-
1. 匿名 2020/01/12(日) 10:49:59
ぼちぼち他の大河ドラマのスレ、俳優スレ等ででていますので専用トピ作りました。
来年の大河は若手俳優がたくさんでるのではないかとささやかされています。(もちろんベテランも)
◯◯が出演するのでは。◯◯がでてほしい、◯◯が△△の役やってほしい等自由にかけたらと思います。+18
-17
-
2. 匿名 2020/01/12(日) 10:51:10
ベテランは出たいって思う人少なそう+139
-4
-
3. 匿名 2020/01/12(日) 10:51:18
尿検査をお願いします+164
-1
-
4. 匿名 2020/01/12(日) 10:52:05
ベテランとして大御所の栗原小巻も採用してもらいたい+9
-66
-
5. 匿名 2020/01/12(日) 10:52:22
そろそろ有村架純を出しそうだけど、かつら似合わない。
+162
-5
-
6. 匿名 2020/01/12(日) 10:52:31
毎年、大河の話で盛り上がってるけど見たことない。
+106
-2
-
7. 匿名 2020/01/12(日) 10:52:32
主役か吉沢くんだし、
まわりも若い人どんどん入れていってほしい。+113
-3
-
8. 匿名 2020/01/12(日) 10:52:50
山田裕貴あたり出てきそう+185
-8
-
9. 匿名 2020/01/12(日) 10:52:50
視聴率悪そうだから三番手くらいの人に押し付けられそう+67
-0
-
10. 匿名 2020/01/12(日) 10:53:01
朝ドラ関連の人が出そう。+77
-1
-
11. 匿名 2020/01/12(日) 10:53:42
間宮祥太朗+33
-5
-
12. 匿名 2020/01/12(日) 10:53:59
演技で坂上!+7
-59
-
13. 匿名 2020/01/12(日) 10:54:04
Snow Man+1
-28
-
14. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:16
実は大河ドラマを観たことがないのにキャスト予想だけ参加してる人はプラス
+160
-9
-
15. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:18
菅田将暉とか賀来賢人は出なさそう
もっといい仕事がたくさんあるだろうから+111
-11
-
16. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:27
山田裕貴+37
-5
-
17. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:27
高畑充希とかありそう+63
-9
-
18. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:45
中村倫也+98
-3
-
19. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:50
若い人で固めると視聴率ボロボロになりそう
かといってベテラン組は次の小栗のに出たいって思ってそう+174
-1
-
20. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:51
主演が吉沢亮だからバーター枠でアミューズの若手は誰かしら出るやろな+143
-2
-
21. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:52
アミューズがたくさん出るんじゃない
特に女は+91
-0
-
22. 匿名 2020/01/12(日) 10:55:57
ぬるっとムロツヨシ+34
-2
-
23. 匿名 2020/01/12(日) 10:56:11
賀来賢人見たいな+11
-14
-
24. 匿名 2020/01/12(日) 10:56:14
広瀬すず+12
-12
-
25. 匿名 2020/01/12(日) 10:56:18
これは、青(サムライブルー日本)天(天皇陛下)を衝け、という在日のメッセージなのでは?
+5
-30
-
26. 匿名 2020/01/12(日) 10:56:20
主役誰?+5
-2
-
27. 匿名 2020/01/12(日) 10:56:42
野村周平が清の役人として出演するかも
ラーメンマンヘア似合いそう+31
-5
-
28. 匿名 2020/01/12(日) 10:56:48
お気に入りの俳優は大河ドラマより普通の連ドラに出て欲しい人はプラス+135
-5
-
29. 匿名 2020/01/12(日) 10:57:37
そろそろ深津絵里
+8
-6
-
30. 匿名 2020/01/12(日) 10:57:38
阿部サダヲや岡田准一みたいな背の低い俳優が集結するんじゃないか。+48
-6
-
31. 匿名 2020/01/12(日) 10:57:51
>>20
アミューズって若手育ってないって言われてるよね
桜田通くらいしか知らないけどそもそもお亮より年上だし若手でもないしなぁ+48
-0
-
32. 匿名 2020/01/12(日) 10:57:56
渋沢栄一が関わった事業はけっこうな数にのぼるから、全部やるとしたらチョイ役も含め相当な出演者数になるのでは…
まあそれは無理だろうから、どのエピソードを取り上げてどこを削るのかな
俳優よりそっちが気になる+30
-1
-
33. 匿名 2020/01/12(日) 10:58:02
>>1
この前髪だと全然イケメンに見えない…
髪型って大事だね…+46
-20
-
34. 匿名 2020/01/12(日) 10:58:07
真田広之も最近見ないな+6
-5
-
35. 匿名 2020/01/12(日) 10:58:10
すずちゃん♡+19
-35
-
36. 匿名 2020/01/12(日) 10:58:16
まゆゆ出てほしい+6
-18
-
37. 匿名 2020/01/12(日) 10:58:17
>>25
は?
意味がわからない+16
-0
-
38. 匿名 2020/01/12(日) 10:59:18
久しぶりに3バカで出てくれたら、リアタイします!!+57
-21
-
39. 匿名 2020/01/12(日) 10:59:20
広瀬すず+7
-34
-
40. 匿名 2020/01/12(日) 10:59:32
>>1
はじめましてさようなら+7
-8
-
41. 匿名 2020/01/12(日) 11:00:15
宅麻伸
大河向きな顔+26
-0
-
42. 匿名 2020/01/12(日) 11:00:26
>>4
この人がでてくると鼻の穴の広がりが気になってドラマに集中できない+14
-8
-
43. 匿名 2020/01/12(日) 11:00:41
やっすい大河になりそう+47
-16
-
44. 匿名 2020/01/12(日) 11:01:13
そりゃあなつぞら再びでしょ+9
-30
-
45. 匿名 2020/01/12(日) 11:01:23
寺脇、岸谷、三宅とかアミュのオッサンたちでるんじゃね
三浦、佐藤などの自分が主役を狙ってる人は出ないと思うけど、大河経験ある上野とかはまた出るかもね
個人的には深津絵里に出てほしいけど長丁場だから出ないかな+91
-0
-
46. 匿名 2020/01/12(日) 11:02:22
>>39
この人見てると演技疑問でドラマ楽しめない+21
-5
-
47. 匿名 2020/01/12(日) 11:03:22
>>38
お亮ちゃん、この頃からフェイスラインが少しプクッとしてたのね。。今のユーキャンのCMお餅みたいだけど、、
千葉ちゃんは今のお亮くらいの年齢のとこのときはすごく痩せて小顔だなー+31
-0
-
48. 匿名 2020/01/12(日) 11:03:57
>>27
野村は演技上手いからね。
+13
-27
-
49. 匿名 2020/01/12(日) 11:04:19
>>38
千葉雄大は出そう。中川大志は三谷の脚本に出そう。+73
-2
-
50. 匿名 2020/01/12(日) 11:04:55
伊藤博文、岩倉具視、福沢諭吉、樋口一葉、野口英世、津田梅子、夏目漱石、北里柴三郎。
お札の肖像画の人も無理やりにでもみんな出てきそう+15
-0
-
51. 匿名 2020/01/12(日) 11:05:11
すでに2022年の大河に話題を持ってかれた感がある+75
-7
-
52. 匿名 2020/01/12(日) 11:05:12
>>20
金子大地とか?+17
-0
-
53. 匿名 2020/01/12(日) 11:06:13
浜辺美波あたりか今田美桜+13
-1
-
54. 匿名 2020/01/12(日) 11:06:19
お似合いすぎてなつぞら見てから広瀬すず以外吉沢さんの相手役考えられなくなったから、大河ではくっついてほしい!+13
-36
-
55. 匿名 2020/01/12(日) 11:06:33
志尊淳まだ大河でてないから出演しそう。+16
-5
-
56. 匿名 2020/01/12(日) 11:06:41
京阪電鉄の生みの親の人か!じゃあ岡田准一になんかいい感じの役で出てほしいな。+7
-2
-
57. 匿名 2020/01/12(日) 11:07:32
>>7
福士蒼汰はフォーゼで一号ライダーだったけど、
大河に出れるような演技力ないよねw
スキャンダル以降演技力ないから立場逆転しちゃったよねー+25
-4
-
58. 匿名 2020/01/12(日) 11:07:53
今度こそすずちゃんを抱き締めてほしい+5
-31
-
59. 匿名 2020/01/12(日) 11:08:24
>>39
ガル男はすぐ水着画像貼るから気持ち悪いよ+49
-0
-
60. 匿名 2020/01/12(日) 11:08:54
>>10
中川大志がいいなあ!+26
-7
-
61. 匿名 2020/01/12(日) 11:09:47
広瀬すず人気だね
私もこの二人が好き!+15
-30
-
62. 匿名 2020/01/12(日) 11:09:55
>>27
いや・・・野村は素行的にアウトだな。
沢尻の二の舞になりかねん。
同じアミューズの俳優なら、神木隆之介くんとか
金子大地くんあたりが出て来そう。+62
-1
-
63. 匿名 2020/01/12(日) 11:11:38
なつぞらからたくさん出そうね+5
-5
-
64. 匿名 2020/01/12(日) 11:12:37
このへんの誰か+23
-5
-
65. 匿名 2020/01/12(日) 11:14:21
どうせ出るなら小栗旬のやつに出たいよね+37
-4
-
66. 匿名 2020/01/12(日) 11:14:51
野村周平の名前ここで上がってるけど
こいつスタッフさん達からも嫌われてるから
大河には呼ばれないと思う。
大河も長丁場だからね。制作陣も尚更素行良い人を
オファーしたいだろうし。+37
-1
-
67. 匿名 2020/01/12(日) 11:15:41
吉沢亮の顔面に並べるの広瀬すずだけだから仕方ないね+2
-28
-
68. 匿名 2020/01/12(日) 11:15:51
真剣佑+13
-5
-
69. 匿名 2020/01/12(日) 11:16:02
そういやもう来年なのか
今年の大河の放送が遅れてるからまだ再来年の気持ちだったわ+16
-0
-
70. 匿名 2020/01/12(日) 11:16:45
小芝風花ちゃんが出る!(という予想)+18
-0
-
71. 匿名 2020/01/12(日) 11:16:49
このときのマッケンかっこよすぎる。
それに比べて野村の下品さ…+10
-3
-
72. 匿名 2020/01/12(日) 11:16:57
>>62
野村周平やばいね・・・
そんな野村周平と仲良しな広瀬すずは大丈夫なのかな+31
-0
-
73. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:01
仲間由紀恵+0
-0
-
74. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:03
>>51
なんなら今年の大河も、もう放送1週間前なのにあまり盛り上がってない気が
NHKは明智光秀特番ガンガンやってるけど+34
-1
-
75. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:33
伊藤健太郎くん出て来そう。+31
-12
-
76. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:53
>>64
すず悪い顔してんなーw+9
-2
-
77. 匿名 2020/01/12(日) 11:17:55
すずアンチしつこいな+12
-0
-
78. 匿名 2020/01/12(日) 11:18:35
>>63
あさが来たの脚本家さんだから呼ばれるならなつぞらよりあさが来たからのがありそうだけど+29
-0
-
79. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:09
>>64
昨日BSプレミヤムでやってたさぶの演技とカツラが似合ってた森永悠希君は出るかもね?
杉野遥亮はNHKドラマによく出てるけど、朝ドラマや大河には出てないね同じ事務所の松坂桃李と菅田将暉はよく出てるのに
+6
-0
-
80. 匿名 2020/01/12(日) 11:19:29
スタダとアミューズあたりにいい若手がいっぱいいるよね
研音はメッキが剥がれてきた福士蒼汰より、
竜星涼を推すべき+46
-3
-
81. 匿名 2020/01/12(日) 11:20:03
まぁ広瀬すずは出るだろうね
着物に会うしNHKのお気に入りだしなつぞら共演で話題あるし+8
-22
-
82. 匿名 2020/01/12(日) 11:22:21
有村架純でしょ
熱愛報道が本当なら無理かなぁ~笑+5
-27
-
83. 匿名 2020/01/12(日) 11:22:49
>>51
みんな2022年のほうに出たいよねw+35
-4
-
84. 匿名 2020/01/12(日) 11:23:02
吉沢亮の大河の2番手って尾高惇忠?この役を誰がやるかで結構決まってくるよね?
40代くらいまでの俳優で、実力あって吉沢亮にルックス公開処刑されない俳優って誰かな?+11
-2
-
85. 匿名 2020/01/12(日) 11:23:13
上白石のどちらか+11
-0
-
86. 匿名 2020/01/12(日) 11:24:17
>>51
推しが出るなら三谷幸喜脚本が良い+37
-7
-
87. 匿名 2020/01/12(日) 11:27:12
大志と健太郎はNHK御用達だから吉沢亮主演の若手大河にも出てきそう+20
-2
-
88. 匿名 2020/01/12(日) 11:28:58
新木優子+8
-4
-
89. 匿名 2020/01/12(日) 11:29:07
視聴率は取れなさそう。だから深津絵里とか佐藤健もってくるんじゃない。+9
-0
-
90. 匿名 2020/01/12(日) 11:29:20
>>4
たまに出る謎の栗原小巻推しの、ガル民さん、いったいお歳いくつのマダムなのか気になるよ
+49
-0
-
91. 匿名 2020/01/12(日) 11:30:30
>>84
中村倫也は?+5
-15
-
92. 匿名 2020/01/12(日) 11:31:37
>>38
毎回この3人推しの人いるよね。
3バカがなんなのか分からないけど。+13
-2
-
93. 匿名 2020/01/12(日) 11:32:20
題材が渋沢栄一だっけ?
明治以降だし...郵便網の創始者だっけ?それぐらいの題材の人だし、アクのない吉沢亮だから....
そろそろ木村拓哉か織田裕二を敵役で出さないと
視聴率はガタガタになるよ!予言しておく。+11
-8
-
94. 匿名 2020/01/12(日) 11:33:44
森七菜
ハロプロ系のアイドル顔にしか見えないけど最近のゴリ押しすごいから大河にも捩じ込んでくるとみた+6
-0
-
95. 匿名 2020/01/12(日) 11:33:56
三浦春馬とか賀来賢人とかアミュの先輩が出そう+17
-2
-
96. 匿名 2020/01/12(日) 11:34:08
これ見るからにコケそうだから小栗旬のやつに出て欲しいなぁ。+22
-8
-
97. 匿名 2020/01/12(日) 11:34:30
清原かや?っていう若手女優が目立つ役で出そう
アミューズだしNHKのお気に入りだし+54
-1
-
98. 匿名 2020/01/12(日) 11:34:47
>>90
マダムじゃなくておじさんなんじゃない+4
-4
-
99. 匿名 2020/01/12(日) 11:35:37
すでに2022年の大河に話題を持ってかれた感がある+13
-5
-
100. 匿名 2020/01/12(日) 11:35:42
>>89
吉沢亮のためにその二人が出るの?そこまでする必要あるのかな+20
-2
-
101. 匿名 2020/01/12(日) 11:37:19
>>17
もう出たことあるよね
+2
-0
-
102. 匿名 2020/01/12(日) 11:37:28
これみんな興味あるの?!+19
-1
-
103. 匿名 2020/01/12(日) 11:38:02
>>98
まじで?おじさんだったのか!ずっとマダムだと思ってたよwうわぁおじさんか…+1
-1
-
104. 匿名 2020/01/12(日) 11:39:10
いだてん以上にコケるの難しそうだけどコケるんだろうなぁ+29
-3
-
105. 匿名 2020/01/12(日) 11:40:09
捨て作品だよね。
主演オファーした人に何名も断られて
吉沢亮がなったんでしょ?
戦シーンないと視聴率取るの難しいでしょ
朝ドラ向けの作品になりそうだね。
無理してもう大河ドラマ作らなくてもいいと思うな
チコちゃんとか緩いバラエティ作っていった方がいい時なのかも。+12
-14
-
106. 匿名 2020/01/12(日) 11:41:11
戦国とか幕末より安上がりで済みそうだから俳優もギャラの安い若手ばかりになるんだろうね+14
-1
-
107. 匿名 2020/01/12(日) 11:41:14
いまどき、だれがTVなんかみるんだ〜???
まぁ朝の連続テレビ小説と大河は65歳以上が見るだけだと思う。+4
-8
-
108. 匿名 2020/01/12(日) 11:43:16
カプオタしか書きにきてないね
私は新木優子ちゃん押しとくわ+3
-11
-
109. 匿名 2020/01/12(日) 11:43:56
個人的に奇数年の大河は微妙
偶数年の方が好き+5
-3
-
110. 匿名 2020/01/12(日) 11:45:26
沢尻の尻拭いとしてエイベックスから飯豊まりえと川栄李奈+4
-7
-
111. 匿名 2020/01/12(日) 11:50:11
いつか大河主演をしたい人が重要な役で出て2・3年後の主演を目指すのも有りかも+21
-1
-
112. 匿名 2020/01/12(日) 11:54:43
>>97
私も真っ先に清原かやが思いついたよ!
で、そのあと朝ドラヒロインやりそう+19
-0
-
113. 匿名 2020/01/12(日) 12:00:41
バーターで大谷亮平と桜田通+14
-3
-
114. 匿名 2020/01/12(日) 12:01:58
広瀬すず推してるのアンチっぽい+10
-1
-
115. 匿名 2020/01/12(日) 12:03:19
有村架純ちゃん、石原さとみちゃん+2
-5
-
116. 匿名 2020/01/12(日) 12:03:57
渋澤栄一の人生は、確かに少年時代から晩年までドラマチック。脇に重鎮や実力派の俳優を多数出してくれたら楽しみに観る。+17
-2
-
117. 匿名 2020/01/12(日) 12:05:55
>>84
10歳上の従兄弟なのでかけはなれた容姿だと違和感ある。
実力と容姿と知名度と大物感、となると吉沢さん憧れの妻夫木さんを希望。
大河主役の経験者だから心強いと思う。
妻夫木さんの出演は難しいですかね。+24
-5
-
118. 匿名 2020/01/12(日) 12:06:30
朝ドラの八郎出そう。
あとなつぞらのなつの妹。+10
-5
-
119. 匿名 2020/01/12(日) 12:07:22
ロケバスの運転手と結婚した人!+4
-1
-
120. 匿名 2020/01/12(日) 12:08:15
多部ちゃん出ると思うわ+5
-3
-
121. 匿名 2020/01/12(日) 12:10:22
>>84
田中圭。nhkの番組ないのに色々出ているから吉沢亮の2番手ででるのかなと思った。+20
-6
-
122. 匿名 2020/01/12(日) 12:10:38
>>86
三谷大嫌いだから絶対嫌だ+11
-7
-
123. 匿名 2020/01/12(日) 12:10:48
>>103
なにそのわざとらしい感じ+5
-0
-
124. 匿名 2020/01/12(日) 12:13:45
吉沢亮の大河、もうキャスト決まっているよね?いつ発表するかな?三谷の脚本発表したから早めに来そうじゃない?+14
-0
-
125. 匿名 2020/01/12(日) 12:13:56
土屋太鳳+11
-11
-
126. 匿名 2020/01/12(日) 12:15:57
ゴーリキー+4
-20
-
127. 匿名 2020/01/12(日) 12:26:38
>>4
昔の大河に出てた頃の栗原小巻は確かに魅力的だと思うけど、今はさすがにちょっとねえ…+8
-6
-
128. 匿名 2020/01/12(日) 12:29:55
広瀬アリス+5
-5
-
129. 匿名 2020/01/12(日) 12:30:25
>>75
ちょっと今見たくないわ+11
-1
-
130. 匿名 2020/01/12(日) 12:39:04
>>39
身体に締まりがない…+3
-2
-
131. 匿名 2020/01/12(日) 12:43:14
>>129
何かあったの?+0
-1
-
132. 匿名 2020/01/12(日) 12:45:16
渋沢喜作、渋沢長七郎、徳川慶喜、渋沢が結婚して時期にもらう養子(名前忘れた)は若手がくるよね。+6
-0
-
133. 匿名 2020/01/12(日) 12:47:50
渋沢栄一が剣術習う大川平近衛も大物来そう。+10
-0
-
134. 匿名 2020/01/12(日) 12:48:37
小栗のは違う意味で出たくない人もいそう
三谷さんが「スネに傷ある奴は断れ」とけん制してるから不祥事が起こりそうなメンバーは集まらないと安心はしてる
+11
-0
-
135. 匿名 2020/01/12(日) 12:49:20
>>113
アミューズのバーター王
+16
-0
-
136. 匿名 2020/01/12(日) 12:50:00
きちんと素行調査して何も問題がないクリーンな芸能人+12
-0
-
137. 匿名 2020/01/12(日) 12:52:00
>>43
主役が小物。
重みが無い。
ベテランならいいってわけではないけど、正直驚いたわ。+17
-14
-
138. 匿名 2020/01/12(日) 12:52:26
ディーンを忘れてやしませんか?+27
-2
-
139. 匿名 2020/01/12(日) 12:55:37
>>137
今の芸能人が小物だから仕方がない
中堅もベテランも今活動してるのいまいち大物感がない
こうなれば素行問題クリアした芸能人でいい+6
-4
-
140. 匿名 2020/01/12(日) 12:57:15
脚本とメインででる人たちがどんな人が出演するかによって話題性、人気、視聴率、評価変わるね。間違えると本当にコケる…
過去に無名で大河の主演やることになり、コケるだろうと言われていた作品でも人気でたのもあったから、吉沢亮頑張ってほしい。私はリアタイで毎週見ます。+28
-5
-
141. 匿名 2020/01/12(日) 13:13:06
>>27
彼こそNHKが一番心配する俳優だと思う。
+38
-1
-
142. 匿名 2020/01/12(日) 13:13:34
>>113
アミューズがごり押ししてるけど人気ないし演技下手過ぎる
+21
-1
-
143. 匿名 2020/01/12(日) 13:13:40
>>138
アミューズだからありそう。+17
-0
-
144. 匿名 2020/01/12(日) 13:14:19
>>142
だからこそ、アミューズがごり押しするんじゃなあの?+7
-1
-
145. 匿名 2020/01/12(日) 13:19:07
吉岡里帆が出そう。麒麟の沢尻の代役やりたかったんだよね。渋沢栄一の奥さん千代さんで出そう。+11
-4
-
146. 匿名 2020/01/12(日) 13:22:34
>>131
もうすぐわかります+8
-0
-
147. 匿名 2020/01/12(日) 13:24:47
ああそういうことね+2
-1
-
148. 匿名 2020/01/12(日) 13:25:59
千葉雄大
おっさんずのトピにでるんじゃないかと書いてある。またメレンゲの気持ちとかのバラエティで吉沢亮が主演で何かやることになったら出演したいと言っていたから。スケジュール余裕あれば渋沢の従兄弟の尾高の誰かか慶喜あたりかな。スケジュール余裕なければ明治以降の政界に出てくる誰かの役をやりそうな気がする。+21
-3
-
149. 匿名 2020/01/12(日) 13:29:26
>>30
吉沢亮は身長で共演NGないよ、背が高いのとばっかりやってるし+17
-1
-
150. 匿名 2020/01/12(日) 13:31:14
>>132
喜作は序盤ずっと一緒だから、出たら美味しい+2
-0
-
151. 匿名 2020/01/12(日) 13:32:14
絶対やだ!
+2
-0
-
152. 匿名 2020/01/12(日) 13:32:39
沢田研二がこの間のコンサートかなんかで、一年間通しでやる仕事が来てるって言ってたらしいけど渋沢栄一のMC?とか言われてる+3
-1
-
153. 匿名 2020/01/12(日) 13:32:52
大森美香は大河よりも未解決の女season2をやって欲しい+4
-0
-
154. 匿名 2020/01/12(日) 13:33:21
全部アミューズさんでなんとかしてください
それこそ福山雅治とか+18
-0
-
155. 匿名 2020/01/12(日) 13:34:20
>>118
八郎なんの役で出るのさ+2
-3
-
156. 匿名 2020/01/12(日) 13:35:18
渋沢栄一の本読んだけど、武士じゃないけど楽しくない?皆全然知らないからつまんないって言ってるだけじゃないかと思われる+20
-3
-
157. 匿名 2020/01/12(日) 13:38:35
>>106
幕末を中心にやるってよ、渋沢栄一はフランス行っちゃうから大政奉還のあたりは日本にいないけど+6
-0
-
158. 匿名 2020/01/12(日) 13:44:52
見たいから、坂口健太郎で+5
-7
-
159. 匿名 2020/01/12(日) 13:45:34
幕末たくさん人が出るから、けっこうちょこちょこ色んな人出る可能性あるよね?+14
-0
-
160. 匿名 2020/01/12(日) 13:47:42
徳川慶喜を三浦春馬さんでお願いしたい+7
-2
-
161. 匿名 2020/01/12(日) 13:56:08
>>51
まだ麒麟も来てないのにさ、発表はやいよ+14
-0
-
162. 匿名 2020/01/12(日) 13:56:17
>>8
山田裕貴って誰?+9
-0
-
163. 匿名 2020/01/12(日) 14:02:29
トピずれだけど渋沢栄一って埼玉の深谷市の人なんだよね。私隣の熊谷だから嬉しい😊ふっかちゃんも喜んでいるよ😀深谷ねぎのおじさん達も大喜びだよハート💕+8
-0
-
164. 匿名 2020/01/12(日) 14:03:16
>>49
千葉雄大、なにげにNHKの仕事多いしね
こないだ主演ドラマやってたし、4月からもドラマあるからあり得そう+33
-1
-
165. 匿名 2020/01/12(日) 14:04:32
>>164
千葉くんだったら何役だろうね?喜作とかかな?+4
-1
-
166. 匿名 2020/01/12(日) 14:06:11
>>118
清原果耶は朝ドラのヒロインやりそうじゃない?+10
-0
-
167. 匿名 2020/01/12(日) 14:06:26
>>104
さいたまの深谷の人だよ。こけないよ。翔んで埼玉は大ヒットの映画だよ!+1
-0
-
168. 匿名 2020/01/12(日) 14:06:27
>>154
ぶっちゃけ全部アミューズでやっても芸能事務所に詳しくない人は気づかなそうwけっこう所属人数いるし有名な人多いし+21
-0
-
169. 匿名 2020/01/12(日) 14:08:09
成田凌とか千葉雄大とか+13
-0
-
170. 匿名 2020/01/12(日) 14:08:47
>>167
渋沢栄一は静岡藩にも関係あるし、なんなら銀行からビール会社から、ありとあらゆる企業と関係あるよね+12
-0
-
171. 匿名 2020/01/12(日) 14:19:11
生涯をやると結構長いけど、幕末から昭和までやるのかな?
なんか、テコ入れのために会わなかっただろう人まで出しそう。幕末期の英雄とか。+8
-0
-
172. 匿名 2020/01/12(日) 14:20:54
ジャニタレ一人は押し込まれてそう+3
-1
-
173. 匿名 2020/01/12(日) 14:21:56
>>161
全然早くないよ。
今年の6月には撮影入るし、2022の大河も決まったよ。
+4
-0
-
174. 匿名 2020/01/12(日) 14:22:50
>>171
会わなくても時代背景描いたら出てきそう、その頃○○藩では、みたいな感じで+2
-0
-
175. 匿名 2020/01/12(日) 14:23:00
>>166
朝から暗くない?+3
-0
-
176. 匿名 2020/01/12(日) 14:31:59
>>152
へー、そんな事が出来る人なの?+2
-0
-
177. 匿名 2020/01/12(日) 14:32:50
林遣都が出そうな気がする。+4
-10
-
178. 匿名 2020/01/12(日) 14:34:46
2022年大河の発表早かったのは、こちらのキャスト発表とかぶらせない為かもと思うと、ガッチリ大物出るのかなとも思う。きっとアミューズは転けさせる訳にはいかないから、事務所総出じゃない?笑+4
-0
-
179. 匿名 2020/01/12(日) 14:36:14
>>178
渋沢栄一なんてベテランがやってもコケそうだからそんなに力入れるかな?若手が揃いそうだと思うけどな+5
-1
-
180. 匿名 2020/01/12(日) 14:37:15
>>178
2022が発表早かったのは、三谷幸喜が遅筆だからだよ+14
-0
-
181. 匿名 2020/01/12(日) 14:41:26
黒木華が5千円札の人やりそう❗️+7
-1
-
182. 匿名 2020/01/12(日) 14:45:30
>>178
事務所総出でも、コケると思うよ。
+7
-1
-
183. 匿名 2020/01/12(日) 14:49:07
日本で簿記作ったの渋沢栄一だと聞いて、けっこう身近でびっくりした+9
-0
-
184. 匿名 2020/01/12(日) 14:55:16
>>1
何この髪型…
この人言うほどカッコよくないよね+16
-14
-
185. 匿名 2020/01/12(日) 15:01:18
序盤から出てきて中盤に印象残して後半始まる前に亡くなって退場するのが一番得なんじゃないかって最近思う+4
-0
-
186. 匿名 2020/01/12(日) 15:06:22
渋沢栄一は知名度低いかもだけど残した偉業は誰でも知ってる事ばかりで現在でもあちこち多数有るし日本史疎い人でも置いてきぼりは無さそうだけどな。
歴史上の有名偉人とも直接関わってるから人物相関図も分かりやすいと思う。
日本の経済史そのものだから凄く勉強になりそうだし。+14
-0
-
187. 匿名 2020/01/12(日) 15:08:07
烏帽子とかをかぶる大河をして欲しかったー。そっちの方が似合いそうだもん。
経済とかに疎そうで、
恋愛の和歌ばかり作りそう。+24
-3
-
188. 匿名 2020/01/12(日) 15:10:35
渋沢栄一は何で濱田岳にさせないんだよ。
若者から、じいさんまで出来そうだよ。+27
-0
-
189. 匿名 2020/01/12(日) 15:12:52
>>186
だからって面白いとは限らないよね。
経済学に長けた、女好きの話だよね。
+6
-5
-
190. 匿名 2020/01/12(日) 15:25:13
若手俳優でやる意味ある気がするけとな、藍玉の買い付けで大人顔負けの知識であっと言わせる青年役とか、攘夷派から一転して一橋家に仕える時に大胆な進言をして大人をあっと言わせるのとかさ、年配がやるより若手の方が合ってるよ+3
-5
-
191. 匿名 2020/01/12(日) 15:30:27
喜んでるのは埼玉の人だけじゃないの?
政府主導の企画でやらなきゃいけないのに、受け手が居なかっただけでしょ。
吉沢亮はかわいそう。+11
-4
-
192. 匿名 2020/01/12(日) 15:32:51
すずは現代劇の方が合いそうだし、大河には早いんじゃない?(主役もだけど)
なつぞら繋がりは勘弁してほしい
あとすず出すなら相手役じゃなくて主役(女性大河)にしそう
なぜか超大物女優扱いだから+7
-0
-
193. 匿名 2020/01/12(日) 15:34:43
>>190
そういうのなら、眉毛と目がキリッとしてる菅田将暉とか似合いそう。
だけど断られたんじゃないのかな。
吉沢亮は、公家か、庶民の場合は髪結いの亭主みたいに経済苦手そうな顔だよ。+12
-1
-
194. 匿名 2020/01/12(日) 15:36:14
>>187
烏帽子いいねー
貴族とか公家の上品な役も見たかったなー
着物姿が似合いそう+21
-1
-
195. 匿名 2020/01/12(日) 15:39:37
>>132
尾高惇忠と同じくらい誰がくるかで変わるよね。+2
-0
-
196. 匿名 2020/01/12(日) 15:40:54
>>159
ミレニアム世代の俳優女優いっぱい来そう。+3
-0
-
197. 匿名 2020/01/12(日) 15:41:44
>>164
徳川慶喜もいいと思う。+5
-2
-
198. 匿名 2020/01/12(日) 15:44:11
>>39
これって本物?コラとかじゃなくて?+0
-0
-
199. 匿名 2020/01/12(日) 15:45:33
>>197
むちゃくちゃ可愛い慶喜だね+5
-1
-
200. 匿名 2020/01/12(日) 15:46:22
>>132
吉沢亮と仲が良くて、大河慣れしてる中川大志とかありそうだけど。
中川大志は三谷幸喜さんとの縁も深いし、信頼されてるから、2022の方かなあ…。
大河は4度目だよね。+15
-1
-
201. 匿名 2020/01/12(日) 15:46:57
>>193
菅田くん好きだけど、人気だけど大物ではないし大河主役は断らないんじゃない?
こことか若者には人気だけど万人ウケタイプではないし、普通に朝ドラ相手役の吉沢さんにオファー行ったと思う+7
-7
-
202. 匿名 2020/01/12(日) 15:47:16
>>193
菅田将暉くんのファンは渋沢栄一やって欲しかったの?+1
-1
-
203. 匿名 2020/01/12(日) 15:49:32
吉沢亮 千葉雄大 中川大志と言えば。
民放某ドラマの3バカ以来やね。+17
-1
-
204. 匿名 2020/01/12(日) 15:49:44
>>193
渋沢栄一は穏やかな物言いですごいこと言うらしいから、吉沢くん落ち着いてるし案外合ってるよ+9
-2
-
205. 匿名 2020/01/12(日) 15:50:26
>>203
壁ドンも入れてくれたら録画して家宝にします+3
-0
-
206. 匿名 2020/01/12(日) 15:52:09
>>193
吉沢くんも仕事先に延期にしたやつあるみたいよ+5
-1
-
207. 匿名 2020/01/12(日) 15:53:36
>>201
菅田将暉はわからないけど、
オファーいくつか断られたのは事実だよ。
例年より発表が遅すぎるし、そういう話も漏らされてる。
具体的には、アミューズのもっと先輩に来た話らしいよ。+9
-10
-
208. 匿名 2020/01/12(日) 15:56:28
>>191
政府より経済界だと思うけど+7
-0
-
209. 匿名 2020/01/12(日) 15:57:21
>>202
>>193ですが、菅田将暉ファンって訳ではないです。
場面を想像したら、似合いそうと思っただけ。
吉沢亮さんなら、公家とか華族で見たかったです。
あと沖田総司みたいな剣豪とか。
+7
-1
-
210. 匿名 2020/01/12(日) 15:57:24
菅田将暉さん結構好きなんだが、若者人気って感じだし、年配に人気そうな大河には合わないんじゃないかな?
主演作品は若い人向けの夜ドラが多いよね
NHKで主演はしてたけど、朝ドラの大きな役の吉沢くんの方がなじみもあって適任と判断されたんじゃないの?
彼も20代でまだまだ若手なのに、大河来て断るとは思えない+10
-1
-
211. 匿名 2020/01/12(日) 15:58:06
>>188
濱田岳はこの間のカツオ役で微妙だったからな+6
-1
-
212. 匿名 2020/01/12(日) 15:59:39
>>210
それ思う、NHKは渋沢栄一は吉沢くんにふって、でも菅田くんも大切だよって意味で紅白出てくださいってオファーがあったんじゃないかと思う+5
-1
-
213. 匿名 2020/01/12(日) 16:00:00
>>207
そうそう、先輩に断られて吉沢さんに来たんじゃないかってことです
わかりにくくてすまんけど+8
-2
-
214. 匿名 2020/01/12(日) 16:03:06
>>213
断るの佐藤健ぐらいしか思い浮かばないよ、でも30過ぎたからこれからは役を選ばずにやって行きたいって言ってたから断らないとも思うし+8
-0
-
215. 匿名 2020/01/12(日) 16:11:34
>>214
もし佐藤健なら埼玉出身だし実績も有るから吉沢亮ほど何で~って感じにはならなかったかもね。+12
-1
-
216. 匿名 2020/01/12(日) 16:12:11
>>215
でも断らないでやって行きたい言ってて断るかな?+5
-0
-
217. 匿名 2020/01/12(日) 16:13:42
>>189
皆つまらない前提で話してるから良さそうな所探したんだよ。+6
-0
-
218. 匿名 2020/01/12(日) 16:16:37
>>210
菅田将暉は井伊直政の好演があるから、主演くるって言われてるよ。
今回オファーがあったかは、知らない。
今回オファーがあったのは、佐藤健もそのひとり。
他にずらせない仕事があるらしい。
大河のオファーがすんなり決まらないのは、よくある事。
長い拘束だからね。+4
-9
-
219. 匿名 2020/01/12(日) 16:17:08
ここ一年以上ずっと、NHKは高橋一生のゴリ押しがすごいからまた大河にでそう。何日か前もムーミン特番でフィンランドに行く番組やってた。+5
-0
-
220. 匿名 2020/01/12(日) 16:18:20
>>218
オファーの話は憶測でしかないよ、関係者しか知らないでしょ+17
-1
-
221. 匿名 2020/01/12(日) 16:19:11
>>216
>>215
佐藤健は大きい仕事とかぶったから断った。+5
-5
-
222. 匿名 2020/01/12(日) 16:19:54
>>221
大河より大きい仕事って何?もう発表されてるの?+7
-1
-
223. 匿名 2020/01/12(日) 16:37:27
>>219
すでに2023年主演に内定してたりして+1
-7
-
224. 匿名 2020/01/12(日) 16:38:51
>>154
福山は大御所ポジで後半の重要な人物として出そう
で、マスゴミは吉沢置いて福山ヨイショしまくり+4
-2
-
225. 匿名 2020/01/12(日) 16:45:23
>>224
終わりの方昭和じゃないの?
福山雅治さんは、幕末期の偉人の方が好きそう。+4
-1
-
226. 匿名 2020/01/12(日) 16:46:24
>>193
トップコートのプロフェッショナル見たけど菅田将暉は仕事断らずにやる方針って言ってたよ+2
-0
-
227. 匿名 2020/01/12(日) 17:30:33
>>207
オファーいくつか断られたの事実だよ。
これ言い切ってますよね。
もし違ってたら嘘書いたことになりますが。
+12
-1
-
228. 匿名 2020/01/12(日) 17:42:28
>>227
週刊誌ネタでしか見たことないよね?+6
-0
-
229. 匿名 2020/01/12(日) 17:57:36
もしオファー断られまくって吉沢亮にオファー行ったんだとしたら吉沢亮応援したくなるわ
大河なんて失敗したら後々の俳優人生が悲惨になる可能性あるし
+31
-1
-
230. 匿名 2020/01/12(日) 17:58:06
>>67
コメントにはマイナスだけど広瀬すず可愛いなー+4
-3
-
231. 匿名 2020/01/12(日) 18:05:14
>>146
山本舞香でしょ?+3
-0
-
232. 匿名 2020/01/12(日) 18:06:58
>>230
広瀬すず出演になったら鈴鹿央士出そう。まぁ鈴鹿央士は時代劇出たし、蜂蜜と遠雷で賞とったから後半あたりに渋沢の息子ででそうだよね。+2
-0
-
233. 匿名 2020/01/12(日) 18:19:32
これに出るなら次の小栗旬主演の方がいいよねー+6
-2
-
234. 匿名 2020/01/12(日) 18:20:59
>>233
小倉軍団に勧誘されそうで嫌だ+5
-0
-
235. 匿名 2020/01/12(日) 18:21:32
>>200
整形なしのイケメンだなあ…
棒俳優とは大違いだあ…+8
-0
-
236. 匿名 2020/01/12(日) 18:23:14
>>221
今年の6月からクランクインだろけど
佐藤健なにやるのー+4
-0
-
237. 匿名 2020/01/12(日) 18:24:03
>>233
若手はどっちの大河がいいとか選んでいられないでしょ、脇役でもオファーがあったら出て次のNHK仕事に繋げたほうが良くない?+13
-0
-
238. 匿名 2020/01/12(日) 18:25:57
もうポツンから戻ってこないかもしれないね+0
-0
-
239. 匿名 2020/01/12(日) 18:28:47
キャスト発表はいつですかNHKさーん!再来年の大河発表したからもう晴天を衝けのキャスト発表してもよくないですかー?+9
-0
-
240. 匿名 2020/01/12(日) 18:30:16
>>219
NHKで高橋一生が出なくなって視聴率心配みたいになってたけど
結果どれも影響なかったから関係ないかもw+1
-1
-
241. 匿名 2020/01/12(日) 18:32:46
大河と朝ドラの主演やっても、なんかブレイクするどころか露出減になるね+1
-6
-
242. 匿名 2020/01/12(日) 18:34:30
>>203
千葉雄大が有力かな。ずっと前無名だったころ清盛で天皇の役ででてなかったっけ?今回でるとしたら従兄弟の役あたりで出たいよね事務所的には。おっさんず挽回にも。どうなのかな…+9
-1
-
243. 匿名 2020/01/12(日) 18:38:40
中川大志は昔からいるから新鮮味ないな
小栗の方に出ればいいんじゃない?+1
-0
-
244. 匿名 2020/01/12(日) 18:39:12
>>241
誰が?+4
-0
-
245. 匿名 2020/01/12(日) 18:42:50
+21
-1
-
246. 匿名 2020/01/12(日) 18:45:12
>>245
あっ、いいかも+10
-0
-
247. 匿名 2020/01/12(日) 19:23:33
>>207
あなたはNHKがオファーして
いくつか断られたのは事実だよって言ってるんですよ。
噓だったらNHKに訴えられそうw
+7
-1
-
248. 匿名 2020/01/12(日) 19:32:09
>>187
吉沢くんかっこいいけどこの写真はフツメン+2
-3
-
249. 匿名 2020/01/12(日) 19:41:39
えなりかずき+0
-1
-
250. 匿名 2020/01/12(日) 19:49:03
上り調子の役者さん応援してる人はいいなー。
何も発表してない、この時期にこれだけトピ伸びれば充分だよ。+4
-1
-
251. 匿名 2020/01/12(日) 19:57:08
すずちゃん出るならいだてんの綾瀬はるかくらいの出番かな
いつか大河主演やるだろうからガッツリは出なさそう+3
-0
-
252. 匿名 2020/01/12(日) 20:00:09
吉沢亮勢いあったけど大河で衰えないと良いね
大河出るとギャラ上がるし、他作品撮影も難しいだろうから賭けだよね+9
-0
-
253. 匿名 2020/01/12(日) 20:04:02
ぶっちゃけイメージぴったりのベテラン俳優でも渋沢栄一は数字とるの難しいから、吉沢くんは気負わずやればいいと思う、できれば楽しいといいけど+27
-0
-
254. 匿名 2020/01/12(日) 20:06:05
>>237
若手は自分では選べないよ。
事務所都合。
これに出るなら、うちのを次の朝ドラ主演で、大河の相手役でって話してるカードの一つだよ。+11
-0
-
255. 匿名 2020/01/12(日) 20:12:31
登場する役柄について想定出来ないからなんとも言えない。
渋沢栄一と関係あるキャラが思い浮かばない。+6
-0
-
256. 匿名 2020/01/12(日) 20:13:53
>>252
実物と比べるとイケメン過ぎる。+8
-4
-
257. 匿名 2020/01/12(日) 20:32:06
>>255
私も全然わからない。
経歴で幕末期の幕府の人とは会ったことがあるのかなー?くらいで、大正から昭和までどんな人が出るのか全く想像つかない。
+3
-0
-
258. 匿名 2020/01/12(日) 20:35:24
>>193
剣道対決するシーンあるから剣道選抜かと思うよ、一橋家の部下募集に備中に行った時に辺りで一番強い剣術の先生を打ち負かすエピソードとかあるから+6
-1
-
259. 匿名 2020/01/12(日) 20:37:31
>>255
NHKのあらすじみての登場人物だけど
尾高惇忠(渋沢栄一の従兄弟。塾をやっていて栄一は惇忠から論語などを教わる。惇忠いなければこれまでの栄一はいなかったというくらい超重要人物。)
尾高喜作(栄一の従兄弟。栄一と年が近い。一緒に京都に行き慶喜に仕える。)
尾高長七郎(惇忠の弟。栄一の尊皇攘夷運動を止める。)
尾高千代(惇忠の妹。栄一の最初の奥さん。)
渋沢◯◯◯(名前忘れた。惇忠の従兄弟?弟?栄一が千代と結婚して時期に養子になる。戊辰戦争?あたりで亡くなる。)
大川平近衛(栄一に剣術を教える人。)
平岡円四郎(徳川慶喜の家臣。)
徳川慶喜(栄一が仕える人物。慶喜に仕えることで栄一の人生が大きく変わる人物。)
は出てくる。
+11
-0
-
260. 匿名 2020/01/12(日) 20:40:09
>>257
大隈重信とか大久保利通とか井上馨とか西郷隆盛とかは会うよね
民間人になった後は設立した500の会社と600の団体調べたら出てくる人がわかるかもしれないけど、多すぎてな〜+5
-0
-
261. 匿名 2020/01/12(日) 20:44:20
媚び媚びの山田裕貴やだな+7
-1
-
262. 匿名 2020/01/12(日) 20:49:16
>>8
山田が共演したいアピールしてそう+7
-1
-
263. 匿名 2020/01/12(日) 20:51:46
>>259
尾高惇忠は最初出ると思うけど中盤は出なさそうだよね、富岡製糸場ができたら工場長になるから後からまた出そう
尾高喜作は最初から渋沢栄一がフランスに行くまでずっと栄一と一緒にいそうかな?喜作は榎本武揚と函館で戦うから栄一とは途中で別行動になると思われる
尾高長七郎は最初出るけど、すぐに囚われちゃうからあんまり活躍しなそう
平岡円四郎は渋沢栄一が一橋家に勤めるようになる重要な人だけど出会ってわりあいと数年で暗殺されると思う
一番重要なのは徳川慶喜な気がするな、民間人になってからは絡まないと思うけど、生涯繋がりを大切にしてそうだから重要な役かとは思う
間違ってたらごめん+5
-0
-
264. 匿名 2020/01/12(日) 20:54:56
草刈正雄
すず
山田
は本当にもう勘弁して+8
-1
-
265. 匿名 2020/01/12(日) 20:59:19
すずさんは主役じゃ無き出ないと思う。
+2
-0
-
266. 匿名 2020/01/12(日) 21:02:22
東京ガス、みずほ銀行、王子製紙、東京海上日動、キリンビール、サッポロビール、秩父セメント、東洋紡、東京急行電鉄、帝国ホテル
他にどこがあるかな?有名な所で+3
-0
-
267. 匿名 2020/01/12(日) 21:03:19
>>258
剣道枠があるなら、
原口あきまさ
はんにゃ金田
渡辺正行
チャンカワイ
あたりも強いみたいやね。
+4
-1
-
268. 匿名 2020/01/12(日) 21:04:53
>>263
259です。詳しい情報ありがとうございます!また何かあったら教えてください!
+3
-0
-
269. 匿名 2020/01/12(日) 21:05:35
>>267
炎の体育会系TV再びだねw+6
-0
-
270. 匿名 2020/01/12(日) 21:11:08
>>265
大河は、朝ドラより厳しいし出来たら2ヶ月くらいで亡くなる姫とかで、練習するべきなんだけどね。
でも、すずも、アリスも乗馬は出来るみたいだよ。+3
-0
-
271. 匿名 2020/01/12(日) 21:13:53
千葉周作の道場で鍛錬するらしいから、剣道シーンが嘘っぽくならないように吉沢くんなのかな+8
-1
-
272. 匿名 2020/01/12(日) 21:14:42
>>260
>>257です。ありがとうございます。
なんか豪華な人たちですね。
こんなビッグネームなら、友情出演とかでアミューズの大物が多数出るかもしれないですね。
出ずっぱりじゃなかったら、出やすいですしね。
+4
-1
-
273. 匿名 2020/01/12(日) 21:16:21
山田裕貴は吉沢に媚びなくても他の大河でも出られるでしょ
存在感あるから薄味そうな青天にオファーされそうな気はするけど+2
-12
-
274. 匿名 2020/01/12(日) 21:17:21
>>268
間違ってたらごめんね自分もそんなに詳しくないから、渋沢栄一記念財団とか見てると年表もあるしかなり資料が残ってそう+0
-0
-
275. 匿名 2020/01/12(日) 21:19:54
>>271
千葉道場なら、坂本龍馬も?
+4
-0
-
276. 匿名 2020/01/12(日) 21:21:43
松岡茉優は2022に出たがりそう。自ら売り込みそう。でも最近の喋り過ぎバッシングにより実は策士の三谷幸喜は避けそう+2
-1
-
277. 匿名 2020/01/12(日) 21:28:23
>>264
中川大志も+3
-3
-
278. 匿名 2020/01/12(日) 21:28:49
>>276
すげー被害妄想+3
-0
-
279. 匿名 2020/01/12(日) 21:29:48
>>275
正確には千葉周作の三男道三郎の道場らしい、坂本龍馬とはそこでは絡まないんじゃないかな?
地元で小さい頃から習ってるのが大川平兵衛の弟子の新三郎って人で神道無念流の遣い手らしい+3
-0
-
280. 匿名 2020/01/12(日) 21:30:25
ガッキー
脇役で支える側になりたいって言ってたしそろそろ大河の経験ぐらいしてもいいと思う+5
-2
-
281. 匿名 2020/01/12(日) 21:31:09
吉沢亮はクランクインはしていないけど、大河に出るために所作の練習、馬に乗る練習、剣術の練習はもうしているのかな?他の俳優女優さんももうはじめているのかな?+1
-0
-
282. 匿名 2020/01/12(日) 21:31:26
>>276
松岡茉優なら三谷の真田丸に出ていたね
+6
-0
-
283. 匿名 2020/01/12(日) 21:33:25
乃木坂の子とか出そう+0
-6
-
284. 匿名 2020/01/12(日) 21:34:05
>>279
>>275
神道無念流なら永倉新八とかは出ないのかな?
永倉新八も昭和までご存命でしたよね?
+0
-0
-
285. 匿名 2020/01/12(日) 21:34:13
まあ安っぽくなるだろうね+3
-0
-
286. 匿名 2020/01/12(日) 21:35:13
>>283
えー、それは嫌だ。
そんなの出るくらいなら、広瀬すずがいいわ。+3
-2
-
287. 匿名 2020/01/12(日) 21:35:35
>>281
馬は二作品で乗ってるし、剣術は剣道二段だから問題ないと思われる、所作はわからないけどチラッとなら時代劇出てるよね+2
-0
-
288. 匿名 2020/01/12(日) 21:37:08
>>280
脇役で支えるって演技上手い人がやる仕事だよ…+9
-0
-
289. 匿名 2020/01/12(日) 21:37:21
>>281
剣道は礼に始まって礼に終わるってくらいに厳しいですから。
乗馬はキングダム、朝ドラでかなり上達してると思います。
+7
-0
-
290. 匿名 2020/01/12(日) 21:40:44
吉沢は無難にこなすんだろうな〜と
でも記憶に残らなさそう+5
-1
-
291. 匿名 2020/01/12(日) 21:43:24
>>288
大正パートや昭和パートがあるなら、そちらでチラッと経験くらいかな。
ガッキーの和装はあんまり似合わない気がする。+0
-0
-
292. 匿名 2020/01/12(日) 21:44:02
>>284
わからないけど会わなさそう+0
-0
-
293. 匿名 2020/01/12(日) 21:45:20
なつぞらから呼ばれそうな感じあるのかね
中川は時代劇慣れてそうだし演技できるからいいと思う
広瀬すずや山田裕貴は下手だから要らないよ+6
-1
-
294. 匿名 2020/01/12(日) 21:47:05
>>290
無難にこなせれば御の字よ+8
-0
-
295. 匿名 2020/01/12(日) 21:48:01
>>242
千葉雄大が若き高倉帝をやったんだよね。
同じ作品で中川大志が源頼朝の子役だった。+13
-0
-
296. 匿名 2020/01/12(日) 21:48:37
>>293
山田くんて時代劇ちょこちょこ出てるから多分大丈夫だと思われる、なつぞら色が強いと色々言われそうだけど+1
-2
-
297. 匿名 2020/01/12(日) 21:50:09
>>291
似合わなそうだよね+2
-0
-
298. 匿名 2020/01/12(日) 21:53:02
>>293
中川大志はもし出演したら、大河4回目。
2021か2022どちらかには出るんじゃないかなぁ。
吉沢亮さんとは仲が良いし、
三谷幸喜ファミリーでもある。+6
-1
-
299. 匿名 2020/01/12(日) 21:54:39
>>5
近代だからかつらいらないんじゃない?
しばらく近代やらなそうだし、むしろ出すならちょうどいい+0
-0
-
300. 匿名 2020/01/12(日) 21:57:06
>>281
練習してるかもしれないけど、春の連ドラで半沢直樹に出るよ。
6月のクランクインまで暇って事はないんじゃないかな。+2
-0
-
301. 匿名 2020/01/12(日) 21:58:55
>>299
じゃあ後妻さんかな?最初の千代さんはかつらだと思うし+1
-0
-
302. 匿名 2020/01/12(日) 21:59:05
>>8
吉沢亮と仲良いらしいからあると思います+2
-5
-
303. 匿名 2020/01/12(日) 22:00:00
>>78
あさが来たの脚本家か!
じゃあ三宅裕司出してほしい+0
-0
-
304. 匿名 2020/01/12(日) 22:00:01
>>299
そうなの?
幕末期が中心の青春モノって聞いたけど、幕末から昭和までって感じなのかな?+0
-0
-
305. 匿名 2020/01/12(日) 22:00:11
若手イケメン大河になるならそれはそれでOK
売りがそれぐらいしかなさそう
まあでもなるべく上手い人揃えて欲しい+9
-0
-
306. 匿名 2020/01/12(日) 22:00:27
山田援護してもことごとくマイナスくらってるね+2
-0
-
307. 匿名 2020/01/12(日) 22:01:17
>>304
幕末メインで明治もやると思う、昭和はあんまりやらないんじゃないかな?+2
-0
-
308. 匿名 2020/01/12(日) 22:01:39
山田はなあ
なつぞらでも吉沢人気に乗っかってる感があったからね+5
-2
-
309. 匿名 2020/01/12(日) 22:01:57
>>305
上手めな若手でイケメン沢山だったら自分も見るわ+9
-1
-
310. 匿名 2020/01/12(日) 22:02:27
>>303
ディーンが来ると思う+7
-0
-
311. 匿名 2020/01/12(日) 22:02:44
>>304
あ、そうなの?
渋沢栄一やるなら明治中心じゃないとつまんないと思うんだけど
幕末で半年くらいやられたら駄作だな+4
-1
-
312. 匿名 2020/01/12(日) 22:03:17
>>300
半沢本編にも出るの?
今田美桜は出るらしいとは見たけど、吉沢亮はスピンオフだけかと思ってた+7
-0
-
313. 匿名 2020/01/12(日) 22:03:26
>>306
山田裕貴、中川大志、広瀬すず、草刈正雄には出て欲しくないんだね。+6
-0
-
314. 匿名 2020/01/12(日) 22:04:26
>>311
明治やるでしょ、銀行作らなきゃいけないし色々整備しまくって日本を変えるわけだから+6
-0
-
315. 匿名 2020/01/12(日) 22:04:29
>>308
自分のいいね稼ぎに使ったりしてたしね
番組でも名前だして仲良いアピールしたり+2
-2
-
316. 匿名 2020/01/12(日) 22:04:41
仲良しキャスティングいらん+2
-0
-
317. 匿名 2020/01/12(日) 22:05:08
>>313
自分はオッケーだけどなつぞら嫌いな人がうるさそう+5
-0
-
318. 匿名 2020/01/12(日) 22:06:26
山田裕貴「亮が僕が出なきゃ嫌だって言ったんですよ〜」
あるぞ+8
-1
-
319. 匿名 2020/01/12(日) 22:07:13
>>164
>>49
千葉雄大のスケジュール、NHKで4月からやる「いいね、光源氏」はもうクランクインしていて2月にクランクアップするらしい。あと2月にスマホ落としの番宣、5月か6月に「子どもは分かってあげない」の映画の番宣がある。4月にやるドラマが2月にクランクアップするってメチャクチャ早くない?だから大河にでるのかなと思った。別の局で4月のドラマでることはまずないと思うし。あとは別の重要な外せない仕事入っているのか…
スマホ落としの戦慄するメガロポリスの映画をやることが決まっていたら、主役だしオリンピック舞台だから夏ごろ撮影やりそうな感じもするけど。(そうしたら大河難しい)
あとNHKのドラマ立て続けに出ているし、朝イチも出ていたから、大河出演は濃厚なのかなとも思った。
+13
-2
-
320. 匿名 2020/01/12(日) 22:09:32
>>318
それ大河じゃなくてトモダチゲームの時だと思うし、出なきゃ嫌とは言ってない+6
-1
-
321. 匿名 2020/01/12(日) 22:11:42
>>319
そう言えば吉沢くんの大河発表が載った号のNHKステラも千葉くん主演の盤上の向日葵の記事載ってたもんね+7
-1
-
322. 匿名 2020/01/12(日) 22:12:40
>>293
山田裕貴と吉沢亮なら演技力はどっこいだよw+3
-7
-
323. 匿名 2020/01/12(日) 22:13:59
>>319
そうなんですね!これは何か意図があるのかな?+1
-1
-
324. 匿名 2020/01/12(日) 22:14:56
>>321
間違えました!そうなんですね!これは何か意図があるのかな?
+0
-0
-
325. 匿名 2020/01/12(日) 22:21:55
>>27
野村は一生、大河に出られないさ
HAHAHA!+3
-1
-
326. 匿名 2020/01/12(日) 22:21:56
>>319
ほう、詳しいですね。
でも千葉さん出るのに期待をしたいなあ。
吉沢さんとは仲良しだし、美しいし。
6月に入らなくても途中参加の役とかあるし!+12
-2
-
327. 匿名 2020/01/12(日) 22:22:49
>>319仲良いし、千葉君がいたら吉沢君も心強いだろうね。そして私的に最高の大河だわ+18
-3
-
328. 匿名 2020/01/12(日) 22:24:28
吉沢くんと千葉くんが二人並んだら、ちょっと可愛すぎる気もするけど自分も嬉しいな!中川くんも好きだよ+22
-2
-
329. 匿名 2020/01/12(日) 22:24:48
>>325
この心配が1番嫌だな。
品行方正なら誰でもいいです。
どうぞ最後まで完走しますように!+10
-0
-
330. 匿名 2020/01/12(日) 22:26:34
>>319
番宣なら吉沢くん自身も初夏に「さくら」の番宣やりそうだよね、番宣で収録抜けるのはメインキャストならスケジュール調整して貰えそうな気もするけどな+10
-1
-
331. 匿名 2020/01/12(日) 22:34:31
>>319
久しぶりに吉沢さんとの共演みたいなー
朝ドラで、中川くんと吉沢さん共演してたから、千葉くんファンとしては羨ましかったもん。
出てくれるといいなぁ…+16
-2
-
332. 匿名 2020/01/12(日) 22:35:23
>>319
バラエティとか、ナレーションもちょこちょこ出てるよね。
期待していいのかしら?+2
-0
-
333. 匿名 2020/01/12(日) 22:35:26
>>304
青春モノって言うか、おじいちゃんになっても新しいものにチャレンジする若さを失わない、いつでも青春のような若々しさを描きたいって菓子プロデューサーが言ってたから若い時限定ではないと思う+6
-0
-
334. 匿名 2020/01/12(日) 22:37:04
>>259
尾高惇忠は40代くらいまでの実力演技力あり、吉沢亮と並んでも色んな意味で大丈夫な俳優をおかないと本当にまずい。中途半端な俳優だとマジコケる。
尾高喜作も序盤から長く出るから中途半端な俳優セッティングしたらコケる。視聴者離れる。
尾高長七郎は途中でいなくなるがやはり中途半端な俳優だとクレームくる…
徳川慶喜も長く出るからまずいの出たら終わる。
尾高ファミリーと慶喜が誰がくるかで晴天を衝けの運命は変わってくるんじゃないのかな。
あと大森美香の脚本だね。
+11
-0
-
335. 匿名 2020/01/12(日) 22:37:13
三浦春馬は?
吉沢亮の大河主演発表されてすぐに、僕のできる事ならなんでも協力するよ的な事Twitterで言ってなかった?
同じ事務所の先輩だし三浦春馬は演技力あるから出てくれたらいいなって私は思うんだけど+21
-3
-
336. 匿名 2020/01/12(日) 23:00:47
>>334
>>263
>>259
ファンは申し訳ない。例えば尾高惇忠に戸次重幸(てんようのお兄さん役の人)とか置いたらマジ終わると思う。アミューズ系の事務所所属しているんだよね。なんかおっさんずインスカでゴリ押ししたとか。そこに尾高喜作や長七郎に千葉雄大とか置いたらおっさんずインスカファンが暴れて本当に終わると思う。
+3
-1
-
337. 匿名 2020/01/12(日) 23:13:32
>>334
本読んでると喜作って名字が尾高じゃなくて渋沢喜作になってない?
惇忠は序盤一番重要そうだけど初回とかだったら普通に父母祖母とかが出そうだけどな+1
-0
-
338. 匿名 2020/01/12(日) 23:15:20
浜辺美波ちゃんに出てほしい。+4
-0
-
339. 匿名 2020/01/12(日) 23:15:21
>>336
ヤスケンさんだったらどうかな?+4
-0
-
340. 匿名 2020/01/12(日) 23:15:52
>>335
えー、そんな素敵な言葉を後輩に。
三浦春馬さん素敵な人なんだね。
三浦春馬さんの大河は直虎の時以来かな?
思ってたより出番短かったから、出来たら最初から最後まで完走する役をしてほしいなあ。+9
-2
-
341. 匿名 2020/01/12(日) 23:16:59
>>338
浜辺美波ちゃん可愛いくて好きだけど、渋沢栄一の近辺の女性役って奥さんとかじゃないと出なさそう、女性キャストで若い子ってあんまり出なそう+2
-0
-
342. 匿名 2020/01/12(日) 23:19:13
>>336
どっちみち尾高惇忠に戸次重幸みたいなの置いたら慶喜や喜作に当たり俳優置いたとしても、晴天を衝けは終了する。2番手だよ…ないわ。+1
-0
-
343. 匿名 2020/01/12(日) 23:25:39
>>339
いいと思う!+0
-0
-
344. 匿名 2020/01/12(日) 23:25:43
そんなに重要な役じゃなくていいので音尾琢真さんいかがでしょう?
福山龍馬の時の武市道場の仲間でした。
今度は千葉道場の仲間をどうでしょう。+1
-0
-
345. 匿名 2020/01/12(日) 23:30:29
アミューズからなら三浦春馬、佐藤健、深津絵里、板谷由夏、寺脇康文とかどうかな。+10
-0
-
346. 匿名 2020/01/12(日) 23:32:30
広瀬アリス+1
-1
-
347. 匿名 2020/01/12(日) 23:34:05
山田孝之とか大河全然出ないよね
顔濃いし、オファー来ないのかもね+3
-0
-
348. 匿名 2020/01/12(日) 23:36:59
>>347
出るとしたら、小栗旬さんの方じゃない?
仲良しみたいだし。+4
-0
-
349. 匿名 2020/01/12(日) 23:38:13
結構本気で佐藤健、或いは岡田将生の徳川慶喜公はあると思っている
イケパラ世代の有名俳優が慶喜公役を射止めると思う+8
-1
-
350. 匿名 2020/01/12(日) 23:40:48
大島優子+0
-4
-
351. 匿名 2020/01/12(日) 23:41:44
中川大志は顔がくどい+3
-6
-
352. 匿名 2020/01/12(日) 23:42:22
>>338
いらない+1
-0
-
353. 匿名 2020/01/12(日) 23:45:43
なんか女性があんまり出なさそうな感じじゃない?富岡製糸場が出来る所までやればたくさん出そうだけど+5
-0
-
354. 匿名 2020/01/12(日) 23:48:00
>>334
>>336
>>342
ギリ田中圭クラスまでだよね。尾高惇忠やるなら。田中圭だと若いような気がするけど。スレッドみて、大河の2番手可能性高い。
さらに千葉雄大が喜作や長七郎やるってなったらおっさんずインスカのファン歓喜になるね。
おっさんずインスカのスレ朝イチでめちゃ歓喜になっていた。見てみて(笑)+1
-10
-
355. 匿名 2020/01/12(日) 23:50:05
ここはガルちゃんなのでスレとか使われると5ちゃんと混乱する+2
-0
-
356. 匿名 2020/01/12(日) 23:50:26
>>325
NHKの馬鹿なら分からんよ…+0
-0
-
357. 匿名 2020/01/12(日) 23:51:14
ねらーは巣へお帰り+2
-0
-
358. 匿名 2020/01/12(日) 23:51:27
変なのがいる+2
-0
-
359. 匿名 2020/01/12(日) 23:58:23
昭和初期まで脚本はあるのかな?
あるなら老けメイクをした吉沢(渋沢)とおじさん俳優が演技をすることになるのか+4
-0
-
360. 匿名 2020/01/13(月) 00:00:09
>>49
>>164
>>319
千葉雄大って時代劇の所作、剣術、馬に乗るのとかやったことあるのかな?
なければ319のスレのスケジュールが正しかったら2月からクランクインまでに練習する可能性高いよね。+1
-0
-
361. 匿名 2020/01/13(月) 00:04:43
>>359
昭和はどうだろうね?最近の前髪割ってる>>1みたいな髪型は左上みたいなの意識してそうだけど、終盤体重増量して来そうだよね+2
-2
-
362. 匿名 2020/01/13(月) 00:04:49
ジャニーズと秋元関連、LDHが出ませんように。
逮捕者が出ませんように!+11
-0
-
363. 匿名 2020/01/13(月) 00:07:10
千葉くんは殿、利息でござるとか時代劇は色々出てるけどそういえば乗馬してる記憶がない+4
-1
-
364. 匿名 2020/01/13(月) 00:09:49
>>363
戦国じゃないから馬そこまで出なくない?ちょっとは出ると思うけど、馬より論語って感じ+3
-0
-
365. 匿名 2020/01/13(月) 00:11:32
薬物検査と身辺調査を義務付ければなんでもいい+5
-0
-
366. 匿名 2020/01/13(月) 00:11:48
>>363
>>364
剣術は?みたことない気がする。+2
-0
-
367. 匿名 2020/01/13(月) 00:13:34
>>17
出るなら見ない+3
-0
-
368. 匿名 2020/01/13(月) 00:14:42
>>366
吉沢くんに個人レッスンしてもらおう+3
-2
-
369. 匿名 2020/01/13(月) 00:21:11
>>368
やっぱ剣術ないんだね。もし大河出演決まっていて、前に出ていたスケジュールが正しかったら2月からクランクインまでに練習するんだろうね。
+0
-0
-
370. 匿名 2020/01/13(月) 00:22:59
>>368
剣術じゃなく何故かバレエのレッスン誘ってたけど千葉くん行ったかな+3
-1
-
371. 匿名 2020/01/13(月) 00:25:29
井上馨との仲を慶喜の次に重要視するのなら
尊王攘夷思想持ちの頃に井上馨と友好関係を結んでいたという展開は許す
ぱっと思いつく俳優がいないけど
慶喜は端正な顔立ち理由で岡田将生、井上馨は丸顔理由で小池徹平
+2
-2
-
372. 匿名 2020/01/13(月) 00:27:09
近代史ってあんまり美味しくないんだよね
絶対髪型がダサいもん+2
-0
-
373. 匿名 2020/01/13(月) 00:32:05
>>231
それだけ?+2
-0
-
374. 匿名 2020/01/13(月) 01:12:09
吉沢亮劣化とか言われるけどシンプルに顔太ったからだよね?
ダイエットして戻した方が良い。
美形だろうが不細工だろうが男女問わず顔の肉は落とした方が美しいよ。
がる民橋本環奈ちゃん信者がヤバイの有名だから本人トピにコメしたりしないけど、環奈ちゃんでさえ今は美少女と言えるルックスじゃないんだから。
顔は一ミリでもかなり変わるんだからシュッと輪郭戻して庶民黙らせてほしい。
そして私たちも顔の肉落とす努力をしようねみんな…+1
-6
-
375. 匿名 2020/01/13(月) 05:54:06
大分前に役作りで太ったってファンの人が書いてたの見たような
ユーキャンのCMは太ってるけど最近の舞台挨拶?かなにかの写真でだいぶ痩せてたような+7
-0
-
376. 匿名 2020/01/13(月) 06:12:49
>>374
もう最新のは戻してるよジム通ってるから+7
-0
-
377. 匿名 2020/01/13(月) 06:26:54
1万円札になるひとだからかなり視聴率取れると思う
18%から24%の間位は
渋沢栄一とても尊敬できます+0
-3
-
378. 匿名 2020/01/13(月) 06:32:40
>>377
一般人は興味もたないからそこまで行くとは思えないけど、経済人は見ると思う+0
-0
-
379. 匿名 2020/01/13(月) 07:46:30
吉沢亮はこの大河ドラマの役作りで太ってるんじゃないの?+0
-2
-
380. 匿名 2020/01/13(月) 07:51:28
>>379
そうなの?そこまで寄せるの厳しくない?全然顔違うし。+3
-0
-
381. 匿名 2020/01/13(月) 07:52:04
>>379
この役をやりながら増量したりできるか試してそうだけど+0
-0
-
382. 匿名 2020/01/13(月) 08:06:07
>>379
太らなきゃいけないなら、吉沢亮でいく意味あるの?
+6
-0
-
383. 匿名 2020/01/13(月) 08:12:38
吉沢亮の1番いいところってイケメンなんじゃないの?
太るの?
太ってもこんな顔にならないし、黒歴史になるだけじゃん。
太った人を撮りたいなら、塚地武雅か濱田岳で良かったんじゃないの?+8
-0
-
384. 匿名 2020/01/13(月) 08:20:02
>>383
若い時は爽やかで快活な感じで行くんじゃないの?+6
-0
-
385. 匿名 2020/01/13(月) 08:20:51
こんな題材、旬のイケメン俳優じゃなきゃ見ないし仕方ない
なつぞらみたいになりそう+4
-0
-
386. 匿名 2020/01/13(月) 08:54:25
なつぞらよりは脚本が良くなると思われる+7
-1
-
387. 匿名 2020/01/13(月) 09:10:06
神木隆之介が主役より目立つ脇役やりそう+0
-4
-
388. 匿名 2020/01/13(月) 09:11:36
ずっと「幕末ドラマを今までにない目線で描けないか」と、考えておりました。
そこで渋沢さんです。近代の実業家として有名な渋沢栄一さんですが、そうなる以前は埼玉深谷の【農民】、またあるときは農作物を売る【商人】、またあるときは【尊王攘夷じょういの志士】、またあるときは将軍に仕える【幕臣(武士)】として、幕末から新時代の荒波を生き抜いた貴重な方です。
2015年の連続テレビ小説「あさが来た」では渋沢さんを、主人公を導く【銀行の神様】として描かせていただきましたが、今度は神様ではない、青空を衝く勢いで時代を駆け抜けた、血気盛んな人間味あふれる一人の男として、カッコいい面も、そうでない面も、丁寧に描いていけたらと思っています。
渋沢さんの奥様、千代さんをはじめ、家族や親戚、主君や同志、職場の先輩後輩にも、魅力的な人物がたくさん登場します。
確かに脚本の大森さんのお話読んで大河にしたら弱い題材な気がします。
逆に言えば今もコケて当然みたいな空気だし
開き直って軽快なタッチで面白おかしくしても良い題材ではないかと思います。
家族みんなで笑えるような大河もあっても良いかも。+11
-0
-
389. 匿名 2020/01/13(月) 09:36:45
願望ですが‥
多部未華子ちゃん
山崎賢人くん
加藤雅也さん
かな〜+2
-2
-
390. 匿名 2020/01/13(月) 09:41:09
>>389
別の作品のため+0
-0
-
391. 匿名 2020/01/13(月) 09:42:39
>>379
別の作品のため
(アンカミスった。)+0
-0
-
392. 匿名 2020/01/13(月) 09:44:58
いっそ真剣佑と山崎賢人も出そう+1
-1
-
393. 匿名 2020/01/13(月) 09:46:59
スカーレットで思うけど絵面が地味なのは物足りないし見なくなる+7
-0
-
394. 匿名 2020/01/13(月) 09:53:00
もうキャスト決まっているだろうから発表してもいいよね?再来年出してきたんだし。
色々調べたら月の後半当たりにでるみたいだから1月2月3月あたりは注意しているけど。+1
-0
-
395. 匿名 2020/01/13(月) 10:03:02
>>138
>>143
ディーンファンの間ではその次の三谷さんのに出るのでは、と期待してますよ。
先月のLive streamingで大河とか戦国時代とか出てみたい、流鏑馬やってみたい、みたいな目標言ってたから。
+1
-0
-
396. 匿名 2020/01/13(月) 10:07:45
>>223
うわぁ…ありそうで嫌だな
そうなったら貧相で華のない主役だから益々大河離れが加速するだろうね
今の高橋はこれだよ…+6
-0
-
397. 匿名 2020/01/13(月) 10:10:39
>>259
地元の人?+0
-0
-
398. 匿名 2020/01/13(月) 10:11:54
>>395
あっ発言してるんだ、それなら三谷幸喜の方がありそうだね+1
-0
-
399. 匿名 2020/01/13(月) 10:12:47
>>396
アンチ画像貼らないで+0
-2
-
400. 匿名 2020/01/13(月) 10:17:11
>>398
「記憶にございません」で三谷作品に出てからのその発言の後に、先日の三谷さん大河のニュースだったので、もしかして話が既に来てたからあの発言だったのかとザワつきましたw+2
-0
-
401. 匿名 2020/01/13(月) 10:18:08
>>392
凄く出てほしいですが賢人君はキングダムあったら
出ずっぱりだから無理かもしれませんが、
真剣佑君いいなーと思ってしまいます。
+5
-0
-
402. 匿名 2020/01/13(月) 10:19:19
>>399
高橋オタはどこでもすぐ飛んでくるね。
ちなみにこの画像は高橋オタが「可愛いパン屋さん♡」と言って貼ってたからアンチ画像でもない。
+1
-0
-
403. 匿名 2020/01/13(月) 10:22:35
>>379
何度見てもムロツヨシみたい笑+0
-0
-
404. 匿名 2020/01/13(月) 10:52:17
稲垣吾郎か草彅剛。
慎吾ちゃんは次のに出そう。+1
-0
-
405. 匿名 2020/01/13(月) 11:28:12
>>404
あるとすれば、草彅剛か木村拓哉じゃない?
剣道が出来るから。
でも、必要ではないんじゃないかな。
この人たち、強力なアンチも連れて来るしね。+3
-0
-
406. 匿名 2020/01/13(月) 11:47:30
水球メンバーズ3トリオ再びなら面白いですね(もう馬鹿はつけられないですw)
2015年が5年越しにみなさん有名になりましたし、
中川さんも千葉さんもNHKお気に入りだし
可能性はないとは言えない気もします。+13
-1
-
407. 匿名 2020/01/13(月) 12:01:40
>>406
3バカ懐かしいな。
完全に脇役だったんだよね。+18
-0
-
408. 匿名 2020/01/13(月) 12:52:05
神保さん ヤスケンあたりありそう
喜作は前半の栄一の相棒だし森永悠希くんとか
山田裕貴くんとか千葉くんあたり来てほしい
俳優の実力としては森永くんを推す+6
-2
-
409. 匿名 2020/01/13(月) 12:57:14
この3人なら相乗効果生まれそうですね。
菓子統括プロデューサーも
「青春」と言うキーワードでミズミズしく描きたいって書いてますから
幕末描くなら中途半端はダメだって覚悟してそう。
幕末で成功した篤姫は大奥物できらびやかさが半端なかったんだよね。
私はそれにつられてとうとう最後まで見てしまったw+6
-0
-
410. 匿名 2020/01/13(月) 13:28:33
私は義母ムスのヒロキ役で有名な、井之脇海さんがおすすめです。
大河は4度目くらいです。+7
-0
-
411. 匿名 2020/01/13(月) 13:54:33
三浦春馬、慶喜ででないかな?
小栗と仲がいいから三谷大河にでたいかな。+4
-1
-
412. 匿名 2020/01/13(月) 14:38:55
>>411
>>335
+0
-0
-
413. 匿名 2020/01/13(月) 15:48:03
今日テレ+でゆとりですがやってて見てたら
岡田さん綺麗な顔してますね。
慶喜やってくれたらいいのに。
春馬さん出てくれるなら尾高惇忠で
NHKさん見てたらよろしくお願いします。+4
-1
-
414. 匿名 2020/01/13(月) 16:45:20
渋沢喜作やる俳優は当たり役だよね。朝ドラだと主人公のお友達役だから。
コケたらダメだけど…+2
-0
-
415. 匿名 2020/01/13(月) 17:59:38
>>414
渋沢喜作ね。一緒に行動するけど
この人は戊辰戦争からの投獄のちに大蔵省。と波乱万丈だよね。
千葉雄大
中川大志
神木隆之介
井之脇海
森永悠希
この5人なら全員大河経験はあるし、問題はないと思う。
アミューズ枠なら神木隆之介。
お友達なら、千葉雄大、中川大志かな。+11
-0
-
416. 匿名 2020/01/13(月) 18:26:56
人生ってどこまでやるんだろう。
渋沢栄一長生きだよね。
愛人も複数いるし、女にもマメなんだよね。
息子との関係は、残念だけど、すごく話としては、見せ場もあるよね。
栄一の嫡男の篤二は放蕩におぼれ、最後は廃嫡の身となった。私としては栄一の偉業よりも、立派すぎる父親をもった篤二の深い悲しみも見たいなあ。
また渋沢家三代目の敬三は家業である実業の世界から身を引き、学問世界のパトロンになることに自らのアイデンティティーを求めた。
学問や文化に渋沢家のお金を湯水のように注ぎ込むんだよね。
たしか、何十億円とかよ。+4
-0
-
417. 匿名 2020/01/13(月) 19:20:43
私、思ったんだけど。
もし渋沢栄一の生涯なら、吉沢亮の渋沢栄一を90歳代までみるよりは
渋沢栄一が50くらいで、年配俳優にバトンタッチ。
吉沢亮は、渋沢栄一の勘当される息子とかで、再登場とかは?
特殊メイクしても90歳代までは、キツいよ?+4
-0
-
418. 匿名 2020/01/13(月) 19:21:24
吉沢亮の大河、まだ第一段のキャスト発表していないのに(メインと前半決まっているだろうけど)、小栗旬の大河あんなに早く発表しちゃったから、役者さんの取り合いとかありそう。やっぱ吉沢の大河出ないとか。大河連続ででる人もいそうだね今回は。+3
-0
-
419. 匿名 2020/01/13(月) 19:27:43
>>418
もうさすがに吉沢亮の大河は決まっていると思うよ。
大河経験ない人は、もう所作や馬を習わないといけないし。
小栗旬のが発表早いのもあるけど、吉沢亮の発表も例年よりは遅かったのもあって、
小栗旬のが、めちゃくちゃ早く感じるね。
あれは、三谷幸喜が当てがきをするタイプな事と、遅筆が原因で早くなったと思うよ。+6
-0
-
420. 匿名 2020/01/13(月) 19:31:25
>>418
大河連続と言えば、橋本愛のせごどん、いだてんだね。
今回だと、吉沢亮と友だちで、三谷ファミリーの中川大志あたりかな。+3
-0
-
421. 匿名 2020/01/13(月) 19:42:46
幕末期あたりに佐藤健がいいんだけど。
るろ剣並みの殺陣がみたい。+2
-3
-
422. 匿名 2020/01/13(月) 20:18:57
>>417
P自ら青春大河って詠ってるから、
40歳くらいまでかなと思ってます。
それでもエピソード充分ありそう。+6
-0
-
423. 匿名 2020/01/13(月) 20:52:28
>>422
そうだよね。
全生涯は長すぎるよねー。+4
-0
-
424. 匿名 2020/01/13(月) 21:00:48
吉沢亮の生涯の後期を是非竹野内で+0
-0
-
425. 匿名 2020/01/13(月) 21:13:55
>>152
ジュリーのファンが渋沢栄一の晩年やるのかな?とか言ってるよね+0
-1
-
426. 匿名 2020/01/13(月) 21:21:21
>>425
ジュリー笑笑!
交代出来そうな年配の俳優さんいっぱいいるのに?+1
-0
-
427. 匿名 2020/01/13(月) 21:30:32
番宣とかはいつぐらいからやるんですかね?吉沢亮、渋沢栄一のお墓参りするのとかやるのかな?+0
-0
-
428. 匿名 2020/01/13(月) 21:41:24
>>427
そりゃ、するでしょ。
大河主演は、全員するもんね。+1
-0
-
429. 匿名 2020/01/13(月) 21:48:34
晴天を衝けって2番手(テロップで渋沢栄一の次にでる人)だれなんだろう?渋沢喜作?尾高惇忠?それとも伊藤博文とか大隈重信?
喜作かなと思ったけど違うような気がした。+0
-0
-
430. 匿名 2020/01/13(月) 22:09:54
>>429
徳川慶喜はどれくらいのポジションなんだろうね+1
-0
-
431. 匿名 2020/01/13(月) 22:16:09
制作発表で名前が挙げられている登場人物
渋沢栄一(1840-1931)…吉沢亮
尾高千代→渋沢千代(先妻/1841-1882)
渋沢市郎右衛門(父/1810-1871)
尾高惇忠(従兄・千代の兄/1830-1901)
尾高長七郎(従兄・惇忠の弟/1836-1868)
一橋慶喜→徳川慶喜(15代将軍/1837-1913)
平岡円四郎(慶喜側近/1822-1864)
これで推理するなら尾高惇忠かな・・・・
最初の奥様が亡くなるくらいのところで終わると区切りが良さそう。+2
-0
-
432. 匿名 2020/01/13(月) 22:58:12
>>431
渋沢喜作いないよね?長七郎より大事じゃない?+2
-0
-
433. 匿名 2020/01/13(月) 22:59:13
>>431ありがとう。
渋沢栄一(1840-1931)…吉沢亮
尾高千代→渋沢千代(先妻/1841-1882)
渋沢市郎右衛門(父/1810-1871)
尾高惇忠(従兄・千代の兄/1830-1901)
尾高長七郎(従兄・惇忠の弟/1836-1868)
一橋慶喜→徳川慶喜(15代将軍/1837-1913)
平岡円四郎(慶喜側近/1822-1864)
参考にすると、父、平岡、尾高惇忠が年上キャストかな。
千代、長七郎、慶喜は、同年代キャストかな。+2
-0
-
434. 匿名 2020/01/14(火) 00:30:01
NHKさん、キャスト発表まってますよ!+0
-0
-
435. 匿名 2020/01/14(火) 00:48:13
尾高惇忠の役を玉山鉄二さんがやるのどうでしょうか?演技力実力あるし、吉沢亮くんと並んでも公開処刑されないと思いました。また喜作や長七郎に微妙な俳優きてもまあ大丈夫かなと思ったのですが…+0
-0
-
436. 匿名 2020/01/14(火) 00:55:17
>>108
新木ちゃんなら美男美女で絵面的にお似合いだと言われているのでいいと思う
吉沢君が居心地良かったとか自分が素になれるので演じやすかったとまで言っている
すでに息ピッタリなので話題にもなりそうだし相乗効果が期待できる+2
-3
-
437. 匿名 2020/01/14(火) 03:49:37
>>189
本当に渋沢栄一の事知ってるの?+0
-0
-
438. 匿名 2020/01/14(火) 12:38:00
初の財界人「大河」、吉沢亮が渋沢栄一の青春演じる
多くの業績を積んだ後の白髪の写真が一般に流布している渋沢。それでも、この役には今年25歳と若い吉沢が選ばれた。「渋沢の人生はチャレンジの連続で『生涯青春』ともいえる。その若々しさを描きたい。吉沢さんはドラマだけでなく映画『キングダム』『リバーズ・エッジ』や舞台も見て、硬軟両方の演技ができる方と思った」と菓子・制作統括は話す。企業人となるまでの、青春期を厚めに描く予定だという。「後半がずっと(老け顔の)特殊メークというドラマにはしないと思う」(菓子・制作統括)
9月の日本経済新聞の記事です。
若い人中心の大河になりそうですね。+7
-0
-
439. 匿名 2020/01/14(火) 19:21:53
5年越しに並んだ画像みたら皆さん素敵に成長されてます。
大河で3人そろったところ見られたら嬉しい。+18
-0
-
440. 匿名 2020/01/14(火) 21:06:06
>>439
私NHKに要望出そうかと思う。キャストきまっているだろうけどさ。+8
-1
-
441. 匿名 2020/01/14(火) 21:09:45
過疎ってるね。興味なかったり、コケるだろうと思っている人が多いのかな。職場でちょっと話題出してみたんだけど、拍子抜けの人が多かった。+2
-9
-
442. 匿名 2020/01/14(火) 22:24:28
偶然3人とも真ん中分けだけど良い感じ、キャラも被らないしいいね。
こけるっていわれてるなら逆に思いっきり出演者で華やかにすれば良いのに。
八重の桜も篤姫も近代物だったけど視聴率とってたのは華があったからかなと。
なつぞらとスカーレットの差が華の差といわれてるし。+10
-1
-
443. 匿名 2020/01/14(火) 22:49:25
>>441
キャスト予測しようにも渋沢栄一に出てきそうな登場人物がわからない人が多いんだよ+0
-0
-
444. 匿名 2020/01/14(火) 23:02:17
過疎ってるって言われても2日前にトピ落ちしてるし
麒麟の予想キャストのトピは150コメだよ?そもそもコメント数にコケるコケないは関係ないし。ただ嫌がらせのコメントしたいだけでしょ+12
-0
-
445. 匿名 2020/01/14(火) 23:36:17
>>439今まで大河観たことなかったけどこのキャストだったら絶対観ます
録画して保存だわ
+12
-1
-
446. 匿名 2020/01/15(水) 00:09:37
おっさんずのトピック見たんだけど、いいね、光源氏のクランクアップは3月みたい。4月から5月にかけてテレビ放送するドラマにしたらやっぱ早いよね?
だから…やはり…千葉くんに…大きな仕事…入っている…?+8
-1
-
447. 匿名 2020/01/15(水) 00:43:45
吉沢亮くんの大河ドラマ「晴天を衝け」に興味ある方!こちらおすすめです!マンガで読みやすいし、同時の歴史背景も書いてあるので読みやすいです。かなりライトですが。これ読んだら小説買おうかな。
渋沢喜作はでていない…+8
-0
-
448. 匿名 2020/01/15(水) 10:22:41
>>34
日本にいないからね+0
-0
-
449. 匿名 2020/01/15(水) 19:23:22
ジュリーが尾高惇忠の役をやるって可能性もあるよね?+0
-0
-
450. 匿名 2020/01/16(木) 12:11:30
渋沢平九郎(渋沢栄一の養子)はイケメン俳優でお願いします!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する