-
1. 匿名 2020/01/12(日) 17:36:05
出典:pbs.twimg.com
GACKT、すべらない話で「パワハラ…?」 疑問の声あがる – ニュースサイトしらべぇsirabee.com歌手のGACKTが11日放送の『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)に初出演。SNSでは一部のトークが「パワハラでは?」と話題になっている。
やや緊張した面持ちで天然マネージャーの話をすると会場は笑いに包まれ、少しホっとしたような表情を見せるのだが、このあと2連続で順番が当たることに。
そこでGACKTは過去にいたスタッフの対応と、中学時代の先輩の大胆な万引きネタについて話した。先輩のネタは大いに受け、番組最後にはMVS(Most Valuable すべらない話)に選ばれた。
SNSでは称賛の声もあるが、2回目の話しに対し、「パワハラでは?」と疑問の声が上がっている。これは、GACKTがミスを犯したスタッフを叱ったところ、スタッフが明後日の方向を見てしまい、顔をはたくと我に返るという話だ。+25
-233
-
2. 匿名 2020/01/12(日) 17:36:46
みんな引いてたよ視聴者も+1341
-28
-
3. 匿名 2020/01/12(日) 17:36:59
万引きの話を公共電波で堂々と話す男、Gackt+1518
-13
-
4. 匿名 2020/01/12(日) 17:37:09
この人の需要ってどこにあるんだろう
純粋に謎+1463
-17
-
5. 匿名 2020/01/12(日) 17:37:15
音楽の方はどうなんよ+745
-7
-
6. 匿名 2020/01/12(日) 17:37:16
この髪型が納豆臭そうで嫌い+716
-23
-
7. 匿名 2020/01/12(日) 17:37:19
昨日の実況トピで大ブーイングだったよね+618
-16
-
8. 匿名 2020/01/12(日) 17:37:27
+1725
-16
-
9. 匿名 2020/01/12(日) 17:37:28
日本人はドMだからパワハラはご褒美です
+9
-239
-
10. 匿名 2020/01/12(日) 17:37:31
この人を崇め奉らなきゃいけない風潮何なの+1526
-7
-
11. 匿名 2020/01/12(日) 17:37:38
>>1
SNSの一部では…って、ガルちゃんのことでしょ+27
-61
-
12. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:11
裸のGackt様()+381
-7
-
13. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:12
パワハラ以前に話もヘタクソ+1016
-25
-
14. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:15
完全にすべってた+1063
-23
-
15. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:18
話の上手い芸人数人で見たい。
芸人以外は要らない。忖度な笑いも要らない。+1289
-7
-
16. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:22
そもそも…すべってたしね。(古舘伊知郎も。)+1018
-15
-
17. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:27
>>8
叩かれたり、卑猥なあだ名つけられたり、マカベが可哀想だ
星へ帰った方がいい+1124
-11
-
18. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:32
見てないんだけどいろんなとこで悪い意味で反響あるみたいだから動画見てみようかな+88
-2
-
19. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:33
やっぱり記事になったか+202
-4
-
20. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:33
お顔にお金
かけすぎ+284
-6
-
21. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:47
さっき録画したの見てて引いたわ+245
-6
-
22. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:52
ネタじゃないの?この人の話とか振る舞いは大体嘘だと思ってるんだけど。+499
-12
-
23. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:53
カッコつけて喋ったらつまんないよ
見栄を捨ててから出よう+484
-6
-
24. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:55
怒鳴りつけたらスタッフがぼーっとしはじめたから20回ビンタしたって言ってなかったっけ?
パワハラ受けた人は逃避行動で心ここにあらず状態になることがあるよね
ビンタもヤバいしそもそも怒鳴るのがおかしい+986
-12
-
25. 匿名 2020/01/12(日) 17:38:57
GACKTを崇めなきゃいけない風潮ってなんなの?
特に死ぬほど売れた曲があるわけでもないし、神的な存在ではないと思うんだけど。+1008
-6
-
26. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:03
この人ってそんなに偉い方なの?
いつも胡散臭いなぁーって思ってみてるけど
なんでみんなこの人に遠慮がちなの?+725
-4
-
27. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:08
面白い話がないなら出ないでほしい。
あと、人が話をしてるときはそっちを向けや。+883
-10
-
28. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:16
なんかあの色眼鏡サングラスが余計胡散臭くてヤダ+635
-4
-
29. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:21
>>9
変な奴
+135
-3
-
30. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:22
ガクトは日本人のレベルに合わせて話してるだよ
恥ずかしいな日本人は
+5
-196
-
31. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:23
>>1
この人のソロ曲代表はアナザ一ワ一ルド?それしかしらん+263
-10
-
32. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:34
パワハラかどうかって前に、話がすべってた。+337
-8
-
33. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:37
>>22
ネタや嘘だとしても、パワハラにあたる内容を「本当にあった、面白い話」として話すのまずくない?+400
-5
-
34. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:39
Gacktが出るから見なかった。
芸人以外のゲスト枠いらない!
ただでさえネタ切れみたいな感じなのに接待みたいになって面白さ半減。+419
-6
-
35. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:43
20回もやりとりしたってことは、20回とビンタしたってことでしょ+270
-4
-
36. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:49
>>11
ガルちゃんしか知らないのw+64
-4
-
37. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:55
この番組って前に千原ジュニアが強姦未遂の話を面白おかしく話してたよね+284
-4
-
38. 匿名 2020/01/12(日) 17:39:57
>先輩のネタは大いに受け
受けてた?
長いうえにつまらなかった。
しかも本人じゃないとはいえ、窃盗の話を笑いにするのはどうかと思う。
「万引き」じゃなくて「窃盗」だから。+457
-7
-
39. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:07
こんなレベルの話&話術で出ていいのかよ!と思ったのにMVS
4回まわってきたのもなんかなぁ…+360
-4
-
40. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:09
他の芸人が話してるときの態度が、ちょっとイヤだったな。
ムスっとしてるというか、自分が注目されることしか興味ないみたいに見えた。+338
-3
-
41. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:16
俺様タイプの男は苦手です+209
-3
-
42. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:25
>>30
だまれよ○国人+187
-8
-
43. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:25
作家に書かせたんだろうね。+80
-3
-
44. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:28
なんかマカベって人を何か損失させたとか言って平手打ちか殴ったかしたって言ってたけど暴力奮ってる話をよく堂々と言えたなって思った
俺の顔を見ないでずっと明後日の方向を見てるって言ってたけど目を合わせるのが怖いからじゃないの?+433
-4
-
45. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:30
意味不明だった。話も長いし。+526
-6
-
46. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:36
芸能界の人たちって、何がパワハラとかセクハラって、誰も全くわかっていないんだろうね。
だから世間一般はTV見てドン引くんだと思う。
感覚が、TVの世界は一昔どころか二昔くらい前の感じ。+455
-7
-
47. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:44
>>16
古舘は笑い話になってなかったよね+362
-4
-
48. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:48
昔いじられてるガクトは面白かった
嫌いじゃないし、ガクト出てるから観ようって思ったけど、この話ヤバくない?とは思った。+169
-2
-
49. 匿名 2020/01/12(日) 17:40:59
それより4回もこの人だったことに心底ガッカリした。
芸人さんの芸人さんゆえに面白い話が聞きたくて見てるのに!+454
-2
-
50. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:00
震災の募金どうした?+159
-2
-
51. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:03
>>33
すべらない話って実話を確約してるものなの?+10
-10
-
52. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:05
下品な言葉を使う人は嫌いじゃなかったのかGACKTさんよ+149
-1
-
53. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:07
面白いでしょ?みたいな話し方がとてもウザかった上に肝心の話も面白くなかった+197
-0
-
54. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:10
桑田真澄の話しのときつまらなそうにしてたね、周りは笑ってるのに+145
-2
-
55. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:12
この人が3回連続したところだけたまたま見たんだけど、面白くなかったし、怖かったし、これテレビで話していいことなの?って家族と話してたくらい違和感だった。+218
-0
-
56. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:19
こういう番組の話でパワハラ云々を語る人達ってどんな生活してるの?ちゃんと生きてる?+2
-50
-
57. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:40
始終すべりまくりだったのにMVSて何の忖度?+238
-0
-
58. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:47
この人お笑いとか見ないのかなー?ってほどに笑いを分かってないよね
見てて恥ずかしくなるレベルだった+103
-2
-
59. 匿名 2020/01/12(日) 17:41:54
もっと話を短くしたらまだ面白かったかもだけど、同じ事何回も言ったり、変に間が長かったりでつまらなかった+134
-3
-
60. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:12
>>56
そういう人もいる、、では済ませないんだよ。
そういう人がいてはならない、、じゃないと駄目なわけ。
潔癖症という病気の人に多い。+3
-5
-
61. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:12
ガクトが話してる時の、宮川大輔のつまらなそうな死んだ顔が笑えたw+288
-0
-
62. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:18
ルパン先輩はボイスパーカッションでもしてたのかな
地声だとさすがに無理あると思ったw+8
-2
-
63. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:19
スタジオ撮影なのにサングラスしてて変+95
-2
-
64. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:21
こいつと古館は余計だった。
プラマイ岩橋の桑田ネタは面白かった。
岩橋ってヤバい人かと思ったら、意外とトークがうまくて驚いた。+220
-3
-
65. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:32
>>39
せいぜい2回で良かった。
2/2はカットして他の芸人さんの話が聞きたかった。
+82
-1
-
66. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:36
>>54
場がしらけるからそれなら出ないでほしいよね
Gacktの話のときはみんな愛想笑いしてあげたのに+187
-1
-
67. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:48
GACKTって中身スカスカだよね、ガルちゃんでこれ言うとめちゃマイナスくらうんだけど
日本人と感覚ちがうもん、マリスミゼルも他のメンバーが可哀想。+323
-3
-
68. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:49
>>51
一応みんなそういう体で話してない?
以前狩野英孝がネットで有名な怪談話を知人の体験談として話しててひいた+22
-0
-
69. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:49
とにかくGacktの話が全部気持ち悪かった+150
-1
-
70. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:49
『どうせやったら、タバコ吸え』www+208
-3
-
71. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:55
何年か前に格付けでも鬼龍院翔さんにめちゃくちゃ偉そうにしてて、
あれでいっぺんに嫌いになった+209
-8
-
72. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:58
宮川大輔は声は震えてるは話は無駄に長いわ、話も下手だわ、プロとは思えなかった。+25
-18
-
73. 匿名 2020/01/12(日) 17:43:14
>>1
GACKTがミスを犯したスタッフを叱ったところ、スタッフが明後日の方向を見てしまい、顔をはたくと我に返る
ソフトな表現になってるけどもっとひどくなかったっけ?
ミスをしたスタッフに怒鳴ったら目の焦点が合わなくなって、ビンタしたら目を覚ました、それを20回くらい繰り返したみたいな
これってやばいよね?+338
-0
-
74. 匿名 2020/01/12(日) 17:43:22
これは放送して良いのかな?と家族で心配した‥
テンションがあがり口調が強めだったから誤解される部分もあるのかな?とか色々考えてモヤモヤした+34
-4
-
75. 匿名 2020/01/12(日) 17:43:39
オチが綺麗に決まったのは麒麟の川島だよね。1発目。そのつぎの女は一番のゴミだった。+113
-7
-
76. 匿名 2020/01/12(日) 17:44:11
コイツのどこに需要があんの? マジで謎。+150
-1
-
77. 匿名 2020/01/12(日) 17:44:16
>>54
だけどあの話も面白くなかった
+44
-5
-
78. 匿名 2020/01/12(日) 17:44:18
>>56
えっ
あなたは自分の上司に怒鳴られてビンタされても平気なの?
それを面白おかしく他人に話されても?+170
-2
-
79. 匿名 2020/01/12(日) 17:44:18
私はMVSのやつより「星に帰ったマカベ」の方が笑ってしまった。
そうか、そういう評価もあるのか。+3
-32
-
80. 匿名 2020/01/12(日) 17:44:20
>>22
作家が作ってGacktが自分風にアレンジして話してそうなイメージ
何故オファーするのか気が知れん+105
-2
-
81. 匿名 2020/01/12(日) 17:44:27
この人話はべつに上手くないし面白くもないのになんでこれに出ちゃったんだろう?
謎多きミュージシャンみたいな設定じゃないの?
+155
-1
-
82. 匿名 2020/01/12(日) 17:44:28
このすべらない話参戦は、ガクトにとってプラスには絶対になっていなかったと思う。
またガクトかよ、、、と正直うんざりして最後まで見ずに消してしまった。+185
-1
-
83. 匿名 2020/01/12(日) 17:44:32
パワハラ以外に考えられないわ。
+68
-0
-
84. 匿名 2020/01/12(日) 17:44:35
>>56
ちゃんとオチがついて面白ければよかったんだと思うよ
つまらないパワハラ話を本人が自信たっぷりに話すって最悪だよ+126
-0
-
85. 匿名 2020/01/12(日) 17:45:03
>>51
実話ってことになってるじゃん+16
-0
-
86. 匿名 2020/01/12(日) 17:45:12
>>64
古館の話は面白かったよ。趣旨とはややずれてたにしても。流石でしょ。+3
-40
-
87. 匿名 2020/01/12(日) 17:45:13
この人といい お昼の司会者といい酒を飲まなきゃ出られないようなメンタルなら仕事断れよと思う+152
-2
-
88. 匿名 2020/01/12(日) 17:45:26
MVSも忖度?ヤラセでしょ?+53
-1
-
89. 匿名 2020/01/12(日) 17:45:29
>>64
岩橋を噂でしか知らなかった時はジミー大西(若い人は知らないだろうからごめん)みたいな人だと思ってたけど、漫才でもしっかりしてて驚いた!+75
-1
-
90. 匿名 2020/01/12(日) 17:45:33
犯罪やパワハラをネタにするなよ
確かキム兄も女性にレイプ未遂したことをネタにしてたよね
他の出演者もゲラゲラ笑ってるし、男の笑いのツボってマジ理解不能+194
-1
-
91. 匿名 2020/01/12(日) 17:45:35
話すの下手だね
それ何回言うのよみたいな感じ
同じこと2、3回くらい言う+95
-3
-
92. 匿名 2020/01/12(日) 17:45:39
>>86
うんこチンチンが好きな小学生脳はそれが分からない+7
-4
-
93. 匿名 2020/01/12(日) 17:46:09
チラッと回して見たけどVTRがあるのは不公平じゃない?って思ったw
あくまで話なのに+21
-0
-
94. 匿名 2020/01/12(日) 17:46:16
桑田の2回目の話は糞つまらなかったね+9
-0
-
95. 匿名 2020/01/12(日) 17:46:35
ガクトいつまでこの変な髪型してるんだろう
気に入ってるのかなw+82
-0
-
96. 匿名 2020/01/12(日) 17:46:37
それこそ お里が知れる って言われたゃうよ+36
-1
-
97. 匿名 2020/01/12(日) 17:47:10
この人にすべらない話は無理
自分が思う「カッコいい自分」の話をしたいだけなんだろうなと思った
怒って「マカベー!」って言うのもカッコいいと思ってるんでしょ
すべってたよ+222
-2
-
98. 匿名 2020/01/12(日) 17:47:11
>>11
ガルちゃんってSNSか?掲示板はSNSでは無くない?+32
-3
-
99. 匿名 2020/01/12(日) 17:47:17
>>78
だからそれとガクトの話は繋がらないわけ。他人事だから。+3
-23
-
100. 匿名 2020/01/12(日) 17:47:29
つまらなかったし、芸人が気を使って、マッちゃんも気を使って。MVSをいろんな圧力で上げた感じ。
ガクトの接待だった。何回も連続でふつう当たらない。何百分の一の確率もないと思う。サイコロに手を加えてたとしか思えない。時間帯も10時過ぎという視聴率がほしい時間帯だし。格付けもヤラセと思われてもしょうがないと思う。+163
-2
-
101. 匿名 2020/01/12(日) 17:47:44
ガクトじゃなくてローランドが出た方が絶対面白かったと思う+232
-12
-
102. 匿名 2020/01/12(日) 17:47:47
>>99
そういう人もいるよね、、、じゃ済まないんだろうねw自分で証明してるよねw+1
-2
-
103. 匿名 2020/01/12(日) 17:47:48
正直全員つまらなかった
最初はウイカじゃなくて芸人にすればよかったのに+94
-1
-
104. 匿名 2020/01/12(日) 17:48:07
早く逮捕されてほしい+58
-3
-
105. 匿名 2020/01/12(日) 17:48:36
話がおもしろくなさすぎてびっくりした。+84
-1
-
106. 匿名 2020/01/12(日) 17:48:46
>>102
免疫力でしょうね。甘やかしってのは悪ですね。汚れたものを見ないと人間駄目になる。+1
-2
-
107. 匿名 2020/01/12(日) 17:49:00
>>90
あれが一番怖かった。
仲間が同じマンションに複数いる状態でさほど面識のない女性とやろうとしてたってことだよね。
思いっきり犯罪なのに。
しかも逃げる女性に鶏肉だかなんだか投げつけたとか。+157
-1
-
108. 匿名 2020/01/12(日) 17:49:18
>>106
そうそう。言ってしまえばこれ系の話って免疫力の問題なんだよね。+1
-1
-
109. 匿名 2020/01/12(日) 17:49:37
間違いなく私が変なんだろうけど、GacktがドMに見えるって言っても共感して貰えない+2
-0
-
110. 匿名 2020/01/12(日) 17:49:54
>>99
他人が、それもテレビに出ているような人が倫理的にアウトな行為を自慢していたら
非難されるのは当然だと思うが……+47
-1
-
111. 匿名 2020/01/12(日) 17:50:04
>>70
個人的にはこの人の話好きだった(笑)+62
-1
-
112. 匿名 2020/01/12(日) 17:50:12
>>108
あとは話を多少は盛ってるだろうなっていう部分を感じれないっていうかね。
免疫力がないだけに過剰反応してしまうんだろうね。負のループ。+6
-0
-
113. 匿名 2020/01/12(日) 17:50:33
それより、おじさんが必死にカッコつけてしゃべるの痛々しくて見てられなかった
イノグチ先輩の真似してズンチャズンチャ言ってるのもすべってたよ…+160
-0
-
114. 匿名 2020/01/12(日) 17:50:42
>>11
SNSはTwitterかInstagramのイメージ+17
-2
-
115. 匿名 2020/01/12(日) 17:50:54
おもんなかったわ+19
-2
-
116. 匿名 2020/01/12(日) 17:51:02
>>110
非難してもいいよ、誰も否定してないよ。
ただ非難する人を笑ってるだけ。それがいけない理由はなに?+2
-17
-
117. 匿名 2020/01/12(日) 17:51:11
この人のTikTokマジでキモい
イケてると思ってるのかな?+54
-0
-
118. 匿名 2020/01/12(日) 17:51:24
この人の話、昔からスベってるよね
うたばんやMステなんかでもスベってたイメージしかない+76
-1
-
119. 匿名 2020/01/12(日) 17:52:19
歯が不自然で歯ばかり見てしまう。
あのインプラントは成功なのか?+86
-1
-
120. 匿名 2020/01/12(日) 17:52:47
ロッチ中岡の学生時代?にむしろお前もタバコ吸えばよかったみたいな助言するやつがいっぱい出てきたのもどうかと思った+39
-4
-
121. 匿名 2020/01/12(日) 17:53:47
GACKTみたいにイキってすべってるやつ、中学のとき結構いたよねw+123
-1
-
122. 匿名 2020/01/12(日) 17:54:03
話し方下手くそだなと思った
もうちょっと要領よく本当に面白いネタ持ってくると思っていた+51
-1
-
123. 匿名 2020/01/12(日) 17:54:19
この人実はイジメられっ子とかカースト下位だったとか?
整形して怪しい金で富を手に入れて完全な裸の王様だけど、コンプレックスを金や力で一生懸命隠してるようにしか見えないんだよな。
天国で緒形拳が泣いてるよ。+123
-0
-
124. 匿名 2020/01/12(日) 17:54:29
ガクトは、数字持ってるけどここまで贔屓しなくても。フジテレビらしい番組づくり。+11
-2
-
125. 匿名 2020/01/12(日) 17:54:56
日本で一番売れた男性アーティストって、B'z、ミスチル、サザンみたいだけど、本当に音楽で偉業を遂げた人って謙虚というか、偉そうにしないね。+108
-6
-
126. 匿名 2020/01/12(日) 17:55:08
カッコつけてても元の顔を想像するとフフッてなるよ+59
-1
-
127. 匿名 2020/01/12(日) 17:55:28
最後の方しか見られなかったけどタクシーの話全然面白くなかった+29
-0
-
128. 匿名 2020/01/12(日) 17:55:52
4回もまわってきたらMVSあげるしかなくなっちゃったのかな?って思ったけど、1回しか話せなかったらそれはそれでGACKTが文句言うのかなって思った
キレたらめんどくさそうだもんね
もうバラエティに出さなきゃいいのに+53
-1
-
129. 匿名 2020/01/12(日) 17:56:03
パワハラ、暴力、窃盗の話だったよ。胸糞悪すぎ。+104
-2
-
130. 匿名 2020/01/12(日) 17:56:24
Gacktの話
①女性スタッフにキレた話→キレられても反省の顔がムカつくから許せない。
②男性スタッフにキレた話→キレてるのに、こちらを向かない顔面が肛門みたい。
③タクシー→ドライバーに『Gacktだ!』と言われハーモニカを聞かされて、演奏料を要求された話。
④怖い先輩が、ヤバい奴になりきって万引きしたという話。
…もれなく、つまらない。+164
-2
-
131. 匿名 2020/01/12(日) 17:57:11
>>25
渡辺直美が部屋の広さ測る時に歌う
「あーいしてもいいかいーー?」ってのと
「たーいせつなー」
ってやつしか解らないや。しかもそこだけ。+77
-5
-
132. 匿名 2020/01/12(日) 17:57:18
>>8
自分が雇っているのかもしれないけど
スタッフならお世話してもらって
成り立つんだから痛い発言だよね。
ビンタ発言にしても人の顔のことを
こんなに言って笑えなかったよ。
炎上商法に切り替えたのかな。
それにしても残念な人という印象しかない。+210
-0
-
133. 匿名 2020/01/12(日) 17:58:35
これってサイコロに仕掛けでもあるの?
Gacktだけ何度も当たる?、最優秀もGacktなんてデキレースそのものだったよね。
そして何より古舘とウイカは不必要+69
-0
-
134. 匿名 2020/01/12(日) 17:59:18
+87
-0
-
135. 匿名 2020/01/12(日) 18:00:02
品性はお金では買えないもんね+35
-0
-
136. 匿名 2020/01/12(日) 18:00:38
すべらない話という番組は、ヤラセなし、全て実話で演者は平等かと思ってたけど、今回とても残念だった。+33
-1
-
137. 匿名 2020/01/12(日) 18:01:34
聞いててマカベさんという人は具合が悪かったんじゃないのかな……?と思った
睡眠不足、気絶(ありえないことではなさそう)
ハハッて見てたけど、大丈夫だったのかなとも思った+68
-1
-
138. 匿名 2020/01/12(日) 18:02:45
変わり者アーティストキャラの並レベルミュージシャン+9
-0
-
139. 匿名 2020/01/12(日) 18:03:05
芸能人を格付けする番組?
あれ見ててこの人ものすごい上から目線で威圧感ある態度だから嫌だなあと思ってたからこのニュース見てやっぱりと思った。+56
-3
-
140. 匿名 2020/01/12(日) 18:03:06
万引き先輩の話はいくら時効だからってしゃあしゃあと話しちゃっていいの?と思った
公共の電波だよ?飲み屋で話してるのとは違うんだよ?!
そこにヒヤヒヤして笑えなかったよ…+83
-1
-
141. 匿名 2020/01/12(日) 18:03:47
>>133
編集してるんでしょ+9
-0
-
142. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:26
>>72
私は面白かったよ+13
-4
-
143. 匿名 2020/01/12(日) 18:04:52
スタッフを肛門顔ってたとえて周りの芸人から「求心顔かな?」ってフォローしてくれたのに言葉を知らなかったのかアナルとか言っててひどかった+113
-0
-
144. 匿名 2020/01/12(日) 18:05:30
>>76
在日朝鮮人だから優遇されている。+73
-1
-
145. 匿名 2020/01/12(日) 18:05:38
松ちゃんが、笑いに関して忖度してて何か悲しくなった。イマイチ視聴率よくないけどガクトで数字取ろうとするフジテレビに対抗してほしかった+93
-0
-
146. 匿名 2020/01/12(日) 18:06:27
Josie And The Pussycats - 3 Small Words - YouTubewww.youtube.comBUY THE MOVIE ON AMAZON.COM! http://www.amazon.com/Josie-Pussycats-Rachael-Leigh-Cook/dp/B00005MEVO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1365080633&sr=8-1&keywords=josie+a...
これをパクって出来たのがアナザーワールドw+42
-0
-
147. 匿名 2020/01/12(日) 18:07:59
まかべさんの話が本当なら、その人精神を病んでるのかなと思った。+62
-0
-
148. 匿名 2020/01/12(日) 18:08:01
>>6
納豆臭そうww+70
-2
-
149. 匿名 2020/01/12(日) 18:08:07
ガクトのすべらない話
・女性マネージャーがペコちゃんみたいなふざけた容姿だからムカついた
・自分の言葉が足りないせいでミスしたマネージャーに怒鳴って説教
・人の外見を肛門に似てると笑い者にする(肛門顔、ア●ルフェイスと呼んでる発言)
・パワハラでストレス限界突破し解離症状が出ていた男性を何度も(20回以上)ビンタして繰り返し怒鳴る
・ハゲ散らかした男を執拗に見下し配慮が無い(薄毛治療のCM出演をしていたにも関わらず)
・オラオラ系のワルなヤンキーがかっこいいと思っている昭和脳
・万引きした先輩を見て見ぬふり+146
-1
-
150. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:10
いやーもう本当につまらなかった
面白くない越えて不快だった
みんな気を使って笑ってるし
人の話の時は全然笑ってないし。
で、最後はMVP?
ふざけんなよって思った!
+89
-2
-
151. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:15
>>149
本当なつまらなくてびっくり
倫理観もないクソ野郎って自己紹介してるだけじゃん+67
-0
-
152. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:53
CMで怒鳴った話なのか「オラァッ」みたいなセリフが流れてたから、なんか嫌でGacktに回ってくる前に見るのやめちゃった。
武勇伝話すの好きだよねこの人。
高級車を乗り回して横転させた話とか自慢気に語ったり。+78
-0
-
153. 匿名 2020/01/12(日) 18:12:06
GACKTが出るって聞いた時点でMVPは決まってるんだなと思った。なんでそこまで持ち上げられるの?+71
-0
-
154. 匿名 2020/01/12(日) 18:12:29
>>46
実況でも言ってた人いるけどこれ逆にGACKTを干したくて
放送したんかなと思った
周りの出演者の死んだ顔が物語ってたし、確実に擁護できん
パワハラ(しかも暴力付き)&窃盗関係だし
+112
-1
-
155. 匿名 2020/01/12(日) 18:13:26
タイトルにちょっと笑っただけに残念な時間だった。
Gacktがキレ散らかしてる再現をしてる時
観てるこっちが恥ずかしいしすっごい寒かった。
笑えるとこもないし同じ事の繰り返しで
ある意味滑ってた気がするけど笑+81
-1
-
156. 匿名 2020/01/12(日) 18:14:37
元ヤンアピールみたいなやつがとても寒かったし
犯罪を見て見ぬ振りした話とかして嘘っぽいし地上波で何言ってんだろ〜やっぱりバカなんだなぁって思った
格付けで一流ぶるなら知的な面も持つべきだよね+93
-1
-
157. 匿名 2020/01/12(日) 18:15:54
どうせテレビ局のスタッフとかにチヤホヤされて調子に乗って生きてきたんだろうけど、昨日みたいにクソつまらん話にMVSなんかやるからさらに勘違いするんだよ+65
-0
-
158. 匿名 2020/01/12(日) 18:16:07
こんなヤラセやったら、番組の信用なくなるのに。
+24
-0
-
159. 匿名 2020/01/12(日) 18:16:23
トピずれですが…MALICE MIZER時代のファンレターの返信の方が面白いよ…。
「今 アフタヌーンティーを飲みながら 君の気持ちとマリアージュしながら 書いているんだ 」と、手紙に香水ふりすぎて、滲んで読めない&他に迷惑かかるから?郵便局のビニールに入れられて、
お返事頂いたよ…。
+87
-2
-
160. 匿名 2020/01/12(日) 18:17:35
>>13
わりと期待してたのに、3つの話全て面白くなかった。
すごく昔、うたばんに出てた時のおもしろさはタカさんあってのことだったに違いない。+95
-1
-
161. 匿名 2020/01/12(日) 18:17:55
それよりガクトって何であんなお金持ってんだろ?芸能界で活躍してないのに大金持ってる人って怪しいイメージしかない+77
-0
-
162. 匿名 2020/01/12(日) 18:18:21
>>101
ローランドは従業員を叱るとき、人前で怒られる羞恥心を味わせないため&お客様を不安にさせないために店の裏に呼び出して見えない所でさっきのはこういう所がいけなかったとか、もっとこうしてってアドバイスをしてた
感情に身を任せず的確に言葉を伝えていた
カッコつけてるのもキャラ設定で視聴者を楽しませるためにやってるだけだから痛々しくないし、ツッコミ待ちな所がある
ストイックでバキバキに鍛えてるとか容姿に投資してる(整形)のも普通に公言してたり。ホストは女の子に非日常の楽しさを提供する場だからCGみたいな不自然な顔でも良いんだよね
なんか若いのに価値観しっかしりてるなぁと思った+145
-5
-
163. 匿名 2020/01/12(日) 18:18:28
「Mr.パーフェクトGacktが初参戦」
ってテロップついてるけど
アナルフェイス
万引き
パワハラ
ってネタのチョイスが下品すぎて、まったく尊敬できない。+108
-0
-
164. 匿名 2020/01/12(日) 18:18:30
だからYOSHIKIに避けられる。成長しないね。って。+115
-0
-
165. 匿名 2020/01/12(日) 18:18:33
YOSHIKIになりたくてもなれないGACKT
格がちがうしYOSHIKIには品がある。
下手なアンチエイジングばかりしてないで人間性を磨きなよと言いたい。+112
-0
-
166. 匿名 2020/01/12(日) 18:18:36
「ぼく◯◯が嫌いなんですよ」って、嫌いなことがたくさんあることを自慢げに話してて、それもパワハラ気質だなって思った。+103
-0
-
167. 匿名 2020/01/12(日) 18:18:39
GACKTそのうち出馬するんじゃない?+1
-4
-
168. 匿名 2020/01/12(日) 18:20:42
>>101
ローランドいればもうこの人の存在価値無いよね。+100
-4
-
169. 匿名 2020/01/12(日) 18:20:47
この人出てきた時点でチャンネル変えた。
芸人みたいに面白くないのがなんとなく分かるじゃないの。
+23
-1
-
170. 匿名 2020/01/12(日) 18:20:52
>>167
山本太郎と共演してるしね
秘かにパイプ作ってたりして+8
-1
-
171. 匿名 2020/01/12(日) 18:21:06
小藪がガクトに気を使って、笑ってたのが意外だった。忖度しないみたいな強気なスタンスだと思ってたから。+72
-2
-
172. 匿名 2020/01/12(日) 18:21:29
>>14
のに何も言えない小藪。いつものやつどうした?!+40
-2
-
173. 匿名 2020/01/12(日) 18:21:38
ガクトとキムタクをバラエティに出すのが間違い。
ほかの出演者まで巻き込んでつまらない番組になってる。
去年の特番でよく見たラクビー日本代表の選手とか日本一になったソフトバンクの選手は、はたけちがいの番組でも充分面白いのに、なんであの2人は番組を台無しにするんだろう?
悪いのは局側?本人のせい?+92
-4
-
174. 匿名 2020/01/12(日) 18:21:40
笑えない話しなら専門かもしれないね。+11
-1
-
175. 匿名 2020/01/12(日) 18:22:01
録画したの見たけど、今回は駄目だと思って途中で消したわ。+8
-1
-
176. 匿名 2020/01/12(日) 18:22:41
飲み屋の客とか、どうでもいい自慢話聞かせてくる上司とかによくいるタイプのおじさん
このご時世にヤンチャなヤンキーとか悪いことしたり喧嘩っ早い、喧嘩強いのがカッコイイと思い込んでるような人w聞いてるこっちが恥ずかしくなってくるし暴力振るっていきがってるのは普通に引く+60
-1
-
177. 匿名 2020/01/12(日) 18:22:59
ガクトのパワハラ具合と同じくらい四千頭身の後藤のネタパクった女優がいることにひいた+77
-0
-
178. 匿名 2020/01/12(日) 18:23:13
格付け好きだった親でさえ、『ゴールデンボンバーの人が脅されて可哀想でね…。』って。+56
-1
-
179. 匿名 2020/01/12(日) 18:23:13
コイン詐欺疑惑はどうなった?+31
-0
-
180. 匿名 2020/01/12(日) 18:23:45
今回は芸人の話が結構面白い話多くてアタリだったのにGacktのせいで精神がすり減った
曲自体は好きなのもあったけどこんな話をいきがって喋るような人だったんだなぁと幻滅+11
-3
-
181. 匿名 2020/01/12(日) 18:24:11
義援金問題の方が気になるわ+24
-1
-
182. 匿名 2020/01/12(日) 18:24:35
パワハラとかよりも、超つまんなかった
出てくんなよレベル+77
-0
-
183. 匿名 2020/01/12(日) 18:24:48
>>177
女優の安倍乙さんね。前にも炎上してて完全に事務所に罪をなすりつけて鎮火しようとしてたけど流石に言い訳に無理があるよね+36
-0
-
184. 匿名 2020/01/12(日) 18:26:18
多分、劣等感の塊みたいな人になんだろうな。
本当は弱い奴の、いきり。+30
-0
-
185. 匿名 2020/01/12(日) 18:27:19
>>71
めちゃくちゃガクト偉そうでムカついた。
ファンってわけじゃないけど鬼龍院の方がよっぽど実力あるミュージシャンなのに。+127
-0
-
186. 匿名 2020/01/12(日) 18:27:26
「白米食べない、でも寿司屋にはいく、ネタは食べるけどシャリは残す、酢飯にのったネタが好き」みたいなことめざましましテレビで言ってたときになんか引いた。+91
-0
-
187. 匿名 2020/01/12(日) 18:27:31
最近またTVが不自然なGACKTアゲしてきたね+29
-0
-
188. 匿名 2020/01/12(日) 18:29:03
打ち合わせしてるはずだよね?
万引きネタとか、ビンタとかはないわーー
盛りすぎだし
GACKTはついてくれてるスタッフに
感謝すべきだわ
それにしても何でお金稼いでるの?
パトロン?
+44
-0
-
189. 匿名 2020/01/12(日) 18:29:21
>>171
でもやっぱり怖いじゃん、Gacktって。
トラブルは避けたいよね。
なんというか、腫れ物なんだよ。+67
-2
-
190. 匿名 2020/01/12(日) 18:31:06
すべらない話に芸人以外出さんで欲しかったわ+15
-0
-
191. 匿名 2020/01/12(日) 18:31:41
他の人の話しで、ほぼ無表情なのが大人げなくて気持ち悪かった。+29
-1
-
192. 匿名 2020/01/12(日) 18:31:42
何度も繰り返し怒ってる話が多すぎ
最初は給料ケチってその程度のスタッフしか雇えないの?って思ってたけど、
あんな怒られ方されたら脳が萎縮して普段はちゃんとできる事すら頭が回らなくなって出来ることも出来なくなってしまう症状よくあるよなー
「外しといて」の意味を勘違いした女性だって天然で面白いから明るく返せばいいのに「そういう意味じゃねえよ!!」と怒鳴るだけで「“席を”外せ」ってちゃんと伝えないから何度もミスをしてしまうんでしょ
自分自身も言葉足らずで分かりにくいってこと気付いてないのかな
すべらない話でもすぐに終わるような話をダラダラ時間かけて喋ってたからダレたしどこが面白ポイントなのかも全く伝わらなかった+93
-0
-
193. 匿名 2020/01/12(日) 18:33:22
この人は芸能界では何の位置付けなの?胡散臭さ満載なんだけど…+25
-0
-
194. 匿名 2020/01/12(日) 18:34:11
>>186
最初から刺身を頼めよと思ったらシャリの上に乗ってるネタが好きって…
寿司屋ってお米や酢の配合にもこだわってるし、それを作ってる農家の方々のことも考えたら、残すために寿司を注文するなんて悲しすぎる+75
-0
-
195. 匿名 2020/01/12(日) 18:34:38
すべらない話って、すべっててもみんな無理矢理笑ってるよね。
今回のウイカとガクトが出るって知って観るのやめたわ。+31
-3
-
196. 匿名 2020/01/12(日) 18:34:45
>>29
ねー。必ず変な奴湧いて来るよね。ほらまたすぐ下の30も頭のおかしなのが出てきたよ+6
-0
-
197. 匿名 2020/01/12(日) 18:35:08
GACKTもいらなかったけど
古舘一郎もいらん
「おき」と「ごと」の話は
私が後ろにいるカメラマンなら
引っ張って楽屋押し込んでた+72
-2
-
198. 匿名 2020/01/12(日) 18:35:13
>>71
いや、キリショーはガクトのファンなのと、
キャラでわざとやってる部分も少なからずあるからw+12
-9
-
199. 匿名 2020/01/12(日) 18:35:37
>>183
これはないわな+25
-1
-
200. 匿名 2020/01/12(日) 18:35:40
>>193
格付けでセレブっみたいな雰囲気だして、一流アピールしてるけど、実際は芸能界でどの辺りの地位なんだろうね。+44
-0
-
201. 匿名 2020/01/12(日) 18:39:16
同じミステリアスなミュージシャンでもyoshikiのほうがトーク面白い
+62
-9
-
202. 匿名 2020/01/12(日) 18:39:35
この人見る度整形前の顔を思い出して、カッコ付けてるけど元はこうなんだなって何かシラケる+37
-1
-
203. 匿名 2020/01/12(日) 18:39:37
>>101
ああ!この人最近CM出てるでしょ。なんかGACKTみたいだなって思ってたんだけど、同じグループなのね、納得!
トピズレごめん+6
-13
-
204. 匿名 2020/01/12(日) 18:40:38
>>159
なにそれめっちゃ面白い!
次に出演することがあれば震災の寄付金の行方と一緒に話してほしい+56
-0
-
205. 匿名 2020/01/12(日) 18:40:43
この人がテレビに出ていると恥ずかしくなってしまい見ることができません…同じ人いませんか?
演出したいキャラクターというか設定がコテコテで古臭過ぎて、「今時そんなの誰が信じるんだよ」と思ってしまうのですが本人は自信満々に演じていて周りは気を遣っている感じ、正に裸の王様に見えます。+91
-0
-
206. 匿名 2020/01/12(日) 18:41:57
数年前はギリギリミステリアスだったけど
曲も出さないし資金源はわからないしで
ミステリアス通り越して胡散臭い人になってきて
昨日でただのチンピラだなーって思った
格付けももういらない、全てが虚飾だよ+94
-2
-
207. 匿名 2020/01/12(日) 18:42:02
>>201
この人も胡散臭さでは負けてないけど
ビジュアル系バンドのファンっておばさんになっても根強く応援するから安泰だね+28
-4
-
208. 匿名 2020/01/12(日) 18:42:17
小声で怒鳴り声再現してイキってるの陰気なオタクみたいで笑ってしまった
話自体はクスリともできなかった+10
-1
-
209. 匿名 2020/01/12(日) 18:42:50
結局ガクトコインとかどうなったんだろ急にマスコミも取り上げなくなっちゃってさ+51
-0
-
210. 匿名 2020/01/12(日) 18:44:16
GACKTはもちろん古舘もウイカもいらなかったね
特にファーストサマーウイカって何者?名前からして寒いわ+71
-1
-
211. 匿名 2020/01/12(日) 18:44:27
本人がいいならいいんじゃないの
相応のお金もらってるとか
いたぶられるのが好きだとか+1
-1
-
212. 匿名 2020/01/12(日) 18:45:02
>>186
薄く伸ばしたすし飯の上に刺身を乗せたらシャリの無駄を最小限にできそう+13
-0
-
213. 匿名 2020/01/12(日) 18:45:56
Gacktのパワハラ問題トピなのに他のタレントに視線誘導しようとしてる信者がいるねー+9
-2
-
214. 匿名 2020/01/12(日) 18:46:46
絶対あとでこうなると思ってたwww
でも芸能界なんてそんなもんでしょ。敢えてそっちに足を踏み入れてる人はわかっててのことじゃない?あんまり自分と関係ないことで何から何まで炎上する世の中も考えもの…
万引きの先輩の昔話も、まあそれなりの地域、コミュニティに身を置いていたんだなあというのと時代も昔だからなと思った。でも今この時代には合ってなかったね。+10
-3
-
215. 匿名 2020/01/12(日) 18:48:41
とりあえずこの回の話は全く面白くなかった。芸人さんて改めてすごいな!と思った回だった。
今後は新たな視聴者層を獲得しようとアナウンサーやタレントを起用せずに今まで見てきたファンを大切にしてほしいわ。
+27
-0
-
216. 匿名 2020/01/12(日) 18:48:41
中岡が先生と父に引っ叩かれた話も今時はアウトだよなあと思った。
でも面白い話をしようとしたらこういう昔の話を持ち出すだろうし多少刺激がないと面白い話にならないからね…+40
-1
-
217. 匿名 2020/01/12(日) 18:51:50
>>27
他の人が話してる時の態度や表情酷かったよね!+128
-2
-
218. 匿名 2020/01/12(日) 18:51:55
ガクト様のことパワハラって言ってる奴は中岡も教師の体罰とか親の虐待じゃないの!?って変な擁護してる奴いたけど中岡は被害者側だから面白おかしく語っても許せたし話も長ったらしくなかった
そりゃ80年代みたいにどうせなら悪いことして停学になった方がカッコイイみたいな恥ずかしい風潮は今の時代全くないから引くけど、中岡は黙認の罪はあれど直接悪いことはしてないからな
可哀想なんだけど、いたわりつつ可哀想wwwwって笑ってもいい雰囲気を中岡が作ってくれてた感+54
-2
-
219. 匿名 2020/01/12(日) 18:52:18
相手が明後日の方向向いてたからビンタしたってさ、自分も他の人が話してる時そっち向いてなかったよね。
他人に注意出来ような立場かな。+32
-3
-
220. 匿名 2020/01/12(日) 18:52:54
ガクトが画面にでてると、山寺宏一に失礼だけど山寺宏一に似てるな…とずっと思ってた+5
-5
-
221. 匿名 2020/01/12(日) 18:53:50
>>1
バンド時代の貴公子ぶりは、リーダーが見せてくれた幻影だったのかもしれないなぁ。+42
-0
-
222. 匿名 2020/01/12(日) 18:55:29
>>38
こういう場って、窃盗話や下ネタってやたらウケはとれるんだよね。視聴者はドン引きなのに。+27
-1
-
223. 匿名 2020/01/12(日) 18:55:32
家族でゲラゲラ笑ってたけどガクトの話でめっちゃ気まずい空気になった
+29
-1
-
224. 匿名 2020/01/12(日) 18:55:46
>>27
ほんと、楽しめないなら出るなよと思った。+94
-1
-
225. 匿名 2020/01/12(日) 18:56:11
>>199
これおっさんずラブに出てた子かな?
こんなんあったの知らなかった+18
-0
-
226. 匿名 2020/01/12(日) 18:56:20
セレブ気取りだが育ちの悪さを公共の電波を使って公表する頭の悪さよ…時代遅れだわ、キャラ設定がブレブレだわ、見ていて恥ずかしくなる。+57
-0
-
227. 匿名 2020/01/12(日) 18:56:35
ちょっとは話盛ってるんじゃないの?
打ち合わせでこれでよしとしてしまう
スタッフらもどうなのよ?+13
-1
-
228. 匿名 2020/01/12(日) 19:01:49
ガクトにパワハラされた経験のあるスタッフが化けの皮剥がすためにわざとカットせず放送した説+34
-1
-
229. 匿名 2020/01/12(日) 19:03:19
>>113
家で練習してそう。+29
-0
-
230. 匿名 2020/01/12(日) 19:08:03
>>107
私相手は芸人じゃないし複数も違うけど、それと似たようなことあって、しかもそれをゲラゲラ笑い話にされてたことあったよ。
その中に女性もいた。
キチガイって本当にいる。+52
-0
-
231. 匿名 2020/01/12(日) 19:10:17
みたみた。家族全員「パワハラじゃん」で一致。+17
-0
-
232. 匿名 2020/01/12(日) 19:13:33
ココに書いてる人達
結局 GACKT キライなんか?+23
-0
-
233. 匿名 2020/01/12(日) 19:16:19
ガクトの取り巻き見てると
関係性がヤクザみたい。+39
-0
-
234. 匿名 2020/01/12(日) 19:16:26
>>232
好きだったのにパワハラを悪びれもせず語っちゃってドン引きな人もいるよー+21
-1
-
235. 匿名 2020/01/12(日) 19:19:02
ビンタの話し、20回同じ流れでしたってことは20回叩いたってことだよね。本人がテレビで証言してるなら暴行罪で逮捕してほしい。胸糞だったわ。+50
-1
-
236. 匿名 2020/01/12(日) 19:19:38
>>47
古舘も百歩譲って、宮根みたいに一回だったらまだ良いんだけどね。
初登場でMVS獲ったし、(今回のGacktや中居もそうだけど)二度も出てくるし…。+48
-0
-
237. 匿名 2020/01/12(日) 19:20:58
忖度しなきゃいけないくらい凄い人なのか疑問です。
+17
-0
-
238. 匿名 2020/01/12(日) 19:24:20
>>116
なんだ。
ガルちゃんでマウントとりたいだけか。
なんか惨めだね。+15
-0
-
239. 匿名 2020/01/12(日) 19:27:34
>>173
俺様キャラ、強気キャラでも笑いを起こせるタイプならまだしもただ周りが萎縮して忖度するだけっていうのがね…+44
-0
-
240. 匿名 2020/01/12(日) 19:29:15
歯の白さと胡散臭さは比例する+32
-0
-
241. 匿名 2020/01/12(日) 19:29:24
昨日は岩橋の桑田真澄が1番笑えた
あとは後藤とまっちゃんぐらいしか笑えなかった+3
-5
-
242. 匿名 2020/01/12(日) 19:31:02
>>8
昨日の実況でガクトの顔の方が肛門みたいだって言われてたよねw
もうこれからこの人見ても肛門思い出しちゃうわ+160
-1
-
243. 匿名 2020/01/12(日) 19:31:53
歌も1曲も知らん
話もくそつまらん
なんでテレビに出とるんや?+30
-0
-
244. 匿名 2020/01/12(日) 19:33:18
一方ハマタはジャンクスポーツで女子ゴルファーに土下座をさせていた+9
-1
-
245. 匿名 2020/01/12(日) 19:39:49
パワハラじゃないよ+2
-1
-
246. 匿名 2020/01/12(日) 19:43:21
>>116
ガクトを批判したらダメな理由って逆に何?+23
-1
-
247. 匿名 2020/01/12(日) 19:51:13
Gacktが出ると分かって見る気失せて結局見ずじまい。
どう考えてもたいしたネタなさそうだもんね。+5
-1
-
248. 匿名 2020/01/12(日) 19:52:32
GACKTは幾つか面白い話持ってるはずなんだけどな、話の選択ミスというか、時代を読めてないというか、多方面から突っ込まれても仕方ない話だったと思うわ。+14
-1
-
249. 匿名 2020/01/12(日) 19:53:44
>>185
今年の格付けでもキリショーに偉そうだったじゃん。格付けスレでそれ指摘したらマイナスめちゃされたんだけど同胞のし技?
キリショーのほうが売れてるアーティストなんだから売れてない胡散臭いGACKTのほうが音楽についてキリショーに学んだ方がいいと思う。+62
-4
-
250. 匿名 2020/01/12(日) 19:54:30
ガクトはああいうキャラだからね
ガクトに笑いで完璧求めるのも変な話…w+4
-19
-
251. 匿名 2020/01/12(日) 19:55:44
>>37
今じゃ潔癖キャラ+49
-0
-
252. 匿名 2020/01/12(日) 19:58:18
ガクトが、ペコちゃんの顔マネした辺りから気持ち悪かった。ペコちゃんの顔マネしてる俺かわいいでしょ。って感じが伝わってきた+55
-3
-
253. 匿名 2020/01/12(日) 20:03:52
>>232
マリスからソロのバニラあたりは最高に好きだったのに、何故だんだんと謙虚さと客観性がなくなったのか+27
-1
-
254. 匿名 2020/01/12(日) 20:06:24
テレビ業界ってひと昔前だとADを頭ごなしに怒鳴りつけて暴力振るうのが当たり前の世界だったから麻痺するのかな…
怖いね+51
-0
-
255. 匿名 2020/01/12(日) 20:10:44
>>205
共感性羞恥だっけ?他人が恥をかいたり、滑ったりすると、自分も耐えられなくなる心理みたいな。
前、ガルちゃんでトピ立ってたよ。+42
-1
-
256. 匿名 2020/01/12(日) 20:13:21
>>99
じゃあ他人事ならガクトがパワハラって言われても自分には関係ないだろうよ+10
-1
-
257. 匿名 2020/01/12(日) 20:15:31
話聞いたけど、作り話っぽいなと思った
キリショーは怪しいおじさんが好きだからね
佐村河内ネタで大喜びするくらいだからね
Gacktが怪しければ怪しいほど
不思議で怪しいもの好きと公言しているキリショーはgacktさん
素敵って思ってるはず+25
-1
-
258. 匿名 2020/01/12(日) 20:17:11
>>15
本当に。
ウイカだの古館だのGacktだの、あんな枠要らん。毎回似たり寄ったりのメンバーで構わない。上手いなら。
+100
-0
-
259. 匿名 2020/01/12(日) 20:20:25
一緒に仕事した事ある
テレビではだいぶキャラつくってるかな
Gacktさんみんなが思ってるよりいい人なんだけどな
なんで自分を下げる話ばかりするかな
+3
-16
-
260. 匿名 2020/01/12(日) 20:22:18
>>125
ほんと、稲葉さん松本さんは謙虚すぎるくらい謙虚
デビュー当時はドサ回りで苦労してるし、結構辛い目にあったみたいだね+24
-0
-
261. 匿名 2020/01/12(日) 20:24:24
gacktの話多分嘘だと思う
以前から嘘つきだし
あゆと同じ+61
-1
-
262. 匿名 2020/01/12(日) 20:28:15
うちのスタッフは変わった奴が多くて、イラつくことが多い。マネージャーは空気が読めず、失敗するとペコちゃんみたいなイラつく顔をする。
舞台監督と大事な話をしてる時に、マネージャーに話を聞かれたくなかったから、外してくれと言ったら、案の定空気を読まず、何故か僕のネックレスを外しだして、イラついたから、それを外すな!って言ったという話
↓添削
うちのスタッフは個性的なメンバーが多くていい奴らばかりなんだけど、その中でもマネージャーがちょっと個性的な天然で、失敗するとペコちゃんみたいな表情するんだよね。
舞台監督と大事な話をしたときに、マネージャーに話を聞かれたくなかったから、外してくれって伝えたら、何故か僕のネックレスを外しだした。そっちを外すんかーい!って話
印象がかなり変わるけど、どう転んでも面白くなかった。+70
-1
-
263. 匿名 2020/01/12(日) 20:33:13
タクシーの話って本当かな?って思ったよ。+21
-0
-
264. 匿名 2020/01/12(日) 20:41:18
>>10
浜ちゃんのなんだっけ、一流芸能人とかの正解当てるやつも、絶対あんなパーフェクトで当たるわけないと思って、答え教えてもらってると思うんだけど+135
-1
-
265. 匿名 2020/01/12(日) 20:48:23
>>107
悪気もなく笑って話すってことは、彼等にとって日常茶飯事なんだろうね
泣き寝入りした女性が相当いそう+60
-0
-
266. 匿名 2020/01/12(日) 20:49:43
>>119
インプラントじゃなくて、セラミックだと思う。セラミックは獅子舞の歯みたいになっちゃうよね。+48
-0
-
267. 匿名 2020/01/12(日) 20:51:23
GACKTのイキリ話ホントつまらなかった
万引き話はよく放送したなと思ったよ。付け加えたように捕まったって言ってたけど。+33
-1
-
268. 匿名 2020/01/12(日) 20:52:07
>>1
GACKT特に嫌いでもなかったけど、昨夜の放送で一気に無理になったわ+44
-1
-
269. 匿名 2020/01/12(日) 20:52:58
>>125
本業一本でやってるってのも共通点だよね。俳優やったり、商品プロデュースしたり兼業してないよね。+20
-1
-
270. 匿名 2020/01/12(日) 20:54:23
>>264
格付けチェックもスタッフに答え教えてもらってると私も思う。あんな何十連勝とかありえないよね。+104
-0
-
271. 匿名 2020/01/12(日) 20:56:07
>>259
仮に作り話だったとしても善人はあんな話思い浮かばなくない?
周りにあんなエピソード持ちの人間も寄ってこないでしょう+15
-1
-
272. 匿名 2020/01/12(日) 20:56:17
>>270
ほんとほんと。なのに特別室みたいなのにいて、シラケるわー。+74
-0
-
273. 匿名 2020/01/12(日) 20:56:35
めっっちゃつまらなかった!
話は無駄に長いしズンチャズンチャの真似も気持ち悪くて見てて寒気がした
3回連続は本当萎えた+58
-0
-
274. 匿名 2020/01/12(日) 20:57:33
>>250
じゃあ、すぺらない話なんて出なけりゃいいのに。+8
-0
-
275. 匿名 2020/01/12(日) 21:09:16
>>6
そう思えてきたwww+31
-2
-
276. 匿名 2020/01/12(日) 21:15:12
牛丼は吉野家〜しか知らない+2
-0
-
277. 匿名 2020/01/12(日) 21:15:13
>>222
深夜の居酒屋のノリなのかな?
「アウトローな俺」って格好つけてるおっさん結構いるよね+18
-1
-
278. 匿名 2020/01/12(日) 21:16:49
>>149
安いヤンキーだよね。ガクトがそんな感じの人間だと思わなかったからガッカリや。+35
-2
-
279. 匿名 2020/01/12(日) 21:18:27
>>8
普通に酷い話で笑えないこれで笑える人達に囲まれてるのかな
感性が下品なんだろうな+133
-0
-
280. 匿名 2020/01/12(日) 21:23:47
正直アナザーワールドの頃のガクト好きでした
昨日の話は全部不愉快ネタでしたよね
昔ヘイヘイヘイでのトークの方がよっぽど面白かったよ+17
-0
-
281. 匿名 2020/01/12(日) 21:31:01
見てたけど、女のスタッフをビンタする話とか笑えない…
今の時代にこの話を流すテレビ局もどうなんだ。
ほかの話でもイライラして怒鳴る描写とかあって、神経質そうな人だなと思ってしまった。+18
-3
-
282. 匿名 2020/01/12(日) 21:31:07
>>261
嘘でもパワハラ犯罪紛いの話を地上波でしようとすることがやばいんだって!
+10
-0
-
283. 匿名 2020/01/12(日) 22:03:32
>>259
キレイな人には優しそう!+17
-0
-
284. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:48
>>31
それもパクりだしね
パクったんだからそりゃ自身の曲で1番売れるわ+21
-0
-
285. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:50
バラエティは格付けくらいで辞めとけば良かったね+7
-0
-
286. 匿名 2020/01/12(日) 22:10:42
私も見ててマカベをいつも責めたてるからマカベの精神が壊れてるんじゃって引いてたら一緒に見てた家族に
こんなんほとんど盛ってるって言われて安心した
微塵も面白ない話だった+32
-0
-
287. 匿名 2020/01/12(日) 22:15:30
GACKT昔から嫌いなんだけど。絶賛されてるのが不思議。タピ菜みたいに事務所総出で印象操作してるだろ。+26
-2
-
288. 匿名 2020/01/12(日) 22:36:38
仮想通貨詐欺してたのになぁ。+25
-1
-
289. 匿名 2020/01/12(日) 22:38:21
>>27
氣志團かと思ったwww+53
-0
-
290. 匿名 2020/01/12(日) 22:39:24
すべらない話って河本事件ぐらいから急激に面白くなくなった。
見てる側が必死に笑ってあげなきゃいけないような空気がある。+11
-0
-
291. 匿名 2020/01/12(日) 22:44:36
>>17
マカベの両親や家族はどんな気持ち出みてるのかな。本当に可哀想だ+74
-0
-
292. 匿名 2020/01/12(日) 22:53:32
>>205
わかる。GACKTがGACKT様をやればやるほど、恥ずかしくていたたまれなくなるというか、キャーもうやめてぇぇという感じ。
キムタクも同じ。キムタク様やればやるほど、わかった!もう格好いいのはわかったから必死に格好付けるのやめてぇぇってなる。
どっちも本人が本気で「こういう俺カッコいい」って思ってそうだから恥ずかしくなるんだと思う。+49
-0
-
293. 匿名 2020/01/12(日) 22:54:35
ファーストサマーさんは話したの?途中から見たから分からなくて。+3
-1
-
294. 匿名 2020/01/12(日) 22:55:45
歌手なのにメジャーな曲ないし、歌声も顔も気持ち悪い。代表曲ないのに何であんな大物感出して偉そうなの?
何でそんなにお金持ってるのか本当に謎。
お金持ち設定なのかな?って思うくらい。
ファンの人ごめんね。+20
-0
-
295. 匿名 2020/01/12(日) 22:57:29
GACKTは帰化チョン
全ての根源はここにある
チョンDNAが行動を決める
全ての言動、行動 チョンらしさが出てるね
+27
-1
-
296. 匿名 2020/01/12(日) 22:58:20
昔FC入ってたけど、やってることおかしいよ
万引き武勇伝から先生の車を壊したことやら
優勝カップみたいなどでかい器でスタッフにしょっちゅう飲酒を強要→ゲロの話ばっかり
なんで最近ちやほやされてるのかわからない
バンドメンバーもパワハラ耐えられなくてすぐ脱退するし、最低だと思ってる+35
-0
-
297. 匿名 2020/01/12(日) 22:58:34
>>294
チョンだからだよ
仮装通貨で騙して得た金だよ
+23
-0
-
298. 匿名 2020/01/12(日) 23:00:56
この番組でMVSとりたい芸人沢山いるだろうに、こんなMVSおかしい。後藤にとって欲しかったな…。+15
-0
-
299. 匿名 2020/01/12(日) 23:04:55
>>198
キリショーはMALICE MIZERのファン
+12
-0
-
300. 匿名 2020/01/12(日) 23:09:34
ガクトが昔HEY!HEY!HEY!の生放送でコンビニで悪戯する話して周囲がドン引きしてた。今なら炎上してるよ。+15
-0
-
301. 匿名 2020/01/12(日) 23:10:47
>>71
キリショーは元々GACKTのラジオのヘビーリスナーで、電話で喋れてGACKTを爆笑させてたくらいのファンだしね+35
-0
-
302. 匿名 2020/01/12(日) 23:10:53
GACKT、ローランド 切れ目朝鮮人
目を整形して変だから四六時中サングラス外せないんだよね
朝鮮人は遺伝子操作しなきゃ変われないよ
+27
-0
-
303. 匿名 2020/01/12(日) 23:20:06
>>24
とんでもない損害出したってとこが抜けてる
損害出しといて謝りもしないなら怒鳴るでしょ
20発を盛ったのか、星に帰ってたのを盛ったのかどこが本当で嘘なのか、他人にはわからないけどあの話聞いて発狂するのは甘えた考えなんだなって思う
とんでもない損害って社会人にとって致命傷だよ+10
-33
-
304. 匿名 2020/01/12(日) 23:30:11
格付けのトピでやたら持ち上げられてたのが疑問だった
ガル民チョロ~!って思ったわ+16
-0
-
305. 匿名 2020/01/12(日) 23:34:08
ローランドの方が面白いかもね+34
-2
-
306. 匿名 2020/01/12(日) 23:39:20
絶対言われると思ったwww
しかも面白くなかった+23
-0
-
307. 匿名 2020/01/12(日) 23:51:51
芸能人を仕掛けるどっきりでGACKTのマネージャーがGACKTにタメ口聞いた時も格付けの時自分とコンビを組んでて不正解を出した鬼龍院に対してもパワハラぶりが垣間見れたよ。+27
-0
-
308. 匿名 2020/01/13(月) 00:02:00
>>51
全て実話である。ってナレーションで言ってなかったっけ。+33
-0
-
309. 匿名 2020/01/13(月) 00:09:31
男版タッピーナ+23
-2
-
310. 匿名 2020/01/13(月) 00:11:13
暴力ネタと犯罪ネタを笑える話にするってヤーさんみたい+16
-1
-
311. 匿名 2020/01/13(月) 00:12:55
>>224
ほんとそう。
あとプレッシャーで酒飲んで吐きそう。とか言ってたけど、誰もGacktに期待してないし、自分の方から出たいって言ったんじゃないの⁈と思った。
よっぽど強い後ろ盾がいるんだろうね、松ちゃん浜ちゃんにまでヨイショさせてるなんて…。+53
-1
-
312. 匿名 2020/01/13(月) 00:16:32
>>27
ガクトがソロとして活躍し始めた頃からの元ファンだったものだけど、この人は元々目を見て話さないよ。しかも、今とは違ってボソボソ話す感じで「ヨッシャー!!!!」とか、そういう感じのテンションで話すことは絶対なかった。今のキャラとは真逆のキャラで話すのが苦手で、歯を見せて笑うのが出来ないと言っていた位だから、今のキャラを見ていると初期のキャラは作ったキャラだったんだなと思う。+66
-0
-
313. 匿名 2020/01/13(月) 00:17:28
>>288
脱税でマルサが来たってニュースになってたよね
海外に住んでるのも色んなものから逃げる為なんだろうなとしか思えない、仮想通貨とマルサで警察に目を付けられてるんだってね+25
-0
-
314. 匿名 2020/01/13(月) 00:19:43
万引きネタでMVSってこれ思い出した+30
-1
-
315. 匿名 2020/01/13(月) 00:20:14
>>300
「学生の頃にムカつく先生の車を友人達と一緒に壁に立てかけた(笑)」とか言ってたやつも、今だったらかなりの炎上になってると思う+17
-0
-
316. 匿名 2020/01/13(月) 00:21:41
>>52
息を吐く様に嘘を吐く+32
-0
-
317. 匿名 2020/01/13(月) 00:21:59
>>8
これ、求心顔って言いたいのかなぁ‥
もしそうなら私そうだから凄く嫌だなぁ‥
求心顔=ケツの穴みたいになったら腹立つ。
+90
-0
-
318. 匿名 2020/01/13(月) 00:23:40
>>27
おばあちゃん+10
-1
-
319. 匿名 2020/01/13(月) 00:25:06
ゲストいらない
トークのうまい芸人の面白い話が聞きたいのに何で忖度ショーを見せられてんだか
すべらない話に出演したかった大勢の芸人に失礼だわ
+23
-0
-
320. 匿名 2020/01/13(月) 00:29:16
YOSHIKIと比較するのも失礼なほどの人としての雲泥の差を感じた。なんでこの人とYOSHIKIは友達なんだろう。+31
-1
-
321. 匿名 2020/01/13(月) 00:42:09
>>9
オタク日本人じゃないねー
+18
-0
-
322. 匿名 2020/01/13(月) 00:49:09
>>293
事務所のオーディション受けた時の話してたけど
同じようなこと、しつこくダラダラ話してて
もっと簡潔に話せよって思った。
怪しいエセ宇多田ヒカル風なやつがオーディションに来ていて
「宇多田ヒカルを越えたい」とか「宇多田ヒカル、リスペクト」ってしつこく話してたのに、歌った曲は倉木麻衣の曲でしたっていうオチの話。+13
-1
-
323. 匿名 2020/01/13(月) 00:51:04
本当クソ滑ってた+7
-0
-
324. 匿名 2020/01/13(月) 00:52:24
Gacktの出身て川崎?
この前川崎のルパンってクレイジージャーニーで見た気がして、年齢が違うと思うけど。+2
-3
-
325. 匿名 2020/01/13(月) 01:02:24
このご時世であの話をオッケー出しちゃう
TVサイドに疑問。
がくとの一回分を宮川だいすけに
まわしてほしかった+23
-0
-
326. 匿名 2020/01/13(月) 01:07:40
>>8
大嫌い
この人のどこに品格があるのか全然わからない
+79
-0
-
327. 匿名 2020/01/13(月) 01:11:32
>>70
一番笑ったな。+15
-3
-
328. 匿名 2020/01/13(月) 01:14:19
>>264
年始の番組で毎年楽しみにしてたのに、この人が出てきてから、つまらなくて観なくなった
なんでみんなこの人をホイホイするのか分からない
+44
-1
-
329. 匿名 2020/01/13(月) 01:16:09
>>10
そんな風潮あったんだ、ってことにすべらない話見て初めて知った。
もうこれ自浄能力のないテレビ局が「叩いてください」を目的にガクト出演させてMVPとらせたのではないかと。+19
-1
-
330. 匿名 2020/01/13(月) 01:16:15
>>24
ガクトならビンタしないで明日から来なくて良いって言いそう+30
-0
-
331. 匿名 2020/01/13(月) 01:17:12
>>312
というかGACKT自体が虚構にまみれた存在
出自(本名大城ガクトも出生当時のものとは違うでしょ)さえ作り替えていて、本人ももう何が本当で何が嘘なのか分からなくなってるんじゃない+54
-0
-
332. 匿名 2020/01/13(月) 01:19:50
>>322
世間話としてとらえたらまあまあ面白い話ではあったけど
すべらない話としてはどうなんだろって話だったな
まあそれ言ったら他の人の話も似たようなもんか+9
-0
-
333. 匿名 2020/01/13(月) 01:22:50
>>146
呆れるほど似てる...+10
-0
-
334. 匿名 2020/01/13(月) 01:25:45
>>8
なんであなる?と意味わからんと思って笑ったけど自分が言われたらいやだなあとも思った
こういうとこからどんどん笑えなくなったガクトの話+33
-0
-
335. 匿名 2020/01/13(月) 01:27:40
芸人たちだってあのレベルの話、話術と本気で戦ってないよ
お情けでもらえたんだよ+5
-0
-
336. 匿名 2020/01/13(月) 01:37:53
>>240
清原...+6
-0
-
337. 匿名 2020/01/13(月) 01:38:33
>>27
偉そうな態度と歯が気持ち悪い
いい歳したオッサンなのに細眉と髪型にウケた
+43
-1
-
338. 匿名 2020/01/13(月) 01:39:26
20回っていうのはだいぶ盛ってるでしょ
そんなやりとり何回もしてたら飽きるわ+8
-0
-
339. 匿名 2020/01/13(月) 01:47:46
>>303
元々ミスが多いとか言ってなかったっけ
そんな損失出すような人間に重要な仕事振った自分の責任についてはなんもないのかね+19
-1
-
340. 匿名 2020/01/13(月) 01:52:33
パワハラ、セクハラ、イジメじゃん。ガクト嫌いになったクズ+12
-0
-
341. 匿名 2020/01/13(月) 01:54:05
面白くなかった
ガクトが出る時点で優勝はガクトになるだろうなと思ってた。
みんな気を使って笑ってたのが丸わかり。
キレ芸みたいなの引いた+27
-0
-
342. 匿名 2020/01/13(月) 01:55:18
>>146
さすがオハマのお友達…二人ともパクリが大好きなんだね。盗作じゃん…+20
-0
-
343. 匿名 2020/01/13(月) 02:01:54
>>232
好きだ嫌いではなく、ただただうさんくさい+8
-0
-
344. 匿名 2020/01/13(月) 02:55:50
今日、録画みてて「これ、ガルチャンとかで叩かれそう」って思ってたら本当にトピになってた。さすが。+7
-0
-
345. 匿名 2020/01/13(月) 03:03:14
深夜枠で芸人がこじんまり話してる時がピークだった。一時期の観覧ゲスト呼んでパーティーぽくしたりする回とか、落語家や有名芸能人招いて周りが接待笑いするようになってから番組として終わった…+16
-0
-
346. 匿名 2020/01/13(月) 03:07:45
途中まで観てた。
綿ジャージの話が面白かったから、その人がMVSかと思ったわ。+9
-0
-
347. 匿名 2020/01/13(月) 03:09:53
>>322
話つまんなかったよね。なんで出てるの?って思った。
結婚してたことも隠してたし、ウイカさん今年で消えそう。いきなり売れて不思議だったわ。+9
-1
-
348. 匿名 2020/01/13(月) 03:12:05
>>314
うん。私もそれ思い出した。あびる優の時も当時問題になったから、GACKTのも問題になりそう。
万引きは犯罪だと思う。+11
-1
-
349. 匿名 2020/01/13(月) 03:36:16
>>146
パクリというかカバーかと思うくらいのパクリ+11
-0
-
350. 匿名 2020/01/13(月) 03:51:15
空気読めないのはガクト自身だと思った
悪意を持ってないのがゾッとする
聴き手がどんな感じ方をするか無意識に配慮して不快になりそうなことは言わないようにするのは普通の人なら当たり前に出来ること
わざと悪意を持って傷付けたいからあの話したんじゃなくて、無邪気にペラペラ喋っててホントに面白い話だと思い込んでた
周りの芸人たちは引いてたしコンプライアンス的にアウトな内容とか単語が出てきたら言い換えるようなフォローをしてくれてたのにヒートアップして全然言葉を濁さなかったもんなぁ+10
-0
-
351. 匿名 2020/01/13(月) 03:51:31
>>303
ビンタの話はドン引きだけど、ガクトレベルで相当な損害って何億だよね?
そのスタッフがボーッとしてたらビンタしたい気持ちもわかるとは思った+5
-26
-
352. 匿名 2020/01/13(月) 03:55:09
うちの母がGacktがテレビ出てるとやたら持ち上げられてるけど結局この人職業何?って毎回聞くから
歌手だよって答えると、何の曲歌ってるの?って聞き返される。
で、一瞬考えるんだけど大したヒット曲がないことに気づいてタイトルすらわからんから、
「誰よりも遠くへ〜夢なら覚めないで〜」って野太い声で再現するも、
「何それ聞いたことない」
って母にチベスナ顔されるやり取り何度もしてる。
母もGacktの職業に興味ないのに毎回聞いては忘れ、
「この前も歌ったやん、誰よりも遠くへ〜」
この繰り返し。
Gacktがテレビ出てるとまたあれ歌うんかとイラっとする。
+46
-2
-
353. 匿名 2020/01/13(月) 03:57:43
タオルを忘れてドライヤーで体乾かした時の話
タンクトップとキンカップを聞き間違えた話
回鍋肉を頼んでしまったおじさん
個人的にMVPはこの辺りだと思ったんだけどなー+26
-0
-
354. 匿名 2020/01/13(月) 03:59:15
一連のパワハラが事実だとしても一般的な思考なら公に語らないよね+9
-0
-
355. 匿名 2020/01/13(月) 04:08:53
>>352
毎回聞くってヤバくない?+21
-3
-
356. 匿名 2020/01/13(月) 04:40:30
高級なワインの味を覚える前に
常識を身につけようと思わないのか?
+25
-1
-
357. 匿名 2020/01/13(月) 04:42:06
カッとなって手が出るのって前頭葉の問題じゃなかった?+25
-2
-
358. 匿名 2020/01/13(月) 05:08:14
マリスの頃は楽屋の端でメイクとかしてたから、それ以降かな。
スタッフの1人は大御所さんの彼女だったし、ストレス溜まってたのかも。昔のバンド界隈だと良く有ることだし、これでもだいぶソフトに言ってると思う。もっと酷いことしてる人沢山居たし、血まみれの喧嘩も沢山見たしこんなもんじゃない。
あの時代SNS無くて助かった人多いと思う。+19
-3
-
359. 匿名 2020/01/13(月) 05:28:48
>>31
vanilla
12月のlove songなど+16
-1
-
360. 匿名 2020/01/13(月) 05:35:50
>>24
私もそう思って観てた。普段から怒られすぎて返事もそういう返し方になってしまい、普段からのパワハラで間抜けな遠くを見てる振り、もしくはとほうにくれてそうなったんだと思う。俺はキレるの我慢する方とか言ってたけど、とてもキレやすい性格を阻止してただけだと思う。
きっと年下であろう一従業員に大損害出すとか言う事自体おかしい。責任押し付けすぎ。+67
-1
-
361. 匿名 2020/01/13(月) 05:39:45
>>33
パワハラとおもしろ話を履き違えてる。
変わったスタッフが多いと批判するような事言ってたけど超変わってるのは自分だって事に全く気付いてないのか。+30
-0
-
362. 匿名 2020/01/13(月) 05:47:47
>>69
私普段の暮らしの中で職場でガクトみたいな男がいた事があって本当に気色悪かった。おるらぁ〜あ!!みたいなのとか
いちいち話も濃くてしんどかった。+26
-0
-
363. 匿名 2020/01/13(月) 05:50:08
>>353
カエル踏んだからじゃぁ!が面白かった。+10
-4
-
364. 匿名 2020/01/13(月) 05:55:09
>>109
どのあたりが?+5
-0
-
365. 匿名 2020/01/13(月) 06:18:24
チラッと観たけど他の芸人が話してて周りも笑ってる中でガクト一人だけ緊張してるのかムスッとしていて時々話し手を見る瞳は睨んてるように見えてガクト邪魔だなーって思った。+24
-1
-
366. 匿名 2020/01/13(月) 07:04:04
>>358
だからって、当時だって暴力は犯罪だよね?
違うー?
しかもこの時代に笑い話としてネタにするなんて、悪くないと思ってるからじゃないのかな?+15
-2
-
367. 匿名 2020/01/13(月) 07:05:12
すぐにカッとなる人は、
真面目に脳外と精神科をダブル受診しろ。
しない意味がわからない。
野生動物の方がまともに見えてくるわ。+23
-3
-
368. 匿名 2020/01/13(月) 07:06:22
全然おもしろくなかったのに、なんでMVSなんだろ。
まっちゃん、すごい気を使ってた気がする。+28
-1
-
369. 匿名 2020/01/13(月) 07:41:40
すぐにカッとなるっていうのは一体どこから?
話聞いてたけどGACKTが注意しても「あぁ~大丈夫っす」何か言っても「あぁ~、大丈夫っす」って態度で、とうとう大損害のミスをしでかしたって内容だったよ。それってすぐにカッとなの??
再三にわたる注意を聞いてない、普通に優しく言っても「あ~、はいはい」って聞いてないから、怒った時に、すぐにカッするって都合のいい解釈だよ。+3
-12
-
370. 匿名 2020/01/13(月) 07:45:06
Gackt、最後の方しか観てなかったけどこの人は語彙力無いんだろうなと思って聞き流してた。
「うわまじかー」って凄く言ってたし、最後のオチの声も寒かった。
そんな私も語彙力ないけどね。本読もう。+23
-0
-
371. 匿名 2020/01/13(月) 07:49:31
前に古舘が初参戦だった時も古舘ばかり当たったんだよね。あのサイコロ、細工してあるんじゃない?って思っちゃう。
個人的には後藤のドライヤーの話が短くまとまってて好きだった。
中岡はもう一個くらい話して欲しかったな。+19
-0
-
372. 匿名 2020/01/13(月) 07:51:15
ウイカとかガクトとか、人の面白い行動を話すというより、完全に人を見下してる話だよね。
そんなん面白くない。+32
-0
-
373. 匿名 2020/01/13(月) 07:53:53
やっと観た。
始まる前にガチガチに緊張して酒飲んだって言ってたけど、ずっと無表情で他の出演者がやり辛そうだったね。
GACKTのすべらない話の最中の、芸人さん達の反応しにくそうな雰囲気が居た堪れなかった。
稀に見る滑り倒ししてたけど、あの持ちネタで何で出たんだろう。+10
-0
-
374. 匿名 2020/01/13(月) 07:54:10
>>368
私はかまいたちがすごく好きだからあまりこれ言いたくないんだけど、まっちゃんて、M-1とかでもラストイヤーのかまいたちとか笑い飯とかに点を入れたり、なんか忖度の人なんだよなーと思う。+13
-1
-
375. 匿名 2020/01/13(月) 08:22:11
>>352
毎回ちゃんと歌ってあげるの優しすぎw+22
-1
-
376. 匿名 2020/01/13(月) 08:25:09
スタミナおじさん 中身すっからかん
2度としゃしゃり出るなお前いらん+7
-0
-
377. 匿名 2020/01/13(月) 08:27:44
あぁ、なんかしら言われるだろうなと思って見てた
パワハラとか、万引きの話も
万引きは最後捕まったとは言ってたけど、名前まで出して大丈夫なのか?とは思ってた
これをTVで流しちゃう方にも問題あるんじゃないかなぁと
絶対気分悪くなる人いるだろうに、GacktならOKなの?
他の芸人が話そうとしてたら、スタッフに止められそうな話題だよね+7
-0
-
378. 匿名 2020/01/13(月) 08:32:14
ガクト自身の情けない失敗談みたいなのをすべらない話にしたら意外性があって笑えたのかもしれないけど、いつもの高圧的なガクトの話なんて面白いわけがない。+24
-0
-
379. 匿名 2020/01/13(月) 08:56:58
ガクトいつも足思いっきり広げて座ってたり下品で胡散臭くて嫌い。
これを気にテレビ出ないで欲しい。+14
-0
-
380. 匿名 2020/01/13(月) 09:04:29
万引きの話しどこが面白いの?
っと思ってたらMVPってありえない。
+18
-0
-
381. 匿名 2020/01/13(月) 09:14:34
面白い話でも陽の話と陰の話があると思う。
今回は陰の話がMVPで少し残念に思う。+2
-0
-
382. 匿名 2020/01/13(月) 09:21:00
私もこれ見ててパワハラっぽいなと思ってた。
当の本人に加害者意識はなさそう。
威圧感あるからか誰もなにも言えない雰囲気。
存在がパワハラになっちゃってる。+12
-0
-
383. 匿名 2020/01/13(月) 09:24:29
Gackt様とYOSHIKI様セットで前出てた番組あるけどそもそも功績違いすぎますよね?
YOSHIKIは世界的に活動
Gacktは大~好きな~人だからずっと~🎵って曲と
米倉涼子と出たナルシストみたいに裸で出たCMしか
知らないんですが?+0
-0
-
384. 匿名 2020/01/13(月) 09:36:37
>>366
だからってこの人にそんないい方する意味なくなーい?
めんどくさい人間が増えたわ+1
-6
-
385. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:19
この人格付けチェックだけ出てればいいよ。
この番組見るの忘れて寝てしまったけど見なくて良かったんだね。+5
-0
-
386. 匿名 2020/01/13(月) 09:51:08
>>8
それもそうだし他の人が話している時の聞き方が怖かった+8
-0
-
387. 匿名 2020/01/13(月) 09:51:13
君のためにできることとか売れたよ‼️ピアノもヴァイオリンも出来て自分で作詞作曲もしてすごいと思いますよ‼️Gacktずっと大好きです✨+1
-8
-
388. 匿名 2020/01/13(月) 09:53:30
>>45
途中からもうそれいいから早く話せよって思った+27
-0
-
389. 匿名 2020/01/13(月) 10:05:56
こいつ岩城滉一並みに
カネの出所があやしい+9
-0
-
390. 匿名 2020/01/13(月) 10:29:27
>>367
総じて前頭葉がイカれてる+5
-0
-
391. 匿名 2020/01/13(月) 10:36:11
すべらない話というよりただの人の悪口だったよね
不快だった+5
-0
-
392. 匿名 2020/01/13(月) 10:39:40
ほんとに面白くなかった
話は長いのに内容もなく最後のしょうもないオチをドヤ顔で言うのやめてほしい
忖度して笑い忖度してMVPまであげた
あんなに日々いろいろありそうなのに意外とつまんない日常なのかもね+5
-0
-
393. 匿名 2020/01/13(月) 10:42:41
>>24
パワハラする奴って、そういう無力感に落ち込んだ状態に陥ってる被害者の隙をつくよね。
ぼーっとしてるからだとか無能呼ばわりして、更に攻める理由にするのがパワハラの特徴。
今だにこんなの見て笑ってる芸能界、腐ってる。
+36
-0
-
394. 匿名 2020/01/13(月) 10:43:04
>>374
取らせてあげたいってよく言うよね
わかるけど実力の大会で審査員が言っちゃダメだよね+6
-0
-
395. 匿名 2020/01/13(月) 10:47:25
>>31
ゆきゃんあなだわぁー!!+0
-0
-
396. 匿名 2020/01/13(月) 11:00:36
サイコロ細工してありそうだね
松っちゃんが隣の宮川大輔やジュニア?に何回かサイコロ振ってって手渡してたし
GacktにMVPあげるってのは最初から決まってたんだろうな+10
-0
-
397. 匿名 2020/01/13(月) 11:05:03
>>8
下品だしパワハラだし全く笑えない
ガクトって正根が悪い奴だったんだって残念な気分+33
-0
-
398. 匿名 2020/01/13(月) 11:06:28
ガクトは一回マネージャーと立場逆転になってみた方がいいよ。
ガクトは愛のムチのつもりでも、叩かれ続ける側は苦痛だということを知らなきゃダメ。
ただの裸の王様になってるよ。+5
-0
-
399. 匿名 2020/01/13(月) 11:24:04
今、録画したの見てるけど、1ミリも面白要素がないんだけど…
こういう芸能人が面白いって思う感覚が私には分からないのだろうかね
芸人だけでいいんだけどな…
兵藤とか絶対笑えるし
+5
-0
-
400. 匿名 2020/01/13(月) 11:28:54
>>352
バニラとかは?
あーいしてもいいかー?だっけ
あのキャッチーなのはわからないかな?
ガクトは俳優もしてたよね
意外と棒読みでない
どこ行ってもガクト+3
-1
-
401. 匿名 2020/01/13(月) 11:30:27
>>396
ガクトはそういうキャラなんだねー
格付けもそうでしょ
間違えないなんておかしいもん+5
-0
-
402. 匿名 2020/01/13(月) 11:37:14
すべてが自慢に聞こえた。生きづらそうな人だよね。
これだけ偉そうにしていて、干されないのが不思議。+34
-0
-
403. 匿名 2020/01/13(月) 11:44:11
ただの詐欺師。
+17
-1
-
404. 匿名 2020/01/13(月) 11:46:14
マレーシアやシンガでの活動、怪しさ満載。+13
-0
-
405. 匿名 2020/01/13(月) 11:52:05
ヨシキとは格が違う。
同じ人格障害だろうけど親分と雑魚って感じ。+23
-1
-
406. 匿名 2020/01/13(月) 11:58:33
>>101
ローランドともこう?+0
-2
-
407. 匿名 2020/01/13(月) 12:06:32
>>312
術後で顔面が痛かったのでは>歯を見せて笑うのが出来ない
+5
-0
-
408. 匿名 2020/01/13(月) 12:13:58
>>400
ガクト本人じゃなくてトレエン斎藤がバニラのサビ歌う映像でも見せたら352母上も分かるんじゃないかと思う
自分がそうだったから
サビに来るまで全然ピンと来ない曲
懐かしCM見るの好きだから多分エステCMの曲で聞き覚えあったんだ
+3
-0
-
409. 匿名 2020/01/13(月) 12:16:29
ガクトを大物扱いするのが疑問。
実績と人気にも疑問だし。
登場シーンでベテランの古館さんがガクトを立てる感じの演出だったけど
ウイカはともかく、古館さんに対して寧ろ失礼だし
2人が古館さんを立てるのが年齢、芸歴、実績と言う面に置いても正しいのでは?+29
-0
-
410. 匿名 2020/01/13(月) 12:19:42
>>10
ソ◯カだからじゃない?+6
-2
-
411. 匿名 2020/01/13(月) 12:22:45
殴るのはアカンて+9
-0
-
412. 匿名 2020/01/13(月) 12:22:54
もはやミュージシャンではないw+16
-1
-
413. 匿名 2020/01/13(月) 12:28:27
>>37
えっどんな話だっけ…??思い出せない!+8
-0
-
414. 匿名 2020/01/13(月) 12:35:15
芸能人が別会場でみる変な演出なくなってホッとしてたら
板東英二やら古舘やら芸人以外の話し手呼び始めたり、ほんと迷走してるよね+7
-0
-
415. 匿名 2020/01/13(月) 12:43:19
バンド抜けて色モノキャラで出てきたんだから貫かないとね。+5
-0
-
416. 匿名 2020/01/13(月) 12:44:43
コイツも辛坊治郎もパワハラくそ野郎だね。社会に害悪なので家から出ないでください。+10
-0
-
417. 匿名 2020/01/13(月) 12:45:10
サイコロ細工してるんじゃってコメント見るけど、
サイコロはガチでも、話をまるまるカットしてるだけだと思うんだけど…みんな好き勝手な長さでしゃべるんだから2時間にきっちりおさまるようになんて出来ないし
でも何連続とかなっちゃった時はみんなの反応入っちゃうからカットされにくいと思う+3
-0
-
418. 匿名 2020/01/13(月) 12:46:50
>>101
ローランドのトークは「俺」で〆るからシンプルに面白いけどガクトは「俺は」から始まるから話が長い+8
-1
-
419. 匿名 2020/01/13(月) 12:51:52
ガクトって自分が長くオンエアされるような話し方だったり妙な間を置くよね。これが詐欺師のテクニックみたいに感じる時があるんだよね。+15
-0
-
420. 匿名 2020/01/13(月) 12:53:49
>>201
YOSHIKIは自己プロデュースはうまいよね。
いい意味でのおいしいとこどり。+5
-0
-
421. 匿名 2020/01/13(月) 13:05:38
>>3
と、あびる優+17
-0
-
422. 匿名 2020/01/13(月) 13:08:26
>>45
話を、短く話すのって難しいよ。だから他の芸人さんとかうまいなーと思う。大輔とかジュニアとか+2
-7
-
423. 匿名 2020/01/13(月) 13:16:14
話してる時の口元に目がいってしまって、話に集中できなかった。総入れ歯の父と同じような口の動き。この人入れ歯なの?+6
-0
-
424. 匿名 2020/01/13(月) 13:24:05
>>18
気をつけて
大声で乱暴に怒鳴るような声が怖い人にはキツイよ
あとGackt本人はイケてると思ってる鬼のような形相が全然笑えない+12
-0
-
425. 匿名 2020/01/13(月) 13:34:01
>>362
私の知り合いも似たような人がいるよ
みんなを笑わせようと大げさに盛った話をするんだけど「おるぁー!てんめー!」って感じで引く
その知り合いの友達であるうちの旦那はGACKTの話をずっと笑って聞いてた…
+10
-0
-
426. 匿名 2020/01/13(月) 13:42:30
サイコロ細工してありそうだね
松っちゃんが隣の宮川大輔やジュニア?に何回かサイコロ振ってって手渡してたし
GacktにMVPあげるってのは最初から決まってたんだろうな+6
-0
-
427. 匿名 2020/01/13(月) 13:55:59
確かにどれもひどい話だった+6
-0
-
428. 匿名 2020/01/13(月) 14:07:53
>>16
ウイカも+3
-0
-
429. 匿名 2020/01/13(月) 14:33:43
>>428
この人も謎
在日枠?+8
-1
-
430. 匿名 2020/01/13(月) 14:58:31
>>45
なのにこれがMVSとか意味わからんって思った。+5
-0
-
431. 匿名 2020/01/13(月) 15:01:18
Gacktって在日韓国人なんでしょ。
過去の彼女も韓国人ばかり
韓国人を非難する日本人をバカにしてた+9
-1
-
432. 匿名 2020/01/13(月) 15:02:46
ガクトの話ってガクトの側近たちの間で話して笑ってる様な話でしょ?
全国区用ではない。
なぜ起用した?+8
-0
-
433. 匿名 2020/01/13(月) 15:28:09
今回のすべらない話見て損したってくらいつまらなかった。
たまに視聴率稼ぎでタレント入れるにしても少しはお笑いと喋りのできる人にして欲しい。YOSHIKIみたいにテレビ出演が貴重で出てるだけで視聴率稼げるって訳でもないしTMさんほど空気読んで喋れる訳でもないし、出来レースだし本当にシラケた。
叶姉妹みたいに大物キャラやるのはいいけど、この人のは不快だよね。格付けで言ってるみたいに本当に努力でなんでもやる完璧主義者歌やダンスがあんなに下手なわけないし、身体だってあんな変な鍛え方しないでしょ。
+5
-0
-
434. 匿名 2020/01/13(月) 15:29:08
すべらない話、もうすべってるからやめた方がいい+8
-0
-
435. 匿名 2020/01/13(月) 15:30:35
ドン引き+3
-0
-
436. 匿名 2020/01/13(月) 15:31:55
もはや面白い芸人のガチトークではなくなったね。
中途半端なタレント呼んで気をつかって面白くない話にMVSあげるなら、わかりやすい番宣芸能人呼んだ方がまだマシ。
遺書の頃の松本が一番嫌ってたような番組に成り下がったね。+4
-0
-
437. 匿名 2020/01/13(月) 15:45:01
この人って裏社会のバックついてるようにしか見えない。+4
-0
-
438. 匿名 2020/01/13(月) 15:50:43
T.M.Rの西川くん呼びたかったけどスケジュール合わなくて断られたから妥協のGacktなのにね+6
-0
-
439. 匿名 2020/01/13(月) 15:59:54
アナルフェイスとか・・・・・
最低・・・・・下品な人。
YOSHIKIやhideやToshlだったら絶対に人の顔をあなるフェイスとか呼ばない。この人の顔も私は気持ち悪くて嫌いだわ。
アナルフェイスとか言われて良い気分しない。面白くもない話をダラダラダラダラと。
これ言われてる本人見てないのかな+14
-0
-
440. 匿名 2020/01/13(月) 16:01:14
>>52
GACKTを形成するための
いろんな設定がありすぎるから、
ポロっと忘れるんだろうね+10
-0
-
441. 匿名 2020/01/13(月) 16:14:33
>>8
自分だって整形前は不細工じゃんね
生まれつき王の素質でもあったかのような態度
商売柄のキャラ設定に自分で麻痺して勘違いしすぎ+18
-0
-
442. 匿名 2020/01/13(月) 16:20:25
GACKTはお笑い芸人じゃないけど、
こういう他人を貶めることで笑いを取るスタイルは好きになれない。+4
-0
-
443. 匿名 2020/01/13(月) 16:36:01
落ちぶれてきた頃から開き直っておかしくなってきたんだよね。
とにかく容姿、生きざま、話し方、話す内容何もかも全てがダサすぎてもうテレビで見たくない。+5
-0
-
444. 匿名 2020/01/13(月) 16:37:35
>>384
図星つらいよね+0
-0
-
445. 匿名 2020/01/13(月) 16:38:51
>>272
正々堂々と破れたスリッパ履いてた辰兄の方が好き+5
-0
-
446. 匿名 2020/01/13(月) 16:43:40
>>3
マジで嫌い、というか無理
この人の功績をひとつも知らないし、知ってる人もファンも見たことがない+11
-1
-
447. 匿名 2020/01/13(月) 16:58:08
麒麟・川島の話で、
若手時代にロケ先で一般人に絡まれた田村が、
口喧嘩してる最中に逆バンジーで飛んでったってやつ、
あれ十年近く前にアメトークか何かでも
全く同じ話してたんだよなー。
当時すごい笑ったから、
話始めの時点ですぐ分かった。
+3
-0
-
448. 匿名 2020/01/13(月) 17:04:04
>>73
でもさ、相手が正気じゃないと思ったなら叩いてもセーフかも。雪山とかみたいな感じ?+2
-2
-
449. 匿名 2020/01/13(月) 17:05:16
>>3
でも時効だし、笑ったよ。多分パイセンは所定の場所に入ってるらしいし。+9
-1
-
450. 匿名 2020/01/13(月) 17:06:22
>>10
周りに気をつかわせるよね。
皆に気をつかわれてるから、この人のいる空間が面白くない。
YOSHIKIも周りに気をつかわせるけど、彼はボソボソ喋るからまぁ、面白いw
+9
-0
-
451. 匿名 2020/01/13(月) 17:09:57
コレは完全にアウト!!+2
-1
-
452. 匿名 2020/01/13(月) 17:10:00
>>22
多分本当に頭が、、、なタイプだよ
寝室に滝が流れてるとか、普通の人間そんなとこで寝れない
ライブでファンのドレスコードが水着とかもなかったけっけ?+2
-0
-
453. 匿名 2020/01/13(月) 17:10:44
>>26
韓国ハーフじゃなかったっけ?+1
-3
-
454. 匿名 2020/01/13(月) 17:11:29
たまたまローランドと超絶頭の悪いホストとの一対一対談動画みたんだけど、凄かった。
そのホストは対談なのに、俺が俺がで自分の話しかしないし、ローランドが何か話しても直ぐに自分の話を被せて
自分の話を始めてしまう。会話のキャッチボールも出来ない感じ。
ローランドはどうするんだろうこれ?と観察していたら、馬鹿ホストが話したら、まずその話を必ず一度肯定してから、自分の考えを話すの。
それから質問をしてという感じ。話題を振る時も相手に合わせた話題を提供してまずその馬鹿ホストに話させてた。
だんだん馬鹿ホストは気分良くなっちゃったみたいで
心開いてたよ。
ガクトとは外見の種類が似てるだけで中身は真逆
+21
-1
-
455. 匿名 2020/01/13(月) 17:11:45
>>31
それも別に響かないけど、何度も流れてくるから知ってるだけ+0
-0
-
456. 匿名 2020/01/13(月) 17:18:39
GACKTの話はどれも作り話臭かった+9
-0
-
457. 匿名 2020/01/13(月) 17:21:32
>>31
ごめん!
それすら知らない
私の中ではどんな歌を歌ってるか知らない
ただの胡散臭いカッコつけおじさん
歌って売れてるの??
+4
-0
-
458. 匿名 2020/01/13(月) 17:49:35
今のガクトってファンいるの?+7
-0
-
459. 匿名 2020/01/13(月) 17:51:00
これ皆すべらないではパワハラ最低とか叩きまくってるけど
この前の格付けの時はどうだったんだろう
明らかに鬼龍院に対して酷かったよね
鬼龍院精神やばくなってたし
まさかあのときは面白ーいwwwとか言ってた訳じゃないよね?実況トピ見てないけど
あの時のGacktの態度酷かったじゃん
+6
-0
-
460. 匿名 2020/01/13(月) 18:00:21
>>262
フフッてなった+0
-0
-
461. 匿名 2020/01/13(月) 18:07:39
歌手のはずなのに肝心の曲がダメだし、最近は格付けと筋肉だけの人ってイメージなんだけどなんでこんな偉そうなの?
将来的に美川憲一さんや和田アキ子さんのポジションでも狙ってるの?+3
-0
-
462. 匿名 2020/01/13(月) 18:11:57
>>454
ローランドは接客業が本業だからそういうの得意だろうね。
夜のお仕事って差別されがちだけど頭よくないとできないと思う。
+9
-1
-
463. 匿名 2020/01/13(月) 18:24:36
格付けでヨシキと並んでたらヨシキの方が若く見えるし品があった。
+5
-0
-
464. 匿名 2020/01/13(月) 18:27:34
>>455
そのアナザーワールドもアメリカのガールズユニット(Josie And The Pussycats) の 「3 Small Worlds 」の丸パクリだけどね
+6
-0
-
465. 匿名 2020/01/13(月) 18:31:48
お前が星へ帰れ。+5
-1
-
466. 匿名 2020/01/13(月) 18:31:59
>>161
坂上の番組では海外で謎のおっさんと富裕層相手に不動産がらみの仕事してるってやってたよ…胡散臭い感じGACKT、謎の収入源を「不動産ビジネス」と告白も“胡散臭さ”は払しょくできず (2019年5月9日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp5月2日放送の『直撃!シンソウ坂上SP』(フジテレビ系)で、坂上忍がマレーシアに移住したGACKTを直撃。謎に包まれた“収入源”が明かされたが、世間の“胡散臭い”というイメージは払しょくできていないよ...
+7
-0
-
467. 匿名 2020/01/13(月) 18:32:00
>>450
あの晩はキンチョーしてたからね。オフでは気のいいおじさんらしい+0
-0
-
468. 匿名 2020/01/13(月) 18:33:35
>>461
そういうキャラ設定なんだよ。+0
-0
-
469. 匿名 2020/01/13(月) 19:38:25
やっぱりみんな思っていたんだ
こんな話大丈夫?でも面白くもないし
宮川大輔の話だけ笑ったけど+5
-1
-
470. 匿名 2020/01/13(月) 20:15:18
>>358
助かった人が多いのは「加害者側」だよね?被害者側は酷い目にしかあってないし泣き寝入りだよね?
今の時代もそうだけど、なぜ被害者側が加害者側なんかに遠慮して黙ってないといけないの?だから加害者側が調子に乗るんだよ+6
-0
-
471. 匿名 2020/01/13(月) 22:04:44
>>374
それすごくよくわかる
まっちゃんてそういうとこある+6
-0
-
472. 匿名 2020/01/14(火) 02:33:56
>>470
そう言う事。
YOSHIKIも加害者側。だから結局類友だと思う。YOSHIKIの方が酷いけど。+0
-0
-
473. 匿名 2020/01/14(火) 16:35:10
Gacktなんと言うか語彙力がないと言うか滑舌も悪いし、話しもイキった中学生が休み時間にしてそうな内容。もっと芸人さんの話しが聞きたかった。+6
-0
-
474. 匿名 2020/01/14(火) 17:32:28
>>472
私が知らないだけなの?
彼もパワハラしてたのか
+2
-0
-
475. 匿名 2020/01/14(火) 18:41:42
>>4
この人のファンを見た事がない。+4
-0
-
476. 匿名 2020/01/15(水) 00:06:47
>>4
30超えたコスプレイヤーが崇拝してるイメージ+3
-0
-
477. 匿名 2020/01/15(水) 02:50:16
普通に面白かったけどなぁ。けっこう笑ってたんだけど、がるちゃんでは人気ないんだね。+2
-2
-
478. 匿名 2020/01/15(水) 23:55:44
>>9
キュン妻+0
-0
-
479. 匿名 2020/01/16(木) 00:34:10
>>476
前に見た番組で50代っぽいオバちゃんが凄いGacktのファンだったよ純烈のファン層とかぶってる
金払い良いオバちゃんファンも多そう
旦那さん公認でキモい抱き枕とか色々グッズ買ってた
+2
-0
-
480. 匿名 2020/01/16(木) 22:07:28
>>4
歌手としてはパッとしないのに何故か大物気取りなところが理解できない。+4
-0
-
481. 匿名 2020/01/23(木) 15:49:45
仕事だから寒い話 我慢して聞いてる芸人達 地 獄 。
+2
-0
-
482. 匿名 2020/01/23(木) 15:53:39
こういう 俺のエピソード クソ面白いだろ、って自慢顔でやんちゃ時代の昔話する 「中小企業の成り上がり社長」 けっこういます。
+3
-0
-
483. 匿名 2020/01/23(木) 21:21:56
録画見たよ。
ガクトの話、全部人の悪口だったw
もうちょっと知性のある人かと思ってた。
虚構だね+0
-0
-
484. 匿名 2020/02/09(日) 16:08:16
>>52
自分以外が下品な言葉を使うのが嫌なんだよ今でもそう+0
-0
-
485. 匿名 2020/02/09(日) 16:32:21
>>186
同じシャリに違う寿司ネタ乗せて食べれば?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する