ガールズちゃんねる

USJのおすすめ教えて〜

141コメント2020/01/14(火) 10:43

  • 1. 匿名 2020/01/09(木) 15:35:06 

    2月平日に久しぶりに小学生の子供とでUSJに行きます!神奈川住みで15年ぶりくらい。子供は初めてです。
    最近のUSJはどうですか?
    おすすめの周り方など教えてください。

    +25

    -4

  • 2. 匿名 2020/01/09(木) 15:35:51 

    フライングダイナソー

    +54

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/09(木) 15:36:24 

    USJのおすすめ教えて〜

    +14

    -27

  • 4. 匿名 2020/01/09(木) 15:36:24 

    ものによってはけっこう並ぶので防寒対策しっかりしてってください
    今年温かいとはいえ、海のそばなので風めっちゃ寒いです

    +93

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/09(木) 15:36:50 

    ジョーズわ絶対に夜がオススメ!
    比較的パレードの時間わ空いてるよ!
    パレードを取るか乗り物を取るか…
    楽しんできてね!

    +4

    -25

  • 6. 匿名 2020/01/09(木) 15:37:05 

    いいね!
    楽しんできて!

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/09(木) 15:37:14 

    ハリーポッターは街並み歩くだけでも雰囲気あっていいよ!
    バタービールは好みが分かれると思うので、いきなり1人一杯は買わない方がいいと思う

    +106

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/09(木) 15:37:16 

    平日なら結構回れるよ〜!

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/09(木) 15:37:29 

    人が多いと休む場所見つけるのも大変なので
    心底疲れる前にちょこちょこあいてるとこ見つけたら休憩挟むといいですよ

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/09(木) 15:37:50 

    フライングダイナソーとハリウッドザドリーム
    エクスプレスパス買うと良いよ

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/09(木) 15:37:58 

    >>5
    「わ」ではなく
    「は」です
    正しく書くように

    +39

    -5

  • 12. 匿名 2020/01/09(木) 15:38:15 

    >>3
    かまいたちか!

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/09(木) 15:38:16 

    >>3
    ちょww

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/09(木) 15:38:22 

    ファストパス付きの食事食べると楽でいいかも

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/09(木) 15:38:29 

    ハリーポッターのジェットコースター的なやつが1番好き
    スリルや激しさを求めるならフライングダイナソーのが上だけど
    わたしには怖すぎたw

    +29

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/09(木) 15:39:04 

    スパイダーマンのアトラクションは絶対行って欲しい

    +77

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/09(木) 15:39:10 

    2月寒いし空くように思うけど、平日でも意外と混んでる。
    2月頭は中国人来ないし空いてるんだけど中旬からは混むから防寒しっかりしてね

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/09(木) 15:39:11 

    ハリーポッターエリアは、夕方が雰囲気あっていいよ!

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/09(木) 15:39:14 

    ETはもうないから気をつけて!

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/09(木) 15:39:24 

    >>11
    別のトピでも「は」を「わ」って書く人いたけど同じ人かなw

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/09(木) 15:39:49 

    ハリポタ酔う人は城ツアーおすすめ
    自由にゆっくり見て回れるよ
    アトラクションだと空いてるときは見る暇もないから

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/09(木) 15:40:44 

    アトラクションメンテナンス休止日をチェック。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/09(木) 15:40:44 

    バタービールもいいけどバタービールのアイスおいしいよ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/09(木) 15:41:01 

    海風かな結構風ふいて寒いから防寒気をつけて
    明るいうちは外のアトラクション、日が陰ってきたら屋内アトラクションとかでどうかな。温かいものでも飲みに飲食店でこまめに休憩取るのもいいかも

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/09(木) 15:41:43 

    アトラクションはハリポタとミニオンが好き

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/09(木) 15:42:16 

    >>17
    2月頭って春節じゃなかったっけ?
    もう少し前だっけ?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/09(木) 15:42:37 

    便乗して質問。
    2月上旬平日。火曜日に行く予定です。
    優先的に乗れる?チケットを買った方が良いと思いますか?。
    常連さん教えてください。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/09(木) 15:43:02 

    >>2
    これ絶対髪の毛縛って乗るべき。髪で何も見えなくて爆笑してたら終わった

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/09(木) 15:43:12 

    マンガ肉みたいなやつ大好き

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/09(木) 15:43:18 

    >>26
    そう、だから来ないんだよ
    中国で過ごすから

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2020/01/09(木) 15:43:24 

    絶対乗りたいアトラクションがあるならファストパスおすすめ
    もし空いてたら何回でも乗ったらいいよ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/09(木) 15:43:28 

    家は小3の女の子ですがまずミニオンズに行きます!朝イチはわりとすいているのでおすすめ。それからジョーズに向かいランチしてキティちゃんの所。夕方にハリー・ポッター(薄暗がりの方が雰囲気あるので)その後は寒いので夜のパレードの場所取りしながら温かい物を飲んで休憩子どもは近くのお土産屋さん見てます

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/09(木) 15:43:57 

    朝から行けるのであれば人気アトラクションは朝の内が混まないよ
    2月に行ったことないけど平日でもエクスプレスパスは必須なのかな?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/09(木) 15:44:02 

    マジで平日と休日で全然体験価値が違う
    学校休んで平日に行くべき。

    おすすめは
    フライングダイナソーと
    ハリーポッターエリアの作り込み
    ライドはめちゃくちゃ酔うから気をつけて。

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/09(木) 15:44:34 

    ダイナソー、出発してすぐのとこで下から見上げて手を振ると
    乗客みんな手を振ってくれるのでお子さん喜ぶかも笑

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/09(木) 15:44:38 

    乗り物が激しいのでディズニーランドより酔います。
    ディズニーのスターツアーズでちょっと来る位の人は酔い止めを飲んだ方がいいです。
    私はハリポタ→ハリーのコースターで撃沈しフライングダイナソーとかハリウッドドリームとか酔ったまま乗ったので気分悪くて楽しめませんでした。
    もう一度リベンジしたいな。

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/09(木) 15:45:17 

    食べ物でもいいですか?

    USJのキャラメルポップコーンは本当に美味しい!そこら辺の映画館よりディズニーより本当にUSJのキャラメルポップコーンは美味い!!

    あとジュラシックパークの付近にあるポークリブ美味しいです!ビールとあいます!
    ポークリブの中華味がチャイニーズタウン?かなんかのとこにあるんですがそれがもうダントツに美味しい!

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/09(木) 15:45:21 

    >>20
    画数のトピだよね確かw
    娘わとか言ってこんな親嫌だとか言われてた人

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/09(木) 15:45:49 

    うどん
    なんとなく入ったら予想より美味しかった

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/09(木) 15:46:18 

    >>5
    馬鹿そう

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/09(木) 15:46:27 

    >>37
    ポークリブおいしいよね
    いたるところで売ってほしいわ~~

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/09(木) 15:47:00 

    >>21
    城ツアー面白かった
    原作読んだ息子が大興奮してた

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/09(木) 15:48:28 

    今はマリオが工事中なんだよね

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/09(木) 15:48:51 

    進撃の巨人XRライドは??

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/09(木) 15:49:03 

    >>43
    ハリポタ辺りからゴールが見えた
    あの旗のやつ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/09(木) 15:49:34 

    ハリポタエリアに郵便ポストがあります
    そこから手紙出すとかわいい消印押してくれるので
    お土産代わりに隣のショップではがきでも買って送ってみるのもいいかも

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/09(木) 15:50:44 

    >>5
    わ って…。
    打ち間違えたとかではなさそうね。
    外国人かな?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/09(木) 15:51:21 

    肉まんはあんまりおいしくない・・・
    スヌーピーの所のカフェは容器が可愛い
    ジュラシックパークのレストランは高いけどお肉はまあまあ美味しいし、あの雰囲気が楽しい

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/09(木) 15:51:35 

    >>43

    マリオを待って行くか
    マリオで混んでしまう前に行くか
    本当に悩む

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/09(木) 15:52:01 

    >>19
    バックトゥーザフューチャーもなくなってた!

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/09(木) 15:52:36 

    >>19
    え、ETなくなったの?
    ビックリ!
    結構好きだったのにー

    名前呼ばれるの結構嬉しかった✨

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/09(木) 15:52:54 

    とりあえずウォーターワールド。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/09(木) 15:54:42 

    寒くなる冬の夜こそバックドラフトがおすすめ!
    ついでに火事がおきるとこうなるっていう炎の怖さも安全に勉強できます!
    あ、怖いアトラクションではないです!

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/09(木) 15:54:43 

    >>3
    ちょっと〜、トピ画のせいでユニバじゃ無いのかって見るの止めるとこだったよ。
    仕事早いのは良いけどややこしいわw

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/09(木) 15:55:12 

    持ち込みもダメで再入園もできないんですよね?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/09(木) 15:56:44 

    >>19
    ETは今はスペースファンタジーですね!
    ジェットコースターになったけど中身同じ所あるから、あーここET飛ぶところだーとか思いながら乗ってる!
    >>50
    バック・トゥ・ザ・フューチャーはミニオンになってますね!
    3D映像変えただけで根本変わってないから、酔いやすい人にはキツイです…

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/09(木) 15:58:05 

    >>5

    「わ」世代は30代とみた。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/09(木) 15:59:28 

    クールジャパン始まると対象アトラクションは混むかもね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/09(木) 16:01:59 

    >>5
    イラつく

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/09(木) 16:03:35 

    刺激的な乗り物が多いから昔のトップアトラクションだったジュラシックパークライドやジョーズに乗ったら薄味に思えてしまうほどでした。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/09(木) 16:03:37 

    >>52
    先々週くらいに行ったんだけど、飛行機が飛び込んでこなかった

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/09(木) 16:05:20 

    外にアメ車が飾ってるバーガー屋に毎回行ってしまう。広くて便利なんだよね。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/09(木) 16:12:03 

    4月の日曜日にいきます!
    混雑予想サイトでは、通常程度の混雑って書いてあるけど、通常程度がわからん…
    どのくらい並ぶのだろう??
    詳しい人教えて(>_<)

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/09(木) 16:15:25 

    ターミネーター、ジュラシック・パーク。
    ジュラシック・パークは冬はキツイかも。水かぶるから。

    バックドラフトは演出なのかほんとに事故なのかわからなくなるくらい迫力あります。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/09(木) 16:16:41 

    ミニオンも酔うので気をつけて

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/09(木) 16:18:16 

    >>ちょww USJなのかUFJなのかどっちの話かわからんなったしwww

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/09(木) 16:18:43 

    おみやげにティムのグッズおすすめです。
    ミニオンのボブがいつも抱いているクマちゃんです。
    人気が出てティム専門のショップも出来ました。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/09(木) 16:20:55 

    USJの外なんだけど、ユニバーサルシティーウォークにあるポップコーンパパもオススメ。
    色んな味のポップコーンがあって楽しいし美味しい

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/09(木) 16:23:53 

    >>2
    間違いないめちゃくちゃ楽しかった
    代償は髪の毛はボッサボサ風圧で目パッサパサ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/09(木) 16:25:27 

    ハリポタとミニオン3D?4D?めがね無しであの迫力すごかったわ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/09(木) 16:27:33 

    昔変わらず綾小路麗華
    USJのおすすめ教えて〜

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/09(木) 16:30:12 

    >>55
    手荷物検査があるから持ち込み禁止
    年パス以外は再入園は無理だよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/09(木) 16:33:40 

    ユニバーサルワンダーランドエリアだと、
    「よやくのり」というファストパスみたいなものがあるので利用してみてください
    ライドの近くに発券機があるので入場パスかざして時間を指定して
    その時間になったら乗れます

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/09(木) 16:35:28 

    ターミネーターで手を挙げて綾小路さんに当てられたら、神奈川県とは言わずに「ヨコハマ!」と言ってほしい、ナイスなツッコミがあると思うので!

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/09(木) 16:36:48 

    >>1
    お子様連れなら並ぶ前に身長制限調べて下さい
    ミニオンパーク、キティちゃん、スヌーピー、セサミ、おさるのジョージ、ハリーポッターとかオススメ
    USJのおすすめ教えて〜

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/09(木) 16:41:03 

    しょっちゅう行けるんじゃなければ、エキスプレスパス(有料のファストパスみたいなもの)を買ってできるだけ色々なるのがオススメ。
    日によっては早くに売り切れるので、入場チケットとエキスプレスパスは事前に買っていく方が私はいいと思うよ!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/09(木) 16:41:15 

    屋内のアトラクションでも結構、振動が激しいから三半規管弱い人は酔い止めをすすめます
    続けて3つ乗ったら気分悪くなる

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/09(木) 16:42:00 

    ホグワーツの城ツアー
    組み分け帽子が遠くでしか見れなくて
    残念でした、、

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/09(木) 16:42:50 

    >>27
    無責任なこと言えないけど…2月の火曜日なら比較的空いてると思います、人気アトラクションは並ぶだろうけど、ハロウィン時期の日曜日に比べたらスカスカだと思うよ、私なら買わないかな

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/09(木) 16:45:00 

    >>71
    この間初めてUSJ行ったけどこの人しか記憶に残ってないんじゃないかってくらいキャラが強烈だった…‪w
    ミニオンよりハリポタよりなによりもこの人のグッズが欲しい…‪w

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/09(木) 16:46:27 

    2月のいつ頃行くか分からんけど、平日なら空いてると思うから私ならエクスプレスパス買わない!
    今待ち時間見てみたら、休止中アトラクション多い中でハリーポッター20分待ちだったよ。
    少しでも待つの短縮したいならパス買えばいいけど、2月は費用対効果が薄い。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/09(木) 16:47:09 

    >>55
    手荷物検査、結構厳しいです。
    カバンの中に入れて忘れてた飴玉1粒を没収されました…‪w

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2020/01/09(木) 16:48:51 

    神奈川からお越しなら泊まりですか?
    もしパークに朝から入場予定なら、公式に書いてある開園時間より実際は早く開くことがあるので注意。
    平日は分からないけど、土日は30分くらい前に開園しています。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/09(木) 16:49:40 

    子どもさんがいるファミリーなら優先パス買った方がいいかも、子どもは30分以上並ぶと楽しい思い出が台無しになる可能性がある

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/09(木) 16:52:37 

    >>28
    ちょっとやめて笑
    笑ってしまったわ笑笑
    参考になりました!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/09(木) 16:52:40 

    手荷物検査、私の時は500のペットボトルは大丈夫だけど1リットルは没収されてた

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/09(木) 16:54:01 

    ハリポタの世界観すんごい感動した!映画見るくらいで別に大好き!ってわけじゃない人でも楽しめる!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/09(木) 17:01:23 

    ニンテンドー3DSエリアができたら絶対行きたい!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/09(木) 17:02:06 

    平日だろうが関係ないくらい中国人で混み混み!!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/09(木) 17:03:27 

    トイレの場所通り過ぎさまでもいいので確認しとくと楽ですよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/09(木) 17:08:01 

    地元でドアツードアで20分でいける距離だけど
    最近全然行ってない。
    彼氏がいる時は年パスとって月2ペースで行ってたけど
    30超えてまわりがみんな結婚して一緒に遊ぶ事がなく
    ってほんと行く機会がない。また行きたいなぁ~涙

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2020/01/09(木) 17:09:48 

    ここまでジョーズ無しとは、、、
    私は絶対ジョーズ
    何回乗ってもキャーキャー言うてしまう
    でも座席に当たり外れアリ
    左側の前から3〜4番目が一番当たり
    間近にサメが来るし爆発して燃え上がる炎の熱さもガンガン来るでー

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/09(木) 17:10:40 

    ハリポタエリアにあるショボいジェットコースター?
    意外と楽しいよ
    空いてるし

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/09(木) 17:11:05 

    あの肉!見た目よりも美味しい

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/09(木) 17:12:35 

    この前ウォーターパーク初めて行ったら想像以上に楽しかったよ!
    毎回ちょこっと演出も違うみたい。
    でも前の席だと濡れるから早めに並んで後ろの席座るかカッパ使うかだと思う!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/09(木) 17:14:32 

    >>82
    そうなの?
    前に並んでた人は注意だけで流されてたよ。
    チェックする人にもよるのかね。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/09(木) 17:15:48 

    >>7
    あと百味ビーンズはお土産としては絶対買わない方がいい
    必ず罰ゲーム用になる笑

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/09(木) 17:15:54 

    >>1
    2月が運休中のアトラクションが多いので、運行中のアトラクションは
    混む確率高いので注意です。USJのHPから抜粋しておきますね。
    USJのおすすめ教えて〜

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/09(木) 17:16:27 

    ジュラシックパーク。
    冬はとても空いていて、夜になると10分待ちくらいで乗れちゃいます。
    ただ、夜になると濡れても乾かないので寒いですけど。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/09(木) 17:18:01 

    主です。トピたって嬉しい!
    とても参考になります!
    今年の春節は1月末なので、2月上旬平日ならそれほど混んでないかなーと思っているのですが。
    近くのホテルに泊まって一日中遊ぶ予定です。
    ディズニーとファストパスとか予約ノリ?など仕組みが違うみたいで不安。
    ハリーポッター、ミニオン、スパイダーマン、麗華さま、楽しみです!

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/09(木) 17:19:04 

    >>27
    秋の平日に行った時待ち時間大体1時間もないくらいだったよ。30,40分くらいかな?
    買わなくても平気だと思う。
    何回も乗り回したかったら買ってもいいかもしれない

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/09(木) 17:20:19 

    >>2
    お子さんの年齢によっては難しそう

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/09(木) 17:23:00 

    ジュラシックパークのエリアで子供向けに
    「マイ・フレンド・ダイナソー」ていうショーがあるので
    恐竜が好きなお子さんなら時間調べて見てみてください

    恐竜が目の前まで歩いてきてくれて、撫でてあげることもできます
    恐竜の赤ちゃんも見れますよ
    かわいいお姉さんが恐竜についても教えてくれて子供たちいつも楽しそうにしてます

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/09(木) 17:24:07 

    >>3
    おもしろくない

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2020/01/09(木) 17:37:22 

    >>86
    公式サイトによるとペットボトルの持ち込みは1人500mlまでなら可能だそうです

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/09(木) 17:50:20 

    ハリーポッターのライド乗ったけど…あれ…眼鏡の人は気をつけてね。
    私は眼鏡が少し緩んでたのか暴れ柳の辺りでブンブンされてるときに眼鏡落下したww
    幸いにもスカートの上に落ちたのでなんとかつけ直したけど確かその前後にきた蜘蛛の演出で眼鏡に水ブシャーされて激しく動揺したwww
    眼鏡にはわりとハードボイルドなライドだったよ……

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/09(木) 17:51:41 

    シングルライダーおすすめって書こうとしたけど小学生のお子さん一緒だと厳しいですね

    ハリーポッターのシングルライダーできること知らない人がいるからか5分待ちとかで乗れるよ!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/09(木) 17:53:20 

    >>97
    あれ量も値段も半分の売ってくれないかな。
    気軽に買うにはちょい高い

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/09(木) 17:55:02 

    >>82
    持ち込み不可なのに2年前位に行った時持ち込んだおにぎり食べてる人沢山いたけど今は検査厳しくなったのかな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/09(木) 17:55:10 

    ウオーターワールドって冬はしてないんですかね
    ショーだから期待しないで行ったけど面白かったですよ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/09(木) 17:55:53 

    >>68
    梅カツオ大好き!
    持ち込みはできないから、ホテルでおつまみにしたりお土産にしたりする
    開封しなければ意外と賞味期限長いんだよね

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/09(木) 17:57:37 

    マンガ肉?買うならジュラシックパークのがいいよ。恐竜のグローブつきが売ってて子供がすごく喜んでた。これだけ渡すときに店員さんが普通と違う渡し方してくれるみたい。知らなくてそのまま受け取ったけど、いく人はムービー撮る準備しとくといいかも。
    ちなみにデカすぎて大人も一人一つ食べれなかった。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/09(木) 18:18:10 

    パレードアトモスなんもない

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/09(木) 18:48:44 

    >>1
    バックトゥザフューチャー!
    ET!
    ワイルドワイルドウエスト!

    +0

    -7

  • 115. 匿名 2020/01/09(木) 18:52:17 

    ジョーズは夜の方が迫力がある。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/09(木) 19:04:47 

    ハリウッドドリームザライド
    フライングダイナソー
    ハリーポッター
    スペースファンタジーザライド

    絶叫系が好きならこれは鉄板。

    ジュラシックパークもおすすめしたいけど、濡れたらかなり冷えるからしっかりカッパで身を守る!

    あと王道なのは
    ミニオン
    スパイダーマン
    ジョーズ

    ここら辺は絶叫系が苦手な人でも大丈夫。

    ショーを楽しむなら
    ウォーターワールド
    ユニバーサルモンスターロックンロールショー

    ただしウォーターワールドは野外だから冷えるかも。
    ロックンロールショーは屋内だから大丈夫。

    平日なら普段混みまくりのミニオンエリアをじっくり探索したり、ハリーポッターエリアで世界に浸るのもGOOD!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/09(木) 19:54:01 

    >>91
    え、私ソロで行っちゃってるよ!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/09(木) 20:01:36 

    先日小学生の娘達を連れて初めてUSJに行きました。一番楽しかったのはハリーポッターと言ってました。私はハリーポッターは映画でみたことがあるのですが、子ども達は見たことが無かったので、ハリーポッターをみてから行けばもっと感動したのにと後悔しました。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/09(木) 20:06:01 

    映画のシングのショーはまだやってるのかな?
    どういうシステムで観覧できるのか調べてみてもよく分からなくて…
    親切な方教えて下さいm(._.)m

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/09(木) 20:17:26 

    ハリーポッターファンじゃないけどライドに乗ったら一緒に飛んでるハリーに恋する。
    吊り橋効果笑

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/09(木) 20:34:54 

    ミニオンは死ぬほど酔う笑

    私もこの間10年ぶりにいったら乗り物全部に酔ったわ
    年だな~

    今度息子といくからあらかじめ酔い止め飲んどく

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/09(木) 21:25:50 

    >>71
    千葉からきたと答えるとあちらじゃなくてこちらに来てくださいましてありがとうございます(笑)

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/09(木) 22:05:02 

    >>80
    綾小路さんのグッズは思い付かなかったw

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/09(木) 22:15:08 

    >>119
    シングはやってる時とやってない時があります、私は4回行って2回はやってなかったです

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/09(木) 22:33:46 

    2月平日に行ったことあるが、アジア圏が旧正月らしく中国系韓国系が多くて待ち時間長かった!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/09(木) 22:34:22 

    >>2
    写真撮られてるの気づかんくて髪の毛ヴァッサーなってて顔隠れてたわ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/09(木) 23:03:06 

    >>119

    数百人収容の座ってみるライブっで感じです。
    先頭の人から座席をとっていっていきます。最前列真ん中から埋まっていきますが、どこの席でもちゃんと見れます。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/09(木) 23:50:18 

    >>110
    してますよー!! WTWの前座面白いのでオススメです!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/09(木) 23:51:57 

    2月の平日だったら比較的空いてるし、ユニバは表示の待ち時間より実際短いよ。 寒いから暖かくして行ってね! 

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/10(金) 00:01:06 

    年パス持っていて月に1、2回は行きます!

    ウォーターワールドは必ず行くべきだと思います!
    物凄い迫力で、前座も面白いです。
    水で濡れる席は青いベンチになっていますが、実際はそれより後ろの席まで水が来るので注意です。
    中央後方が見やすいです。少し早めに並んでおくと良い場所をとれますし、前座も始めから見られます。
    アトラクションが混む13時頃に休憩がてら行くのがお勧めです!外で見るので防寒は必要です。

    ダイナソーは高さ、スピードが怖くなければ小学生の子でも乗れます!浮遊感が全くありません。絶叫苦手な人でもダイナソーは乗れるイメージです。
    絶叫が得意でない限りはハリドリはお勧めしません。
    2月だとクールジャパンで、スペファンが進撃の巨人だと思いますが、VRを付けてのライドは怖くないので絶叫が苦手でも乗れると思います。

    エルモの4D、おさるのジョージは低年齢向け。
    シュレックは高学年の子でも楽しめると思います。
    エルモとシュレックの時間は調べておくべきです。

    ワンダーランドは基本小さい子用ですが、ジェットコースター初心者の子ならスヌーピーのグレートレース、エルモのスケートボードは大人でも楽しめます。

    平日だと大丈夫かもしれませんが、16時ごろにアトラクションが混むのでその時間帯に休憩やお土産購入をされるといいと思います。
    当たり前ですが時間が遅くなるとお土産屋さんは混みます!

    最後にお勧めしたいのがナイトパレードです!
    ディズニー派の友達が数名このパレードを見てユニバに心を奪われていました!!
    最前列だと座って見られるので1時間前からでも場所取りをして見るべきだと思います!
    記憶が定かではないですが、おさるのジョージ辺りの場所で見るとパレードが終わった後に帰るのに便利でプロジェクションマッピングも綺麗に映ったと思います!

    ユニバの回し者でも関係者でもないですが、ユニバが好きすぎて度々セールストークをしています!
    食べ物についても語りたいですが、長くなってしまったので…長々と失礼しました!
    ぜひ、楽しんできて下さい!

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/10(金) 02:00:19 

    >>130
    食べ物についても是非語ってくださーい!
    興味あります!

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/10(金) 02:51:21 

    >>2
    ダイナソーは最初本当に怖かった!
    コースター系いける私でも高さで恐怖した
    真下向いて乗ってるからね
    ただ、降りる時、走ってる時の爽快感えげつない
    胃がふわっとすることもあまりなかったから
    コースター苦手な旦那も楽しめてたよ!

    楽しんできてね〜!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/10(金) 06:22:25 

    >>30
    毎年春節で大量の中国人が押し寄せてくるってニュースになってるじゃん
    実家に帰るから日本に来ないって斬新だなw

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/10(金) 09:25:36 

    今年の中国春節は1月24日から30日です。
    参考までに。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/10(金) 13:56:24 

    >>98
    バックドロップはほぼ2月中は運休なのか‥

    夜に後ろ向きで登ってる時の夜景は圧巻なのにな〜
    是非観てほしかった。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/10(金) 15:51:23 

    ハリポタの乗り物はシングルライダーもやってるので、もし待ち時間かなり長いようならシングルでの乗車オススメです。10分以内には乗れると思います!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/10(金) 21:56:44 

    >>131

    ではお言葉に甘えて?語らせてもらいます!

    ◯ミニオンのハピネスカフェ
    お好きな方いらっしゃったら申し訳ないですが味があまり…ただ雰囲気は本当に可愛いのでミニオン好きな子どもさんならぜひ!

    ◯スヌーピーのバックロットカフェ
    大人が食べると量がちょっと少なめ…
    一応外なので寒いかもしれないです。

    ◯ルイズのピザパーラー
    とても美味しいです!
    お昼時に行くと行列ができていて、席の確保が大変です。

    ◯ジョーズのレストラン
    比較的空いていて美味しいです!

    ◯メルズドライブイン
    コスパ良しです!

    ◯ドラゴンズパール
    いつも空いていますが美味しいです。
    ユニバらしさはありません…

    ◯ジュラシックパークのレストラン
    ジュラシックパークの世界観が出ていて楽しいです!
    味も美味しくてお勧めです!

    ◯三本の箒
    価格は高めですが行く価値ありです!
    すっごくお勧めです!

    これ以外の価格が高めのレストランは味はもちろん美味しいですが、ユニバ!って感じよりレストラン!という感じなのでお子さんと一緒ならユニバならではのお店の方が楽しめるんじゃないかな?と思います。

    食べ歩きの商品を売ってるカートは、夕方には終わってしまうので食べたい物がある場合は早めに購入されると良いと思います!

    伝えられていない事も色々あると思いますが、
    私のイメージとしてはこんな感じです!

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/11(土) 07:52:02 

    >>131
    横ですが追加させて下さい!

    スヌーピーのバックロットカフェは、確かに大人には物足りないかも知れませんが、スヌーピーが好きなお子さんならおすすめです!

    ドラゴンズパールは確かに空いてますが、はっきり言って美味しくはないです。
    惣菜の中華という感じ。

    少しリッチにいきたいなら、パークサイドグリルです。
    パーク内で1番お高いお店で、ステーキ等が食べられます!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/12(日) 16:01:28 

    昨日ユニバ行ってきました!2年ぶりで、開場時に家族でハリーポッターの入場チケットとミニオンに分かれて走ったら、今ハリポタエリアは規制なしでいつでもOKと‥
    おまけにミニオンも15分ほどで乗れて拍子抜けでした。
    開場時はフライングダイナソーに走るべきだったと後悔。
    また、まだクリスマスのイベント中なので、お客さんも連休の割に少ないとクルーの方も言っていました。
    (ただし、メンテナンス中で4つくらいアトラクション止まってました)
    フライングダイナソー以外は60分待つ事無かったです。
    子供も高学年2人なのでアトラクションを楽しむと言う観点では十分に楽しめました。
    明日まで比較的空いているかも?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/12(日) 19:00:39 

    >>139
    どんな感じでまわりましたか?
    よかったら教えてください!
    空いてるといくつくらい乗れるんだろう。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/14(火) 10:43:05 

    ミニオンのポップコーンバケツを買うと次から無料で入れて貰えるって本当ですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード