-
1. 匿名 2020/01/06(月) 19:42:07
黒飴がポケットから出てくる+232
-5
-
2. 匿名 2020/01/06(月) 19:42:32
お菓子いっぱい出してくる+218
-2
-
3. 匿名 2020/01/06(月) 19:42:42
手首に輪ゴムはめてる+272
-3
-
4. 匿名 2020/01/06(月) 19:42:49
ガルちゃんに夢中でガルちゃんで芸能人叩きをしている+18
-30
-
5. 匿名 2020/01/06(月) 19:42:59
亡くなった後に存在の大きさに気付く
会いたいなぁ…+399
-3
-
6. 匿名 2020/01/06(月) 19:43:07
持ち物に鈴をつける+331
-1
-
7. 匿名 2020/01/06(月) 19:43:21
髪型はオールバック+53
-9
-
8. 匿名 2020/01/06(月) 19:43:28
みどりのことを 青+329
-4
-
9. 匿名 2020/01/06(月) 19:43:43
自慢の手押しカート+390
-4
-
10. 匿名 2020/01/06(月) 19:43:43
お小遣いをティッシュに包む+361
-4
-
11. 匿名 2020/01/06(月) 19:43:48
訛りがキツすぎて何言ってるか分からない時がある。+157
-6
-
12. 匿名 2020/01/06(月) 19:43:50
むいしきに巣鴨に行く+23
-29
-
13. 匿名 2020/01/06(月) 19:43:56
財布やバッグや杖など、持ち物に鈴をつけてて動く度に音がする+238
-1
-
14. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:07
会話で盛り上がるのは
墓と年金の話し+47
-17
-
15. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:14
ベルトのことをバンド+200
-2
-
16. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:15
鉛筆をいんぴつって言う+101
-9
-
17. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:15
つっかけを履く+230
-0
-
18. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:18
紫ヘア+92
-2
-
19. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:18
ティッシュにくるんでお小遣いを渡す+153
-0
-
20. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:19
ちょっと震えている+169
-1
-
21. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:20
色んな事を知ってて教えてくれる+143
-3
-
22. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:20
飴がわりに氷砂糖を舐める。+82
-1
-
23. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:22
+16
-118
-
24. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:32
マイナス魔はおばあちゃんに恨みでもあるの?+31
-22
-
25. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:39
飲んでる薬の種類の多さ
自慢しがち(笑)+208
-6
-
26. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:43
ぬるい牛乳やヤクルトをくれる+115
-5
-
27. 匿名 2020/01/06(月) 19:44:57
私が子供の頃好きだった食べ物をずっと覚えてて
大人になっても買ってきてくれてた
あぁ、会いたいなぁ
亡くなったのが未だに悲しい+340
-4
-
28. 匿名 2020/01/06(月) 19:45:16
みのもんたが好き+2
-16
-
29. 匿名 2020/01/06(月) 19:45:18
くさい+13
-55
-
30. 匿名 2020/01/06(月) 19:45:25
下ネタを平気で言う+10
-40
-
31. 匿名 2020/01/06(月) 19:45:48
>>26
悪くなってない?+6
-1
-
32. 匿名 2020/01/06(月) 19:45:56
うちはよくベルタースオリジナルくれたよ+8
-1
-
33. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:07
裾から何か落ちたと思ったら小さいうんち+2
-41
-
34. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:12
チラシでごみ箱折っちゃう+279
-0
-
35. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:15
戦時中から持ってる写真がボロボロになってる+63
-0
-
36. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:16
腰が90度曲がってるから地面しか見えない。+44
-3
-
37. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:16
+7
-74
-
38. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:17
元気な時は病院へ。
体調が悪い時は家で休む。+211
-4
-
39. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:20
たまに入れ歯で攻撃してくる+8
-13
-
40. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:25
ダメージ加工のデニムを縫い付けてくる+52
-1
-
41. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:27
謎のメーカーのお菓子
大人になると妙に食べたくなる+118
-0
-
42. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:42
意外とタバコ吸う+102
-10
-
43. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:44
ただひたすら恋しい
おばあちゃん大好き+161
-2
-
44. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:50
玄関からばーちゃんちの独特の匂いがする+222
-1
-
45. 匿名 2020/01/06(月) 19:46:53
姥捨て山に捨てても帰ってくる+5
-44
-
46. 匿名 2020/01/06(月) 19:47:01
何度も同じ話をしちゃう+167
-0
-
47. 匿名 2020/01/06(月) 19:47:05
>>2
>>3
96歳のおばあちゃんがまさにこれだった+17
-0
-
48. 匿名 2020/01/06(月) 19:47:08
>>39
どんなw+4
-0
-
49. 匿名 2020/01/06(月) 19:47:18
おじいさん化するおばあちゃんがいる+76
-0
-
50. 匿名 2020/01/06(月) 19:47:32
>>24
かまってちゃんか捻くれ者じゃない?めちゃくちゃ早くマイナス押してるし+14
-5
-
51. 匿名 2020/01/06(月) 19:47:32
インベーダーゲームが最新のゲームだと思ってる+3
-3
-
52. 匿名 2020/01/06(月) 19:47:33
もう食べ切れない!って思ってからも食べ物が次々に運ばれて来る+95
-1
-
53. 匿名 2020/01/06(月) 19:47:53
>>37
名物おじいちゃん?おばあちゃん?+7
-0
-
54. 匿名 2020/01/06(月) 19:48:21
>>1
うちのおばあちゃんは塩飴だったよ。笑+11
-0
-
55. 匿名 2020/01/06(月) 19:48:27
「お母さんにはナイショだよ、お菓子買いなさい」+115
-0
-
56. 匿名 2020/01/06(月) 19:48:31
いくら稼いでいるか躊躇なく聞いてくる。
孫がちゃんと稼いでるか心配らしい+50
-0
-
57. 匿名 2020/01/06(月) 19:48:40
>>31
歳とるとそういう衛生観念緩くなるんだよね
私のお腹も緩くなるし困った困った+25
-0
-
58. 匿名 2020/01/06(月) 19:48:41
ひじきをしじきという+8
-2
-
59. 匿名 2020/01/06(月) 19:48:54
歯がない
耳が聞こえない
目が見えない
足腰ガタガタ
寝たきり
重度の痴呆でウンコを食べたりあちこちに塗ったくる
あちこちで失禁
徘徊+6
-34
-
60. 匿名 2020/01/06(月) 19:48:57
>>38
間違えてマイナス押した、ごめんなさい+5
-1
-
61. 匿名 2020/01/06(月) 19:49:00
笑うと金歯が光る+22
-0
-
62. 匿名 2020/01/06(月) 19:49:10
破けて捨てた靴下をつくろって返してくる+45
-0
-
63. 匿名 2020/01/06(月) 19:49:16
上っ張りは衣紋掛けに掛けなさい+50
-0
-
64. 匿名 2020/01/06(月) 19:49:30
イベントないのに普段から着物来たがる+1
-12
-
65. 匿名 2020/01/06(月) 19:49:35
>>4
それ貧乳ガリブスばばあ不倫され+1
-7
-
66. 匿名 2020/01/06(月) 19:49:43
>>32
ハイカラだな。うちは純露だった。+49
-0
-
67. 匿名 2020/01/06(月) 19:49:44
>>4
30年後はあるだろうな・・・+5
-0
-
68. 匿名 2020/01/06(月) 19:49:45
面白いトピねぇな+6
-0
-
69. 匿名 2020/01/06(月) 19:49:53
いらないよ、持って行けのやり取りを何回もする。+68
-0
-
70. 匿名 2020/01/06(月) 19:50:05
ばあちゃん達の談義は下ネタばかり+1
-15
-
71. 匿名 2020/01/06(月) 19:50:09
いつ会っても「おっきくなって〜」が口癖。
大人になってからもずっと変わらなかったw+85
-0
-
72. 匿名 2020/01/06(月) 19:50:15
>>5
ツライ
今のうちにたくさん会話しておきたい+42
-0
-
73. 匿名 2020/01/06(月) 19:50:24
泊まりに行くと帰りの荷物が多くなる+88
-0
-
74. 匿名 2020/01/06(月) 19:50:39
ハンガーの事を衣紋掛けと言う。
おせんべいとお茶は必須!+56
-0
-
75. 匿名 2020/01/06(月) 19:50:49
ゼリー菓子が好きだよね+59
-0
-
76. 匿名 2020/01/06(月) 19:50:56
家の中に出た虫を手で殺す!+75
-0
-
77. 匿名 2020/01/06(月) 19:50:56
ひたすら食べ物を食わせる。
+44
-0
-
78. 匿名 2020/01/06(月) 19:50:59
うちのおばあちゃんには全部当てはまらない!+7
-0
-
79. 匿名 2020/01/06(月) 19:51:16
病院の待合室はある意味、女子会+70
-0
-
80. 匿名 2020/01/06(月) 19:51:17
スニーカーをズックって言う+65
-0
-
81. 匿名 2020/01/06(月) 19:51:29
えっ、そんなもんまで食べるの?!
ってもんまで食べる。
たとえば、こないだあごだしつゆの鍋連れてったら、出しとったあとのアゴを味見してみるって食べてた。
いや、おいしくないだろって。
あと、正月にフグ鍋したら、おヒレ?ひれ?みたいなのも食べてた。+0
-4
-
82. 匿名 2020/01/06(月) 19:51:44
だいたい可愛い人がほとんどだけど時々根性ひん曲がった人がいてびっくりする+66
-1
-
83. 匿名 2020/01/06(月) 19:52:02
口がもぐもぐしてる。
なぜもぐもぐしてるの?と聞くと、ああ?!ってニコニコする
可愛い私のおばあちゃん+84
-1
-
84. 匿名 2020/01/06(月) 19:52:15
>>1
どうしてみんな飴持ってるのか、アラフィフになったら分かったわ。唾液が減って喉が乾燥してしやすくなるの…+63
-0
-
85. 匿名 2020/01/06(月) 19:52:17
紫の服+7
-1
-
86. 匿名 2020/01/06(月) 19:52:20
>>59
それおまえの未来の姿やんか
今でさえも邪魔な存在なんだから年寄りになって迷惑かけんように気をつけて+8
-3
-
87. 匿名 2020/01/06(月) 19:52:31
アイスをケーキって言わない?+3
-0
-
88. 匿名 2020/01/06(月) 19:52:34
意外と肉好き+56
-0
-
89. 匿名 2020/01/06(月) 19:52:44
出掛ける時は赤い口紅をひいて
可愛いバッグをもつ+66
-0
-
90. 匿名 2020/01/06(月) 19:53:02
>>68
友達とLINEでもして面白い話すれば?+3
-0
-
91. 匿名 2020/01/06(月) 19:53:05
>>78
戦時中の写真と書いてあったけど、ガルちゃん世代のおばあちゃんはもう少し若いんじゃない?
+15
-2
-
92. 匿名 2020/01/06(月) 19:53:12
>>72
そうしてあげてください
私はおばあちゃんと色んな所に日帰り温泉によく行ってて、でも仕事が忙しいからと最後の約束を守れなかったのをずっと後悔してます
おばあちゃん、ごめんね+45
-1
-
93. 匿名 2020/01/06(月) 19:53:18
私のおばあちゃんに酷いこと言わないで!臭くもないし優しい!+40
-0
-
94. 匿名 2020/01/06(月) 19:53:21
なんかくさい+1
-16
-
95. 匿名 2020/01/06(月) 19:53:24
>>1
うちはニッキ飴だった
今も売ってるのかなー?
+16
-0
-
96. 匿名 2020/01/06(月) 19:53:27
ドっピンクとか結構派手目の色が好き+0
-0
-
97. 匿名 2020/01/06(月) 19:53:32
ジュース飲みなさい オロナミンC+77
-0
-
98. 匿名 2020/01/06(月) 19:53:44
入れ歯を外すと小顔になって可愛い+41
-0
-
99. 匿名 2020/01/06(月) 19:54:03
いつも優しい。おしるこがめっちゃ甘い。+28
-1
-
100. 匿名 2020/01/06(月) 19:54:04
黒い服を着て出掛けるから、って…お葬式に行くんじゃないよ~😆+13
-0
-
101. 匿名 2020/01/06(月) 19:54:12
賞味期限の切れた食品で冷蔵庫がパンパンになってる。+53
-0
-
102. 匿名 2020/01/06(月) 19:54:15
>>1
うちはカンロ飴だったよ。+22
-0
-
103. 匿名 2020/01/06(月) 19:54:44
神社の階段登る時はすごい元気になる+12
-0
-
104. 匿名 2020/01/06(月) 19:54:55
手編み風のベストを着てる+65
-0
-
105. 匿名 2020/01/06(月) 19:55:01
冬場遊びに行くと毛糸編んでる+26
-1
-
106. 匿名 2020/01/06(月) 19:55:25
>>11分かるー!主人が東北出身の人で初めて遊びに行った時正直何を言ってるのか7割分からなくて、愛想笑いで乗り切ろうと「ええそうですよね」って言ったあと「え?」って顔されて(゜-゜)
「しまったこの顔じゃない?」って焦った思いである。
+10
-0
-
107. 匿名 2020/01/06(月) 19:55:29
冬はこたつでちょっとダサい何かを編んでる
缶入りのクッキー開けてくれて、熱くてしっぶーいお茶をポットから汲む+45
-0
-
108. 匿名 2020/01/06(月) 19:55:39
おばあちゃんと言えばコタツだわ。
寒いから入りなっておばあちゃんとぬくぬくしてた事を思い出す。+43
-1
-
109. 匿名 2020/01/06(月) 19:55:39
正月や盆に張り切る 昔の人だからね〜
会いたいよー向こうで元気かな👵🏻+35
-0
-
110. 匿名 2020/01/06(月) 19:55:57
うちは塩飴さ+1
-0
-
111. 匿名 2020/01/06(月) 19:55:59
田舎のおばあちゃん、畑でオシッコしてた。
衝撃的だった。+18
-3
-
112. 匿名 2020/01/06(月) 19:56:14
「老いては子に従えだから」て言いながら全然話聞かない+35
-1
-
113. 匿名 2020/01/06(月) 19:56:36
ばあちゃん 遠慮しないで食べなさい
私 もうお腹いっぱいだよ
ばあちゃん あらそう…じゃありんご剥くから食べなさい
+81
-0
-
114. 匿名 2020/01/06(月) 19:56:38
>>109
おばあちゃんが居たから、古き良き風習とかすんなり身についてる部分もあるなと
+21
-0
-
115. 匿名 2020/01/06(月) 19:56:39
>>111
昔は結構あったよ+4
-0
-
116. 匿名 2020/01/06(月) 19:56:47
おばあちゃんの話してくれるかちかち山は怖い+4
-0
-
117. 匿名 2020/01/06(月) 19:57:13
とりあえずなんかくれる。
みかんや芋やお菓子や自分が漬けた野菜やら+54
-1
-
118. 匿名 2020/01/06(月) 19:57:17
>>97
わかる!+6
-0
-
119. 匿名 2020/01/06(月) 19:57:28
結構肉たべる+19
-0
-
120. 匿名 2020/01/06(月) 19:57:47
バスを待つ時、バスが来る方向を向く。車道に出てることすらある。+26
-0
-
121. 匿名 2020/01/06(月) 19:57:53
ダメージジーンズを綺麗に縫ってくれる+16
-0
-
122. 匿名 2020/01/06(月) 19:57:55
うちのばあちゃん、黄色と黒のボーダーの鬼太郎みたいなニット着て犬抱っこしてる+24
-0
-
123. 匿名 2020/01/06(月) 19:58:14
地震に注意!!+2
-1
-
124. 匿名 2020/01/06(月) 19:58:19
パンチパーマ+8
-2
-
125. 匿名 2020/01/06(月) 19:58:25
若いイケメンには詳しい+15
-0
-
126. 匿名 2020/01/06(月) 19:58:41
おじいちゃんと違って割りと厳しめ+12
-1
-
127. 匿名 2020/01/06(月) 19:59:00
子供の好きだった食べ物を幾つになっても、来るの分かっているときは用意して待っててくれる。お菓子やお金をティッシュで包んで帰りに持たせてくれる。+29
-0
-
128. 匿名 2020/01/06(月) 19:59:04
「イヤだわボケてきたかしら」がだんだん笑えなくなる+43
-0
-
129. 匿名 2020/01/06(月) 19:59:07
水戸黄門始まるとテンション上がってる+8
-1
-
130. 匿名 2020/01/06(月) 19:59:08
>>97
うちのばぁちゃんは三ツ矢サイダー
+28
-0
-
131. 匿名 2020/01/06(月) 19:59:16
結構動物に乱暴+41
-0
-
132. 匿名 2020/01/06(月) 19:59:46
ティッシュが言えなくて
「ちりし(紙)」
頑張ってティッシュと言おうとしても
「ティ」が言えなくて「ピッシュ」でした。+56
-0
-
133. 匿名 2020/01/06(月) 19:59:54
>>90
そんな事言わないであげてー
友達なんて一人もいないのだから・・・w
+1
-0
-
134. 匿名 2020/01/06(月) 19:59:59
爆笑すると歯がとれる+23
-0
-
135. 匿名 2020/01/06(月) 20:00:30
めっちゃ旅行いく
羨ましい+13
-0
-
136. 匿名 2020/01/06(月) 20:00:45
朝4時には起きてる+36
-0
-
137. 匿名 2020/01/06(月) 20:00:55
お手玉、あやとり、おはじき遊びの達人。
+27
-0
-
138. 匿名 2020/01/06(月) 20:01:23
町の噂話が何より好き+6
-2
-
139. 匿名 2020/01/06(月) 20:01:33
おっぱいがものすごく垂れている+40
-0
-
140. 匿名 2020/01/06(月) 20:01:43
おばあちゃんあるある早く言いたいよー+10
-0
-
141. 匿名 2020/01/06(月) 20:02:21
お腹いっぱいって何回言っても食え食え言ってくる。+24
-0
-
142. 匿名 2020/01/06(月) 20:02:40
>>139
悪さするとそれでシバかれる+3
-1
-
143. 匿名 2020/01/06(月) 20:04:08
>>19
謎の隠し方だよねw
えーけえーけ!お母さんに見つからんようにしんさいよ!って言ってくれてたな+27
-0
-
144. 匿名 2020/01/06(月) 20:04:14
>>85
くすんだラベンダーをよく見る+9
-0
-
145. 匿名 2020/01/06(月) 20:04:23
松潤が好き+6
-1
-
146. 匿名 2020/01/06(月) 20:04:27
「赤い服あげる」と言われて現物を見ると、くすんだオレンジとかえんじ色。+19
-0
-
147. 匿名 2020/01/06(月) 20:04:27
ストーブの香りが懐かしい
ストーブの上にはヤカン。お腹空いたらスルメ、または干し芋焼いてくれる
ばあちゃんに会いたいなあ+46
-1
-
148. 匿名 2020/01/06(月) 20:05:23
かたい煎餅をずっとしゃぶってる+9
-0
-
149. 匿名 2020/01/06(月) 20:05:25
冬はまちこまきする+4
-0
-
150. 匿名 2020/01/06(月) 20:05:42
ガラスのコップがうっすら曇ってる+27
-0
-
151. 匿名 2020/01/06(月) 20:06:04
歳をサバ読む+2
-0
-
152. 匿名 2020/01/06(月) 20:06:14
+13
-0
-
153. 匿名 2020/01/06(月) 20:06:36
スーパーではカートを歩行器代わりに寄りかかって歩く+29
-0
-
154. 匿名 2020/01/06(月) 20:06:42
帰る時柿くれる+27
-0
-
155. 匿名 2020/01/06(月) 20:07:00
>>152
入れ歯には厳しい+0
-0
-
156. 匿名 2020/01/06(月) 20:07:03
安室ちゃん大好き!+1
-4
-
157. 匿名 2020/01/06(月) 20:07:04
戦争の話が長い+11
-2
-
158. 匿名 2020/01/06(月) 20:07:36
割り箸やら輪ゴムやらわさびやら、いろんな引き出しから何個も出てくる
ミルクキャラメルも何個も買ってきちゃう+33
-0
-
159. 匿名 2020/01/06(月) 20:07:56
皇潤のCMを真剣に見る+2
-3
-
160. 匿名 2020/01/06(月) 20:08:12
録画出来ない+11
-0
-
161. 匿名 2020/01/06(月) 20:08:23
餅をつまらせがち+2
-5
-
162. 匿名 2020/01/06(月) 20:08:29
帰り際に、これ持ってきな、これもほれ、食べるでしょ?持ってきな~(笑)+25
-1
-
163. 匿名 2020/01/06(月) 20:09:32
ここでの、お婆ちゃんって何歳?
40歳で孫なんてザラ
40歳の人がお金をティッシュに繰るんで渡すうー?
ひいお婆ちゃんでも、そんなの見たことがないよ
+0
-25
-
164. 匿名 2020/01/06(月) 20:09:52
おばあちゃんあるある早く言いたいよ〜+3
-0
-
165. 匿名 2020/01/06(月) 20:10:21
畑から野菜ボンボン抜いてぶしゃーと洗って
シワシワのビニールにぶちこんで、持たせてくれる+8
-0
-
166. 匿名 2020/01/06(月) 20:10:52
>>111
栄養たっぷりな肥やしだよ+3
-0
-
167. 匿名 2020/01/06(月) 20:11:50
>>37
よっちゃん!+14
-1
-
168. 匿名 2020/01/06(月) 20:12:16
ほか弁の容器を洗って再利用してたなぁ。+15
-0
-
169. 匿名 2020/01/06(月) 20:12:43
>>4
50代から60代くらいのおばあちゃんね。70代後半以上はガルちゃんに書き込みできる人はほとんどいないと思う。+7
-2
-
170. 匿名 2020/01/06(月) 20:13:05
都合が悪くなると耳が遠くなる+11
-0
-
171. 匿名 2020/01/06(月) 20:13:51
幼い私にブルボンという企業名を叩き込んで
くれた人。+48
-0
-
172. 匿名 2020/01/06(月) 20:14:21
意外とちゃっかりしてる+16
-0
-
173. 匿名 2020/01/06(月) 20:14:48
デヴィ夫人では笑わない+2
-0
-
174. 匿名 2020/01/06(月) 20:15:12
>>59
なんでこれマイナス付きまくってるの?
全部おばあちゃんあるあるなのに+3
-2
-
175. 匿名 2020/01/06(月) 20:16:10
>>46
これは確かに年寄りの特徴。+7
-0
-
176. 匿名 2020/01/06(月) 20:16:24
白い風船と味しらべが好きだった+8
-0
-
177. 匿名 2020/01/06(月) 20:17:53
ガラフォ+0
-0
-
178. 匿名 2020/01/06(月) 20:18:45
おばあちゃんに限らずだけど、年寄りの今は今。+0
-4
-
179. 匿名 2020/01/06(月) 20:19:28
>>170
なぜか悪口は聞こえるんだよな+15
-0
-
180. 匿名 2020/01/06(月) 20:19:59
>>73
みかん持って行けだの、お菓子持って行けだの、きんぴらごぼう持って行けだの言われる・・・・+17
-0
-
181. 匿名 2020/01/06(月) 20:20:14
>>151
歳が大きくなると逆サバ読みが始まる
89歳10ヶ月だったら「90!」家族「あと2ヶ月たたないとならないよ!」
99歳だったら「100!」家族「まだ99です!すみませ~ん」+12
-0
-
182. 匿名 2020/01/06(月) 20:20:14
ハエたたきの動きが素早い。+22
-0
-
183. 匿名 2020/01/06(月) 20:20:30
デズニーランド+13
-0
-
184. 匿名 2020/01/06(月) 20:20:33
ハンガーのことをえもんかけという+26
-0
-
185. 匿名 2020/01/06(月) 20:20:50
悩み事を素直に相談出来る
ちゃんと聞いてくれる
私の味方
+19
-0
-
186. 匿名 2020/01/06(月) 20:20:57
無性におばあちゃんに会いたくなってきた。+15
-1
-
187. 匿名 2020/01/06(月) 20:21:00
>>20
子犬かっ🐶+5
-0
-
188. 匿名 2020/01/06(月) 20:21:47
テーブルを運ぶ時
「そっちかいて!」
「そっち持ち上げて!」のことやった。+7
-0
-
189. 匿名 2020/01/06(月) 20:21:53
>>182
うちのバァバは、ハエたたき使わず手でバン!と潰してた笑+12
-2
-
190. 匿名 2020/01/06(月) 20:22:10
>>163
40歳のばあちゃんがいるガル民は存在しないと思うよ+13
-0
-
191. 匿名 2020/01/06(月) 20:22:38
>>75
私の90を超えている母は、「ゼリーいらない。ヨックモックのシガールにしてくれ!」って言うよ?+5
-3
-
192. 匿名 2020/01/06(月) 20:23:03
やばいなんか、このトピ見てたら
うるっときてしまった…
おぼあちゃんに会いたいな。。+27
-1
-
193. 匿名 2020/01/06(月) 20:23:10
>>25
そうそう😁
そして1つずつ何の薬なのか
説明してくれるよ😁+16
-2
-
194. 匿名 2020/01/06(月) 20:23:19
年に二回しか顔を出さない私の好物を常に買っておいてくれている+10
-1
-
195. 匿名 2020/01/06(月) 20:24:18
>>181
昔の人は「数え年」で自分の年齢を言う癖のある人がいる。+12
-1
-
196. 匿名 2020/01/06(月) 20:24:22
私も死んだおばちゃんに会いたいな。ボケちゃって毎朝5時とかにお金借りに来てて、自分仕事あるから辛くて。おばちゃん、あの時はごめんなさい。保育園送り迎え自転車でしてもらったの今でも覚えてるよ。大好きだよおばちゃん会いたいよ。+29
-3
-
197. 匿名 2020/01/06(月) 20:26:27
バーゲンとか菓子拾いになると俊敏+7
-0
-
198. 匿名 2020/01/06(月) 20:27:17
>>83
高齢になると義歯の人がほとんどだしね。それも総入れ歯に近い。+9
-0
-
199. 匿名 2020/01/06(月) 20:28:34
一日中テレビを見てるから意外と若手俳優の名前を知ってる+19
-0
-
200. 匿名 2020/01/06(月) 20:28:50
>>85
あぁ!確かにくすんだラベンダー色(笑)+3
-0
-
201. 匿名 2020/01/06(月) 20:29:03
>>55
あー、分かるー!
しょっちゅう会えるわけじゃないから
おばあちゃんのお小遣い使えなかったなぁ。。+15
-1
-
202. 匿名 2020/01/06(月) 20:29:21
アラサーなのにいつまでも小さな孫扱いだから遊びに行くとご飯が山のように出てくる+10
-1
-
203. 匿名 2020/01/06(月) 20:31:05
亡くなっておばあちゃんの部屋片付けたらディズニーランドのお土産で買ったお菓子の空き缶いっぱい出てきた
その中の3つに小銭たくさん入れてあって、数えたら2万円以上あった!
へそくりかな?+13
-0
-
204. 匿名 2020/01/06(月) 20:31:08
いつもニコニコしている
悪ガキだった私にイライラしたこともたくさんあったろうな
お婆ちゃんありがとう会いたいよ+15
-1
-
205. 匿名 2020/01/06(月) 20:31:36
蚊取り線香と、黒電話。
+8
-1
-
206. 匿名 2020/01/06(月) 20:33:24
>>101
うちもそうだ。ちょっとしか食べないくせになぜか家族用の大型冷蔵庫がパンパンになっているよ😅+7
-0
-
207. 匿名 2020/01/06(月) 20:33:51
おばあちゃんあるある早く言いたいなー+1
-1
-
208. 匿名 2020/01/06(月) 20:34:45
シワシワに固まった太い指で前髪を掻き分けてピンで留めてくる
ばあちゃんはいつも動いているのに
こたつで寝ると分厚い掌がゆっくり降ってくるのが分かる+5
-1
-
209. 匿名 2020/01/06(月) 20:34:48
遠くに住んでるおばあちゃん。
久々に会うと、一通り身近な孫順に全員の名前呼んで最後に私の名前が出てくる+1
-1
-
210. 匿名 2020/01/06(月) 20:36:03
ばあちゃんは心のオアシス+17
-0
-
211. 匿名 2020/01/06(月) 20:36:06
買い物のお釣りをお駄賃によくもらってた
ありがたいお小遣いだったわ+5
-2
-
212. 匿名 2020/01/06(月) 20:36:56
米津玄師のことをお坊さんだと思っている。+3
-3
-
213. 匿名 2020/01/06(月) 20:36:56
>>121
そうでしょうね😆+1
-0
-
214. 匿名 2020/01/06(月) 20:39:34
がるみんもいずれおばあちゃんに
元気で長生きしてね+17
-1
-
215. 匿名 2020/01/06(月) 20:40:10
同じ事を何回も言う+8
-0
-
216. 匿名 2020/01/06(月) 20:41:37
食え食え攻撃+11
-0
-
217. 匿名 2020/01/06(月) 20:42:24
茶色い梅干しを漬ける。
+4
-0
-
218. 匿名 2020/01/06(月) 20:45:08
デェ ズニー+8
-1
-
219. 匿名 2020/01/06(月) 20:45:25
>>170
それ年寄の特権😆+3
-0
-
220. 匿名 2020/01/06(月) 20:46:12
家にいくとサイダー出してくれる+4
-0
-
221. 匿名 2020/01/06(月) 20:47:10
+23
-0
-
222. 匿名 2020/01/06(月) 20:47:26
台所の隅に乾物系のストックが異常にある。
そしてその食材をレシピを見ずに美味しく仕上げる。+15
-0
-
223. 匿名 2020/01/06(月) 20:49:00
連投ごめん。つい貼りたくなってしまった。+24
-0
-
224. 匿名 2020/01/06(月) 20:51:23
バーチャン家にはバーチャンの仲間のバーチャンが大抵いる
顔見知りのバーチャンがどんどん増えて
大事なバーチャンばっかりになる+18
-0
-
225. 匿名 2020/01/06(月) 20:54:30
懐中電灯を「電池」って言う
うちのばあちゃんだけかと思ったらマンガにも出てきたからお年寄りあるあるなのかなと+11
-0
-
226. 匿名 2020/01/06(月) 20:58:24
一人称が俺+9
-1
-
227. 匿名 2020/01/06(月) 20:58:56
整形外科に行くと、湿布=祖母の臭いに感じて、亡くなって数年は待合室で涙目になっていた+10
-0
-
228. 匿名 2020/01/06(月) 20:59:24
すぐ
「それこそ」っていう+6
-0
-
229. 匿名 2020/01/06(月) 21:00:33
神戸のばあちゃんはイカナゴいっぱい煮てくれるよね?これもあるあるかな?
春先にイカナゴのくぎ煮を大量に作って送ってくれてた婆ちゃん。懐かしいです。
+6
-0
-
230. 匿名 2020/01/06(月) 21:01:01
手作りの煮しめや、おはぎが美味しい。
家庭菜園の野菜をいっぱいくれる。+7
-0
-
231. 匿名 2020/01/06(月) 21:04:22
こめかみにサロンパスみたいな四角いテープ+7
-0
-
232. 匿名 2020/01/06(月) 21:10:27
ダメージジーンズはみすぼらしいから禁止。+10
-0
-
233. 匿名 2020/01/06(月) 21:13:48
みなさんなんで鈴をつけるのでしょうか?+3
-0
-
234. 匿名 2020/01/06(月) 21:15:53
お財布はがま口で靴は草履。
篭を背負って頭には手ぬぐい。
+5
-0
-
235. 匿名 2020/01/06(月) 21:17:31
夏休み行くとテレビはずっと甲子園 時々ドクタースランプアラレちゃん 夕方は相撲 夜はご飯食べながらバカ殿見せてくれた+5
-0
-
236. 匿名 2020/01/06(月) 21:18:08
>>34
鍋敷きも作ってた!+9
-0
-
237. 匿名 2020/01/06(月) 21:19:04
草取りの持久力がすごい+16
-0
-
238. 匿名 2020/01/06(月) 21:19:36
>>164+2
-1
-
239. 匿名 2020/01/06(月) 21:20:11
コーヒーがブラックか凄い甘いかの2択+8
-0
-
240. 匿名 2020/01/06(月) 21:20:53
俳句クラブで貰った賞状が沢山飾ってある+3
-1
-
241. 匿名 2020/01/06(月) 21:21:21
網戸が緑色+2
-0
-
242. 匿名 2020/01/06(月) 21:21:31
氷川きよしが大好き+13
-0
-
243. 匿名 2020/01/06(月) 21:22:02
ティーが言えなくてスパゲッチーやレモンチーって言ってたな。+12
-0
-
244. 匿名 2020/01/06(月) 21:23:30
>>1
ガルちゃんにいるアラ還ばばあ。
若い人の命を奪ってでも自分は車運転派のクズ+1
-2
-
245. 匿名 2020/01/06(月) 21:23:39
優しい。好きなお菓子たくさん買ってくれる。+9
-0
-
246. 匿名 2020/01/06(月) 21:23:52
容姿を可愛いと褒める時は「外人さんみたいだねー」と言う+12
-0
-
247. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:00
行くと肝油ドロップくれた+6
-0
-
248. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:02
>>111
うちもしてた。+1
-0
-
249. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:11
>>243
私のおばあちゃんはキティちゃんを「キッキちゃん」と言ってる(笑)+10
-0
-
250. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:25
のれんは木のつぶつぶをつなげたやつ+4
-0
-
251. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:27
>>193
そう!!!
うちの婆ちゃんも
「これは血圧、こっちは胃薬・・・」って
説明してたー(笑)
+13
-0
-
252. 匿名 2020/01/06(月) 21:30:53
折り紙で爪楊枝が着物着てるみたいな爪楊枝入れ作ったり、
こたつの上に剥いた🍊の皮入れる新聞紙のごみ箱をを常備している+7
-0
-
253. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:27
寒天みたいなゼリーを備蓄してるイメージ+12
-0
-
254. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:39
沢山薬飲んでるにも関わらずさらに色んな錠剤の健康食品も飲む ヤクルトも必ず飲むし 朝はオロナミンcと宅配の瓶の牛乳も飲む
それでちょっとおつかい行くけどついてくるけって言われて軽い気持ちで付いてったら往復10キロ位あって5歳の私は泣きながら歩いた記憶+6
-0
-
255. 匿名 2020/01/06(月) 21:34:58
よく見ると髭がはえている。+22
-0
-
256. 匿名 2020/01/06(月) 21:36:43
>>27
亡くなったばーちゃんを思い出し、
涙が出ちゃった。
+29
-0
-
257. 匿名 2020/01/06(月) 21:38:02
>>168
うちは割り箸を洗ってずっと使ってた+13
-0
-
258. 匿名 2020/01/06(月) 21:40:24
膝が痛いから小さい座椅子に座ってる+7
-0
-
259. 匿名 2020/01/06(月) 21:41:20
お風呂がステンレスで深い+21
-0
-
260. 匿名 2020/01/06(月) 21:42:57
突然立ち止まって、振り返って、
それまでと逆方向に歩き出す。
なんか思い出したんかーーい+7
-0
-
261. 匿名 2020/01/06(月) 21:43:06
修学旅行でいったディズニー土産の
お菓子の缶を薬入れにして
ずーっと大事にしてくれてたな+7
-0
-
262. 匿名 2020/01/06(月) 21:43:07
洗面所にはレモン石鹸がみかんのネットで吊るしてある+8
-1
-
263. 匿名 2020/01/06(月) 21:46:07
朝鮮人を嫌う+15
-2
-
264. 匿名 2020/01/06(月) 21:49:59
>>111
最近見たよ
国道におしり向けて丸見えでしてるから
旦那がオエーって本気でえづいてた。笑+4
-1
-
265. 匿名 2020/01/06(月) 22:01:34
何にしても丁寧。家事も生活も。
両祖父母共。なんでだろう。+8
-0
-
266. 匿名 2020/01/06(月) 22:08:22
ご飯作ることを、こさえるという+14
-0
-
267. 匿名 2020/01/06(月) 22:08:55
太ったのに痩せたね〜って会う度に言う+1
-0
-
268. 匿名 2020/01/06(月) 22:15:48
「足は冷やしたらいかん!」と言ってくる+9
-0
-
269. 匿名 2020/01/06(月) 22:27:31
>>15
ハンガーのことをえもんかけと言う+7
-0
-
270. 匿名 2020/01/06(月) 22:27:56
韓流ドラマが好き+1
-2
-
271. 匿名 2020/01/06(月) 22:29:19
田舎だと自分のことをオレという婆ちゃんがいる+21
-0
-
272. 匿名 2020/01/06(月) 22:32:05
帰省「よく戻ったねお風呂入りないっぱいご飯食べな」
帰る時「これとこれとそれとそれともって帰りな」+7
-0
-
273. 匿名 2020/01/06(月) 22:36:14
>>249
可愛い~+4
-0
-
274. 匿名 2020/01/06(月) 22:36:33
>>9
認知症在宅介護しんどくて心の中でひどい事思ったりする
こういう画像見るの涙が出る
手押しカートじゃないけどこういう格好して畑仕事してた時期あったなぁって…+37
-0
-
275. 匿名 2020/01/06(月) 22:37:48
おばあちゃん同士
はじめましてなのに
仲良くなりがち。+8
-0
-
276. 匿名 2020/01/06(月) 22:40:17
おばあちゃんは、まつ毛まで白髪+0
-0
-
277. 匿名 2020/01/06(月) 22:41:19
>>225
私の90歳をこえる母もそうです。
昨年台風19号が来たとき、母の家に泊まり込んだのですが、持って行った懐中電灯のことを「それあんたのでんちか?」とか言われた・・・!+6
-0
-
278. 匿名 2020/01/06(月) 22:42:00
>>193
だよね😆
続いて これは朝に◯錠、これは夜に◯錠……
ってなるのよ😆+4
-0
-
279. 匿名 2020/01/06(月) 22:44:30
これをくれる+21
-0
-
280. 匿名 2020/01/06(月) 22:46:49
>>243
うちは、お昼ご飯の事を「おしるご飯」って言ってるなぁ+1
-0
-
281. 匿名 2020/01/06(月) 22:50:31
何度もおなじ話を繰り返す。
あたかも今回が初めて話すようなテンションで+3
-0
-
282. 匿名 2020/01/06(月) 22:51:35
>>275
おばあちゃんはコミュ力がカンストしてるからな+0
-0
-
283. 匿名 2020/01/06(月) 22:53:37
どこで買ったの?という柄のシャツにストール+6
-0
-
284. 匿名 2020/01/06(月) 22:55:13
山菜採りにかける情熱は異常+5
-0
-
285. 匿名 2020/01/06(月) 22:58:52
実家に帰ると「米持っていきなー」と独り暮らしには食べきれない量の米くれる。ほぼそれで一年もつ。ありがてぇ+6
-0
-
286. 匿名 2020/01/06(月) 23:07:21
梅干し、甘酢らっきょ、お漬け物に干し柿
なんでも自分で作っちゃうぜ+7
-0
-
287. 匿名 2020/01/06(月) 23:12:04
19時は真夜中らしい+6
-0
-
288. 匿名 2020/01/06(月) 23:16:59
食べるかどうか聞いてくれるけど、
いらないっていっても用意される+5
-0
-
289. 匿名 2020/01/06(月) 23:23:15
かわいい名前が多い+7
-0
-
290. 匿名 2020/01/06(月) 23:51:51
>>4
96歳のおばあちゃんがまさにこれだった+0
-0
-
291. 匿名 2020/01/07(火) 00:03:53
お菓子のカンカンをそのまま収納ケースとして使う。+4
-0
-
292. 匿名 2020/01/07(火) 00:10:43
おいとまするのが早い
もう少しゆっくりしていってくれ+1
-0
-
293. 匿名 2020/01/07(火) 00:26:23
チラシで作られたカゴやのれん+2
-0
-
294. 匿名 2020/01/07(火) 00:34:20
孫はいつもお腹すいてると思っているのか
次々と色々なおかずが出てくる
美味しいから食べちゃうけどね!+7
-0
-
295. 匿名 2020/01/07(火) 01:02:25
>>277
おお!仲間が!
うちのちなみに祖母は今年85になります
何故なんでしょうね?
今度帰省した時に聞いてみようかな
+2
-0
-
296. 匿名 2020/01/07(火) 01:10:32
家中の時計と腕時計が五分以上進んで設定してある。そして全て時間がマチマチ。+2
-0
-
297. 匿名 2020/01/07(火) 01:26:39
>>37
それよっちゃん。有名なおじいちゃんだよ+7
-0
-
298. 匿名 2020/01/07(火) 01:38:30
歩きながらおなら、手拭い+2
-0
-
299. 匿名 2020/01/07(火) 01:56:55
>>190
はあ?
そんなに驚くこと?
他のいろいろなトピでもけっこういるよ
見たことない?
分かり易く言えば20歳で産んだ子が20歳で子どもができれば40歳でしょ。
計算分かる?
他のトピでは38歳で初孫という人もいた
妊娠適齢期が24歳と言われているから、おかしくも何ともないけど
もしかして妬みひがみも入ってる?
+1
-12
-
300. 匿名 2020/01/07(火) 02:01:52
>>299
会社の同僚は63歳で2歳の曾孫がいるよ。
世間は広いよ。
+1
-0
-
301. 匿名 2020/01/07(火) 02:15:11
厚かましい
いまの若者は、いまの若者は、とか言うけど
おばはんが1番常識ない+0
-1
-
302. 匿名 2020/01/07(火) 02:36:13
ばあちゃんの家にいったら毎回のようにチーズおかきが出てきた!
大好きだったから嬉しかったなぁ…+8
-0
-
303. 匿名 2020/01/07(火) 02:54:33
前髪が目にかかると早く切りなさいと言う+6
-0
-
304. 匿名 2020/01/07(火) 02:54:57
>>299
そうじゃなくて、40歳のおばあちゃんを持つ人がここにはいないと言ってるのでは?
40歳でおばあちゃんは別に珍しい話ではない。
がるちゃんにいる人のおばあちゃんの年齢は高齢者でしょ。+8
-1
-
305. 匿名 2020/01/07(火) 02:58:43
歯がない
耳が聞こえない
目が見えない
足腰ガタガタ
寝たきり
重度の痴呆でウンコを食べたりあちこちに塗ったくる
あちこちで失禁
徘徊
+0
-9
-
306. 匿名 2020/01/07(火) 03:05:08
幼少期:●●ちゃんが小学校にあがるまで生きる
中学時代: ●●ちゃんが成人式の着物姿見るまで生きる
20歳: ●●ちゃんがお嫁に行くまで生きる
お祝いごとがある度にひいおばあちゃんの口癖でした。アラサー独身ですが、ウェディングドレス姿見せたかったなぁ(>_<)
+11
-0
-
307. 匿名 2020/01/07(火) 03:31:05
年末はいつもお餅を作ってくれた
何かで落ち込んでいると「お前は一番初めに産まれた女の孫だから、一番大事なんだよ」と、こっそりお小遣いをくれた
(たぶん、全部の孫にしてたw 薄々知ってだけど、大事な存在と言ってもらえるのが、嬉しかった)
もう一度会いたいなあ…+9
-0
-
308. 匿名 2020/01/07(火) 03:33:02
マメに充電しないと動かなくなる+1
-1
-
309. 匿名 2020/01/07(火) 03:47:44
お財布が小さい。お札が二つ折りで入るがま口を使ってた。もちろん鈴のキーホルダー付き。+3
-0
-
310. 匿名 2020/01/07(火) 04:44:52
歩きながら屁をこく+3
-1
-
311. 匿名 2020/01/07(火) 05:03:58
>>274
>>9
泣くな!私も忘れられたころから、ばあちゃんの面倒みたよ。
まじで辛かったし、元気な頃思い出したり、泣けた。
でも、泣いちゃ駄目だよ!だって生きてるんだから。
+16
-0
-
312. 匿名 2020/01/07(火) 05:14:37 ID:mrsJAoTDtV
>>1
ひゅうびん(ご褒美)たいと言って、畑仕事とか手伝うとモンペのポケットから出してくれてね…
食べようしたら、体温?か、ずっと入れたまんまかで、ペリペリ包み紙がくっついてくるのよ。
懐かしいなあ…
飴は、黒飴や塩飴、黄金糖だったな。
+4
-0
-
313. 匿名 2020/01/07(火) 05:16:07
>>15
乳バンド‼️+2
-0
-
314. 匿名 2020/01/07(火) 05:25:59
>>111
うちは、立ちションしてた。
っても、男性のようにじゃなく、上半身を前に倒してするやつ。+0
-0
-
315. 匿名 2020/01/07(火) 06:09:16
ガルちゃんにいるアラ還ばばあ。
若い人の命を奪ってでも自分は車運転派のクズ
自分の身内のお婆ちゃんは好きだけど、
他人のお婆ちゃんは嫌い。
自分にタダで何かさせようとするから断って逃げる💨+0
-3
-
316. 匿名 2020/01/07(火) 06:15:08
>>122
かわいい!+4
-0
-
317. 匿名 2020/01/07(火) 06:26:17
白とか黒とかグレーの服を着ていると
地味。と言われる。
地味じゃなくてシックとか落ち着いた色合いとか言って欲しい。笑+1
-0
-
318. 匿名 2020/01/07(火) 06:53:18
おばあちゃんおじいちゃんになりかけ辺りから
スーパーでの買い物時、入れる物がダンボールになる。私からしたらあんなでかいゴミをわざわざ持って帰るとかありえないんだけど、なんで年寄りってあんなにダンボール好きなの?
+3
-0
-
319. 匿名 2020/01/07(火) 07:18:21
>>304
このトピの中にはいないということ?
よく分からないけど
+0
-1
-
320. 匿名 2020/01/07(火) 07:27:02
>>163
低学歴DQN家系の人はちょっと黙ってて+1
-2
-
321. 匿名 2020/01/07(火) 07:28:21
>>315
お前の婆ちゃんも他人から見たらクソだけどな+1
-0
-
322. 匿名 2020/01/07(火) 08:23:13
痣に砂糖塗る+0
-0
-
323. 匿名 2020/01/07(火) 08:40:14
ダメージが流行った時に穴が空いてる!って本当にびっくりしてたな…+1
-0
-
324. 匿名 2020/01/07(火) 08:53:56
>>320
がるちゃん石コロの特技定番の嫌みコメね
あにこちのトピでお疲れ様です
大学生どおしの学生結婚という人もいた。
一人で朽ち果てていく人生...
嫌みしか浮かばない嫌みを言うことしか芸がないのでは妬み僻む気持ちも分かります。
あなたには一生縁の無い事ですものね
心中御察し致します。
+0
-4
-
325. 匿名 2020/01/07(火) 09:05:01
>>320
顔も性格も醜いなら、せてめ心だけは綺麗にしなよ!
何処に私が40歳で孫ができたと書いてありますか?
不登校から子ども部屋お婆さんだと読解力0ー!
字もまともに読めないのね。
がるちゃんに巣くう癌、妄想性障害者は逃げ出した閉鎖病棟にお帰りください。
いつまでも徘徊していないで!
看守が探し回っていますよ。
+1
-3
-
326. 匿名 2020/01/07(火) 09:15:12
>>320
クスクス+1
-1
-
327. 匿名 2020/01/07(火) 09:24:12
沢山食べさせたがる
ダメージジーンズを縫われた
だけど好きだよ。ばーちゃん+3
-0
-
328. 匿名 2020/01/07(火) 09:50:56
子ども部屋ババアあるあるトピだったんかいな+1
-1
-
329. 匿名 2020/01/07(火) 11:06:03
>>299
横だけど…
あのね、自分が20歳の時に子供を産んで、その子が20歳の時に子供を産んだら確かに40歳でおばあちゃんだけど、そのおばあちゃんを持つ孫は赤ちゃんじゃんw
赤ちゃんはがるちゃんやらないでしょw
+12
-0
-
330. 匿名 2020/01/07(火) 11:08:44
>>221
>>223
これアカンやつ!
映画館で号泣した(;´Д⊂)
これだけで涙出てくる!+6
-0
-
331. 匿名 2020/01/07(火) 11:11:42
女子トイレが混んでると男子トイレに入る+3
-0
-
332. 匿名 2020/01/07(火) 11:29:56
「ケーキ買っとるから食べやー」
「わーい!」
大体アイスが入ってる+4
-0
-
333. 匿名 2020/01/07(火) 11:33:41
サツマイモ蒸してくれる。
「芋食え!」ってお茶と一緒に出してくれる。+3
-0
-
334. 匿名 2020/01/07(火) 11:55:56
>>329
これって自分の祖母の事のみの
あるあるじゃないよね
世間一般のお婆さんと思わしき人の事を書いてる人もいるのでは?
+0
-0
-
335. 匿名 2020/01/07(火) 12:05:21
夕食は毎回きっちり汁物、ごはん、魚、煮物、漬物など定食のように出してくれる。
遠方で、年に2回行ったときには必ず、私が大好きだったお刺身をたくさん買っておいてくれたなぁ。+4
-0
-
336. 匿名 2020/01/07(火) 12:07:26
お母さんと一緒を見て一言。
これは人が入ってるんだんべ??+0
-0
-
337. 匿名 2020/01/07(火) 12:07:36
>>334
横だけど、そうなの?流れ的に自分の祖母のことだと思ってた!
それに最近はお年寄りもみんな若々しいから、一般的におばあちゃんって言うと80歳とかすごく高齢の人を想像してた。+4
-0
-
338. 匿名 2020/01/07(火) 12:10:55
一度好きって言ったものは会うたびに用意していてくれる。+4
-0
-
339. 匿名 2020/01/07(火) 12:12:48
昔話が長い。
でも不思議とずっと聞いていられる。
戦争経験者だから、残酷な経験もしている。きょうだいを亡くしていたり。
戦争は絶対に繰り返してはいけないと思う。+5
-0
-
340. 匿名 2020/01/07(火) 12:17:16
話が面白い。
ファンデーションを塗りながら「埋め立て工事」と言ったり、
「若い頃は車に乗る前にウイスキー(小瓶に入っていて、上着の内ポケットに忍ばせられるやつ)を飲んでから乗ってたの。車に酔う前にお酒に酔うの」とか言ったりする。+1
-0
-
341. 匿名 2020/01/07(火) 12:39:55
>>42
うちのばーちゃんは「わかば」って銘柄の吸ってたな〜+5
-0
-
342. 匿名 2020/01/07(火) 13:03:13
なんでも「あれ」で済まそうとする。+2
-0
-
343. 匿名 2020/01/07(火) 13:22:35
>>341
ひえ~❗️
でもその銘柄覚えてる!(懐かしい^^)
爺ちゃんが吸ってたよ。
+2
-0
-
344. 匿名 2020/01/07(火) 13:23:50
オシャレなバアちゃんと、小汚ないバアちゃんがいる。
+5
-1
-
345. 匿名 2020/01/07(火) 13:24:55
入れ歯が普段使いのメガネケースから出てくる。
へ、平気なんだろうか…?+1
-0
-
346. 匿名 2020/01/07(火) 13:39:21
手芸が好き。+1
-0
-
347. 匿名 2020/01/07(火) 13:39:52
眼鏡に首から下げるためのヒモが付いてる。+3
-0
-
348. 匿名 2020/01/07(火) 13:40:10
鼻眼鏡を直さない。+1
-0
-
349. 匿名 2020/01/07(火) 14:17:47
そうめんみたいもしくはでかめのビーズを繋げたみたいなのれんが勝手口にかかっている+1
-0
-
350. 匿名 2020/01/07(火) 14:24:37
+2
-0
-
351. 匿名 2020/01/07(火) 14:35:29
子供の頃学校から帰ってきて寒い寒い言いながらコタツに入ると足を手で挟んでスリスリ温めてくれた+5
-0
-
352. 匿名 2020/01/07(火) 14:37:03
茶系とかグレーの服着て景色と同化しちゃってるおばあさん+3
-0
-
353. 匿名 2020/01/07(火) 14:40:53
>>352
分かる!
車で、歩道が狭くてほとんどない道を走っていると、風景と同化してるおばあちゃんがいてビビる。+1
-1
-
354. 匿名 2020/01/07(火) 15:59:04
少し褒めたら、1時間ほど話し相手になってしまった(*^_^*)+2
-0
-
355. 匿名 2020/01/07(火) 15:59:34
就職しても
学校ちゃんといってるか〜?
と聞いてくる。
行ってるよー!と答えてる+4
-0
-
356. 匿名 2020/01/07(火) 16:20:29
>>337
さあ?
がるちゃんでババアとか老害とかのコメは自分の祖母のことではないよね
だから、その延長線上で世の中の年寄り全体だと思い込んでしまったけど。
でも、このトピに書かれていることをしないように気を付けなくては
無意識でしてるかも知れないけど・・・
+2
-0
-
357. 匿名 2020/01/07(火) 16:47:08
寒くないかをいつも確認してくれる+2
-0
-
358. 匿名 2020/01/07(火) 16:47:24
卵焼きが美味しい+2
-0
-
359. 匿名 2020/01/07(火) 16:47:29
>>45
お前祖父母いないだろ?+2
-0
-
360. 匿名 2020/01/07(火) 16:48:23
>>24
おばあちゃんを知らない育ちとか?+1
-0
-
361. 匿名 2020/01/07(火) 17:07:20
腐りかけの果物くれがち。+0
-0
-
362. 匿名 2020/01/07(火) 17:11:17
>>38
わかるわーー!
老人のせいで病院の待ち時間長くて子供がダレちゃうから、朝イチに病院行って順番待ち札を取りに行っても、「1」は取れない。老人サマのもの。+0
-1
-
363. 匿名 2020/01/07(火) 17:28:42
なんの怪我してもオロナイン出てきた笑+2
-0
-
364. 匿名 2020/01/07(火) 17:45:22
都合が悪いと聞こえないフリ+2
-0
-
365. 匿名 2020/01/07(火) 17:45:32
行き遅れの私にも年2回行くと毎回小遣いをくれる(/ _ ; )
おばあちゃん、ごめんなさい。
そして小遣い上げても受け取らないから
帰る前仏壇に貰った小遣いより多めに置いて帰る。
連れて行った愛犬のオモチャを忘れたら
ビニール袋に入れてずーっと取って置いてくれる。
何か泣けて来た。もう会えない。+3
-0
-
366. 匿名 2020/01/07(火) 17:46:08
困ったら老人アピール+2
-0
-
367. 匿名 2020/01/07(火) 17:57:59
女「やだー!メイクしてないのにー!」
男「ごめん!ヒゲも剃ってなくて」
おばあちゃん「やだよ、歯も入れてないのにー」+1
-0
-
368. 匿名 2020/01/07(火) 18:00:11
デイサービス勤務
おばあちゃんあるある
おばあちゃんからはおしっこのにおいがします…。+0
-0
-
369. 匿名 2020/01/07(火) 18:29:18
>>290
96歳で、PCかスマホか知らないけれど、ガルちゃんに投稿しているの?! 信じられません・・・! で、芸能人叩きしているなんて・・・・(唖然) でも、どの芸能人をたたいているのかちょっと知りたい・・・・+0
-0
-
370. 匿名 2020/01/07(火) 18:31:21
>>296
電波時計知らないんだろうね。昔の人の時間の流れは、アバウトで緩やかだったんだよ。+0
-0
-
371. 匿名 2020/01/07(火) 18:34:49
>>308
あなたのおばあちゃんってロボットなの?+0
-0
-
372. 匿名 2020/01/07(火) 18:36:56
>>322
初耳だ+0
-0
-
373. 匿名 2020/01/07(火) 18:41:20
>>329
そういう風に考えると、ここでの“おばあちゃん”の実質的な最低年齢は50代半ばくらいかな?
最近の50代って、サザエさんやちびまる子ちゃんの家の年寄のイメージとはかなり違うな。+0
-0
-
374. 匿名 2020/01/07(火) 18:42:30
他人事のように言うけど、全部未来の自分なんだよね。。+5
-0
-
375. 匿名 2020/01/07(火) 18:44:09
>>344
よく観察してみると、残酷だが事実だ。+0
-0
-
376. 匿名 2020/01/07(火) 18:58:41
志村けんのおばあちゃんコント、そのまま(笑)+0
-0
-
377. 匿名 2020/01/07(火) 19:06:59
この世にはいない。+0
-2
-
378. 匿名 2020/01/07(火) 19:12:23
ダメージ縫ってくる+0
-0
-
379. 匿名 2020/01/07(火) 19:17:45
おばあちゃんとひ孫で写真撮ってあげたりしてると
遺影に使えるように綺麗に撮ってねって言う
10年以上前から言ってるけど2日に1回はパチンコ行ってるくらい全然元気+2
-0
-
380. 匿名 2020/01/07(火) 19:26:12
すぐにNHKに変える。
情報はすべてNHKから笑
おばあちゃん。会いたいよ。+2
-0
-
381. 匿名 2020/01/07(火) 19:41:19
義祖母、正月行くと同じ話毎年してる+2
-0
-
382. 匿名 2020/01/07(火) 20:18:46
>>359
ジョークだと分かっているんでしょ+0
-0
-
383. 匿名 2020/01/07(火) 20:25:27
>>375
>>344
www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.www.
楽しい気持ちにさせてくれてありがとう+1
-0
-
384. 匿名 2020/01/07(火) 20:38:12
>>380
90を超えた我が母もそうだ。すぐにNHK総合かNHK教育かNHK BSにチャンネルを変える。+0
-0
-
385. 匿名 2020/01/07(火) 22:10:29
体調不良の人にはとことん優しい
若い人だって優しいけど、歳重ねないとできないお節介ってあるよね
私も咳が止まらない時に何度見知らぬおばあちゃんに飴をもらったことか
+1
-0
-
386. 匿名 2020/01/09(木) 01:24:51
ねこに好かれる。動きがゆっくり、うるさくない、かまいすぎない。+0
-0
-
387. 匿名 2020/01/09(木) 01:26:32
>>368
尿漏れ?認知症じゃない人も匂いますか?+0
-0
-
388. 匿名 2020/01/22(水) 14:06:26
>>320
学歴より容姿だよ。
若いときから40代でも綺麗だったら学歴関係なく貢がれたり面倒見る男よってくる。
あと学歴主義言う人って旦那や父親雇われさんで経営者じゃない中途半端な役員とかだよね。
20代で出産したら40代で孫とか普通にいるし、年よりで子供つくって子供20代で父親50代とか60代の人よりは、父方母方の祖父母や曾祖父母からも愛情もらえる方が、孫やひ孫は心がいい子に育つ。
年いって子供作った人って、なぜかその親も晩婚だったりで、親と兄弟しか家族知らなく、父方と母方の祖父母もいないって人多いから、自分の祖父母に重ねられないから、年より大切にできないし、内面も欠落してる人多いから、友達になろうと思わないし、男の場合は、付き合う前にわかったら付き合わない。+0
-0
-
389. 匿名 2020/01/22(水) 14:15:12
>>362
お前祖父母いないだろ。
子供にひぃおじいちゃんおばあちゃん見せられてないの?
実際祖父母から愛情もらった人ってそんな人間性にならないよね。
祖父母と関わって、祖父母エピソード持ってる人は心根がやっぱり優しくていい人に育ってる。
学歴なくても父子母子家庭でも、近くに祖父母曾祖父母いたりあるからね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する