ガールズちゃんねる

1日中パソコンの仕事の人【座り方】工夫していますか

44コメント2020/01/11(土) 17:45

  • 1. 匿名 2020/01/10(金) 17:30:34 

    仕事の9割がパソコンの前で仕事していて、姿勢を正しているつもりでも
    気づいたら猫背になっていたり、首が前に出ています。
    そのせいか、肩こりや頭痛がひどくで困っています。
    モニターの下に厚い本を置いて位置を高くしたり工夫はしていますが、
    あまり効果がありません。
    おすすめの対処法あったら教えて下さい。

    +33

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/10(金) 17:31:53 

    アチ時間に一回はストレッチする

    +13

    -2

  • 3. 匿名 2020/01/10(金) 17:32:14 

    こまめに身体動かしてたくらいですね…
    トイレのタイミングでストレッチしたり…

    +22

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/10(金) 17:32:18 

    モニターの高さと頭の高さを椅子の調整だけでは合わせられないから、時々背伸びするくらいかな・・・

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/10(金) 17:32:24 

    アチキもストレッチ。

    +42

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/10(金) 17:32:39 

    >>2
    アチ時間て…なんか可愛い笑

    +44

    -3

  • 7. 匿名 2020/01/10(金) 17:33:16 

    >>6
    噛みました笑

    +22

    -5

  • 8. 匿名 2020/01/10(金) 17:34:29 

    オフィス?在宅?
    1日中パソコンの仕事の人【座り方】工夫していますか

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/10(金) 17:34:49 

    椅子が合わなすぎて腰に爆弾抱えたから、会社に頼んで自分の椅子で仕事させてもらってる。

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/10(金) 17:35:51 

    大きな椅子を買って、胡座かけるようにしたら姿勢治った
    あと1時間に1回は席を立ってストレッチする

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2020/01/10(金) 17:36:25 

    辛いですよね。キーボードをできるだけ手前に置くのと、席を立つタイミングでのびをしたりする程度でやってみてるけどあまり意味ないよねきっと

    今でさえ辛いのに今度デスクトップからノートパソコンに一斉に入れ替わる。
    キーボードを主に使うから箱とかに乗せられないし目も腰もさらに悪くなりそうで嫌だ。

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/10(金) 17:38:16 

    頭の中でプリティーウーマンのテーマ流して
    できる女なのよ!って思いこみながら
    仕事してたら背筋伸びるしパキパキ歩ける。
    馬鹿すぎて人には言えないけど笑

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/10(金) 17:39:55 

    クッションは低反発に

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/10(金) 17:40:30 

    バランスボールに座ってる

    +7

    -5

  • 15. 匿名 2020/01/10(金) 17:41:27 

    ヒップアップとか骨盤を正す効果のあるクッションを敷いてる。
    だが効果はない。
    勝手に座った他の人は必ず座り心地にびっくりする。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/10(金) 17:41:31 

    誰も見てない時はこの座り方が楽

    +51

    -3

  • 17. 匿名 2020/01/10(金) 17:41:40 

    ブルーマジック(笑)

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/10(金) 17:51:22 

    >>1
    目が乾くから、モニターを見る時視線が下にいくようにしてるよ。
    椅子は高め。
    コンタクトよりメガネ。
    腱鞘炎になるから、無臭の湿布は必須。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/10(金) 17:55:53 

    座りすぎでお尻が痛くなったり、お尻に黒いあざできませんか?😅

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/10(金) 17:58:46 

    襷掛けしたら姿勢良くなるよ

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/10(金) 18:00:31 

    尻が平らになった。そして細いから骨が椅子に当たって痛いしあざになった。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/10(金) 18:03:49 

    とにかくストレッチ!
    寝る前にはストレッチポールで
    全身ゴリゴリすると肩こりがマシになりました。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/10(金) 18:06:36 

    気がつくと前のめりになるから何かクッションを身体の前に置いたりしてみたい
    あれこれ物持ち込むのいやだからやらないけど

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/10(金) 18:17:53 

    >>18下向きだとそのぶん頭が前に出るからダメって言われた。どないせぇって感じ

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/10(金) 18:27:49 

    お尻の黒ずみどうしたらいいー!!
    保湿してマッサージしてみてるけど全然ダメで…

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/10(金) 18:38:12 

    トイレでストレッチ
    仕事中も靴をたまに脱いで指先をグーパーしたり
    曲げたり伸ばしたり

    腰痛予防には深く椅子に座った方がいいと聞いたので
    それも意識しています

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/10(金) 18:46:04 

    腰より肩よりお尻がこる。

    マッサージ屋行っても
    お尻を揉むコースはないし。
    お尻揉んでくださいって言っても、
    あまり積極的にやってくれない。。

    解決策ないかなぁ。。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/10(金) 18:52:58 

    >>2
    ひろみ郷の時間のある会社…いいね!

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/10(金) 19:00:50 

    ダイソーの背もたれクッションつけたら
    だいぶ楽になりました
    100円だし、合わなかったら別にいいかー
    ぐらいの気持ちで買ったけど
    損はありませんでした

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/10(金) 19:10:52 

    お尻の辺りにクッション敷いてます。
    1日中パソコンの仕事の人【座り方】工夫していますか

    +0

    -7

  • 31. 匿名 2020/01/10(金) 21:54:57 

    >>30
    何か…盗撮写真みたい

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2020/01/10(金) 21:55:34 

    >>25
    座布団。
    低反発の。

    私はそれで治ったよ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/10(金) 22:13:26 

    Gゼロクッション興味あるんだけど、使ってる人いたら感想聞かせてほしいです

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/10(金) 22:21:39 

    >>11
    私の職場もノートパソコンに変わったから、ワイヤレスキーボードとマウスを買ってきて、ノートパソコンを台に置いて使ってるよ。そして上司に交渉してモニターも買ってもらって、マルチディスプレイにしてる。モニターも自分で作った台に乗せて目線を高くしてる。
    めちゃ便利でオススメ。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/10(金) 22:44:53 

    ノートパソコンだけど、台にモニター置いて画面は目線の少し上にしてる
    ノートパソコンは面倒だけど電源入れたら下に収納
    外付けキーボードを手前に持ってくる
    (パソコンは会社支給だからノート)

    あとは気づいた時だけでもいいから背筋伸ばして顎引くようにしたらストレートネックだいぶ良くなったから効果あると思う

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/10(金) 22:59:54 

    まさにそれ私も悩み。
    ずーっと、PC見てるから辛い…おしり痛い!
    ノートPCをディスプレイで拡張してるけどそれでも辛い。
    眼精疲労がやばい👁

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/10(金) 23:30:52 

    深く座りすぎないようにはしてる。
    背筋伸ばして浅く座るようにしてる。
    けど、肩はガッチガチだしストレートネック気味。
    デスクワーク歴、14年目です。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/10(金) 23:38:54 

    机に足が入らないから、座りにくくて前傾になって、猫背になり、肩こりになり、頭痛になる。
    労災だとおもう!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/10(金) 23:41:34 

    足組まないようになるべく気をつけてる。
    あとドクターなんとかのクッション。
    ブロック注射もしてるけどそれでも腰とおしりが痛い(T_T)

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/11(土) 00:56:52 

    デスクワーク初めて半年だけど、左に重心よりすぎて左側だけ骨盤の骨削れてそうな気がする
    背筋伸ばしててもいつの間にか楽な姿勢とろうと左に負荷かけてしまっててどうしたもんかな

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/11(土) 08:41:13 

    >>27
    ストレッチポールのちっちゃいやつでお尻の後ろの方をほぐすといいよ
    凹凸のあるやつ 
    あと、筋肉は裏表についてるから、お尻だけじゃなくて内側の股関節回りも入念にコロコロしてみると違うと思う
    あと、足の外側も固まりがちになってるから、足首まで回すのおすすめ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/11(土) 08:46:14 

    立って仕事する人結構いるよ 同僚がやってるけど職場の環境によってはいけるかも
    自由な職場なんでバランスボールに座ってる人もいる

    変な姿勢だと疲れるから、立ち方工夫しつついると色々解決する
    あと意外にも痩せる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/11(土) 11:55:35 

    >>29
    私も探してみます。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/11(土) 17:45:05 

    たまに違う分野の仕事手伝って体動かしてる
    だからかなり感謝されて一石二鳥

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード