ガールズちゃんねる

ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」好きな人

54コメント2020/01/19(日) 15:10

  • 1. 匿名 2020/01/10(金) 22:50:11 

    日本ではまだ歴史が浅いようですが、好きな方いたら語り合いましょう!
    私は初演の昆夏美さんのジュリエットが大好きでした!宝塚版も気になっています!!

    +5

    -0

  • 2. 匿名 2020/01/10(金) 22:50:32 

    すきです❤︎いつかオペラで観たいなぁ。

    +1

    -0

  • 3. 匿名 2020/01/10(金) 22:51:45 

    ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」好きな人

    +6

    -27

  • 4. 匿名 2020/01/10(金) 22:53:22 

    初演のときにジュリエットやってたフランク莉奈って人どこいったんだろう

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/10(金) 22:53:58 

    「世界の王」めっちゃ好き
    あと生田絵梨花は叩かれがちだけどジュリエットは合ってたと思う

    +31

    -7

  • 6. 匿名 2020/01/10(金) 22:54:13 

    オリビアハッセーが本当に美しかった

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/10(金) 22:54:39 

    毎年やるほどの人気はない。2年おきくらいにやってるイメージ。

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/10(金) 22:56:12 

    これ1週間ないくらいの物語だよね?
    すごいあっという間に恋に落ちてあっという間に死んじゃったんだなあ

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/10(金) 22:57:24 

    大好き!!全部歌うたえます!(笑)
    かなりポップでロックなミュージカルだよね
    再演されるたびに観に行ってますがいつも物語の最初(キャピュレット家とモンタギュー家の喧嘩)から激しいダンス対決のようで
    すでに心の中で一緒に歌って踊ってます 楽しい
    「死」という概念を人が表現してるのもゾクゾクします
    死が近づいたり離れたりチラついたり居なくなったり…とにかく楽しい

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/10(金) 22:57:32 

    いちお
    ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」好きな人

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2020/01/10(金) 22:57:52 

    >>6
    映画じゃなくてミュージカルの方らしいですよ

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/10(金) 22:58:31 

    宝塚版だったかな?には「愛」ってキャラがいた気がする
    でもTBS版?の「死」はこわい 不気味

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/10(金) 22:59:30 

    佐藤健、ロミオしたことあるよね

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/10(金) 23:01:38 

    ミュージカルもあるし普通の舞台もあるしよくわかんないけどどれも好きだよ
    映画もみた

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/10(金) 23:03:31 

    これに出てからエリザベートに進む率めっちゃめちゃ高い

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/10(金) 23:07:50 

    >>4
    莉奈に改名して王様のブランチのリポーターやってたよ

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/10(金) 23:08:44 

    KAT-TUNの上田くん、昔ロミオやったことあるんだよね
    その頃はファンじゃなかったから、すごく観たい

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/10(金) 23:08:52 

    何回も見に行ったのに世界の王しか覚えてない
    でもロックな感じで楽しいよ

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/10(金) 23:11:30 

    >>13
    ミュージカルではない普通の舞台のだね。

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/10(金) 23:12:27 

    山崎育三郎と城田優のときのCD買おうと思ったら廃盤になってたんだよねー

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/10(金) 23:12:40 

    ぜひフランス版見てほしい
    激しくてかっこいいよ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/10(金) 23:16:38 

    むかーしみたけど、台詞にFacebookとか出てきて!?ってなった記憶

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/10(金) 23:19:58 

    エ〜メ〜あなただけを〜

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/10(金) 23:23:16 

    佐藤健のときに石原さとみがめっちゃポエム書いてた
    あれミュージカルではないのか

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/10(金) 23:24:37 

    この時代にみたかった!!!
    でもジュリエットがすごい後ろに追いやられてるのが気になる
    なんでこんなにロミオ推しなんだろう
    ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」好きな人

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/10(金) 23:29:47 

    フランス版とイタリア版が好きです。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/10(金) 23:29:52 

    フランス版が◎
    宝塚ではあんま人気ないとおもう

    +0

    -6

  • 28. 匿名 2020/01/10(金) 23:31:41 

    >>3
    こんなとこに貼ったって、マイナス受けるだけだよ、、、

    好きならやめておきなよ…

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/10(金) 23:32:49 

    小池修一郎演出だよね?
    好きだけどさすがにいつもキャストがいっしょすぎるかな

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/10(金) 23:32:57 

    バルコニーが好きです

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/10(金) 23:34:10 

    >>13
    そしてあの伝説のさとみポエムが生まれたと。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/10(金) 23:36:39 

    これ城田優のイメージ
    まだやりたかったらしい

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/10(金) 23:43:33 

    みりおちゃん(明日海りおさん)のロミオめっちゃ好き‼️

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/10(金) 23:45:34 

    テニミュの人が出ててなつかしい気持ちになった

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/10(金) 23:53:14 

    宝塚は夏に再演あるよー。
    ロミオとジュリエット大好きで全部歌える❗
    フランス版も好き❗

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/11(土) 00:02:39 

    宝塚版の輝月ゆうまさんの大公閣下が好き

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/11(土) 00:04:53 

    >>3
    好きだから叩かれるようなことやめて

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/11(土) 00:08:02 

    映画のやつはBGMが最高に良かったなぁ。哀愁を帯びたメロディー🎵

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/11(土) 00:14:59 

    好きなんだけど、スマホとか出てくるのがどーしても無理…

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/11(土) 00:15:29 

    フランス版が来日公演した時めちゃめちゃ観に行った!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/11(土) 00:16:11 

    >>29
    イケコ様だからしゃーない
    ロミジュリに限ったことじゃない

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/11(土) 00:17:23 

    >>36
    研4(入団4年目)で大公役という大抜擢!!!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/11(土) 01:01:48 

    日本版は初演から再々演まで行ったけどフランス版とは別物だった
    お若い方がターゲットなのか全体に軽いノリでエンターテイメント要素が強い印象

    フランス版はロミオがダミアンじゃなかったのが残念だったけど激しくて重くて良い公演だった
    また来日公演して欲しい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/11(土) 01:04:23 

    今度宝塚でやるみたいですね!
    宝塚版は衣装が豪華で好き。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/11(土) 02:01:30 

    日本版は妙に現代的
    携帯電話とかFacebookとか出てくる
    ただFacebookは初演の頃はホットだったけど、今は古くなってきてる気がする

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/11(土) 02:17:06 

    >>25
    携帯とか出てくる演出でガッカリでしたよ😨

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/11(土) 02:43:57 

    これ今でもケータイとか出てくるの?
    初演はロミオが城田山崎でジュリエットは昆夏美だったんだけどもうひとりの女の子だけはなんかぱっとしなかったなぁ
    個人的に昆夏美はこういうお姫様?というよりもっと雑草系ヒロインのイメージ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/11(土) 03:14:06 

    >>25
    城田優と清水くるみちゃんのかいみたよー
    キスシーンのちゅ!って音が印象的だった
    確かにFacebookネタとかはあった

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/11(土) 07:34:37 

    宝塚版を最初に観てたので、外部版で携帯でてきたときはびっくりした。
    電波届かなくて連絡取れないとか、すれ違うための無理やりな設定はちょっと冷めるかも。

    でもキャストは毎回楽しみだし音楽やダンスがとてもいいので、次も上演あれば観に行きます!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/11(土) 11:53:05 

    >>16
    去年、またフランク莉奈に戻したみたいよ。

    去年もミュージカルに出てたね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/11(土) 15:46:29 

    初演のときにみた
    そのころの城田優ルックスはかっこいいけど歌があんまり上手くなくて
    こんな色々出るようになると思わなかった
    育三郎は歌は上手いけどなんか顔が丸かった記憶
    痩せたよね?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/11(土) 16:08:12 

    >>49
    どうしてあんな設定にしてしまったんだろう?と思う
    初演見た時、イケコやっちまったなと思った

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/11(土) 20:18:23 

    エリザは東宝版派なんだけど、これは宝塚派かな〜
    キャストは良いよ!
    あとエメと世界の王しか注目されないけど、バルコニーとかいつかとかも良曲です

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/19(日) 15:10:51 

    城田さんと昆ちゃんの身長差もえ~っ でしたね。
    ポップな歌やダンスも好きですよ!

    ↓ 誰か様の画お借りしました。
    ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」好きな人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。