-
1. 匿名 2020/01/12(日) 17:58:57
女性ホルモンのが減ったりバランスが崩れると色々支障が出ますが、美容にも気持ちの面でも女性ホルモンのバランスは欠かせないので整える良い方法を知りたいです!
つい先日股関節が硬いと巡りが悪くなると聞きました。実際ガチガチに硬く生理痛もあるので、股関節を柔らかくするための陰ヨガを始めてみましたが、他にも女性ホルモンを整えるために有効なことがあれば教えていただけませんか?+140
-5
-
2. 匿名 2020/01/12(日) 17:59:43
恋をする+399
-12
-
3. 匿名 2020/01/12(日) 18:00:28
イソフラボン+197
-10
-
4. 匿名 2020/01/12(日) 18:00:34
イソフラボン+103
-8
-
5. 匿名 2020/01/12(日) 18:00:54
手が大きい男性と手を繋ぐ+95
-14
-
7. 匿名 2020/01/12(日) 18:01:10
>>2
これ+78
-8
-
8. 匿名 2020/01/12(日) 18:01:13
病院で聞く+28
-4
-
9. 匿名 2020/01/12(日) 18:01:17
ピル飲んでる
ムダ毛減って肌綺麗になった+172
-15
-
10. 匿名 2020/01/12(日) 18:01:19
穏やかな人は女性ホルモン多くて
イライラしやすい人は少ないらしいよ+407
-11
-
11. 匿名 2020/01/12(日) 18:02:10
正直な話、キスとかセックスすると肌艶とか髪の毛綺麗になる。+385
-34
-
12. 匿名 2020/01/12(日) 18:02:28
伏字かと思った
・でかすぎw+15
-6
-
13. 匿名 2020/01/12(日) 18:02:31
ガルちゃんをする+2
-16
-
14. 匿名 2020/01/12(日) 18:02:33
納豆。豆乳。彼氏いないなら妄想。+247
-3
-
15. 匿名 2020/01/12(日) 18:03:03
エクオール を飲んでます+122
-4
-
16. 匿名 2020/01/12(日) 18:03:27
恋愛して愛あるセックスをする。これに勝るものはないと思っている。+386
-23
-
17. 匿名 2020/01/12(日) 18:03:55
ちなみに効くかどうかは、知らん+149
-6
-
18. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:00
ジュリナ錠+10
-2
-
19. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:03
30歳。
命の母ホワイトを飲み始めました。+136
-6
-
20. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:07
ローズとかゼラニウムなどのお花の香りの精油がおすすめです。ディフューザーで香りを楽しむだけでも効果あり。+173
-1
-
21. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:07
ごめんなさい
豆乳と納豆を飲む です
>6+14
-3
-
22. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:37
>>11
彼のせいで白髪が増えた。+112
-8
-
23. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:47
顔の無駄毛が濃くなって来てからローズやサフランブレンドされてるハーブティー飲んでる
ルイボスもエストロゲン高めてくれると聞いて、1日1杯は飲む様にしてる
無駄毛にはまだ効果見られないけど肌きれいと褒められる機会が増えた
イソフラボンは生理周期狂っただけで効果なかった
+177
-3
-
24. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:54
イソフラボンなんかとりすぎたら
エストロゲンが過剰に取り込んで
乳がんリスク上がるからね
気をつけた方がいい
+295
-6
-
25. 匿名 2020/01/12(日) 18:05:18
>>2
これホント。好きな人が出来た途端、友達から色気が出た!何かあった?って質問攻め。40代です。+268
-20
-
26. 匿名 2020/01/12(日) 18:06:13
トイレの壁紙をピンクにするとか🐩+22
-1
-
27. 匿名 2020/01/12(日) 18:06:15
>>22
な、何故・・・+62
-2
-
28. 匿名 2020/01/12(日) 18:06:21
豆乳飲む生活続けてたら生理周期崩れたんだけど何か関係あるのかな?+151
-3
-
29. 匿名 2020/01/12(日) 18:06:47
>>21
突っ込みどころがありすぎて…+31
-1
-
30. 匿名 2020/01/12(日) 18:07:40
彼氏とのsex。+88
-6
-
31. 匿名 2020/01/12(日) 18:08:25
女性ホルモンが増えるかはわからないけど、規則正しい生活に勝るものはないなと思った。+195
-4
-
32. 匿名 2020/01/12(日) 18:08:33
>>11
あーマイナスついてるけどわかる。
女性ホルモン分泌されるんだよね
+176
-12
-
33. 匿名 2020/01/12(日) 18:08:38
納豆+10
-1
-
34. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:07
離婚して、子供のために父親の役割もしよう、とにかく頑張らなきゃってバリバリ仕事して、
20年くらい恋もしてなかったら、本当に男性並みに濃い髭とか体毛が生えてきたよ
そんな身体まで父親に近付かなくていいのにって感じw+430
-2
-
35. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:35
>>22
別れな、そんな男+148
-6
-
36. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:45
ホルモンを増やすストレッチをする+10
-1
-
37. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:57
黒豆茶+18
-0
-
38. 匿名 2020/01/12(日) 18:10:45
豆乳がぶ飲み+13
-17
-
39. 匿名 2020/01/12(日) 18:12:46
とにかく人生を楽しむ。
お洒落して良い香りの香水やアイテムつけて、メイクして、ちょっと無理して買ったジュエリーつけて、大好きなアイテムに囲まれて、楽しいこと沢山する!
あと、愛されてするセックス。
ただのセックスは何かが減る。+430
-10
-
40. 匿名 2020/01/12(日) 18:12:53
>>23
イソフラボンは、過剰摂取すると逆にホルモンバランス崩れるみたい。
日本人は普段大豆製品けっこう摂取してるから、量を気をつけて摂取するといいみたいだよ。+128
-3
-
41. 匿名 2020/01/12(日) 18:13:20
>>11
ツヤツヤになるよね
内側からじんわりて感じ+113
-6
-
42. 匿名 2020/01/12(日) 18:15:03
体を冷やさないようにする+57
-0
-
43. 匿名 2020/01/12(日) 18:15:11
豆乳(イソフラボン)は効く体質の人と効かない体質の人がいるらしい+81
-1
-
44. 匿名 2020/01/12(日) 18:15:41
女性ホルモン出てないわー
イライラする+152
-0
-
45. 匿名 2020/01/12(日) 18:16:18
アロマはどうですか?
ゼラニウムとかイランイランとか、女性ホルモンに働きかけてくれるやつ。+66
-2
-
46. 匿名 2020/01/12(日) 18:16:43
>>9
40オーバーだと血栓のリスクもググって+98
-3
-
47. 匿名 2020/01/12(日) 18:17:14
>>2
アラフォーからは特にこれで見た目変わる
+61
-3
-
48. 匿名 2020/01/12(日) 18:19:04
>>3
これ、腸になんとか菌(名前忘れた)がいないと意味ないみたいよ。
食べ物でホルモン増やすのは医学的に不可能なんだよね。+14
-7
-
49. 匿名 2020/01/12(日) 18:19:18
マジなこと言うと20歳くらいをピークに年齢とともに下がっていくよ
人間のホルモンは行動や食べ物で変わらない+94
-12
-
50. 匿名 2020/01/12(日) 18:20:20
オエストロジェル
経口摂取じゃないから肝臓への負担もなくていい!+18
-3
-
51. 匿名 2020/01/12(日) 18:21:09
>>2
疑似恋愛でも大丈夫みたいだから結婚してる人もオッケーなんだよね!+119
-0
-
52. 匿名 2020/01/12(日) 18:23:59
>>3
イソフラボンって大豆?+8
-1
-
53. 匿名 2020/01/12(日) 18:27:59
>>52
そうだよ
豆乳がいい+8
-1
-
54. 匿名 2020/01/12(日) 18:28:54
セクシーな下着着けるってのもなかなかに効くと思う
ガーターとか、オールレースの上下セットとか+68
-5
-
55. 匿名 2020/01/12(日) 18:28:56
恋するとほんと変わるよね。
40代でも、きれいになるよなぁ+148
-4
-
56. 匿名 2020/01/12(日) 18:29:01
セ○クスする。+30
-4
-
57. 匿名 2020/01/12(日) 18:29:16
若い頃は好きな人の事を考えたりチョコ買いに行ったりするだけで胸が張ったわ
今はペチャンコだよ+83
-1
-
58. 匿名 2020/01/12(日) 18:32:47
>>10
同感。
私、男性ホルモン多いからめっちゃイライラする。
+250
-2
-
59. 匿名 2020/01/12(日) 18:34:30
豆乳を毎日コップ一杯飲んでたら、その月だけ初めて生理が1週間遅れて量が半端なかった。それまで周期が乱れるのは妊娠以外で初めてだったから、びっくりした。
豆乳恐るべし…。それ以降怖くて飲めない。+110
-0
-
60. 匿名 2020/01/12(日) 18:37:29
>>53
イソフラボン摂りすぎると乳がんのリスクが高まるから、1日200mlくらいまでにした方がいいって読んだことがある。
もちろん個人差はあるだろうけど、納豆やお豆腐や他の大豆製品をよく食べる人は、気をつけてね。+87
-5
-
61. 匿名 2020/01/12(日) 18:39:10
オ○二ーする。女性ホルモンでますよ!+24
-7
-
62. 匿名 2020/01/12(日) 18:40:58
やっぱりセックスかぁ…
素敵な殿方に愛されてみたいなぁ。愛されて綺麗になるって最高だよね。
未だ処女です…+182
-13
-
63. 匿名 2020/01/12(日) 18:44:46
好きな人ができたら肌が綺麗になって目が大きくなった。整形した?と聞かれるくらい変わった
ホルモンて凄い+170
-1
-
64. 匿名 2020/01/12(日) 18:47:43
エス イー エックス+8
-1
-
65. 匿名 2020/01/12(日) 18:47:51
>>11
レスで老けた。浮気相手つくったら若返りしたよ+134
-17
-
66. 匿名 2020/01/12(日) 18:48:32
婦人系の病気は大半女性ホルモンが原因だから多ければいいってもんじゃない+97
-0
-
67. 匿名 2020/01/12(日) 18:48:38
一人でアレする。
エストロゲンの数値低かったのが、めちゃ上がって婦人科の先生が良かったね!とすごい褒めてくれた。理由はもちろん言ってない。+157
-2
-
68. 匿名 2020/01/12(日) 18:52:29
気になる人と食事行ったり連絡取り合ってたら、友達に肌艶良くなった?って言われたよ。+52
-2
-
69. 匿名 2020/01/12(日) 18:56:55
>>21
>>6このコメですね。
アンカーつけるときは、投稿するの左側にある矢印を押して番号を記入するとできますよ。+7
-0
-
70. 匿名 2020/01/12(日) 19:00:03
何にしても年齢には勝てないよ+6
-9
-
71. 匿名 2020/01/12(日) 19:02:02
超低容量ピル+9
-2
-
72. 匿名 2020/01/12(日) 19:03:07
妄想恋愛でも女性ホルモン出るんだってね
アラフォー独身でヒゲ濃くなってきたから妄想恋愛したいけど対象が見つからない+97
-2
-
73. 匿名 2020/01/12(日) 19:04:47
>>60
じゃあ乳がん経験者はやめといた方いいかな?+6
-4
-
74. 匿名 2020/01/12(日) 19:06:19
>>37
ほんとに!?体温めるために飲んでるけど、ホルモンも整えるの?+23
-0
-
75. 匿名 2020/01/12(日) 19:06:55
>>65
私も作った
何年話し合い ケンカしても旦那は変わってくれないから
レス辛いよね
だから罪悪感あまりない+113
-8
-
76. 匿名 2020/01/12(日) 19:07:40
ホンマでっかTVでおおたわ先生が言ってたらしい。+38
-4
-
77. 匿名 2020/01/12(日) 19:07:56
35歳だけど、今まで一度も付き合った事ないから増えないわ。。。
好きな人もできないし。。+49
-5
-
78. 匿名 2020/01/12(日) 19:09:41
長らく恋愛スイッチ入らなかったけど
男性声優のイケボ聴いたら久しぶりに復活した
+30
-1
-
79. 匿名 2020/01/12(日) 19:10:32
>>76
Vioも?+12
-0
-
80. 匿名 2020/01/12(日) 19:10:42
旦那とレス解消したら10年前より若くなりママ友や同僚に何の化粧品使ってる?と聞かれまくってる。+44
-1
-
81. 匿名 2020/01/12(日) 19:11:19
オキシトシンを出すのも良いとおもう
ペット動画を見て癒されながらオキシトシンを出しましょう+70
-1
-
82. 匿名 2020/01/12(日) 19:11:27
>>39
> ただのセックスは何かが減る
あー分かる。ほんとこれ。お互いそれほどでもない人とのサックスは気持ちも若さも元気もすり減る感じがする。行為が終わった後の虚しさときたら…。溜息すら出てしまう。
一方好きな人との行為は体の中から満たされるよね。+208
-1
-
83. 匿名 2020/01/12(日) 19:19:36
>>28
豆乳が合わないんじゃない?
私は毎日豆乳飲んでるけど順調だし、
イライラもしてない。+36
-3
-
84. 匿名 2020/01/12(日) 19:19:52
>>10
だからうちの母はイライラしてるのか
更年期だから女性ホルモン減ってるから+92
-0
-
85. 匿名 2020/01/12(日) 19:21:16
>>28
若い人が豆乳多量に摂取すると、生理止まるよ。
確か、1日180mlが上限だったかと。+66
-0
-
86. 匿名 2020/01/12(日) 19:21:31
>>9
私も飲んでるんだけど(病気の治療薬として)、脇の毛は全然生えなくなったけれど、腕の毛がボーボーで減らないんだよね。。全体的に毛量減ってくれるわけじゃないみたいね。+28
-1
-
87. 匿名 2020/01/12(日) 19:22:00
>>46
だからピルが飲めない。+18
-0
-
88. 匿名 2020/01/12(日) 19:22:37
>>67
えっ本当に?+21
-1
-
89. 匿名 2020/01/12(日) 19:27:24
下着や持ち物にピンクを取り入れるようにしてる
+80
-1
-
90. 匿名 2020/01/12(日) 19:27:57
>>79
うちの旦那はちゃんと手入れすると、ク○ニもア○ルも全身を丁寧に恥ずかしいくらい舐めてくれる。
私の場合は丁寧に処理します。
+11
-15
-
91. 匿名 2020/01/12(日) 19:29:11
>>77
35歳はまだまだ綺麗、頑張って!+115
-0
-
92. 匿名 2020/01/12(日) 19:31:57
好きな人じゃなくてもセックスしたらホルモン出るのかな?
+1
-14
-
93. 匿名 2020/01/12(日) 19:32:04
>>61
逆に肌荒れを起こすから男性ホルモン出てるかと思ってたわ+8
-1
-
94. 匿名 2020/01/12(日) 19:32:18
ピンク呼吸がいいって聞くよ
ピンク色を創造しながら呼吸して若返った海外マダムがいるよ
ピンクは女性ホルモンアップするらしい+113
-2
-
95. 匿名 2020/01/12(日) 19:34:53
>>88
本当です。私あまりしない人だったんですが(半年に5回ぐらい)めちゃするようになったら上がりました。+47
-1
-
96. 匿名 2020/01/12(日) 19:35:00
女性ホルモンが足りなくなってくる年齢になると男に恋愛対象として見てもらえないから、恋愛とかキスとかセックスとか難易度高い。そういう相手いたらそもそも女性ホルモンが少ないって悩んでない。+115
-4
-
97. 匿名 2020/01/12(日) 19:49:32
>>93
聞いた話だから確かなことかわからないけど、
クリオナは男性ホルモン、中オナは女性ホルモンが分泌されるって聞いた。
クリ=男性で言う性器と同じだからだって。
+44
-7
-
98. 匿名 2020/01/12(日) 19:50:36
>>5
無知でごめんなさい
意味がわからないから説明して+46
-3
-
99. 匿名 2020/01/12(日) 19:52:22
赤とかピンク、白の下着は良いみたいだね
黒の下着や肌着は老化するって聞いてから好きだったけど付けないようにしてる
黒の下着は肌を早く老化させる:黒を着ているとシワが増え、肌つやが悪くなり早く老ける?赤い下着で解決? | アイディア、ピカ!⚡️クリエイティブに生きる!yokokawabata.com先日、メルボルンに出張マッサージで来られた「けいすけさん」(本名はKeisuke Fujiiさん)のマッサージを受けました。今回は、その時に降りてきたインスピレーションをもとに書いてみますね。「けいすけさん」から聞いた色の話と、健康に関する
+34
-0
-
100. 匿名 2020/01/12(日) 19:53:27
>>45
アロマは効果感じなかったです。
前に書いてる人もいるけど、香りで言ったらローズがオススメです!アロマじゃなくても私には良かったです+14
-0
-
101. 匿名 2020/01/12(日) 19:54:10
>>28
飲みすぎはよくないんじゃなかった?
適量があったはず。+25
-1
-
102. 匿名 2020/01/12(日) 19:54:52
アイドルを好きになるんや
とにかくときめくんや
不倫とかになると大変やからな
アイドルやったら安心や+158
-1
-
103. 匿名 2020/01/12(日) 19:55:19
>>67
先生に何も聞かれたりしなかったのですか?+1
-2
-
104. 匿名 2020/01/12(日) 19:57:56
>>96
相手いないからキスやセックスにはかなわないんだろうけど、私は妄想とかはしてる。
今までの結婚してるからかなわなかった思い出とか、好みの俳優とか。
そういうのが役に立つ日が来ると思ってなかった。
アラフォーだけど最近色白だなと言われた。+55
-2
-
105. 匿名 2020/01/12(日) 20:01:25
>>15
高いよね?効かないっていう口コミも見たけど、どっちなのかな?+3
-1
-
106. 匿名 2020/01/12(日) 20:05:10
イソフラボンってエクオールとは違うの?
私は検査の結果、効く体質みたいだけど、豆乳飲むと下痢になるから飲めない。
他の大豆製品は大丈夫なんだけど。+28
-0
-
107. 匿名 2020/01/12(日) 20:08:38
恋をしても女性ホルモンは増えないって女医が断言してたよ+38
-7
-
108. 匿名 2020/01/12(日) 20:10:03
彼氏とSEXするのが 1番効果がある。
脳と身体の快楽。+78
-3
-
109. 匿名 2020/01/12(日) 20:19:12
>>28
わたしも豆乳毎日飲んでたら生理遅れた…
怖くなって飲むの止めたら生理来たから合わなかったんだろうなぁ+31
-2
-
110. 匿名 2020/01/12(日) 20:23:25
よく女性ホルモンにはローズの香りが良いって聞くけど、ローズの匂いが本当に苦手。
それって、女性ホルモン足りてないから苦手なのだろうか…?+81
-0
-
111. 匿名 2020/01/12(日) 20:30:48
マカのサプリ+1
-3
-
112. 匿名 2020/01/12(日) 20:34:43
>>73
ごめんなさい。
詳しくないので分かりません。
それは、どうなんでしょう…。
+3
-0
-
113. 匿名 2020/01/12(日) 20:37:11
>>28
豆乳は生理が正常にくるような人なら飲まないほうが良かったりするよ。合う合わないもあるけど。
ちなみに私は合わなくて生理自体が血じゃなくて茶色いおりもののようなものしか出なくなる。
豆乳は遅れたり早く来たりしてホルモンバランス崩れる人が意外と多い。あとザクロも。
前もガルちゃんで書いたけど叔父が産婦人科医で注意された。貼り付けた画像は女性ホルモン増やすサプリの記事のだけど、にたようなもよだから貼るね+73
-2
-
114. 匿名 2020/01/12(日) 20:37:22
人を好きになるのが一番
大豆は体質に合う合わないあるからね+64
-4
-
115. 匿名 2020/01/12(日) 20:38:31
彼氏のアレを飲むようにしたらツヤツヤになった。なんか亜鉛やビタミン豊富らしい。
ただし健康な食事をしてる若い男性に限る。
+2
-37
-
116. 匿名 2020/01/12(日) 20:39:36
>>46
あと糖尿病や前兆ありの頭痛持ちもピル危険だよね
私も飲めない+26
-1
-
117. 匿名 2020/01/12(日) 20:41:50
>>9
生理痛、不順で服用して7年。
美容面での効果は一切無しです。生理不順がなくなり予定日通り来るのでスケジュールを立てやすくなったのが良かった。
1番残念なのは肝斑が出来た事…目の下縁取りしてるみたいになって悲しい。+51
-2
-
118. 匿名 2020/01/12(日) 20:45:00
>>115
8歳年下の童顔可愛い顔系イケメンと付き合って飲み出したら肌ツヤツヤになったよ!
友人に聞かれたけどさすがに美容法の理由は言えなかった。
+5
-10
-
119. 匿名 2020/01/12(日) 20:48:04
>>2
でもこれときめきから恋に変わって、まずいと思って距離おいたら急に老けた+31
-0
-
120. 匿名 2020/01/12(日) 20:50:57
>>11
でもアメリカの実験で翌日の朝だけだったって論文発表されてたよ
でも気の持ちようとは思ってる+65
-1
-
121. 匿名 2020/01/12(日) 20:52:58
>>115
それ若い健康なイケメンだけでしょ?
効果あるのは。 おっさんやガル男はむしろ毒にしかならないと思うw+41
-0
-
122. 匿名 2020/01/12(日) 20:57:54
>>103
聞かれませんw+2
-0
-
123. 匿名 2020/01/12(日) 21:02:19
色気出したーい+24
-1
-
124. 匿名 2020/01/12(日) 21:03:03
>>10
わたし婦人科で女性ホルモンが多いと言われたけど、旦那にイライラするのは何故だろう+112
-0
-
125. 匿名 2020/01/12(日) 21:09:41
クラリセージの香り
キツいから少量をコットンにたらして部屋に置いておく+2
-0
-
126. 匿名 2020/01/12(日) 21:17:41
>>72
芸能人片っ端から見てたら一人ぐらい好みが見付かるかも+2
-1
-
127. 匿名 2020/01/12(日) 21:18:28
>>120
事後も余韻に浸ったり、その人のこと考えて恋してる気持ちになるからかな?
私はリラックスした状態が続くからか、抜け毛が減るw+33
-0
-
128. 匿名 2020/01/12(日) 21:23:26
>>107
まぁでも女性ホルモン増えないにしても幸せな妄想してる方がイライラしてるよりかよほどいいんじゃないの?+77
-0
-
129. 匿名 2020/01/12(日) 21:27:13
年下とHしたら若返りますよ+4
-12
-
130. 匿名 2020/01/12(日) 21:27:34
>>97
中オナってどうやってやるの?
するっと入るのかと思ってたら
入口の指を押し返す弾力?が強くて強い力込めないと入らないと思って怖くて断念した。
ストレス抱えてまであんなことやる必要ない。+31
-0
-
131. 匿名 2020/01/12(日) 21:43:59
Hした次の日は浮ついてるというか
ニヤニヤしてるから分かるっていってる人がいた。いつもは引っ込み思案な人が堂々と振る舞うらしい。ただ効果は当日か次の日くらいまでで、また元の性格に戻って行く+83
-3
-
132. 匿名 2020/01/12(日) 21:49:00
>>105
自分はききました!
エクオールは女性ホルモン増えるというより
整える系ですね。+11
-1
-
133. 匿名 2020/01/12(日) 21:52:37
>>3
48の方も言ってるけど
イソフラボンを女性ホルモンと似た働きをするエクオールという成分に変えられる体質の人は日本人だと2人に1人らしい。
変えられない体質の人はいくら摂っても無意味なんだって。+52
-0
-
134. 匿名 2020/01/12(日) 21:55:43
チェストベリーのハーブティー+1
-0
-
135. 匿名 2020/01/12(日) 22:05:40
>>130
そんなに奥まで入れなくても中間地点にGスポット?とかいうところがあるはず
エッチの経験があまりない人には気持ち良くないかも
私も最初は全く分からなかったけど経験増えてから中の方がよくなった+9
-1
-
136. 匿名 2020/01/12(日) 22:22:15
眉唾だけど四十八手ヨガ
実際ホルモン出るのかどうかはわからないけど体のラインは即効でエロい感じに整う+8
-2
-
137. 匿名 2020/01/12(日) 22:30:34
>>135
中間地点というか、本当に穴?にすらなんか皮膚のふたが閉じてるがごとく入らないという感じです。
他の人は簡単に入るんでしょうか?+2
-2
-
138. 匿名 2020/01/12(日) 22:38:35
>>20
ローズの香りは即効性あったー!生理不順当たり前だったけど、ローズの香りのボディミルク使ったらきちんとくるようになった!+33
-0
-
139. 匿名 2020/01/12(日) 22:40:57
>>43
効かない体質の人が飲むのが、エクオール。+7
-1
-
140. 匿名 2020/01/12(日) 22:41:29
>>124
子供さん居るなら子供を守りたい本能で、おられないのなら、家を守りたい本能で、相手が満たしてくれない事に腹がたつとか+6
-0
-
141. 匿名 2020/01/12(日) 22:52:35
>>60
私1日50ml/日を生理前に飲んだだけでも周期崩れて、PMS長引いて余計イライラした
他にも納豆で胃もたれしたりとか
純日本人だけど大豆食品が合わないらしく、調味料の他は嗜好品で健康食品にはなってくれない+7
-0
-
142. 匿名 2020/01/12(日) 22:57:00
>>124
うーん、愛が消えて来たからでは…+14
-0
-
143. 匿名 2020/01/12(日) 22:57:07
>>34
素敵だわ。+60
-1
-
144. 匿名 2020/01/12(日) 23:04:14
芸能人やアイドルとかもいいかも。おっかけしてるおばちゃんとか元気だもんね。+59
-0
-
145. 匿名 2020/01/12(日) 23:17:17
>>2
失恋した人はホルモン激減なんですかね(>_<)+1
-0
-
146. 匿名 2020/01/12(日) 23:21:03
>>1
私はホルモンバランスの悪さから来るニキビに20年以上苦しめられてるけど、股関節が関係してるのかな。股関節が固いと良くないのは知らなかった。+29
-0
-
147. 匿名 2020/01/12(日) 23:21:28
お風呂に入る時にローズのアロマオイルをバスタブに数滴入れるとかどうかな?
ローズの匂いが苦手でもお風呂なら香りのキツさが緩和される気がする。+8
-1
-
148. 匿名 2020/01/12(日) 23:24:35
>>137
デブ?+3
-8
-
149. 匿名 2020/01/12(日) 23:29:42
>>5
どういうこと?+4
-2
-
150. 匿名 2020/01/12(日) 23:36:01
>>82
めちゃくちゃわかりすぎるんだけど、サックスでフフってなる。+68
-0
-
151. 匿名 2020/01/12(日) 23:54:10
マイナスつくかもだけど
YouTubeとかで菅田将暉のキスシーン見ると女性ホルモン出てる気がする
+25
-3
-
152. 匿名 2020/01/13(月) 00:04:30
>>130
私は中に入れなくてもオナで中イキ出来るよ。
好きな人はいても相手がいないから、いつも独りでだけどね。+22
-1
-
153. 匿名 2020/01/13(月) 00:10:18
>>60
それ、間違いだよ。
イソフラボンを摂取した方が、乳ガンを予防出来る
大豆・イソフラボン摂取と乳がん発生率との関係について | 現在までの成果 | 多目的コホート研究 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター 社会と健康研究センター 予防研究グループepi.ncc.go.jp大豆・イソフラボン摂取と乳がん発生率との関係について | 現在までの成果 | 多目的コホート研究 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター 社会と健康研究センター 予防研究グループ国立がん研究センターサイトマップ文字 トップ >多目的コホート研究&nbs...
+23
-1
-
154. 匿名 2020/01/13(月) 00:13:16
>>73
違う
>>60は間違った情報だよ。+3
-2
-
155. 匿名 2020/01/13(月) 00:14:00
ピンク色は女性ホルモン分泌を活発にするのでインテリアやファッション、小物などでピンク色を取り入れる
+23
-0
-
156. 匿名 2020/01/13(月) 00:38:09
私は大豆系が合わなくて良かれと思って積極的に食べていて 生理が月2回来るのが当たり前だったり生理痛が常に酷かったり量も多くて生理期間も長く辛かったです。
まさか積極的に飲んでた豆乳のせいとは思って無くて
母がネット検索して豆乳が原因かだと言う記事を見つけて辞めてみたら改善されました。
そして命の母ホワイト飲んだら又 悪化して辞めたら落ち着きました。
こう言うタイプの体質って 何がどう違うのでしょうね?+53
-0
-
157. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:57
生理前は大豆製品と板チョコレートが無性に食べたくなるんだけど、
チョコレートを食べると、恋をした時と同じ脳内物質が放出されるみたいだよ!
女性ホルモンにも良さそう。+61
-0
-
158. 匿名 2020/01/13(月) 00:53:35
>>22
老化+1
-2
-
159. 匿名 2020/01/13(月) 01:00:01
>>48
生理遅らせたい時に豆乳飲むんだけど、女性ホルモンが出てるのかと思った。何が遅らせてるんだろ+7
-0
-
160. 匿名 2020/01/13(月) 01:00:37
豆乳とか牛乳もだけど(納豆も)
取りすぎると子宮にも来るから気をつけてね。私がそうなので+10
-0
-
161. 匿名 2020/01/13(月) 01:02:38
>>10
確かに
友達、おっとりしてて胸が大きい
私は少ないのか…+17
-0
-
162. 匿名 2020/01/13(月) 01:02:46
異性でなくても、自分の好きなこととか趣味
目キラキラしてツヤツヤする
あとは睡眠+46
-0
-
163. 匿名 2020/01/13(月) 01:57:51
>>11
実感したこと一度もないし、周り見ててもそう。+11
-1
-
164. 匿名 2020/01/13(月) 02:20:33
>>137
そんなに簡単に入らないよ
隙間が空いてるわけじゃないから
エッチをしたことがないなら余計に入りづらいと思う+6
-0
-
165. 匿名 2020/01/13(月) 03:25:19
>>146
今ちょうど生理中でさっきまでお腹が痛かったんですけど、
股関節伸ばすストレッチしたら生理痛がすごく楽になったので、やっぱり関係してるんじゃないでしょうか?
股関節のストレッチはホルモンバランス整える効果があるみたいです。+33
-0
-
166. 匿名 2020/01/13(月) 03:59:41
体毛っていうかすね毛が濃くて、肌がブラマヨの人みたいに汚くて、
でもすんごい巨乳が身内に居るんだけど
多いのは、男性ホルモン?女性ホルモン??+19
-0
-
167. 匿名 2020/01/13(月) 05:22:45
>>135
Gスポットだとクリイキと同じですよ
裏側からの刺激になる
乳首で気持ち良くなる方が効く
男性が乳首を極めるとメスイキと言って身体が女性化するらしいし+19
-0
-
168. 匿名 2020/01/13(月) 05:25:50
>>72
ドラマ見たり小説やマンガ読むといい+1
-0
-
169. 匿名 2020/01/13(月) 05:29:12
>>73
イソフラボンは女性ホルモンではなくて、女性ホルモンと同じ働きをするとネットで見たよ+8
-0
-
170. 匿名 2020/01/13(月) 09:14:16
>>161
胸大きい(ただし他の部分は痩せてる人)は女性ホルモン多そうだもんなあ
161さんの書き込み見て、確かに私の周りでも細いのに胸ある子でカリカリして短気な子いない!って気付いた+24
-0
-
171. 匿名 2020/01/13(月) 09:14:28
>>155
ハンカチにピンクを取り入れています♪+1
-0
-
172. 匿名 2020/01/13(月) 09:47:36
>>2+81
-0
-
173. 匿名 2020/01/13(月) 10:17:55
>>34
私も親が離婚してから母も祖母も男兄弟を甘やかすばかりだから、父親代わりの様になったら男性並みの髭が生えてきた涙
どんなに生活整えても食事に気を付けても治らない…+14
-0
-
174. 匿名 2020/01/13(月) 11:06:45
ベリーダンス+5
-0
-
175. 匿名 2020/01/13(月) 11:10:27
私のホルモン誰か取っただろ?!+43
-0
-
176. 匿名 2020/01/13(月) 11:24:18
>>153
人と場合によるから、どちらも断言はできないね+2
-1
-
177. 匿名 2020/01/13(月) 11:30:08
>>131
本人に聴き取りした訳でも無いのに決め付けるんだ、その人。
誰にでも気分のいい日だってあるし、気分が大きくなる日もあるでしょ。
何かの発売日とか大好物食べる予定とか、早く帰って買い物行くとかでしょっちゅう舞い上がってるよ私。脳内で面白い事考えちゃって笑いこらえてる時もあるし。+24
-0
-
178. 匿名 2020/01/13(月) 13:32:38
女性ホルモンて、一生のうちティースプーン一杯しか無いんですよね…。
私も女性ホルモン増やしたいです!+43
-1
-
179. 匿名 2020/01/13(月) 13:55:44
>>59
分かる。
豆乳にハマって私も毎日飲むようになったら、生理終わって一週間後にまた一週間の生理が来てホントにビックリした。+9
-0
-
180. 匿名 2020/01/13(月) 14:29:46
>>153
乳がんになる前はイソフラボン摂った方が予防になって、乳がんになった後はイソフラボンは控えないといけないって乳腺外科の先生に言われた。+17
-0
-
181. 匿名 2020/01/13(月) 14:35:56
>>172
大好きなバンドのライブに行った直後はお肌ツヤツヤで、若返る気がする。
ライブハウスの熱気で血行がよくなるからか、ときめきで女性ホルモンが増えるからか、どっちなのかは不明。+32
-1
-
182. 匿名 2020/01/13(月) 14:39:03
漢方で女性ホルモン整うと聞いて調べてみたけど、数種類あって結局どれがいいのか分からない+7
-0
-
183. 匿名 2020/01/13(月) 15:52:53
>>179
そんなこと本当にあるんですか…?ビックリしました+0
-0
-
184. 匿名 2020/01/13(月) 15:55:04
>>101
1日200mlが適量じゃないかな+3
-0
-
185. 匿名 2020/01/13(月) 16:17:45
>>76
ワキ毛を剃るなって言っていたね。
無理だべさ!!+8
-1
-
186. 匿名 2020/01/13(月) 16:19:13
年下の男の子と一緒にご飯に行く。
ってゲイの友人に言われた。
それを口実に男の子との食事のセッティングばかりさせられているよ!+8
-0
-
187. 匿名 2020/01/13(月) 17:34:17
>>165
そうなんですね、高い化粧品をあれこれ試して頑張るよりもタダだし、何よりも体にも良さそうですね。試してみます。+2
-0
-
188. 匿名 2020/01/13(月) 17:49:37
>>131
そいつキモイ!なんでうきうきしてるだけでHしたと思うわけ?四六時中エロい事しか考えてなさそう。+21
-1
-
189. 匿名 2020/01/13(月) 19:00:53
>>188
でも、いるいるそういうヤツ!
新しい化粧品試して肌の調子良かった時に
彼氏と仲良いんだねニヤニヤ
新しい服でルンルンしてたら
今日は彼氏とデート?ニヤニヤ みたいな
妙にニタニタしててキモいの男でも女でも+29
-0
-
190. 匿名 2020/01/13(月) 19:22:23
ブロッコリーが好きで毎日食べてたけど、男性ホルモンが増えるって聞いてショックでした。確かにイライラしやすい、、、+23
-0
-
191. 匿名 2020/01/13(月) 19:57:35
>>99
ヒートテックばりばり着てるわ+2
-0
-
192. 匿名 2020/01/13(月) 21:54:02
>>153
どっちなんだろ?+6
-0
-
193. 匿名 2020/01/13(月) 22:03:10
>>10
だから女の人は歳をとるとどんどん性格がキツくなっていくんだ+20
-0
-
194. 匿名 2020/01/13(月) 23:26:36
>>153
ぱっと見ただけだけど、2003年とか平成10年からとか書いてある。
危険て言われる前の文献のような気がする。
結局どっちなのかはわからないけど。+4
-0
-
195. 匿名 2020/01/14(火) 04:53:11
>>194
豆乳が流行り出したの2003年前後だった記憶ある
ソニンが過激衣装が話題になってた時にテレビで豆乳カフェの話してから、周りで豆乳流行り出したの覚えてる+6
-0
-
196. 匿名 2020/01/14(火) 10:24:43
>>125
クラリーセージはめっちゃ危険だよ!
匂いだけだと大丈夫そうだけど気をつけてね+0
-0
-
197. 匿名 2020/01/14(火) 14:19:21
>>54
チクチクぺらべらで履きたくない💦+1
-0
-
198. 匿名 2020/01/14(火) 15:35:51
瞑想する+0
-0
-
199. 匿名 2020/01/14(火) 15:48:21
>>196
危険なの?
どのように危険?+2
-0
-
200. 匿名 2020/01/15(水) 04:26:40
>>72
理由w+0
-0
-
201. 匿名 2020/01/15(水) 12:46:33
>>181
まさにこの間それだった!
舞台だけど、席が良くて客降りの時に近くを俳優が通って、ハイタッチもしてくれた。
好きな俳優じゃなかったけど、イケメンだし、手のひらの大きさとか固さにドキドキした。彼氏いないから男の人に触ることなんかなくてw
次の日すごい肌ツヤツヤで頬の毛穴も消えて、ファンデのノリも違ったから女性ホルモン出てたんだろうな笑+10
-0
-
202. 匿名 2020/01/15(水) 15:45:41
>>2
本当にこれはありそう。
彼氏できたら生理不順が治った。+3
-0
-
203. 匿名 2020/01/15(水) 21:45:20
>>19
効果きになる+1
-1
-
204. 匿名 2020/01/15(水) 23:00:05
>>199
危険というか、酔ったみたいにクラクラするよ
車の運転の時とかは使わないようにしましょう+0
-0
-
205. 匿名 2020/01/18(土) 17:31:47
>>115
コイツ男だべ?+2
-0
-
206. 匿名 2020/01/19(日) 03:37:27
恋愛ゲームでときめいてます。
お肌ツヤツヤ。+0
-0
-
207. 匿名 2020/01/21(火) 13:57:36
>>106
摂取したイソフラボンが、体内のエクオール産生菌によって、女性ホルモンに近いと言われてるエクオールへと変化するそうです。
で、日本人の2人に1人はこのエクオール産生菌が無いか活動があまり認められず、つまり大豆製品をとっても女性ホルモンが増えない と。
なお、私もエクオール産生菌がほとんどないみたいです。
ショック。+0
-0
-
208. 匿名 2020/01/23(木) 17:01:53
>>12
このコメントすきw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する