ガールズちゃんねる

人生迷走してる人

200コメント2020/01/22(水) 19:53

  • 1. 匿名 2020/01/13(月) 22:20:44 

    主は現在22歳フリーターです。
    高校時代からやりたいことがなく、就職も進学もせず、フリーターをしながらやりたい事を見つける。と宣言し、その通りスーパーのアルバイトをしながらあっという間に22歳です。
    そろそろ正社員の仕事を見つけようと思うのですが、だらだらと行き当たりばったりで生きてきた為、何がやりたいのか分からず、方向性も定まりません。
    自信もなく、何もできないような気がします。

    周りでは私のようなフリーターの子は早々と優しそうな人と結婚し、家庭を築いてます。
    主もお付き合いしていた人は何人かいたのですが、良い人に恵まれず、現在は男性不信のようになっており、婚活はおろか交際すら難しいと思います。

    バリバリと働く能力もなく、結婚もできないのなら人生詰んでるのでは、と思い始めました。
    同じように人生迷走中の方いませんか??

    +164

    -11

  • 2. 匿名 2020/01/13(月) 22:21:56 

    一応普通の会社員だけど、
    過去全て黒歴史ってくらい迷走してるよ。

    +304

    -4

  • 3. 匿名 2020/01/13(月) 22:21:59 

    人生迷走してる人

    +73

    -6

  • 4. 匿名 2020/01/13(月) 22:22:14 

    とりあえず貯金だけはがんばりなさい

    +193

    -3

  • 5. 匿名 2020/01/13(月) 22:22:21 

    看護師
    結婚
    キャバクラ

    お好きなのどぞ

    +69

    -23

  • 6. 匿名 2020/01/13(月) 22:22:34 

    よんだ?!

    24歳フリーター、ただ今急性カフェイン中毒で布団にくるまってます

    +115

    -6

  • 7. 匿名 2020/01/13(月) 22:22:45 

    結婚2回したけど人生詰んでる。

    +115

    -6

  • 8. 匿名 2020/01/13(月) 22:22:48 

    >>1
    何とかギリギリ生きている30代

    +89

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/13(月) 22:22:51 

    22歳なんてまだまだ迷走じゃない

    +277

    -4

  • 10. 匿名 2020/01/13(月) 22:22:53 

    ちょうど私。アラサーで、転職予定だが婚活もしたい。転職で上京するのもいいなと考えてる。

    +106

    -2

  • 11. 匿名 2020/01/13(月) 22:22:58 

    >>6
    生きろ

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/13(月) 22:23:03 

    黒歴史だらけだよ
    みっともなくて過去の知り合いに会いたくない

    +215

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/13(月) 22:23:10 

    22ぐらいで何言うてるwwww
    まだまだこれから何でも出来るわ。

    +300

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/13(月) 22:23:12 

    花の命は短し恋せよ乙女

    +34

    -6

  • 15. 匿名 2020/01/13(月) 22:23:21 

    別にいいじゃない。迷走したって。

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/13(月) 22:23:35 

    まだ22歳だし、人生詰んでると言うよりこれからだね!!何か資格を取ってみてはどうですか?

    +138

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/13(月) 22:23:43 

    人生迷走してる人

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/13(月) 22:23:48 

    人生迷走してる人

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/13(月) 22:23:58 

    クソがァ!
    人生迷走してる人

    +117

    -4

  • 20. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:09 

    何でもいいからまず正社員なれ

    +38

    -6

  • 21. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:11 

    仲間探す前に、今からでも資格を取って頑張る!
    でなければ、正社員の口をとにかく探す。
    収入だけでも安定させなくちゃね。

    +87

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:17 

    27の私はもう詰んでるってことか…

    +82

    -5

  • 23. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:28 

    彼氏なし独身アラサーです
    正社員で働いてます。それだけが救い…
    22歳ならまだまだ若いしあなたにとっての適職が
    あると思うから先ずはそこから頑張ってみたら?
    見も蓋もないけどお金は裏切らないよ!

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:38 

    猛勉強して、専門職になるための大学に行く。

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:41 

    >フリーターをしながらやりたい事を見つける。と宣言し、

    この「。」がなんか好き

    +35

    -8

  • 26. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:43 

    どんな迷走しようが道を走ってるなら大丈夫。
    道を外れるのだけはダメだよ。

    +90

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:47 

    >>11
    生きる、なんとか

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/13(月) 22:24:56 

    やりたいことがないとか選り好みできる立場じゃないと思う。正社員目指すならやりたくなくても何でもやるって意識を持たなきゃ。

    +28

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/13(月) 22:25:03 

    私も主さんと同い年の頃フリーターでした。
    アラフォー正社員の今も独身で迷走中。

    +49

    -4

  • 30. 匿名 2020/01/13(月) 22:25:14 

    着服ばばあの被害にあった人、マジ詰みだと思う

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/13(月) 22:25:25 

    >>1
    正社員なら資格見られるしもし持ってないならMicrosoftOffice系の資格とかバイトしながらでもとってみるのはどう?
    何系の仕事したいかにもよるけどね。
    私もその頃フラフラしてたけどマイナビのネットとかハロワ行って仕事探したなー
    今は転職もして正社員ギリギリまだやってるよ

    +7

    -9

  • 32. 匿名 2020/01/13(月) 22:26:05 

    40過ぎたら楽になるよ。諦めがつくから。
    やりたい事見つかった時の為に貯金はしっかりね。

    +65

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/13(月) 22:26:14 

    正社員だけど、本当は寿退社したい
    人生は結婚がすべてではないし、結婚してなくて輝いている人もたくさんいると思うけど、私はやっぱ子ども産みたいし、結婚したい
    でも、もう無理かなぁと思い始めているアラサーです

    +100

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/13(月) 22:27:08 

    子供の塾について迷走してます。
    進学塾の集団か個別か、遠いけ受験に向いてる塾か、近くて通いやすい塾か、何処を決め手にするか悩んでます。

    +2

    -19

  • 35. 匿名 2020/01/13(月) 22:27:21 

    自由に人生過ごしたいって妄想するより
    人並みに人様に迷惑をかけず
    地道に生涯をおえたい

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/13(月) 22:27:21 

    >>1
    22なんて結婚も就職も余裕過ぎて悩むだけアホらしいわ。それなのに22だしもう駄目だーなんてずっと卑下してたら歳とるのはあっという間だよ。後になってあの時若かったのに!って絶対後悔するよ

    +155

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/13(月) 22:27:34 

    自分のやりたいことをする時間確保のため正社員やめてアルバイト探し中

    為替取引の勉強と研究を3年続けてて最近は輸出もやってる

    正社員じゃなくても悲観的になることはないよ

    アルバイトってことは時間に余裕があるってこと。
    好きなことをやればいい

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/13(月) 22:27:41 

    ガルちゃんイズ人生の教科書

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:10 

    地元の田舎に住んでる新卒3年目の者です。
    田舎に住んでるものの運転ができず、このままでは一生は住めないので5大都市に移住を考えています。
    でも今の職場が居心地が良く給料も田舎では平均ぐらいは貰えてるので転職する勇気が出ません。
    若いうちに行動しないと後々大変になるのはわかっていますが、悩みすぎて最近は頭が痛いです。
    人生どうしよう、どうなるんだろう。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:25 

    22歳でそれに気付けたなら迷走じゃないよ

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:30 

    今の時代は正社員にこだわらなくてもいいのでは。

    +26

    -4

  • 42. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:43 

    貯金だけが今後の老後に備える

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:49 

    >>35
    良い意味で好き勝手に生きて
    あなたの人生一度きり

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/13(月) 22:28:53 

    >>23
    彼氏なしアラサー派遣社員の私詰んだ

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/13(月) 22:29:07 

    >>6
    白湯か胃薬

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/13(月) 22:29:15 

    >>1
    スーパーのバイト続いてるならそのまま就職しちゃえばいいのに。いいと思う!

    +62

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/13(月) 22:29:16 

    結婚したけど新婚なのにレス。もはや3ヶ月していません。
    昨日しそうになったけど、旦那勃たず。私を満足させる気なんてなく、ちょっと触られて終わりました。
    今日もご飯を食べてそのままリビングでグーグー寝ています。
    寂しいです。浮気する?でも、不倫はちょっと…
    別れるにも最近パート始めたばっかだし…
    ずっと寂しいのかな。

    +10

    -6

  • 48. 匿名 2020/01/13(月) 22:30:01 

    私は20代でいろいろと転職した末に、30歳で結局学生時代に目指していた職につきました。諦めたり迷ったりしながら、最後には納得する答えに辿り着けたと思います。
    まだ若いので今はとりあえずでも何かをしてみてはどうでしょうか。動いているうちに何か答えがみつかるかもしれません。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/13(月) 22:30:03 

    アラフォー無職で迷走中よ。

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/13(月) 22:30:05 

    >>14
    セクハラ発言に見えてきた

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/13(月) 22:30:11 

    手取り損の年収帯のフルパート主婦。
    育児との両立キツくて正社員辞めて、でも保育園継続の為にこんな中途半端になって常にモヤモヤしてる。いっそのこと専業になったほうが潔いよね。。

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/13(月) 22:31:03 

    >自信もなく、何もできないような気がします。

    まだ何もしてないんだから、自信なくて当然。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/13(月) 22:31:13 

    >>2
    私もそれだ!
    黒歴史抜けたいんだけど、どうしたら普通になれるんですかね?
    だれか教えて。。。

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/13(月) 22:31:18 

    就職するなら若いってだけで本当に武器になるから当たって砕けろで面接受けた方がいいよ

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/13(月) 22:31:34 

    >>1
    22歳て、めちゃくちゃ若いよ…
    何でも出来る若さだよ

    +78

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/13(月) 22:31:40 

    主と同じ悩みを35歳でしてる私って...。
    でも最近ようやく自分から行動してやりたい事に向かってるし、別件でやりたかった仕事貰えた。結婚はもう正直諦めてるというかなる様になれくらいにしか思ってないけど。
    22歳なんて何も無くてもとりあえず飛び込む勇気さえあれば何でも出来るよ。

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/13(月) 22:31:42 

    >>47
    みのもんたにでも電話すれ

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2020/01/13(月) 22:31:49 

    22ならまだ高収入と専業主婦の勝ち組に成れるチャンスはあるよ。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/13(月) 22:31:53 

    29才独身彼氏ナシのフリーターだよ。色々トラブルのありすぎる人生で、こんな風になるはずじゃなかったといつも思ってるけどもうどうでもいいやー
    精神的に病まないよう心の安寧を最優先に生きます。

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/13(月) 22:32:24 

    やりたいことなかったから
    逆に医療系の資格取ってみた
    一般企業みたいに書類選考から何次面接とかなく
    有難い事に何件も採用貰えるし
    何かあったらすぐ辞めてやるからな位の気持ちで働いてる(笑)
    主と同じ22位から動き出したから何とでもなると思う

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/13(月) 22:32:41 

    >>47
    子供はいるの?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/13(月) 22:32:56 

    はーい私も積んでおります
    21歳正社員4年目、半年付き合う彼氏あり同棲中です。

    こう書くと順風満帆に聞こえますが、4年経つ今でも仕事覚えられない、彼氏と結婚は無いと思いながらダラダラ付き合っているだけ。

    全然違う仕事、大好きになれる恋がしたい

    +9

    -8

  • 63. 匿名 2020/01/13(月) 22:33:07 

    >>43
    他人に迷惑かけないなら
    何やっても自由
    人生一度っきりなら
    特に
    一億の金は他人の金
    自分1人で稼いでるなら好き勝手に

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/13(月) 22:33:35 

    32歳。子供はいるけどいつも迷走。常に1年前は黒歴史。芯を持った人になりたいけれど右往左往。メンタルも安定しない。不器用にしか生きれない。そんな自分に心底嫌気がさす。

    +11

    -4

  • 65. 匿名 2020/01/13(月) 22:33:35 

    >>60
    なんて資格??

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/13(月) 22:34:13 

    リゾートバイトでもしてみたら?
    環境変えれば人生観も変わるよ

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/13(月) 22:35:33 

    >>22
    大丈夫!37歳独身の私はかなり迷走してるから!!

    +51

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/13(月) 22:35:46 

    看護学生なのにHSPで、感情移入しすぎてしまい過呼吸や貧血等になり迷惑をかけてしまいそれがまたストレスです。看護の道を選ぶのは厳しいですがどうしたらいいかわかりません。休学か中退も考えています。

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/13(月) 22:36:08 

    >>1
    私が22歳だったらもっと早くに大学入り直したり
    色んな選択したいなと思う31歳
    けど回り道しまくったからこそ出会えた人もいるので
    終わり良ければの精神で何でも経験すれば良いと思う

    +61

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/13(月) 22:37:19 

    >>68
    どうしても苦しいなら医療事務とか
    医療離れて全く別の転職とか

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:13 

    私も22歳の大学生だけど人生迷走してる。
    何やっても続かないし就職せず卒業しようとしてたけど、あと一年大学に残ってちゃんと就活しようって思ってる。
    お互いゆっくり無理せず頑張ろう!

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:24 

    お金持ち見っけ!!と喜んだら大人の発達障害グレーゾーンみたいな男性だったので躊躇して好きになった男性に声をかけてみたらバツイチ子持ちだった。
    今ペット2匹飼ってるし実兄の貯金は30万円しかないし、両親は老後資金足りないし本気でヤバい。

    自分の貯金も400万円しかない。
    本気でヤベェ。

    +1

    -10

  • 73. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:42 

    私も人生迷走し過ぎて、履歴書がめちゃくちゃ。
    もう人に自分の履歴書見られたくないし、面接とかで突っ込まれたくないから転職出来ないと思ってる。。。

    +35

    -2

  • 74. 匿名 2020/01/13(月) 22:38:43 

    アラフォー独身だけど、めっちゃ迷走しまくった人生送ってきたけど、それなりに落ち着いたかな。ちょっとした本になりそうなくらい色々あったよ。

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2020/01/13(月) 22:39:02 

    独身彼氏なし正社員(定年まで働けない職種)
    27歳
    もう人生終わったと思ってるし疲れた…
    周りの結婚、出産ラッシュに泣いてばかり

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/13(月) 22:39:22 

    専門学校で医療系の資格取るなら看護師一択!
    歳取れば取るほど入試の点数と面接が良くないと厳しくなってくるよ!
    あーしは23歳で看護師の専門学校に入学したけど
    今では夜勤明けに百貨店でデパコスを棚の端から端まで買えるほど稼げるようになった!わら
    はやく看護師専門学校に入学しろ!奨学金借りてもすぐかえせるしこんなコスパいい資格ないで!

    +2

    -9

  • 77. 匿名 2020/01/13(月) 22:39:55 

    >>1
    やりたい事を見つけるんじゃなくてやれそうな仕事を探すんだよ
    みんながみんな好きな仕事に就いてるわけがない
    大多数の普通の人はそうやって生きてるよ
    スーパーでのバイトはレジ?
    経験あるなら接客業で正社員の仕事探したら

    +52

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/13(月) 22:40:39 

    >>72
    400万もあるなんて最高じゃん
    まだアラサーとかでしょ?

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/13(月) 22:41:14 

    この人もそうみたい。下にトピあったよ
    高橋大輔が建築界へ本格参戦 マンションデザインに続いてリノベーション挑戦 | 東スポのフィギュアに関するニュースを掲載
    高橋大輔が建築界へ本格参戦 マンションデザインに続いてリノベーション挑戦 | 東スポのフィギュアに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     フィギュアスケートの2010年バンクーバー五輪銅メダリスト・高橋大輔(33=関大KFSC)が13日、横浜市の新横浜スケートセンターで行われたイベントに出演した。  今年からアイスダンスに転向した高橋…

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/13(月) 22:41:32 

    >>2
    私もです!
    黒歴史にて恋愛は向いてないと悟ったので、
    せめてもで働いてます。

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/13(月) 22:41:48 

    アラサー絶賛迷走中。
    これまでは大した努力しなくてもそこそこ幸せを手に入れてきたような気がしてるから、いま初めての挫折でもがいてる最中。
    失敗も遠回りも糧になるし、ここから抜けたら人生ステップアップすると思って頑張ってる。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/13(月) 22:41:59 

    31歳で、1週間前に彼氏と別れました。
    後悔はしてないけど、さてこれからどうしよう…やばいな…と迷路に迷いこんだ気分です。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/13(月) 22:42:43 

    >>68
    とりあえず看護師の資格は取ろう
    感情移入するなら別にそこらへんのクリニックとかで働きゃいいじゃん

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2020/01/13(月) 22:42:44 

    迷走、それが人生の本道

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/13(月) 22:43:06 

    >>75
    27なんてまだまだ若い

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/13(月) 22:43:47 

    結婚相手で全て決まる
    その後の人生、50年決まる

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2020/01/13(月) 22:44:33 

    >>39
    とりあえず車の免許を取りましょ
    都会でも運転免許持っていて損はないよ

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/13(月) 22:47:21 

    >>1
    22歳ですか!
    やっと人生が始まったようなものですよ
    結婚願望があるなら、まず男性不信を直すためにカウンセリングに通うとか、セラピー本を読むとか、まず自分に自信をつける
    たまたま付き合った方と合わなかっただけですよ
    婚活も年齢的には圧倒的に有利ですから…うらやましいです
    就職したいならまた別のアプローチになりますが…
    私は22歳で難病発覚しましたが、価値観が変わって新しい人生が始まったよ
    現在30歳です
    お互い頑張りましょう

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/13(月) 22:48:46 

    >>8
    同じく❗

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/01/13(月) 22:48:57 

    40歳以降に発達障害と判明して、迷走中。

    それまでは「普通の人生」を目指してきたけどうまくいかなかったのは、納得。

    とりあえず長く居れそうな職場探しかなー

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/13(月) 22:49:45 

    >>76
    メンタル強いですね、あなたみたいに割り切って仕事できる人が看護師向いてます。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/13(月) 22:50:46 

    >>3
    この頃の顔面にもどってほしい

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/13(月) 22:51:04 

    男性不信で結婚願望ないなら、とりあえずバリバリ稼げるようになることが目標じゃない?経済的に許せるなら専門学校行って手に職つける、正社員で働くために就活する、公務員になるために勉強するあたりが現実的。

    ここでグダグダ悩んでても時間の無駄だよ
    あっという間ににアラサーになっちゃう
    とにかく行動に移すが吉

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/13(月) 22:51:48 

    >>75
    分かるよ。しかも周りから27なんて若いって言われるよね。でも27〜29って人生最後のやり直しのタイミングだなと思ってしまうんだよね。

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/13(月) 22:51:53 

    >>82
    31歳で別れて35歳までに結婚してる人周りにすごくいる。だから諦めないでいいとおもう

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/13(月) 22:52:23 

    新卒で割と大手に入社、26歳で転職しそこも大手。29歳で医療事務になり直ぐに辞めて、今は派遣社員で安月給のアラサー独身だよ。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/13(月) 22:52:31 

    >>67
    彼氏は?

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/13(月) 22:52:39 

    >>90
    どうやって発達障害だとわかったの?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:08 

    >>76
    35歳だともう遅いですか?

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:30 

    私も20そこそこの頃、
    「結婚できるのかな」
    「この仕事でいいのかな」
    「実家から出たいけど正社員なのに収入低くて出られない…」

    と、将来に不安を感じてました。
    その頃から現在まで(4〜5年くらい)を振り返ると、わりと充実して楽しく過ごし、彼もできて今楽しいですよ。

    深く真剣に考えてる時ほど将来が見えてこないかも。
    普通に過ごしてるうちに、自然といい方向に進んでいったりするもんですよ〜。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/13(月) 22:53:53 

    わたしも高校留年したし、専門学校半年で辞めたし、数年間ニートだし、ニートの間の免許の教習所も途中でやめるし親か男の金で朝まで飲んでたし、本当ろくでもない人間だったけど

    24歳の時にふと気が向いたから受けた事務の正社員の会社の人間関係が良くて、以外と続いてるよ〜

    結婚とかも、とんでもない誠実な人にふとした時に出会えるもんだと思うよ〜

    +26

    -3

  • 102. 匿名 2020/01/13(月) 22:54:02 

    最悪40オーバーでも容姿にまだ自信があるなら夜の仕事もまだまだできるよ。

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/13(月) 22:55:39 

    >>46
    ほんと!
    とりあえず今のスーパーで正社員登用してもらった方が後の転職にも有利かも。
    ずっとアルバイトでしたーよりは。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:07 

    結婚して子供2人いて一軒家だけど貯金なし
    むしろ私個人40万借金あり
    どうだ!やばいだろ?
    基本明るいけど内心ハラハラ

    +9

    -6

  • 105. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:36 

    >>87
    免許は必死になって学生時代に取りました。
    でも運転が絶望的に下手なんです…。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/13(月) 22:56:57 

    >>104
    結婚してて子供もいて、家もあって。
    全てない私からしたら羨ましい。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/13(月) 22:57:14 

    職歴なし
    貯金なし
    顔ブス
    旦那と子供はいるが旦那とは常離婚危機
    親は高齢!一人っ子!頼る人はいない!
    そんなアラフォー!つみまくり!

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:12 

    >>32
    諦めつかないよ!40すぎたけど!結婚したい!

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:15 

    >>106
    でもどちらもつらいよね。
    子供いて食わせて行かなきゃならんのに借金あって貯金ないのはかなり不安だと思うよ。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:14 

    子供の頃からどうしてもやりたい仕事があって4年前に夢に向かって勉強してたんだけど、2年前にあれやこれやあって辞めてしまい迷走中。
    本当はしたいんだけどなんかなぁというか冷めたのかよく分からない感情がある。あんなにしたかったのに何でだろう…。自分でもまだ解決出来ない。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:49 

    とりあえずお金貯めてます。
    お金は裏切らないよ!!

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/13(月) 23:00:27 

    >>76
    こういうトピで必ず看護師薦める人いるけど、却って怪しい。
    実家住まい+貯金しない人以外、デパコス隅から隅まで買える程の給料なわけない。
    それに、そんなにおすすめなのに、愚痴トピばかり離職率高いのはなぜだろう?

    主さん、自分が向いてそうなこと、あとは反対にやりたくないことを消去法で選んでいったらどうだろう。
    やりたいことなんて見つからなくてもいい。
    とりあえず、何でもいいから正社員を続けた経歴があるだけで違うし、次にも進みやすくなると思う。

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/13(月) 23:01:19 

    結婚したいし子供も産みたいし婚活も疲れ切った。
    そんな矢先に転職してそこでいい出会いがあってお付き合いしたけどうまくいかずで、わたしは結婚するなということなんでしょうか。
    もう年齢的にも厳しくなってきてるし今後しなきゃならないこと考えるとかなり鬱になっています。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/13(月) 23:01:30 

    >>98
    鬱を患って、心療内科に通院してるので、そのついでに検査した。

    普通の人生歩んでも普通になれなかったから、じゃ、どっかおかしいのかな?と思い始めた。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/13(月) 23:02:08 

    アラサーだけど、迷いすぎて、目指すべきゴールが見当たらない。
    面倒くさいから、現役時代すっとばして高齢者になって隠居生活送りたい。

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/13(月) 23:03:17 

    >>112
    いるよね~
    夜勤あるだけで他の仕事よりつらそうなのに

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/13(月) 23:03:43 

    >>112
    たしかに。私の周りにいる看護師してる子たちは
    そんなに稼げてないわ。ボーナスでならなんとかギリギリ端から端買えるだろうけどねー。
       

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/13(月) 23:04:50 

    >>1
    22なら全然詰んでないよ

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/13(月) 23:05:17 

    社会人入学した後に県外で就職しておけば良かったなぁ。
    でもそうしたら、可愛い飼い猫には出会えてないし何だか複雑。

    せめて職場でお金を盗まれてなかったらなぁ。。。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2020/01/13(月) 23:07:18 

    正社員になっても結婚してもまた違う迷走が始まるだけ

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/13(月) 23:07:39 

    今の状況を変えるのは勇気がいるけど、今変わるのが一番早いんだよね。
    そう言ってるうちに25、あれ?30?なんてならないようにね。
    結婚っていつ出来るかわからないけど仕事(お金)は絶対必要だから。
    とりあえず正社員目指して頑張ってみたらどうかな?
    フリーターより正社員で働いてる方が男性もウケは良いと思う。

    私はもう30代だから22歳ってまだ若くて修正いくらでも出来ると思う。
    私もフリーターやってた時期あるけど、もっと早く正社員になれば良かったなって思ってる。

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/13(月) 23:08:14 

    20代前半とか余裕で希望に満ち溢れていてもいいとおもう
    頑張ればなんだってできる

    30歳の私は今とても詰んでいるなと感じてる
    恋人もいない。派遣で超薄給。将来ノープラン。どうすれば…

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/13(月) 23:08:40 

    >>106
    辛いよ〜自業自得だけど。
    どうやって挽回しようか頭痛いよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/13(月) 23:11:37 

    主です!
    コメントしてくれた方ありがとうございます。
    スーパーのアルバイトでは品出しやレジをしており、周りの人も良い人ばかりでかなり人間関係に恵まれていた為、長く続ける事ができました。
    この職場で正社員登用があればいいのですが、正社員は大卒からの為なれず、当然アルバイトでは手取りも少ないので将来が不安になり転職を考え始めました。
    ハローワークの担当の方には「何がやりたいの?」と聞かれるのですが、いまいちピンとこず、職歴がスーパーアルバイトしかない為、接客業なら採用してもらいやすいかなという理由でカフェスタッフ、ビジネスホテルのフロントなどへの転職を考えています。
    また、資格を運転免許以外持っていないことをハローワーク担当の方にも言われており、「職業訓練に通って何かの資格をとってみてはどうですか?」と言われています。
    資格をとるにも自分が何に向いてるのか分からない故に、何の資格取ったらいいんだろうと迷っています…。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/13(月) 23:13:39 

    >>2
    私も過去が全て黒歴史だよ。
    今は友達もいなくて悲惨です。
    皆に【アイツ、本当にバカだよね〜存在が恥ずかしいし、おかしいよね〜】とか笑われてるだろうな。
    恥ずかし過ぎる(;_;)

    +30

    -1

  • 126. 匿名 2020/01/13(月) 23:17:11 

    とりあえず数ヵ月で34になる。貯金は500を目安にする。
    子ども云々はさておき、とりあえず異性認識できる真面目な男性と結婚する。
    仕事は続ける。

    迷走開始しそうな時は貯金する。

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/13(月) 23:21:24 

    >>1
    迷走はしてないけど私も22歳です。
    10代で子宝に恵まれて2児の母してます。
    正社員は1人目妊娠中の1年間しか経験できなかったので、子供達がもう少し大きくなっていい会社があればもう一度正社員で働きたいと思ってます。(雇ってくれるところがあれば…の話ですw)
    今は家事育児しながら平日はパートに出かける日々です。22歳って大学行ってた子は卒業して就職したり、長く付き合ってた子は結婚したり、結婚してた子は妊娠出産していたり、と人生で大きな変化を遂げる人が多い気がします。主さんの周りもそんな感じですかね?だから余計焦っちゃいますよね。
    でも先輩方が言ってるようにきっとまだまだ私たちは若いはずだから、どうにでもなるはず。


    +2

    -12

  • 128. 匿名 2020/01/13(月) 23:26:34 

    >>104
    私なんか一軒家ローンあり、子供1人
    奨学金900万円抱えてるよ

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2020/01/13(月) 23:27:00 

    >>61
    子供いません

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/13(月) 23:29:18 

    人生の選択を全部間違えて気付いたら34歳です
    貯金はないけど家事めちゃくちゃ得意なので誰か養って下さい…

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/13(月) 23:33:59 

    >>3
    パッと見ユーチューブと付き合った女子アナかと思った

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/13(月) 23:36:41 

    >>6
    カフェイン中毒ってなんですか?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/13(月) 23:41:31 

    >>122
    わかる。20代の時は強気だったのに30過ぎて自分の立ち位置が見えだしたというか詰んできた感がある

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/13(月) 23:41:52 

    >>123
    借金40万なんか子供大きくなったらすぐ返せれるじゃん…
    結婚して子供もいてマイホームもあって明るい家庭で羨ましさしかないよ…

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/13(月) 23:42:44 

    37で仕事も正社員7年目にして拘束時間キツすぎて退職する予定、次は決まっておらず、婚活も中途半端、何より半年で8キロ太ってしまいもう何から立て直せばいいのかわからない。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/13(月) 23:43:21 

    私も迷走してるよ。
    新卒で入った大企業を2ヶ月で辞めたのが転落人生の始まり。
    次の職場は大企業とのギャップがすごくて1年で辞めた。
    その後、婚約破棄も経験。
    社会経験ほとんど積んでないから、仕事ができず
    新しい職場ではいじめられてる。
    手取り18万、ボーナス退職金なし。週休1日だし、条件悪いけど、これ以上転職歴増やすわけにもいかず耐えている。

    私も男性不信だし、結婚は無理。
    女性しかいない職場だから出会いもない。
    人生詰んだな〜。新卒に戻りたい。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/13(月) 23:45:50 

    >>135
    私も似たような境遇です
    とにかく何か変えたいと思いダイエット始めました
    自分の体ならまだ自分で何とかできると思って…
    食生活見直して筋トレしてます、無理しない範囲で頑張りましょう…

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/13(月) 23:50:32 

    >>114
    トピズレごめん。詳しく聞きたいんだけど、あなたが普通の生活送れなかったって例えばどんな生活?
    私も検査受けたいんだよね。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/13(月) 23:52:29 

    22だ29だなんてまだまだどうにでも立て直せるじゃねーかと36の自分は思うけど、46になった時36でもっとこうしておけばよかったと後悔がないように動くしかない。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/13(月) 23:55:01 

    >>76
    実習辛いし、先輩に虐められながら頑張れる気がしない。病院と保育所って相当運が良くないとまず新人いびりから始まる。
    それが分かってまで就きたい職業じゃないんだよね。コスパ悪いし。昇給と勤務時間考えると、OLの方がいい。

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/13(月) 23:55:05 

    >>137
    一個でも生まれてきてよかったと思えるようにお互いがんばろね。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/13(月) 23:57:10 

    >>139
    私も今30代半ばで同じ事思ってる。
    今が一番若いんだから将来の自分を思い浮かべた時今の行動次第なんだと思って行動しようと思う。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/14(火) 00:02:05 

    >>130
    営業職と不動産収入で年収1000万あるけど家事全くできないし家が本当にゴミ箱、一個の部屋汚れたら次の部屋汚してを繰り返し業者さんに掃除お願いして、ご飯も全て出前かレストラン。もう36だし男が絶対に結婚したくないタイプだから諦めてる。わたしがあなたを養ってあげるからうちに来て欲しいよ…笑

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/14(火) 00:04:37 

    私も発達障害と診断されて人生詰んでるけど
    発達障害を受け入れてくれる環境なんて滅多にないよ
    皆自分の生活を守るのに精一杯。仕事できないやつは淘汰されるだけ…
    毎日嫌われて泣きながら今の仕事にしがみついてるよ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/14(火) 00:05:10 

    >>134
    何とかなるかな?
    ありがとう!頑張れそうな気がしてきた!

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2020/01/14(火) 00:08:46 

    >>143
    横だけど私があなたの家に行きたい。笑

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/14(火) 00:21:20 

    アラサーバツイチ
    派遣社員彼氏なし実家住まい

    婚活?就活?部屋探し?
    どれからしたらいいか、わからん。
    子供いないうちの離婚がせめてもの救い

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/14(火) 00:25:30 

    >>104
    結婚できて子供2人も恵まれて一軒家もあっていいね^ ^

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/14(火) 00:32:09 

    アラフォーバツイチ子なし
    実家に帰ってきて無職です。
    このまま実家に住まわせてもらうか、でも家も出たい…
    資格もないから専門学校も興味あるけどアラフォーだし、大人しく就活して婚活するべきか。
    ずっと悩んでます。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/14(火) 00:33:47 

    アラフォー独身。
    長年付き合ってきた人に、お金貸せと言われたよ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/14(火) 00:35:22 

    31歳大手メーカーの正社員です。

    先月同い年の人に告白され振ってしまいました。
    24歳の男の子に惚れてしまったからです。

    今すぐに結婚したいはずなのに、自分の気持ちに正直過ぎてどんどん遠のいていく。

    +13

    -2

  • 152. 匿名 2020/01/14(火) 00:45:02 

    3月に結婚するけど、準備で揉めて面倒。
    元々非正規だし、あんまり長生き願望ないからもう消えてなくなりたい。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/14(火) 01:02:01 

    ずっと迷走してる34歳独身非正規よ。
    結婚したいのか、自由でいたいのか日によって変わる。
    ある日「このままじゃダメだよね、親も孫の顔見たいって本当は思ってるかも。婚活しようかな」

    別の日「私、男の人にいい思い出ないんだった。もうしたいことやっていつ死んでも後悔しないような生き方しようかな」
    これのループ。
    クリスマスとか周りのイベントに振り回されてる感じもする。
    ループしても最終的には何とかなるって思ってて、やたら前向きなところがいいんだか悪いんだか⋯。
    焦りがないって事なのかな。
    それも分からないのよ。
    生きてるだけで精一杯です。

    +12

    -2

  • 154. 匿名 2020/01/14(火) 01:25:55 

    正社員歴10年越えの友達彼氏なしアラサーですが仕事に繋がる資格も持っていないし職場にも嫌々行っていて帰宅すると何もしない日々を送っていたので今の自分にあるのは少しばかりの貯金だけ
    仕事辞めても人生がいい方向に行く訳ないけれど顔と体全身に吹き出物ご出てきたから本当にやばいと思う

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/14(火) 01:27:51 

    やりたいことがないからこそ、何か資格を取るべきだと思う。

    看護師とか。
    そこの病院で勤めるという条件とかになるけど、学費の補助もあるよ。

    絶対に持ってて損はない。

    +3

    -7

  • 156. 匿名 2020/01/14(火) 01:44:56 

    何かやりたいと考えてるうちに結局何もせず歳だけとっちゃうよ
    なんでもいいなら今やりたいことがあるなら即行動に移すべき

    私はそれで30過ぎになって死ぬほど後悔してる

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/14(火) 01:56:26 

    求人情報見てどの仕事なら稼げてそのためにはなんの資格が必要か調べて現実的なプランを練るのがいいのでは?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/14(火) 01:59:17 

    小さい頃にいじめ受けて以来、人間関係はクソも上手くいかない
    人間関係がダメだと人生何をやっても上手くいかない
    できるものなら安楽死希望だわ

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/14(火) 02:03:56 

    幼稚園くらいから迷走してるよ
    生れてきとうなかった

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/14(火) 02:09:03 

    看護師押してる人多いけど、向き不向き絶対あると思うな. . .

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/14(火) 02:55:14 

    >>122
    33歳の私が通りまーす。ノープランでつんでます。
    私は30でフリーターから正社員になったよ。
    30はまだまだいけます。ボーナスは本当にデカいよ!がんばれ!

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/14(火) 02:56:58 

    >>135
    とりあえずダイエットから。がんばれ!私もダイエットがんばってる。女性の見た目は大事だよ!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/14(火) 04:27:10 

    >>1
    スーパーで正社員になる

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/14(火) 04:39:26 

    >>124
    もうちょっと見聞を広めつつゆっくり考えたいなら職業訓練もいいかもしれないけど、資格は別になくてもいいと思います。

    接客業に少しでも興味あるなら、その方面もいいと思う。健康な身体と若さって何よりの武器ですよ。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/14(火) 04:53:34 

    やりたいことはあるけど年齢もいってるし採用されないだろうな。向いていないと思うし。
    このまま生きる為だけに、特にやりたい職でもないところで延々と働くんだろうな。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/14(火) 05:31:17 

    アラサーバツイチバイト婚約中。
    同棲中の彼氏には全てお膳立てしてもらって来たけど、彼氏の身の回りの世話をすることにやり甲斐を感じない相手で悩み中。
    家事は得意だから家政婦として置いてもらうんでも全然良いのだけど、そもそも働くの好きそうでもないし仕事で多忙で家政婦さん必要な感じの相手と結婚しておいたほうが感謝されて幸せなのかもと思う。
    最初は結婚する気だったけどだんだんよくわからなくなってきちゃった。
    元旦那のほうがキレやすいけど仕事バリバリだったから家政婦的な意味ではまだ良かったのかもと思ったり。
    彼の親に結婚急かされて結論迫られてる。
    まだ好きだし別れたいほどのことでもないけど進んで結婚する気分にもなれなくてすごい悩む日々。
    完全に迷走してる。

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2020/01/14(火) 05:34:38 

    >>92
    かわいいよね。ちょっと重盛さとみっぽい。この顔で性格可愛らしかったら普通にモテるよね

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/14(火) 05:45:35 

    >>1
    やりたいことを仕事に、なんて出来たら最高のレベル。
    最初から頂点目指さずとも、まずは絶対やりたくないことを除いていって、余ったものから選んでみたら?
    もしかすると仕事の内容よりどういう人に囲まれて仕事したいかでやりがいが変わるかもしれないし、あるいは、仕事はお金を稼ぐ無難な手段であってもいいと思う。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/14(火) 07:32:52 

    >>1
    主さんまだ若いし、ちゃんと働いてるし、先のことを考えてるし、すごくちゃんとしてると思う
    私はここに書けないくらいクズな人生を送ってるから、尊敬するよ
    正社員になるなら、就活はできるだけ早い方がいいね

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/14(火) 07:46:39 

    >>1
    美容師とか看護師とか調理師とか、職業に特化した専門学校で手に職をつけるのではない限り、大学に進学してやりたい事を見つける時間にすべきだった。
    高卒フリーターという時点で、自分で自分の首を絞めてるよ。
    特に良縁に恵まれたければ高卒フリーターは1番良くない。

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2020/01/14(火) 08:17:23 

    ここには45歳フリーターやら無職やらゴロゴロいるからねw
    それに比べたらマシ

    +2

    -5

  • 172. 匿名 2020/01/14(火) 08:20:30 

    年齢を言えるまでは大丈夫
    ここのババア達は自分で年齢を言えない年
    「若いんだから」って言ってる人がその証拠

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/14(火) 08:38:27 

    幾つになっても、
    「今」が一番若いんですよ!
    過去には戻れない!主、若いのは今しかないよ!!
    何かしら早く動いて!!

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/14(火) 09:24:37 

    >>4
    もしかして男?のコメント⁇かなあ

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2020/01/14(火) 09:39:31 

    そうゆう人はフリー自由な仕事が向いてるよ。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/14(火) 09:42:50 

    大学はやりたい事を見つけるために行くんですね。とりあえず敬語を見に付けることはこの年になり大事だと思ったな。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/14(火) 09:59:32 

    >>1
    22才で焦れてまだよかったほう
    結婚してもゴールじゃないし安泰でもない
    まずは仕事ですよ
    パートと正社員ではやはり金銭面が違います
    正社員で自信がつけば、男を見る目も養われます

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/14(火) 09:59:50 

    >>3
    顔は可愛い子

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/14(火) 10:21:14 

    >>1
    私はちょうど22歳のときに人生狂ってしまった
    詳細は言えないけど、左右確認して青で渡ったのにひき逃げされた感じと同じぐらいの出来事が起きたの
    これから自分の自由意志で如何様にも生きられるってことがどれだけ恵まれてるかどういう意味なのかよく考えてみてほしい

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/14(火) 11:03:52 

    >>1
    お見合いして結婚したらいいと思う。

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2020/01/14(火) 11:10:28 

    >>56
    私38でまだしてる…・
    今になっていろいろやりたいこと出てきて
    それにかまけてたら何にも残らない人生になりそうで怖い。
    せめてあと5年はやくアクティブモードになっていれば…。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/14(火) 12:18:22 

    私も35歳だけどずっと迷走してるよ。
    10代後半で唯一やりたい事かつ自分に向いてる事は見つけたけど、
    家庭環境が複雑で昔から病み気味できて、20代前半の夢の途中で完全に病んで挫折。

    たまたま落ち着きたくて長く付き合えそうな人と付き合い始めてたから、
    幸運にも同棲して養ってもらえて結婚したけど、本音はまた復帰して夢を追いたかった。

    子どもも生まれてそりゃ可愛いけども、本来は普通の家庭を築けるような性格じゃないし、
    実家にも頼れなくて思った以上に世界が狭くて色々とキツイ。でも選択肢が他に無かった。

    完全に人格崩壊した経験があると、もう前の自分には戻れないんだなと10年以上かけて悟った。
    もしかしたら子どもがもう少し大きくなって手が離れて来たら少しは気力も戻って道を開けるのかな。
    モヤがかかって出口の見えないトンネルを、進んでるのか分からずフワフワ浮いて足を動かしてる感覚。

    迷走する人は私みたいにもがいてももがいても空中を漂っちゃうから、
    どんな形であっても自立できる術だけは持っておいた方が良いと思う。
    私は自立できないままぬるま湯に浸かってきてしまったから。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/14(火) 12:22:25 

    迷走しっぱなし。
    暖かい日差しの中太平洋で魚釣りする予定を立てて準備すれば、北海道で熊狩りすることになるし、
    地下にこもってのんびりする予定を立てると、バンジージャンプすることになる人生歩んでる。
    何で私今ここにいるの?といつも思ってる。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/14(火) 12:36:48 

    >>125
    同じくです!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/14(火) 12:42:13 

    >>124
    分かる。何がしたいとか無いんだよね。かと言って結婚や子育て義理親で苦労したく無いし。天気の良い日は散歩や買い物して、帰ったらご飯出来てて、ぐっすり眠れる生活したい。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/14(火) 16:18:09 

    まずは派遣がおすすめです。
    職場の正社員と一緒に働いているうちに、
    自分もしっかりしなきゃと思い始めるかもしれません。私はあまり思いませんが、いい職場だといい影響を受けるかもしれませんよ。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/14(火) 16:49:52 

    30過ぎて仕事が嫌で辞めて転職活動しないといけないのにやるきがでない…何をしたいとかもなくてニートになってからなにもしてない毎日。危機感持たないといけないのに、まぁいっかってなってる。迷走中と言うか、現実逃避中みたいな感覚。
    結婚したばっかりなのにこのままだと離婚とか本当に言われかねないわ。退職したタイミング悪かったかな~…

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/14(火) 19:22:28 

    >>1
    各々で詰んでる基準は違うけど22はこれからだよ

    自分はまぁ好きかなってぐらいの仕事はしてるけど正社員じゃないし今年30です

    年齢は関係ないけどこれからどうしよう、、このままで良いのかなとか色々悩むよ。今の職場もそこまで待遇良いわけではないし。フリーターだからというよりも本当に今してる仕事が好きかどうかが自分にとって重要なんだと認識はしてる。でも他に行くところもないし、、好きな物を取り扱ってはいるけど何だか自分のなかで腑に落ちてない(しっくりきてない)
    けど皆そんなものなのかなぁとも最近では思ってます

    やりたいことが見つからないならとりあえず色んなところに出かけてみたらどうかな?旅行とか。何か発見出来るかもよ!とりあえずスーパーで社員になれるならなってお金頑張って貯めるのが吉だと思います

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/14(火) 19:41:06 

    別にいいんじゃないの
    自由でいいじゃないの

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/14(火) 19:58:54 

    35歳のときに夢だった仕事にひょんなことから就けて(文系の研究職)人生わからないもんだとしみじみ思いました。そして、期間限定の仕事だったので終了後やりたいことやりきってしかもコアすぎて先に同系統の就職先ははなく、燃え尽きてからっぽになりました。今37歳、無味乾燥なやりなくもない仕事を虚しく続ける毎日。ちなみに独身街道爆進中です。主さん、逆の発想で何もやりたいことがないからなんでもできると考えてはどうでしょうか?こだわりが強すぎるとそれを手放すときの反動がすごいから。ちょっとやってみるか~で22歳ならまだなんでもチャレンジできるし、思いいれなんてそのくらいがちょうどいいかもですよ!22歳うらやま!(本音)

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/14(火) 20:31:57 

    長年不倫彼と過ごしてきたけど30代半ばになり妊娠出産できるリミットが近づきやはり子供が欲しいと思い始め迷走中です。仕事はもちろんきちんとしていますが今更新しい相手を探すというのもなかなか難しいですし。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2020/01/14(火) 20:57:34 

    >>1
    正社員にスーパーでなるか、
    履歴書にスーパーのバイト歴長いこと書いて、
    他へ就職。

    22なら、結婚も仕事も夢じゃない。
    頑張って。

    羨ましいよー。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/14(火) 21:08:16 

    >>1
    すごく文章が分かりやすい。読みやすい、相手に伝わる文章が、これだけ書けるんだから、余裕でちゃんと働けるよ。自信もって!!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/14(火) 21:12:17 

    私去年4回転職して今の会社ももう辞めそうだよ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/14(火) 21:38:11 

    高卒25歳で職歴がありえない事になってしまいました。受けた会社は30社以上。全部サービス残業100時間以上のブラック、人が足りなくて募集してる会社に就職しても「人が足りてるからいらない」とクビにされました。
    それから4ヶ月、どこの会社を受けても不採用になるようになってしまいました。色々な会社に「この人は採るな」と情報を回されてそうと疑ってます。ハロワも出禁になりそうです。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/14(火) 21:46:10 

    若い時に社員として働く経験しておいた方が絶対良いと思うよ。
    やりたいことにこだわらず、求人の中から
    とりあえずやってみようかな?で、やってみたら?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/14(火) 21:53:42 

    >>1
    迷走って言うから呼んでみたら22歳とあって、その歳で迷走というには早い。
    つまりまだまだこれから!がんばれ💪
    今は一時的に落ちてるだけで気にする事ないよ
    これからまだまだたくさん色んなことがあるんだから
    自分には一体どんな楽しい事が起きるのか、わくわくして待ってよ~

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/15(水) 06:11:16 

    >>195
    捨てる神あれば拾う神あり。
    私も似たような状況に陥ってて偉そうなこと言えないけどさ、、
    私よりまだ若いぶん人生立て直せるよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/15(水) 13:19:22 

    >>3
    素直に可愛いと思った。

    一般人で天然ちゃんでいればモテただろうに。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/22(水) 19:53:51 

    >>1

    学校事務とかは?

    私も若かったらチャレンジしてたかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード