頃されてパンツも下がってお尻丸出しになった。絶対許されない最低な行為。+2
-0
-
329. 匿名 2020/01/14(火) 23:50:35
>>85
やる方は軽い気持ちでやるんだろうけど、骨折どころじゃ済まない時あるよね。相手の親に慰謝料請求しましたか?+1
-0
-
330. 匿名 2020/01/14(火) 23:51:57
>>100
全然やり過ぎではないです。当然です!+2
-0
-
331. 匿名 2020/01/14(火) 23:59:20
>>301
くまモンそんな事したの?+1
-0
-
332. 匿名 2020/01/15(水) 02:49:03
>>34
やられた事あります。
骨折はしなかったけど後頭部3Cmほどのハゲになりました。やめてください。+0
-0
-
333. 匿名 2020/01/15(水) 06:57:30
自転車置き場に堂々と置いてある
バイクのヘルメットの中に立ションした
(最近)+1
-2
-
334. 匿名 2020/01/15(水) 13:57:14
彼氏の仕事用カバンにバスタオル詰め込んだ事ある。
いつも出勤前に確認するから気付く筈って思ってたら、偶々その日確認しないで持って行ったらしくて職場で驚いたらしい。+1
-0
-
335. 匿名 2020/01/15(水) 23:22:17
>>301
くまモン 放送事故 椅子
等で検索してみて下さい+0
-0
-
336. 匿名 2020/01/16(木) 10:33:26
>>297
転校してないですよ
同じ学校のままです
加害者は別室登校です
被害届出したので警察が行くのも時間の問題です
トピずれだからもう返事しません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する