-
1. 匿名 2020/01/12(日) 13:38:35
出典:bunshun.ismcdn.jp
BBCドラマで初の日本人主人公に 俳優・平岳大が語る「欧米でアジア人が挑戦できる時代」 | 文春オンラインbunshun.jp「日本の俳優は危機感を持っていると思いますよ」 平岳大は2019年の暮れ、妻子と共にハワイに移住した。日本の事務所を辞めて、海外のエージェントと契約したわけは、日本でこのまま仕事をすることへの危機感を抱くと同時に、新天地での希望を見出したからだと言う。 平はこれまで、日曜劇場『下町ロケット』(15年)、大河ドラマ『真田丸』(16年)、映画『検察側の罪人』(18年)、舞台『スーパー歌舞伎 ワンピース』…
…『Giri/Haji』は、外国人が描いた日本とロンドンとを股にかけた現代の任侠もの。死んだと思っていた弟がロンドンで生きていた。平が演じる刑事・健三はヤクザの抗争に関わっているらしい弟の救済と事件の解決を目指して、ロンドンと東京を駆けずり回る。弟役に窪塚洋介、ヤクザの親分役に本木雅弘、娘役に新人・奥山葵と日本人キャストも多い。
――『Giri/Haji』で注目すべきは、冒頭30分、日本語の会話が続くこと。日本制作でなく、世界配信にもかかわらず、珍しいです。
「世界配信作品にしては攻めていますよね。なぜ、そういうことが可能になったかというと、アジア及び日本が注目されているのだと思います。
今、ハリウッドでは、ブロンド、ブルーアイの俳優が一番必要ないと思われていて、むしろ、アジア人の俳優が求められています。『クレイジー・リッチ!』(18年)はキャストの大半がアジア人ながら大ヒットしました。近年、日本で撮影する作品も増えていて、『Giri/Haji』のあと出演が決まった『G.I.ジョー』(09年)のスピンオフ『スネークアイズ』(10月公開予定)も日本ロケがあります(この取材のときの髪型は『スネークアイズ」のためのもの)」+166
-4
-
2. 匿名 2020/01/12(日) 13:39:23
渋いしえがおが素敵!背も高そう!+344
-1
-
3. 匿名 2020/01/12(日) 13:39:31
応援したい。+276
-2
-
4. 匿名 2020/01/12(日) 13:39:47
頑張ってください。+280
-1
-
5. 匿名 2020/01/12(日) 13:40:21
観たい+156
-0
-
6. 匿名 2020/01/12(日) 13:40:26
平幹二朗と佐久間良子の息子さんですね+460
-1
-
7. 匿名 2020/01/12(日) 13:40:36
言いたくないけど容姿で言えばアジア人は完全に劣ってるよね+11
-81
-
8. 匿名 2020/01/12(日) 13:40:45
BBCか日本下げ作品かな+193
-10
-
9. 匿名 2020/01/12(日) 13:40:54
予告見た~窪塚もいた+19
-0
-
10. 匿名 2020/01/12(日) 13:41:26
窪塚と写ってるほう平幹二朗にそっくり+142
-0
-
11. 匿名 2020/01/12(日) 13:41:41
最近見かけなかったのはそっちで頑張ってたからなんだ!
凄い!応援してます!!+169
-0
-
12. 匿名 2020/01/12(日) 13:41:49
ネットフリックスで大人向けってなってたからエログロなのかな?+6
-1
-
13. 匿名 2020/01/12(日) 13:41:56
BBCのそして誰もいなくなったは良かった+14
-0
-
14. 匿名 2020/01/12(日) 13:42:26
日本人ってステレオで描かれることが多いから、それをぶっ壊してください!+206
-1
-
15. 匿名 2020/01/12(日) 13:42:55
ご本人も凄いし、一緒に海を渡った奥さんとお子さんも凄いと思う!
頑張ってほしい!+228
-1
-
16. 匿名 2020/01/12(日) 13:43:26
欧米で成功したって、もう昔みたいにステータスにならないように思うけど。+15
-15
-
17. 匿名 2020/01/12(日) 13:43:27
平幹二朗の息子さんですね
+283
-2
-
18. 匿名 2020/01/12(日) 13:43:29
真田丸よかったよねー。1、2話しか出なかったけど、すごくきれいな顔でさ。+194
-1
-
19. 匿名 2020/01/12(日) 13:43:33
NetflixでCM出てくるね
気になってた
窪塚弟役なんだね
観てみたいよ+40
-0
-
20. 匿名 2020/01/12(日) 13:45:04
BBC制作のドラマなんだ
凄いね+28
-1
-
21. 匿名 2020/01/12(日) 13:45:15
>>8
堂々と黒人差別ができなくなったから、遠い金持ちの国の不幸をでっち上げて差別して「私達はコレ(日本)よりはまし」って思いたいんだろうね。
BBCは日本人差別がお好きな模様+247
-13
-
22. 匿名 2020/01/12(日) 13:45:59
アジアはアジアでも中国の富裕層に媚び媚びなイメージあったアメドラ
日本人やたら変な役で出てるのしか知らん……スーパーナチュラルでくるみ割りとかいうクイズ番組の挑戦者がミスったら股間をぶん殴る装置の危険にさらされる的な
日本そんな国じゃねぇ+98
-2
-
23. 匿名 2020/01/12(日) 13:46:03
カッコイイ+17
-0
-
24. 匿名 2020/01/12(日) 13:46:14
>>14
任侠物だからステレオタイプど真ん中でしょ。+91
-0
-
25. 匿名 2020/01/12(日) 13:46:17
え!窪塚でるの?めっちゃ見たいわ+30
-3
-
26. 匿名 2020/01/12(日) 13:46:20
お父さんに似てきたねー
前はあまり思わなかったけど、貫禄がでてきたせいかな+92
-1
-
27. 匿名 2020/01/12(日) 13:47:18
アジア系のイケメンだったら
中華系とかがいいじゃん
+5
-17
-
28. 匿名 2020/01/12(日) 13:47:20
>>18
勝頼様!⤴️
+50
-1
-
29. 匿名 2020/01/12(日) 13:47:21
『義理・恥』
って事ね。
この俳優さん、背が高くてスタイル良いから引きの絵が凄く様になるしかっこいい。
エルバみたいな男臭い俳優はイギリスで人気よね。
海外の作品で取り上げられる日本人俳優って顔が整って居るかどうかよりも立ち姿が美しくて絵になる事が大事よね。
真田広之みたいに背が低くてもアクションが完璧だったり。
差なはジャパンアクションクラブ出身でスタント出身だし。+114
-0
-
30. 匿名 2020/01/12(日) 13:47:37
ダブル大物両親の二世だけど地道に脇で経験を重ねてきた人だから好感もてる。
甘さはないけど骨格が綺麗なアジアンビューティーな顔立ちだし外国で活躍してくれたら嬉しいな。+207
-2
-
31. 匿名 2020/01/12(日) 13:47:51
確かに、英語国の映画で外国語でセリフをちゃんとしゃべらせるのは珍しい。
英語国映画では、中国人同士でもロシア人同士でもなぜか英語で話すことが多い印象がある。
非英語国の映画ではちゃんと現地人同士のシーンでは現地語で話させて字幕対応にするものなんだけど。+24
-1
-
32. 匿名 2020/01/12(日) 13:48:14
>>16
私もそう思う。
映画とかって国ごとの文化だから、そもそも、どこの国が上とか下とかないんじゃないのかなーと思う。
+12
-2
-
33. 匿名 2020/01/12(日) 13:48:29
平さんはアメリカの頭いい大学に行ったとドキュメンタリーで見たのだけど、親がお金持ちなだけじゃなくちゃんと努力したんだなぁって感心して、それから応援してる☺️+205
-1
-
34. 匿名 2020/01/12(日) 13:48:33
>>8
ヤクザ出してくるあたりお察しすぎる+136
-1
-
35. 匿名 2020/01/12(日) 13:48:59
>>7
アジア人の人種的特徴がブサイクに見えるんだよ
のっぺり平べったい顔、低い団子鼻、細い目など
雪が入らないように進化したと聞いた事がある+6
-20
-
36. 匿名 2020/01/12(日) 13:49:23
>>7
私、長年ヨーロッパ(イギリスではない)に住んでたらヒカキンすらイケメンに見えたよwヨーロピアンも見慣れればただの爬虫類顔、なんで日本人がこんなに有り難がってるのかわからない。
好き好きもあるし、檀れいとか長友の嫁とかはボーダレスな美しさ+136
-4
-
37. 匿名 2020/01/12(日) 13:49:24
>>6
あら二世なのね+38
-0
-
38. 匿名 2020/01/12(日) 13:49:25
窪塚洋介は、今のジョニー・デップより人気出そう+12
-8
-
39. 匿名 2020/01/12(日) 13:50:01
欧米人にウケそうな顔
お目目ぱっちりの甘い顔のイケメンじゃなくて、シジミ目の無骨で垢抜けない感じの人がモテるよね
背が高くてスタイルいいのは絶対条件だけど+136
-1
-
40. 匿名 2020/01/12(日) 13:50:34
>>22
日本のバラエティ番組がやってそうな事だね+23
-0
-
41. 匿名 2020/01/12(日) 13:50:37
>>35
インドもアジアンなのだが…
+20
-0
-
42. 匿名 2020/01/12(日) 13:50:42
アジア系ではなく、ちゃんと日本人を起用したってのが嬉しいね+117
-0
-
43. 匿名 2020/01/12(日) 13:52:18
>>36
私は北米ですが恋愛対象は専らアジアン
白人の腕毛とか胸毛がどうしても受け付けない
物凄いガサツだし好きになれない。
おなじくあのビー玉の目が爬虫類みたいに見える。+56
-1
-
44. 匿名 2020/01/12(日) 13:52:36
>>41
東アジア、黄色人種って言った方が分かりやすかったかな+8
-0
-
45. 匿名 2020/01/12(日) 13:52:54
時代劇向きな方だなと思う。
なんか月代姿とか品があるんだよね。
現代劇も素敵だけどさ。
渡英先でも頑張って欲しい。+89
-0
-
46. 匿名 2020/01/12(日) 13:52:54
こっちの事務所辞めてたんだね
元からあまり出てなかったけど、どうりで全く見ないと思った
平岳大主役で大河見たかったなー実力あると思うのに売れなくて残念だわ+104
-1
-
47. 匿名 2020/01/12(日) 13:53:39
この人好き。
品があるよね。
真田丸のときの武田勝頼が良かった。+129
-2
-
48. 匿名 2020/01/12(日) 13:53:40
窪塚は真田とか渡辺ケンみたいにしっかりプロデュースされればめちゃくちゃ上目指せるよね。
窪塚自身が自由だから今後もそんな事はないんだろうけど+72
-0
-
49. 匿名 2020/01/12(日) 13:53:52
平岳大さん、私はすごく好きな外見。
大人の色気があるなって思う。
悪い役の方が多い気がするけど真面目でいい役もされてるしどちらでも安心して見られて好きだな。+117
-3
-
50. 匿名 2020/01/12(日) 13:54:07
>>22
えー、あれってバカにされてたの?
制作者の誰かが日本が好きで、だから日本の『キツネ』(全然キツネじゃなくて人間だけど)の化け物が出てきたり、「アリガト」とか主役に言わせたりしてるのかなと思ってたよ
日本ネタが中盤まで少しあったりしたから喜んでたなぁ+14
-1
-
51. 匿名 2020/01/12(日) 13:54:26
>>7
とりあえずそれはアナタ基準ね+9
-0
-
52. 匿名 2020/01/12(日) 13:54:32
>>40
チ◯コマシーン笑ってはいけないであった。
誰か観たのかなw+8
-0
-
53. 匿名 2020/01/12(日) 13:54:32
窪塚ってヤクザぽくないけどな
ノリがチャラいし入れ墨も和彫り紋々じゃなく洋モノ入れそうw+11
-2
-
54. 匿名 2020/01/12(日) 13:54:35
この人背が高くてがっちりしてて男らしいイケメンだから欧米でも勝負できると思う
ジャニーズみたいなのは難しい+79
-2
-
55. 匿名 2020/01/12(日) 13:55:47
佐久間良子の息子なら三田佳子の息子と同じくらいボンボンだね+3
-15
-
56. 匿名 2020/01/12(日) 13:55:57
>>44
つまり、人種差別したいということが?
白人コンプレックスということが?
どうわかってほしいの?わかりたくないんですけどw
+7
-0
-
57. 匿名 2020/01/12(日) 13:56:12
この人に数年粘着してるおびさんヤバイよね…+3
-1
-
58. 匿名 2020/01/12(日) 13:56:30
>>57
おびさん→おばさん+2
-1
-
59. 匿名 2020/01/12(日) 13:57:00
勝頼様+5
-0
-
60. 匿名 2020/01/12(日) 13:57:28
>>40
年末にガキ使でまさにそれやってたけど…
日本はそんな国です…+16
-0
-
61. 匿名 2020/01/12(日) 13:57:29
>>50
だから日本人はちょろいと思われる
アフリカ系みたいにすぐヘイトだ文化窃盗だって怒るぐらいでいいのかもね+7
-5
-
62. 匿名 2020/01/12(日) 13:57:54
山田純大とか平岳大とかがもっと日本のドラマでも活躍してほしいよね+78
-0
-
63. 匿名 2020/01/12(日) 13:58:19
>>53
スコセッシの「沈黙」とか観てないんだね?
+8
-0
-
64. 匿名 2020/01/12(日) 13:58:33
西洋人の抱くステロタイプな日本人のイメージに合わせられないといいけど+9
-0
-
65. 匿名 2020/01/12(日) 13:59:29
ヤクザかぁ。実際のヤクザは普通の日本人じゃないんだけどね。+21
-0
-
66. 匿名 2020/01/12(日) 14:00:41
レオン・カーフェイに似てるなっていつも思ってしまう。愛妻家なところも似てる。
写真は大分昔のやつだけど+7
-10
-
67. 匿名 2020/01/12(日) 14:01:36
まだ欧米なんてありがたがってんの?+9
-0
-
68. 匿名 2020/01/12(日) 14:03:05
>>41
あれはもう西洋人だよ笑
目鼻立ち彫りの深さがアジアンでは無い
寧ろ同じ何だって言ったら総ツッコミされると思うよ
だいたいアジア系枠じゃないじゃんインドの人がドラマに出てでも
地域的にはそうなんだろうけど人種は別だよ+15
-0
-
69. 匿名 2020/01/12(日) 14:03:45
なぜヤクザ
北野武の影響?+10
-0
-
70. 匿名 2020/01/12(日) 14:04:01
>>16
日本国内から見たら、海外でも活躍できるって凄くない?+9
-0
-
71. 匿名 2020/01/12(日) 14:04:03
インド人が俺一応アジアンだよっていうネタ
アメリカでよくいうよ
誰もアジアって思ってない+23
-0
-
72. 匿名 2020/01/12(日) 14:04:47
>>18
思い出すと今でも泣けてくる。
いい演技だったわー!+23
-0
-
73. 匿名 2020/01/12(日) 14:06:08
>>8
長いものに巻かれてないイメージあるけどね
BBCは。
ちゃんとニュースもドラマも見てない人の偏見。
+10
-16
-
74. 匿名 2020/01/12(日) 14:06:29
>>22
股間殴る装置って日本のバラエティでありそうじゃん笑+22
-0
-
75. 匿名 2020/01/12(日) 14:06:53
日本人が主役の作品が今後も作られ続けるとは思えないけどなぁ。+9
-0
-
76. 匿名 2020/01/12(日) 14:07:20
>>41
一応中東もアジア人らしいけど完全に別人種でしょ
+18
-0
-
77. 匿名 2020/01/12(日) 14:07:32
ヤクザの親分役に本木雅弘
これ、どうなんだろう
良い俳優だとは思うけど役柄に合うのかなあ+36
-0
-
78. 匿名 2020/01/12(日) 14:07:37
昔は差別意識やホワイトウォッシュに泣いてきた人が沢山いたんだろうね
覆せる時代ならきっと良いことだ+12
-0
-
79. 匿名 2020/01/12(日) 14:07:45
アジアって地理用語だから、地理的にアジア圏出身だとアジア人になるけど、見た目はアジア人は幅がありすぎだよね。+9
-0
-
80. 匿名 2020/01/12(日) 14:09:48
でも日本のドラマって映画もドラマも枠を埋めるだけにダラダラと同じメンツで同じ内容で撮ってる
こいついつまで主役やんの?って役者大過ぎ
+23
-1
-
81. 匿名 2020/01/12(日) 14:10:20
ヤクザというよりマフィアになりそう
そこら辺のツッコミ入れたらキリないので略
まーた変なとこがイチャモン付けなきゃいいけど
誰とは言わない+2
-0
-
82. 匿名 2020/01/12(日) 14:11:10
giri haji見たけどこの人存在感あるね
渡辺謙ばかりがハリウッドで日本人役やってるから
次の選択肢になってほしい+81
-2
-
83. 匿名 2020/01/12(日) 14:11:29
>>73
BBCなんて左翼丸出しで差別的な内容もだけど
本国では受信料の強制徴収の件でめちゃくちゃ嫌われてる
英国版NHKみたいな存在なのに+43
-2
-
84. 匿名 2020/01/12(日) 14:12:36
>>31
クリミナルマインドのスピンオフ国際捜査班で東京が舞台の話あったけど普通の主婦と思われる母親が英語ペラペラだし引きこもりの息子も英語ペラペラで違和感すごかった笑
ストーリーの都合上そうなるのはわかるんだけどせめて海外在住経験がある一家ってことにしとくとかしないと日本じゃ不自然だよね+28
-1
-
85. 匿名 2020/01/12(日) 14:12:36
>>46
双子の妹さんを社長に据えて独立したんだって。
お母さんの佐久間良子さんも所属して、個人事務所のはずが家族事務所になってしまったという。+45
-0
-
86. 匿名 2020/01/12(日) 14:13:34
>>56
実際日本人の美の基準が白人だよね
肌が白くて鼻が高くて目が大きい
モデルも白人はよく見かけるが黒人はあまり見ない
立派な白人コンプだよ+14
-1
-
87. 匿名 2020/01/12(日) 14:14:27
例のあの女性の嘘だらけのお笑いドキュメンタリー制作してたせいでいいイメージ無いわ
盗聴器仕掛けられてます(笑)なんてバレバレなヤラセを堂々とやる所だし+4
-2
-
88. 匿名 2020/01/12(日) 14:14:41
>>77
息子が留学中に
「お前のとーちゃんってマフィアなの?」って聞かれたとか言ってた+34
-0
-
89. 匿名 2020/01/12(日) 14:17:01
ブラウン大卒のインテリで英語ペラペラだし
日本らしい切れ長の精悍な顔立ちでスタイルも良い(身長183㎝)
見劣りする事はないと思うので頑張って下さい!+100
-1
-
90. 匿名 2020/01/12(日) 14:17:08
BS「大岡越前」で吉宗役やってた
+10
-0
-
91. 匿名 2020/01/12(日) 14:17:39
小栗さきこされたな+23
-0
-
92. 匿名 2020/01/12(日) 14:17:42
>>75
だからこそこの一回で良いとこ見せてほしいよね☺️+9
-0
-
93. 匿名 2020/01/12(日) 14:17:59
>>73
長い物というかBBCは日本というよりイギリス人以外ヘイト報道気味
ドラマとかは自分の国も下品に扱うような面白いものもありけど報道自体は偏ってるよ+19
-0
-
94. 匿名 2020/01/12(日) 14:18:11
>>77
今のやくざは上に行くほどやくざに見えないインテリやくざ+51
-1
-
95. 匿名 2020/01/12(日) 14:21:09
>>10
あまり読まずに画像だけ見たから
平幹二朗かと思ったわw+3
-0
-
96. 匿名 2020/01/12(日) 14:21:58
日本人が日本人を評価しない時代でもあるね。昨日のファッショントピでも日本人(アジア人)はほとんど-。ハーフ系は少し+付いてたかな。+7
-0
-
97. 匿名 2020/01/12(日) 14:23:49
BBCって常に日本はこんなに最低で恥ずかしい国!って
嬉々として報道してる局のイメージだから
どうせこのドラマも某パヨ監督の万引き家族みたいに
底辺在日の言い訳ばっかりな最低人生をこれがリアルな現代日本(大嘘)みたいに演出する
胸糞ドラマなんだろうなぁ、って思っちゃう+27
-8
-
98. 匿名 2020/01/12(日) 14:23:56
この前見たよく分からないアメドラにもヤクザ出てきてたなぁ。ヤクザっていうのはそんなに画が映えるのかね。+1
-0
-
99. 匿名 2020/01/12(日) 14:24:37
海外に移住して地道に頑張ってるよね
長身だし英語もペラペラで高学歴
小澤征爾の息子もチャレンジ始めたよね+14
-1
-
100. 匿名 2020/01/12(日) 14:24:52
>>21
今どき日本を金持ちの国なんておもってないよw+39
-4
-
101. 匿名 2020/01/12(日) 14:26:08
子供はブサイクに生まれてほしくないから白人と結婚してハーフを産みたいって女がいるほどだからな
純粋なアジアは残念でハーフは美形ってもう認めちゃってんじゃん+3
-9
-
102. 匿名 2020/01/12(日) 14:26:21
>>17
15年前頃に下北沢でこの親子と仲間達5〜6人が歩いているのとすれ違う事二回。
背が高くて黒い服装でオーラが半端なかった。+40
-0
-
103. 匿名 2020/01/12(日) 14:28:56
>>6
確か双子だった様な
姉か妹がいたよね?+24
-0
-
104. 匿名 2020/01/12(日) 14:30:00
私どっちかっていうと洋画、洋ドラにアジア人出てると冷めるタイプなんだよな(それが何人であろうと)。
なんか画面に馴染んでないっていうか浮いてる。
演技の問題じゃなくてね。
こういう見方はある意味差別的だろうな。+2
-12
-
105. 匿名 2020/01/12(日) 14:30:35
>>7あなたが劣っているからって
みんながみんなあなたレベルじゃないですよ。
+16
-0
-
106. 匿名 2020/01/12(日) 14:31:14
私の好きなイギリス人の舞台俳優も出演してるから見たい+6
-1
-
107. 匿名 2020/01/12(日) 14:33:36
>>101
ハーフの子供生みたいっていう方へっていう着物の広告があったけど、がるちゃんでめちゃくちゃ叩かれてたよね。物凄く需要あるのにw+3
-9
-
108. 匿名 2020/01/12(日) 14:36:35
基本的に弥生系は美形ではないよ+11
-2
-
109. 匿名 2020/01/12(日) 14:38:54
>>108
パンケーキみたいに平べったいね+6
-0
-
110. 匿名 2020/01/12(日) 14:39:38
昔プライベートでお父さんの平幹二朗さんに凄く優しくしてもらって嬉しかったのもあるし単純に顔が好みだから(笑)平岳大さん好き+21
-0
-
111. 匿名 2020/01/12(日) 14:41:55
以前NHKのスペイン語番組に出演してて、背が高く見た目が良い、雰囲気が良い、英語ペラペラでスペイン語も頑張ってて頭良さそう、気さくで性格が良さそう、でスペインを旅しててもヨーロッパ人に全く見劣りしていなくてすごく好感持てました。+64
-0
-
112. 匿名 2020/01/12(日) 14:43:31
海外では日本と言えばヤクザなのかな
+9
-0
-
113. 匿名 2020/01/12(日) 14:51:50
>>104
私は嬉しいと思う。貴方みたいな人はたくさんいるだろうね。特にがるちゃんにね。+3
-0
-
114. 匿名 2020/01/12(日) 14:52:07
これはみたい
NHK辺りで流して欲しい+15
-0
-
115. 匿名 2020/01/12(日) 15:05:04
>>22
スーパーナチュラルのあの場面はアメリカの「I Survived a Japanese Game Show」って
リアリティ番組のパロディだよ
この番組自体日本のバラエティ参考にしてるんじゃないかと思うけど
+13
-0
-
116. 匿名 2020/01/12(日) 15:14:14
御両親は美男美女で
平さんは年と共に色気が更に
出てきて素敵だった。
ドラマより舞台に映える俳優だった。
息子さん背もあるし、品のあるお顔。
頑張って欲しいな。+32
-2
-
117. 匿名 2020/01/12(日) 15:14:18
ルックスも不細工じゃなくて外国人と並んでも見劣りしない日本人が
(コンプ丸出しな言い方でごめんなさい)
欧米のドラマに主演になったってすごいことで嬉しいと思うんだけど
なんか残念な流れ
BBCってあれの影響ですごいアンチいるんだな
ドラマ関係のトピでも荒れるのか、最悪
+28
-1
-
118. 匿名 2020/01/12(日) 15:19:14
>>115
こういう企画物って海外にはないよね。サッカー好きだけど、ネイマールとか他の有名海外選手が日本の企画物のセットに挑戦してる動画は海外で話題になってる。+7
-1
-
119. 匿名 2020/01/12(日) 15:24:15
事務所至上主義、キャスティングありきなのが嫌になった有能な人は出ていくと思う+23
-0
-
120. 匿名 2020/01/12(日) 15:27:23
英語力+0
-0
-
121. 匿名 2020/01/12(日) 15:31:36
>>97
BBCっつーかエゲレスは全方位煽るよ
私は全世界360度煽りまくり、たまにぐっさり自虐もするBBC好き+7
-0
-
122. 匿名 2020/01/12(日) 15:32:03
鼻がキレイ。
佐久間さんも平さんも鼻が高いから
本当にキレイな欧米人のような
鼻筋が通っているのも
この方の品の良さを感じる要素に
なっていると思う。+16
-0
-
123. 匿名 2020/01/12(日) 15:34:31
>>77
個人的にイケメンが親分演じてくれるの嬉しいわ
着物なのね~
変な着物じゃなくて渋い着物を着てくれるようで、そこも嬉しい+41
-0
-
124. 匿名 2020/01/12(日) 15:36:21
>>1
見たよ!
なんか日本の演出がやっぱりサムライとかハラキリの時代から抜け出せてないけど、まぁあれだけ日本語ばっかりと英国ドラマって斬新だった。
ほぼ字幕不要のレベル。+17
-0
-
125. 匿名 2020/01/12(日) 15:38:58
>>68
イギリス統治が長かったからね
混血が進んだって言われてるよね+4
-0
-
126. 匿名 2020/01/12(日) 15:42:08
けっこう人気のあるアメドラでもたまーに日本人がどうのこうのという設定で日本人役の人が変なイントネーションの日本語喋ってるときあるよ。この人日本人じゃないじゃん!てなる。
まだまだだと思う。+15
-1
-
127. 匿名 2020/01/12(日) 15:52:06
海外で活躍してるアジア人て皆長身で髪黒くてオールバックか短髪で目細いかんじ。いかにもって感じのアジア人。
海外ドラマとかでよく見かけない?
もちろん語学力は当たり前だけど、海外の人がイメージするアジア人象にうまくマッチすることも大切なんかな?+7
-0
-
128. 匿名 2020/01/12(日) 15:56:39
それほど演技うまくないと思う+2
-10
-
129. 匿名 2020/01/12(日) 16:05:59
吉宗じゃん
あまり大きな夢持たないで大岡越前の徳川吉宗やってれば良いんだよ
+0
-6
-
130. 匿名 2020/01/12(日) 16:07:12
>>127
そりゃそうでしょ
厚切りジェイソンとか、金髪碧眼っぷりがいかにもアメリカ人だから受けたんだろうなって思うもん
あれが茶色い髪と茶色い目(アメリカ人にも結構いる)ならあそこまでヒットしなかったかと
昔だとケント・ギルバートとかも「日本人が思う外国人」の見た目通りの人だし+15
-0
-
131. 匿名 2020/01/12(日) 16:08:43
欧米、呼んでもないのにアジア人に来られてぶっちゃけ迷惑だよね。+2
-11
-
132. 匿名 2020/01/12(日) 16:11:55
予告編は面白そうだった。無理やりの日本感もなく、お金かかってる感じの。映画じゃないけど、クリミナルマインドの国際なんとか編の日本舞台のやつ、小澤征悦?かなんかがゲストだったけど、すごくお粗末でガッカリしたけど、これはイケそう。平さんも窪塚もいい感じで対照的で外国人も区別つきやすそうだし、どっちも外国人に混ざっても見劣りしないかんじ。+19
-1
-
133. 匿名 2020/01/12(日) 16:12:02
山口崇と同じようにちよっとおもしろ吉宗やれば良いのに勝手に海外出て売れたるなんて行動起こさんで良いのに
売れんからさ
余計なことするなよ+0
-10
-
134. 匿名 2020/01/12(日) 16:19:53
>>128
そうそう。平さん、割とできる役が限られるし、そこまですごい演技はできないかんじ。まあ見栄えはいいと思う。黙ってるとミステリアスな感じでいいんだけど、セリフを言い始めるとちょっと安っぽくなる。窪塚は素行に問題はあっても、渡辺謙とかよりも世界に通用する魅力と演技力があると思う。+5
-7
-
135. 匿名 2020/01/12(日) 16:21:20
なんでハワイに移住なんだろう
アメリカでやっていきたかったらロスか
ニューヨーク行かなきゃダメじゃない?
ハワイじゃまともなオーディションも無さそう
+7
-0
-
136. 匿名 2020/01/12(日) 16:24:05
ガル民は窪塚洋介嫌いみたいだけど、窪塚が凄く良かった。平さんも勿論良い兄貴で渋い。
窪塚しばらくはレゲエ関係じゃなくて役者に力を入れてやるみたいだから色々観たい。+32
-0
-
137. 匿名 2020/01/12(日) 16:30:15
窪塚が言ってた出稼ぎはこれか+7
-0
-
138. 匿名 2020/01/12(日) 16:35:36
奥山葵さん、上京一年目でアメリカのドラマや国内のドラマに起用された。
去年デビューしたばかり。
才能や魅力あるのか後ろ楯が強いのか。上京1年で大注目の海外新作ドラマ、さらにNHKドラマに出演決定! 女優・奥山葵さんインタビュー|オーディションならnarrow(ナロー)|オーディションや芸能事務所の情報が満載sp.narrow.jp上京1年で大注目の海外新作ドラマ、さらにNHKドラマに出演決定! 女優・奥山葵さんインタビュー|オーディションならnarrow(ナロー)|オーディションや芸能事務所の情報が満載narrow(ナロー)は、デビューする人をサポートするオーディションサイトです。:利用者数 ...
+2
-0
-
139. 匿名 2020/01/12(日) 16:43:21
>>135
パパラッチ禁止法がありマスコミに追われないし盗撮もされない、薬中が沢山いて薬が手に入りやすい、日本語が通じる、英語が分からなくても暮らせるから妻子が住むには最適、移民の受け入れが緩いから誰でも移住出来る、日本に帰国しやすいから日本での仕事も続けられる、バカンス気分で働けるし暮らせるから一緒について行く妻子に負担が少ない。
すみれもハワイだね。
オーディション受けまくったりしたくない、コネや枕営業でハリウッドの仕事を得たいならハワイで十分なのかも。+6
-1
-
140. 匿名 2020/01/12(日) 16:46:45
>>77
最近本木さん斉藤道三とか従来のイメージにない役やってるよね。常にチャレンジャーだわ。
+16
-0
-
141. 匿名 2020/01/12(日) 16:49:29
NHKの方の64で嫌味で神経質なエリート警察をやってたのが似合ってたよ。もう放送されないお蔵入りのドラマだけど。+10
-0
-
142. 匿名 2020/01/12(日) 16:59:55
>>104
ドラマによるかもしれない。明らかにアジア人枠、ヒスパニック枠、とか裏に政治を感じるような無理やり数合わせしました、みたいなやつはなんか、役的にもストーリーに馴染んでなかったりして違和感が出る。ボーンズのゲストで出てた松田聖子とかどんな経緯で呼ばれたのか分かんないけど、苦心してストーリーに絡ませてるのが丸わかりで浮いてた。あと、アジア人は天才とか変わり者の役が多い気もする。で、イケメン、美人ではなく極端に目が細かったり鼻が低かったり、アジアの特徴が極端な人がキャスティングされてる事が多いよね。あ、でも、クローザーとか色んな人種を本当に違和感なく魅力的にキャスティングしてて良かった。メンタリストのチョウとかも。クリマイのマシュー?も韓国人だけど、主要のイケメンマッチョキャラ担当で、ここで韓国は禁句かもしんないけど、アジア人としては結構快挙。女優はまたそこまでいかない。知的だったり、武術ができる役のキャスティングはあるが、キュートな美人枠はなかなか。ルーシーリューは強くてセクシー枠だし。+7
-0
-
143. 匿名 2020/01/12(日) 17:02:57
この方英語ペラペラだもんね。+4
-0
-
144. 匿名 2020/01/12(日) 17:04:21
>>53
それは素のイメージ。役者としてはなんでもできる。濃い顔だけど日本人の静謐さとかを体現できそう。+6
-1
-
145. 匿名 2020/01/12(日) 17:06:15
この人とかモックンみたいなイケメンが
海外ドラマに出るのは嬉しい。
日本人にもイケメンはいると知ってもらうたい+25
-0
-
146. 匿名 2020/01/12(日) 17:07:19
>>89
確か大学院も米国名門大学じゃなかったかな。
理系インテリだよね、平さんって。+27
-0
-
147. 匿名 2020/01/12(日) 17:11:24
>>123
>>77
そうそう、逆にいかにもな人がやるより現実感が出そう。キャスティングや衣装は間違いないかんじ。あとは内容。変に日本のヤクザを持ち上げすぎず、特別視せず、うまく日本の魅力が伝わるといいな。+20
-0
-
148. 匿名 2020/01/12(日) 17:37:16
>>123
全然関係ないけど窪塚の額の傷は飛び降りた時のものかな
去年最初の晩餐ていう映画観て初めて気がついた+6
-0
-
149. 匿名 2020/01/12(日) 18:03:00
>>130
ケント・デリカット?
めがねの人はこっちだよね?
ケント・ギルバートは、ニュースに出たりしてる弁護士+3
-1
-
150. 匿名 2020/01/12(日) 18:09:32
>>119
小栗軍団が仕切ってるからね
+2
-0
-
151. 匿名 2020/01/12(日) 18:28:18
頑張って!世界に日本人の凄さを見せ付けてほしい!+10
-2
-
152. 匿名 2020/01/12(日) 18:48:39
>>111
あの番組大好きだったー
相手役のタイラさんもセクシーなおじさんで本当の兄弟みたいだったw+5
-0
-
153. 匿名 2020/01/12(日) 18:57:23
>>100
途上国では無い、という意味でしょ。G7だし、少なくとも貧困国ではないよね。+21
-0
-
154. 匿名 2020/01/12(日) 19:01:01
>>117
BBCニュースの方は中国資本が入ってるから反日報道と呼ばれても仕方ない報道があったのは事実だけど、BBCのドラマは別部門だし、見てみなきゃわからないのにね。人気俳優も出てるからロストイントランスレーションみたいなトンデモではないと期待したい。+7
-0
-
155. 匿名 2020/01/12(日) 19:02:25
>>8
ドラマとニュースとスポーツは別部門だと期待しましょ。ニュースはポンコツだったりするけど。+4
-0
-
156. 匿名 2020/01/12(日) 19:29:48
>>152
二人ともすごく楽しそうだったよね。
+4
-0
-
157. 匿名 2020/01/12(日) 19:40:24
>>139
すみれはコネあるのわかるけど、この人もコネあるの?
結局実力じゃないんじゃ意味ないじゃん
+1
-7
-
158. 匿名 2020/01/12(日) 20:12:14
白い巨塔の財前教授を演じてほしい俳優さんNo. 1!
平さんが財前教授で吉岡秀隆さんが里見先生というのが観たいです!+15
-0
-
159. 匿名 2020/01/12(日) 20:20:02
>>158
日本の視聴率主義とキャスティングシステムだと難しいね…
+10
-0
-
160. 匿名 2020/01/12(日) 21:05:52
NHKのファミリーフィストリー?で平さん親子が出ていて、祖父か曾祖父がアメリカ人だったとか放送しているのを見た。
背が高いし鼻が高いのも納得。
日本人俳優が海外で演技で有名になるのは誇りです。
頑張ってね。
+16
-0
-
161. 匿名 2020/01/12(日) 21:07:56
>>157
コネでオーディションを受けることができたけど、役を取ったのは実力。+10
-0
-
162. 匿名 2020/01/12(日) 21:11:33
>>154
BBCって、イギリスの国営じゃないの?
NHKと同じで受信料強制でしょ。+1
-1
-
163. 匿名 2020/01/12(日) 21:12:39
>>68
インドは南アジアだよ
彫りが深いイコール西洋人って括りなんなの+3
-0
-
164. 匿名 2020/01/12(日) 21:20:13
嵐のドキュメンタリー目当てでNetflix入ったけど、これめ見れるんなら入ってよかったー!むしろこっちの方が楽しみ!+7
-0
-
165. 匿名 2020/01/12(日) 21:24:45
今日たまたまNetFlix見たら
予告見たら面白そうだった
映像も綺麗+7
-0
-
166. 匿名 2020/01/12(日) 21:29:58
>>148
そうだよ。頭蓋骨開放骨折してたから。
アウトローじゃない役のときはメイクで隠してる。
しっかし、いい役貰ったな窪塚。見応えあるわ。
ちなみに殺し屋の役。+9
-0
-
167. 匿名 2020/01/12(日) 21:31:07
>>8
こういうネットの意見で又聞きして、自分じゃ何にもBBCなんて見たことないのに
同意見を広めるスピーカーになる人がわんさかいるんだろうな+10
-0
-
168. 匿名 2020/01/12(日) 21:50:24
大河の篤姫で、慶喜役やっていた時に初めて知って好きになりました!!
頑張ってほしいです!!+7
-0
-
169. 匿名 2020/01/12(日) 23:04:01
時代劇のイメージだよね。
時々お父さんにそっくりでドキッとする。+6
-0
-
170. 匿名 2020/01/12(日) 23:43:57
>>65
ヤクザの半分は朝鮮系だしね+3
-0
-
171. 匿名 2020/01/12(日) 23:46:16
>>91
小栗は大卒でもないし、英語も耐えられないし、勝てる要素は若さだけ+13
-0
-
172. 匿名 2020/01/13(月) 00:25:47
>>8
BBCのニュース読むとどんどんイギリスが嫌いになるよね+8
-0
-
173. 匿名 2020/01/13(月) 02:52:10
>>41
インド人もアラブ人もペルシア人も大半は白人です。白人=西洋人ではありませんよ。+3
-0
-
174. 匿名 2020/01/13(月) 03:03:13
>>111
私もあれ全部録画してあります。笑ったお顔が素敵ですよね。+1
-0
-
175. 匿名 2020/01/13(月) 05:18:07
>>17
なんかアンジャッシュの小島に似てる。+2
-1
-
176. 匿名 2020/01/13(月) 09:09:51
>>48
窪塚くんもっと評価されていいよね!
スコセッシ監督の「沈黙(遠藤周作の」
にも出演してたんだけど
オーディション突破なんだよね。
日本人俳優たくさん受けてて
その中から選ばれるってやっぱ凄い。
しかも、スコセッシがこの役にこだわって
選ぶのに2年くらいかかったって。+18
-0
-
177. 匿名 2020/01/13(月) 13:44:19
トピズレですが、
世界的に今まで白人至上主義が続いていたけど、
だんだんアジア系のパワーが大きくなってきた気がする
ブラピなんかゴリラっぽいし
エル・ファニングとかすっげーブスなのに持ち上げられすぎ
+0
-0
-
178. 匿名 2020/01/13(月) 17:05:21
>>158
それなら観たい!
なんだかんだで唐沢さんのは見逃したし、岡田くんは若すぎのイメージだったし、イチローがいつも古いバージョン観てるけど、それくらい古いと知らない役者で面白いのかな。+0
-0
-
179. 匿名 2020/01/13(月) 17:07:11
妻子と共に移住って、お子さん生まれてたんだ!
奥様同い年ですっごく可愛いんだよね!二人とも仕事に真摯なイメージ。+0
-0
-
180. 匿名 2020/01/13(月) 17:09:07
誰か窪塚さんがディオールのスーツ着た写真みたことある?すんごい似合ってた。
白人にも黒人にも真似できない感じ、すごく不思議な雰囲気なの。そういうの発揮してくれるといいな。+4
-0
-
181. 匿名 2020/01/13(月) 21:46:49
日本下げとか言ってる人たち、見てから言ってる?どうせBBCだから〜とかで、見てもいないんでしょ?凄くいいドラマだったよ。
日本ではヤクザ、英国ではギャングの抗争。銃撃戦や指詰めがあるのは確かだけど、それは刑事ドラマの要素でもある。
ただ、それ以上に主要な登場人物全員が、物凄い寂しさとか誰かに対する愛情を抱えている、人間ドラマだった。日本の良いところも沢山あった。
モックン、平さん、窪塚君という、演技達者たちがそれぞれ味のあるいい演技してるよ。
+3
-0
-
182. 匿名 2020/01/14(火) 14:15:28
>>176
沈黙の、情けない役柄は、めちゃくちゃピッタリだったわ。+4
-0
-
183. 匿名 2020/01/15(水) 09:19:56
>>8
見てるけど、全然そんな内容じゃないよ+0
-0
-
184. 匿名 2020/01/15(水) 15:56:59
>>178
しびれる名作になりそうですね。
岡田くんのはちょっと…っていうの、分かります。
今の俳優さん達、若々しすぎて渋さが足りないから、これくらいの俳優さんの年齢でちょうど良いですよね。大学病院の教授選自体、40ー50代かなと思いますし。+1
-0
-
185. 匿名 2020/01/16(木) 00:14:43
>>176
キチジローのオーディションは2009年からやってる。でも、スコセッシが納得しなくてキチジロー役が決まらなかった。結局三次オーディションまで行って、最後窪塚君と浅野忠信さんが残った。窪塚君がキチジロー、浅野さんは別の役で出てるね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する