ガールズちゃんねる

春から小学1年生になる子をお持ちの方、色々とお話しませんか

275コメント2020/02/06(木) 21:30

  • 1. 匿名 2020/01/12(日) 18:07:18 

    そろそろ1年生になる準備をはじめる時期ですね。
    説明会や学用品の準備、不安なことなど色々お話しませんか。

    +91

    -3

  • 2. 匿名 2020/01/12(日) 18:08:20 

    春から小学1年生になる子をお持ちの方、色々とお話しませんか

    +31

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/12(日) 18:08:55 

    地域の子供会とか不安。

    +226

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/12(日) 18:08:59 

    子供って大変だね。

    +30

    -5

  • 5. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:04 

    学習机を買うか迷ってます。

    しばらくは親とリビングで勉強するだろうし。。

    +149

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:47 

    下が小一になります
    幼稚園と違って大雑把な内容の手紙しか来ないから戸惑うことが多いと思います
    私は近所の幼稚園に通わせてたので小学校のほとんどが同じ幼稚園の子で、ママ友と連絡とりあってなんとかやってきました

    +143

    -8

  • 7. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:53 

    二人目なんで余裕。

    むしろいつも一人目の時、こうしてあげれば良かったんだ、ああしてあげれば良かったんだという後悔が募る

    +84

    -30

  • 8. 匿名 2020/01/12(日) 18:10:21 

    >>5
    低学年のうちはリビングで。
    成長して本人が欲しいデザインのを買いました。
    大切にしています。

    +156

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/12(日) 18:10:21 

    1年生になったら友達100人作る!とヤル気です☺️

    +15

    -6

  • 10. 匿名 2020/01/12(日) 18:10:32 

    入学準備早めに終わらせた!
    もう筆箱の中に鉛筆も入っているくらい
    子供は毎日小学校に行くの楽しみって言っているよ

    +127

    -3

  • 11. 匿名 2020/01/12(日) 18:10:50 

    仕事やめようか悩み中。。

    +149

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/12(日) 18:11:08 

    東日本大震災では小学生になれなかった子達が沢山いたんだろうね‥‥

    +6

    -60

  • 13. 匿名 2020/01/12(日) 18:12:19 

    正社員共働きなので、いわゆる小1の壁問題で不安だらけ。役員、こども会、長期休みの際の学童のお弁当作り‥。頑張らなきゃ!

    +219

    -6

  • 14. 匿名 2020/01/12(日) 18:12:37 

    >>12
    え、今それ関係ないじゃん…

    +106

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/12(日) 18:12:46 

    引っ越ししなきゃいけないんだけど、引っ越し先の候補がなさすぎてまじでヤバい。今月から入学説明会とか、自動引き落としの口座の手続きとか始まるのに…
    まぁ3月に転勤決まる人もいるわけで、最悪どうにかなるかと思ってるけど…

    +104

    -4

  • 16. 匿名 2020/01/12(日) 18:13:17 

    同じ幼稚園から行く子が少ないので不安です。
    就学前健診でやたらやんちゃな子が多い印象で不安倍増してます。

    +247

    -5

  • 17. 匿名 2020/01/12(日) 18:13:23 

    役員は低学年のうちにやっておいた方が楽らしいけど、意外と立候補多いのよね

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/12(日) 18:13:30 

    >>12
    死んだ人達のことなんてどーでもいい

    +3

    -46

  • 19. 匿名 2020/01/12(日) 18:13:57 

    交通ルールちゃんと守れるのか、事故に巻き込まれないか心配で心配で。

    +291

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/12(日) 18:14:10 

    ひらがな、読みは自分の下の名前だけで書きは全くできません。入学までに練習させなくては。

    +94

    -4

  • 21. 匿名 2020/01/12(日) 18:14:52 

    来月入学説明会!
    もっと早く手紙でもいいから持ち物とか知らせて欲しい…

    不安しかない。
    行き帰りは毎日送迎なのでそこはまぁ安心なんだけど( ゚ー゚)

    +189

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/12(日) 18:15:42 

    心配なのはいじめかな。
    私小学生低学年の時にいじめにあったから、自分の子供もいじめられないか心配。
    逆にいじめる方になる事も。

    +254

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/12(日) 18:16:20 

    >>20
    嫌かもだけどうんこドリルは本当におすすめ笑

    笑いながらやってくれたよ。

    +102

    -4

  • 24. 匿名 2020/01/12(日) 18:16:43 

    同じ幼稚園に通う近所の子が衝動性の強いADHD待ちで、小学校も同じ登校班だからちょっと心配です。

    幼稚園からも小学校に申し送りしてくれてるみたいだけど、いつまで同行すれば良いのかな。

    車に飛び出していくような子だから本当に心配。

    +56

    -23

  • 25. 匿名 2020/01/12(日) 18:17:25 

    子どもの入学前の学校説明会で
    自分こそ椅子に座って先生の話を聞くというのが苦手だったと気がついた。
    思い出したよ学校嫌いだったよ。
    入学準備のためにもらったプリントに落書きしまくり・・ダメじゃん自分・・

    ちゃんとした親の皮をかぶって6年間生きていかねば・・と密かに決意。

    +113

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/12(日) 18:17:51 

    まだ年中だけど、色々勉強させてください!共働きだとやっぱり小1の壁ありますよね(>_<)私も共働きなんでドキドキです

    +80

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/12(日) 18:18:03 

    うちは転勤族で、3月に異動の発表があります。
    異動濃厚と言われているので何も準備ができません。
    知らない土地で小学校入学となると心配事だらけです。

    +142

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/12(日) 18:19:49 

    学童希望が多くて面接してふるいにかけられるらしいです
    落ちたら仕事やめなきゃいけないのかな

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/12(日) 18:20:12 

    朝の子どもたちの様子見てると集団登校などなさそうなのでちょっと心配です。
    アパートに住んでいるのですが、同じ棟にいるご家庭に小学校中学年くらいのお子さんがいて、入学しての一週間くらい一緒に登校頼もうかなと思ったりするのですが、もし頼まれたら迷惑だと思いますか?
    慣れるまで親が付き添うのが普通でしょうか?

    +38

    -5

  • 30. 匿名 2020/01/12(日) 18:22:37 

    >>19
    うちは徒歩15分くらいかかり、一応通学班はあるもののそこそこ通りがあります
    しばらくは私が行き帰りに付き添うつもりなのですが、過保護でしょうかね?

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2020/01/12(日) 18:23:31 

    自宅から遠い保育園に通ってるので、同じ園出身の子が皆無
    近くの幼稚園からくる子多そうで馴染めるか心配

    +162

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/12(日) 18:25:13 

    入学式用にファミリア買ったのに
    従妹ちゃんのお下がりワンピでいいよって言われたYO

    +12

    -10

  • 33. 匿名 2020/01/12(日) 18:25:26 

    >>20
    幼稚園の先生情報だけど、小学校の先生から毎年お願いされるのは自分の名前を書けるようにしてきてほしいということだけだそう。
    あとは特に無理に習得していかなくても大丈夫ということでした。
    まぁでも少しでも多く文字覚えて入学した方が楽かなとは思いますが。
    焦らせることなく、ということだと思います。

    +72

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/12(日) 18:26:18 

    気の強い女の子が数人いるので今から心配です。
    女子特有の揉め事に親子揃って頭を抱えるのかなぁと思うとこれから長い戦いの始まりとも言える。

    +111

    -3

  • 35. 匿名 2020/01/12(日) 18:27:25 

    何もしてないや…
    ランドセル買ったくらい。来月1日入校と学童品購入があるから、鉛筆やら細々したものはそのあとかな。机は本人がいらないらしいので買わない。その代わりベッドが欲しいそうです。

    +103

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/12(日) 18:30:01 

    >>10
    説明会あった?
    学校によっては2Bとかキャラクターの鉛筆は禁止とかあるよ!

    +106

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/12(日) 18:31:24 

    >>15
    なんで引っ越さないとダメなの?

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2020/01/12(日) 18:32:21 

    >>7

    例えばどんなことですか?

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/12(日) 18:32:23 

    >>30
    見守り隊の方とか旗持ち当番の方とか立ってませんか?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/12(日) 18:35:28 

    机を買う予定がない方、ランドセル収納ってどんなのにされましたか?
    色々と見れば見るほど決まりません。

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/12(日) 18:35:31 

    今から色々考えますよね。

    うちは、足し算、引き算の簡単なのはできて
    英語のアルファベット大文字、小文字かける、よめる、
    ひらがな、かたかなはよめます、かけます

    +6

    -18

  • 42. 匿名 2020/01/12(日) 18:36:56 

    >>7
    それは上が中学になっても高校になっても同じだったよ。私はむしろ2人目の余裕で下の子を放ったらかしにして勉強とか疎かにしてしまった。

    +21

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/12(日) 18:37:42 

    >>24
    それはあなたが気に病む案件ではない。

    +57

    -17

  • 44. 匿名 2020/01/12(日) 18:38:02 

    >>29
    私の地域も登校班ないです!
    慣れるまで私が送り迎えする予定です。
    でも旦那には過保護って言われる…

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/12(日) 18:38:15 

    親は、気楽にでいいんじゃないのかな?

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2020/01/12(日) 18:39:05 

    うちもまだ学習机買ってないよ、
    子供部屋の、ちゃぶ台でさせる

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/12(日) 18:39:06 

    >>34
    わかる!女の子はそれが心配だよね…

    私は、今年から夏ではなく5月になった運動会がいまから心配です。
    かけっこ早い子なんかは人気者になり自信もつくかもしれませんがそうでない子にとって春の運動会は辛いのではないかと…

    +52

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/12(日) 18:39:28 

    ああ、ダメだった。普通学級は無理だった。

    +81

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/12(日) 18:40:11 

    トピズレですが幼稚園グッズのこと相談してもいいですか?
    ループタオルは紐のところに名前のゼッケンをつけるよう指定がありましたが、元々ついてたゼッケンが裏面でした。
    フックにかけて取るとき、裏面だと子供がわかりにくいかな、外して表面に縫い付けるべき?となやんでます。
    皆さんならどうしますか?

    +3

    -18

  • 50. 匿名 2020/01/12(日) 18:40:22 

    >>44
    私は送って行ったよ。親の目で通学路や登校の状態を見ておくことは大事だと思う。もしも何かあったらご主人は後悔しないのかな?そのうちお友達と待ち合わせしたり合流したりして自分で行ける様になりますよ。

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/12(日) 18:40:26 

    みなさんの小学校は綺麗ですか?
    小学校のトイレとか汚そうで地味にトラウマです

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/12(日) 18:41:24 

    同じ幼稚園の子は全員、違う小学校だし夫婦ともに近所に知り合いいないしで不安しかない。共働きだから入学式前から学童に預ける事になるし。
    仕事四月だけでも丸々1ヶ月休みたいぐらい。無理だけど。

    +62

    -2

  • 53. 匿名 2020/01/12(日) 18:42:11 

    >>47
    うちの子も内気で運動音痴な女の子です。
    幼稚園で気の強い女の子につねられても「嫌だ。やめて」と言えません。
    幼稚園のマラソン大会も毎回ビリです。
    小学生って足の早い子、気の強い子がリーダー的存在になりますよね。
    あぁーーーーー心配だぁあああー!!!!
    いじめられるのも心配ですが、不審者も心配。大きな声出せないだろうし逃げ足も遅い。

    +104

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/12(日) 18:42:50 

    >>51

    就学時健診とかで見る機会なかった?

    トイレ洋式2和式2で綺麗だったよ。昔の臭い汚いイメージとは違った。

    それこそ学校によるとは思うけど。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/12(日) 18:43:21 

    私が小学校のときって、給食費5000円を毎月とか
    だったけど、今もそうなのかな?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/12(日) 18:44:46 

    ひらがな・カタカナ・簡単な漢字と、2桁までの足し算・引き算はマスターしました!
    小さい頃から理科には触れてきているので問題なし。
    息子も学年で一番の学力を目指したいと毎日お勉強張り切ってます📔✍
    体育が苦手になりそうなので(-_-;)、来週から体操教室とスイミングスクールに通う予定です。

    +8

    -40

  • 57. 匿名 2020/01/12(日) 18:44:57 

    >>53

    うちの子気が強い子大好きなんだよね。クラス替えの度にそういう子と仲良しになる。
    先生から「言いなりになってないか心配です」って言われたりもする。

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/12(日) 18:45:36 

    >>49
    裏面のはそのまま残して表になる側にもう一つつけたらいかがですか?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/12(日) 18:45:52 

    >>50
    やはりそうですよね!
    送って行く気満々で幼稚園児の下の子のバスももう申し込みました。
    何月くらいまで一緒に行ってあげてましたか?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/12(日) 18:48:20 

    ハイテク筆箱買ったのにダメみたい😢
    春から小学1年生になる子をお持ちの方、色々とお話しませんか

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/12(日) 18:48:37 

    やっとこさ制服の採寸に行きました
    義務教育なのに高すぎる!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/12(日) 18:48:50 

    >>56

    ちょっと張り切りすぎでしょw

    周りライバル視して学年で1番を目指すより、漢検とか数検とか、過去の自分からの成長を物差しにした方が精神衛生上いいみたいよ。垂直比較って言うんだって。

    本当に賢い子は音楽系の習い事したりして勉強そこそこだったりするから息切れしないようにね。

    +70

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/12(日) 18:50:08 

    >>53
    47です、レスありがとう
    もうほんと共感しかないよ!
    だからといってだめな子ってわけじゃなくて、おとなしいしゆっくりだけど、色々見てるしじっくり考えるタイプなんですよね。
    活発なお子さんも素晴らしいように我々の子も素晴らしい
    子供はまだ幼い部分もあり色々言う子もいるかもしれないが、
    小学校という場所や先生がそれをちゃんとわかってくださってればよいですがね…

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/12(日) 18:50:14 

    友達関係が心配。大人しい男の子だから似たようなタイプの子がいればいいなぁ。幼稚園から一緒の子はやんちゃな子ばっかりだから。

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/12(日) 18:50:32 

    >>30
    うちの子今小1だけど
    毎日行き帰り近くまで
    送り迎えしてます。
    車通り多いところを1人で歩かせるのは
    不安だし、小学生が通るのが少ないからか、
    旗持って立つ人は月一しかいない。

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/12(日) 18:52:12 

    うちは、活発な男の子。だけど神経質

    嫌なことがあったら、行かないとか言い出しそうで不安

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/12(日) 18:52:17 

    >>39
    朝はいらっしゃるようですが、学童のような学校開放?などで子供によって帰りがまちまちになると見守り隊の方々がその時にはいないですよね?
    すみません、1人目なので無知なもので😖

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/12(日) 18:52:23 

    身長が108.5センチ
    年長組で2番目に小さいです、、、

    +36

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/12(日) 18:53:49 

    >>3
    下の子が春から小学生だけど、なんやかんや下の子も参加してた。
    地域によるだろうけれど、うちは楽しかったよ。
    抽選で役員決めと各行事の係を決めるんだけど、私も行事の係は何度かしたけど、楽しいと思えたのはそんなに親の負担がないからかもしれないけれどね。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/12(日) 18:54:03 

    >>15
    5年の有期契約で戸建ての賃貸に住んでるんだけど、この4月が満了月で、その後は売りに出すそうなので、出なきゃいけないんです。次も戸建ての賃貸で探してるんだけど、全く良い物件がなくて途方に暮れてます。

    +40

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/12(日) 18:54:06 

    最近になって子供の病気がわかりました
    わかったのは就学前検診のあとで、2月に説明会と体験入学はありますが、その時に先生と個別に話す時間はないと思います
    知能や発達面での問題はないのですが、少し配慮してもらわなければならない部分もこれから出てくるかもしれません
    この場合、入学前に先生に相談してもいいのでしょうか?

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/12(日) 18:54:19 

    >>60
    カッコいいですね✨
    でもウチの学校もシンプルなもの以外禁止です…
    高学年になると文具など、色々とルーズになるらしいですよね

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/12(日) 18:54:31 

    >>59
    ゴールデンウィーク前くらいでしたよ。送る距離は段々短くしていきました。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/12(日) 18:54:58 

    年中の男の子がいます
    参考にさせてもらってます
    今の時点でまだまだ幼いのですが、この1年で
    みなさんのお子さんもだいぶ成長されましたか?

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/12(日) 18:57:07 

    >>71

    うちの子も健診後に喘息診断下りたんだよね。健診の時に喘息は申告するよう書かれてたから入学前に早めに伝えた方が良いのか悩む。

    多分重篤な症状の子はベテラン先生のクラスに入れたり、クラス分けの参考にする気がする。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/12(日) 18:57:49 

    >>67
    うちの地域は朝は必ず旗持ち当番のお母さん達。放課後は6限目の高学年が帰るまで地域のご年配の方が立っていて下さいます。ただ学童が帰る5時頃はもういないです。地域によって違うみたいですね。うちのところはとても手厚いと思います。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/12(日) 18:59:11 

    >>74

    年中の時はまだ叩く叩かないのトラブルちらほらあったけど、年長になるとほぼ聞かないかな。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/12(日) 19:01:15 

    >>29
    ごめんなさい、子供によるかもですが、私は嫌です。自分の子供を決まった時間に正確に送り出すのって大変です。お任せされると、約束した時間とかプレッシャーになるので、任された親の子もしんどいです!私が変に真面目なので余計に責任感感じるからかもしれません。

    +111

    -2

  • 79. 匿名 2020/01/12(日) 19:01:29 

    >>70
    戸建ての賃貸はなかなか難しいね。先ずは今の慣れた地域の小学校に通って、落ち着いてリサーチするのはダメかな?中学校区とかヤバイ地域だと本当にしんどいよ。

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/12(日) 19:02:19 

    >>62
    垂直比較!過去の自分との比較をする方が良いのですね。確かに周りをライバル視したら息切れするだけですものね。為になるお言葉ありがとうございます!ウチの子も春から1年生で上の子もいるのでこの言葉を参考に親子共々頑張ろうと思います♪

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/12(日) 19:06:02 

    まだ保育園ですが、
    意外と学区内から来てる子いたりいなかったりなんだなーと思って
    別に学区内で無理に保育園決めなくてよかったなと思った。

    皆のランドセルカラーとブランドが気になる

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2020/01/12(日) 19:06:52 

    子どもにGPSとかメール連絡とか、そういうのありますか?

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/01/12(日) 19:06:58 

    左利きで困ることってハサミくらいかな?

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/12(日) 19:07:57 

    朝の支度が遅くて心配。幼稚園行くのもやっと準備させるのにそれより早い時間に行かなきゃいけないから訓練しとかねば。

    +55

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/12(日) 19:08:31 

    みんな、ランドセル何色?
    うちはラベンダー色。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/12(日) 19:11:03 

    >>71
    我が子中学生。私小学校で働いています。
    勿論大丈夫ですよ!先生が捕まらなければ、保健室を訪ねてもいいかも知れません。うちの学校は説明会の後に、個別相談のコーナーとか設けてます。大切なの事なので遠慮なく伝えて下さい!!

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/12(日) 19:12:23 

    >>24
    大きなお世話だし、他人の子の障害にケチつけるな。
    自分の子が大事なら箱に入れとけ!

    +6

    -40

  • 88. 匿名 2020/01/12(日) 19:12:44 

    >>5
    うちもどうせリビング学習するだろうから欲しいと言うまで買わないつもりだぅたけど義両親が買え買えうるさいので買いました。大人になっても使えそうなシンプルな物にしましたが、キャラ物のマットや鍵の引き出しに子どもはテンション上がって喜んでくれたので…まぁ良かったかな。

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/12(日) 19:19:02 

    >>16
    うちも同じです
    就学前健診行ったら
    髪の毛にメッシュ入れてる子(在校生じゃなくて健診来てる子)いた…
    2クラスだろうからきついわ

    +75

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/12(日) 19:20:15 

    悪い友達の影響受けないか心配
    私立だからって油断出来ない

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/12(日) 19:20:18 

    >>49
    そんなことくらい自分で決められないなんて、これからやっていけないよ…

    +7

    -5

  • 92. 匿名 2020/01/12(日) 19:20:20 

    今日制服買ってきたよ
    あ~一年生になるんだなぁって感動した
    ブカブカな制服を着てる姿見て泣きそうになった

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/12(日) 19:23:38 

    いくらあれば足りるかなぁ。
    田舎なので、今の年長組さん達と一緒だしスクールバスなのでそこは安心!

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2020/01/12(日) 19:25:54 

    >>36
    うち、6B指定。
    濃いいいいわー

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/12(日) 19:26:08 

    >>24

    >>43
    >>87

    え?
    横だけどさ、自分の子がいざその立場になったら悩むと思うよ?悩まないほうがおかしいと思うけどね。

    というか、当事者側だからそんなに怒ってるの?

    +88

    -5

  • 96. 匿名 2020/01/12(日) 19:26:18 

    >>5
    うちも悩んでる
    でも結局ランドセルや筆記用具の置き場所がいるから何かしらは買わなきゃ駄目かなーとか…

    買う、買った人 プラス
    当分買わない人 マイナス

    +40

    -60

  • 97. 匿名 2020/01/12(日) 19:27:23 

    >>92
    制服なんだー!
    毎日着替えなくて良いね!

    でも何年生くらいで買い替えないといけなくなるのかな。
    さすがに6年間は着られないもんね。

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/12(日) 19:28:33 

    人見知りがある子で慣れるまで時間がかかるから心配だなあ

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/12(日) 19:28:42 

    みなさん新一年生の人数どれぐらいですか?
    うちは100人で、男子50人のうち20人は知ってる子だったからこんな少ないの?ってびっくりしました
    神戸の街のほうなんだけどな…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/12(日) 19:28:44 

    >>36
    10です。説明会ありました。
    どうせ準備するんだからと、説明会後から2週間くらいで用意しました

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/12(日) 19:30:23 

    >>87
    大きなお世話って…
    ちゃんと読めてる?

    障害児と同じ登校班の子がどれだけ迷惑かけてるのか分かって言ってますか?
    そんな子供の親に限って付き添わないから本当に厄介。
    ウチの子、今年登校班長やっててものすごくストレスみたいだからいつも愚痴ってるよ。

    +48

    -7

  • 102. 匿名 2020/01/12(日) 19:30:54 

    >>33
    うちの子名前もまだ書けなくて、とにかく不器用で絵もいつもぐちゃぐちゃで決められたものを書くっていうのをとにかく嫌う。
    自由に塗ったりするのは好きみたいなんだけどどうやって練習させるか悩み中です。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/12(日) 19:33:01 

    卒園式と入学式は同じ服着せますか?
    ネイビー系を買ったけど、入学式はカラーものが良い?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/12(日) 19:33:47 

    >>100
    もうあったんだね!
    良心的な学校。早くわかってるなら早い方が良いね。売り切れる!!

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/12(日) 19:34:51 

    PTA役員って6年間のうち一回はやっておかないといけないですよね、、、?

    低学年のうちにやっておく方が良いのかな?フルタイムで働いてるから本当にPTAが憂鬱

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/12(日) 19:34:52 

    >>5
    私は買う気満々だったんだけど旦那が「俺はそんなのなくても大学(地方国立)行ったし、机と椅子に何十万もかけるの意味ある?」と言われ…

    私はおバカ高校卒だからこの理屈に反論できず(汗)

    どうしよう。

    +32

    -8

  • 107. 匿名 2020/01/12(日) 19:38:13 

    同じ小学校に上がる子で子役タレントやってる子がいるらしい
    まだ見たことないけど凄い可愛いらしくママ友たちがどんな母親か見るの楽しみ〜って騒いでた
    3クラスしかないからもし同じクラスになったらどんな感じになるのか怖い

    +0

    -6

  • 108. 匿名 2020/01/12(日) 19:39:17 

    今日、入学式用のワンピース(子供用)見てきました!
    120cmがピッタリだったので、まだ日があるし、130にする?と思ったら130だと服に着られているように見える…。
    店員さんにもアドバイスしてもらって、120cmにしました!
    子供もかなり気に入っていて、早く着たそうにしています。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/12(日) 19:39:59 

    >>68
    え、男の子ですよね?
    うちの子112センチで真ん中だけどなあ
    そんな小さくないと思いますよ

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/12(日) 19:40:57 

    まだ妊娠中なのでとても先の話になるんですが、子どもが小学校に上がるタイミングでフルタイムの仕事を辞める方たくさんいるんでしょうか?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/12(日) 19:42:45 

    >>107
    スイちゃん?
    うちの子と同い年だわ〜と思ってた

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/12(日) 19:44:02 

    >>56
    そういう子で授業邪魔して先生に目をつけられた子いるよ。
    あなた自身も面倒な人そうだし…。

    +33

    -2

  • 113. 匿名 2020/01/12(日) 19:44:20 

    私はフルからパートに変更したよ
    下がまだ1歳だからというのもあったけど

    慣れるまでは親子ともに疲れると思います

    集団行動やじっとしているのが似顔絵なので、心配で心配しすぎてお腹痛くなったりしました笑

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/12(日) 19:45:19 

    >>24
    同じ幼稚園で家も近所で、登校班も一緒だとちょっと心配だね。
    「お世話係」のような露骨な任命は受けないまでも、「仲よくしてあげてね(先生)」「学校入ってもよろしくね(相手の親)」なんて緩やかに囲い込まれることもある。 
    お子さんが自分を後回しにして相手の世話をやくようなパターンにならないように、よく様子を見てあげてね。
    私は小学校の頃、自分が不登校になりそうなぐらい近所の同級生に悩まされました。

    +63

    -2

  • 115. 匿名 2020/01/12(日) 19:46:42 

    >>108
    うちは秋の音楽会は一年生は入学式のワンピース着せる人が多いから、少し大きめ買ってる人が多いよ。
    店員さんはそりゃその都度買わせたいから、ぴったりをお勧めすると思うよ…

    +2

    -13

  • 116. 匿名 2020/01/12(日) 19:47:01 

    >>110
    色々だよ。
    ご実家の近くに住んでたら、おじいちゃんおばあちゃんに頼める事もあるし、職場に理解があれば時短とか取れるだろうし。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/12(日) 19:47:02 

    >>68
    うちの子は112センチで1番前だったよ💦
    産まれたときは3500gで大きめだったのに。。

    大きい子とか130センチ近い子がいてビックリした!

    でもきっと大丈夫!
    これからグングン伸びてくると思うよ!!

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/12(日) 19:47:29 

    >>29
    私の所も登校班ありません

    朝起きるのが苦手でグズグズしているので、待ち合わせなんかもお互い負担になるだろうと思い、しばらくは私が付き添い、だんだん一人で行けるようになりました。

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/12(日) 19:47:44 

    >>58
    そうします。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/12(日) 19:48:18 

    >>24
    その子は支援級?
    支援級なら、うちの場合は登校班には入ってないけどなぁ?

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/12(日) 19:49:15 

    今はバス通園で働いていることもあり
    あまり他のママと交流のある幼稚園じゃなかったんだけど、今度は登校班の旗振り当番とか、同時に子供会も自動的に加入だと聞いて
    一般的に小学校の方が幼稚園に比べて親の関わりが薄くなると聞いていたけどうちの場合逆に顔合わせる機会が多くなりそう
    近所だし下手なことできない感ある

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/12(日) 19:50:21 

    4月からいよいよ小学生。
    第一子なのですべてがわからないことだらけ。
    働いてるので、いわゆる小1の壁も心配だけど、一番心配なのはお友達が出来るか、いじめられないか…。

    過保護だと言われたらそれまでだけど、6年間必死に育ててきたから、いじめには絶対あって欲しくない

    +113

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/12(日) 19:50:40 

    >>51
    知り合いの行く予定の小学校は古くて和式が多いので練習しなければと言っていたよ
    確かに今の子は洋式のトイレの経験が多いよね

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/12(日) 19:51:01 

    >>63
    入学してからかな、先生に伝えておきたい特性なんかを書く書類があったはず。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/01/12(日) 19:51:11 

    >>19
    我が子は小学生の兄弟と通学班で田舎道を片道一時間歩いて学校まで行きます。
    そろそろバス通学区域にして欲しい、親心です。大人でも毎日重たい荷物背負って通勤なんて拷問。

    +34

    -1

  • 126. 匿名 2020/01/12(日) 19:52:08 

    >>121
    ごめん自己レス
    子供会というのは学校のでなく、地域の自治会みたいなものです
    今まで賃貸マンションで入っていなかったので

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/12(日) 19:57:10 

    >>53
    大人になったら脚の速さなんて問題にされないし
    運動音痴もネタになるのに
    なんで小学校ってそんなに力を持つんだろうね

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/12(日) 19:57:41 

    >>105
    うちの子が通う予定の小学校、一人につき二回PTAやらなくてはいけない…。本気で憂鬱

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/12(日) 19:58:16 

    >>44
    >>78
    >>118
    お返事ありがとうございます!
    ご意見聞けてありがたいです。
    慣れるまで付き添おうと思います。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/12(日) 20:00:42 

    >>120
    横だけど、特に低学年のうちは保護者が送迎の場合が多いですよね。
    うちの学校の支援級は、保護者が教室まで送迎して、先生と申し送りをしながら朝の支度や宿題の提出をする…というルールです。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/12(日) 20:00:50 

    今は道路では親と手を繋いで、とかやっているのに
    見守りがあるとはいえ
    子供だけで列になって道路を歩くのがなんか不思議な感じ

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/12(日) 20:03:25 

    >>91
    こんな意地悪な保護者がいたらやだー

    +9

    -4

  • 133. 匿名 2020/01/12(日) 20:04:02 

    今小1です

    入学前に先生に伝えたい所という欄があったので思いつく心配な所を全部書きました

    初めての所は極度に緊張する
    人見知りが強く人前に出るのが苦手など

    入学式当日も私から離れようとしないで教室に入らなかったけど、先生がうまく誘導してくれました

    まぁうちは特殊な例かもしれませんが💦

    +19

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/12(日) 20:05:12 

    >>33
    うちの公立小、園からそう言われ、行く先の校長先生からの手紙も読まれ…
    大変な事になった保護者が過去に沢山いたから、娘はひらがなの読み方と0から10までの数の合成はさせたよ。
    クラスで出来ない子が1、2人しか居なかったらしい。
    全員同じ園。
    結果不登校気味だよ。
    行く先の小学校に通っている保護者に聞いた方が良いよ。

    +4

    -8

  • 135. 匿名 2020/01/12(日) 20:08:05 

    >>114
    >>120

    >>24です。

    まさしく自分のことは後回しにして人の世話を焼こうとするような子です…

    幼稚園の先生からも個人懇談で「これからの登校班が少し心配ですね。」と指摘を受けていて、まだ小学校生活始まってもいないですし、どうすることもできずモヤモヤとしています。
    しばらく登校班に付き添って見守るしかないと思っています。

    相手の子のお母さんはとても良い方で、その都度子供に正しく指示をしていますが、現在療育には行っておらず(昔行ってたけど合わなくてやめたらしいです。)、小学校に入ってみてトラブル起きたらその時に対応すると言ってます。
    登校班に付き添うことに驚いていました。

    なにぶん近所なので、大事になるようなトラブルは避けたいのですが…

    +24

    -3

  • 136. 匿名 2020/01/12(日) 20:11:57 

    学童を考えて見学も行ったし申し込みもしたけど
    今のパート先が3月でなくなることが判明

    4月から働くか、慣れるまで働くの休むか
    そのとき学童に空きはあるのか…
    はあため息が出るわ

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/12(日) 20:14:11 

    >>85
    うちは刺繍入りで濃いピンク。
    シンプルなのがよかったけど、本人も気に入って義両親が買ってくれたので何も言えず。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/12(日) 20:15:34 

    入学式の自分のスーツは用意したんだけど、バッグはどうしよう。しまむらでいいかしら。

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/12(日) 20:17:17 

    >>38
    塾や進学の事が主ですかね。。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/12(日) 20:18:05 

    >>99
    うちの地区は110人くらいだと聞いてます。
    そのうち20人は同じ保育園から行くので、知ってる子が同じクラスにいるだけでも親子ともに安心だなと思っています。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/12(日) 20:21:40 

    >>101
    嫌な言い方。。

    +6

    -23

  • 142. 匿名 2020/01/12(日) 20:25:29 

    入学式に着物着たいと思ってるんだけど、地域差あるとは言えやっぱり目立ちますよね。。


    着物を着たい理由としては、自分で着られるし、持ってるスーツがキツくて入らなくなったからなんだけど😅

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2020/01/12(日) 20:25:37 

    入学準備で結構なお金がかかるよね。制服体操服だけで2万5千円も飛んでくわー。お祝いで賄えればいいけど。

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/12(日) 20:25:46 

    帰りは集団下校があるのに朝はありません。

    大きな道路に面した道なので不安…。

    登園可能時間より前に私は出勤しないと
    いけないので、子どもが自分で鍵をかけて
    登校するのとか本当に心配!!

    本人は余裕!とか言ってるだけに母は心配…。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/12(日) 20:25:54 

    >>134
    学校による。
    中学受験の盛んな教育熱心なところだけど、読み書きが当たり前に出来ていない子は、子供によると殆ど居なかったらしい。
    のんびりしたところだと、自分の名前の読み書きだけでも十分みたいだよ。

    で、うちは中受盛んな地域だけど、1人目の時は鵜呑みにして書く事は子供の興味の向くままで特に何もしてなかったんだけど、普通についていけてたし、今小5だけど不登校も経験無い。
    不登校になるかはその子次第かな…
    お勉強熱心な園から来てた子が潰れてしまったのも見た事あるし、なんとも言えないよ。
    上の子の学年の場合、子供の中で頭いい子と認識されているのは自由な園からの子が多いしね。
    それも小学校時点では分からないし。

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/12(日) 20:26:13 

    >>138
    私はしまむらで買った仕事用のトートバッグを持ってく予定だよ。主役は子供だし田舎の公立小学校だしみんな私のことなんて見ないよ(笑)
    持ち帰りの荷物も多そうだし、エコバッグも持っていこうかな

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/12(日) 20:26:57 

    >>142
    自分で着られるなんてすごいね。うちの地域はクラスに1人ずつくらいいるかなあ。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2020/01/12(日) 20:29:40 

    >>110
    私の周りでは仕事を始めたお母さんはいても、仕事を辞めたお母さんはいない。これから子供にお金かかるし…。
    私もフルタイムだけど小学校になったら仕事と家庭両立できるのか今から不安

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/12(日) 20:30:42 

    >>99
    うちは神戸のJRの駅まで歩いて10分くらいの所だけど、2クラスだよ。
    大体50人くらい。
    少し離れた所は5クラスあったりするから、ほんと学区によって差が大きいよね💦

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/12(日) 20:33:00 

    >>146
    そうだよね、ちょっと安心した笑
    高そうなバック持ってくる人もいるけどウチはウチだしね。黒くて四角のバックだったらいいよね?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/12(日) 20:36:36 

    >>150
    あり!あり!!充分でしょ!
    あと、油性ペン持っていってかさばるものは名前だけ書いてロッカーに置いていこう!!

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/12(日) 20:36:59 

    >>135

    普通級なんですね。
    その都度対応するのは良いけど、ADHDなら新しい環境でストレスすごいだろうね。

    お世話係にさせられないように留意してくださいね。

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/12(日) 20:38:38 

    小学校まで子供の徒歩で何分くらいですか?

    ウチは徒歩10分ですが、坂の上の家なので帰りは15分くらいになりそうです。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/12(日) 20:38:46 

    >>89
    うちお母さんと娘揃って赤い髪の子いたよ
    お母さんは両サイド刈り上げだった

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/12(日) 20:40:49 

    >>151
    なるほどそんなワザあるのか

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/12(日) 20:41:35 

    >>49
    元から付いているゼッケンは外さないで記名して、表面に追加でネームラベルを付けても良さそう。
    似たようなタオルがズラリと並んでいると、名前が何ヵ所か書いてあるほうが本人も周りの子も間違えないと思いますよ。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/12(日) 20:44:22 

    この間、塾の先生から新学習要領 業者テストの算国予想問題が配られたんだけど。
    教科書が読めない子が増えたから〜の問題なんだけど、1年から難しすぎるよ〜。
    急いで文科省のHPで確認したけど、うちの子大丈夫なのかなぁ?
    落ちこぼれそうで焦ってるよ。

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2020/01/12(日) 20:45:51 

    確か子供がまだお腹にいた頃に2020年東京五輪開催が決まって、「この子が小学生になる年にオリンピックやるんだ〜。一緒に観に行きたいな〜」なんて思っていたのにもうそれが今年だなんて!!!!


    はっやーーーー

    +93

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/12(日) 20:47:52 

    プログラミングって結局本当に始まるのかな。

    改定が決まったは良いけど、地域差だったり教えられる先生がいなくてで今頃になって問題になってるんだよね?

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/12(日) 20:50:36 

    >>142
    ここで聞くと、「着物ステキ!いいと思う!」って意見が多いよ。「悪目立ちするからやめたほうがいい。」っていうコメントには大量にマイナス。
    上の学年に知り合いママさんいたら、服装について聞いてみるといいよ。着物のママはいない、って地域もあるし。知らずに着物で行ってヒソヒソされたママもいたし。どうしても目立つのは間違いないから、それが気にならないならいいと思う。嫌味妬みでなく。

    +28

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/12(日) 20:58:24 

    >>157
    そんなのあるんだ。気になる

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/12(日) 21:02:04 

    >>110
    ほとんどいないんじゃない?聞いたことないな

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/12(日) 21:05:20 

    >>24
    貴方のような悩みは学校に教育委員会に相談しなさいよ。自分の子供の障害にちゃんと向き合って問題を解決しようとしてる親もいるんだから、不安を煽るようなコメは控えるべき。

    +9

    -16

  • 164. 匿名 2020/01/12(日) 21:06:02 

    >>158
    そうそう!お腹にいる時それ思った。みんなそうかな。

    +46

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/12(日) 21:06:38 

    >>159
    プログラングが学べるゲーム買ってあげたら速攻で飽きられた

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/12(日) 21:07:05 

    >>158
    むっちゃ早かったねw

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/12(日) 21:16:34 

    >>68
    私の息子も全くいっしょ、108cmで1番小さいです。
    成長障害にはあたらないみたいですが、小さいしおとなしい子だから 背だけでも伸びてくれればな…と。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/12(日) 21:20:58 

    勉強机もランドセルも入学式の服も用意した。
    けど、子供の個室がない。
    2LDKだから、一部屋に机と棚を置いてなんとなく子供部屋にしてるけど、洗濯物干したり、家族のタンスもそこにある。
    引っ越ししたいけど、なかなか学区内でいい物件がない。来年の6月が家賃の更新だから、本気で不動産屋さんに条件ありきで物件を探してもらおうと思ってる。
    登校班とか通学路とか大きく変わるのストレスかな。ごめんね…。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/12(日) 21:21:37 

    >>161
    >>157です。
    説明が簡単なところだと、例えば、加減算の簡単な数式が10問くらい並んでいて、この中に答えが3になる式に丸を付けなさい。
    最後に丸の合計数を書きなさい。

    とかかな。
    一つの問題の中に答えが複数あるんだよね。

    ひらがなでは書いてはあるんだけど、言葉を全部読まないと答えられない。
    言葉の、はがのをにを理解していないと出来ない問題も多かった。
    こんな問題が夏休み明け、秋くらいから出るらしい。
    国語も同時期から漢字60?80?(忘れた)文字を覚えさせるんですよ〜と言われた。

    ひらがなの勉強は6月までに終わっていて、その時に読み書き出来なければ、学校では出来ない子扱いになるみたい。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/12(日) 21:29:46 

    >>97
    3.4年生になったら買い換えるからそれまで着られそうなサイズのものを購入しましょうって店員さんが言っていました
    今はブカブカですが袖口の長さを縮めたりボタンの位置を変えたりすることで肩幅以外はあまり違和感なく着られそうです

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/12(日) 21:31:39 

    >>23
    そうなの?うちは来年一年生なので買ってみようかな。笑
    参考になりました。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/12(日) 21:33:32 

    >>154
    幼稚園はある程度、教育方針が似てる人達が集まりますもんね。
    小学校は学区で決められるから本当に色々な人がいるんだろうなーと思い私も不安です。
    就学前検診では髪の毛染めてる子はいなかったけど、ハロウィンの仮装で来てる子もいればフォーマルな黒のワンピースを着て来てる子もいました。
    本当に色々な人がいますよね。不安だ。

    +37

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/12(日) 21:44:44 

    200人近くいるけど同じ園から行く子5人だけ。人見知りなので不安。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/12(日) 21:51:45 

    >>142
    普段着なら髪型とかも自分でするのでもいいと思うけど、式典だし、髪は美容院でしてもらった方がいいと思う。
    気張って着物着たはいいけど髪は自分でした感満載、は見苦しいよ。
    自分で着られるなら着崩れとかは大丈夫だと思うけどね。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/12(日) 21:52:09 

    >>71
    小学校で働いています。
    配慮が必要であれば早くに連絡が欲しいと思います。
    先ずはお電話で就学時の担当(教務主任が多いかな)、または教頭あたりにお話ください。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/12(日) 21:54:15 

    >>106
    机と椅子に何十万もかかるかなぁ?物によると言えばそうだけど、安いの選べば10万もしないのあるかと。
    自分が必要なかったから子どもも必要ないだろう、というのはちょっと浅はかかな。違う家庭で違う時代を生きている、自分とは違う人間なんだから。子どもが「いらない」と言えば買わなくてもいいだろうけど。
    大抵の子が買い揃えて貰っている中、自分は買って貰えないって後々もコンプレックスにならないか私なら心配。


    +17

    -3

  • 177. 匿名 2020/01/12(日) 21:55:24 

    >>41
    で?

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2020/01/12(日) 21:57:55 

    >>100
    説明会早くていいなー。
    うちは来月。
    とっととやってくれればいいのに。
    筆箱だのなんだのって指定があるみたいだから、買い揃える時間とか考えてほしい。

    +60

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/12(日) 22:02:40 

    >>31
    同じです。
    1人だけいるという事を子供から聞いたけど、全く知らない子だった…子供同士も仲が良いわけではないみたいなので微妙。友達出来るかな?と不安がっているので私も不安。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/12(日) 22:04:44 

    >>158
    そう!!
    滝クリのおもてなしを見たあと、ねんねしている息子の顔を見ながら2020年はこの子は小学生かぁ~。私、怒らないいいお母さんになる!と思っていたのに、毎日怒鳴っているし、家事適当だし、決していいお母さんではないわ…。

    +48

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/12(日) 22:06:19 

    >>105
    何か学年が上がる毎に大変になるって噂があって3、4年でみんなやろうとするからすごい倍率 何かよく分からない1年生でやる人はあまりいなくて手をあげたらすぐなれた 終わってしまえば5年間余裕でいれる

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:36 

    洋服のことを聞きたいです!
    幼稚園は制服で、普段着は脱着が楽なのでワンピース+レギンスとかでした。
    通学中の子供たちを参考にしてはいるのですが、皆さんはどんなアイテムを買い揃えましたか?

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/12(日) 22:09:26 

    >>136
    私は臨時職員で小学校勤めしてますが、任期が3月まで。学童の申し込みは今月中。
    新しい職場を探して4月からも働きたいので、学童に確認したら、仕事が決まった時点で連絡くれれば大丈夫と言われました。
    ただ、人数の把握はしたいとの事で名前は聞かれました。
    地域や学童のキャパにもよるかもしれませんが。

    経済状況が許せば、3年生位までは家にいたい。
    せめて1年生の夏休み明けまでは働きたくないけど、そうもいかないので私は働きます!

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/12(日) 22:19:08 

    >>153
    40分…。2.6キロもあるー。登校班があるとはいえ、狭〜い土手も通学路らしく(柵無し)、心配で仕方ない。
    しかも雪国だから冬とか何分かかるやら。
    近所にも小学生いるから、なんとかなってるんだろうけど、過保護の自覚ある自分としては心配で心配で。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/12(日) 22:22:16 

    >>105
    学校によるよね。
    勝手が分からないなら1年間は様子見てもいいと思う。
    うちはだいぶ歴代の方々が頑張ってくれて、1年の時と5年の今ではだいぶ違う。仕事がどんどん減ってる。
    それと毎年クラス替えに変更されて、結局二回目、三回目をやらないといけない方が増えた所もある。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/12(日) 22:22:37 

    >>85
    ピンクがかった赤にしました。
    周りはラベンダーだらけです。汗

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/12(日) 22:22:45 

    不安だらけ。
    そもそも入学説明会?のお知らせすらまだないんだけどいつあるんだろう。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/12(日) 22:24:44 

    臨月です…出産よりも小学校の入学準備が不安(´°ω°`)

    +9

    -2

  • 189. 匿名 2020/01/12(日) 22:25:00 

    下の子が今年から1年です。
    上の子が入った時に感じたのは、近所に知り合いがいないと辛いということ。
    上の子の入学の1年以内に実家のある校区に引越し予定だったので、区域外就学をさせてもらいました。うちの学校は集団登校だったので、実家の地区の集合場所を学校事務の人に教えてもらって、分からなかったら近所の人に聞いてくださいって言われただけだったので、入学式の次の日に母に集合場所に連れて行ってもらったら(私は働いているので)、はあっ?何この子?って反応されたとか…。事前に班長さんに連絡しとかないといけなかったらしいのですが、そんなこと学校から何も聞かされてないし、もちろん連絡先なんてわかるはずもない。知り合いに班長さんに伝えてもらうか、自分で知り合いに班長さんの連絡先聞いて連絡しないといけなかったようです。母がその後うまくコミニュケーションとってくれて、輪にも入れてもらえたみたいですが…
    保育園の間はボッチでも問題なかったけど、小学生は色々と情報が入ってこず、しんどいなーと思います。母と子供には申し訳ないことしたなと今でも後悔です。

    今は引っ越して近所の方とも話するようになったので、下の子はスムーズに入学できそうです。

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2020/01/12(日) 22:28:05 

    >>27
    仲間仲間!

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/12(日) 22:28:08 

    男児なんですが筆箱やレッスンバッグなどどんな柄の物がいいか悩んでます。
    好きなキャラクターものにするか、長い目で見てシンプルな物にするか、最初からスポーツブランドにするか…
    3年程したら買い換えたりするもんなんですかね?

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/12(日) 22:29:27 

    >>148
    >>162
    >>116
    ありがとうございます!てっきり小一の壁で退職される方が多いのかと思っていましたが、皆様お仕事続けてらっしゃるんですね。前もって体制を整えられるよう頑張ります!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/12(日) 22:31:19 

    >>99
    うちは今度の一年生は200人超えるそうです。何クラスになるんだろう。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/12(日) 22:33:57 

    みなさん、子供の様子はどうですか?
    うちは今から「小学校行きたくない…」と言ってて先が思いやられます。幼稚園みたいに私の送迎じゃなくなるのが嫌みたいです。引っ込み思案なので友達ができるかも不安。

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/12(日) 22:37:37 

    >>56
    漂う教育ママ臭
    学年で一番の学力を目指したいのはあなたじゃないの?

    +32

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/12(日) 22:40:44 

    >>194
    自分がもう送迎しなくていいよって言うまでは送迎してあげると言ってみては?
    楽しい気持ちで通い始めた方がいいと思う
    同じ園の子はいますか?

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/12(日) 22:41:34 

    >>56
    すごいですね!学校に向けて、不安要素だけでなく、やる気があるのはとても良いことだと思います。
    だけど学校は学力や成績だけじゃなくて、社交性を養う場でもあるので、分かるからと言って身勝手な発言や習っていない分野の発言をする子は、例えテストが100点であっても嫌われたり疎外されたりしてしまうんです。
    学力一番!体育一番!よりも大切なことがあると思います。
    どうか楽しい小学校生活が送れますように。

    +21

    -1

  • 198. 匿名 2020/01/12(日) 22:42:39 

    小学校まで遠い方、gps持たせるのおすすめですよ。
    位置情報がアプリで見れます。
    ランドセルのポケットに入れておくだけ。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/12(日) 22:44:43 

    >>158
    そう!うちの子8月生まれだからちょうど産後間もない頃、早朝だったと思うけどリアルタイムで『トーキョー』を見てた。寝不足でオリンピックなんてどうでも良かったのにトーキョーと言われたらちょっとテンション上がったもんなぁ。この子が1年生になる頃ってだいぶ先だなと思ってたのに、早いね。

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/12(日) 22:45:15 

    >>5
    うちは買いました~。
    シンプルなのにしようかと思ってたけど、本人の希望をきいてクロガネのプリンセスっぽいもの。ランドセルを親の意見でシンプルな工房ものにしたので机は娘の好み。
    なんだかやたらとキラキラしてて勉強に集中出来なさそうだけどね…子どもを信じるしかないね!

    +7

    -3

  • 201. 匿名 2020/01/12(日) 22:47:13 

    >>68

    うちのことかと思うくらい一緒!
    体重も軽いし。
    個性の範囲だと自分に言い聞かせるけど...もっと大きくなってくれたらいいなぁ...!

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/12(日) 22:48:41 

    >>56
    新しい環境になるこの時期に習い事二つも始めさせられてなんか可哀想。

    +7

    -5

  • 203. 匿名 2020/01/12(日) 22:52:42 

    >>5
    机はまだ買わずに、ランドセルラックだけ買いに行った。でも子供連れてくと駄目だね。机見たら欲しがっちゃって、結局じいじが買ってくれることに。
    シンプルなデザインだから長く使えそうではあるけど部屋が狭くなるのが困る。

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2020/01/12(日) 22:53:13 

    就学前検診に行った時に案内してくれた6年生の男の子が本当に優しくて落ち着いてて、息子も6年後こんな感じになって欲しいと思ったよ。

    今日も見えない敵と1人で闘っていたわ…。

    +44

    -1

  • 205. 匿名 2020/01/12(日) 22:58:15 

    ADHDは元々は障害ではなくそういうタイプの人間は太古の昔からいた
    でもこれからの社会向けの人間ではないから問題になってる
    進化の過程で減ってきてるかもしれない

    +2

    -7

  • 206. 匿名 2020/01/12(日) 23:00:09 

    >>196
    車で小学校まで送ると言うことですか?
    うちの地域的には登校班もあるしちょっとありえないです。同じ幼稚園からのお友達はいますが、違うクラスになったら心配です…

    +2

    -8

  • 207. 匿名 2020/01/12(日) 23:01:58 

    >>205
    増えてるイメージだけど

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/12(日) 23:03:01 

    皆さまは入学式の子供服買いましたか?
    特に女子持ちの方、本人の希望はどこまで叶えましたか?

    うちは娘が1番欲しがってた服が大人びててやけにキツイ感じに見えてしまい、説得して本人の本人の第2希望の白ジャケットに柔らかなピンクのワンピースをイオンで買いました。靴は服に合う柔らかなピンクのものをバースデーで買いました。

    娘が欲しがったものは白ジャケットにラベンダーのレースワンピースで、それはそれで結構可愛かったんですが、親の判断で似合う方を買ってしまいました💦

    ちなみにランドセルは本人の希望をそのまま採用し、パール水色にしました。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/12(日) 23:03:46 

    >>5
    当分リビング学習のつもりで、教科書と筆記用具等を仕舞う棚だけ買います。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/12(日) 23:06:27 

    >>68
    うちの娘は3月生まれで114くらい。
    同じ3月生まれでも縦も横もデカくて歯がボロボロ抜けてる女子もいて、娘がちょっと気にしてる。娘は一本も抜けてない(笑)

    ちなみにクラスで1番小さい子はうちの3歳の下の子と同じ身長で100センチないくらいだよ。

    発達も個人差あるよね。

    +4

    -9

  • 211. 匿名 2020/01/12(日) 23:07:21 

    やんちゃな子が多い地域に住んでいるので、3月引っ越す予定です。色々ギリギリなので準備が不安です。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/12(日) 23:09:46 

    >>30
    うちの子は小柄過ぎて荷物持ちきれなさそうなので、しばらく私が付き添うつもりです。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/12(日) 23:13:07 

    >>208
    まだ下調べすらしていません。もう買われているかたが多いのかな。
    うちも買うならイオンになると思うのですが、もう沢山ならんでいましたか?

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/12(日) 23:13:20 

    >>22
    わかります。
    私は高学年で仲間外れに一時期なり
    ほんとうに嫌で苦しかったです。
    親にバレた恥ずかしさと安堵感とか
    鮮明に覚えてるので、
    敏感に、そこは娘を心配してます。
    どちらの立場でも気付ける親でいたいと思ってます。
    私の時はたいていいじめてたコは
    家庭環境良くないコばかりでした。
    今は家ではいい子で外でストレス発散するコもいるので、過保護になりすぎない程度で見守りたい。

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/12(日) 23:17:47 

    >>19
    全然過保護じゃないですよ。
    子供の不安が取り除けるならたやすい御用です(^o^) 私も入学後は仕事も調整してせめて朝は途中まででも行きたいです

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/12(日) 23:18:44 

    >>5
    今度二年生だけど、うちも悩んだまま結局まだ買ってない。教科書やランドセル、その他絵具や鍵盤ハーモニカなど収納は必ず必要なので、ニトリのA4サイズをしまえるカラーボックス買ったけど事足りてる。

    ただテーブルで勉強させると家事しながら見れていいけど、消しゴムのカスが出るのがすごいいや。

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/12(日) 23:26:23 

    >>213
    県下で1番大きなイオンで買いました。他のショッピングセンターやアパレルも検討して、お財布事情と娘に似合うかで決めてしまいました。
    娘には悪かったなと思ってますが本当に似合うので、背に腹はかえられません💦

    イオンの店員さん曰くこれから増えることはないとの事でしたので、あらかじめ決めたものを三連休の初日に買いました。

    HPチェックして頂けるとイオンキッズフォーマルで該当するはずです。
    うちの地域では白ジャケットにブルーのプリーツワンピの品物は既に店頭に無かったです。

    痩せ型の115センチ前後の娘ですが!来年春のピアノ発表会にも使いたいので130を買いました。(ピアノは11月に始めたばかりで、今年は入学や弟の入園もあり私に余裕が無いので出ません。)
    少しゆとりがありますが、大きすぎて肩がずれて落ちるとかではないので。

    娘が着たがっていた紫のワンピースは、高学年になったらピアノ発表会用に買ってあげようかなと思います。

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2020/01/12(日) 23:27:14 

    >>71
    うちは発達面で心配な所があったので、就学時健診の時に自ら申し出て相談しました。
    校長先生からも「また心配な事があったらご相談下さい」と言って頂いて、少し安心しています。
    担任の先生やクラスが決まる前に学校に相談してみたら良いと思います。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2020/01/12(日) 23:31:31 

    >>16
    うちの上の子も、保育園から1人だけの進学でした。
    とても自己中なクラスメイトがいて泣かされて帰ってくることもありましたが、親友も1人出来ました。
    下の子が4月から新一年生になります。
    なるべくなら、良いこと楽しいことに目を向けてやりたいもんですね。

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/12(日) 23:47:38 

    >>41
    本当色々考えますよね
    そのぐらいできて当たり前だもんね

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/13(月) 00:13:54 

    幼稚園でいじめられていて、相手の子と同じ小学校に上がります。
    どうか六年間同じクラスになりませんように。
    8クラスあるから、きっと大丈夫だよね?

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/13(月) 00:28:00 

    >>221
    幼稚園でいじめって早いですね。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/13(月) 00:34:47 

    >>31
    私もです。しかも一学年1クラスしかなくて、田舎なので幼稚園からの子がほとんど。
    馴染めるか心配。しかも6年間クラス替えなし。
    泣きたい。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/13(月) 00:36:55 

    >>222
    いじめってほどではないのかな。
    意地悪ばっかりされる。
    顔蹴られたり、わざと物壊されたり、暴言を毎日のように吐かれて幼稚園行けなくなったりした。
    遊んでてもいつも命令されてこき使われてる。
    私が気にしすぎなのかも。
    でも一緒のクラスにしてほしくない。

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:56 

    >>102
    〇や△をなぞるとかも嫌い?

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/13(月) 00:58:48 

    >>224
    早めに小学校に相談されては?
    モンペって、いう人もいるかもだけど事情話したら考慮してくれないかな?

    一人が言い出したらきりがないとも思うし、世の中生きてくには強さも大事だとも思うけど、同じような状態で不登校になってしまった子(同級生)を見ているから。

    6歳の子を守れるのは親だと思うので。
    言った上で同じクラスならもう覚悟してやってくしかない。

    +23

    -1

  • 227. 匿名 2020/01/13(月) 01:46:08 

    >>68
    うち3月の終わり生まれ女の子で
    身長107cm、体重15.8キロしかないですよ〜
    重たいランドセル背負って自分で歩いて登校できるのか、まずそこから心配💦
    友達関係など心配事だらけですよね。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/13(月) 02:07:22 

    >>59
    現在一年の息子いるけど、いまだに毎日送ってる。。周りからは絶対過保護だと思われてる。

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2020/01/13(月) 02:07:56 

    うちの娘、弱視乱視で眼鏡かけてます。
    幼稚園では大丈夫だったけど、小学校で苛められたり、本人が嫌がらないか心配です。
    小規模ののびのび園で親子共々ぬくぬくしていたので、小学校が不安です・・。同じ園からの友達もいないし。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/13(月) 02:28:12 

    >>200
    私ならランドセルを娘の好みにして机をシンプルなのにしたいなぁ。机の方がずっと使うだろうから。
    でもこれは貧乏な人間の考え方ですね。
    机買い換えればすむ話だなって気がつきました(涙)

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2020/01/13(月) 08:20:45 

    >>224
    完全にいじめ。

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/13(月) 08:24:51 

    長女が小学生になります。
    1月に保護者説明会があるのでその時に必要な物を言われると思うので親の私がわくわくしてます。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/13(月) 08:25:56 

    >>9うちの子は、2人って言ってます。。
    なんとも消極的だ

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2020/01/13(月) 08:31:19 

    >>3
    子供会強制ではないかぎり絶対にはいらないほうがいいですよ!
    うちの地域は子供が少ないうえに加入してる人も少なくて、一度役員をしたにもかかわらず何度もやらされています。
    本当に馬鹿みたい。

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2020/01/13(月) 08:38:58 

    >>183
    参考になります!学童に再度確認してみます
    有難うございました!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/13(月) 09:08:32 

    前にも書いてる人いるけど、うちのとこも登校班がなくて個人で登校。そして下の子が4月から幼稚園なので、幼稚園バスの時間を考えると付き添って登校するのは難しい…。一人でちゃんと行けるのか事件や事故に巻き込まれないか心配で仕方ない。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/13(月) 09:52:08 

    来月ある入学説明会に旦那も一緒に行くって言ってるんだけど夫婦で参加したら浮くかな?
    旦那は自分の子が行く学校の説明会で色々知っておきたいって言ってるんだけど

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/13(月) 10:11:50 

    週三のフルタイムなんだけど学童の条件に満たないからパート辞めなきゃ…家計が心配。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/13(月) 10:15:51 

    >>236
    我が家も同じです。

    下の子のバスはしばらくお休みにして、一緒に登校同行して、手間だけどそれから園に直接送って行こうかと思ってます。

    バスの時間かぶりがちですよね。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/13(月) 10:37:55 

    筆箱見てたら本人が欲しい!っていうもの見つけたけど
    キャラ ものだったので近所の先輩ママに相談してから買った!
    うちの地域は、キャラものokだけど、ザ入学な箱形筆箱じゃないとダメって事でした

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/13(月) 10:39:29 

    >>237
    夫婦で来ている家庭はなかった。
    椅子も保護者一人分だけ。
    だから旦那さんがどうしても行きたいなら旦那さんに任せる。
    夫婦で!なら、学校に連絡を一応しといた方が。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2020/01/13(月) 10:55:46 

    >>18
    頭おかしいと思う。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/13(月) 11:14:39 

    >>15
    うちも転勤が決まって、ついていくか私と子供だけ残るか悩んででまだ小学校が決まらない。下の子もいるから国内だったらどこでもついてくけど、まさかの海外だから余計迷ってる。
    もう少し早めに言ってほしい。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/13(月) 11:35:43 

    >>15
    お仲間です!うちもいい物件がなく…でも小学校転校させるのも大変と悩みまくりです

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/01/13(月) 12:02:39 

    >>237
    説明会の案内に各家庭1名って書いてなければ夫婦参加でもいいのでは?学校によると思うけど椅子は余分に用意してあると思うよ

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/13(月) 12:12:01 

    >>163
    私もそう思いました。ここで心配心配と言っているより、しかるべき所に入学前に相談すべだと思いました。お子さんにもまずは自分のやるべき事を先にやるという事と出来ない時は出来ないと言えるようにするといいと思います。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/13(月) 13:18:47 

    皆さんの学校の入学説明会は何時からですか?
    うちの子の小学校は13時半〜なので幼稚園を早退させて連れて行くか延長保育を利用するか悩む。

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2020/01/13(月) 14:08:54 

    >>23
    うちダメだったぁー😭💩受け付けてくれなかった…

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/13(月) 14:36:31 

    >>74
    息子は年中の時から行動に疑問があり、自治体の発達相談行くと結果はボーダーライン。
    IQが1年2ヶ月分遅れてる結果でした。
    半年後行くと普通値のレベルでした。
    検査してくれた先生は、年長になって半年での成長が大きいです、とのこと。
    こういったパターンもあるので参考までに。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/13(月) 15:04:15 

    >>246
    ありがとう。賛同してくれて

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2020/01/13(月) 16:06:02 

    親が忙しかったり、祖父母に面倒みられてる子が問題児率高い。
    目立つ悪い子はむしろかわいいほう。目立たず、親の前ではいい子で、他人を煽って悪いことをさせて、それを愉しむ悪知恵がすごい子が本当に悪質。
    そういう子の親は自分の子は大人しくて虐められるタイプだと思い込んで気づいていない。
    あまり自分の子を過信しない方がいい。

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2020/01/13(月) 16:26:55 

    >>33
    小学校入学の時に出来るっていう自信持てる事がすごく大事だって読んだ本に書いてあったから年少から通信教材とってやってる
    まだ見ないと書けない字もあるけど

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/13(月) 16:35:06 

    >>56
    小学校卒業までは、学年で1番っていうのは何人もいるからなぁ。
    あと、低学年でつまづいても怒ってはダメだよ。

    お受験幼稚園でもないのに、自分の幼稚園以外の幼稚園や保育園の子が成績よくなると怒ったりするような人もいるけど、本当にそういうの成績に関係ないからね。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/13(月) 16:38:55 

    >>251
    学童でも、18時ぐらいまでにお迎えに来られるような人はあまり心配がないんだって。あと低学年で学童やめる子も大丈夫みたい。

    でも、高学年になっても預けられて、親のお迎えが遅いとか土曜も預ける子は学童で暴れるんだって。
    指摘の通り、塾や学校ではいい子だから、学童の先生がいくら親に注意しても直らないらしいね。

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/13(月) 17:43:10 

    私はまだ後一年あるけど、一年しかないから参考に覗きにきました
    黄色のカバーかけたランドセル背負った子を見ると「去年までお母さんに送り迎えされて幼稚園や保育園通ってた子が一人で重いランドセル背負ってあんな立派に」と見ず知らずの子なのに感きわまる事があります

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/13(月) 17:51:29 

    >>31
    大丈夫。今年二年生になる娘は
    同じ園だった子が一人しかいなかったんだけど、
    違う園から来た子達と仲良しだよ。
    なんだかんだ馴染めてる(*^^*)

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2020/01/13(月) 17:56:57 

    年子で、去年一番目が入学して
    今年二番目が入学します。入学から
    平仮名、カタカナ出来て当たり前で、授業や宿題で
    平仮名、カタカナやるにはやるけどかなりあっさりな
    学校。 
    一番目は安心だったんだけど、二番目が怪しい^^;
    普通に私自身も悩むような宿題も出るので
    不安しかないです。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/13(月) 18:09:53 

    >>216
    先輩の意見、ありがたい!
    うちもリビング学習予定
    ごはんのたびに道具を片付けるのが面倒だなあと思って、ゆくゆくは小さめのシンプルなデスクをリビングのすみっこに置こうかなと
    ちなみにリビングは狭いので場所を作らんと

    ランドセルや教科書、そのほかグッズの量が予想できなくて悩んでたけど、ニトリのカラボでいけるなら狭い我が家でもなんとかなるかな

    216さんの返信の中で申し訳ないですが、2人以上の兄弟で両方小学生をお持ちの方、リビング学習な場合、どうしてるか聞いてみたいです

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/13(月) 18:14:36 

    >>208
    マイナスになりそうですが、リサイクルショップですごくきれいなスーツがあったのでそれにしました
    男の子です

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/13(月) 18:20:26 

    >>224
    それはひどい
    やられたこと全て学校に話したほうがいいんじゃないかな
    こういったことがあったので心配です、とあくまでも低姿勢、でも毅然とした態度で
    それでたとえ同じクラスになったとしても、気をつけてもらえるかもしれないので
    知らせることは悪いことではないと思いますよ

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/13(月) 19:18:18 

    >>217
    213です。先ほど慌ててイオンで見てきました。
    2割引だったので買ってしまいました。
    紺のボレロのセットです。白ボレロにピンクのセットもありました。すごく可愛くて素敵だと思います!

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/13(月) 19:38:22 

    >>68
    うちは男児で130cm近くあります。
    卒園式入園式用のスーツ買いに行ったら140が小さくて150になりました。
    でも150だとデザインも子供っぽさがなくなってちょっと寂しい感じでした。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/13(月) 19:46:33 

    >>262
    うちは逆に100cmぐらいで、セレモニースーツは幼稚園入園の子とかぶるサイズです。
    大きくても小さくても色々ですね…。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/13(月) 20:21:09 

    >>251
    過信しないほうがいいだってw皆んなに言える事なのに

    +1

    -4

  • 265. 匿名 2020/01/13(月) 22:19:05 

    >>259
    うちはメルカリで買ったよ。
    ちなみに男の子。
    本人全然服にこだわりないし、何でもいいかと思って。

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2020/01/13(月) 22:30:29 

    >>254
    近所の同い年の保育園へ行ってる子に、一年生になったら学校終わったあとに〇〇ちゃん(うちの子)はどこの学童行くの?と聞かれてどう答えようか本当に困った
    私は専業でまだ下にもいるので学童に預ける予定がない
    上手い言い方が思い付かなかったので仕方なく、うーん今のところ、学校終わったらおうちに帰ってくる‥かな〜‥と正直に言ったら、なんだか不満げな顔でふ〜んて言われてしまった
    そこのお家は共働きなだけで、家庭環境がおかしいわけでもないし休日に親が子どもと遊んでいるのもよく見かける
    それでもやっぱり寂しいのかな
    だんだん、保育園と幼稚園の違いがわかってきたのか、うちは夏休み短いもん!と泣かれたこともあり‥
    傷つけないように返答に気をつけてるんだけど、下手に嘘を言うわけにもいかないのでなかなか難しい

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2020/01/13(月) 23:24:23 

    2番目が小学生になります。クラスに女子が4人しかいないのでうまくやっていけるか不安です。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/14(火) 10:44:23 

    娘は年中さんであと1年ありますが、先輩ママさんに相談したいことがあり来ました。

    我が家は小学校の学区の端のほうにあり、隣の市の小学校のほうが近いぐらいで、近所に娘と年の近そうな子もおらず、通学路には不審者に追いかけられたりした時逃げ込めそうな場所もないので条件が整えば小学校の近くに引越しも検討してるくらいなのですが、そのようにされたママさんおられますか?

    ただ、小学校の近くに引越すとなると、夫の職場が少し遠くなりJRのみでの通勤ができなくなるため定期代が高くもなるので夫は引越しには消極的なのですが…。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/14(火) 12:26:48 

    >>233
    現実的というか、大人な子なのかな?
    可愛いですね🤗

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/14(火) 14:51:44 

    >>261
    お洋服選び、お疲れ様でした!
    白と黒もシックな感じで、お上品で素敵でしたよね✨うちのはピンクながら無地のプリーツなので、来年の発表会も着れることを願っております💦

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/14(火) 14:56:36 

    >>259
    208です。
    素晴らしい!賢い選択です。うちは娘の下に3歳男児もおりまして、下の子の入学時は美品発掘に挑戦しようと思います!

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/15(水) 08:52:12 

    >>5
    リビング学習派が圧倒的なので他の意見として。
    うちはイケアで安い机買いました。子どもがシンプルなのが好きで自分で決めました。
    毎日少しでも机に向かって勉強を習慣にしています。(内容は簡単なものです。)本やブロックなどの遊びは勉強前でも良いけどテレビ、タブレットは勉強後の約束です。
    机についてやろうかなというタイミングでかばんの中身を片付け二階の子供部屋にかばんや制服をしまいます。その後お勉強、自分の洗濯を畳んで仕舞う。わからないところもあったりするし下の年少さんも同じように片付けや勉強なのでこちらの勉強はみてあげたり励まさないとできないのでわたしも一緒に子供部屋にあがります。そばにいて読者したりしながら呼ばれたらみてあげてます。

    全部リビングだと楽ではありますがうちは2階建てでリビングは狭いのと、娘の場合は気持ちの切り替えがしやすいようです。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/15(水) 08:58:34 

    >>268
    経験者ではないですが、
    低学年のうちは人通りの多いところまで歩いて送り迎えしてはどうでしょうか。
    2,3年の話ですし、その後は多少遠くても友達と遊んだりするようになるでしょうから自然と一人で行動する機会も増えていくと思いますし。

    今アパートならお引越しもいいかもしれませんが、引越し先が必ずしも安全とは限りませんしね。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/15(水) 13:13:54 

    用度品の購入
    うちは来月頭にあります。体育館でゴタゴタしながら買うんだろうか。時間掛かりそうで憂うつ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/06(木) 21:30:45 

    >>5
    夏にダイニングテーブル見に行った
    家具のアウトレットでホワイトウッドの
    組み合わせデスクが売ってて
    子も私も気に入ってしまい
    急いで家に帰り置く場所の寸法測り
    店に戻り購入しました。

    ダイニング続きの和室に置いてますが
    娘は勉強も工作もお絵描きも
    気分に応じて
    ダイニングでやったり机でやったり。
    自分の場所があるのが嬉しそうだし、
    親としても収納たっぷりあっていいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード