ガールズちゃんねる

骨盤の悩み

59コメント2020/01/10(金) 22:22

  • 1. 匿名 2020/01/09(木) 19:07:24 

    骨盤のケアしてる方語りましょう!

    主は元々片足重心気味で姿勢が悪かったのに加え、妊娠出産を経て完全に骨盤がイカれました\(^o^)/泣
    気やすめ程度にベル◯ゾンの骨盤パンツをはいていますが一向に良くならず、整体に通い出しましたが料金が高くて続けるか悩んでいます。

    最近は、菜々緒がCMしているメディ◯ュットの骨盤スパッツが気になってます!

    +52

    -5

  • 2. 匿名 2020/01/09(木) 19:08:46 

    \(^o^)/

    +17

    -7

  • 3. 匿名 2020/01/09(木) 19:10:03 

    \(^o^)/

    +16

    -6

  • 4. 匿名 2020/01/09(木) 19:10:29 

    ラクナール(笑)

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/09(木) 19:10:45 

    骨盤歪んだる故に歩き方が悪いんだよねえ
    浮き指治したら脚細くなるのかな

    +79

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/09(木) 19:11:15 

    >>2
    >>3
    なんやねん\(^o^)/

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/09(木) 19:11:35 

    お浜さんも緩んでんだよね

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/09(木) 19:11:46 

    骨盤の悩み

    +4

    -4

  • 9. 匿名 2020/01/09(木) 19:12:15 

    骨盤が広い?気がする
    横に広がってる感じ…

    +87

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/09(木) 19:13:54 

    左右の足の長さが違う

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/09(木) 19:14:02 

    >>6
    \(^o^)/

    +6

    -7

  • 12. 匿名 2020/01/09(木) 19:14:09 

    とこちゃんベルトで締め上げる。

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2020/01/09(木) 19:15:08 

    メディキュット骨盤サポート使ってます

    2か月に1回くらいマッサージしてもらって、骨盤を矯正してもらってる
    身体というか、背中の軽さと足のむくみ具合が全然違う

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/09(木) 19:16:08 

    整形外科いってみましたか?
    ちゃんとみてもらったほうが良くないですか?

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/09(木) 19:16:18 

    整体なんて行かなくても家で自分で簡単にできるよ。

    仰向けになって足を組んで体を腰から捻ると少しずつ戻っていくよ。
    YouTubeの動画見てみては?

    私も高い産後骨盤矯正に通ってたけど、YouTubeとほぼ一緒で腹立ったわ。

    +54

    -5

  • 16. 匿名 2020/01/09(木) 19:16:51 

    >>10
    股関節の病気かも。
    病院行ったほうがいいよ

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2020/01/09(木) 19:17:15 

    >>7
    あの人は骨盤じゃなくてお股自体が緩んでるんだよ。

    +47

    -5

  • 18. 匿名 2020/01/09(木) 19:17:26 

    大転子どうやったらひっこむかな?

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/09(木) 19:19:10 

    骨盤って歪まないと聞いたよ
    そもそも骨だし

    +9

    -15

  • 20. 匿名 2020/01/09(木) 19:19:51 

    お尻歩きは どうでしょう?
    やったあと なんとなく 整って
    姿勢がよくなる感じがします

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/09(木) 19:27:28 

    産後、骨盤引き締めるスパッツを買ってみたけど、サイズが合わなくて履いてない。Lでも大きいかな?と思ってLにしたのに、産後で3Lになってた。

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/09(木) 19:28:34 

    プランクすると少し良くなる

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/09(木) 19:29:42 

    産後骨盤の形変わったと思う。
    尾てい骨が産前に比べて飛び出てるし、なんか腰も痛い。
    でもなんか育児に追われてちゃんとケアできてない…

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/09(木) 19:32:17 

    これから出産を控えていますが、産後骨盤矯正に行くべきか悩んでいます…
    行った方がいい +
    行かなくてもいい -

    +75

    -10

  • 25. 匿名 2020/01/09(木) 19:32:40 

    傾いていて左足短いらしい。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/09(木) 19:35:20 

    >>15
    まじですか。
    YouTube探してみるか…

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/09(木) 19:39:57 

    とてつもないO脚です。ヨガ始めて3年くらいですが、正しい立ち方を覚えたら少しマシになりましたよ。いまだO脚ですが、ちょっとマシな程度。笑

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/09(木) 19:42:26 

    骨盤が広いからスキニーとかチュールスカートがはけない…
    専らAラインスカート_(:3 」∠)_

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/09(木) 19:42:29 

    私も歪んでます。
    足の長さが全然違う。
    YouTube見たりネットで調べて骨盤矯正のストレッチとかしてますが効果あるのかいまちわからない…

    病院行ったほうが良いと思うけど通う時間もあんまりないし悩む

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/09(木) 19:46:31 

    >>7
    という設定

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/09(木) 19:52:50 

    ヨガの先生が言ってたけど骨盤って歪んでるっていうけど、せいぜい1ミリとかひどくても2ミリらしい 仰向けに寝て膝を立てて、左右にパタンパタンって倒す運動するだけでも違うって 寝る前とかにやってみてください

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/09(木) 20:10:49 

    私もだわ右足にばかり重心がいって鑑で見ると解りやすく右の足が短くておしりや腰回りが出っ張ってる
    産後は整体行ってお尻歩きを進められたから毎日やっていたけど、骨盤は一度開いたら元に戻らないと聞いて諦めてる

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/09(木) 20:16:17 

    産後、おへその位置が真ん中より右寄りになってる💦
    同じひといますか?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/09(木) 20:16:45 

    姿勢悪いしすぐ足組むしO脚だしデスクワークで座りっぱなしだし骨盤歪んでるだろうなぁって思って骨盤矯正行こうかとしたけど、ここ見たらYouTubeでやるだけでもよさそうですね!ありがとう

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/09(木) 20:23:36 

    >>14
    行ったことあるけど普通にレントゲンだけで終了だったなぁ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/09(木) 20:39:01 

    \(^o^)/骨盤

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/09(木) 20:44:11 

    整体通ってます!高いけど、気持ちいいし腰痛が良くなるので自分へのご褒美です。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/09(木) 20:54:07 

    筋トレはまってたとき背筋、腹筋があったとき、嘘みたいに全く腰痛無くなった
    今サボってるから腰痛戻ってきた
    やらないとなー

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/09(木) 21:07:06 

    よく歩いた日は足の付け根が痛くなる。骨盤歪んでるかららしい。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/09(木) 21:14:07 

    骨盤が広い。
    安産型とはまた違うよね?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/09(木) 21:16:53 

    もうすぐ出産予定日。一人目の産後 骨盤開いて産前のボトムスが全部はけなくなった。あと、左右の腰骨の位置まで変わってしまった。だから今度は整体院の産後骨盤矯正に通おうと思ってる。
    産後骨盤矯正経験者の人いますか。骨盤閉じましたか。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/09(木) 21:18:49 

    左右の足の長さが違う人はしんちゃんでいうケツだけ歩きをすると治るよ!前後に3歩ずつ繰り返したら足の長さ同じに戻ったよー是非やってみて

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/09(木) 21:25:52 

    >>31
    整骨院で働いてるけど先生が骨盤矯正する時にこれ患者さんにしてる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/09(木) 22:12:17 

    私も骨盤開いてると思う
    椅子に座って、普通に足を閉じて座るのがキツイ。
    勝手に足が開いて股が開く

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/09(木) 22:16:49 

    15年位前に事故で骨盤4箇所折って、たまに腰痛出るよ。でも少し歪んだままだし、仕事上ヒールはかかせないから、そんな自分と何となく付き合ってるけど。整体は理由話したら、レントゲン写真持って来てくれとか言われたから面倒で行ってない。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/09(木) 22:32:47 

    骨盤がイカれるとは、どんな状態⁇

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/09(木) 22:54:27 

    恥骨が痛くなるのは骨盤関係ある?

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/09(木) 23:10:12 

    ジムのプログラム
    骨盤ストレッチと骨盤エクササイズを、出来るだけ参加してます。
    骨盤ストレッチはその名の通りストレッチですが、エクササイズの方はバリバリ筋トレです。
    ジムに通う前は、ダイエットで運動しても、2、3ヶ月くらいで腰痛が出ていたのに、今はかなりきつい運動しても、腰に響かないようになりました。
    また、お尻の脇のくぼみも出来て、プリンと上がりました。触ってみると、以前は冷たいお尻だったのに、今はほのかに温かい。
    骨盤の悩み

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/09(木) 23:11:46 

    >>31
    >>19とは違うの?
    やっぱり歪むの?それともずれるの?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/09(木) 23:16:59 

    >>15
    探してみたけど分かりません。
    検索ワードは何ですか?
    あと、痩せましたか?
    質問すみません。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/09(木) 23:40:58 

    >>15
    15さんの場合、YouTube で成功したのは確か一度きちんとした整体で、きちんと施術受けたからではないでしょうか。
    骨盤が歪んでる人って、自分ではベッドの真ん中にまっすぐ寝ているつもりなのに、斜めになっていたり、まっすぐになるように直して貰うと、なんだか違和感感じたりします。
    歪んだ姿勢のままトレーニングするとすぐ腰を痛めます。
    Youtube でも、誰か第三者に、姿勢や歪みを指摘してもらえる環境だといいとは思いますが。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/09(木) 23:43:10 

    >>1
    主さん私も同じのかはわからないけどベルメ○ンの骨盤矯正のパンツ買ったけど矯正されてる感じがしないと言うか、締め付けが不快で痩せないしやめた。広がった骨盤に肉ついてさらに太っていってる。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/09(木) 23:51:20 

    >>39
    同じく。2kmぐらい歩くと骨盤辺りが痛むというか軋む感じがしてたんだけど、歪みから発症してるんだね…。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/09(木) 23:59:23 

    横向きで寝てるからなのか、朝骨盤辺りが痛くて目が覚める事がちょいちょいある。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/10(金) 00:39:20 

    以前流行ったカーヴィーダンスの
    メラメラカーヴィ
    序盤に脇腹を縮めて足を少し上げるポーズ
    (このポーズ可愛いでしょ みたいなセリフ入る)
    あの動き、一見ウエストに効かせる運動に見えるけど、実は骨盤の可動域を広げ、太腿の柔軟性を高める動きだそうです。
    勿論ウエストにも効果ありますが、太腿に効かせることにより、セルライトの発生を防ぐと言った、太腿痩せに効果あるそうなので、ちょっとした空き時間にトライするのおすすめです。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/10(金) 01:48:18 

    引き締めのパンツの上からトコちゃんベルトしてる
    ガタイも骨盤も広いし辛い( ̄∇ ̄)

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/10(金) 15:52:56 

    前太ももが張るのって骨盤が前に傾いてるんだっけ?
    私太もも張ってて膝が後ろにいく反張膝なんだけど骨盤真っ直ぐになったら治るかな…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/10(金) 16:16:03 

    >>41
    私も1人目出産後に骨盤広がって、デニムはけなくてワンピースばかり着てた。
    2人目を昨年8月に出産して、産後1ヶ月から整骨院の産後骨盤矯正に通っています。
    数回の施術で確実に骨盤は狭くなりましたよ!
    体重は戻ってないのに妊娠前のデニムがはけてます。

    12回通って5万越えます。めっちゃ高いですよね。
    こんな物でしょうか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/10(金) 22:22:57 

    >>58
    ありがとうございました!骨盤狭くなるなら矯正しよかなと思いました。でも5万超えとは高いですね。12回も通ってるんですか。何回通ったら元通りに戻るんでしょうか。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード